並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 78 件 / 78件

新着順 人気順

"Apple Pencil"の検索結果41 - 78 件 / 78件

  • Apple Pencil第3世代が新型iPad Proと共に来週のイベントで発表か - こぼねみ

    Appleは第3世代となる新型Apple Pencilを発売する準備をしており、来週のイベントで発表するという情報が出ています。 中国Weiboからのリーク情報とされており、そのリーカーはiPhone12の春の新色ケースのリーク写真を最初に公開した人物でもあります。 Apple Pencil第2世代 先月にも新型Apple Pencilとされる写真がリークされていました。 今回の情報はこれに続くものです。 新型Apple Pencilを主張する写真 Appleは4月20日のイベントで、11インチと12.9インチの新型iPad Proを発表すると予想されており、上位モデルには全く新しいミニLEDディスプレイが搭載される見込みです。 イベントは日本時間4月21日午前2時より始まります。 Apple公式サイトやYouTubeでも視聴可能です。 Source:MacRumors 新しいiPhone

      Apple Pencil第3世代が新型iPad Proと共に来週のイベントで発表か - こぼねみ
    • iOS 17.1 betaにUSB-C Apple Pencilのヒント - こぼねみ

      Appleが本日リリースしたiOS 17.1 beta 2に、USB-C充電に対応したApple Pencilに関するコードが発見されています。 新しいApple PencilのイメージApple Pencilに関する記述に「PENCIL_LOW_BATTERY_ALERT_MESSAGE" - "Connect to USB-C to recharge soon.」が含まれていることが確認されています。 ただし、これがApple Pencilの新バージョンへの言及なのか、iPad第10世代を使って第1世代のApple Pencilを充電できるようにする「USB-C - Apple Pencilアダプタ」に関連する記述なのかは不明です。USB-C - Apple Pencilアダプタは、iPad第10世代のUSB-CポートでApple Pencil第1世代を充電するために使用します。 この

        iOS 17.1 betaにUSB-C Apple Pencilのヒント - こぼねみ
      • 「iWork」アプリがアップデート、Apple Pencil対応機能の強化など - iPhone Mania

        Appleは、iOS版とMac版のiWorkをアップデートしました。iWorkは、文書作成の「Pages」、表計算の「Numbers」、プレゼンテーションの「Keynote」から成る、無料で利用できるアプリです。 iOS版iWork:Apple Pencil対応の強化など iOS版iWorkは、アップデートにより、Apple Pencilでできる作業が増えたほか、写真を顔認識で適切な配置にするなど、利用できるテキストのスタイルが多様化しています。 なお、3月に実施された前回の大型アップデートでは、iWorkの各アプリが日本語の縦書き入力に対応しています。 詳細なアップデート内容は以下のとおりです。 Pages テキストをグラデーションやイメージで塗りつぶしたり、新しいアウトラインのスタイルを適用したりして、テキストのスタイルを設定できます。 新しい行頭記号タイプを選んだり、行頭記号のサイズ

          「iWork」アプリがアップデート、Apple Pencil対応機能の強化など - iPhone Mania
        • 新型Apple Pencil (第3世代) 、多彩な描画スタイルに対応するために交換可能なマグネット型ペン先を採用か - こぼねみ

          新しいApple Pencil(第3世代)は、さまざまな描き方をエミュレートするために、交換可能なペン先で利用できるようになることをリーカーが報告しています。 新しいApple PencilのイメージリーカーMajin Bu (@MajinBuOfficial)によると、次世代Apple Pencilには、ドローイング、テクニカルドローイング、ペインティング用の異なるチップが付属します。これらチップはマグネットでペンシル本体に装着できるようです。 現行Apple Pencilもペン先は交換可能ですが、Appleが公式に発売している交換用チップは1種類のペン先しかありません。 新しいApple Pencilのイメージ次世代Apple Pencilに関する噂は2年ほどまでにいくつか出ていましたが、その後は、ほとんど聞かれなくなっていました。 現行のApple Pencil第2世代は2018年、

            新型Apple Pencil (第3世代) 、多彩な描画スタイルに対応するために交換可能なマグネット型ペン先を採用か - こぼねみ
          • Apple、M4 iPad Pro、M2 iPad Air、Apple Pencil Pro、新型Magic Keyboardを発表 5月15日発売 - こぼねみ

