タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (131)

  • 小室サウンドを復刻! パネルデザインが最高な「JD-08」がRolandから登場

    小室サウンドを復刻! パネルデザインが最高な「JD-08」がRolandから登場2021.11.10 19:3015,979 ヤマダユウス型 顔ファンですわこれは。 歴代の名機を小型&復刻化してきたRolandのシンセサイザーシリーズBoutiqueに、新たな仲間「JD-08」が登場しました。このナナメなパネルデザイン、レトロフューチャー感最高だっぜ! Video: RolandChannel/YouTube「JD-08」は、1991年に発売されたデジタルシンセサイザー「JD-800」を復刻したもの。1983年にヤマハが「DX7」を発売し、1987年にRolandが後を追うように「D50」を発売。デジタルシンセ時代が到来した中で、デジタルな音源ながらアナログな操作性を求めて作られたのが「JD-800」でした。 著名な利用者は、なんといっても小室哲哉さん。プリセット53番のピアノ音源は特に有

    小室サウンドを復刻! パネルデザインが最高な「JD-08」がRolandから登場
  • 並行宇宙、パラレルワールドって、ほんとに存在してるの?

    並行宇宙、パラレルワールドって、ほんとに存在してるの?2020.11.07 23:00106,979 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) パラレルワールドの誘惑。 これまでの人生の中でやりなおしたい、または別の選択肢を選びなおしたいと思ったこと、ありませんか? もし選択肢の数だけパラレルワールドが存在しているとしたら、別の世界に行って「別のあなた」になりかわってみたいと思いますか? そんなアホな、という質問ですら専門家にバンバン聞きまくる米Gizmodoの「Giz Asks」シリーズ。 今回は、並行宇宙というものが存在しうるのかどうか、5人の専門家の率直なご意見をいただいてます。 存在している可能性は否定できずLuke Barnes(ウェスタンシドニー大学博士研究員。専門は天文学と宇宙論。著書に"The Cosmic Revolutionar

    並行宇宙、パラレルワールドって、ほんとに存在してるの?
  • Twitterのリツイートを作った男、後悔する

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する2019.07.26 11:0068,945 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 生きていれば、後悔することもあるよ。 Twitterの機能で最も強力と言っても過言でないもの、リツイート。これを開発したChris Wetherell氏が、ネタ元BuzzFeedのインタビューで後悔していると語りました。いわく「4歳児に弾をつめた銃を持たせるようなもの」だったと。 Wetherell氏は、Google Readerのプラットフォーム開発に携わったのち、2009年にTwitter入社。ツイートを拡散するシンプルな方法として追加されたリツイート機能を作った人物です。確かに、それ以前はマニュアルで元ツイートをコピペしていましたからね。開発当時、ツイート拡散目的の機能でありながら、どういう内容がシェアされていくのかという

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する
  • 3万2000円でどんな車もキャンピングカーにしてしまう折りたたみテント

    3万2000円でどんな車もキャンピングカーにしてしまう折りたたみテント2020.06.06 09:00290,184 岡玄介 車のボディを延長する感覚で連結できるのがナイス。 ステーションワゴンやワンボックスカーのバックドアを開き、車内と行き来を可能にする連結型のテント「CARSULE」が、これからの季節によさそうです。 組み立てはひとり、たった5分で完成します。 Video: MOGICS/YouTube裸足で行ったり来たりできる気軽さ海や山など自然がある場所に自動車で訪れ、その先でテントを立ててキャンプやピクニックをする場合、そのテントと車内を行き来するのにいちいちを履いて外に出るのって面倒ですよね。ですが「CARSULE」なら、愛車とダイレクトにつながっているので楽チン。 もし車内のシートがフラットになるなら、あたかもリビングとベッドルームのような棲み分けができてしまうのです。

    3万2000円でどんな車もキャンピングカーにしてしまう折りたたみテント
  • ラスト1マイルも40kmも走れる立ち乗り電動スクーターが日本から!

