タグ

synthesizerとmusicに関するperstivetechのブックマーク (6)

  • タイミングの調整方法

  • 1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。およそ99.9976%OFF

    1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。およそ99.9976%OFF2019.02.04 12:0055,298 ヤマダユウス型 デフレがハンパない。 1980年代のポップス史を彩ったシンセサイザー、「Synclavier(シンクラヴィア)」。サンプラーにシーケンサーにFM音源にミキサーにコンピューターにと、とっにかく全部詰めだったこのリッチシンセは、今日ではデジタルオーディオワークステーション(DAW)の元祖ともいわれています。小室サウンドでおなじみですね。 Image: Synclavierそんな歴史的シンセのモデルの1つ「Synclavier II」が、「Synclavier Go!」としてアプリになりました。お値段据え置きだったらそれもまた歴史的だったんでしょうけど、iPad版は3,600円。iPhone版は「Synclavier Pocket!」として無

    1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。およそ99.9976%OFF
  • 冨田勲 映像音楽の世界「冨田勲メモリアルコンサート」アナログシンセで齋藤久師の出演決定!

    9月17日、東京国際フォーラムで開催される「冨田勲メモリアルコンサート」。ドラマ、映画、アニメ界に数多くのサウンドトラックを残したシンセサイザーの第一人者である 冨田の名曲をお贈りする公演は、各方面から注目を集めている。 公演のプレコンサートとして、「シンセ番長」の異名をとる齋藤久師の出演が決定した! 齋藤久師は、生前の冨田勲とも交流し、冨田が期待をかけた存在である。テクノ、電子音楽界でも独自な活動を行い、モジュラーシンセを始めとした、アナログ・シンセサイザーを駆使したライヴに定評がある。 メモリアルコンサートのオープニングアクトとして冨田勲へ捧げるアナログシンセのソロが如何に響くか期待したい。 また、公演で指揮を執る、関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者の藤岡幸夫からビデオメッセージが届いている。 藤岡幸夫はBBC フィルの定期演奏会に出演し「タイムズ」紙などで高く評価され、マンチ

    冨田勲 映像音楽の世界「冨田勲メモリアルコンサート」アナログシンセで齋藤久師の出演決定!
  • 冨田勲の幻のシンセサイザーワーク発掘、日本コロムビア初期作品集が発売決定 - amass

    冨田勲の幻のシンセサイザーワーク発掘。日コロムビアに遺された冨田勲の貴重な音源を発掘し集めたアルバム『MISSING LINK of TOMITA〜冨田勲 日コロムビア初期作品集 1953-1974〜』が5月23日に発売されます。 作は、キャリアのスタートからシンセサイザー・アーティストとして名声を得るまでの約20年の知られざる作品群を集めた作品。レコードデビュー盤となった子どものための童謡から、70年代のシンセサイザーで世界へ雄飛する直前に手がけた創作ダンス音楽までを厳選。ラストには冨田がモーグ・シンセサイザーを使用して制作した、最初期の幻の作品も収録されます 以下プレスリリースより 冨田といえば、1974年にシンセサイザーによるアルバム「月の光」を発表し、日人として初めてグラミー賞にノミネートされて以降、発表するアルバムは次々と全世界で空前のヒットとなり、その名は世界的なものと

    冨田勲の幻のシンセサイザーワーク発掘、日本コロムビア初期作品集が発売決定 - amass
  • アート・オブ・ノイズ再発記念。ああ憧れのフェアライトCMIの音を再現す! - POP2*5

    以前、再結成メンバーによるアート・オブ・ノイズの新作『ドビュッシーの誘惑』が発売された際、米国のネット通販の先駆け「CD NOW」が購買者特典として、デビュー前のデモ、未発表曲、リハーサルテイクを集めたオマケのCD-Rを付けたことがあるが(『電子音楽 in the (lost)world』参照)、今回、その全貌を公開するZTT時代の音源を集めたボックスが近々リリースされることとなった。 同グループは、元バグルズのベーシスト兼ヴォーカリストだったトレヴァー・ホーン(後のシール、タトゥーのプロデューサー)が、『NME』の記者だったジャーナリスト、ポール・モーリィをブレインに迎えて結成した、顔の見えないプロデュース集団。彼らは、産業革命時代の工場の騒音を美的に捉えた、イタリアの美術運動「未来派」のコンセプトを現代に復活させるべく、アイランド傘下にZTTなるレーベルを設立する。黎明期のサンプリング

    アート・オブ・ノイズ再発記念。ああ憧れのフェアライトCMIの音を再現す! - POP2*5
  • 21世紀、新たな鍵盤革命か。エクストリームな292鍵キーボード「PianoArc」

    21世紀、新たな鍵盤革命か。エクストリームな292鍵キーボード「PianoArc」2014.01.31 20:00 武者良太 もしも、TMネットワークの時代にコイツがあったなら。 一般的なピアノの鍵盤数は88鍵で、27.5Hzのラの音から4.186kHzのドの音までカバーしています。これより低音・高音の鍵盤も作れるけど、きれいな音になるとは言い難い。だから1890年代に88鍵がリファレンスとなりました。 ポリフォニックな電子楽器の時代になって、異なる音色の音を鳴らせるようにと100鍵オーバーの製品も作られるようになりましたが、あまり横に広げても演奏しにくいだけ。だから多鍵キーボードはエレクトーンのように2段重ねとする製品が主流です。 しかし「PianoArc」は違います。輪、です。292もの鍵盤で、演者を取り囲みます。 レディー・ガガのキーボーディストであるBrockett Parsons

  • 1