            Appleは、M4チップを搭載した新型iPad Pro、M2チップを搭載した新型iPad Air、新しいMagic Keyboard、Apple Pencil Proを発表しました。 本日より予約開始、5月15日発売です。 また、米国ではiPad第10世代が値下げされていますが、日本では同価格のままのようです。 最後に、iPad第9世代の公式サイトでの販売が終了しました。 iPad Pro M4新しいiPad Proは、シルバーとスペースブラックの仕上げから選ぶことができ、256GB、512GB、1TB、2TBの構成が用意されます。 新しいiPad Airは、ブルー、パープル、スターライト、スペースグレイの仕上げから選ぶことができ、128GB、256GB、512GB、1TBの構成が用意されます。 11インチiPad Pro(M4):Wi-Fiモデルが168,800円から、Wi-Fi + C

              Apple、M4 iPad Pro、M2 iPad Air、Apple Pencil Pro、新型Magic Keyboardを発表 5月15日発売 - こぼねみ
            • Apple、日本時間5月7日23時にスペシャルイベント「Let Loose」を開催 新型iPad Pro/iPad Air/Apple Pencilなど発表か - こぼねみ

              Appleは現地時間5月7日(火)午前7時(日本時間5月7日23時)にスペシャルイベントを開催することを正式に発表しました。 イベントの模様は、Apple公式サイトとYouTubeで配信されます。 イベントの招待状には「Let Loose.」と書かれており、Apple Pencilが描かれていることから、iPadがイベントの中心になることが示唆されています。 Apple Special Eventトップページを確認すると、アートワークは複数あるようです。 Apple Special EventAppleはこのイベントで、iPad ProとiPad Airの新モデル、Apple PencilとMagic Keyboardのアップデートを発表すると予想されています。 新しいiPad Proは有機EL(OLED)ディスプレイを搭載し、本体の厚みが薄くなると予想されています。 新しいiPad Ai

                Apple、日本時間5月7日23時にスペシャルイベント「Let Loose」を開催 新型iPad Pro/iPad Air/Apple Pencilなど発表か - こぼねみ
              • AmazonブラックフライデーでMacBookProが最大45%OFF・ApplePencil・AppleWatchなどがお得となる特選タイムセール - こぼねみ

                Amazon「ブラックフライデー&サイバーマンデー」にて、MacBook, Watch, Beats等Apple製品がお買い得となる特選タイムセールが開催されています。 MacBook, Watch, Beats等Apple製品がお買い得 たとえば、Apple Pencil(第2世代)、Apple Pencil (第1世代)、Apple Smart Keyboard (iPad- 第8世代・iPad Air- 第3世代)などApple純正アクセサリーが割引されていたり、Apple MacBook Pro (13インチ, 一世代前のモデル, 8GB RAM, 256GBストレージ, 1.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ)が47%OFF、Apple Watch Series 5(GPS + Cellularモデル)が45%OFFなどがあります。 数量限定なのでお早めに。

                  AmazonブラックフライデーでMacBookProが最大45%OFF・ApplePencil・AppleWatchなどがお得となる特選タイムセール - こぼねみ
                • 「iPadOS 17.5」に新型Apple Pencilと新ジェスチャに関するヒント - こぼねみ

                  先日リリースされた「iPadOS 17.5」の最初のベータ版(詳細記事)に、第4世代となる新型Apple Pencilや新しいジェスチャに関するヒントが発見されています。 Apple PencilMacRumorsによると、Beta 1にはApple Pencilの「V4」バージョンへの参照が含まれていました。 NumberOfApplePencilV1ConnectionsCount NumberOfApplePencilV2ConnectionsCount NumberOfApplePencilV3ConnectionsCount NumberOfApplePencilV4ConnectionsCount 今回見つかった記述から、Appleは昨年発売されたUSB-CバージョンのApple PencilをApple Pencil第3世代と呼んでいることがわかります。第4世代モデルは、Ap

                    「iPadOS 17.5」に新型Apple Pencilと新ジェスチャに関するヒント - こぼねみ
                  • Apple Pencilにシャーペンのクリップをつけると便利度が格段に上がる? - iPhone Mania