    ラスト1マイルも40kmも走れる立ち乗り電動スクーターが日から!2020.01.12 18:0033,607 武者良太 40kmの立ち乗りはなかなかに過酷で、モトブロガーがこぞってチャレンジしそうだけど。 折りたたみ電動バイクで日一有名なglafitから、立ち乗り電動スクーターの「X-SCOOTER LOM」が登場しますよ。スノースクートを思わせるガッチガチなフレームワークにニヤりたい。これ、ぜったい楽しい乗り物だっ! Video: glafit/YouTubeがっしりとしたフレームだから重量は16.5kgとなかなかのもの。でも自重合わせて100kgのサム・ポーター・ブリッジズも乗れるし、最高時速は25km/h(15mph)まで出るし、標準バッテリーで40kmまで走れるというのはお見事すぎ。大容量バッテリーなら60kmまでOKだから、往復スタンド・バイ・ミーできちゃうんだぜ。 車輪が小

    ラスト1マイルも40kmも走れる立ち乗り電動スクーターが日本から!
  • iPadってMacBook Pro代わりになるの?いろいろな作業で比べてみた

    iPadってMacBook Pro代わりになるの?いろいろな作業で比べてみた2020.01.04 10:00167,899 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 佐藤信彦/Word Connection JAPAN ) タブレットも進化して、ノートPCと遜色のないレベルになってきました。作業内容によっては、タブレットで十分かもしれません。 iPadをノートPCの代わりに使わせる戦略を推進してきたApple(アップル)の奮闘も、iPad専用OS「iPadOS」のリリースによって実を結びそうです。完全な置き換えはともかく、旅先へノートPCを持って行く必要はないかもしれません。そこで、PCが必要になる主な5種類の作業で、iPad ProとMacBook Proを比べてみましょう。 ただし、今回の比較ではiPadにキーボードだけ接続し、マウスは使っていません。アップルはi

    iPadってMacBook Pro代わりになるの?いろいろな作業で比べてみた
  • Googleがポッドキャストの内容をテキスト化、検索可能に

    Googleがポッドキャストの内容をテキスト化、検索可能に2019.08.09 18:308,335 そうこ ポッドキャストアツイ! Googleがさらに便利になってしまいました。ポッドキャストのエピソード毎にその内容のGoogle検索が可能になります。ポッドキャスト好きには神のような機能です。 ポッドキャストを検索するには、検索ワード+Podcastsで探す必要あり。例えば、「BBQ podcasts」とか「French lesson podcasts」とかね。検索ページに表示された結果をクリックすると、Google Podcastsでそのエピソードを聞くことができます。テキスト化されているポッドキャストは多く、日では海外ポットキャストが英語の勉強になる!とたびたび話題になりますが、この文章化で検索に引っかかってくれるようになるなんて、ありがたいの極みです。Googleは以前から全ポッ

    Googleがポッドキャストの内容をテキスト化、検索可能に
  • (たぶん)誰も予想しなかった進化を遂げたコンデジ:キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」&「PowerShot G7 X Mark III」ハンズオン

    PowerShot G7 X Mark IIIは、今回から4K動画に対応しました。しかもクロップなしでの4K30pに対応。フルHDと同等の画角で撮影できます。マイク端子もあるし、USB-Cによる給電にも対応しています。 チルト液晶は自撮りもしやすいよう正面を向くなど、各所に使い勝手の向上が見られます。でもこのあたりはただ時代に追いついてきたという感じ。 注目は、ここから。 配信ユニットがなくても、カメラだけでYouTubeへのライブ配信ができます。手軽に1インチコンデジで生配信できてしまうってかなり画期的! 初期設定にはPCやスマホが必要ですけど、それさえ済んでしまえばG7X Mark IIIだけでライブ配信ができます。ちなみにライブ配信ができるプラットフォームはYouTubeのみ。Instagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)などのSNSには対応していません。YouT

    (たぶん)誰も予想しなかった進化を遂げたコンデジ:キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」&「PowerShot G7 X Mark III」ハンズオン
  • 1億年前の琥珀から、なぜかアンモナイトの化石が見つかる

