並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

グラフィックの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • 人気ゲーム開発者たちが「開発初期のゲーム映像」を続々投稿しお祭り状態に。“グラフィックは最初に完成される”論への静かな抗議 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 人気ゲーム開発者たちが「開発初期のゲーム映像」を続々投稿しお祭り状態に。“グラフィックは最初に完成される”論への静かな抗議 人気ゲームの開発スタジオや制作者が、自身のタイトルの“制作段階のグラフィック”を続々と公開している。開発中の映像はいわゆる未完成の状態であり、機密情報でもある。すでにローンチされた製品のものは講演会などでなければあまり公開したくはないだろう。しかしながら、彼らは惜しげもなく公開しているのである。またそれらのツイートには共通して「グラフィックはビデオゲーム開発において最初に完成されるものだ」(Graphics are the first thing finished in a video game)という一文が引用されている。いったいどういうことなのか。 きっかけとなったのは、とある論争だ。先日『Grand Theft Auto』新作の開発中の映像ファ

      人気ゲーム開発者たちが「開発初期のゲーム映像」を続々投稿しお祭り状態に。“グラフィックは最初に完成される”論への静かな抗議 - AUTOMATON
    • 日本の漫画がアメリカで大人向けグラフィックノベルTOP20を独占した。

      グラフィックノベルってのは日本で言う単行本に相当する。 ※グラフィックノベルはいろいろ別の意味もあるけど、出版業界的には単行本でOK https://icv2.com/articles/markets/view/48284/april-2021-npd-bookscan-top-20-adult-graphic-novels あくまで4月だけの話だけど。 コロナ禍になってから日本でも爆発的にアニメ・漫画が伸びたけど、アメリカでも全く同じことが起きてる。 アメリカのグラフィックノベルをTOP層から駆逐している。 あまりにも強くなりすぎてちょっと心配になってきた。 アメコミYoutuberみたいな人も取り上げたりしてるけど完全に支配しつつある。 https://www.youtube.com/watch?v=4PAo8DuYf8g 下手するとアメコミ文化そのものが消えかねないんじゃないか。 マ

        日本の漫画がアメリカで大人向けグラフィックノベルTOP20を独占した。
      • 『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON

        Paradox Interactiveは3月7日、デジタルイベント「Paradox Announcement Show 2023」にて『Cities: Skylines II』を発表した。発売時期は2023年。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。Xbox Game Passにも提供されるという。また前作とはうってかわり本作は、Steam版は日本語に公式対応するようである。 前作『Cities: Skylines』は、都市運営シミュレーションゲームだ。本作では、プレイヤーは新たに誕生した都市の市長となり、住宅地や工場地帯などの区画整備から、水道や電気、道路といったインフラ建設をおこない、また教育・警察・消防・医療、そのほかの基本的な公共サービスを提供し、移り住んでくる住民を増やしていく。住民ひとりひとりは、それぞれのライフスタイルに基づいて日々を

          『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON
        • 『タクティクスオウガ リボーン』11月11日発売決定。タクティカルRPGの金字塔がグラフィックやサウンド、バトルデザインまで大幅なパワーアップを遂げて新生! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

          1995年10月6日にクエストから発売されたスーパーファミコン用ソフト・タクティカルRPGの金字塔『タクティクスオウガ』。本作のパワーアップ版を『タクティクスオウガ リボーン』として2022年11月11日に発売することが、スクウェア・エニックスから発表された。 本作はPSPにて2010年に発売された『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやUIなどの映像表現、カットボイスのフルボイス化、SEなどのサウンド表現と、あらゆる要素をパワーアップ。さらにはキャラクター育成、バトルAIをはじめとするバトルデザインにまで踏み込んだ改善がなされて生まれ変わった作品になっているという。 あわせてパッケージ版の店舗購入特典が公開。Amazon.co.jpではオリジナルクリアファイル、e-STOREでは抽選で500名に“ガラスのカボチャ”が当たる。ダウンロード版には、デジタルミニサウンドトラッ

            『タクティクスオウガ リボーン』11月11日発売決定。タクティカルRPGの金字塔がグラフィックやサウンド、バトルデザインまで大幅なパワーアップを遂げて新生! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
          • 「文字として読めなくてもいい」-イワタによる"東亜重工フォント"制作プロセスと、グラフィックデザインにおけるフォントの在り方