                    取り外し可能なシャーペンのクリップをApple Pencilに装着すると利便性が高まるとのことです。 サンプルではぺんてる0.5mm P205を使用 米メディア9to5Macは、AppleのスタイラスApple Pencil(第1世代)にシャーペンのクリップを取り付けることを奨励しています。 サンプルとして使用されているのは、ぺんてる0.5mm P205のクリップです。 クリップは、Apple Pencilの筆先から挿入し、上部まで持ち上げることが可能とのことです。 第10世代iPadの発売でクリップ手法に再度注目 先日発売された第10世代iPadは、第1世代Apple Pencilのみの対応となっています。 LightningではなくUSB-C搭載の最新廉価iPadでApple Pencilを充電するにはドングルが必要になってくるため、すでに考案されていたこのシャーペンクリップのコンセプ

                      Apple Pencilにシャーペンのクリップをつけると便利度が格段に上がる? - iPhone Mania
                    • Apple、色彩読み取り機能を持つApple Pencilの特許を取得 - iPhone Mania

                      米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2020年7月16日に公開した特許情報から、Appleが色彩読み取り機能を持つApple Pencilの開発につながる特許を取得したことがわかりました。 特許の内容 Appleが今回取得した特許名は、「色彩読み取り機能を持つスタイラスを備えたコンピュータ」というものです。 この特許内容は、Apple Pencil(スタイラス)の後端に備えられた発光センサーと受光センサーで目的とする色を読み取り、その色をiPadなどのデバイス上に再現して描画するというものです。 この機能が実現できれば、アーティストは色見本帳を見ながらどの色か確認せずとも、目的とする色を正確に再現できるようになるかもしれないと、Patently Appleは伝えています。 色彩描画以外の用途にも Patently Appleは、この色彩読み取り機能を利用すれば、リトマス試験紙など、色の変

                        Apple、色彩読み取り機能を持つApple Pencilの特許を取得 - iPhone Mania
                      • アップル「iPadOS 15」は日本語の手書き文字認識に対応で、仕事にも勉強にも便利 (1/5)

                        秋に正式リリースを予定する「iPadOS 15」のパブリックベータ版をテスト。Apple Pencilに関連する注目機能を試してみました アップルが、2021年の秋に正式リリースを予定する「iPadOS 15」のパブリックベータ版を公開しています。専用デジタルペンのApple Pencilによる手書き作業が、さらに便利になりそうな3つの新機能に注目しました。 iPadOS 15はパブリックベータ版も同様、2014年に発売されたiPad Air 2、2015年モデルのiPad mini 4から最新の現行iPadシリーズまで幅広く対応しています。Apple IDと対応するiPadを持っていれば、パブリックベータのソフトウェアは誰でも無料でダウンロードして試せます。 現行のiPadはすべてのモデルが第1世代、または第2世代のApple Pencilによる手書き入力に対応します。筆者は本稿でiPa

                          アップル「iPadOS 15」は日本語の手書き文字認識に対応で、仕事にも勉強にも便利 (1/5)
                        • Apple Pencil(第3世代)が発売間近?4月20日のイベントで発表か - iPhone Mania

                          Appleが、Apple Pencil(第3世代)の発売を準備している、とのリーク情報が中国のソーシャルメディアWeiboに投稿されました。4月20日のイベントで、新型iPadとともに発表される可能性があります。 中国SNSにリーク情報 WeiboユーザーのUnclePan氏が、「AirPods3」とされる写真にあわせて「Appleが第3世代のApple Pencilの発売を準備していると聞いている。お楽しみに」と投稿しています。 Apple Pencil(第3世代)とされる画像は、リーカーのMr·White氏(@laobaiTD)が、3月初旬にTwitterで写真を投稿しています。 同氏が投稿した写真にあるApple Pencilは、Apple Pencil(第2世代)のマットで平面的な外観ではなく、初代Apple Pencilのような光沢仕上げと丸い形状が特徴的です。 4月20日のイベ

                            Apple Pencil(第3世代)が発売間近?4月20日のイベントで発表か - iPhone Mania
                          • iPadOS 14のApple Pencil新機能「スクリブル」でできることまとめ

                            iPadOS 14のApple Pencil新機能「スクリブル」でできることまとめ2020.07.14 19:0069,551 amito 現在パブリックベータ版がリリースされているiPadOS 14。 iPadといえばApple Pencilですよね。手書きメモアプリやお絵描きアプリには欠かせないデバイスで、ノートをとる学生さんやプロのクリエイターからアツい支持を受けています。 iPadOS 14ではそのApple Pencilの機能がさらに進化。特に新機能「スクリブル」は「手書きもしないし絵も描かないしー」という人も何かと理由をつけて使ってみたくなるインパクトがあります。スクリブルでできることをまとめました。 ※この記事ではiPadOS 14パブリックベータの内容について、取材のための特別な許可を得て掲載しています。 iPad上のあらゆるテキスト欄に手書きできる「スクリブル」「スクリブ

