並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 3798件

新着順 人気順

あんこの検索結果1 - 40 件 / 3798件

  • 赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と拒絶された

    海原 @kaibara_uuu 今日、とある現場で赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と言われて一人で全部食べた pic.twitter.com/zGspAJvSra 2020-07-29 00:26:35 休日 @SottoBank @kaibara_uuu 「赤福」の名前の由来は「赤心慶福(うそいつわりのない真心を持って、自分や他人の幸せを喜ぶこと)」からだそうです。 お土産を持ってきてくれた人に対して、心遣いができない者にあげる必要はないですよ。夏場、食べたくても食べられない遠方の人間もいるのに💢 pic.twitter.com/0yRYo6ibl8 2020-07-29 19:41:56

      赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と拒絶された
    • 和菓子といえばあんこ。「47都道府県あんこ菓子」をあんこマニアがお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ

      こんにちは。ブログ「週刊あんこ」編集長のさとう祐介と申します。 三度の飯よりあんこが好き。「頭のてっぺんからつま先まで、あんこが詰まっている!」と自己紹介したくなる、あんこマニアです。 全国津々浦々、究極のあんこ菓子を求めて甘い「あんこ旅」を続けています。「週刊あんこ」を立ち上げ、約300軒の和菓子店、甘味処、和スイーツ店を取材してきました。食べたあんこ菓子の数は、ここ5年間だけでも優に1,000個を超えると思います。 47都道府県お取り寄せ「あんこ旅」へ 「お・と・り・よ・せ」。2020年3月、コロナのまん延などで県をまたいだ移動が困難になり、全国のおいしいお店に足を運びたくても運べず、先がまったく見えない状況にイライラがピークになりかけたとき、雲の合間からキラキラと舞い降りてきた言葉です。 ネット通販は想像以上に進化していて、これまでは不可能だと思っていた餅菓子や生菓子までお取り寄せで

        和菓子といえばあんこ。「47都道府県あんこ菓子」をあんこマニアがお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ
      • 「スプラ3」、大波乱を呼びそうなフェス「コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き」開催決定 円形で中にあんこやクリーム等を挟んだ、焼き菓子

          「スプラ3」、大波乱を呼びそうなフェス「コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き」開催決定 円形で中にあんこやクリーム等を挟んだ、焼き菓子
        • ビジネス特集 あんこがピンチ? そのワケは | NHKニュース

          いよいよ食欲の秋! スイーツが恋しくなっていませんか。そのスイーツに欠かせないあんこが今、ピンチに陥っているというのです。原料の小豆の価格が、ここ数年、高騰。全国各地の和菓子メーカーが、値上げを相次いで検討するなど対応に苦慮しています。いったい何が起きているのか、生産量が全国の9割以上を占める北海道で取材しました。(札幌放送局記者 小林紀博/帯広放送局記者 加藤誠) 札幌市のデパートで開かれたあるイベント。会場には、もなかに、どら焼き、アイスクリーム。北海道産の小豆で作った「あんこ」の魅力をアピールしようという、その名も「あんこ博覧会」です。北海道だけでなく、東京などからも21店舗が出店しました。 会場に詰めかけた人は「すごくおいしい」、「小豆の香りがうれしいです」と口々に話していました。主催したデパート「札幌丸井三越」の横井隆さんは「小豆だったり、あんこだったりの魅力を伝えられたら良いと

            ビジネス特集 あんこがピンチ? そのワケは | NHKニュース
          • 【閲覧微注意】注射器であんこを注入し水まんじゅうを作った結果、不気味なモノが出来上がってしまった「ヒェッ」「電極刺したら喋るやつ」

            SIVA @sivaprod アガーで作るニセ水信玄餅、もしかして水まんじゅうにならんかと市販のこしあんを注射器で注入してみたらブキミな雰囲気になった。 pic.twitter.com/5SP43CQmbG 2020-07-02 23:11:50

              【閲覧微注意】注射器であんこを注入し水まんじゅうを作った結果、不気味なモノが出来上がってしまった「ヒェッ」「電極刺したら喋るやつ」
            • 恋人は「あんこ」 和菓子屋巡りの、甘いあまい日々 | マネ会 by Ameba

              自分でもあんこ作り まずは簡単に自己紹介から。生来のシャイなので、少し秘密のベールに包んでさらりと述べようと思う。半透明な皮の奥にあんこが透けて見える、まるでくず桜のような自己紹介になるが、お許しいただきたい。 私は、おまんじゅう屋やだんご屋などで売っている「あんこ」を前面に出した和菓子が好きだ。週に1回、自己流のセンサーをフル回転させながら、和菓子屋巡りを楽しんでいる。 世間では洋菓子の方が人気で、子供の多くは「和菓子より洋菓子が好き」といわれている。その影響もあってか、ここ最近は、3~4代と続いた歴史ある和菓子屋が店じまいするところを随分と見てきた。そして、店主の悲しそうな顔も。 「これはいかん」と思い立ち、さとう祐介というペンネームで、2017年2月にブログ「週刊あんこ」を立ち上げた。ここでは、主にあんこ菓子の魅力を発信している。 ブログで発信するということは、もともと所属していた活

