並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

*デバイスの検索結果1 - 40 件 / 72件

  • 多店舗展開するジムの会員入退室管理を材料費数万円で実現し、24時間営業にした話

    多店舗展開するジムの会員入退室管理を予算数万円で実現し、24時間営業にすることが出来た。 その詳しい技術的な内訳を共有する。 なお執筆時点では2024年だが、これ自体は5年前(2019年)の仕事である。 前提 自分が携わった時点で、県内で3店舗ほど家族経営されていたフィットネスジム その時点では朝10時くらいから夜10時までスタッフが常駐される時間だけ空いてるジムだった それをさらに多店舗展開するにあたって24時間営業することになった その時の会員管理システムを自分たちで作った その時に入退室管理や鍵も含めて管理できないかと相談があった 簡単に言うと、エニタイムフィットネスみたいなことがしたい、と。 普通にやれば一店舗あたり数百万から一千万掛かるような仕組みだろう。 それを予算10万円代で実現した。 要件 鍵をICカードにかざした時に会員が正常なステータスかをAPIで判断 正常なステータス

      多店舗展開するジムの会員入退室管理を材料費数万円で実現し、24時間営業にした話
    • スマートリモコン「Nature Remo」で一時障害 猛暑の夜に「エアコン操作できない」

      ベンチャー企業のNatureが提供するスマートリモコン「Nature Remo」(ネイチャーリモ)シリーズで、7月8日夜から9日朝までシステム障害が起き、サービスが利用しづらい状態になっていた。 Xではユーザーから「スマホからエアコンが操作できない」「アレクサでテレビを操作できない」などの声が相次いでいた。 同社9日午前9時35分に「復旧作業が完了し、正常に利用できる状態になった」と報告した。 Nature Remoシリーズは、家のエアコンや照明などをスマートフォンから操作できるようにするスマートリモコンで、累計60万台以上販売されている。インターネットを介して操作するシステムになっており、Nature側のシステム障害で一時的に利用できなくなるケースがこれまでにもあった。 同社は今回の障害発生を、8日午後10時20分に報告。9日午前0時49分に「復旧作業が完了した」と報告していたが、その後

        スマートリモコン「Nature Remo」で一時障害 猛暑の夜に「エアコン操作できない」
      • X(Twitter)のrobots.txtがおかしい(このミスはちょっと恥ずかしいかも)【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

        illustration by つきのあめだま robots.txtでは正規表現は使えない――改めて技術を正しく理解したいと心から思うミスがX(Twitter)のサイトに見付かった。今回のピックアップでは、この件に加えて、複数サイトを管理している人向けの便利なrobots.txt管理術をお届けする。 もちろん、ほかにもSEO情報をしっかりまとめている。ローカルSEOのテクニックと基本情報、デスクトップ用Googlebot終了、著者情報とSEO、生成AIなどなど、今回もあなたのSEO力アップに役立つ情報をお届けする。 X(Twitter)のrobots.txtがおかしい(このミスはちょっと恥ずかしいかも) 複数サイト管理者に朗報: robots.txtはリダイレクトでまとめて管理できる ローカルSEOで上位表示するためのTIPS×8 ローカルSEOスターターガイド(基本版) 2024年6月の

          X(Twitter)のrobots.txtがおかしい(このミスはちょっと恥ずかしいかも)【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
        • Google Meet REST API の概要  |  Google for Developers

          フィードバックを送信 Google Meet REST API の概要 コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。 Google Meet REST API を使用すると、Google Meet の会議を作成、管理し、アプリから直接ユーザーにエントリ ポイントを提供できます。 Meet REST API を使用すると、次のことができます。 会議スペースを作成して、ビデオでユーザーをつなぐ。 会議室または会議をリソース名で取得します。 参加者と参加者セッションのリストを取得する。 会議のアーティファクト(録画、文字起こし、文字起こしのエントリ)を取得する。 Google Workspace Events API を使用して Meet のイベントに登録することもできます。変更の通知を受け取るには、指定した会議スペース、または指定したユーザーに属するすべての

            Google Meet REST API の概要  |  Google for Developers
          • あなたの端末は大丈夫?無料で出来る Nessus Essentials でセキュリティパッチスキャンをかけてみた! - ラック・セキュリティごった煮ブログ

            デジタルペンテスト部の吉原です。 4 月から「セキュリティ診断」の部署が「ペネトレーションテスト(ペンテスト)」の部署に吸収合併され、ごった煮ブログに執筆する機会を頂き、いいネタを思いついたので、記事を書かせていただきました! 私事ですが、4 月から今まで担当してきた「Web アプリケーション診断担当」から「プラットフォーム診断担当」(現 DiaForcePSR グループ)に異動させて頂き、プラットフォーム診断を楽しみながら、お仕事させていただいております、、! そんな私ですが、先日「クライアント端末設定診断」の案件を担当させていただき、お客様の診断対象端末に対してセキュリティパッチスキャンをかける機会がありました。 そこで診断作業中にふと、「自分の私用デバイスは普段から WindowsUpdate を適用するように心がけてはいるけど、大丈夫かな、、?」と思い、診断作業の練習を兼ねて無償利