            TOP スペシャルコンテンツ 「文字として読めなくてもいい」-イワタによる"東亜重工フォント"制作プロセスと、グラフィックデザインにおけるフォントの在り方 2022/01/27 PR 「文字として読めなくてもいい」-イワタによる"東亜重工フォント"制作プロセスと、グラフィックデザインにおけるフォントの在り方 デザイン アニメ [PR] 『シドニアの騎士』や『BLAME!』など、弐瓶 勉作品をまたいで登場する架空企業・「東亜重工」。作中では詳しく語られることがないにもかかわらず、非常に大きな存在感を示している理由のひとつは、そこで使われる独特なフォントデザインにある。実際、作品を飛び出してこのフォントを使ったグッズも多数制作されている。そんななか、フォントデザインの老舗企業であるイワタが、改めてデザインした約7700文字の東亜重工製フォント『東亜重工』(以下、東亜重工フォント)を2020年1

              「文字として読めなくてもいい」-イワタによる"東亜重工フォント"制作プロセスと、グラフィックデザインにおけるフォントの在り方
            • リモートワーク下での手描きグラフィックファシリテーション活用術 - NTT Communications Engineers' Blog

              この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 5日目の記事です。 はじめに データプラットフォームサービス部の増田(@tomo_makes)です。 組織内に点在するデータを一つのプラットフォーム上で融合して利活用を加速するSmart Data Platform ラインナップの1つ、IoTプラットフォーム Things Cloudや、それを活用したソリューションのエンジニアリングマネージャをしています。 お客様企業のデジタルトランスフォーメーションに関する技術コンサルティングも一部行っています。 さて、タイトルの「グラフィックファシリテーション」を聞いて、どんなものを思い浮かべるでしょうか。 講演やパネルディスカッションなどを「魅せる」形で色鮮やかにまとめたものを想起されるかもしれません。しかし「魅せる」ほどのクオリティでなくとも、簡単な図解をカジュアルに

                リモートワーク下での手描きグラフィックファシリテーション活用術 - NTT Communications Engineers' Blog
              • 印刷会社グラフィックがロリエロ同人誌の印刷を拒否「会社にフェミが紛れ込んでいる」「会社爆破されろ」と作者が激怒

                リンク twitter.com Media Tweets by ビューティフル🔞トナカイ💮 (@aqutuna) | Twitter The latest media Tweets from ビューティフル🔞トナカイ💮 (@aqutuna). イラストレーター・漫画家の亜空の個人アカウントです。眼鏡っ娘・くのいち・よろずおっぱい。エロいの通ります!お仕事の依頼はこちら→https://www.aqukan.com. 宮城県仙台市

                  印刷会社グラフィックがロリエロ同人誌の印刷を拒否「会社にフェミが紛れ込んでいる」「会社爆破されろ」と作者が激怒
                • 最初は攻略キャラが■にしか見えないが、好感度を上げるとグラフィックが進化していく乙女ゲームが気になりすぎる

                  リンク novelgame.jp ドトコイ|ノベルゲームコレクション-無料で遊べる 「ドトコイ」は、テキストを読み選択肢を選んで進めていく、シンプルな恋愛アドベンチャーゲームです。解像度が低すぎて■にしか見えませんが、好感度が上がるとグラフィックが徐々に変化し最終的にはちゃんとした立ち絵になります。攻略キャラクターは9人。難易度は低めで、1人あたり20〜30分くらいでクリアできます。■あらすじ高校2年生になった主人公は、転校先の学校で新学期を迎える。ウキウキ気分で新しい通学路を走っていたところ、曲がり角でぶつかったのは、■の姿をした喋る物体。主人公は「イケメンの解像度が低くなるおまじない リンク App Store ‎ドトコイ ‎「ドトコイ」は、テキストを読み選択肢を選んで進めていく、シンプルな恋愛アドベンチャーゲームです。 イケメンの解像度が低すぎて■にしか見えませんが、好感度が上がると

                    最初は攻略キャラが■にしか見えないが、好感度を上げるとグラフィックが進化していく乙女ゲームが気になりすぎる
                  • 新型グラフィックボード「RTX4090」がPS5と同等のビッグサイズでマザーボード"が"支えられる新時代へ突入

                    NVIDIA GeForce JP @NVIDIAGeForceJP 「GeForce その先へ」特別配信で発表された最新アップデート👇 🟢 GeForce RTX 4090 & 4080 近日発売 🟢 新しい DLSS 3 の オプティカル マルチ フレーム生成 🟢 35以上の DLSS 3 対応のゲームとアプリ 🟢 Portal with RTX 🟢 @NVIDIAStudioJP のアップデート 詳細 ➡️ nvda.ws/3xEnBgn pic.twitter.com/vRfVabAOJs 2022-09-21 08:39:23

                      新型グラフィックボード「RTX4090」がPS5と同等のビッグサイズでマザーボード"が"支えられる新時代へ突入
                    • ゲームのグラフィックはめっちゃ進化してるけど食事シーンはショボい

