タグ

TVに関するpiquohのブックマーク (115)

  • 「めちゃユル」矢部浩之の結婚報告映像ダイジェスト

    piquoh
    piquoh 2013/04/02
    突然やってきた相方に岡村さんが一方的に話してると、珍しく俺の話を聴いてほしいと言い出すやべっち…。生放送のドキドキを感じました。
  • 武内絵美「現場リポート」 | 出産の適齢期 | 2016年01月11日

    指定されたページは存在しません。 アドレスをご確認ください。

    piquoh
    piquoh 2013/04/02
    きちんと現場を取材してそこで得たものを放送に活かせるアナウンサーさんは信頼される。知識ゼロからサッカーパーソナリティとして愛されるまでに至る、彼女なりの工夫や真摯な姿勢が窺える文章。お疲れ様でした。
  • 朝日新聞デジタル:「加トケン」世界を変えた? 日本の4作に国際的評価 - カルチャー

    「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の米国版=TBS提供「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」=TBS提供  フランス・カンヌで4月に開かれる世界最大級の国際番組見市「MIPTV」の主催者側が選んだ「世界のテレビを変えた50作」に、日から「鉄腕アトム」「UFOロボ・グレンダイザー」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ドラゴンボール」の4作が選ばれた。  MIPTVの公式サイトによると、過去50年で放送された番組の中で、世界のテレビ史に功績を残し、影響を与えたとされる番組を毎年1作ずつ選んだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事「グレンダイザー」イラクに立つ 23年ぶりの日館(11/4)サッカー、フランス破る 国際親善試合(10/13)「セ

    piquoh
    piquoh 2013/03/28
    「視聴者投稿ビデオ番組の元祖」との評価。現像不要のカメラとデッキの普及が鍵だったのかしらね。探偵がノンストップで事件解決にこぎつけるコントのスタイリッシュさも舌の肥えた方には評価されると思う。
  • 深夜バラエティ「人狼ゲーム」を見て「スパイ2/7」の完成度の高さを思い出した - あざなえるなわのごとし

    話題の「人狼ゲーム」観た。 で昔やってた「スパイ2/7」って深夜バラエティを思い出した。 そんな内容が以下。 スパイ2/7 ルールは、 ・出演者は7人 ・2択クイズが出され、全員でクイズに解答する。解答の決定権は1名(デリーター) ・決定権(デリーター)はクイズが終わる度に移動する ・クイズが不正解なら参加者の1名が退場 ・退場者の決定権はデリーターが持つ で、ここにスパイ要素が入る。 役割としては人狼にあたる。 ・参加者の中に潜む2人のスパイがいる ・スパイはクイズの答えをすべて知っている ・スパイはクイズが不正解の場合参加者1人を退場させる事ができる ・スパイの内、1人でも生き残ればスパイの勝利となる ゲームの流れは 1.まずクイズが出される 2.参加者がそれぞれに回答を出す(もしくは話し合い) 3.解答権を持つ1人(デリーター)が解答する 4.正解なら賞金が増額し→1へ戻る 不正解な

    深夜バラエティ「人狼ゲーム」を見て「スパイ2/7」の完成度の高さを思い出した - あざなえるなわのごとし
    piquoh
    piquoh 2013/03/28
    夕べ『スパイ2/7』との違いをずっと考えてた。ネットから移植するには「ゲームする楽しみ」を「ゲームするのを見る楽しみ」へ加工する必要がある。とても同感。『ヌメロン』『ヘキサゴン』以前の勿体無い企画のお話。
  • 朝日新聞デジタル:ナイナイ・矢部さん結婚 お相手は元TBSアナ青木さん - カルチャー

    矢部浩之さん  お笑いコンビ「ナインティナイン」の矢部浩之さんと元TBSアナウンサーの青木裕子さんが27日、結婚したと、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーが発表した。結婚式の日取りは未定。矢部さんは「まっすぐうそをつけない彼女にすごくひかれました」とコメントしている。 関連記事〈日刊スポーツ〉青木裕子アナTBSでフリー始め(2/1)〈日刊スポーツ〉青木アナ「サンジャポ卒業」最後まで笑顔(12/24)〈日刊スポーツ〉矢部、青木アナに退社相談され「何で?」(10/13)〈日刊スポーツ〉青木アナ矢部に「話はしましたけど…」(10/8)〈日刊スポーツ〉青木アナ寿見切りTBS退社へ(10/7)

    piquoh
    piquoh 2013/03/28
    ゼロテレビの小さな部屋で発表してわずか30分で朝日新聞が速報を入れていて驚いた。今朝の社会面にも掲載されてる。やべっちは国民的なタレントなんだとあらためて実感。
  • 「日本が好きだから」外国人たちの思いに日本の魅力を振り返る『YOUは何しに日本へ?』の多幸感

