タグ

卒論に関するpoginのブックマーク (5)

  • 卒論を英語で書けと言われしまったあなたにおすすめの Emacs の設定 - Qiita

    もしあなたの指導教員が(その場の気まぐれで)卒論を英語で書くことにしてしまったらどうするでしょうか そういうときはとりあえず Emacs の設定を考えると思います ということで Emacs で英語執筆環境を整える特集してみます .emacs は init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita これみたいに設定毎にファイルを分割する前提でやっていきます ispell-buffer 定番のスペルチェッカです 有名なのでみんな使っていると思いますが,一応紹介します

    卒論を英語で書けと言われしまったあなたにおすすめの Emacs の設定 - Qiita
  • 卒業研究にみる手段と目的の逆転現象について思うこと

    学生「画像処理の研究をやりたいんです!」 先生「その画像処理で君はどんなことをしたいの?」 学生「・・・・えーと、どんなことができますかね?」 そんなやりとりがあなたの研究室でも行われていないだろうか。 続きを読む

    卒業研究にみる手段と目的の逆転現象について思うこと
  • 卒業論文、修士論文関連のエントリー - 発声練習

    高校生のみなさまへ センター試験受験者へのちょこっとしたエール 数学、物理、化学の記述問題は丁寧にかつ綺麗に解答しましょう 「受験のお昼を宅配で」なんてダメだよ 自然な疑問に関する3部作+1 「自然な疑問」を持たないように訓練されている 『自然な疑問』を持つように訓練するには 「どんな疑問や目標が求められているのか」という発想を壊したい どうやったら質問を思いつけるの? 精神的背骨の話とその反応 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない 「黙っているしかないじゃん」をどうにかしたい 表現者という言い方をした理由 それぞれが考えるそれぞれの「精神的背骨」 安心して自分の思いを口にできるようになるために 世のお母様方・お父様方にちょっとアドバイスもらいたい 表現者は認められなくても表現者 学生が自分の主張を述べにくくなる心理について 誰も教えてくれない論文シリーズ 論文の種類の違い

    卒業論文、修士論文関連のエントリー - 発声練習
  • 10分で論文の叩き台を | Fishing on the beach

    (2010.6.24の日記:http://12kai.com/201006.html より) 卒論ゼミ。ゼミ生の卒論テーマがなかなか決まらない。 すでに会話分析とジェスチャー分析の基礎はやったし、昨年までの卒論資料もざっと読んでもらった。それぞれ、なんとなくやりたいことはいくつかあるらしいのだが、「じゃ何にしよう?」と聞くと、はかばかしい答えが返ってこない。 今日kindle版で買った”Scientific papers and presentation. “(M. Davis)にこんなことが書いてあった。 手を付けるためにはどんな手段を使っても構いません。まずは手を付けなさい。いわゆる書くための準備運動なんぞに時間を使ってはいけません。書くこと。 あなたの考えのへりにひっかかっているいかなるバケモノどもにも、邪魔させてはいけません。気むずかしいであろう聴衆の考え、書く以外のことに向か

  • こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30
  • 1