                恋人は「あんこ」 和菓子屋巡りの、甘いあまい日々 | マネ会 by Ameba
              • このあんこの量はズルいよ…!東北の冬の風物詩「あじまん」がニヤけちゃうほどおいしい

                Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                  このあんこの量はズルいよ…!東北の冬の風物詩「あじまん」がニヤけちゃうほどおいしい
                • オッス!変態ブクマのあんこぱん(id:ankopan01)だよ〜んwww鼻の奥に突っこんだ指をしゃぶるのが大好き♪おてぃんてぃんビロロロ〜ンwww - ちるろぐ

                  * こんちは。ライターのチルドです。 みんな、タイトルに驚いたかもしれないけど、まずは落ち着いてほしい。 最近、どんな記事にもブックマークしてタイトルをコメントする妖怪がいるのを知ってる? その名は「あんこぱん」 調べてみると、妖怪というのは間違いで、ふつうの、はてなユーザーだった。今年の2月にはてなブログへ来たみたい。 運営するブログ「あんこの中身」では、ウェブサービスや格安SIM、家電の情報なんかを発信している。とりたてて変わったところのない普通のブログだった。 https://en.wikipedia.org/wiki/Hopi_Kachina_figures ブックマークの呪い あんこぱんさんは、アカウントを取得してからというもの、毎日ブックマークし続けている。わずか5ヶ月のあいだに、1万4000件の記事をクリップして、タイトルだけをコメントしているんだよ。 ツールの使い方は自由だ

                    オッス!変態ブクマのあんこぱん(id:ankopan01)だよ〜んwww鼻の奥に突っこんだ指をしゃぶるのが大好き♪おてぃんてぃんビロロロ〜ンwww - ちるろぐ
                  • あんこが食べられない - kobeniの日記

                    あんこが食べられない。物心ついた頃から、食べられない。他には好き嫌いは特にないのだけど、あんこだけダメだ。正確にいうと、食べられるんだけど、特段美味しいと思わない。「甘い」以外に何も感じない。だから、アンまんとか、たいやきといった類の物は、これまでほとんど食べたことがない。羊羹に至っては、おそらく生まれてから一度も口にしたことがないように思う。「ぼたもち」なんて、それが何なのか、どういう形状かすらわからない。そんなものが棚から落ちてきても迷惑だ。「それは美味しいあんこを食べたことがないからだよ」と言われたことがあるけれど、確かにそうかもしれません。けれど、そんなに好きでもないものの味をあえて探求する気も起きず、よって「匠の手による絶品のあんこ」みたいなものを食べる機会もなく、苦手なまま今現在に至っている。 だからたとえば、会社でまわってきたおみやげが「もみじまんじゅう」だったりすると、ちょ

                      あんこが食べられない - kobeniの日記
                    • 和菓子ってつまんないよね。どうせ中身あんこだし:哲学ニュースnwk

                      2011年08月23日04:37 和菓子ってつまんないよね。どうせ中身あんこだし Tweet 1:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 22:05:18.80 ID:81S63BOvP 和菓子向き新サツマイモを開発 農研機構 くず餅やゴマ豆腐が時間が経ってもプルプルに--。 従来より保水力が高いデンプンをもつサツマイモを、独立行政法人 「農業・食品産業技術総合研究機構」(農研機構、熊本県合志市)が開発した。 和菓子などのみずみずしさを長く保て、これまで食い込めなかった 市場でサツマイモデンプンの販路拡大が見込めるという。 サツマイモの新品種名は「こなみずき」。デンプン濃度8%でゼリー状のものを作って低温で保存したところ、 旧品種「シロユタカ」のものでは4週間で19・3%、10週間で23・3%の水分が抜けたが、 こなみずきは水分がほぼすべて保たれた。