    テレビはつまらない」という妄信を一刀両断! テレビウォッチャー・てれびのスキマが、今見るべき当に面白いテレビ番組をご紹介。 「青山に行って自転車を買って、自転車で日のウエストコースト(日海側)を旅するんだ」 『YOUは何しに日へ?』(テレビ東京)は日の空港にやって来る外国人(番組では彼らを「YOU」と呼ぶ)に「YOUは何しに日へ?」と問いかけ、面白そうな答えをしたYOUたちに密着取材を申し込むというシンプルな番組である。 2012年6月と10月にパイロット版が放送され、13年1月から水曜深夜枠で放送。そしてわずか3カ月後の4月から同局の新たなゴールデン枠(月曜18:30~19:54)に昇格する。 シンプルな内容は最初から変わらない。唯一変わったのは、パイロット版の司会がバナナマン日村勇紀と女性タレント(眞鍋かをり、優木まおみ)だったのが、レギュラー版で設楽統を加えたバナナマン

    「日本が好きだから」外国人たちの思いに日本の魅力を振り返る『YOUは何しに日本へ?』の多幸感
    piquoh
    piquoh 2013/03/28
    日本人の是を省みた『ここがヘンだよ日本人』とは逆に、日本人の非を見直す作用があるのね。フクシマやジャパニーズポップのように海外の声が直接届くようになった今のタイミングにマッチした企画なんだ。
  • 「中居黙れ」 WBC中継でSMAP・中居正広さんが「うざい」と評判に : オレ的ゲーム速報@刃

    WBC中継でSMAP・中居正広が「うざい」ともっぱらの評判(リアルライブ) - エンタメ - livedoor ニュース WBC中継で物議をかもしているのが、WBC侍ジャパンの公認サポーターに就任した SMAP・中居正広の存在。中居は試合開始前の直前情報では、WBCへの熱い思いを語り、 試合開始後はベンチ横の報道用スペースに降りて、グラウンドレベルで、 試合中に要所要所で余計なコメントをはさんでくる。 ネット上ではこれが、「うざい」ともっぱらの評判なのだ。」 <中略> スポーツジャーナリストのA氏は「サッカーのワールド杯に相当するWBCですから、 多くの野球ファンはガチガチでテレビ観戦しているわけですから、そんなさなか 素人の中居が試合中にくだらないコメントを入れてくると腹も立ってくるでしょうね。 サッカーの国際試合で、こんなことしたら、大ひんしゅくものですよと語る。 以下、全文を読む 東

    「中居黙れ」 WBC中継でSMAP・中居正広さんが「うざい」と評判に : オレ的ゲーム速報@刃
    piquoh
    piquoh 2013/03/07
    ロンドン五輪の延長戦のような話題。お笑い芸人枠でもありそう。ということは、五輪と同様に全英オープンの松岡修造の熱いレポートは好評価となるのかしら。。
  • 真野恵里菜、ハロプロ卒業後にテレ東連ドラでヒロイン役

    × 531 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 72 44 31 シェア 「みんな!エスパーだよ!」は「デトロイト・メタル・シティ」で知られる若杉公徳によるマンガが原作の、平凡な男子高校生・鴨川嘉郎をはじめ、突然超能力が使えるようになった人たちを描くSFコメディ。監督に園子温、主演に染谷将太、共演に夏帆などが名を連ねる。 真野が演じるのは主人公が憧れるヒロイン・浅見紗英役。彼女が連続ドラマにレギュラー出演するのは地上波では初めてで、「紗英は、主人公の嘉郎が『僕のヒロイン』と思っている女の子なので、視聴者の皆さんにも“かわいい”と思わせるように、頑張らなきゃいけないなと思います。あと、心の中で結構ズバズバと音を言っている役なので、そのギャップをきちんと出したいです。女の子ってコワイ……!と、思わせたいですね(笑)」と意気込みを語

    真野恵里菜、ハロプロ卒業後にテレ東連ドラでヒロイン役
    piquoh
    piquoh 2013/02/19
    ハロプロ卒業で演出の自由度が上がり、かつ有名女優にならないうちに、という絶妙なタイミングを狙った確信犯的な起用。宣材と異なる真野の裏の一面を園子温流に味付けしたら、かなりディープな映像になりそう。
  • 森三中大島が西野にブチギレ「嫁が100倍怒ってやるって話だよ」。