              あなたの端末は大丈夫?無料で出来る Nessus Essentials でセキュリティパッチスキャンをかけてみた! - ラック・セキュリティごった煮ブログ
            • 無料で音声からバックグラウンドノイズを除去してくれるAIツール「Voice Isolator」をElevenLabsが公開

              著名人の声を再現したAI音声による読み上げツールなどを開発するElevenLabsが、音声からバックグラウンドノイズをきれいに除去するAIツール「Voice Isolator」をリリースしました。Voice Isolatorはデモページから無料で試してみることも可能とのことで、実際にどれほど効果的にノイズを除去できるのか試してみました。 Free Voice Isolator and Background Noise Remover | ElevenLabs https://elevenlabs.io/voice-isolator ElevenLabs launches free AI voice isolator to take on Adobe | VentureBeat https://venturebeat.com/ai/elevenlabs-launches-free-ai-vo

                無料で音声からバックグラウンドノイズを除去してくれるAIツール「Voice Isolator」をElevenLabsが公開
              • Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術

                こんにちは、LINEスキマニのフロントエンド開発担当や、フロントエンド開発に関するイベントの運営をしている板井(@itatchi3_)です。 LINEヤフーでは、社員が海外のカンファレンスや学会に参加することを支援する制度があります。これを通じて、最先端技術の情報収集や現地の温度感の調査を行い、得た知見を会社に持ち帰ることで、全社的な技術力向上に努めています。 この制度を活用し、2024年5月13日と14日にアメリカ・サンフランシスコ州マウンテンビューで実施された「Google I/O 2024」に現地参加してきました。 現地のエンジニアと実際に触れ合った中で、その熱意の高さからも重要であると感じ、さらにLINEヤフーでも導入の検討が進められているフロントエンド技術について解説します。 Built-in AI 兎にも角にもAI一色の「Google I/O 2024」でした。AI関連の発表が

                  Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術
                • 海で失くしたApple Watchが「探す」機能のおかげで22カ月後に手元へ返ってくる、しかも問題なく動作する模様

                  海で遊んでいる際にApple Watchを紛失したという人物が、Appleデバイスに搭載されている「探す」機能のおかげで、失くしてから22カ月後になって使える状態のApple Watchを取り戻すことに成功したと報告しています。 Found: Apple Watch Lost in the Ocean for over 1.5 years, still work? - YouTube Apple Watch Lost in the Sea Found 18 Months Later, Still Works https://appleinsider.com/articles/24/07/13/find-my-feature-helps-diver-recover-lost-apple-watch-nearly-two-years-later Brick House MediaというYouT

                    海で失くしたApple Watchが「探す」機能のおかげで22カ月後に手元へ返ってくる、しかも問題なく動作する模様
                  • DLsiteが「PC向けの同人ゲーム」をスマホで遊べるサービス「DL Play Box」が正式スタート!。"PC向けの同人ゲーム"を“スマホ”で……なるほど!?

                    PC ゲームをスマホで遊ぶ!DLsite 手がけるスマホアプリ『DL Play Box』が iOS に続き Android にも対応!記念の割引クーポンや無料で遊べるゲームも配信中二次元コンテンツを配信する WEB サービス『DLsite』(株式会社エイシス、所在地:東京都千代田区、代表:藤井純)は、スマートフォンのアプリ上で PC ゲームが遊べるサービス『DL Play Box』について、この度 Android への対応も行い、フルサービスインをいたしました。 本サービスを通して「PC ゲーム」のプレイ環境を拡張し、より多くの方にお楽しみいただけるゲームとしてお届けしていきます。 特設ページ: https://www.dlsite.com/modpub/dlplaybox/ ■PC を持っていなくても、PC ゲームが遊べる時代がやってきた! 『DL Play Box』は、PC ゲームをス

                      DLsiteが「PC向けの同人ゲーム」をスマホで遊べるサービス「DL Play Box」が正式スタート!。"PC向けの同人ゲーム"を“スマホ”で……なるほど!?
                    • エアコン・テレビ・照明などの家電をまとめて操作できる「SwitchBot 学習リモコン」&自動化できる「SwitchBot ハブ2」を実際に使ってみたレビュー

                      テレビやエアコンのようなリモコンで操作するタイプの家電が増えると、バッテリー切れに備えて大量の乾電池を用意しなければいけなかったり、テーブルの上を占領するリモコンの山を邪魔に感じたりするもの。そんな時に便利なのが、赤外線リモコンで操作するエアコン・テレビ・照明といった家電製品と、SwitchBot製品をひとつのリモコンで管理・操作できる「SwitchBot 学習リモコン」です。さらに、「SwitchBot ハブ2」があれば、赤外線家電をスマートフォンからまとめて操作したり、スマートデバイス化して「28度以上になったらエアコンの冷房をつける」といったオートメーションも実現できるということで、これらをまとめて使ってみました。 Amazon.co.jp: SwitchBot: 学習リモコン https://switchbot.vip/4eHW5CI ◆SwitchBot 学習リモコン Switc