    1億年前の琥珀から、なぜかアンモナイトの化石が見つかる2019.05.23 08:0029,240 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 科学者たちの夢が広がる発見。 トップ画像に写っている琥珀色の塊は、なんと9900万年前のもの。もともと琥珀は木の樹脂が化石化したもので、ときに昆虫や鳥の羽といったような動植物の小片が含まれていることはあります。しかし今回発見されたのは、アンモナイトの殻。これ、とても稀少なケースみたいですよ。 ミャンマー北部にある琥珀鉱床からこの琥珀を発見したのは、中国、イギリス、アメリカの研究チーム。通常、絶滅した海洋の軟体生物アンモナイトの殻は、岩石の痕跡からしか見られないはずです。そのため、今回の発見には科学者たちも驚いているとのこと。 Photo: Yu et al(PNAS 2019)アンモナイ

    1億年前の琥珀から、なぜかアンモナイトの化石が見つかる
  • 1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。およそ99.9976%OFF

    1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。およそ99.9976%OFF2019.02.04 12:0055,298 ヤマダユウス型 デフレがハンパない。 1980年代のポップス史を彩ったシンセサイザー、「Synclavier(シンクラヴィア)」。サンプラーにシーケンサーにFM音源にミキサーにコンピューターにと、とっにかく全部詰めだったこのリッチシンセは、今日ではデジタルオーディオワークステーション(DAW)の元祖ともいわれています。小室サウンドでおなじみですね。 Image: Synclavierそんな歴史的シンセのモデルの1つ「Synclavier II」が、「Synclavier Go!」としてアプリになりました。お値段据え置きだったらそれもまた歴史的だったんでしょうけど、iPad版は3,600円。iPhone版は「Synclavier Pocket!」として無

    1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。およそ99.9976%OFF
  • 出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の真っ白な検索結果がリーク2019.01.22 12:0056,676 satomi 見事に真っ白。 EUの著作権法改正で記事の抜粋転載にもお金を払わなきゃだめになる流れを受け、Googleグーグル)がこんな風になるけどいいの!?とばかりに、Search Engine Landを通して白抜きのニュースサイトをリーク。空砲で威嚇射撃してますよ。 悩ましいEU著作権指令第11条と第13条新EU著作権指令は欧州議会が昨年9月に可決したもので、最終的な文言は今週あたり発表になると言われています。揉めているのは、報道・音楽業界からの突き上げで生まれた第11条と第13条。いわゆるリンク税(正確には抜粋転載使用料です)とかコンテンツフィルターとか呼ばれてるやつですね。 第11条(抜粋使用料):Google、Bingなどのニュース収集サイトは記事の抜粋につい

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク
  • 20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる | ギズモード・ジャパン

    20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる2018.11.28 08:05119,345 satomi ストレスいっぱいな社会と別れを告げる若者たち。 AIが広まって、「働かなくていい未来」が見え隠れしている今、20代、30代でリタイアするムーブメントがギークの間で注目を集めています。 名付けて「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」。火付け役はこの写真のPete Adeney(ピート・アデニー)さんです。 4%ルール夫婦で各6万7000ドル(約750万円)のソフトウェアエンジニア仕事をしながら無駄遣いを一切やめて貯めこみ、20万ドルの家と60万ドル貯まった30歳のところでスパッと会社を辞めました。60万ドルあれば運用利回り4%を生活費に回すだけで、夫婦と子ども計3人の家計は十分回っていくと考

