タグ

2017年8月18日のブックマーク (4件)

  • 文武両道ってなんだ!?下関国際高校の炎上で思ったこと・・・ : 今日と明日のあいだ

    いやぁ、燃え上がってるな(笑) 連日、熱戦が続いてる甲子園だけどね、燃え上がってるのはネットの掲示板とかSNSだ。 オレの郷土の高校・・・今年は下関国際高校ってのが出場してるんだけど、そこの監督がやってくれたわ。普段は野球なんか興味もないけど、さすがに甲子園ともなると、郷土の高校が気になる。 で、ネットなんかで注視してたんだけど、コトの発端はこの記事・・・。 初出場の下関国際高校の監督の発言なんだけど、要点をかいつまんで書くと、 ・野球と勉強の両立は無理だとして、「文武両道」は有り得ない。 ・「一流」とは「一つの流れ」で、何か一つに集中してやること。 ・「二兎」を追うものは二流 なんて趣旨の事を言ってるんだけどね。 いろいろ突っ込みどころが多い発言なんだけど、 「僕ね、『文武両道』って言葉が大嫌いなんですよね。あり得ない」 なんて言ってるわけだ。 これを見た時、思ったけどね・・・ 馬鹿じゃ

    文武両道ってなんだ!?下関国際高校の炎上で思ったこと・・・ : 今日と明日のあいだ
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/08/18
    “ザマ~ミロ!って思ってる。東大に行くには10時間勉強しても無理とか言ってるけど、ホントに出来る子は、2時間程度の家庭学習でも合格してるっての!”
  • Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:長年にわたり、Googleは数え切れないほどの研究に取り組み、膨大なデータを集め、何百万ドルもをつぎ込んで自社の従業員をより良く理解しようと努めてきました。Googleの最も興味深い取り組みの1つであるプロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)は、社内で最高の業績をあげているチームに焦点を当て、チームの生産性を高める秘訣を探ろうというものでした。 なかでも、生産性の高いチームと低いチームの違いは何なのか? を解明することに主眼が置かれました。 この調査をはじめる前、Googleの経営陣は、ほかの多くの組織と同じように、最高のチームをつくるということは、最高の人材を集めることであると信じていました。それは理にかなった考えです。最高のエンジニアに、MBA、博士を集めれば、最高のチームのでき上がり。そうですよね? しかし、Googleの人事分析マネージャ、Jul

    Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「録音勉強法」をやってみたら、1週間で500分の “スキマ時間” を暗記に使えた話。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「勉強する時間がなくて困っている」 「なんとかして勉強時間を作り出せないものだろうか」 毎日の忙しさに追われている方であれば、このように思ってしまうことも多いのではないでしょうか。 そこで今回ご紹介するのは、ちょっとしたスキマ時間でも取り組める「録音勉強法」です。やり方はいたってシンプルで、教科書を目で読むのではなく、教科書の文章を録音した音声を耳で聞いていくだけ。 筆者も実際に試してみましたが、実に様々なメリットを感じることができました。以下で詳しく見ていきましょう。 「時間がない」は当? そもそも「勉強する時間がない」というのは当でしょうか。多くの人が思う「時間がない」は、正確には「机の前に座る時間がない」「教科書を持って読む時間がない」といったところではないでしょうか。 でも、通勤通学の時間や、自宅で筋トレをしている時間、犬の散歩をしている時間など、“頭を使っていない時間” を考

    「録音勉強法」をやってみたら、1週間で500分の “スキマ時間” を暗記に使えた話。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 食わず嫌いのゲームをただひたすら紹介してみる【ソニック・GTA】 - 世界のねじを巻くブログ

    【苦手意識のあるゲームソフト】 ゲームといえば、あらゆるジャンルのソフトがありますが、 やはりべ物の好き嫌いと同じように、娯楽であるゲームにも得意不得意や好き嫌いが出てきます。 「全てのジャンルのゲームを同じレベルで好き!」と言えればいいのですが、 ゲーム好きの僕も苦手意識がありプレイしていないソフトがいくつもあります。 今回、そんなゲームをハード・年代を問わず、いくつか紹介したいと思います。 【苦手意識のあるゲームソフト】 【Nintendo Switch3DS・PS系】 ソニックザヘッジホッグ ファイアーエムブレム マインクラフト テイルズシリーズ GTA () ソシャゲ全般 【未プレイのシリーズに挑戦!】 【Nintendo Switch3DS・PS系】 ソニックザヘッジホッグ まず始めに紹介するのは、海外では"超"の字がつくほど人気のタイトル「ソニックシリーズ」。 正直プレイ

    食わず嫌いのゲームをただひたすら紹介してみる【ソニック・GTA】 - 世界のねじを巻くブログ