                        エアコン・テレビ・照明などの家電をまとめて操作できる「SwitchBot 学習リモコン」&自動化できる「SwitchBot ハブ2」を実際に使ってみたレビュー
                      • Twitterの“X化”から間もなく1年 「利用者数は前年から増加中」と公式がアピール

                        Xのユーザーデータ情報などを発信する米X社の公式Xアカウント「Data」(@XData)は7月10日、Xのユーザー数が増加傾向にあると発表した。2024年第2四半期(4月1日~6月30日)のデータとして、1カ月間当たり約5億7000万人がXを利用していると公表。前年同期比で約6%増加しているという。 全ユーザーのXの利用時間の合計値は、1日当たり約3619億秒に及ぶという。これは前年同期比から8%増加している数値と説明している。また、第2四半期中の1日当たりの動画の再生回数は前年同期比から45%増と大きく伸びており「24年のXを盛り上げているのは動画だ」と指摘している。 Xのリンダ・ヤッカリーノCEOは、この投稿に対して「あなたがXをスクロールしている間、われわれは全力疾走をしている」と返信。イーロン・マスク氏も「1日当たり3620億ユーザー秒!」と反応を示した。 Xを巡っては、23年7月

                          Twitterの“X化”から間もなく1年 「利用者数は前年から増加中」と公式がアピール
                        • Raspberry PiでLEDとスピーカーを制御——古い暖炉の炎と薪が燃える音を疑似的に再現|fabcross

                          Raspberry Pi、LEDマトリックス、スピーカーを搭載したデバイスを作成し、古い暖炉で薪が燃える様子を疑似的に再現するプロジェクトをRaspberry Pi公式ブログが紹介した。 このデバイスは、暖炉の中でゆらめく炎のように明滅する照明、薪が燃える音の再生、光と音の強さを調節するノブという、3つの機能を搭載することを目指して作成された。 全体の制御にはRaspberry Pi Zero 2 Wを採用し、炎のゆらめきを再現するために、AdafruitのLEDマトリックス「NeoPixel 8×8 NeoMatrix」を使用している。また、薪が燃えてパチパチと鳴る音を再現する効果音は、「MAX98357A」搭載I2SモノラルD級アンプボードと3W/4Ωスピーカーを使用して再生している。 バッテリー駆動式にすること、LEDを音に反応するようにして明滅などの効果を追加することなど改善できる

                            Raspberry PiでLEDとスピーカーを制御——古い暖炉の炎と薪が燃える音を疑似的に再現|fabcross
                          • IPAがPHPの緊急脆弱性の悪用確認、国内の複数組織が被害

                            IPA(Information-technology Promotion Agency, Japan:情報処理推進機構)は7月5日、「PHPの脆弱性(CVE-2024-4577)を狙う攻撃について|情報セキュリティ|IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」において、2024年6月に公開されたPHPの脆弱性を悪用するネットワーク貫通型攻撃が確認されたとして注意を喚起した。IPAは国内の複数の組織においてWebシェルが設置されるなどの被害を確認したと説明している。 PHPの脆弱性(CVE-2024-4577)を狙う攻撃について|情報セキュリティ|IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 ネットワーク貫通型攻撃とは ネットワーク貫通型攻撃とは、ルータやVPN(Virtual Private Network:仮想プライベートネットワーク)機器のようなインターネットに直接接続されたデバイスを侵害して、

                              IPAがPHPの緊急脆弱性の悪用確認、国内の複数組織が被害
                            • 次世代UMPCはこれだ!中国で「折り畳みキーボード型PC」が爆誕 - すまほん!!

                              キーボードにPCを内蔵するというアイデアは、家庭用コンピューターとしては原初の姿。Apple IIなどもこの形でしたが、シンプルに様々な面で非合理的なため、次第に見かけなくなりました。 そんな中、ARグラスの登場により、グラスを使用することを前提とし、ノートパソコンからディスプレイを省いた「Spacetop G1」といった製品も出ていますが、中国でそのさらに上を行く、折り畳みキーボードにPCを内蔵してしまったメーカーが出たようです。 中国Weiboのライブでお披露目されたのは、「玲瓏(Ling Long)」とする、PCを搭載した折り畳みキーボード。 このPCの特徴は、なんといってもはたから見ればただのキーボードである点。さすがに一般的な折り畳みキーボードよりは分厚いものの、すべてを詰め込んでいます。重量は800g。 もちろん画面を備えないため、何らかの手段でディスプレイに接続する必要がある

