並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 7194件

新着順 人気順

"Google Map"の検索結果201 - 240 件 / 7194件

  • ヒカキンの20億みそきん御殿に行っちゃった♡【子どもとお出かけ】 - 🍀tue-noie

    2024年5月25日にみそきんが再販されましたね。 我が家のボーイズは小さい頃からヒカキンさんにはお世話になっておりまして(子供に見せるのには健全な方のYouTuberだと思う)、当然ながら、みそきんの再販を楽しみにしていました。 我が家は運良く2023年の初販の時にも入手できて、みんなで食べましたけど。 www.tue.tokyo ちなみに、ヒカキン(HIKAKIN)とは、ご存知の方も多いと思いますが、YouTubeドリームを実現させた草分け的存在の有名ユーチューバーです。 で、みそきんとは、このヒカキンが自らが商品製作に携わったカップラーメンなのですが、発売の度に争奪戦となっています。 話しは戻ります。 ところが、発売日の25日は、学校登校日だったため、長男がコンビニ(セブン)巡りをすることができず…半ば諦めていました。 発売は10時と、事前アナウンスされていたのですね。そんなことはつ

      ヒカキンの20億みそきん御殿に行っちゃった♡【子どもとお出かけ】 - 🍀tue-noie
    • 8月に行った家系ラーメン店の中から、特にオススメの3店をご紹介!! - 家系ラーメンマン

      番外編 せい家 煮たまごラーメン+チャーシュー ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 毎月恒例、先月伺ったお店の中から特におすすめのお店をまとめてご紹介いたします。 合わせて今までご紹介させていただいたお店をgoogle mapにまとめてみましたので、食べ歩きの際のご参考にどうぞ。 www.google.com 目次(タップで各項目に移動できます。) 2020年8月にいただいた家系ラーメン 「せい家」 店舗情報 「近藤家」川崎店 店舗情報 「てっぺん家」 店舗情報 2020年8月にいただいた家系ラーメン 今年の夏は例年にない猛暑でしたが、暑さに負けず12店舗の家系ラーメン店にお邪魔してきました。 汗をだらだらと流しながら食べる熱々の濃厚家系ラーメンもいいものですよ! 「せい家」 まず最初のお店は、横須賀市大矢部、横浜横須賀道路佐原IC近くにあるせい家。 最寄り駅は京急久里浜線「北久里浜駅

        8月に行った家系ラーメン店の中から、特にオススメの3店をご紹介!! - 家系ラーメンマン
      • 「GoogleマップでのナビにWi-Fi必須はおかしい、詳しくないユーザーをだますダークパターンだ」と議論に

        Googleマップで自分の位置を測位するには端末のGPS機能か、あるいはWi-Fi接続が必要になります。GPS機能は端末がオフラインでも測位できますが、Wi-Fiに接続するとより詳細な測位が可能になります。一方で、アプリをオンラインにすることにプライバシー上の懸念を抱き、アプリのWi-Fi接続を認めないというユーザーもおり、GoogleマップでもWi-Fi接続を拒否することは可能。しかし、Wi-Fi接続しなければGoogleマップが使えないと誤解させるような仕様になっているのは問題だと、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで指摘されています。 Google Maps now requires WiFi scanning to use navigation | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=30167865 Ha

          「GoogleマップでのナビにWi-Fi必須はおかしい、詳しくないユーザーをだますダークパターンだ」と議論に
        • 【聖地巡礼】札幌-小樽-苫小牧を自転車ソロ旅してみたらセンチメンタルが大爆発した【3泊4日】 - テトたちのにっきちょう

          こんにちは。テトです。 今回は、昨年である2020年9月にテトが札幌へ3泊4日で自転車ソロ旅をした話をします。ぜひご観覧ください。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しております。 ※この記事は『最終兵器彼女』ならびに『僕だけがいない街』の軽微なネタバレを含みます。 前日譚 自転車ソロ旅本編 1日目~札幌にてホテル着~ -AM11:00- 羽田空港第2ビル -PM2:45- 新千歳空港前 -PM3:30- 札幌へ出発 -PM7:00- ホテルサンルートニュー札幌 -PM8:30- コンビニへ買い出し 2日目~小樽探訪『最終兵器彼女』聖地巡礼~ -AM9:00- 小樽へ出発 -PM0:00- シロクマ食堂 -PM1:00- おたる水族館 -PM2:30- 小樽駅 -PM2:50- 地獄坂を上り旧小樽商業高等学校へ -PM3:10- 旭展望台 -PM7:00- ホテルへ帰還 3

            【聖地巡礼】札幌-小樽-苫小牧を自転車ソロ旅してみたらセンチメンタルが大爆発した【3泊4日】 - テトたちのにっきちょう
          • 今年をくるっと振り返る - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

            こんにちは、福です。 最近、 1週間がものすごく早くて、 あっとゆーまに 気付いたら年末ですね💦 というわけで、 今年1年を振り返ってみましょう! 今年の福ネタ第1位! Google mapで 世界デビュー!! まさか全世界に 福の姿を披露することになるとは! 3年前は まだ若かったから、 …もふ毛の下は ぷるぷるお肌だったんですね(-。-; 続きまして、 私の頑張ったこと第1位! 展示会に3回参加^o^ 何を頑張ったかって、 「申し込んでいいかな? 大丈夫かな? 恥ずかしい目に遭うかな? やめる?やめちゃう?」 という 葛藤を振り切るのを 頑張った(^◇^;) 見に来て下さった方々、 気にかけて下さった方々、 本当にありがとうございます! そういえば、 お絵描きブログも のんび〜り継続中です。 そして今年のビックリネタ 第1位は! 鎌倉で 高田純次に遭遇!! まさかの純次写真貼り忘れの

