並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

なにわ筋線の検索結果1 - 19 件 / 19件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

なにわ筋線に関するエントリは19件あります。 鉄道大阪交通 などが関連タグです。 人気エントリには 『大阪「なにわ筋線」、ついに始動した大事業』などがあります。
  • 大阪「なにわ筋線」、ついに始動した大事業

    大阪中心部を南北に貫き難波と梅田を結ぶ新たな鉄道路線である「なにわ筋線」についての鉄道事業許可が今年2019年7月に下りた。いくたびか話題になっては影を潜めていた事業がいよいよ動き出すことになったのである。これにより関西国際空港と新大阪が都心経由で1本に結ばれ JR西日本の特急「はるか」や南海電鉄「ラピート」が走ると考えられる。その計画のこれまでの経緯と全体像を明らかにしたい。 関西だけでなく西日本全体に効果 JR西日本は、「“はるか”が関西空港から“素通り”していた大阪駅を経由して新大阪と結べることになり、都心部と広域双方のネットワークの輸送品質が上がる。余裕ができる大阪環状線の新たな活用策も考えられる」という。 南海電鉄は「難波に軸足を置いてゆくことに変わりはないが、梅田や新大阪に開けることにより、これまで乗り換えが必要だった沿線に容易に来ていただける。梅田や新大阪方面にお勤めの方も、

      大阪「なにわ筋線」、ついに始動した大事業
    • 「なにわ筋線」本格始動へ 大阪の北梅田とJR難波&新今宮を結ぶ鉄道新線 途中3駅計画 | 乗りものニュース

      国土交通大臣から工事施行認可を取得しました。 拡大画像 なにわ筋線の工事施行認可範囲(画像:JR西日本)。 大阪府やJR西日本などが出資する第三セクターの関西高速鉄道は2020年2月28日(金)、国土交通大臣からなにわ筋線の工事施行認可を取得したと発表しました。 事業許可を受けた鉄道を建設するにあたっては、国土交通大臣から工事計画の認可を受ける必要があります。なにわ筋線については2019年10月15日、関西高速鉄道が工事施行認可を申請し、2020年2月28日に認可を受けました。 なにわ筋線は、大阪市中心部の梅田・中之島・難波を南北に貫く鉄道の計画路線です。関西高速鉄道が建設主体となり、JR西日本と南海電鉄が線路など設備の使用料を支払う「上下分離方式」が採用されます。 整備区間はJR東海道本線(梅田貨物線)に接続する北梅田(仮称)から関西本線に接続するJR難波までと、途中の西本町から分岐して

        「なにわ筋線」本格始動へ 大阪の北梅田とJR難波&新今宮を結ぶ鉄道新線 途中3駅計画 | 乗りものニュース
      • なにわ筋線が今月中に本格着工、まずは中之島駅・西本町駅から - 鉄道ニュース週報(298)

        2030年度末に開業予定のなにわ筋線について、今月中の工事開始が明らかになった。大阪府議会本会議で大阪府都市整備部長が議員の質問に答えた。なにわ筋線は大阪駅北側に新設される地下ホームから南下し、JR難波駅と南海新今宮駅を結ぶ路線。JR西日本、南海電鉄が乗り入れ、関空と大阪中心部を直結する。 なにわ筋線のルート(赤)、東海道支線(青)と直通するほか、阪急電鉄も十三駅から新線を建設して乗り入れる構想(点線)がある(地理院地図を加工) 10月6日に行われた大阪府議会本会議で、加治木一彦議員(公明)がなにわ筋線の意義、効果、工事の進捗について質問した。大阪府の谷口友英都市整備部長による回答を要約すると次の通り。 「梅北地下駅の整備と合わせて、関空~梅田間の主要時間が10~20分程度、短縮される。新大阪および大阪南部と関空のアクセスを改善する。また、大阪梅田、中之島拠点の開発が促進され、大阪・関西の

          なにわ筋線が今月中に本格着工、まずは中之島駅・西本町駅から - 鉄道ニュース週報(298)
        • なにわ筋線、事業許可…梅田―関空を最速40分 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