                      • 天野祐吉のあんころじい

                        なだいなださんが亡くなった。 いまの世の中で最も尊敬できる、また最も信用できる人の一人だった。 お目にかかったのは、5回か6回くらいだが、そのたびにぼくは強い刺激をうけた。 はげしいひとではない。 温和で、ユーモア・センスあふれる、それでいて、ときどききびしい目をなさる人だった。 「広告批評」に出ていただいたのは、 1980年8月号での鶴見俊輔さんとの対談「戦争が宣伝されるとき」など、 4回くらいだったと思うが、どれもとても刺激的で面白かった。 最近では『老人党宣言』や、「ちくま」の連載「人間、とりあえず主義」など、 一貫して姿勢の変わらない、ときに目からうろこが落ちる思いをさせてくれるような、 いい仕事をしていらっしゃる。 とくに、ことしの「ちくま」3月号に書かれた「〝賢い国〟というスローガン」には感銘を受け、 あちこちに引用させてもらった原稿を書いていたところだったので、 なださんの訃

                          天野祐吉のあんころじい
                        • 「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる - ぐるなび みんなのごはん

                          こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさん「あんこ」って好きですか。僕はお餅にあんこをつけて食べるのが好き。めちゃめちゃうまいですよね。年末になるとスーパーなどであんこを買っています。 ただ、ちょっと困ったこともあります。それはあんこ餅以外にあまりあんこの使い方を知らなくて、 「買ったあんこを持てあましてしまうな……」 ということ。これがどのくらい世の中的に「あるある」なのかはわかりませんが、我が家では起こりがちなんですよ。 そこで、今回は「日本あんこ協会」の会長である「にしいあんこ」さんにインタビュー。いろいろなあんこの使い方を聞いてみました。 にしいあんこさんは ・1日にかならず最低1つはあんこのお菓子を食べている ・多いときだと20個食べることもある ・お金が全然ないときはご飯にあんこをつけてしのいでいた ・日本あんこ協会であんこを通じて世界平和の実現を目指している という筋金入

                            「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる - ぐるなび みんなのごはん
                          • 【重要】 「すみません」 「了解しました」 「ご確認ください」 絶対に使ってはいけないビジネス敬語 : 笑う門にはあんこもち/

                            1: テキサスクローバーホールド(北海道):2013/08/03(土) 21:14:06.79 ID:ICZ2xQNV0   知ってて当然!ビジネスNG敬語17つ「ご確認ください→ご査収ください」 ■対、社内編 1.【×すみません→○申し訳ありません・恐れ入りますが】 お詫びや頼みごとをする時に「すみません」の一言では気持ちは伝わりません。 2.【×了解しました→○かしこまりました】 職場で上司に使うことが多い言葉ですが、これは間違った敬語です。 3.【×ご苦労様です→○お疲れ様です】 これは目下にあたる人をねぎらう言葉です。くれぐれも注意しましょう。 4.【×おっしゃられました→○おっしゃいました】 おっしゃられるは「おっしゃる」と「られる」の二重敬語になります。 5.【×宜しかったでしょうか→○宜しいでしょうか】 自分の考えを押し付けるような言い方は、相手に不快感を与えかねません。 6

                            • いただきじゃんがりあんこR

                              杏子ちゃんとポッキーゲームしたい2012→sm19328748、2014→sm24890005、2015→sm27564645、2016→sm30017932、2017→sm32249328、2018→sm34149867 、2019→sm35938313、2020→sm37802010、2021→sm39607084、2022→sm41356406mylist/24601341series/11475

                                いただきじゃんがりあんこR
                              • あんこ好きは見逃せない!心ゆくまで堪能できる絶品あんこスイーツ10選 - ippin(イッピン)

                                突然ですが、あんこ好きですか?日本の伝統的なスイーツ“あんこ”菓子!「つぶあん派」だったり「こしあん派」だったりと、あんこ好きならではのこだわりもあるかと思います。今回は、あんこ好きなら絶対食べてもらいたい、とっておきのあんこスイーツ10選をご紹介!心ゆくまであんこを堪能できる、ぎっしりの“あん”自慢の品ばかりです!

                                  あんこ好きは見逃せない!心ゆくまで堪能できる絶品あんこスイーツ10選 - ippin(イッピン)
                                • 【東京たいやき御三家】四ツ谷の老舗甘味処「わかば」のガツンとあんこ、パリッと香ばしい天然たいやき - 己【おれ】

                                  これよりたいやきの解体ショーが行われます。 東京は歴史ある街。ゆえに“御三家”と呼ばれる老舗を度々見かけるんですが、今回紹介するのは「たいやき元祖の麻布十番・浪花家総本店」「人形町・柳屋」と肩を並べる“たいやき御三家”の1軒・四ツ谷「たいやき わかば」の天然たいやきでございやす。 1953年(昭和28年)創業と今年で60年超!四ツ谷の老舗甘味処「たいやき わかば」 四ツ谷駅徒歩5分、行列のできるたいやき専門店 すぐそばを走る国道20号(新宿通り)はブーブー乗り物の往来が頻繁ですが、こちらは何とも落ち着いた雰囲気。 始まりは駄菓子屋、後にたいやき専門店にシフト。貫禄漂う店構え。 地元住民はもちろん、近隣で働く方々や駿台・四谷学院あたりの予備校生に学生とかとか、日々多くのお客さんで賑わっているご様子。 幸いにもこの日はほぼ並びなしで購入にありつくことができました。 おしるこにあんトースト…さぞ