              今年をくるっと振り返る - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
            • 『スイッチバック大全』全国の140カ所を解説、廃線跡の現状も紹介

              誠文堂新光社は6日、全国に現存する、もしくはかつて存在した鉄道のスイッチバックを紹介する書籍『スイッチバック大全』(江上英樹、栗原 景 編著 / B5判変判、256ページ / 4,950円)を8月17日に発売すると発表した。 鉄道のスイッチバックを分類して解説する『スイッチバック大全』が刊行される スイッチバックは、勾配を克服する鉄道技術のひとつとして知られるシステム。同様の意図を持つループ線やラック式と比べて、とくに日本で特徴的に用いられ、大小含めるとかつて国内に140カ所以上存在したという。しかし、現在は技術の進歩や土木車両性能の向上により、国内のスイッチバックは絶滅の危機に瀕しているとされる。 『スイッチバック大全』は、スイッチバック研究の「決定版」として、豊富な写真とデータ類で魅力を紹介する1冊となる。これまでに存在した全国のスイッチバック約140カ所を網羅し、その歴史や、著名な鉄

                『スイッチバック大全』全国の140カ所を解説、廃線跡の現状も紹介
              • 夏になると食べたくなる瑞々しい和菓子 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                そろそろ本格的に夏が始まりますよね!皆様は、適度に水分塩分糖分補給してますでしょうか? まぁ、食欲があってもなくても、くまはちょこちょこ和菓子を食べて水分塩分糖分補給をしています😁 これからの時期にピッタリの和菓子といえば、ひんやりツルンとした葛餅、水羊羹、ゼリー、寒天など、見た目も味も冷たい涼菓ですよね! ケーキなどの生菓子と違って、比較的持ち運びも便利ですし、個別包装されているものが多いので、お土産にももってこいですよね♬ 今日ご紹介するお店は、本店は京都にありますが、都内だと特定のデパ地下でお目にかかることができます。京都の老舗料亭が手掛ける和菓子、お家で食べてみませんか? 1年のうち6月末にしか食べられない和菓子といえば どんなお店? 紫野和久傳 日本橋高島屋店の営業時間 紫野和久傳 日本橋高島屋店へのアクセス 購入品 れんこん菓子 西湖(せいこ) ささのか菓子 希水(きすい)

                  夏になると食べたくなる瑞々しい和菓子 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                • Google Mapに投稿された誹謗中傷のレビューの削除請求に成功した事例 - 咲くやこの花法律事務所

                  この成功事例を紹介する弁護士 咲くやこの花法律事務所  代表弁護士  西川 暢春 咲くやこの花法律事務所の代表弁護士。出身地:奈良県。出身大学:東京大学法学部。主な取扱い分野は、「問題社員対応、労務・労働事件(企業側)、病院・クリニック関連、顧問弁護士業務、その他企業法務全般」です。 弁護士のプロフィール紹介はこちら 1,事件の概要 本件は咲くやこの花法律事務所のGooglemapに投稿された事実に反するクチコミコメント(レビュー)についてGoogleに削除請求を行い、削除に成功した事例です。 削除したのは以下のクチコミです。 このレビューが投稿された経緯は以下の通りです。 咲くやこの花法律事務所では、事務所の主要業務である企業法務、顧問弁護士サービスのほかに、障害をお持ちの方のために年金請求の無料相談をお受けしていた時期がありました。 上記のクチコミコメント(レビュー)は、その無料相談に

                    Google Mapに投稿された誹謗中傷のレビューの削除請求に成功した事例 - 咲くやこの花法律事務所
                  • 幸せを態度で示すための手のたたき方を探した

                    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:うまい棒をたまごで包むとおいしい > 個人サイト 梅ログ 幸せに見えるたたき方が見つからない 正直、企画を始める前は軽く考えていた。 あらゆる方法で手をたたけば、試行錯誤のなかで納得できるたたき方がすぐ見つかるだろう、と。 まずは腰を低くしてたたいてみた。遠い目をしているが、幸せそうかといえばそんな気もする。 手ではなく道具を使ってみたりもした。これは幸せというより応援しているように見える。 実際に幸せな状況を作ろうと、おいしいものを食べた。確かに幸せだと思ったが、妥協がにじみ出ている気がする。 正直、どのパターンもそこそこに幸せそうに見える。しかし、なんとなくそれらしく演じているような気がして納得がいかない。 この日は一日中手をたたいてみていたが、

                      幸せを態度で示すための手のたたき方を探した
                    • 【あんこ屋 まめしごと】(博多区諸岡)小さな穴場のお店の丁寧に作られた和菓子に感動! - たつブロ

                      どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 今ではお店探しに欠かせない「Google Map」 今回もここら辺りでスイーツのお店がないかと探してた所、見つけたのが紹介する和菓子のお店「あんこ屋 まめしごと」 一瞬わかりづらいので、ホントこの「Google Map」がないと分からないような場所にありました。 「あんこ屋 まめしごと」は特におはぎが人気で、ちょっと和菓子が食べたくなったら気軽に立ち寄れるお店でしたよ。 この記事はこんな人にオススメ! ・気軽に寄れるちょっとした和菓子を買ってみたい人 ・丁寧に作られた人気のおはぎや大福を食べてみたい人 諸岡池そばの「あんこ屋 まめしごと」 お店の外観と店内の様子 今回購入した、甘さ控えめのおはぎと期間限定の大福 店舗情報 諸岡池そばの「あんこ屋 まめしごと」 お店の場所は福岡市博多区諸岡。 筑紫通りの裏通りにあり、諸岡池のすぐ側にあるお店

