タグ

Netflixに関するpopmusik3141のブックマーク (11)

  • 『百年の孤独』Netflixドラマ化について現在わかっていること - 世界のねじを巻くブログ

    ガルシア=マルケスの小説が映像化 ノーベル賞を受賞したコロンビアの小説家、ガルシア=マルケスの代表作『百年の孤独』がネットフリックスでドラマ化されるとのこと。 まだ公開時期は未定。 2024年5月3日時点で出ている情報を備忘録がてら、ブログにまとめておこうかなと。 まずは映像化が発表された公式ブログから。 ・「百年の孤独」映像化の製作開始、ガルシア=マルケスのノーベル賞受賞40周年を記念して (NETFLIX公式ブログ) このページによると、発表時点の2022年に、 ガブリエル・ガルシア=マルケス氏がノーベル賞を受賞してから40周年を迎えたそう。 2019年の頃から、映像化の構想が練られていたみたいなので、 わりと気合の入ったプロジェクトになってそうです。 ここで、そのビジョンと熱意で日々プロジェクトを支える素晴らしいアーティストたちを何人かご紹介したいと思います。まずは、シーズン1の監督

    『百年の孤独』Netflixドラマ化について現在わかっていること - 世界のねじを巻くブログ
    popmusik3141
    popmusik3141 2024/05/04
    けっこう気合い入ってるぽいのでこれは楽しみ。
  • Netflixの映画はなぜどれも同じような映像に見えるのか? - 世界のねじを巻くブログ

    ネットフリックスっぽさの原因 Netflixオリジナルの映画・ドラマの映像は、 どれも似たようなイメージを持ってる方、実は多いんじゃないでしょうか。 全体的に暗い、もしくは異様に鮮やかなコントラストな傾向があるのは、 みんな納得するところかと。 今回紹介するのはそんな 「Netflix Look」について書かれた記事。 たとえば上記の記事で、 暗いドラマ代表として挙げられていたのが Netflixオリジナルの『サンドマン』。 編をフルで観てないのでなんともいえないですが、 ちょこちょこ断片的に覗いてみると確かに全体的に暗い、重い。 ”Netflix Look”と揶揄されていしまうのも、ちょっとうなずけてしまう映像。 ネットフリックス的な映像が量産されてしまう理由として、 「4K HDR」での撮影を強いたため、 承認されたカメラがだけが使われるようになり、 同じような映像になってしまうとい

    Netflixの映画はなぜどれも同じような映像に見えるのか? - 世界のねじを巻くブログ
  • ヘッドスペースの瞑想ガイドを観た感想【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ

    【マインドフルネス×ネトフリ】 Netflixで配信された瞑想番組「ヘッドスペースの瞑想ガイド(Guide To Meditation)」。 以前宣言した瞑想の習慣を続けるために ネットフリックスでいくつかエピソードを見てみました。 令和三年に毎日習慣にすると決めたこと3つ- 世界のねじを巻くブログ (一応いまのところ、新年から毎日10分の瞑想を続けられてます) ヘッドスペースの瞑想ガイド@Netflix ヘッドスペースとは、そもそも人気の瞑想アプリ。 今回その会社がNetflixに初心者向けの映像を出したという感じ。 そのため、 瞑想について全く知らない人に初心者に向けて、 段階を踏んで説明してくれます。 全8エピソードで、1つ25分ほどの長さ。 後半はガイドありの瞑想の時間、という感じなので、 説明は実質15分ぐらいです。 ヒマラヤで修業もしたことがある方がナレーターとして説明してくれ

    ヘッドスペースの瞑想ガイドを観た感想【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ
  • 『ジャックは一体何をした?』 デビットリンチ新作映画の感想 - 世界のねじを巻くブログ