          石井国土交通相は10日、大阪・梅田から関西国際空港をつなぐ鉄道新線「なにわ筋線」(約7・2キロ・メートル)の鉄道事業を許可した。総事業費は約3300億円で、運行を担うJR西日本と南海電気鉄道などは来年4月にも着工し、2031年春の開業を目指す。現在は1時間かかる梅田―関空間が開業後は最速40分で結ばれる。 なにわ筋線は、JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」地下に建設中の「北梅田駅」(仮称)を起点に、JR難波駅、南海電鉄の新今宮駅までを結ぶ。両社の既存の路線に接続し、そのまま関空に乗り入れる。建設は、JR東西線を保有する第3セクターの関西高速鉄道(大阪市)が担う。 近畿運輸局の八木一夫局長から許可状を受け取ったJR西日本の緒方文人副社長は「大きな期待が寄せられている路線だ。効果を最大限に発揮するため、利用しやすいダイヤなどの検討も進めたい」と述べた。

            なにわ筋線、事業許可…梅田―関空を最速40分 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
          • 阪急「新大阪連絡線」「なにわ筋連絡線」2031年春「なにわ筋線と同時開業」へ、JR西も乗り入れ検討

            阪急「新大阪連絡線」「なにわ筋連絡線」の概要 路線図 出典 大阪市(当ブログで一部加筆) 阪急電鉄は、新大阪駅から十三駅までの地下新線「阪急新大阪連絡線」と十三駅からJR大阪駅(地下ホーム)までの新線「なにわ筋連絡線」を2031年春に「なにわ筋線」と同時開業を目指す。参照 産経新聞 JR西日本、新大阪から阪急連絡線に乗り入れ検討 2023年12月12日、阪急電鉄が計画する新大阪と大阪間を十三経由で結ぶ「阪急新大阪連絡線・なにわ筋連絡線」にJR西日本が乗り入れを検討していることがわかった。 参照 日経新聞 コメント 当ブログの推測では、南海電鉄は1時間当たり(片道)「特急2本・急行4本」を運行し、そのうち急行4本を阪急新大阪連絡線に乗り入れ、特急2本はJR新大阪駅に乗り入れする。 この場合、阪急新大阪連絡線の運行本数は1時間あたり4本(片道)、つまり15分に1本しか運行できない。 都市鉄道の

              阪急「新大阪連絡線」「なにわ筋連絡線」2031年春「なにわ筋線と同時開業」へ、JR西も乗り入れ検討
            • 財投3兆円超、成田の新滑走路やなにわ筋線に 経済対策:朝日新聞デジタル

              政府は策定中の経済対策に、国が低利で貸し付ける財政投融資(財投)を3兆円超あてる方針を固めた。成田空港の滑走路拡大や、関西空港へのアクセスが便利になる「なにわ筋線」の整備などに使う。財政が悪化する中で与党側から支出拡大を求められている政府が、財投の活用で「大型の経済対策」を演出したいとの思惑ものぞく。 経済対策は今年度の補正予算と来年度当初予算に盛り込まれる。財投の場合、今年度の計画を変更して約1・5兆円を上乗せし、20年度の計画にも約1・5兆円分を反映させる方向だ。 財投は、政府が訪日旅行客を増やすために注力する空港関連のインフラ整備を中心に使う。成田空港を運営する成田国際空港会社は2028年度末までに3本目の滑走路の新設や、既存の滑走路の延伸を計画する。総事業費約5千億円のうち、4千億円ほどを来年度の財投計画に計上する方向で財務省と国土交通省、空港会社が調整している。 31年の開業をめ

                財投3兆円超、成田の新滑走路やなにわ筋線に 経済対策:朝日新聞デジタル
              • なにわ筋線:JR西日本

                なにわ筋線は、うめきた(大阪)地下駅(2023年春に「大阪駅」として開業)と、JR難波駅および南海本線の新今宮駅をつなぐ新たな鉄道路線として関西高速鉄道が鉄道施設を整備・保有し、JR西日本および南海電鉄が鉄道施設を使用して旅客営業する計画です。なにわ筋線の整備により、関西国際空港や新大阪駅へのアクセス性の向上、鉄道ネットワークの強化、大阪の南北都市軸の強化などの効果が図られることになります。2031年春開業に向け、関係者と協力し計画を進めています。