                        【あんこ屋 まめしごと】(博多区諸岡)小さな穴場のお店の丁寧に作られた和菓子に感動! - たつブロ
                      • 「最も安全な旅行先」日本は15位 米企業調査

                        データ分析などを手掛ける米スタートアップ「The Swiftest」は12月1日、50か国の7つの安全リスク要因を計算して調査した「旅行安全指数」を発表しました。 「最も危険な旅行先」は南アフリカとなり、日本は「最も安全な旅行先」で15位にランクインしました。 インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料) 米The Swiftest「旅行安全指数」を発表 米スタートアップ「The Swiftest」は12月1日、旅行者が多く訪れる50か国を対象として調査した「旅行安全指数」を発表しました。 「殺人率」、「道路交通死亡率」、「中毒死亡率」、「不衛生な状態の死亡率」、「伝染病により失われた寿命」、「ケガにより失われた寿命」、「自然災害リスク」の7つのリスク要因を基に計算し、ランキングを作成したものです。 「最も危険な旅行先」トップは南アフリカ 最も危険な旅行先のラ

                          「最も安全な旅行先」日本は15位 米企業調査
                        • 地方の特産品の通販・テイクアウトに!全国の商工会ページまとめ | SPOT

                          こんにちは!SPOT編集部です。 外出自粛の続く今、たまには自分で作ったものではなくてお店の料理が食べたいな~なんて思うことはありませんか!? Uber eatsや出前の利用も増えているようですが、 「Uber eatsはもちろん便利だけど、地方だとそもそも使えねぇ!」 「出前を頼みすぎて、そろそろメニューに飽きてきた」 なんて声も散見されます。 一方で、多くの個人店も臨時休業をせざるを得ない中で、 「地元の馴染み店の料理を食べたい」 「個人店をもっと応援したい」 と考えている人も多いのではないでしょうか? そんな時に役立つのが、各商工会議所や自治体等がまとめている地域ごとの「テイクアウト・デリバリー対応店舗」の情報です。 本記事では、その便利なサイトをエリアごとに紹介していきます。 例えば、埼玉県が運営しているこちらのサイトでは 市区町村・ジャンル・飲食スタイルごとに検索できるようになっ

                            地方の特産品の通販・テイクアウトに!全国の商工会ページまとめ | SPOT
                          • Amazon倉庫への納品で中継倉庫『SC(ソートセンター)』の経由がなくなりました

                            こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。 在宅ワークのAmazonでの物品販売で、 最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら 今日は3月20日に変更があるという ニュースだけなので少し軽めです。 最近、納品した後に Amazonの販売ページに反映されるまでに 時間がかかる時があるなぁ…と思っていたら あるメールを読み落としていました!! AmazonのFBA倉庫に納品したと思っていたら SC(ソートセンター)という 商品の一時預かり倉庫を経由していたようです。 Amazonからのメール こんな感じですね。 しかし、お試しでの施策だったようで 納品から在庫までに日数がかかる問題から この度、SC(ソートセンター)を 経由すること自体がなくなったようです。 Amazonからのメール い…一体、なんだったんだ…!? 受領だけの中継点を作

                            • 旅行先を提案してくれる、『Travel Buddy』をGPT Storeに公開しました - Taste of Tech Topics

                              こんにちは、igaです。 突然ですが、皆さんはどれくらい旅行に行くことがあるでしょうか? 私は昨年、あるアニメの舞台になった場所に、10回旅行しました。 このように、目的をもって旅行する場合もありますが、「どこかに旅行に行きたいな」と考えることがあると思います。 ただ、旅行の目的として景色やグルメ、などは思いついてもどこに行けばそれが楽しめるのか分からない人もいるのではないでしょうか。 そのような方にお勧めの『Travel Buddy』を今回は紹介します。 『Travel Buddy』とは? 概要 『Travel Buddy』は旅行ガイドのようなGPTになります。 こちらは、うちの社員随一の乗り鉄である、Sawaさんが作ったGPTです。 旅行の目的を入力すると、『Travel Buddy』が必要な情報を聞いてくるので、それに対して回答していきます。 すると、これまで入力した条件に合った目的

                                旅行先を提案してくれる、『Travel Buddy』をGPT Storeに公開しました - Taste of Tech Topics
                              • 海外でスマホ使ってネット利用ができる方法を比較してみた【メリット/デメリット】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                                皆様こんにちは。 海外旅行や出張において欠かせない物の一つは連絡手段だと思います。iPhoneが生まれネット環境が激変した10年前数年余、海外でもスマホ利用してネットを気軽に利用できないと不便になり、渡航中にスマホが手放せなくなりました。 渡航先でスマホを快適に使うためにはどうすればいいか、それなりに留学、旅行や出張で渡航経験のあるブログ主がざっくり説明したいと思います。 目次 事前にネット等で海外SIMを購入する そもそもSIMカードとは? メリット デメリット 日本でポケットWi-Fiをレンタルする メリット デメリット 渡航先でSIMカードを購入する メリット デメリット 現地でスマホ&SIMカードを購入する 各種キャリアが提供する海外ローミングサービスを利用する メリット デメリット ホテルやスタバ等が提供しているFree Wi-Fiを利用する。 メリット デメリット さいごに 事