                      食べ物のグラフィック自体は美しいけど、実際に食べるシーンは全く表現できてない。食ったものが減らないし皿が汚れない。技術的に難しいのかな。 https://www.youtube.com/watch?v=WrFrHtW6fc8 Escape from Tarkov おいしそうだけど缶詰の中身が減らない https://www.youtube.com/watch?v=cdEn9UseDl8 Red Dead Redemption 2 おいしそうだけど食べ物の減り方がおかしい https://www.youtube.com/watch?v=T6HKyKdSqMU Final Fantasy XV おいしそうだけど食ってるとこはうつされない https://www.youtube.com/watch?v=XesCTqVdDjM Monster Hunter World おいしそうだけど飯の減り方が

                        ゲームのグラフィックはめっちゃ進化してるけど食事シーンはショボい
                      • 美術の授業のアンケートで「セクハラはやめてください」と書かれたことに端を発する、美術教育でポルノグラフィック的な要素をどう教えるか、という問題

                        土屋誠一 @seiichitsuchiya いわゆるセクハラについて、ムカムカしていることがあるので吐き出しておくと、私は勤務先の主に近代以降の美術史を教える、教養の授業を担当しているのだけれども、学期末のアンケートで毎年必ずと言っていいほど「セクハラはやめてください」と書かれて、正直頭にきている。 2020-06-17 11:23:32 土屋誠一 @seiichitsuchiya とりわけ、近代以降の美術について、オーソドックスな語りをする際に、個々の実践においてポルノグラフィックな要素(例えばデュシャンなんかを想起すればわかりやすい)を抜きにして、たとえ概説であっても説明することは不可能。 2020-06-17 11:25:56

                          美術の授業のアンケートで「セクハラはやめてください」と書かれたことに端を発する、美術教育でポルノグラフィック的な要素をどう教えるか、という問題
                        • 草野剛に聞く「アニメのグラフィックデザイン」について - TOKION

                          投稿日 2021-03-10 更新日 2022-11-14 Author 照沼健太 MANGA / ANIME 冒険する 『鋼の錬金術師』や『交響詩篇エウレカセブン』などアニメにまつわるデザインを多く手掛けるグラフィックデザイナーの草野剛が語るアニメグラフィックデザインへのこだわり。 グラフィックデザイナーの草野剛 「端的に言えばアドビとアップルのおかげ」。 自身がグラフィックデザイナーという仕事をしていることについてそう話すのは、数々の人気アニメ作品のアートディレクションを務める草野剛。幼少期から、ゲームのパッケージデザインや企業のロゴに興味を持っていたという草野は、グラフィックデザインのプロセスはビデオゲームに類する感覚があると言う。 「グラフィックツールの操作感はビデオゲーム(UI&UX)の延長線上であり、考えをまとめて形にしていく感覚や過程に関しては、言ってみれば『マインクラフト』

                            草野剛に聞く「アニメのグラフィックデザイン」について - TOKION
                          • グラフィックデザイナー的キーボード&マウスの最適化 | PREDUCTS

                            PREDUCTSは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。 これは私たちブランドの目指す姿でありつつ、自分たち自身が、道具に求めていることでもあります。日々使う道具も”使いやすく”、”創造性を刺激してくれる” ものであってほしい。そんな道具を探しながら、ものづくりに勤しんでいます。 このシリーズでは、PREDUCTSのメンバーが普段愛用している道具たちをご紹介していきます。 こんにちは、PREDUCTSの宮澤です。 グラフィックや動画、音楽、3DCG、CADなどを扱う職種の方は、データを入力するキーボードはもちろんのこと、高精度なポインティングをおこなうマウスやトラックパッド等のデバイスも多用されると思います。 キーボードやマウスを総じてインプットデバイスと呼ばれ、中でもマウスやトラックパッドのようなポインタ(カーソル)の位置を操作するデバイスは、ポインティングデバイスといいます。キーボ

                              グラフィックデザイナー的キーボード&マウスの最適化 | PREDUCTS
                            • PC-8801版『オホーツクに消ゆ』① グラフィック制作会社をつきとめるまでの話|なるお(the syntaxerrors)

                              『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』。このページを見つけたほどの方であればあらためての説明も不要だと思いますが、堀井雄二さんがシナリオを手掛けたアドベンチャーゲームです。 さて、その『オホーツクに消ゆ』のキャラクターデザインといえば、1987年に発売されたファミコン版を担当した荒井清和さんを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 ファミリーコンピュータ版『オホーツクに消ゆ』ファミコン版はぼくもなんども繰り返しクリアした大好きな作品のひとつで、荒井さんに直接お会いする機会があったときにはパッケージにサインを書いていただいたほどです(そういえば荒井さんのサイン会自体、自分が仕事として企画提案したイベントだったことを書いていて思い出しました。大盛況で楽しかった!)。 2024年夏にNintendo SwitchやSteamで発売予定という、リメイク版のキャラデザも荒井さんが手掛けていらっしゃ