                              iPadOS 14のApple Pencil新機能「スクリブル」でできることまとめ
                            • Apple、新型iPad第10世代を発表 68,800円から、10月26日発売 - こぼねみ

                              Appleは日本時間10月19日、10.9インチLiquid Retinaディスプレイ、A14 Bionicチップ、高速ワイヤレス接続、USB-Cを搭載した、新型iPad第10世代を発表しました。 本日10月19日から予約注文が開始され、10月26日(水)発売。 64GBおよび256GBのストレージ、ブルー、ピンク、イエロー、シルバーの仕上げが用意されています。 価格は、Wi-Fiモデルが68,800円(税込)から、Wi-Fi + Cellularモデルが92,800円(税込)から。 iPad第10世代iPad史上初めて、フロントカメラが横の縁に配置されています。 電源ボタンにTouch IDを内蔵。 Apple Pencil(第1世代)は新しいiPadに対応。ただし、ペアリングと充電には新しいUSB-C - Apple Pencilアダプタが必要で、Apple Pencil(第1世代)の

                                Apple、新型iPad第10世代を発表 68,800円から、10月26日発売 - こぼねみ
                              • 「iPhone12」側面に謎のコネクタ、小型Apple Pencil用か? - iPhone Mania

                                名称が「iPhone12」との噂もある、2020年に発売されるiPhoneの側面に、コネクタらしき部分があるとMacお宝鑑定団Blogが報じています。小型のApple Pencil用という可能性もあります。 小型Apple Pencil用?謎のコネクタ 2020年に発売されると噂のある6.5インチiPhoneのモック(模型)の左側面に、コネクタのような部分がある、とMacお宝鑑定団Blogが報じています。 形状は、Apple Pencil(第2世代)を充電できるiPad Proの側面にある磁気コネクタに似ています。 しかし、長さ166mmのApple Pencil(第2世代)は、高さ159mmの6.5インチiPhoneには長すぎます。なお、iPhone11 Pro Maxの高さは158mmです。 Macお宝鑑定団Blogは、Galaxy Note10に付属するスタイラス「Sペン」のような、

                                  「iPhone12」側面に謎のコネクタ、小型Apple Pencil用か? - iPhone Mania
                                • iPhone14 Proの新色、Apple Watch S8に48ミリケース追加? - iPhone Mania

                                  リーカーのLeaksApplePro氏がiDrop Newsにおいて、iPhone14 Pro、Apple Watch Series 8、M2チップ搭載MacBook Air、その他の新製品に関する予想を伝えました。 iPhone14 ProについてLeaksApplePro氏は、本体カラーとしてローズゴールドが検討されていると述べています。このローズゴールドは、iPhone8のものよりも鮮やかなもののようです。 iPhone14シリーズのリアカメラについて同氏は、iPhone14とiPhone14 Maxのリアカメラは2眼でLiDARスキャナは非搭載、iPhone14 Proシリーズのリアカメラは広角カメラが4,800万画素になるのではなく、3つのカメラの画素数をあわせると4,800万画素になると説明しています。 その情報が正しければ、例えば、広角が2,400万画素で、超広角と望遠が1,

                                    iPhone14 Proの新色、Apple Watch S8に48ミリケース追加? - iPhone Mania
                                  • Apple Watch Series5が約5万円など、Amazonブラックフライデーセールにアップル製品が登場

                                      Apple Watch Series5が約5万円など、Amazonブラックフライデーセールにアップル製品が登場
                                    • iPadOS 14公開。Apple Pencil関連などiPad独自の進化

                                        iPadOS 14公開。Apple Pencil関連などiPad独自の進化
                                      • 2年以上アップデートされていない5つのApple製品 - iPhone Mania

                                        現在販売されている多くのApple製品は最新のものばかりですが、中にはかなりの期間アップデートを受けていないものも存在します。米メディアMacRumorsは、2年以上アップデートされていないAppleのハードウェア製品をまとめています。 iPod touch Appleが最後にiPod touchをアップデートしたのは2019年5月のことです。A10チップと256GBストレージが追加されましたが、それからすでに約3年の年月が経とうとしています。 第7世代のiPod touchは、4インチのRetinaディスプレイ、Touch IDのないホームボタン、3.5ミリヘッドホンジャック、Lightningコネクタ、単一のスピーカーとマイクなど、第6世代モデルと同じデザインを踏襲しています。カラーバリエーションは、スペースグレイ、シルバー、ピンク、ブルー、ゴールド、(PRODUCT)REDの6色とな