                                  海外でスマホ使ってネット利用ができる方法を比較してみた【メリット/デメリット】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                                • ゼロモバイル徹底解説!報酬プランは?気になる評判は?稼げるの? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                                  現代は、日本人のほぼ全員が携帯電話(スマートフォン)を持っている時代。 自宅に固定電話がなくても、携帯電話を持っている人は多いと思います。 携帯電話がなくては、生活が成り立たないですよね。 もはや、電気、ガス、水道、と並ぶ欠かせないインフラとも言えます。 そんな、当たり前になった携帯電話の一方で、世界でも高いと言われている日本の携帯料金。 ついつい使いすぎて、1万円近くの請求書が届いた経験をしたこともあるのではないでしょうか。 総務省が、大手キャリアに対して料金引き下げの圧力をかけている話がよく報道されますよね。 NTドコモ、KDDI、ソフトバンクといった大手キャリアが料金引き下げでしのぎを削っている中、 格安の携帯電話サービス、格安SIM(シム)を武器にした新しい会社(企業)も生まれています。 楽天モバイルやBIGLOBE、mineo(マイネオ)は聞いたことがあるのではないでしょうか。

                                    ゼロモバイル徹底解説!報酬プランは?気になる評判は?稼げるの? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
                                  • Google マップはまた一歩先へ! 新機能「イマーシブビュー」は東京も対応ぽい #GoogleIO2022

                                    Google マップはまた一歩先へ! 新機能「イマーシブビュー」は東京も対応ぽい #GoogleIO20222022.05.12 03:0956,916 山口真央 ストリートビュー超えてきやがったぜ。 Google I/O 2022で発表されたGoogle マップの新しい機能「イマーシブビュー」。今までにもGoogle マップでは、その場に行かなくても道や街並みを知るための便利なツールとして「ストリートビュー」を提供してきましたが、このストリートビューと航空写真を組み合わせて「イマーシブビュー」と呼ばれる、より世界に没入できるデジタルモデルを制作。 ……って言ってもよくわかんないところではありますが、この写真を見てください。 こうやって「ストリートビュー」と航空写真を組み合わせて……。 Image: Googleこうなる……。 「イマーシブビュー」は、その街並みとランドマークのよりリアルで

                                      Google マップはまた一歩先へ! 新機能「イマーシブビュー」は東京も対応ぽい #GoogleIO2022
                                    • なぜ辺野古で座り込みをする人がいるのか?ひろゆき氏のツイートで話題 | The HEADLINE

                                      これに対して、沖縄の玉城デニー県知事が「抗議を続けてきた人々への敬意が感じられず残念」と述べるなど批判の声が集まっているが、ひろゆき氏は「厳しい声をメディアの人が書いてるだけ」として、自身を擁護する声が多いと反論した上で 本気でトラック止める気もないし、機動隊の人たちもものすごく優しく丁寧だし。僕に対して強く言ってた人たちは、機動隊には強く言わないっていう。沖縄の未来って言ってて、若者たちが共感しないっていうのは、誰にとっての未来なのかなって と抗議活動に否定的な見方を述べた。 そもそも辺野古には、なぜ座り込みをする人がいるのだろうか?そして、なぜ普天間基地は辺野古に移設されようとしており、2010年頃から強まり始めた「沖縄に対する構造的差別」をめぐる議論とは、何なのだろうか? 米軍基地の移設問題の歴史 辺野古では、米・海兵隊普天間飛行場(いわゆる普天間基地)の名護市辺野古(下記地図)への

                                        なぜ辺野古で座り込みをする人がいるのか?ひろゆき氏のツイートで話題 | The HEADLINE
                                      • ダイヤモンド・不愉快 - 風のかたみの日記

                                        きっかけはこの記事だった。 これによると本年1月24日以降、2月初旬まで、東京周辺からダイヤモンド富士が見られるという。しかもその条件は僅かにふたつ。先ず、富士山が西の方角にある事。そして晴れて雲が無い事。 この太陽と霊峰が織りなす絶景を、私は実際に眺めた事はない。というか、どうしても見たいという程のものでもなかった。しかし、それがわざわざ山梨や静岡まで出かけずとも観る事が出来るのであれば話は別である。 因みに、私の居住地から富士山までは、Google Mapで計測すると、直線距離で凡そ100km。それを300mmの望遠で撮影したものが下の写真。 (2022年1月1日 撮影) 『これだけ見えれば充分ではないか。方角は厳密に言えば西南西だが、多少太陽が富士山頂からずれても問題ないだろう』私はそう考えた。 後は天候である。これも、何せ1月6日に積雪があって以降、雨らしい雨は降らず、連日の乾燥注

                                          ダイヤモンド・不愉快 - 風のかたみの日記
                                        • インスタのハッシュタグにうんざり。新しい検索方法を解説!|ワカモノのトリセツ

                                          みなさんこんにちは!新卒ほっちと社会人2年目ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 インスタの最新の使い方を2人で話していたときに、「あれ、最近インスタでハッシュタグ検索って全然してなくない...?」ということに気がついてしまったので、今回は「検索方法」にどんな変化が訪れているのかを、徹底解剖します! ■ 「ハッシュタグ検索」はインスタ映えの象徴 まず、大前提「インスタ離れ」をしているわけではありません。フィードに投稿する頻度は下がった気がしますが、ストーリーズには毎日生息しているし、発見タブも見ています。ただ、私たちの中で少なからず「ハッシュタグ離れ」は起きていると実感しています。 ハッシュタグ検索を愛用していた頃を思い返してみると、ゆめめほっちの独断調べにより、大体2016年~2018年頃に多用していたのが分かりました。(「インスタ映