                                    【東京たいやき御三家】四ツ谷の老舗甘味処「わかば」のガツンとあんこ、パリッと香ばしい天然たいやき - 己【おれ】
                                  • 尻尾にあんこが入っていないたい焼きを求めて

                                    「尻尾まであんこたっぷり!」はもう死語なのだろうか。全然聞かなくなった。 子供の頃見聞きした、たい焼き屋さんのアピールと言えばこれだった。そしてたいてい尻尾にあんこは入っていなかった。がっかりだった。 もはやたい焼き界は尻尾にあんを入れることを諦めたのか。人々があんこをそれほど求めなくなったのか。 などと思っていたら、びっくり。「尻尾まであんこたっぷり!」は常識になっていたのである。つまり、もはやわざわざ言うまでもない、ということだ。 こうなったら尻尾まであんこが入っていない「がっかりたい焼き」は自分で作るしかない。今回はそういう話です。

                                      尻尾にあんこが入っていないたい焼きを求めて
                                    • 超アイドル伝説大森杏子(おおもりあんこ)公式サイト

                                      株式会社ディヴァージュ(以下「当社」といいます)は、当サイトをご利用になる方(以下「利用者」といいます)のプライバシーを尊重し、以下の個人情報保護方針を定め、この方針に従って、個人情報の適正な取り扱い、管理、維持に努めてまいります。 個人情報の定義 個人情報とは、利用者ご本人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、住所その他の記述等により利用者個人を識別することができる情報をいいます。 個人情報の収集と利用について 当社は、次の目的の範囲内で利用するために、利用者の個人情報をお聞きすることがあります。 利用者の役立つであろうと当社が判断した当社の情報提供 その他何らかの理由により利用者に連絡をとる必要が生じた場合のご連絡 いずれの場合も、利用者ご自身の意思で情報の提供をいただくようお願いいたします。なお、それぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は各サービスを受けられないことがありま

                                      • 喫茶マウンテン公式Blog あんこ入り☆パスタライス

                                        何番煎じなのかわかりませんが、ニコニコ動画の一部で話題の あんこ入り☆パスタライスを中島とBtreeが作ってみました。 あんこ入りパスタライスとは(はてなダイアリー) 材料。右にあるマカロニっぽいのはショートパスタです。 油を引いたフライパンに溶き卵を投入します ご飯を投入して混ぜます ショートパスタを投入します 混ぜます 塩胡椒、ネギ、しょうゆを投入して混ぜます いい具合になってきました 下地完成 あんこを盛って ホイップを盛って フルーツを盛り付けて完成!! あんこ入り☆パスタライス!! 見た目的に完全に小倉スパなのは気にしないでください。 いただきます。 店の調理法とは違うせいか、意外においしい。 悪く言えば、味にインパクトが無い。 二人で食べたこともあり、わりとあっさり完食。 普通に食えるあんこ入り☆パスタライスを作ることはできましたが、 どこか物足りませんでした。 やはり甘口系の

                                        • ラムネ味やトマト味も!変わった味のあんこが77種類

                                          愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:名古屋のお好み焼きは二つ折りにして紙で包む > 個人サイト 梅ログ 変わり種小倉トーストが食べたい 愛知県出身の筆者は、名古屋のソウルフード「小倉トースト」が好きだ。 小倉トーストは、カリッと焼いたトーストにバターを塗り、その上に小倉あんを塗り広げた食べ物である。ベースがあんこなので、小倉トーストの味に変化をつけたいと思ったら、生クリームやクリームチーズを一緒に乗せたりと、あん以外の食材を使うことになる。 もっと他のアレンジの可能性はないか。いろいろ考える中で、「メインの材料であるあんこ自体に変化をつけられれば、アレンジの可能性が無限に広がるのでは」と思った。 バラエティ豊かなあんこを作ってるメーカーはないかな、と探してみたら、フレーバーあんこを作っ