                                          2年以上アップデートされていない5つのApple製品 - iPhone Mania
                                        • 新型Apple Pencilが今月発売の新情報 - こぼねみ

                                          Appleは新型Apple Pencilを今月発売するという情報が出ています。 Weiboで情報発信するリーカーInstant Digitalによるもので、AppleはApple Pencilを今月リフレッシュする予定としています。 BloombergのMark Gurman氏も少し前に同様の予測をしていました。 新しいApple Pencilのイメージ現行Apple Pencilは2018年10月に発売されました。 発売から5年以上が経過しています。 新しいApple Pencilの特徴については限られた情報しか出ていませんが、マグネットで交換可能なチップ、カラーサンプリング機能、光沢仕上げの短い本体デザインなどが噂されています。 Appleの有機EL(OLED)ディスプレイを搭載した新型iPad Proを今月発売されると広く噂されており、新しいApple Pencilが同時に登場する可

                                            新型Apple Pencilが今月発売の新情報 - こぼねみ
                                          • iPadの画面が紙のような書き心地に、Apple Pencil専用の交換ペン先

                                            エレコムは、iPadの液晶画面が紙のような書き心地になるApple Pencil専用交換ペン先(3個入り)「P-TIPAPY01WH」を発売した。Apple Pencil第1世代、 Apple Pencil第2世代に対応する。価格はオープンで、本稿作成時点のAmazon.co.jpでの販売価格は1,618円。 P-TIPAPY01WH ガラスフィルムのようにつるつるした表面でも滑りを抑え、適度な抵抗感でしっかりとした書き心地になるApple Pencil専用の交換ペン先。通常のペン先と比べて、適度な柔らかさを持たせている。 製品パッケージ ペン先が流れにくく、文字のとめ、はねなども滑らず書けるため、「紙とペン」に近い感覚で使用できるという。 形状はApple Pencil純正のペン先に近く、違和感なく使えるとする。Apple Pencil第1世代と第2世代の両方に対応。すり減った時に気軽に

                                              iPadの画面が紙のような書き心地に、Apple Pencil専用の交換ペン先
                                            • iPhone12以外にも新色追加? iPad Air 4? Apple Watch? - iPhone Mania

                                              iPhone12以外にも新色追加? iPad Air 4? Apple Watch? 2020 6/20 有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterに「新色追加はiPhoneだけではない」と投稿したことで、どのデバイスに新色が追加されるのかの予想が、フォロワーの間で盛り上がりを見せています。 iPhone12 Proシリーズにはネイビーブルー追加の噂があるが iPhone12 Proシリーズにはネイビーブルーが追加されるとの噂があり、複数のコンセプト画像が公開されています。有没有搞措(@L0vetodream)氏は、「新色追加はiPhoneだけではない」と投稿し、他のデバイスにも新色が設定される可能性を示唆しています。 new color not only for iPhone — 有没有搞措 (@L0vetodream) June 20, 2020 フォロワー間での予想合戦

                                                iPhone12以外にも新色追加? iPad Air 4? Apple Watch? - iPhone Mania
                                              • Apple、Apple Pencil(USB-C)向けに新ファームウェア公開 - こぼねみ

                                                Appleは日本時間5月1日、「Apple Pencil(USB-C)」の新しいファームウェアを公開しました。 新しいファームウェアのバージョン番号は「10M6060」。これまでは「10M5164」でした。デバイス上では「37377.37377.16.0」となります。 Apple Pencil (USB-C)AppleはApple Pencilソフトウェアリリースのリリースノートを提供しておらず、新しいファームウェアにどのような機能、修正、アップデートが含まれるかは不明でです。 AppleはApple Pencilハードウェアのアップデート手順を特に公開していませんが、USB-C Apple Pencilの場合、USB-CケーブルでiPadに接続し、iPadの電源をいれることでアップデートのダウンロードが開始されるはずです。 Source: MacRumors ※本サイトは事業者からのアフ

                                                  Apple、Apple Pencil(USB-C)向けに新ファームウェア公開 - こぼねみ
                                                • ワクチンのご褒美にApple Pencil - 黒色中国BLOG