                                            インスタのハッシュタグにうんざり。新しい検索方法を解説!|ワカモノのトリセツ
                                          • オンライン診療対応医療機関リストの情報更新をRSSなし、Googleスプレッドシートだけで確認できるようにしてみた | DevelopersIO

                                            オンライン診療対応医療機関リストの情報更新をRSSなし、Googleスプレッドシートだけで確認できるようにしてみた 厚生労働省のオンライン診療対応医療機関のリストはPDFで公開されています。 リストの更新はPDFの差し替えで行われているようなのですが、更新箇所は表示されず、RSSも使用できません。 そこでGoogleスプレッドシートだけを使用して情報更新の有無を確認してみました。 先日公開した、オンライン診療対応医療機関リストのGoogle Map化についてのブログは、おかげさまで多くの人に読んでもらえたようです。ご覧いただいた方、ありがとうございました! Twitterを見ていると、ブログだけでなくGoogle Map単体でのシェアもしていただいているようです。5月1日現在でGoogle Mapの閲覧回数は42,000回を超えています。 こうなってくると、アップデートにも少し気を配った方

                                              オンライン診療対応医療機関リストの情報更新をRSSなし、Googleスプレッドシートだけで確認できるようにしてみた | DevelopersIO
                                            • 大英博物館からグッゲンハイム美術館まで。ストリートビューで“行ける”美術館・博物館

                                              ストリートビューより、大英博物館のグレートコート 出典=Google Arts & Culture(https://artsandculture.google.com/) Googleが提供するアートの巨大プラットフォーム「Google Arts & Culture」をご存知だろうか? このサイトは、Googleと世界各地の美術館・博物館が協力し、様々なアーカイブを蓄積。インターネットにつながっていさえすれば、世界のどこからでも異国の美術館・博物館の情報にアクセスできる。 Google Arts & Cultureには、ニューヨーク近代美術館(MoMA)をはじめ、オルセー美術館、メトロポリタン美術館、ゴッホ美術館、アムステルダム国立美術館、TATE、ムンク美術館など名だたる美術館のコレクションが掲載されているだけでなく、バーチャル展覧会や作品の高精細画像など、Googleならではのコンテン

                                                大英博物館からグッゲンハイム美術館まで。ストリートビューで“行ける”美術館・博物館
                                              • 文房具大好き(2+)! 【TOBICHI東京編】来年のほぼ日手帳day-free買いました! - 時の化石

                                                どーも、ShinShaです。 今回は、神田にあるTOBICHI東京に行って新しいほぼ日手帳を買ってきました。 只今、ほぼ日手帳2022発売イベント開催中! 大量のほぼ日手帳に囲まれて幸せな気持ちになりました。 これだけ大量に製品があるとクラクラ💦 予想どおり買いすぎ💦 神田のTOBICHIには今回初めての訪問です。 2020年秋に移転したほぼ日本社ビルも見てきました。 ほぼ日、立派になりましたねぇ(涙) TOBICHI東京 TOCHI東京でほぼ日手帳に囲まれる💦 TOBICHI東京の内部 今回の購入品 関連商品リンク あとがき TOBICHI東京 前回の記事ではほぼ日の直営のお店「ほぼ日カルちゃん」に行って、新しいほぼ日手帳を購入しました。 いくつか欲しいものが置いてなかったので、今度は直営店TOBICHI東京に行ってきました。 カルちゃんは東京文化案内がメインのお店ですからね。 販

                                                  文房具大好き(2+)! 【TOBICHI東京編】来年のほぼ日手帳day-free買いました! - 時の化石
                                                • フクロテナガザルの叫び声はほとんど人間の雄叫び

                                                  1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いので食べた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:「COCO」と名のつくお店が多いので区別する > 個人サイト ぼんやり参謀 フクロテナガザルとかいう愛おしすぎるお猿さん その特徴的な鳴き声については実際に聞いてみた方が早いだろう。百聞は一見に、いや一聞に如かずだ。数年前に千葉市動物公園にて撮影した映像をご覧いただこう。 「ホウホウホウッ」「アーーーーーーーーーッ」これ以上説明が必要だろうか この力強い「アーーーーーーーーーッ」を初めて聞いたのは大学生の頃である。 当時何も知らない純真無垢もいいところの私が呑気に動物園を散歩していたところ、突如遠くからこの「アーーーーーーーーーッ」が聞こえてきたのだ。何度も聞こえてくる「アーーーーーーーーーッ」を人間の叫び声だと勘違いした私は、喧嘩か何かかな、それ

                                                    フクロテナガザルの叫び声はほとんど人間の雄叫び
                                                  • 珈琲が味わい深くなる店に行くうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

                                                    今日も留守番の達人(兎) 5月3日に霊園でのイベントで野菜販売が盛況に終了した後、いい気分だったので、随分前、郵便受けに入ってたオープンチラシが印象に残ってた珈琲屋さんを探して行ってみることにしました。(Google mapで検索です。) 一軒家を改造した珈琲屋さん? グリーンの多い良い感じの玄関先です。 自家焙煎珈琲・地球屋。 面白そうな名前だったので忘れ名人・お母ちゃんでも覚えていました(;^ω^) 店の入り口が分からず、お隣の門扉から入り掛けた時、中から若い男性が出てきて 「入り口、ここですよー。」 と応えてくれました。 しぐれのお母ちゃんは、何がしら店主のこだわりを感じる飲食店が好きです。お腹が空いた時は、チェーン店でも、スーパーマーケットのお惣菜でも有難いのですが、余裕のある時は、何か特徴のあるお店を選んで足を運びます。 コーヒーが大好きという程でもないのですが、コーヒーを味わう