                              • 「Linux」デスクトップと「Android」を接続するには

                                Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2024-07-11 07:45 Googleは、「ChromeOS」「macOS」「Windows」「Linux」など、どのデスクトップOSとも「Android」をうまく統合できていない。 ただし、開発者の効果的な取り組みのおかげで、LinuxはほかのデスクトップOSよりも少し優位に立っている。数年前に「KDE Connect」が開発され、あらゆるデバイス間での通信が可能になったことで、スマートフォンをより簡単にデスクトップと連携させられるようになった。 ユーザーは、KDE Connectのデスクトップアプリとモバイルアプリを利用して、ファイルやクリップボードの内容を送信したり、スマートフォンをプレゼンテーション用リモコンとして使用したり、マルチメディアを制御したり、スマートフォンをトラックパッドと

                                  「Linux」デスクトップと「Android」を接続するには
                                • Appleがモバイル回線やWi-Fiなしで複数人での音声通話を実現する特許を出願、AirDropのように近くのiPhoneと直接通信

                                  Appleがモバイル回線やWi-Fiなしで、iPhoneとAirPodsだけで近くにいる複数人と音声通話が行える技術を開発していることが、同社の出願特許から明らかになっています。 Apple could allow audio chat with no cell or WiFi needed https://appleinsider.com/articles/24/07/11/apple-is-trying-to-reinvent-group-audio-chat-with-no-cell-or-wifi-needed Appleはインターネット経由で音声データを送受信するという従来の音声通話とは異なり、デバイス間で直接音声データを通信するApple Watchのトランシーバーのような機能をiPhoneでも開発していることが、同社の出願特許から明らかになりました。ただし、Apple Wat

                                    Appleがモバイル回線やWi-Fiなしで複数人での音声通話を実現する特許を出願、AirDropのように近くのiPhoneと直接通信
                                  • 米AMD、欧州のAI新興を1000億円で買収 NVIDIAに対抗 - 日本経済新聞

                                    【シリコンバレー=清水孝輔】米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は10日、人工知能(AI)開発を手掛けるフィンランドの新興サイロエーアイを6億6500万ドル(約1000億円)で買収すると発表した。ソフトウエア分野を強化し、AI半導体で先行する競合の米エヌビディアに対抗する。サイロエーアイはAI研究者が2017年に設立した新興企業で、生成AIの基盤となる大規模言語モデル(LLM

                                      米AMD、欧州のAI新興を1000億円で買収 NVIDIAに対抗 - 日本経済新聞
                                    • Microsoft Intune - デバイスの登録制限 - Windows のシリアル番号による登録制限 -

                                      本記事の 3 行まとめ Intune の新機能で特定の Windows デバイスをシリアル番号等で登録制限がかけられる 実際に試してみたところ「Entra 参加」のパターンでは想定通りの動作に 一方で「Entra 登録」の場合は動作がおかしい・・・?今後のアップデートに期待 なおデバイス登録制限の「基本編」については以下の記事で触れています。 とうとう待望の新機能が! 2024/6/24 の週ですが、非常に望まれてた待望の新機能が実装されました! これにて、Windows でも「シリアル番号による Entra / Intune へのデバイス登録制限」が可能に!!!🎉🎉🎉 Windows の会社のデバイス識別子を追加する Microsoft Intune では、Windows 11 バージョン 22H2 以降を実行しているデバイスの企業デバイス識別子がサポートされるようになりました。そ

                                        Microsoft Intune - デバイスの登録制限 - Windows のシリアル番号による登録制限 -
                                      • Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います

                                        Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います2024.07.09 16:0048,634 小暮ひさのり 僕が欲しかったのコレよ! 年々ラインナップが充実してくるAmazonのAlexa搭載スマートデバイス。間もなくプライムデーなので、どれを買おうかな?なんて吟味している方も多いと思うのですが…。なんとここにきて新製品が登場。 丸いフォルムにディスプレイとスピーカー。2018年に初代が発売された「Echo Spot」、6年ぶりに新型が発売されたのです。値引きトンデモなのでまずは価格からいきます。 「プライム会員」限定の発売記念セールで48%OFFの5,980円となっています。 会員向け価格とは言え、スタート即ほぼ半額はインパクト凄いですね…。ちなみにセール期間は7月17日までなので、プライムデー終了までは悩める猶予があります。 ちな、僕は買います。

                                          Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います
                                        • 【COZUCHI】代々木駅前開発プロジェクトの投資考察!