    20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる | ギズモード・ジャパン
  • macOS 10.14 Mojaveはアレもコレもできます。アプデしてよかったこと14連発 | ギズモード・ジャパン

    macOS 10.14 Mojaveはアレもコレもできます。アプデしてよかったこと14連発2018.10.04 22:0077,640 David Nield - Gizmodo Field Guide [原文] ( Kaori Myatt ) あらためて、確認。 モハーヴェ砂漠(Mojave Desert)って、アメリカ南西部にあるんだそうです。なんでもカリフォルニア州、ユタ州、ネバダ州、アリゾナ州にまたがる砂漠とのこと。とっても広そうですね。そんな広大な砂漠の名前がついた新しい「macOS 10.14 Mojave」ですが、さまざまな新しい機能が登場しました。米ギズモードのDavid Nield記者がこれをまとめてくれましたよ。どんなところが変わったんでしょう? 「macOS 10.14 Mojave (モハべ) 」が日時間9月25日に正式にリリースされましたね。ラップトップでもデス

    macOS 10.14 Mojaveはアレもコレもできます。アプデしてよかったこと14連発 | ギズモード・ジャパン
  • スタンドアロンなのに「まるでRift体験」だというOculus Questの中身は何なんだ?

    スタンドアロンなのに「まるでRift体験」だというOculus Questの中身は何なんだ?2018.09.27 13:3913,814 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) Oculusが新たに発表した新VRヘッドセット「Oculus Quest」。「シリーズ初のオールインワンVRゲームシステム」で、ザッカーバーグCEOいわく「まるでRiftクオリティの体験」のできるスタンドアロン端末という話です。 Oculusシリーズのスタンドアロンヘッドセットと言えば、すでにOculus Goがあるんです。ただ、Goは安価なぶん、VRの世界に入り込むにはグラフィックが乏しい。だからこそ、まるでRiftみたいな体験ができるとうたうQuestに注目&期待してしまいます。解像度は片目1,600×1,440で、Goの1,280×1,440よりもアップ。じゃぁ、マシンのパワ

    スタンドアロンなのに「まるでRift体験」だというOculus Questの中身は何なんだ?
  • iPhone発表の裏で、Appleから消えていったもの #AppleEvent

    iPhone発表の裏で、Appleから消えていったもの #AppleEvent2018.09.13 07:0564,077 小暮ひさのり 新たに生まれた命があれば、消えていゆく命もあります。それは毎年繰り返される誕生と滅びのサイクル。「iPhone XS」、「iPhone XS Max」、「iPhone XR」という3つの新星が生まれると同時に、ステージから去った子たちもいるのです。 よく戦ってきた。さらばiPhone 6s/iPhone SEImage: Leszek Kobusinski / Shutterstock.comこれまで古強者として併売されてきた、iPhone 6sとiPhone SEがついに退場しました。iPhone 6sは廉価モデルとしての存在でしたけど、iPhone SEに関しては「このサイズこそよ!」といったファンが多い端末なだけに、流れた涙もまた多いことでしょう。

    iPhone発表の裏で、Appleから消えていったもの #AppleEvent
  • VRシステム HTC Viveで「全身モーションキャプチャー」? 自然さがすごい新技術デモ動画

    VRシステム HTC Viveで「全身モーションキャプチャー」? 自然さがすごい新技術デモ動画2017.02.13 12:227,810 塚直樹 あ、こういう使い方もあるのか! いまや映画ゲーム制作では「モーションキャプチャー」が当たり前。これは人の動きをセンサーで読み取って、映画ゲームの登場人物に当てはめる技術なのですが、なんとこれをHTCのVRシステム「Vive」で代用してしまう興味深い技術デモが公開されました。 こちらはUploadVRが取り上げたIKinemaの動画。 「IKinema」と名付けられたこのプロジェクトでは、ユーザーは市販のViveヘッドセットとコントローラー、「Vive Tracker」を腰と足先に装備。この6点の動きをセンサーで読み取ることで、同システムだけで全身モーションキャプチャーが可能になるんです! おお、これがルームスケールトラッキングの威力! 動画

    VRシステム HTC Viveで「全身モーションキャプチャー」? 自然さがすごい新技術デモ動画
  • TwitterのAPI終了で多くのTwitterクライアントが死にかけている。僕が愛している「Tweetbot」もだ!