                                PC-8801版『オホーツクに消ゆ』① グラフィック制作会社をつきとめるまでの話|なるお(the syntaxerrors)
                              • Microsoft、画像生成AI「DALL-E 2」を活用したグラフィックデザインアプリ「Microsoft Designer」を発表─テキストからデザイン生成 | 知財図鑑

                                米Microsoftは現地時間2022年10月12日、グラフィックデザインアプリ「Microsoft Designer」のローンチを発表した。 「Microsoft Designer」は、OpenAIの「DALL-E 2」などの画像生成AIテクノロジーを利用し、シンプルなテキストを入力するだけでユニークなデザインを即座に生成できるクリエイターツール。面倒なデザイン作成をAIに一任できるほか、1億以上の画像や動画で高品質のビジュアルを実現し、固有のデザイン機能の有無にかかわらず一貫性のある整序された美しいデザインを生成できる。 同社によれば、同アプリは、プレゼンテーションソフトウェア「PowerPoint」のデザイナー機能を拡張したもの。本機能は、プレゼンテーション時にAIがテンプレートを提案するもので、現在は80億を超えるスライドデザインが存在している。 画像やテキストなどのコンテンツを追

                                  Microsoft、画像生成AI「DALL-E 2」を活用したグラフィックデザインアプリ「Microsoft Designer」を発表─テキストからデザイン生成 | 知財図鑑
                                • 「グランド・セフト・オートV」のグラフィックをほぼ実写化するAIが開発される

                                  2013年にリリースされたオープンワールドゲーム「グランド・セフト・オートV(GTA5)」は、PlayStation 5向けの拡張・強化版が開発中であることが報じられるなど、10年近く愛されている人気ゲームです。そんなGTA5のグラフィックを高い精度で実写風に変化させるAIが、Intelの研究チームによって開発されました。 Enhancing photorealism enhancement (PDFリンク)http://vladlen.info/papers/EPE.pdf Enhancing Photorealism Enhancement https://isl-org.github.io/PhotorealismEnhancement/ 開発されたAIによってGTA5のグラフィックがどのように変化するかは、以下のムービーを見るとよく分かります。 Enhancing Photorea

                                    「グランド・セフト・オートV」のグラフィックをほぼ実写化するAIが開発される
                                  • 苦節6年をかけてでも「純度100%の硬派STG」を作りたかった。ヴァニラウェア勤続20年超のグラフィックデザイナー・シガタケ氏がたったひとりで作ったインディーゲーム『デビルブレイド リブート』ついに発売へ

                                    『デザエモン』との出会いがシューティングゲーム好きの少年に情熱の火をつけた『デビルブレイド リブート』は、1996年発売のプレイステーション用シューティングゲーム制作ソフト『デザエモン+』で開発され、同ソフトの主催コンテストで入選した『デビルブレイド』を28年ぶりにフルリメイクした作品だ。作中では『デザエモン』がリリースされていない海外のユーザーに向けて、1996年版の雰囲気を再現した「レトロモード」も収録されている。 (画像はSteam『DEVIL BLADE REBOOT』より)開発者のシガタケ氏は2002年からヴァニラウェアで『くまたんち』や『朧村正』、『ユニコーンオーバーロード』などの作品に携わってきたグラフィックデザイナーである。しかし、本作はセールスのことをあまり勘定に入れず、「自分にとっての理想のSTGの実現」に重点を置いた趣味での個人制作タイトルだ。 (画像は画展(ギャラリ

                                      苦節6年をかけてでも「純度100%の硬派STG」を作りたかった。ヴァニラウェア勤続20年超のグラフィックデザイナー・シガタケ氏がたったひとりで作ったインディーゲーム『デビルブレイド リブート』ついに発売へ
                                    • 暗号通貨の暴落でグラフィックカードの価格が希望小売価格を下回る水準に急落 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

                                      直近の暗号通貨の暴落は、ゲーマーにとってグラフィックカードをさらに低価格で購入する新たな機会を生み出しています。 GPUで採掘しても利益が出なくなったため、採掘業者はGPUの在庫を抱えて中古市場に集まっています。 ビットコインとイーサリアムが先週だけでその価値の30%~40%を失ったため、採掘者は、採掘するのに十分な利益が得られなくなったとして、グラフィックスカードを売り始めています。 これは、すでにGeForce RTX 3000とRadeon RX 6000グラフィックカードを手元で余らせていたボードパートナーにとって新たな問題を引き起こしていますが、同時にゲーマーにとっては新しいグラフィックカードを探すための選択肢が増えることになります。 さて、ここで小売と中古市場が衝突して、2018年に見られたような、グラフィックスカードの大量流入を生み出すと、Tom's Hardwareは報じて

                                        暗号通貨の暴落でグラフィックカードの価格が希望小売価格を下回る水準に急落 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
                                      • 国内ゲーム開発者などの間で「ポストプロセス」話が賑わう。グラフィックの印象をバシッと決める重要処理と、その仕組み - AUTOMATON