                                            ラムネ味やトマト味も!変わった味のあんこが77種類
                                          • 低糖質いちご大福の作り方~1個43円!苺増量・あんこ増し増しOKのオープン大福を楽しもう~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                            ダイエットいちご大福は低糖質あんこ+苺を自由にトッピングOK。世界で1つだけのオリジナルなオープン大福で楽しめるのが手作りの良いところ。苺3個であんこ増し増しでもOK。糖質制限ダイエット中なら糖質高いお餅の部分は無しでも低糖質で低カロリーな「エリスリトールあんこ」と苺だけで「苺あんこ」として楽しめるのが良いところ。 そのお餅は大福のお餅は白玉粉や上新粉で簡易バージョンがレンジで簡単に安価に作れます。今回は冷蔵庫で冷やして作り置きしても固くならない上新粉バージョンの低糖質いちご大福の簡単な作り方をご紹介します。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 低糖質いちご大福の簡単レシピ 上新粉で作る大福の餅の簡単レシピ 材料(8個分) 作り方 低糖質あんこの簡単レシピ 材料(こしあん約650g) 作り方 低糖質あんこv

                                              低糖質いちご大福の作り方~1個43円!苺増量・あんこ増し増しOKのオープン大福を楽しもう~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                            • ヒメちー、CD30枚分のケースに入る。1日100個売れた新感覚「のび~るあんこ」白石あんぱん。

                                              ヒメちー、限界に挑戦。 CDを入れてる棚がそろそろ崩壊寸前。 あ、CDもだけど、自分でテレビ番組録画したやつを焼いたBlu-rayも。 本気で片づけなくっちゃまずい。 たくさんあっても常に見れるわけじゃないから、 古いもの、見ないものは整理しましょ。 かといって、やっぱり大事なコレクションは捨てられない。 今や超貴重なSnow Manのデビュー前の映像もある。 押し入れに入れるかー。 でもホコリ被ったら嫌だからケース買おう。 ホームセンターで見て見たら結構するのね。 こう言う時は100均。 200円商品だけれど、綺麗に積みあがる良いものが買えた。 あら? 買ってないものが写り込んでるわ。 ヒメです。 なんかいい感じのものがあると聞いてきました。 これですね。 頭からは入れないようですね。 足からなら…。 どやっ。 四つ足しか入れてないじゃない。 それじゃあ入った認定はできないなあ。 欲しが

                                                ヒメちー、CD30枚分のケースに入る。1日100個売れた新感覚「のび~るあんこ」白石あんぱん。
                                              • 砂糖不使用生活への道 発酵あんこにトライ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                ついに発酵あんこ作りにチャレンジ出来た。 1週間に1度のペースで甘酒と塩麹を仕込むスケジュール。いつでも発酵あんこだって仕込めるでしょ、と思いきやこれがなかなか時間的余裕ない。数々のレシピが出ていますが、主にこちらのレシピをベースにさせていただきました。 cookpad.com 【材料】 小豆 250g 米麹 250g 塩 小さじ1/2 ① 小豆と米麹を同量用意する ② 5分ほど小豆を茹で灰汁抜きをする ③ 水を入れ替え弱火で1時間程小豆を煮る ④ 柔らかくなったら塩を加え水分を飛ばす ⑤ 小豆炊き上がり 炊き上がった小豆を60度以下にまで冷ましたら、米麹と水と混ぜて炊飯器の保温で6時間から8時間放置。途中2時間おきにかき混ぜます。写真右が8時間後の様子。 出来たーーーー。これが砂糖を一切使わない、あんこです。 これを冷蔵庫でストックしておけば、もう安心。あんこ欲をバッチリ満たせます。 出

                                                  砂糖不使用生活への道 発酵あんこにトライ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                • ずっしりあんこで大団円! ローソンの「あんこ天国」がうまい

                                                  インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:3月の記事ベスト5発表!~国語の読解問題、作者自身が解く、キーホルダーを挿すスイッチ > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第12回(コンビニスイーツ編) 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第12回の今回は初心に帰りコンビニスイーツ編。各人の推薦品を手に手にそろえリモートで試しました。参加者はライターべつやくれい、江ノ島茂道、ナミノリと編集部から古賀及子です。 ローソン「あんこ天国」(べつやくの推し) セブンイレブン「ガトーショコラ」(ナミノリの推し) ファミリーマート「ショコラチーズケーキ」(古賀の推し) ミニストップ「フローズンヨーグルト」(江ノ島の推し) 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 4人の推しがぶつかり

                                                    ずっしりあんこで大団円! ローソンの「あんこ天国」がうまい
                                                  • さつまいもケーキ*あんこサンド by えりんぱん

                                                    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                                      さつまいもケーキ*あんこサンド by えりんぱん
                                                    • お正月の残ったお餅とあんこで中華風揚げパイのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