                                                  正直なところを言うと、ワクチンは必要に迫られて接種したものの、本心としては気が進まなかった。 「あんなの、接種して本当に大丈夫なのかな」 という迷いが、接種の寸前まであった。 それとは全く別で、以前からApple  Pencilが欲しいけど、決断できないという悩みがありw、 「あんなの、高いばっかりで全然使い物にならないトホホ系アクセサリーじゃないのか」 「そもそも私は絵なんか描かないじゃないか」 という迷いがあったので、この際、ワクチン接種の「ご褒美」と言う名目で、Apple Pencilの購入を決断する「心理トリガー」にしたのでありました。 ▲我が愛機はiPad Pro 12.9インチ(2017)なので、第一世代を購入しました。 まだ使い始めてから1日ですけど、私と同じようにApple Pencilを買おうか買うまいか悩んでいる人のために、私が気づいたことを書いておきます。 【目次】

                                                    ワクチンのご褒美にApple Pencil - 黒色中国BLOG
                                                  • elagoの鉛筆風デザインのApple Pencil 第1世代用ケースとフロッピー風デザインのAirTag用ケースが日本でも発売。

                                                    elagoの鉛筆風デザインのApple Pencil 第1世代用ケースとフロッピー風デザインのAirTag用ケースが日本でも販売が開始されています。詳細は以下から。 米サンディエゴのサードパーティ製メーカーelagoが2022年05~06月にかけて発売した、Appleの紛失防止タグAirTag用ケース「Floppy Disk Case for AirTag」と、スタイラスペンApple Pencil (第1世代)用のケース「elago Apple Pencil Case for 1st Generation」の日本での販売が開始されています。 Apple Pencil Case for 1st Gen Apple Pencil Caseは、Appleが2015年に発売し、現在もiPadなどでサポートしている「Apple Pencil (第1世代)」用のシリコンケースで、懐かしさを感じられる

                                                      elagoの鉛筆風デザインのApple Pencil 第1世代用ケースとフロッピー風デザインのAirTag用ケースが日本でも発売。
                                                    • 新型iPad Pro/Air発表イベント「Let Loose.」を5月7日23時開催 - iPhone Mania

                                                      Appleが、特別なイベント「Let Loose.」(何でもあり。)を太平洋時間(PT, 夏時間)の2024年5月7日午前7時に開催すると発表しました。 日本時間では、5月7日午後11時開始です。噂されている新型iPad Proなどの発表が期待できます。 【更新】ティム・クック氏が、「Pencil us in for May 7!」とのメッセージをXに投稿しました。 即日予約受付開始、5月10日に発売か このイベントでは、新型iPad Pro、新型iPad Air、新型iPad Pro用Magic Keyboard、Apple Pencil(第3世代)の発表が予想されています。 今回のイベント案内のロゴには、Apple Pencilが描かれていますのでApple Pencil(第3世代)が発表される可能性が高く、それに対応する新型iPad Proと新型iPad Airの発表も確実でしょう。

                                                        新型iPad Pro/Air発表イベント「Let Loose.」を5月7日23時開催 - iPhone Mania
                                                      • Apple Pencil(第1世代)を色々なLightning端子に差し込んでみた - iPhone Mania

                                                        iPadのLightning端子に差し込んで充電するという方法が色々な意味で話題となったApple Pencil(第1世代)ですが、AirPods MaxのLightning端子に差し込んだ画像をTwitterに投稿するユーザーが現れるなど、色々な「差し込んでみた」画像が投稿されています。 独特の充電方法をネタにした画像 キャップを外してiPadのLightning端子に差し込み充電するという、Apple製品としてあまり洗練されているとはいえない充電方法で、いまでも時折話題となるApple Pencil(第1世代)を、発売されたばかりのAirPods MaxのLightning端子に差し込むなど、色々なものに「差し込んでみた」画像の投稿が、海外Twitterユーザー間で盛り上がりを見せています。 AirPods Maxとの組み合わせ Magic Mouse 2との組み合わせ AirPods

                                                          Apple Pencil(第1世代)を色々なLightning端子に差し込んでみた - iPhone Mania
                                                        • Lightning搭載製品、まだ多数!最新リスト公開 - iPhone Mania