                  なにわ筋線:JR西日本
                • 大阪メトロ、なにわ筋線開業で「100億円減収も」 - 日本経済新聞

                  2031年春に開業予定の新線「なにわ筋線」を巡り、路線が競合する大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2日、地下鉄御堂筋線や四つ橋線を中心に「(年間で)100億円近い減収影響が出る可能性がある」と明らかにした。大阪市議会との会合で見解

                    大阪メトロ、なにわ筋線開業で「100億円減収も」 - 日本経済新聞
                  • なにわ筋線「本格着工」まず中之島・西本町から 10年後の完成目指す | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

                    大阪府は10月6日、大阪市中心部を南北に縦断する鉄道新線「なにわ筋線」について、今月10月から本格的な工事に着手することを明らかにした。10年後の2031年春の完成を目指す。 大阪府議会の本会議で都市整備部の谷口友英部長が答弁した。それによると、昨年2020年の認可取得以降、整備主体の関西高速鉄道が用地取得や鉄道施設の詳細設計などを進めてきた。今年2021年10月中には中之島駅と西本町駅(いずれも仮称)の駅部において、本格的な工事に着手するという。 なにわ筋線は、大阪駅北側の再開発エリア(うめきた2期地区)に設けられる北梅田駅(仮称、開業時は大阪駅に編入予定)とJR難波駅、南海電鉄の新今宮駅を結ぶ計7.2kmの新線。おもになにわ筋の地下を通り、中之島や難波を経由する。

                      なにわ筋線「本格着工」まず中之島・西本町から 10年後の完成目指す | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
                    • 姿見え始めた「なにわ筋線」 令和13年開業 再開発誘い経済効果 IRも取り込み

                      令和13年に開業する新線「なにわ筋線」の姿が見えてきた。大阪市中心部を南北に貫き、新幹線が停車する新大阪駅と関西国際空港のアクセスを向上させる新線は、同市内の再開発を誘発。2025年大阪・関西万博後や、令和12年秋ごろの統合型リゾート施設(IR)開業による需要拡大も取り込み、大阪全域に大きな経済効果を与えることが期待できる。一方で大阪に人が集中し、関西のほかのエリアとの〝人口格差〟が広がる懸念もありそうだ。 5年12月下旬、大阪・難波の千日前通りに面したビルは閉鎖され、中はがらんとしていた。間もなく取り壊し工事が始まる計画とみられる。現場の掲示をみると、工事の発注者は「南海電気鉄道」となっていた。 なにわ筋線の新駅「南海新難波駅」が地下に建設される場所だ。南海電鉄によれば、ビル跡地は駅の建物などの施工ヤードになる見通しという。 南海電鉄は、なにわ筋線開通を見越し、難波を中心とした「大阪・ミ

                        姿見え始めた「なにわ筋線」 令和13年開業 再開発誘い経済効果 IRも取り込み
                      • 大阪都心と関空を結ぶ「なにわ筋線」構想が実現した理由とは

                        1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 大阪都心部と関西空港を結ぶ「なにわ筋線」の建設に向けた準備工事が10月26日から始まった。国鉄時代に始まった構想が2010年代になって具体化した背景には何があったのか。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也)

                          大阪都心と関空を結ぶ「なにわ筋線」構想が実現した理由とは
                        • なにわ筋線に事業許可 31年開業予定、南海悲願の梅田進出 - 日本経済新聞

                          国土交通省は10日、大阪市中心部を南北に通る新鉄道路線「なにわ筋線」(約7.2キロ)の事業を許可した。2031年春の開業予定。3300億円の巨費を投じるが、この路線に乗り入れる南海電気鉄道は悲願の梅田進出を果たし、JR西日本は関西空港―新大阪間の所要時間を8分程度短縮できる見通し。なにわ筋線はJR大阪駅北側の再開発地区、うめきた2期地区の地下に新設中の「北梅田駅」(仮称)と南海新今宮駅、JR