                                                      あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します! 中華風揚げパイ みなさんお正月はいかがお過ごしだったでしょうか? 帰省した人、旅行に行った人、ここぞとばかりに寝正月を満喫した人、正月早々お仕事だった人、人それぞれだったと思います。 姉さんは久しぶりに畑仕事を休んでゆっくりとしたお正月でしたが、お餅を少々食べ過ぎたせいか身体が重たくなった気がします。 でも、あれだけお餅を食べたのにまだ残っているのよねぇ〜。みなさんのお宅ではもう食べ切りましたか? そこで今日は、姉さん家と同じようにお餅が余っちゃた人にピッタリな使い切りレシピを考えてみました。 お餅とあんこを春巻の皮に包み、パリパリに揚げて中華風のスイーツに…、一緒にちょこっとバターを加えたら、ウ〜ン満足感! お餅もあんこも残りものだから適当に使っちゃえば良いかと思いますが、一応の目安に姉さんが使用した量をレシピに記しておきます

                                                        お正月の残ったお餅とあんこで中華風揚げパイのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
                                                      • プルンとおいしい!失敗しない水信玄餅の作り方+青いラムネあんこでメタモンを投入【ネトメシ】 : カラパイア

                                                        材料:(4個分) ■材料 ・水 250cc (硬度の高いミネラルウォーター) ・水 大さじ3(アガーを溶く分) ・ パールアガー 10g ■道具 ・丸型製氷皿 (アマゾンで購入可) ・小さいサイズの漏斗 ・ボウル 水信玄餅というだけあって、ずばり決めては水である。様々な水をつかって実験した結果、硬度の高いミネラルウォーターのほうが、歯ごたえ、弾力があってうまいし、形崩れしにくい。また、ゼラチンや寒天を使わずアガーを使った理由はアガーの方が透明度が高いからだ。 富士商事 パールアガー8 250g 日本のミネラルウォーターは軟水なのだが、メーカーによって硬度が異なる。おすすめなのは硬度が高めのもの。キリン アルカリイオンの水か、海外では珍しく軟水のVolvic(ボルヴィック) だ。 では作り方をみていこう 1.アガーを水で溶いて温めたお湯に投入 水大さじ3杯くらいをアガーに入れて、予め湿らせて

                                                          プルンとおいしい!失敗しない水信玄餅の作り方+青いラムネあんこでメタモンを投入【ネトメシ】 : カラパイア
                                                        • 不特定多数の人に配るお土産については「おみやげ三原則」を堅持するようにしている。→「個別包装は大事」「あんこは意外とダメな人がいる」

                                                          埋木 @umoregi01 三原則すべてを満たしつつ地域性をもったお土産ってなかなかないんですが かもめの玉子(岩手) 萩の月(宮城) ままどおる(福島) うなぎパイ(静岡) 博多通りもん(福岡) ざびえる(大分) ちんすこう(沖縄) は流石という感じ。 2022-05-02 23:17:59 埋木 @umoregi01 地域要件を緩めると途端にラングドシャ系祭りになる。逆に地域要件は厳守しようとすると今度はあんこの大盤振る舞いになるので難しい。 生八ツ橋(京都) もみじ饅頭(広島) 一六タルト(愛媛) 陣太鼓(熊本) かるかん(鹿児島) あたりは、あんこ大丈夫そうなら全然推せるお土産なんですけどね。 2022-05-02 23:25:15

                                                            不特定多数の人に配るお土産については「おみやげ三原則」を堅持するようにしている。→「個別包装は大事」「あんこは意外とダメな人がいる」
                                                          • 今年は発酵あんこで『こぼれるおはぎ』 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            お彼岸の季節になるとやっぱり食べたいぼたもち。昨年の"こぼれるおはぎ"が忘れられないから、今年は発酵あんこで"こぼれる玄米おはぎ"をやってみた。 ot-icecream.hatenablog.com おはぎと言っても、もち米を使わないただの玄米ご飯です。適量を小さくまとめます。 あとは、発酵あんこモリモリにするだけ。発酵あんこはいつも通り、家で作っているものです。もちろん砂糖不使用。今回は大納言を使用。 ot-icecream.hatenablog.com ちょっと形を整えたらもう爆弾おにぎりかってくらいの大きさになってしまいました。 断面だとあんこの量がいかに悪魔的であるかがわかります。これが砂糖たっぷりのあんこだったら完全に死亡フラグたってるやつ。 空腹も、あんこ食べたい欲も、存分に満たされました。 今回のコーヒーは、春のシーズンブレンド 200g 1,760円(税込)@テラコーヒー