                                          【COZUCHI】 代々木駅前開発プロジェクトの投資考察! 今回は不動産クラウドファンディング人気No1のCOZUCHIの案件 代々木駅前開発プロジェクトに投資するべきか考察したよ! COZUCHIのキャンペーン情報 ①新規登録キャンペーン 期間:2024/7/31まで 条件:当ブログから新規登録 報酬:Amazonギフト券2000円配布 ②新規投資キャンペーン 期間:2024/7/31まで *30日までに登録後、180日以内に投資でOKです。 条件:当ブログキャンペーンリンクから登録し新規投資した人 報酬:下記表を参考にしてください ファンドへの初回投資額 Amazonギフトカード ①30万円以上 1,500円分 ②50万円以上 3,000円分 ③100万円以上 7,000円分 ④200万円以上 16,000円分 ⑤300万円以上 27,000円分 ⑥500万円以上 48,500円分 C

                                            【COZUCHI】代々木駅前開発プロジェクトの投資考察!
                                          • セキュリティリスクの高いGoogleアカウントを保護する「高度な保護機能プログラム」でパスキーによるサインインが可能に

                                            Google・Apple・Microsoftなどの企業が参加するオンライン認証技術の標準化組織「FIDOアライアンス」が定めるFIDO2をベースに、パスワードの代わりに暗号鍵を使って認証する技術が「パスキー」です。Googleが、スマートフォンによる生体認証を使用したパスキーによって、Googleアカウントユーザー向けに提供される「高度な保護機能プログラム」に登録できるようにしたことを発表しました。 Google rolls out Passkeys to high risk users in Advanced Protection Program https://blog.google/technology/safety-security/google-passkeys-advanced-protection-program/ You can now protect your high-

                                              セキュリティリスクの高いGoogleアカウントを保護する「高度な保護機能プログラム」でパスキーによるサインインが可能に
                                            • Microsoftが中国の従業員に「AndroidではなくiPhoneを使うこと」と通告

                                              Microsoftが中国の全従業員に対し、2024年9月以降、業務上使用できる端末をiPhoneだけに制限することを通告しました。 Microsoft Orders China Staff to Switch From Android Phones to iPhones for Work - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-07-08/microsoft-orders-china-staff-to-switch-from-android-phones-to-iphones-for-work Microsoft bans China-based employees from using Android devices for work, mandates switch to iPhones | TechSpot h

                                                Microsoftが中国の従業員に「AndroidではなくiPhoneを使うこと」と通告
                                              • 別デバイスから手軽にスクショを撮影できるツール ~Windows/Mac/iOS/Android対応/ペアリングするだけの簡単操作、クラウド要らずの「Screenshot Remote」【レビュー】

                                                  別デバイスから手軽にスクショを撮影できるツール ~Windows/Mac/iOS/Android対応/ペアリングするだけの簡単操作、クラウド要らずの「Screenshot Remote」【レビュー】
                                                • 半導体製造装置でも躍進する中国 日本はシェア低下を止められるのか

                                                  世界半導体市場は、コロナ特需により、2022年に過去最高の5740億米ドルとなった。しかし2023年は特需が終息して不況となり、約8%減少して5269億米ドルに落ち込んだ。そして、ことし(2024年)は不況から回復して、コロナ特需のピークを超える6112億米ドルになると予測されている。 一方、装置市場は2022年に、半導体市場と同様に、コロナ特需によって過去最高の1076億米ドルを記録した。ところが、半導体市場が大きく落ち込んだ2023年に、装置市場は1063億米ドルと、わずか13億米ドル(2%)の低下にとどまっている。つまり、2023年において、半導体と装置市場の挙動には大きな乖離があると言える(図1)。 では、なぜ、このような乖離が生じたのだろうか? 本稿では、この乖離が、米国による輸出規制を受けている中国が露光装置を爆買いしたことに起因していることを論じる。次に、主な前工程装置メーカ

                                                    半導体製造装置でも躍進する中国 日本はシェア低下を止められるのか
                                                  • 液晶と電子ペーパーのデュアルディスプレイでノートPCライクな使い方もできるAndroidタブレット「OKPad」

                                                    香港のメーカーであるBluegenが、液晶ディスプレイと電子ペーパーのデュアルディスプレイを搭載し、ノートPCライクな使い方もできる低価格帯のAndroidタブレット「OKPad」を発表しました。 Dual Screen OKPad: Double the Screens, Double the Potential by Bluegen — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/bluegen/dual-screen-okpad-double-the-screens-double-the-potential E-Ink touchscreen and IPS panel collide in dual-screen laptop — $199 Bluegen OKPad all-in-one launches on Kicksta

                                                      液晶と電子ペーパーのデュアルディスプレイでノートPCライクな使い方もできるAndroidタブレット「OKPad」
                                                    • 偽の無料Wi-Fiアクセスポイントを空港や飛行機内に設置して個人情報を盗んだ男が逮捕される

                                                      オーストラリアの空港や国内線の機内に偽の無料Wi-Fiアクセスポイントを設置して他人の個人情報を盗んだとして、42歳の男が逮捕・起訴されました。オーストラリア連邦警察は、公共の無料Wi-Fiに安易にアクセスすることを控えるよう警鐘を鳴らしています。 WA man set up fake free wifi at Australian airports and on flights to steal people’s data, police allege | Cybercrime | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/article/2024/jun/28/wa-man-fake-free-wifi-airports-data-theft-ntwnfb Australian charged for ‘Evil Twin’

                                                        偽の無料Wi-Fiアクセスポイントを空港や飛行機内に設置して個人情報を盗んだ男が逮捕される
                                                      • 希望と分断のお薬 | 一番身近な物体