                                        とあるクリエイターのX(旧Twitter)上での投稿をきっかけに、ゲームのグラフィック描画についての談話が賑わいを見せた。グラフィック描画の印象を大きく左右する処理である「ポストプロセス」などについて、国内開発者・クリエイターらを中心に実際の描画例の共有などが盛んに行われたようだ。 ビデオゲームのグラフィックは、さまざまな処理を重ねた結果として、画面上に映し出される。ゲームが動いているコンソールやPCの中では、3Dモデルの状態やライティングの情報などが高速で処理。多段階のプロセスを経て、プレイヤーが目にするような整った画像として仕上げられていく。そうした画像(フレーム)が毎秒何十回と更新され、動くゲーム画面となるわけだ。そうした一連の処理はレンダリング(描画)パイプラインと呼ばれ、そこでの調整がゲームのパフォーマンスやグラフィックの見栄えを大きく左右するわけだ。 『鳴潮』 そして、描画パイ

                                          国内ゲーム開発者などの間で「ポストプロセス」話が賑わう。グラフィックの印象をバシッと決める重要処理と、その仕組み - AUTOMATON
                                        • 夢の中の女性を追いかける冒険『Last Time I Saw You』昭和と神秘が入り交じる手描き風グラフィックは圧巻。現実と非現実が曖昧なナラティブ体験【TGS2022】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          本作は、1980年代の日本の田舎町を舞台にしたアドベンチャーゲーム。毎夜不思議な夢を見る少年“アユミ”が、大型台風の接近を機に不思議な事件に巻き込まれ……という導入部から、町に隠された謎の真相を探る冒険に乗り出すストーリーが展開する。デモ版では、平和な日常に決定的な変化が訪れるまでのプロローグパートを体験できた。 何といっても、陰影に富んだ手描きスタイルの背景グラフィックが圧巻。街並みのディティールに“昭和らしさ”をふんだんに盛り込みつつ、神社など神秘的な場所の空気感を過不足のない画面エフェクトで表現していたりと、“こういう世界”がモニター内に自律的に存在しているかのような印象を受けた。8月に開催されたインディーゲームの祭典“BitSummit X-Roads”でVISUAL EXCELLENCE AWARDを獲得したのも納得のクオリティーだ。 日本のファミリーアニメ風のデザインの登場人物

                                            夢の中の女性を追いかける冒険『Last Time I Saw You』昭和と神秘が入り交じる手描き風グラフィックは圧巻。現実と非現実が曖昧なナラティブ体験【TGS2022】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • 伝説のRPGが新グラフィックで復活!『スーパーマリオRPG』11月17日発売【Nintendo Direct 2023.6.21】 | インサイド

                                            スクウェア・エニックスは、任天堂が6月21日午後11時より放送した公式番組「Nintendo Direct 2023.6.21」にて『スーパーマリオRPG』を2023年11月17日に発売することを発表しました。 本作は、1996年にスーパーファミコン向けに発売されたRPG。発表された映像では、新たに3Dで描写されたさまざまなキャラクターやイベント、戦闘シーンを公開しています。また、本作の予約受付を配信終了後に開始することもあわせて発表されています。 『スーパーマリオRPG』は、2023年11月17日に発売予定です。 《Mr.Katoh》

                                              伝説のRPGが新グラフィックで復活!『スーパーマリオRPG』11月17日発売【Nintendo Direct 2023.6.21】 | インサイド
                                            • 任天堂、Switch後継機をgamescom 2023で開発者向けに披露していたと報じられる グラフィックはPS5やXbox Series X|Sに匹敵か

                                              先月ドイツで開催されたイベント「gamescom 2023」において、任天堂が非公開の場でSwitchの後継機を披露し、次世代機の性能を見せていたと報道されている。 Eurogamerによると、「Switch 2」とも言えるこの機種では、Switchのローンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「性能向上」版を動作させているところが披露されたという。なお、これは「ブレス オブ ザ ワイルド」の再リリースを示唆するわけではないようだ。 任天堂は次世代機を2024年下半期にリリース予定だと報じられており、開発キットがパートナー企業に提供されたと伝えられている。 報道によれば次世代機はNintendo Switchと同様、携帯モードで利用できるようで、コスト削減のために有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載するとのこと。また、パッケージ版でも遊べるようにカートリッジスロットも実

                                                任天堂、Switch後継機をgamescom 2023で開発者向けに披露していたと報じられる グラフィックはPS5やXbox Series X|Sに匹敵か
                                              • 工場自動化シム『shapez 2』正式発表。“圧倒的に好評”の前作から3Dグラフィックへと進化、多層的な工場建設やパイプライン輸送など新要素導入 - AUTOMATON