    Netflixで配信中 デイビッドリンチの新作短編映画『ジャックは一体何をした?』 が 突如ネットフリックスで配信開始。 David Lynch監督出演の全編白黒映画です。 原題は『WHAT DID JACK DO』。 17分で見られるので、ネトフリに入っている方はぜひ。 レビュー・感想 ネタバレも含めて感想・レビューを書きたいと思います。 映像に出てくる登場人物はたった二人で、 サルと刑事のみ。 あらすじはこんな感じ。 殺害事件の疑いをかけられた猿と、 刑事(リンチ)の取り調べの様子から始まり・・・。 という話。 不可思議なリンチの作品らしく、 サルも普通に喋る世界観です。 ストーリーとしてはほんとにこんな感じなんですが、 はっきり言って理解不能でした。 警察役のデビッドリンチが猿に質問を繰り返すのですが、 「ロデオの経験は?」など意味不明な質問も。 何を聞いているのかまったくわからない

    『ジャックは一体何をした?』 デビットリンチ新作映画の感想 - 世界のねじを巻くブログ
  • 『ザイオン(ZION)』下半身がないレスリング選手の話 - 世界のねじを巻くブログ

    Netflixオリジナル作品】 ネットフリックスで新着動画を見ていると、あるドキュメンタリーに目を惹かれました。 今回紹介するのは 『ザイオン(ZION)』という、生まれつき下半身がない黒人レスリング選手についての短編ドキュメンタリー。 あらすじとしては、生まれたときから下肢を持たず、長い間里親の家を転々として育ったザイオン・クラーク(Zion Clark)という男性が、レスリングを通して人生を歩んでいく、という話。 11分で見られるドキュメンタリーなので、さっそく見た感想を書きたいと思います。 【レスリング競技を通じて】 トレイラー(予告)はこちら。 タイトルにもあるザイオンって特徴的な名前だな、と思って調べてみると、 どうやら聖書の"シオンの丘"として登場する山から取られたようですね。 全編を通して、主人公のザイオンの真っ直ぐな気持ちに胸を揺さぶられるばかり。 生まれつきだから 他の

    『ザイオン(ZION)』下半身がないレスリング選手の話 - 世界のねじを巻くブログ
  • 『メガロボクス』最新ボクシングアニメの感想【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ

    【あしたのジョーの影響も】 『メガロボクス(Megalo Box)』 というボクシングアニメのテレビ放送が4月から始まりました。 どうやらこのアニメ、あの名作『あしたのジョー』をモチーフに、新たに作られたものらしいです。「あしたを、選べ。」というキャッチコピーからも原作へのリスペクトが伝わってきます。 僕自身あまりアニメはくわしくないのですが、ボクシングを最近始めたばかりということもあり、ネットフリックスやAmazon Prime ビデオで配信されていたのが目にはいり、さっそくチェックしてみました。 もちろん最近始まったアニメなので2018年公開ですが、絵のスタイルはちょっと昭和チックな空気感を残した作画です。 上の予告をみて頂ければわかるように、登場人物が明らかにあしたのジョーを意識して描かれたキャラクターがたくさん出てきます。 (ぼくも"ジョー"原作は少ししか読んだことないのですが、は

    『メガロボクス』最新ボクシングアニメの感想【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ
  • 映画音楽家ハンス・ジマーのライブ映像が凄まじい【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ

    Hanz Zimmer Live in Plaha ネットフリックスの新着動画を見ていると、なんとあの映画音楽家ハンス・ジマーのコンサート映像が上がっていました。 その名も『ハンス・ジマー・ライブ・イン・プラハ』ということで、アカデミー賞受賞作曲家のハンスジマーが、自身の代表曲をプラハで演奏したときの様子が収められた映像となります。 映画音楽は子供の頃からずっと好きなので、さっそく見た感想を書いてみたいと思います。 レビュー・感想 その前に「ハンスジマーってだれ?」という方に少しだけ紹介を。 ハンスジマーといえば、『パイレーツオブカリビアン』や『ダークナイト』『インセプション』の楽曲で有名なミュージシャンです。 ジョン・ウィリアムズと並んでハリウッド界の最も有名な音楽家といえるでしょう。 最近ではアカデミー賞を2部門受賞した戦争映画『ダンケルク』のサウンドトラックを担当したことも大きく話題