    TwitterAPI終了で多くのTwitterクライアントが死にかけている。僕が愛している「Tweetbot」もだ!2018.08.16 18:0032,644 小暮ひさのり Twitter史に残るかもしれない1日。 Twitter日8月16日より、新しい通知系API「Account Activity API」を一般公開し、いくつかの古いAPIの提供を終了します。最も大きな影響は「User Streams」APIが終わるということです。 User Streamsはいわゆる、ツイートのリアルタイム更新機能。下スワイプをしなくても自動的にタイムラインが流れるもので、一部のTwitterクライアントアプリの目玉機能として備わっていました。その影響は複数のTwitterクライアントアプリに重い影を落としています。たとえば僕が使っている「Tweetbot 4 for Twitter」でも…。

    TwitterのAPI終了で多くのTwitterクライアントが死にかけている。僕が愛している「Tweetbot」もだ!
  • 新しい「VOCALOID5」はどこが進化したの? | ギズモード・ジャパン

    新しい「VOCALOID5」はどこが進化したの?2018.07.12 21:1527,100 ヤマダユウス型 もうボカロというよりボーカルソフトだ(支離滅裂な発言)。 歌詞とメロディーを入力するだけで歌ってくれるVOCALOIDソフトの最新バージョン「VOCALOID5」が、2018年7月12日(木)にヤマハから発売されます。前回のワールドカップぶり、もとい4年ぶりの新作ですから、新機能からブラッシュアップまで、いろーんなところが変わったみたいです。 Video: VOCALOID/YouTubeUI、かっこよくなったなぁ、嬉しい。WindowsMacで動作するほとんどのDAWソフトで、プラグイン(VST/AU)として使用でき、スタンドアロンでも動作します。「VOCALOID Editor for Cubase」ではCubaseとの連携が魅力でしたが、もはやDAWを問わずに使えますぞ。

    新しい「VOCALOID5」はどこが進化したの? | ギズモード・ジャパン
  • macOS High Sierraに新しいバグ問題。パッチあてると今度はファイル共有できない(解決策あり)

    macOS High Sierraに新しいバグ問題。パッチあてると今度はファイル共有できない(解決策あり)2017.12.01 14:107,996 福田ミホ ちとバタバタ。 今週macOSセキュリティ上の超重大なバグが発見され、Appleからも速攻でセキュリティパッチが公開されました。仕事早いなー、と思ったのもつかの間、今度はそのパッチをあてたらファイル共有ができなくなった、という声が各所から上がっています。 たとえばMacRumorsのフォーラムには、こんな苦情があがっていました。(強調は筆者) パッチをインストールしてすぐ、ファイル共有で認証に失敗するようになった。 複数のMacで確認。(中略) Finderから、セキュリティアップデートインストール済のMacをファイル共有で開こうとする。自分のユーザー名とパスワードで接続しようとすると、「接続されていません」と表示される。 ただA

    macOS High Sierraに新しいバグ問題。パッチあてると今度はファイル共有できない(解決策あり)
  • GoogleとLGが世界一高解像度なAR/VR用有機ELディスプレイを開発しているので「A65」が楽しみで仕方ない

    GoogleとLGが世界一高解像度なAR/VR用有機ELディスプレイを開発しているので「A65」が楽しみで仕方ない2018.05.28 07:0013,255 編集部 西谷茂リチャード Googleが開発しているという新型ARヘッドセット「A65」に期待。 Googleグーグル)とLG(エルジー)による最新の研究によると、人の視界の解像度には9,600×9,000という上限があるのだそうです。なんだか意外ですよね。大きいような小さいような、自分の視界のスペックってこんなものなのかって感じです。 一方GoogleとLGは、「9,600×9,000を目指してリアルと区別がつかないAR/VR用ディスプレイを作ろう」と4,800×3,840の試作品を作ってしまいした。ワオ。今市場に出回っいるメジャーなVRヘッドセット「Vive Pro」は1,440×1,600なので、解像度が鬼高いのが分かります

    GoogleとLGが世界一高解像度なAR/VR用有機ELディスプレイを開発しているので「A65」が楽しみで仕方ない