    お笑いトリオ・森三中の大島美幸(33歳)が、2月18日深夜に放送されたバラエティ番組「10匹のコブタちゃん」(フジテレビ系)で、キングコングの西野亮廣(32歳)に怒りを爆発させた。 事の発端は2月4日、大島の夫で、人気放送作家・鈴木おさむ(40歳)の著書「芸人交換日記」について、西野がTwitterで批判を展開したこと。西野は、3月に劇場版も公開される同作に「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね」と辛辣な言葉を投げかけた。 「10匹のコブタちゃん」では、この発言について大島の怒りが爆発。「芸人交換日記」は「うちのかわいいかわいい、愛してやまない旦那が一所懸命芸人さんのことを思って書いた小説」と紹介した上で、「都合よく乗っかる芸人ってなんだ。大先輩も含めて、携わってくれてる人がたくさんいる。舞台、映画、朗読劇。いろんな先輩、キンコン西野の

    森三中大島が西野にブチギレ「嫁が100倍怒ってやるって話だよ」。
    piquoh
    piquoh 2013/02/19
    旦那の『芸人交換日記』も顔負けの人情物語で面白いんだけど、番組冒頭で別件に触れて「番組での一言がニュースになるから気をつけてくださいね」と渡部がきっちりと断りを入れる演出が教科書のような構成だった。
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    piquoh
    piquoh 2013/02/04
    小室×浜田は音楽番組『HEY!HEY!HEY!』の中の一企画だったけど、その大元の、カラオケブームを受けて歌いたくなる曲を作っちゃう『やまだかつてないテレビ』が大きな曲がり角だったと思う。広く企画物を洗うと面白そう。
  • ダウンタウン、タワーレコード最新ポスターで手をつなぐ

    タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」のポスター最新版にダウンタウンが登場。日11月16日より、全国のタワーレコード店内およびTOWERminiの店頭に掲出される。 同ポスターでは今後ミュージシャン以外の著名人も不定期で出演する予定。今回はその第1弾で、ダウンタウンとして同ポスターに登場するのは初となる。2人が手をつないでいるレアショットは必見だ。 撮影は終始和やかな雰囲気で進行。松がふざけたポーズを率先して取り、それを浜田へ促す、といったやりとりも見られた。手をつなぐ写真は撮影のラスト30秒で生まれたカットで、カメラマンから「じゃあ、手をつないでみましょうか」と提案されると、2人はすっと手をつなぎ「恥ずかしい!」と言いながらも笑顔を見せていた。 また「ダウンタウンとは○○である」というコメントを考える場面では、松が「浜田に任せるわー」と言い残して先

    ダウンタウン、タワーレコード最新ポスターで手をつなぐ
    piquoh
    piquoh 2012/11/16
    ダウンタウンなりのあうんの呼吸。絶妙な間だったんだろうなあ。泣きたくなった時に、この記事を見てみよう。
  • 視聴者の眼力が変える21世紀のテレビ - 日本経済新聞

    最近の大学生は、あまりテレビを見ないようですが、見る人からすると、テレビには不思議がいっぱいではないでしょうか。今回は、そんな不思議の一端をご紹介しましょう。という言い方をしましたが、学問の世界では、これは「メディア・リテラシー」(メディアを読み解く力)という講座になります。まずは、新聞のラジオ・テレビ欄(通称ラテ欄)を見ましょう。番組の時間割を見て、不思議なことに気づきませんか?午後7時5

    視聴者の眼力が変える21世紀のテレビ - 日本経済新聞
    piquoh
    piquoh 2012/07/23
    日経電子版のトップに「だから民放は視聴率競争に明け暮れる(池上彰)」と仰々しい見出しが出てびっくりしたのだけど、読んだら池上さんらしく分かりやすいメディア・リテラシーについての解説だった。有難い記事。
  • ナインティナイン矢部浩之の凄み - 笑いの飛距離

    私はお笑い芸人の熱い話が好きです。普段語らない人が語る熱い話ならば、なおさらです。 先日の「めちゃイケ」でお酒を飲む企画がありました。お酒の勢いで語られた熱い話があったなかで、私は静かに語るナインティナイン矢部さんの言葉に凄みのようなものを感じてしまいました。 ジャルジャル福徳はナインティナイン矢部に憧れていた 2012年6月9日放送「めちゃイケ」(フジテレビ) 登場人物はナインティナイン矢部、ジャルジャル福徳。 「一番お酒が強いメンバーは誰か?」を決めるため、ただひたすらお酒を飲む「酒豪No.1決定戦SP」。最後まで寝なかった人が優勝となります。この企画には「めちゃイケ新メンバーとオリジナルメンバーの溝を埋める目的もある」と話す仕切り役のよゐこ濱口さん。 企画開始から10時間が経過したところで、ナイナイの岡村さんが脱落。最後に残ったのが、ジャルジャルの福徳さんとナイナイの矢部さんでした。