                                                デベロッパーのtobspr Gamesは8月16日、工場自動化シミュレーションゲーム『shapez 2』を正式発表し、ゲームプレイ映像を公開した。本作の対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年に早期アクセス配信予定。 『shapez 2』は、2020年にリリースされSteamユーザーレビューにて「圧倒的に好評」ステータスを獲得するなど、非常に高い評価を受けた工場自動化シミュレーションゲーム『shapez』の続編だ。同ジャンルの作品のなかでも工場建設要素に特化し、比較的シンプルなシステムにて巨大工場を作れるゲームプレイはそのままに、本作では2Dから3Dグラフィックへと移行。これを活かした新たなメカニクスが導入されている。 本作では小惑星に工場を建設し、やがて複数の惑星にまたがる巨大な工場へと発展させていく。工場では、資源として抽出した幾何学図形を加工し、目的の図形を作成して、最

                                                  工場自動化シム『shapez 2』正式発表。“圧倒的に好評”の前作から3Dグラフィックへと進化、多層的な工場建設やパイプライン輸送など新要素導入 - AUTOMATON
                                                • ゲームのグラフィックは「PS2くらいでいい」と言われるけど、それは思い出補正で実際のPS2の絵を今見たら「きったな!」となりそう

                                                  みふ @MiF21C ゲームのグラフィックの話でよく出てくる「PS2くらいでいい」とかいうやつ、想像上のPS2の性能はそろそろPS4に肉薄しそうな気がするけれど、たいていの人は本物のPS2のゲームの絵を今見たら「きったな!」とかなる率めちゃくちゃ高いと思う 2023-09-22 18:30:34 もくりんP(プレイヤーの総称) @mokurin_imascg @MiF21C PS2の時代によく流れてたプリレンダムービーをゲーム機のグラフィック性能と勘違いしてる人がそこそこ居そう あとディスプレイの解像度も今よりショボかったから脳内で補完して記憶してるのもあるかも 2023-09-22 23:21:58

                                                    ゲームのグラフィックは「PS2くらいでいい」と言われるけど、それは思い出補正で実際のPS2の絵を今見たら「きったな!」となりそう
                                                  • 変幻自在なグラフィック表現!CSS, SVG, Canvasでマスクを使いこなせ - ICS MEDIA

                                                    近年、ウェブ技術の発展により、画像の一部だけを表示する「マスク表現」がよく見られるようになりました。一言でマスクと言っても、アニメーションやインタラクションとの組み合わせによりさまざまな表現が可能です。 また、どの技術を用いるかという選択も重要になります。マスク表現はCSS, SVG, Canvas APIといった技術で実現できますが、それぞれが異なる得意分野をもちます。 本記事の前半では、マスク表現を実現する技術について解説を行います。後半では実践的なマスク表現をいくつか紹介しながら、それぞれの実装方法を紹介します。いままで技術的に難しいと諦めていた表現が、マスクによって実現するヒントになれば幸いです。 ▼マスク表現の例(背景画像の一部を表示している) - Erika Moreira Portfolio マスクとは 本記事で紹介するマスク表現とは、画像の一部を切り抜く手法です。マスキング

                                                      変幻自在なグラフィック表現!CSS, SVG, Canvasでマスクを使いこなせ - ICS MEDIA
                                                    • 不毛な会議はもうしたくない! 議論を可視化するグラフィックレコーディングのすすめ - りっすん by イーアイデム

                                                      長いだけで議論の前進しない会議や、参加者が当たり障りの発言しかできない空気のある会議など、不毛な会議が続いてうんざりした経験はありませんか? そんな場の議論を整理・活性化させるため、主に模造紙とペンを用いて人々の対話をイラストや図式でリアルタイムに可視化する「グラフィックレコーディング」という手法が、近年注目を集めています。 今回お話を伺う清水淳子さんは2013年から「Tokyo Graphic Recorder」としてグラフィックレコーディングの研究・実践を続けている人物。日本におけるグラフィックレコーディングの第一人者である清水さんに、グラフィックレコーディングという手法を始めたきっかけやその効果、そしていち会社員が社内の会議に無理なくグラフィックレコーディングを取り入れるためのコツなどを語っていただきました。 きっかけは「このまま終わったらまずい」会議だった 清水さんがグラフィックレ

                                                        不毛な会議はもうしたくない! 議論を可視化するグラフィックレコーディングのすすめ - りっすん by イーアイデム
                                                      • 2020年に流行するグラフィックデザインの最新トレンド13個まとめ | Web Design Trends