                                                          Appleは先日発表した第9世代iPadでLightningポートから脱却し、USB-Cへの切り替えを実現させましたが、現在でもLightningポートを搭載している製品はまだ多く販売されている、とリストが公開されています。 いまだにLightningポートを搭載する製品のリストとは? MacRumorsがまとめたLightningポート搭載製品のリストは、以下のとおりとなっています。 iPhone14 Plus、iPhone14、iPhone13、iPhone SE 第2世代、第3世代AirPods AirPods Max 第1世代Apple Pencil Magic Keyboard Magic Mouse Magic Trackpad リストの中の製品でも、AirPods Maxは次期バージョンの登場が近いとの噂が出てからかなりの時間が経っているため、USB-Cで置き換えられるのはそ

                                                            Lightning搭載製品、まだ多数!最新リスト公開 - iPhone Mania
                                                          • iOS14ではApple Pencilの手書き文字がテキスト認識可能に? - iPhone Mania

                                                            iOS14では、Apple Pencilを使って手書きした文字が自動でテキスト認識されるようになる、と米メディアMacRumorsが報じています。 Apple Pencilで書いた文字を自動テキスト認識 MacRumorsが入手した情報によると、iOS14では、Apple Pencilで手書きした文字が自動でテキストとして認識されるようになるPencilKitの新機能が追加される模様です。 この機能を使うと、メッセージ、メモ、リマインダ、カレンダー、メールなど各種アプリで表示される入力フィールドに文字を手書きすると、キーボードで入力したようなテキストに変換されます。 PencilKitの新機能は、サードパーティ製アプリにも公開される可能性もありますが、iOS14で実現するかは不明です。 Appleが提供していない手書き文字のテキスト認識 Appleは、手書き文字を自動でテキスト変換する機能

                                                              iOS14ではApple Pencilの手書き文字がテキスト認識可能に? - iPhone Mania
                                                            • iPad版Office、Apple Pencilの手書き入力「スクリブル」に対応へ - iPhone Mania

                                                              iPad版Office、Apple Pencilの手書き入力「スクリブル」に対応へ 2022 8/14 Microsoftは、iPad向けOfficeアプリで、「スクリブル」に対応すると発表しました。スクリブルは、iPadOS14で導入された、Apple Pencilによる手書き文字のテキスト認識や編集機能で、iPadOS15では日本語にも対応しています。 Word、Excel、PowerPointに対応 Microsoftが現地時間8月8日にリリースした、iPad向けOfficeアプリのベータ版であるInsiderバージョンで、スクリブルに対応しています。現在はInsiderプログラム登録者向けに提供されており、今後、正式版として一般ユーザーに提供される見込みです。 スクリブルは、Word、Excel、PowerPointの各アプリに対応します。 同機能は、「設定」メニューから「Appl

                                                                iPad版Office、Apple Pencilの手書き入力「スクリブル」に対応へ - iPhone Mania
                                                              • 【2023年版】紛失したApple Pencilを「探す」方法 - iPhone Mania

                                                                2023年5月31日現在、Apple Pencilはまだ「探す」機能には対応していないため、「探す」アプリから現在の位置を探すことはできません。ですがApple Pencilを紛失した際は、Apple Pencil本体の充電が残っている場合は、Bluetooth接続やサードパーティー製アプリを使って探すことができます。アプリは無料でダウンロードできます。 ▼Bluetooth接続でApple Pencilを探す方法 ▼「Wunderfind」アプリを使って探す ▼Apple Pencilを紛失しないために Bluetooth接続でApple Pencilを探す方法 iPadの「設定」から、「Bluetooth」→「Apple Pencil」をタップします。 Apple Pencilが充電切れしていなければ、約9メートルの範囲にある場合「接続済み」と表示されます。壁や家具など、障害物によって

                                                                  【2023年版】紛失したApple Pencilを「探す」方法 - iPhone Mania
                                                                • 2サイズの新型iPad AirとiPad Proを来年発売へ 3月に発表イベント開催か - こぼねみ

                                                                  落ち込むiPadの売上を押し上げるため、Appleは2024年の早い時期にiPadシリーズの大幅な刷新を計画していることをBloombergのMark Gurman氏が報告しています。AppleはiPad AirとiPad Proの新モデルを発表する予定で、どちらも注目すべき変更が施されるようです。 iPad Air iPad Pro iPad miniとiPad Apple PencilとMagic Keyboard 来年3月に発表イベント開催か iPadシリーズ iPad Air iPad Air (第5世代)iPad Airは初めて、iPad Proのように2つのサイズが用意されます。小さい方のモデルは引き続き10.9インチですが、大きい方はiPad Proと同様に12.9インチになります。Appleは、画面サイズと価格においてより多くのバリエーションを提供することを目指しており、1