    ナインティナイン矢部浩之の凄み - 笑いの飛距離
  • TBS「南極大陸」視聴率1ケタ間近? 「キムタク神話」は完全に崩壊した

    TBSの開局60周年記念ドラマ「南極大陸」の視聴率が下げ止まらない。初回放送は22.2%と好調だったが、2011年11月13日放送の第5回は13.2%だった。「視聴者から見捨てられた落ち方だ」と見る専門家もいて、視聴率が1ケタ台になる可能性もあるという。 「南極大陸」は北村泰一著の「南極越冬隊 タロジロの真実」を原作として制作。木村拓哉さん(39)主演で、香川照之さん、堺雅人さん、緒形直人さんらが脇を固め、南極に行った人々の帰りを待つ女優の綾瀬はるかさん、子役の芦田愛菜さんなどそうそうたるメンバーが出演している。 ドラマの TBS歴史的大惨敗となる可能性 初回の視聴率は22.2%と今年放送されたドラマで2番目に高い数字を記録したが、2話は19.0%、3話16.9%、4話15.8%と落ち続け、5話は13.2%となった(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。ネットではこの結果に、 「下がりすぎだろw

    TBS「南極大陸」視聴率1ケタ間近? 「キムタク神話」は完全に崩壊した
    piquoh
    piquoh 2011/11/15
    "「キムタク神話」は完全に崩壊した" ってフレーズは今更な感じで紋切り型とも言える。でもTLを眺めてると、見てないのに批判してる人も多いよね。どちらにしても、イジラれながら1クール高視聴率はもはや長いのかも。
  • フジテレビで三谷幸喜とAKBが放送事故レベルの歌を披露して話題 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年10月24日08:28 芸能ニュース テレビ コメント( 3 ) フジテレビで三谷幸喜とAKBが放送事故レベルの歌を披露して話題 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 00:03:09.89 ID:AgVj+dMI0 フジより   三谷監督、離婚は「我慢しないほうがいい」 映画「ステキな金縛り」(29日公開)のメガホンを取った三谷幸喜監督(50)、 タレントの清水ミチコ(50)が23日、J‐WAVEの深夜プログラム 「DOCOMO MAKING SENSE」の公開収録を都内で行った。 http://news24.jp/entertainment/news/1619741.html 4:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 00:03:57.51 ID:qoljmaLb0 三谷幸喜の顔見るといじめたくな

    piquoh
    piquoh 2011/10/24
    スレ名と関係なく三谷幸喜作品をあれこれ言ってる。が、良し悪しの評価だけで、どうも食わず嫌いみたいで勿体無い。収録番組のオンエアを放送事故と見なす厳しい方々に『猫が好き』をゴリ押ししたりはしないけどさ。
  • 「撮れ高次第」明日スタート、お笑いナタリーでもUstream同時配信

    「撮れ高次第」明日スタート、お笑いナタリーでもUstream同時配信 2011年10月3日 15:00 82 1 お笑いナタリー編集部 この番組は、実力はあるものの普段は地味な役回りを演じることの多い彼らに、30分の放送時間を“いい感じ”に埋めてもらう「企画性ゼロバラエティ」。何をするかはすべて3人に任せられ、「撮れ高」が確保できたと番組スタッフから告げられるまで、芸人のプライドをかけた試行錯誤が続けられる。 第1回放送では「現在ヒットしているテレビ番組を参考に新企画を考えよう」という主旨のもと、3人による会議が行われることに。話がたびたび脱線する中、ロケ地や衣装がなし崩し的に決まっていき、いよいよ彼らはロケへと出発する。企画性ゼロという困難な状況の中、果たして3人はどのように「撮れ高」を稼いでいくのか。 なお、お笑いナタリーでは日10月3日より「撮れ高次第」特設ページを開設。このページ