                                                        2020年のグラフィックデザインはどんなスタイルがトレンドとなるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 様々な角度から調査を行い、人気が高まっているグラフィックデザインのスタイルをまとめました。 今回は、2020年に流行する13個のグラフィックデザインのトレンドをご紹介したいと思います。 2022年に流行するWebデザインの最新トレンド10個まとめ 2021年のミニマリズムを中心としたトレンドが注目されていましたが、2022年は鮮やかで、奇抜で、記憶に強く残るようなデザインを中心としたトレンドが注目されています。 今回は、2022年に流行するWe... Web Design Trends

                                                          2020年に流行するグラフィックデザインの最新トレンド13個まとめ | Web Design Trends
                                                        • グラフィックデザイン、独学のススメ|遠藤大輔

                                                          【2023年7月15日・アップデート】 こんにちは、遠藤大輔です。フリーのグラフィックデザイナーとして活動しつつ、ニューヨークにあるプラット・インスティテュートという美大でデザインの授業を教えています。 今日は「独学」という視点で、デザイン教育について考えてみたいと思います。宜しくお願いします。 デザインの勉強は、基本「独学」美大の講師が「独学」を勧めるとは、とうとう血迷ったな、と思われるかもしれません。しかし「独学」を勧めるからといって、もちろん僕は「通学」(美大や専門学校での学び)を否定している訳ではありません。 人生100年時代、キャリアは50〜60年のスパンで考えなければいけなくなるでしょう。変化の激しいデザイン業界で、デザイナーとして常に現役でいるためには、必死に学び続けなければいけません。しかし、学校でデザインを学ぶことができるのは、(修士課程を含めても)6〜7年ほど。そうなる

                                                            グラフィックデザイン、独学のススメ|遠藤大輔
                                                          • 娘育成シミュレーション『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』発表、12月21日発売へ。グラフィックを高解像度かつオリジナル版に近いテイストにリニューアル - AUTOMATON

                                                            ホーム ニュース 娘育成シミュレーション『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』発表、12月21日発売へ。グラフィックを高解像度かつオリジナル版に近いテイストにリニューアル 全記事ニュース

                                                              娘育成シミュレーション『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』発表、12月21日発売へ。グラフィックを高解像度かつオリジナル版に近いテイストにリニューアル - AUTOMATON
                                                            • これを読んでおけば間違いない!デザイナーにおすすめの本13選(グラフィック編) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                              印刷物のデザインをするなら色彩検定の勉強をすると良いと思います。 デザインのための色の知識はもちろん、照度、輝度、色温度など光の知識も身につきます。印刷物は閲覧する環境によっても色の見え方が変わりますので、光の知識はとても重要です。 2級レベルの知識は独学でも習得可能ですので、3級と2級を併願して受験するのをオススメします。 オススメ度:★★★★★ 組版 デザイン解体新書

                                                                これを読んでおけば間違いない!デザイナーにおすすめの本13選(グラフィック編) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                              • 銀河冒険RPG『スターオーシャン セカンドストーリー R』発表、11月2日発売へ。“2D×3D”グラフィックで新要素を盛り込みリメイク - AUTOMATON

                                                                スクウェア・エニックスは6月21日、『スターオーシャン セカンドストーリー R』を発表し、11月2日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/PS5/PC(Steam)。 『スターオーシャン セカンドストーリー R』はトライエースが手がけ、1998年に発売されたPS向け『スターオーシャン セカンドストーリー』のリメイク作品。同作は『スターオーシャン』シリーズのナンバリング2作目であり、第1作の20年後の物語が描かれた。プレイヤーはクロードとレナという2人の主人公からいずれかを選び、それぞれの視点から物語を体験。また物語のなかでの選択肢によって、共にする仲間が変化していく。 バトルはボタンに対応したキャラがアクションを発動しながら戦うシステム。リメイク版では気絶(Break)やパーティ外の仲間が追撃をおこなうといった新要素も追加されているそうだ。また

                                                                  銀河冒険RPG『スターオーシャン セカンドストーリー R』発表、11月2日発売へ。“2D×3D”グラフィックで新要素を盛り込みリメイク - AUTOMATON
                                                                • グラフィックデザインの練習をするための本の選び方 - やわらか図書館学

                                                                  前々から書きたいと思っていたことを書こうシリーズ。 それなりの期間、本屋に通い、たびたび地雷をつかみながらも、少なからぬお金を落とし続けてきたなかで、なんとなくわかってきた「グラフィックデザインを練習するための本の選び方」について、書いてみたいと思います。 といっても、ぜんぜん大したことではなく、先に結論を書いてしまうと、 その本はどういう本か 今の自分に必要な本はどういう本か の2点を意識するといいのでは、というお話です。 なお、一応最初に断っておきますと、私は本はたくさんみていますが、その割に肝心のデザインスキルは推して知るべしなので、あらかじめご了承ください。 どこにあてはまるでしょうか 上の図は、本の内容を分類するための補助線として、横軸に「基本-応用」、縦軸に「総論-各論」という線を引いてみたマトリクスとなります。横軸の「基本-応用」は、「理論-作例」と言い換えてもいいかもしれま