                                                                    2サイズの新型iPad AirとiPad Proを来年発売へ 3月に発表イベント開催か - こぼねみ
                                                                  • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

                                                                      Engadget | Technology News & Reviews
                                                                    • 🍣 on Twitter: "iPad ProというかApple Pencilは分解能が画面のピクセル単位なのもアレなんだけど、理解しづらい問題なので今まで触れたことない。キャンバス縮小表示して描く癖がある人だと問題あるかも"

                                                                      iPad ProというかApple Pencilは分解能が画面のピクセル単位なのもアレなんだけど、理解しづらい問題なので今まで触れたことない。キャンバス縮小表示して描く癖がある人だと問題あるかも

                                                                        🍣 on Twitter: "iPad ProというかApple Pencilは分解能が画面のピクセル単位なのもアレなんだけど、理解しづらい問題なので今まで触れたことない。キャンバス縮小表示して描く癖がある人だと問題あるかも"
                                                                      • マグネット充電対応!低価格でも高感度・低遅延なiPad専用多機能タッチペン「A7Pro」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                        サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                                          マグネット充電対応!低価格でも高感度・低遅延なiPad専用多機能タッチペン「A7Pro」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                        • Apple、Apple Pencil ProやMagic Keyboardをサポートし、Apple M2チップと11インチ/13インチ Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air (M2)」を発表。

                                                                          Apple、Apple Pencil ProやMagic Keyboardをサポートし、Apple M2チップと11インチ/13インチ Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air (M2)」を発表しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年05月07日、スペシャルイベント「Let Loose. (何でもあり。)」を開催し、その中で、新しいApple Pencil ProやMagic Keyboardをサポートし、Apple M2チップと11インチ/13インチLiquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air (M2)」を新たに発表しました。 iPad Airのアップデートは、2022年03月に発表されたApple M1チップやセンターフレームに対応した超広角フロントカメラ、転送速度が最大2倍速いUSB-Cポートなどを搭載した「iPad

                                                                            Apple、Apple Pencil ProやMagic Keyboardをサポートし、Apple M2チップと11インチ/13インチ Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air (M2)」を発表。
                                                                          • 廉価版Apple Pencilが登場したが、互換ペンも案外ありな感じだ

                                                                            新iPadが登場するかも!? とウワサがあった10月17日、実際に発表されたのはApple Pencilの新製品で、しかも廉価版と言えるものでした。個人的にiPadの買い替えも考えている最中だったので、少々拍子抜けしたのは確かです。 仕事や息抜きにと数年来、スマホ以上に活用してきた第7世代iPad。Apple Pencilは第1世代を使ってきたが、今回安価な互換ペンを追加で購入してみた ■フル機能の第2世代Apple Pencilは2万円弱 ■それよりは機能は少ないが安価な製品が登場 この新Apple Pencilは、USB-C端子搭載のiPadをサポート。つまり、第2世代Apple Pencil対応のiPadにプラスして、第10世代iPadで利用可能です。昨秋に新筐体になった第10世代iPadでは、端子はUSB-Cなのに、対応するApple PencilはLightningの第1世代で、

                                                                              廉価版Apple Pencilが登場したが、互換ペンも案外ありな感じだ
                                                                            • Apple Pencil(第3世代)が3月発表!?ついに「探す」対応で紛失防止へ! - iPhone Mania

                                                                              Apple Pencil(第3世代)が3月発表!?ついに「探す」対応で紛失防止へ! 2024 1/26 iOS17.4開発者向けベータ1から、「探す」に対応するApple Pencil(第3世代)に関する記述が見つかりました。iOS17.4と関連性が高いiPadOS17.4は、新型iPad Proにインストールされるのが確実視されています。 この点から考えると、Apple Pencil(第3世代)は新型iPad Proとともに2024年3月27日(水)に発表され、4月5日(金)に発売されるかもしれません。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Apple Pencil(第3世代)が新型iPad Proと同時に発表、「探す」に対応する可能性が高い。 2. 筆者はApple Pencil(第2世代)を紛失して発見できず買い直しているので、「探す」対応に大いに期待。 3. Apple Pen

                                                                                Apple Pencil(第3世代)が3月発表!?ついに「探す」対応で紛失防止へ! - iPhone Mania

                                                                              新着記事