                                                              今年は発酵あんこで『こぼれるおはぎ』 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • いちごの発酵あんこ玉 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 いちごと発酵あんこだけ。いちごのあんこ玉の出来上がり。 ot-icecream.hatenablog.com 白あんバージョンもお上品で好きだけど、今回は粒々発酵あんこでワイルドに。 この日は小粒の"とちあいか"がとてもお安く手に入りました。 一粒ずつ発酵あんこで包むだけ。FPを使ってなめらかにすれば、口当たりの良いあんこ玉も作れます。 おはぎか、お団子か、みたいな素朴なビジュアルだから、気軽に食べられる。 いちごが見えると可愛さ爆上げ。 ジューシーでほのかな酸味のいちごは、小粒なので甘さが凝縮されていて、お砂糖を使っていないあんことマッチしてます。 いちご2パック買ったから、どんどん追加で製造中。 【指定日不可】いちご 苺 とちあいか ぎっしり詰め1.2kg x 1箱 /栃木県産 Tちゃん いちご 苺 イチゴ とちあいか 送料無料 農家 直

                                                                いちごの発酵あんこ玉 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                              • あんこ×洋菓子【あんこの勝ち】Anシュークリーム&Anタルト

                                                                銀座・「あんこの勝ち」あんこしか勝たん! 強気なスイーツ店 北海道産小豆だけを使用した、 あんこ好き必見のあんこスイーツ、『あんこの勝ち』。 誰もが好きな、どんなスイーツにも あんこは合います。 いや、あんこがメインになるのです。 そう、どんなスイーツに於いても・・ あんこは勝つのです。 あんこの勝ちHPより と、あんこ好きの心を鷲づかんだキャッチフレーズの 『あんこの勝ち』。 東京は銀座と、大阪心斎橋、名古屋の栄に店舗を展開中。 ずいぶんとメディアへの露出もあるので、 見たことのある方もいらっしゃるのでは…。 『あんこの勝ち』とまで言うストレートな挑戦状、 受けて立とうじゃありませんか。 わたしが行ったのは銀座・EXIT MELSA店。 名前の通りあんこスイーツだらけ。 『あんこの勝ち』では、あんこの種類を選べることができ、 同じあん×シュークリームと言っても「つぶあん」「こしあん」「皮

                                                                  あんこ×洋菓子【あんこの勝ち】Anシュークリーム&Anタルト
                                                                • これって意見広告?: 天野祐吉のあんころじい

                                                                  もうご存知の方が多いと思うけど、このCMの放送がテレビ局で断られたんですって。 ま、テレビは政治的な意見広告を扱わないことになっているので、これを政治的な意見広告と判断したんでしょうが、さて、どうなのか。 それに対するぼくの意見(異見)は23日の「CM天気図」(朝日新聞)に書きましたので、くわしいことはまた。

                                                                    これって意見広告?: 天野祐吉のあんころじい
                                                                  • 新機動戦記 あんこ☆マギカ! OP・EDその他

                                                                    まどマギ+ガンダムWのMADです。JIBAKUやら色々やり残してたんで、以前のネタをリサイクルしてみました。色々と細かいトコは爆発で誤魔化し!◆今まで作ったまどマギMAD→mylist/25635195 ◆その他→mylist/19216920■【追記】(広告どうもありがとうございましたー!)

                                                                      新機動戦記 あんこ☆マギカ! OP・EDその他
                                                                    • 舟和のあんこ玉メロンで旬のバトンタッチ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                      芋ようかんと並ぶ舟和の人気商品、あんこ玉。レギュラーの小豆・白いんげん・抹茶・苺・みかん・珈琲に加えて、季節限定でメロン玉が発売されていました。 甘みをおさえたまろやかな風味のあんをくるんだ寒天が、ぷちっと弾けて転がる。可愛らしいあんこ玉。 あんこ玉 メロン 1個100円(税抜) 5月下旬までの限定販売、メロン玉。次なる季節を呼び込むの相応しいメロン。華やかなメロンの香りが、初夏の爽やかさを呼び込みます。 メロン餡って、なにげに新鮮。このメロン玉を口に入れると、あー、夏がもうすぐそこに来ているんだなーって感じる。 あんこ玉 苺 1個80円(税抜) 定番フレーバーの中から季節のバトンタッチに相応しい苺をチョイス。やっぱり酸味と甘さバランスは苺がNo.1。 funawa.jp 実はこのメロン玉、そごう横浜店に休日の午後3時頃伺った時、ラスト2個でした。危なかったーー。季節限定アイテムなので、早

                                                                        舟和のあんこ玉メロンで旬のバトンタッチ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                      • ローソン新商品 マチノパン「あんこのまんまるデニッシュ」バターの香りがたまらない。