                                                      珈琲が味わい深くなる店に行くうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
                                                    • らぁ麺 はせ川のらぁ麺とチャーシューと小ライス@新大津 - 家系ラーメンマン

                                                      第302話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は、横浜市金沢区六浦の名店「麺屋庄太」がプロデュースされたというお店にお邪魔してきました。 こちらのお店は、家系は名乗ってらっしゃらないようですが、はたしてどんなラーメンがいただけるのか楽しみです。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「らぁ麺 はせ川」 「らぁ麺 はせ川」の店内 「らぁ麺 はせ川」のラーメン 「らぁ麺 はせ川」の動画 店舗情報 ■地図 「らぁ麺 はせ川」 らぁ麺はせ川(らぁめんはせがわ)、2014年3月オープン。 こちらのお店、噂では横浜市金沢区六浦の羽釜豚骨の名店「麺屋庄太」の創業者がプロデュースされたという。 麺屋庄太と言えば、本店は元直系の横横家跡地にあり、羽釜で炊いた超濃厚豚骨ラーメンを売りにしているお店です。 多少無理やり感がありますが、家系図は、 吉村家 | 横横家 | 麺屋庄太 | らぁ麺はせ川 と

                                                        らぁ麺 はせ川のらぁ麺とチャーシューと小ライス@新大津 - 家系ラーメンマン
                                                      • ハワイの移動はトロリーで!

                                                        FC2 ブログランキング Tweet そろそろ12月ですね。 ハワイボケ真っ最中のジャックはほぼほぼ季節感ありませんが。 今日はハワイのトロリーバスについて。 日本でもバス路線は整備されていますが、それと同じくらい鉄道もあります。 しかしハワイは鉄道がありません! 移動と言ったらバス、タクシーなどの車を使うしかない訳ですね。 この「トロリーバス」を使いこなせるかどうかが、旅行の成否を決めると言っても過言ではありません。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ------------------------------------ まず始めに「トロリーバス」についてですが、普通トロリーバスと言ったら、架線で電気を受けて走る、排気ガスの出ないバスの事を想像されると思います。 ところがハワイのトロリーバスには架線がありません。 ジャックも乗る時に初めて「ナニコレ、普通のバスじゃん」と思ったので

                                                          ハワイの移動はトロリーで!
                                                        • スタートアップにジョインしてからの半年を振り返るよ! - Sweet Escape

                                                          本記事はAWS Startup Community Advent Calendar 2021の20日目です。 ポエム、というかいろんなことを赤裸々に語ろうと思います。が、一回とめどなく書いたらとても文章が長くなったのでかいつまんで書き直しました。もし内容的に興味がある部分があったらTwitterのDMとかそういうので聞いていただければと思います。 はじめに なぜ入社したか 何をしてきたか バックエンドAPIの作り直し 脱EXPO Jestの導入 react-native-background-geolocationへの移行 デザインリニューアル Webアプリケーションの開発 国際化対応 ビルド自動化 モニタリング環境の導入 採用 Analyticsの導入 開発プロセス作り MapBoxの検証 最近着手したこと、やりたいこと、悩み UXとUIの見直し 月次データ更新処理の自動化 研究成果をど

                                                            スタートアップにジョインしてからの半年を振り返るよ! - Sweet Escape
                                                          • 【海外旅行 必須アプリ Uber(ウーバー)】世界一周経験者おすすめの配車アプリUber(ウーバー)で快適な旅行を!〜特典あり - TOM夫婦の世界の窓

                                                            どうも!TOM夫婦の旦那です! 海外生活や海外旅行に馴染みのある方はすでにご存知の人も多いと思いますが、今回は"配車アプリUber(ウーバー)"を紹介します! 日本にもあるサービスですが、規制によってUberの魅力は半減。いや、ないに等しい感じになってしまっています。 どちらかというと、Uber Eats(ウーバーイーツ)の方が馴染みがありますね。 海外旅行、海外出張で活躍するUberメリットを紹介していきたいと思います! Uberへの登録|特典の利用はこちら 1.配車アプリUber(ウーバー)とは 2.Uberのサービスとは 3.Uberのメリット5つ 3-1.安い 3-2.ぼったくり被害にあわない 3-3.現金不要(キャッシュレス) 3-4.海外初心者に優しい 3-5.治安の悪い国の移動手段として便利 4.Uber利用の注意点 4-1.ネットがないと使えない 4-2.使えない国・都市が

                                                              【海外旅行 必須アプリ Uber(ウーバー)】世界一周経験者おすすめの配車アプリUber(ウーバー)で快適な旅行を!〜特典あり - TOM夫婦の世界の窓
                                                            • くるりライブツアー2023 in横浜ベイホール 8/23 - 関内関外日記

                                                              くるり「愛の太陽EP」発売記念ライブハウスツアー2023の横浜公演が5月に行われるはずであった。しかし、岸田さんが「山籠りの修行」に入ったため8月の終わりに延期になっていたのである。 箱は横浜ベイホール。横浜の、ベイにある。山下公園の近くのでかいドンキのあるあたりを本牧の方へちょっと行って海側の埋め立て地にいくとある。 あるのはいいが、行きにくい。「え、元町・中華街駅から徒歩15分くらいでしょ?」。いや、おれは仕事場のある関内駅近くから行かなければならない。ちょうどよい具合のバスがない。電車も通ってない。歩くしかないだろ? え、タクシーなら7分? Google mapがそう言ってる? 知るか。貧乏人は歩くのだ。 して、本当に周り倉庫ばかりの(となりmont-bellだったけど)埋め立て地的なところにそのライブハウスはあった。産業道路みたいなトラックばかり走ってる道に、急に人がぞろぞろと歩い