                            なにわ筋線に事業許可 31年開業予定、南海悲願の梅田進出 - 日本経済新聞
                          • 南海電鉄「悲願」の新大阪駅乗り入れ なにわ筋線で描く「キタ」「ミナミ」二正面戦略

                            大阪市北区の再開発地域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」で18日、JR大阪駅の新地下ホームが開業した。同ホームは令和13年春開業予定の鉄道新線「なにわ筋線」の発着点になる。同線の開業で関西国際空港から新幹線が発着する新大阪駅までのアクセスを手に入れるのが南海電気鉄道だ。和歌山や大阪南部が路線の中心だった南海は、空港から新幹線が横断する「国土軸」に接続できることになる。南海は新線開業をにらみ、新型の特急車両の開発を検討しているほか、本社がある大阪・難波周辺の整備も進めている。 「関空と新大阪を結ぶアクセスの充実は、関係会社と連携しながら公共事業者としてしっかり務めていきたい」。4月1日付で南海の新社長に就任する岡嶋信行上席執行役員は1月の会見で、なにわ筋線の開業準備についてこう意気込んだ。 なにわ筋線はJR西日本と南海が一部を共用する新路線で、大阪駅の新ホームを起点に大阪市内中心部を南北

                              南海電鉄「悲願」の新大阪駅乗り入れ なにわ筋線で描く「キタ」「ミナミ」二正面戦略
                            • 大阪「なにわ筋線」完成したらどうなる? 計画図に見る「懸念」と開通のメリット

                              大阪・梅田エリアから関西国際空港へのアクセスを強化する新線として期待されるなにわ筋線は2031年の開業を目指して、21年度中の工事着工を見込む。 ミナミからキタまで地下で貫通する同線がどんな構造で建設されるか、建設主体の関西高速鉄道が公開しているルート断面図でうかがうことができるが、それをもとになにわ筋線の完成後を予想した。 関西一深い鉄道に なにわ筋線にはJR西日本と南海電鉄が乗り入れ、難波エリアから大阪駅地下の北梅田駅に直通する。同線には北梅田駅・中之島駅・西本町駅・南海の新難波駅(いずれも仮称)が設けられ、南海新今宮駅で既存の南海線路に接続する計画だ。先行して2023年に開業する北梅田駅には新大阪方面からの線路がつながり、新大阪・京都方面に直通が可能な構造になる。 4駅7.2キロの路線だが、大阪市中心部を通るために既存の地下構造物を避けねばならないハードルがある。「深さ」と「勾配」で

                                大阪「なにわ筋線」完成したらどうなる? 計画図に見る「懸念」と開通のメリット
                              • 関西高速鉄道、大阪「なにわ筋線」の工事施行認可を取得。2031年春の開業を目指す

                                  関西高速鉄道、大阪「なにわ筋線」の工事施行認可を取得。2031年春の開業を目指す
                                • 本日、なにわ筋線の鉄道事業許可証の交付を受けましたのでお知らせいたします:JR西日本

                                  関西高速鉄道株式会社 西日本旅客鉄道株式会社 南海電気鉄道株式会社 本日、関西高速鉄道株式会社と西日本旅客鉄道株式会社および南海電気鉄道株式会社は、国土交通大臣より、なにわ筋線に係る鉄道事業許可証を受領いたしました。 なにわ筋線は、(仮称)北梅田駅(2023年春開業目標)と、JR難波駅および南海本線の新今宮駅をつなぐ新たな鉄道路線として関西高速鉄道が鉄道施設を整備・保有し、JR西日本および南海電鉄が鉄道施設を使用して旅客営業する計画です。なにわ筋線の整備により、関西国際空港や新大阪駅へのアクセス性の向上、鉄道ネットワークの強化、大阪の南北都市軸の強化などの効果が図られることになります。今後は調査・設計、関係者との協議調整を進め、許可を受けた事業として、鉄道事業法第8条に基づく工事施行認可申請、環境影響評価(アセスメント)や都市計画決定などの手続きを経て、早期着工・早期開業を目指してまいりま