                                                        駒沢典子さんとナルコレプシーとのつきあいは、もう40年以上になります。ナルコレプシーとは睡眠障害の一種で、時と場所を選ばず強烈な眠気に襲われ、1日に何回も眠り込んでしまう病気のこと。駒沢さんは小学校高学年ころに発症しましたが、なかなか病気だとは理解されず、高校生になってようやく診断がおりました。 しかし、「眠くなること」は、駒沢さんが抱えているさまざまな症状のうちのひとつでしかありません。感情が揺れ動くと筋力が脱力してしまう「情動脱力発作」や、夜中に目が覚めて食欲を抑えられなくなる「過食」、さらに代謝の低下からくる「肥満」や「糖尿病」、「体温調節の不具合」など、現在進行形でいくつもの症状を抱えています。 興味深いのは、ひとくちに症状といっても、それによってもたらされる苦労は一様ではない、ということです。身体的には苦しくないのに社会の無理解が原因で苦労が生じている症状もあれば、直接的な苦痛を

                                                          希望と分断のお薬 | 一番身近な物体
                                                        • 未知の脅威:リュウのIoTセキュリティ戦争 - 叡智の三猿

                                                          ChatGPTによる「IoTによる情報セキュリティインシデント」をテーマとした物語 夜の闇が静かに町を包み込んでいた。小さな家々が街路灯の明かりに照らされ、平穏な夜を過ごしていた。しかし、この静けさの中に、危険が忍び寄っていた。 町の端に位置する古びた家に、若き技術者であるリュウが住んでいた。彼は最新の技術に魅了され、自宅をIoT(Internet of Things)の実験室に変えていた。スマートライト、スマート冷蔵庫、スマートロックなど、あらゆるものがインターネットに接続され、彼の声で制御されるようになっていた。 ある晩、リュウは熱心に仕事をしていた。彼の手元には最新のIoTセキュリティ対策を実装するためのドキュメントが並んでいた。しかし、その時、突如として彼のスマートホームが異常な動きを始めた。 最初は些細なことから始まった。リビングのスマートライトが点滅し、キッチンのスマート冷蔵庫

                                                            未知の脅威:リュウのIoTセキュリティ戦争 - 叡智の三猿
                                                          • 5分で分かる、ランサム対策で必ず押さえる10カ条

                                                            第1回、第2回に続き、今回はランサムウェアが人を攻撃する仕組みとITを攻撃する仕組みを紹介する。最後に総まとめとしてベストプラクティスを5分で学ぼう。 ランサムウェア攻撃は2つの方向から攻めてくる。一つは人を攻撃対象とするものだ。もう一つは人ではなくITを攻撃する攻撃だ。どちらか片方ではなく両方を組み合わせてくることが多い。これに対抗するにはどのような作戦が有効だろうか。 クラウドストレージサービスを提供するBackblazeが2024年6月20日(現地時間)に公開したランサムウェアに関する報告を第1回、第2回に引き続き紹介する。 人を攻撃する方法は5種類ある まずは人の弱点を突いてくる攻撃だ。 セキュリティの穴がヒューマンエラーによって開く場合は多い。犯罪者はソーシャルエンジニアリングを通じてこの穴を突いてくる。情報セキュリティの文脈では、ソーシャルエンジニアリングとは、不正な目的に使用

                                                              5分で分かる、ランサム対策で必ず押さえる10カ条
                                                            • Intelの「Thunderbolt Share」を使ってみた! 2台のPCを使うのが何倍もラクに……これは広まってほしい

                                                              レビュー Intelの「Thunderbolt Share」を使ってみた! 2台のPCを使うのが何倍もラクに……これは広まってほしい Intelが2024年5月15日に発表した「Thunderbolt Share」。Thunderbolt 4/5ポートを備える2台のPCをThunderboltケーブルで接続し、高速なデータ転送、指定したフォルダの同期、新しいPCへのデータ移行、画面共有、1台のマウスとキーボードで両方のPCを操作といった機能を利用できる。本格的な普及は2024年後半からと見られるが、今回は対応するThunderboltドックを入手できたので、さっそく試してみた。 Thunderbolt Share対応のThunderboltドックを経由して2台のPCを接続してみた Thunderbolt Shareを利用するには、まずライセンスされたThunderbolt 4/5を備えるW

                                                                Intelの「Thunderbolt Share」を使ってみた! 2台のPCを使うのが何倍もラクに……これは広まってほしい
                                                              • 「間違ったバックアップ」になっていないか? ランサムウェアへの正しい備え

                                                                バックアップを取っていればいざというときも事業を継続できる。BCP(事業継続計画)のため、さらにはランサムウェア攻撃に備えるためだ。だが、バックアップがあれば安全だという思い込みは危険だ。 バックアップが役に立たないとき 理由の一つはバックアップがいざというときに役に立たない場合があるからだ。 米国と日本の調査に基づいてバックアップについて確認してみよう。 まずはBackblazeが2024年6月11日に公開した米国企業におけるバックアップの状況を調査したレポート「2024 State of the Backup」から実態を見てみよう*1。 *1 同調査は年に1度、Backblazeが実施するもの。調査会社Harris Pollと協力して2024年4月30日~5月8日にかけて実施したレポート。米国企業のITリーダー300人を対象とした。 Backblazeのエフ・プシン氏(マーケティング担