                                                                くるりライブツアー2023 in横浜ベイホール 8/23 - 関内関外日記
                                                              • 【曖昧】相手が曖昧になる文章に注意。読者の想定に努力する

                                                                文章は書き慣れていると「相手」が曖昧になる これは、自分自身に大いに言えることなんですけど・・・ 文章は書き慣れていると相手が曖昧になってしまいます。 とはいえ。 文章を書くことそのものに慣れていないと、そっちに手一杯になってしまって、それはそれで相手を想定することなんてできないのかも知れませんが・・・ でも、文章を書き慣れていても同じ。 僕なんかは、こうして毎日ブログで文章を書いているので、ある程度、文章を書くことそのものに離れているものの。 そのせいか、読者を想定するというのが弱くなっているように感じることがしょっちゅうあります。 正直な話をすると、このブログも、まだまだ読者の想定が甘いと言えるかもしれません。 口コミも で、今回はちょっと「口コミ」を切り口に書いていきます。 というのも。すごくお恥ずかしい話なんですけど・・・ 自分自身。 昨日、あるお店の「口コミ」をグーグルマップに投

                                                                  【曖昧】相手が曖昧になる文章に注意。読者の想定に努力する
                                                                • コンビニ弁当のラベルに書いてある工場をGoogle mapで検索する→レビューにきつい労働が感じられる

                                                                  ecua @ecua コンビニ弁当を買い、ラベルに書いてある工場をGooglemapで住所で検索すると、その工場の口コミ欄にはだいたいベトナム語があって、自動翻訳すると「ここの仕事はきついですか?」とか書いてある。私の気楽なごはんは誰かのきつい労働でできているのだと感じる。 2022-06-15 14:11:52

                                                                    コンビニ弁当のラベルに書いてある工場をGoogle mapで検索する→レビューにきつい労働が感じられる
                                                                  • 【JWGオンライン研修情報】一歩先のガイドを目指して

                                                                    オンライン需要が急増し、私たちも通訳案内士/通訳ガイドの皆さんに役立つ研修を日々造成しています。 今日は皆様のために用意したオンライン研修を一挙に11種ご紹介しますので、ご自宅からのご参加、お待ちしております! (すぐに予約ページをご覧になりたい方はコチラ) 今後コロナウイルスが収束したらやってくる観光業の復活に向け、一緒に準備をはじめませんか? ※どの研修も、通訳案内士の資格やガイド経験がなくてもご参加頂けます。 ガイド経験はないが内容に興味がある、という方も大歓迎です。 ガイドとしてのコミュニケーションスキルを伸ばそう①ガイド基礎コミュニケーション研修【3S編】こちらはガイドデビューしたばかりの方、すでにガイドとして働いているが、ゲストに価値が出せているか不安、という方におすすめです。 この講座では、ガイドとして話す際に気を付けたい「3S」を実践を交えながらお伝えします。 「3S」とは

                                                                      【JWGオンライン研修情報】一歩先のガイドを目指して
                                                                    • コードを読んでリポジトリ名を当てろ! プログラマ向けゲーム「GitHub-Guessr」が登場

                                                                      この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「コードを読んでリポジトリ名を当てろ! プログラマ向けゲーム「GitHub-Guessr」が登場」(2023年9月19日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 いま流行しているWebブラウザ用のゲームの1つに「GeoGuessr」(ジオゲッサー)があります。 GeoGuessrは下記の画面のように、ある場所のGoogle Map上の風景が表示されます。プレイヤーは周りの風景を眺め、少しずつ移動しながら、自分が世界中のどこにいるのかを推測します。 推測した場所を右下にあるGoogle Map上で指定し、当たるまでの時間の短さを競う、というゲームです。 上記の例のように有名な観光地であればすぐに場所を当てることができるでしょう。 しかし道路標識を見ても読めないような言語で書かれている、どこかの国の小

                                                                        コードを読んでリポジトリ名を当てろ! プログラマ向けゲーム「GitHub-Guessr」が登場
                                                                      • 2020年4月2日オープン「麺処しん屋」@新大津 - 家系ラーメンマン

                                                                        第134話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 先日youtubeのコメント欄に、新大津のつくし亭跡に新しい店舗が入ったとの情報を頂きました、しかも家系ラーメン店とのことで、早速行ってきました。 情報提供ありがとうございました! iekei-ramenman.hatenablog.com 「麺処しん屋」 「麺処しん屋」の店内 「麺処しん屋」のラーメン 店舗情報 「麺処しん屋」 「麺処しん屋(めんどころしんや)」、2020年4月2日オープン。 こちらは、2020年1月24日に惜しまれつつ閉店してしまった「つくし亭」、その跡地に入った新店舗です。 店主に伺ったところ、ご出身は横浜市中区に本店がある「日の出ラーメン」とのことで、日の出ラーメンというと家系ラーメンもありますが、つけ麺や台湾まぜそばなどのイメージのほうが強いですが、こちらでは一体どんなラーメンを提供されるのでしょうか。 最寄り駅