                                    本日、なにわ筋線の鉄道事業許可証の交付を受けましたのでお知らせいたします:JR西日本
                                  • 「なにわ筋線」認可の陰で... 廃線も心配される「南海汐見橋線」の行方

                                    2019年7月10日、国交省は大阪・キタの中心地、梅田と関西国際空港を結ぶ新路線「なにわ筋線(7.2km)」の鉄道事業を許可した。 「なにわ筋線」の開業により、梅田~関西空港間の所要時間は20分短縮され、最速40分になるという。一方、「なにわ筋線」の開業の裏で廃線が心配される路線もある。今回は様々な角度から「なにわ筋線」を考えてみたい。 JR西日本と南海が乗り入れる 「なにわ筋線」はJR大阪駅北側で工事が進められている「北梅田駅(仮称)」とJR難波駅、南海新今宮駅を結ぶ全長7.2kmの鉄道路線だ。JR難波駅、南海新今宮駅からそのまま関西空港駅に乗り入れる。つまり「北梅田駅」では関西空港方面へ向かうJR、南海に乗車できることになる。現在、梅田~関西空港間の所要時間は約1時間だが、「なにわ筋線」が開通すると最速約40分に短縮されるという。総事業費は3300億円で2031年春の開業を目指す。 「

                                      「なにわ筋線」認可の陰で... 廃線も心配される「南海汐見橋線」の行方
                                    • 阪急電鉄が「なにわ筋線」へ料金不要の急行を検討、他社も利点あり

                                      阪急電鉄は、建設中の「なにわ筋線」に直通する構想を持っている。新大阪駅から十三駅を経て、大阪駅(うめきたエリア)の地下ホームに至る新線を建設。「なにわ筋線」経由でJR西日本と南海電鉄に乗り入れ、関西空港駅へ向かう。最近の報道で、「なにわ筋線」への直通列車は特別料金不要の急行を検討していることが明らかになった。 「なにわ筋線」(赤線)と「阪急なにわ筋連絡線」(マルーン点線)。「伊丹空港連絡線」を見据えると、陸と空の連携が見えてくる(地理院地図を加工) 阪急電鉄が後から相乗りするように見えるが、じつはJR西日本と南海電鉄にも利点がある。キーワードは「伊丹空港(大阪国際空港)」だ。 「なにわ筋線」は、大阪駅(うめきたエリア)とJR難波駅および南海本線の新今宮駅を結ぶ新たな鉄道路線として建設が進められている。大阪市中心部は碁盤の目状に道路が配置され、南北方向は「筋」(御堂筋、谷町筋、堺筋、四つ橋筋

                                        阪急電鉄が「なにわ筋線」へ料金不要の急行を検討、他社も利点あり
                                      • 南海電鉄「悲願」の新大阪駅乗り入れ なにわ筋線で描く「キタ」「ミナミ」二正面戦略

                                        南海電鉄「悲願」の新大阪駅乗り入れ なにわ筋線で描く「キタ」「ミナミ」二正面戦略:ラピートに替わる新型特急(1/3 ページ) 大阪市北区の再開発地域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」で18日、JR大阪駅の新地下ホームが開業した。南海は新線開業をにらみ、新型の特急車両の開発を検討しているほか、本社がある大阪・難波周辺の整備も進めている。 大阪市北区の再開発地域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」で18日、JR大阪駅の新地下ホームが開業した。同ホームは令和13年春開業予定の鉄道新線「なにわ筋線」の発着点になる。同線の開業で関西国際空港から新幹線が発着する新大阪駅までのアクセスを手に入れるのが南海電気鉄道だ。和歌山や大阪南部が路線の中心だった南海は、空港から新幹線が横断する「国土軸」に接続できることになる。南海は新線開業をにらみ、新型の特急車両の開発を検討しているほか、本社がある大阪・難波

                                          南海電鉄「悲願」の新大阪駅乗り入れ なにわ筋線で描く「キタ」「ミナミ」二正面戦略
                                        1

                                        新着記事