タグ

2020年5月22日のブックマーク (1件)

  • Ableton Live10 攻略BOOKをDTM初心者が読んだ感想 - 世界のねじを巻くブログ

    【作曲入門者向けの】 最近DTMをまともに始めてみたので、 『Ableton Live10 攻略BOOK』(著者: 竹内一弘)を読んだ感想を書いてみます。 海外DTMerに人気で、高いシェアを誇るDAW「エイブルトンライブ」の参考書のようなもの。 Ableton Live 10 攻略BOOK 作者:竹内一弘 発売日: 2018/03/15 メディア: 単行(ソフトカバー) このAbleton Liveという作曲ソフト、 ダウンロードしても、 操作が煩雑すぎるのと、 多機能すぎるので 正直ビギナーには超馴染みにくいです。 なので教科書的なものを一冊買ってみました。 DTM初心者の僕が印象に残ったポイントをまとめてみました。 以下は個人的な備忘録としてまとめたもの。 ベースなどの音域が低い楽器は 音が重なると濁って聞こえるので、 重なっているのをみつけた場合はなるべく クリップビュー→NO

    Ableton Live10 攻略BOOKをDTM初心者が読んだ感想 - 世界のねじを巻くブログ