                                                                  「間違ったバックアップ」になっていないか? ランサムウェアへの正しい備え
                                                                • Gmailにメールアドレスを追加できるって知ってた?覚えておきたいPC版とスマホ版の操作手順|@DIME アットダイム

                                                                  Gmailのアカウントを複数所持することによって、ビジネス用・プライベート用といった形に使い分けることができます。しかし、いちいちアカウントをいくつも作りたくないという人もいるでしょう。 そこで今回は、複数アカウントを作成せずにできる、Gmailのメールアドレス追加方法を紹介していきます。 Gmailにメールアドレスを追加する方法 それでは早速、Gmailにメールアドレスを追加する方法を見ていきましょう。 なお、下記で紹介している方法は、新規にアカウントを取得せずにGmailのメールアドレスを追加する方法です。新規にアカウントを作成する方法も、後述しますので、そちらもご参照ください。 Gmailにメールアドレスを追加する方法【PC編】 1:Gmailにアクセスします。 2:画面右上の歯車をクリックしてください。 3:「すべての設定を表示」を選択します。 4:「アカウントとインポート」をクリ

                                                                    Gmailにメールアドレスを追加できるって知ってた?覚えておきたいPC版とスマホ版の操作手順|@DIME アットダイム
                                                                  • Apple Vision ProをPCとワイヤレス接続してPC向けVRゲームを遊べるようにする「ALVR」導入まとめ

                                                                    ヘッドセット型の空間コンピューティングデバイスであるApple Vision ProはM2チップとR1チップを搭載しており、ハイクオリティなVR(仮想空間)やフルカラーのパススルー映像と仮想コンテンツを組み合わせたAR(拡張現実)体験が可能です。そんなApple Vision ProをPCと接続し、PC向けVRゲームをApple Vision Proでプレイできる「ALVR」が正式にリリースされたので、実際に試してみました。 ALVR on the App Store https://apps.apple.com/pl/app/alvr/id6479728026 GitHub - alvr-org/alvr-visionos: Experimental visionOS client for ALVR - SteamVR on Apple Vision Pro! https://githu

                                                                      Apple Vision ProをPCとワイヤレス接続してPC向けVRゲームを遊べるようにする「ALVR」導入まとめ
                                                                    • Armがスマホのバッテリー消費を抑えつつ高画質なゲーム描画を実現する技術「Arm ASR」を発表

                                                                      ArmがGPUの負荷を抑えつつ高画質なゲーム描画を実現する技術「Arm Accuracy Super Resolution(Arm ASR)」を発表しました。Armが実施したテストでは、ゲームの描画品質を維持しながらスマートフォンのバッテリー消費を少なくできることが確かめられています。 Introducing Arm Accuracy Super Resolution - Graphics, Gaming, and VR blog - Arm Community blogs - Arm Community https://community.arm.com/arm-community-blogs/b/graphics-gaming-and-vr-blog/posts/introducing-arm-accuracy-super-resolution PCゲームではNVIDIAの「DLSS」

                                                                        Armがスマホのバッテリー消費を抑えつつ高画質なゲーム描画を実現する技術「Arm ASR」を発表
                                                                      • 【Amazonプライムデー】ドコモdポイントが3倍もらえる

                                                                        更新日:2024/07/10 Amazon.co.jpにおいて、「プライムデー」が2024年7月16日(火)0時から7月17日(水)23時59分まで実施されます。 7月11日0時からは「プライムデー先行セール」開催。 人気商品が特別価格で提供され、在庫がなくなり次第終了する。 今回はさらに「dポイントキャンペーン」に「定期おトク便キャンペーン」を紹介します。 「プライムデー」は年に1度のお買い物チャンス。 100万点以上の商品がお得な価格で販売されます。 ぜひAmazonでお買い物をお楽しみください。 Amazonのキャンペーン期間はいつ? 管理人 7月11日(木)0時から17日(水)までに買い物しよう! ポイイントアップキャンペーンを見る 「プライムデーでdポイントがもっとたまる」キャンペーン概要 エントリー期間 :2024年7月01日(月)9:00 ~ 7月17日(水)23:59 キャ

                                                                          【Amazonプライムデー】ドコモdポイントが3倍もらえる
                                                                        • 『魔法少女リリカルなのは』20周年プロジェクト始動! - アニメ大好き館