                                                                        【ハーゲンダッツ】こんがり、焦がし、香ばしい。 焦がしチーズタルト BAKED CHEESE TALT、期間限定商品で登場

                                                                          ローソン新商品 マチノパン「あんこのまんまるデニッシュ」バターの香りがたまらない。
                                                                        • 栗せんべいで発酵甘栗あんこサンド - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの栗せんべいをアレンジ。 あれからほとんどのスーパーに置いてあることを知りました。これまで私がノーマークだっただけで、めちゃくちゃポピュラーなお菓子でした。 ot-icecream.hatenablog.com 今回栗せんべいに挟むのは、発酵甘栗あんこ。バタークリームだと罪悪感を一緒にサンドしてしまうので、砂糖も油も不使用なものにします。 有機甘栗 80g 発酵アンコ 100g これを甘栗の食感は残るくらいに、FPで混ぜるだけです。 ot-icecream.hatenablog.com 発酵甘栗あんこの出来上がり。これはこのまま食べても十分に美味しいやつ。 たっぷりのあんを栗せんべいで挟んだら、少し置いてせんべいに水分を染み込ませる。5分くらいしたら、ちょうど食べ頃。 サクホロ質感を完全には失ってないけれど、ちょっとしっとりとした生地と、栗

                                                                            栗せんべいで発酵甘栗あんこサンド - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                          • 発酵あんこKDサンド - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                            久しぶりに高野豆腐(=KD)でサンドイッチ。 "KD"の名付け親は、ゆかちんさんです。 www.toyamayama.com この日は卵をきらしていつものプロテインパンが作れなかったので高野豆腐が代打。 水で戻した高野豆腐を絞って半分にスライス。ココナッツオイルを熱したフライパンで両面カリっと焼いて、発酵あんことクリームチーズを挟みます。 出来た。 生地を作らないですぐ出来るって、なんて簡単なんだろう。高野豆腐に馴染みがない方はどんな質感になるのか気になると思いますが、決してパンみたいにはなりません。 ot-icecream.hatenablog.com カリっと焼いても具材を挟んだらすぐにしっとりになるので、カリカリで食べたかったらオープンサンドにして、のせたらすぐに食べる、がベストかも。 私は噛み締めて、むぎゅむぎゅっと食べるこの感覚がけっこう好き。高野豆腐はユーティリティープレイヤー

                                                                              発酵あんこKDサンド - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                            • 【ローソン】アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-

                                                                              ローソンの新商品、アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド- パイ生地につぶあん・北海道産生クリーム入り練乳みるくクリーム・ フレッシュ苺をサンド。 キャラメリゼしたサクッと香ばしいパイの食感が楽しめる和洋折衷スイーツです。 とある。 いちごと練乳入りミルククリームとか、美味しいよねー。

                                                                                【ローソン】アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-
                                                                              • 【あんバター】考えた人は神?! あんこ×バターの発祥は?天才的においしい組み合わせの食べ物

                                                                                あんこ×バター、異なるテイストの絶妙な組み合わせ。 あんバター大好き。 甘いあんことしょっぱいバター、どうしてこうも合うんでしょう。 実はわたし、5年前まであんこが食べられなかった。 うちではあんこを食べていたのはぱぱちゃんといもーとだけ。 わたしとままちゃんは、 あんこを食べようとも思わなかったし、 お土産でいただくお饅頭なんかも避けて生きてきた。 ところが急に食べられるようになり、 食べ始めたら、これがまた美味しいこと。 食べなかった時代の自分を悔やむほど。 まあ食べられなかった理由に心当たりはあるのだけれど、 長くなるので割愛。 で、このあんことバター。 よく考えるとあんこは和菓子の代表。 バターは洋風の料理や洋菓子の材料。 この、出会うことのない二つが、いつ、どうやってであったのか。 あんバターの歴史について調べてみると、 北海道と名古屋の両方にたどり来ます。 あんこ×バター、発祥

                                                                                  【あんバター】考えた人は神?! あんこ×バターの発祥は?天才的においしい組み合わせの食べ物
                                                                                • こぼれるあんこ豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                  あんこに包まれて死にたい マツコがしゃべくり007で語ったと言う記事を目にしたら、なんだか私もあんこにまみれたい衝動にかられてしまった。 ot-icecream.hatenablog.com あの時のこぼれるおはぎみたいに、あんこまみれにしてみよう。 でも中身は、お約束の豆腐もち。 あんこ、どーーーーんと。 もちろん、薩田さんの粒あんです。100%北海道小豆に砂糖水アメを使用した無添加の甘さ控えめ粒あん。 もっちもち豆腐と薩田あんこで、あんこまみれでも市販のものよりは罪悪感が軽減されます。 材料費50円。マツコにもお勧めしたい。 【メール便対応】【送料込】十勝 ねりあん つぶあん 各300g (ねりあん・つぶあんからご選択ください)選べる2個セット] ※同梱不可 価格:1,200円 (2022/4/7 16:32時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加

                                                                                    こぼれるあんこ豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