    「撮れ高次第」明日スタート、お笑いナタリーでもUstream同時配信
    piquoh
    piquoh 2011/10/03
    10/4(火)開始の『撮れ高次第』。面子と内容のゆるさに加えてUstで同時配信という実験はローカル局ならでは。テキトー過ぎて企画を通せないキー局が羨んでそう。大化けして大人が動き出したりして(笑) #mxtv
  • 「プロも賞賛」アッキーナのカート・テク 「ライン取りも完璧」とネットで話題 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    タレントの「アッキーナ」こと南明奈さん(22)が、バラエティ番組で行われたカートレースの中で圧倒的な強さを見せ、ネット上で大きな話題となっている。 2011年10月1日放送された「オールスター感謝祭 芸能人No.1決定戦SP」(TBS系)で、東京・赤坂のTBS敷地内に置かれた特設コースで、芸能人がカートレースをする企画が行われた。 ■「お遊び」ムード漂う中、一人だけ真剣な表情 一人ずつ順に走ってタイムを競うというルールで、南さんのほか俳優の松坂桃李さんや、格闘家の魔裟斗さんら6人が出場。バラエティ番組の「お遊び」企画ということで、出場者のほとんどがリラックスした雰囲気で笑顔も見せる中、南さん一人だけが違った。 カートに乗ってスタート位置についた時点から異様に真剣な表情をしていて、さながら物のレーサーのようだ。1回目のスタート直後にエンジントラブルでカートが停止すると、両手を挙げ神

    piquoh
    piquoh 2011/10/02
    今やアッキーナのヤンキー力というか「おニィ系」のオーラは引くくらいカッコイイ。ここ http://goo.gl/52D2u で盛り上がってるのを見てたけど、まさかYahooトピにまで及ぶとは(笑) ぜひ他の出演者と見比べて欲しかった。
  • 「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声

    テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いているとネットで話題になっている。 1ケタになったのは19時台全ての番組。もともと19時台はゴールデンタイムの入り口で、視聴率や広告収入が見込めたドル箱。しかし、10年ほど前から不振が続き、メインターゲットとしていた小学生から高校生がテレビから離れてしまったという。 「見たい番組がない」など大量のリツィート 藤井ゼネラルプロデューサーは2011年6月15日、ツイッターで 「ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」 と呟いた。昨日というのは14日(火)のことで、新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」などの番組が並んでいる。 この呟きがネットで大きな反響を呼んでいて、 「正直、見たい番組が、ない…TV

    「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声
    piquoh
    piquoh 2011/06/17
    今後のテレビはネットリテラシーに乏しい人のセーフティネットとなる。それを見据え、視聴率というサンプリング調査ベースの古い価値基準はさておき、記事後半の方針の通り情報難民を救うコンテンツ作りが望まれる。
  • [じ] うつみ宮土理発言の何が問題か 

    正しく理解して正しく批判しよう。 うつみ宮土理の発言を叩くtogetterを見て、動画も確認してみた。 発言内容は以下のとおり うつみ「もう皆さんの話聞いてるとホンットに立派な事仰ってるんですけど、こういうお話を聞いてると法案がどうのこうのって言う事聞いてるだけでなんなんだと、当に政治不信が拡がらざるを得ないんですよね。皆さんの中でお偉い政治家さんの中で、背広を脱いでネクタイを取って避難所に行ってその避難している皆さんと一緒に一週間でも一ヶ月でも生活した議員さん、リーダーの方、いらっしゃるんですか?」 小野寺議員「あの、まぁ私の所はあの…」 うつみ「それはやってらっしゃるけどもっと他の方、いいんじゃないですか?だからやらないからわからないんですよ!」 小野寺議員「うちは水道来なかったんで1ヶ月毎日井戸から水くんで…」 うつみ「やってないから皆さんの声がどんな生活、どういう苦しさがあるかっ

    [じ] うつみ宮土理発言の何が問題か 
    piquoh
    piquoh 2011/06/11
    『ひるおび』のうつみ宮土理が叩かれてる件。ワイドショーの女性高年齢層のパネラーは情報源がマスメディアしか無い視聴者代表というキャラ設定。叩くネット民もいずれ情報難民の親を「情報介護」することになる。
  • 米お化け番組、さんま&今田で日本上陸! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    30年以上続く米お化けバラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」の日版が、フジテレビ系で6月4日(後11・10)からスタートすることが25日、分かった。月1回の生放送で、タレントの明石家さんま(55)と今田耕司(45)が司会を務める。「オレたちひょうきん族」など日のバラエティー番組に多大な影響を与えた伝説的番組と、日を代表する“お笑いモンスター”が爆笑の化学反応を巻き起こす。 【続きを読む】

    piquoh
    piquoh 2011/05/26
    土曜の夜にさんま&今田!フジのバラエティの全力投球が見られる。と同時に、今田耕司がいよいよバラエティ界にかぶさってる大御所の「ふた」に風穴を開けられるかどうかという意味でも楽しみ。 #fujitv