                                                                          『魔法少女リリカルなのは』放送20周年プロジェクトが始動します。 『魔法少女リリカルなのは』は、原作:都築真紀によるメディアミックス作品。 平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは が、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう物語。 2004年にアニメ第一期が放映された。 プロジェクト第1弾として、「リリカルセレクション」と題し『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』&『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』2作品のTV編集版が、2024年10月より放送が決定! イラストキャンペーンも実施され、採用された作品はエンディングクレジット内に掲載。 そして、採用された方には「20周年ロゴステッカー」がプレゼントされます。 応募フォームはこちら アニメ・映画・

                                                                            『魔法少女リリカルなのは』20周年プロジェクト始動! - アニメ大好き館
                                                                          • Amazonプライムデー先行セールでドラッグストア商品が特価に - こぼねみ

                                                                            本日より始まったAmazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」の先行セールにて、洗剤、サプリ、医薬品、ベビー用品、各種美容関連などドラッグストア商品が多数特価となっています。 対象のセール ドラッグストアセール 対象のセール その他の注目セール プライムスタンプラリー【7/23まで】 最大15%ポイントアップキャンペーン Amazon Music Unlimitedが最大5か月無料【7/18まで】 Amazon Audibleが最大3か月無料【7/22まで】 Kindle Unlimitedが最大3か月無料【7/17まで】 Amazonギフトカードを買うと500ポイントプレゼント【NEW】 ※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 Amazonプライムデー:ドラッグストア先行セールは7月15日まで、本セールは7月16日(火)0時から7月17日(水

                                                                              Amazonプライムデー先行セールでドラッグストア商品が特価に - こぼねみ
                                                                            • コンバージョンしないのはどのステップが原因!?GA4のファネルデータ探索を使ってデータを可視化する基礎的な方法を解説|アナグラム株式会社

                                                                              コンバージョンしないのはどのステップが原因!?GA4のファネルデータ探索を使ってデータを可視化する基礎的な方法を解説 広告運用をしていると、「クリック率には問題が無く、しっかり集客はできているが、コンバージョンが付かず頭を抱える」といったシーンは多いのではないでしょうか? そんな時、コンバージョンまでの導線のどのステップに問題があるか、サッと分析できたら嬉しいですよね。 本記事では、「ファネルデータ探索」を使って、ウェブサイト上のユーザー行動を元に、コンバージョンに至るまでのフローを可視化する方法をご紹介したいと思います。 一見難しそうに見えるかもしれませんが、視覚的にわかりやすいUIとなっており、基本的な使い方をする上では、設定の複雑さはありません。GA4初心者の方にとっても、面白さを感じていただきやすい機能だと思います。 監修: 森野 誠之(運営堂) 運営堂代表。 名古屋を中心に地方の

                                                                                コンバージョンしないのはどのステップが原因!?GA4のファネルデータ探索を使ってデータを可視化する基礎的な方法を解説|アナグラム株式会社
                                                                              • AmazonのAlexa対応スマートアラームクロック「Echo Spot」に新モデル 半円型ディスプレイ採用で1万1480円(期間限定/条件付きで5980円)

                                                                                従来のEcho Spotは正面に円形ディスプレイを配置していたが、今回の新モデルでは円形デザインを踏襲しつつ、上半分にディスプレイ、下半分に前面放射形スピーカーを配置している。スピーカーからは、クリアなボーカルと重低音再生が可能だ。ディスプレイは時計のデザインや色のテーマなどのカスタマイズに対応した。新たに4種のアラーム音を追加するなど、アラームクロックとしての機能も拡充している。 従来機種と同様に、音声エージェント機能「Amazon Alexa」によるボイスコントロールや、Alexa対応スマートホーム機器のコントロールも可能だ。 関連記事 ITはみ出しコラム:「Amazon Echo Spot」がやってきた 家に4台のスマートスピーカーを置いて分かったこと ディスプレイ付きということで買い足した「Amazon Echo Spot」。これでうちのスマートスピーカーは4台になりました。その使

                                                                                  AmazonのAlexa対応スマートアラームクロック「Echo Spot」に新モデル 半円型ディスプレイ採用で1万1480円(期間限定/条件付きで5980円)
                                                                                • Microsoftの延命策よりも安く「Windows 10」を使い続ける裏技とは?:786th Lap

                                                                                  Microsoftの延命策よりも安く「Windows 10」を使い続ける裏技とは?:786th Lap IT部門にとって厄介な問題の一つが「Windows 10」サポート終了だ。Microsoftの延長サポートを有償で利用する手もあるが、価格が高額なことが難点だ。Windows 10を安価に継続して利用できる方法があるらしい。 ご存じの通り、「Windows 10」は2025年10月14日にサポート終了を迎える。「Windows 11」のリリースから3年が過ぎようとしているが、そのシェアは伸び悩んでいる。調査会社のStatcounterによれば、2024年6月時点で全Windowsユーザーに占めるWindows 11の割合は29.71%にとどまっているという。 企業がWindows 10サポート終了への対応に頭を抱えている中で、Windows 10を安全に使い続けられる裏技があると話題にな

                                                                                    Microsoftの延命策よりも安く「Windows 10」を使い続ける裏技とは?:786th Lap