                                                                          2020年4月2日オープン「麺処しん屋」@新大津 - 家系ラーメンマン
                                                                        • 【速報】ロシア軍が初めてウクライナ西側を攻撃。戦争は新局面か:黒海、オデッサ、モルドバ、ルーマニア(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          ウクライナの西に異変が起きた。 キエフの南西約200キロにあるヴィーンヌィツャの町がミサイル攻撃を受けて、ヴィーンヌィツャ空港が破壊された。 西側への攻撃は、黒海沿岸をのぞけば、これが初めてだろう。これは、ウクライナ戦争の新局面となるに違いない。 西側というのは、ドニエプル川の西側という意味である。 プーチン大統領の「軍事インフラの破壊は終わった」という舌の根も乾かぬうちに、1日も経っていないのに、この攻撃は実行された。プーチン大統領の戦略は、首都キエフ(キーウ)、ドニエプル川の東、黒海沿岸地域だけではなく、全土を視野に入れている可能性が出てきた。 ゼレンスキー大統領は、西側が同国上空に飛行禁止区域を設ける事を拒否し、戦闘機の提供を渋っている事を再度批判。 「私達は人間であり、私達を守ることはあなた方の人道的義務である」、「少なくとも私達が身を守れるような飛行機を与えないのなら、私達の結論

                                                                            【速報】ロシア軍が初めてウクライナ西側を攻撃。戦争は新局面か:黒海、オデッサ、モルドバ、ルーマニア(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • *ベトナム版シチューが食べれるお店を目指して…【La Grace Cafe】* - Xin Chao HANOI

                                                                            去年、まだハノイで店内飲食が可能な時期。 【Bánh Mì Sốt Vang】バインミーソッバン というベトナムのビーフシチューがあるらしく、それがとっても美味しいと耳にしました。 Google mapでそのビーフシチューが食べれるお店を検索して、運動がてら歩いて行ってみることに。 意気揚々と出発して、沢山ウォーキングできたのはいいのですが「もうすぐ着く」というところでこんな道路に出ました。 Google mapのルート案内が「ここを渡れ」と言っています。 これ以外に道はないのか… 探してもどっちにしろ向こう側へ行かないといけない状況。 車もバイクも絶え間なく猛スピードで行き交う道。 渡れそうで渡れないまま本当に15分以上程経過してしまいました…^^; こんな試練があるとは。 最終的にタイミングを見つけてやっと渡れたんですが、帰りが心配です(笑) 渡ると緩やかな坂を降りてさらに奥に進みます

                                                                              *ベトナム版シチューが食べれるお店を目指して…【La Grace Cafe】* - Xin Chao HANOI
                                                                            • *2022年のスケジュール帳を購入【The Journal Things】* - Xin Chao HANOI

                                                                              去年の終わりに、誰かに教えたくなる隠れ家的な可愛いお店を発見しました。Google mapでたまたま見つけたこのお店。 【The Journal Things】 31 P. Quán Thánh, Quán Thánh, Ba Đình, Hà Nội 入口からすぐの階段を登っていくと… 2階がブティックとなっています♡ ちなみに靴は脱いであがるスタイルです。 数々の可愛い雑貨、文房具がたくさん。 レイアウトの置き方から何もかもがお洒落です。 写真と一緒にご紹介します。 このノート、手にとって見ると表紙には本物のお花。押し花になってあしらわれてます。 ひゃーーー可愛い♡ 中を開くと中のページにも花びらが。ちなみにお値段は127k(¥635 ) ノートの横にあった封筒は、開くと中にゴッホの名画が。お洒落ですね。 こちらはインテリア用のパズル。 ここにもいろんな名画がありました。 マスキングテ

                                                                                *2022年のスケジュール帳を購入【The Journal Things】* - Xin Chao HANOI
                                                                              • 少女を埋める|桜庭一樹

                                                                                プロローグ 「鳥取どう? 空気きれい? ねぇ、山とか自然は?」 「あぁ、うん……。それどころじゃなくて、とりあえず駅前のビジホにいて、いま休んでる」 「そっか。だよね……。あのー、さっきの話だけどさ」 「何?」 「わっ、声低っ。あのほら、鳥取の城壁を作るときに人柱を埋めたっていう言い伝えの話。気になって検索したら、すぐ近くの別の場所にも別の人柱の言い伝えがあってさ。鳥取、人柱多いねー。〝猿土手橋〟って知ってる?」 「あぁ、中学んとき、自転車通学で毎日渡ってた、ちっさい古い石橋だけど」 「なんでも、江戸時代、土手を作っては梅雨時に流され、田んぼが被害にあって大変だったんだって。そこである年、村人が新しい土手に人柱を埋めようと決めた。でも誰を埋めるかの話し合いがまとまらず、『明日の朝一番に通った人を埋めよう』ということになった。で、夜明けから隠れて待ってたら、たまたま猿回しの旅芸人が通りかかっ

                                                                                  少女を埋める|桜庭一樹
                                                                                • [古墳時代の冒険]海を越えた交易、その背後の物語

                                                                                  『はじめての三国志』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当メディアを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当メディア内での商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当メディアで得た収益は、当サイトを訪れる読者様により役立つコンテンツ制作に還元しており、情報の正確性担保に努めています。詳しくは運営者情報と編集ポリシーをご覧ください。 帯方郡への旅(難升米のルート) 魏志倭人伝によれば、 景初2年(238年)6月、卑弥呼は魏の皇帝に大夫(たゆう)(男性の使い)の難升米(なしめ)と次使の都市牛利(つしごり)を遣わし、男の生口4人と女の生口6人、斑布(はんふ)2匹2丈を朝貢したとあります。 (斑布は苧麻(ちょま)で作った麻布、2匹2丈は布の単位で、2丈は約4.7メートル、それを2反贈ったということ)。

                                                                                    [古墳時代の冒険]海を越えた交易、その背後の物語