    映画音楽家ハンス・ジマーのライブ映像が凄まじい【Netflix】 - 世界のねじを巻くブログ
  • AVA: The Art and Science of Image Discovery at Netflix

    At Netflix, the Content Platform Engineering and Global Product Creative teams know that imagery plays an incredibly important role in how viewers find new shows and movies to watch. We take pride in surfacing the unique elements of a story that connect our audiences to diverse characters and story lines. As our Original content slate continues to expand, our technical experts are tasked with find

    AVA: The Art and Science of Image Discovery at Netflix
  • 『クィア・アイ』Netflixで来日やシーズン4も配信【LGBT】 - 世界のねじを巻くブログ

    【ゲイ必見のテレビ番組】 以前Huluで全シーズン視聴可能だったLGBT系番組『クイア・アイ(Queer Eye)』。 なんと2018年2月7日からネットフリックスでリブート版が配信開始されました! 「クイア・アイ」という番組をはじめて知った同性愛者もストレートの方も、ぜひこのテレビ番組をみて、生活の質を向上させてみてはいかがでしょうか? ネットフリックスのオリジナル作品なので、Netflixでしか観られません! 【クイアアイとは?】 『クィアアイ』とはどんな番組でしょうか? 一言で表せば、 「 ゲイ5人組がストレートの男性をおしゃれに改造するテレビ番組 」 です。 ゲイ=おしゃれ というステレオタイプがありますが、それを地で行く番組となります。 ただ「ファッション」だけでなく、「料理・ワイン」「デザイン」「文化」「ヘアスタイル」と5つの分野のプロフェッショナルが集まったグループ=Fab5

    『クィア・アイ』Netflixで来日やシーズン4も配信【LGBT】 - 世界のねじを巻くブログ
  • 映画館で映画見放題のMovie Passが月額9.95ドルに:米 - 世界のねじを巻くブログ

    アメリカ定額映画見放題サービス】 2011年に登場した、定額で映画見放題の「Movie Pass (ムービーパス)」。 以前は月額15ドル~50ドル(地域により変動)の価格設定でした。 ところが先週の2017年8月15日より、Movie Passがなんと 月額9.95ドル(約1100円)に値下げを発表。 アメリカであれば、どこでも・誰でも10ドル以下で映画を見放題。 これはインパクト大ですね。 【価格破壊の映画Unlimited】 HuluやNetflixなどの動画定額配信サービスや、 Kindle電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」も腰を抜かしましたが、 今度はなんと映画館でのフリーパス。 平日でも仕事終わりに毎日観て帰りたくなりますね。 最近はライブ・コンサート見放題のサービスも出現しているようで、 あらゆるコンテンツの奪い合い・囲い込みが起こっているのが興

    映画館で映画見放題のMovie Passが月額9.95ドルに:米 - 世界のねじを巻くブログ
  • Netflixの隠れたカテゴリを直接指定して見る方法&カテゴリ別リンク一覧

    By dirtyblueshirt Netflixは開いたページにすべてのカテゴリを表示しているわけではなく、閲覧履歴に基づいてアルゴリズムが推測した「ユーザーが見そうなカテゴリ」のみが表示されています。場合によっては見たいカテゴリが見えていないことがあるのですが、ブラウザから好きなカテゴリを指定して表示できる方法も用意されています。 How To Unlock Netflix Hidden Categories - The Bro Talk http://thebrotalk.com/entertainment/how-to-unlock-netflix-hidden-categories/ Netflixのカテゴリを直接指定するには、まずブラウザでNetflixにログインします。 次に適当なカテゴリをクリック。 「海外映画」をクリックしたのですが、URLバーには「https://www

    Netflixの隠れたカテゴリを直接指定して見る方法&カテゴリ別リンク一覧
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/02/15
    “500”
  • 1