                                                                    グラフィックデザインの練習をするための本の選び方 - やわらか図書館学
                                                                  • オープンワールド ドット絵RPG『Code Name: Wandering Sword』発表。グラフィックと既視感どちらもすごい - AUTOMATON

                                                                    中国のデベロッパーXiameng Studioは5月24日、『Code Name: Wandering Sword(代号:问剑)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページも公開されている。 『Code Name: Wandering Sword』は、オープンワールドRPGだ。プレイヤーはオープンで広大なフィールドを冒険。森や洞窟や城塞などをめぐり、街を訪れ新たな人々と出会っていく。出会うNPCたちとは交流を深めることが可能。プレゼントをしたり話したりすることで親睦を深め、旅のお供にできる。NPCたちはそれぞれ異なる背景や特性をもっているとのこと。 戦闘はタクティカルな形式で展開。移動による位置取りも重要になるようだ。ターン制でのバトルのほか、リアルタイムの戦闘も可能とのこと。本作ではさまざまな宗派の武技が存在するという。それぞれのキャラを自由に育て、幅広

                                                                      オープンワールド ドット絵RPG『Code Name: Wandering Sword』発表。グラフィックと既視感どちらもすごい - AUTOMATON
                                                                    • 美大受験にスポットを当てたカロリーメイトの広告、駅貼りのグラフィックが人によってはゲロ吐きそうになるものだった

                                                                      カロリーメイト @CalorieMate_jp 東急東横線 / 田園都市線 渋谷駅構内、阪急 大阪梅田駅構内に、 12/3(日)まで、デッサンによるグラフィックを掲出しています。 東京藝術大学、多摩美術大学の学生ら20名の皆様が描いていただいた迫力あるデッサン、ぜひご覧ください。 美大を目指す受験生の皆様はもちろん、 今年受験を控えるすべてのみなさんに、この熱量が届くと嬉しいです。 #カロリーメイト #受験 #デッサン #東京藝術大学 #多摩美術大学 2023-11-29 17:08:27

                                                                        美大受験にスポットを当てたカロリーメイトの広告、駅貼りのグラフィックが人によってはゲロ吐きそうになるものだった
                                                                      • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のグラフィックについて、“AIに直してもらってはどうか”とふざけ提言したベテラン開発者に批判集まる。悪気はなかったとして謝罪 - AUTOMATON

                                                                        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の一部グラフィックについて、ゲームクリエイターのDavid Jaffe氏がTwitter上で批判。それに絡めて本作を“AI修正した”などとする画像をあげ、ファンの批判を浴び謝罪するに至る一幕があった。 David Jaffe氏は『Twisted Metal』シリーズや『ゴッド・オブ・ウォー』初期作品のゲームディレクターなどを務めたことで知られるゲームクリエイター。1990年代から2000年代にかけて精力的にゲーム制作に携わっていた。2010年代以降も散発的にゲーム制作に関わっているものの、現在は主に自身のYouTubeチャンネルにおける配信が活動の中心だ。 I don't give a fuck about amazing production value+visuals. A great game is a great game. Jus

                                                                          『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のグラフィックについて、“AIに直してもらってはどうか”とふざけ提言したベテラン開発者に批判集まる。悪気はなかったとして謝罪 - AUTOMATON
                                                                        • 2021年に流行するグラフィックデザインの最新トレンド12個まとめ | Web Design Trends

                                                                          2020年はコロナウイルスの影響で、これまでに経験したことの無い1年になりました。その一方で、オンラインの世界ではその影響で急速に様々な変化が生まれています。オンライン教育、オンラインショッピング、リモートワーク、娯楽など様々な分野で大きな成長を遂げることとなりました。 多くの人々、そして企業はこの変化に迅速に適応する必要があり、顧客のニーズに合わせ、テクノロジーやトレンドと共に変化しなければなりません。 トレンドやテクノロジーは成長し続けているため、第一線に居続けるためには水面下で何が起こっているのかを知っておく必要があります。 Webサイトのデザインにおいては、高速化、ユーザビリティ、セキュリティ対策、バッテリーへの配慮、ダークモードの台頭など、著しい変化がありますが、それと同様にグラフィックデザインのトレンドも大きく変化しています。 上記のような項目はWebデザインだけに当てはまるこ

                                                                            2021年に流行するグラフィックデザインの最新トレンド12個まとめ | Web Design Trends
                                                                          • Figmaでグラフィックデザインをする際に使用しているプラグインや機能を紹介します|Yang

                                                                            🙏 注意 🙏 この記事で紹介しているプラグインの仕様は2021年時点のものです。最新版とは仕様が異なる場合があります。 どうも!Yangと申します。 Feedforceという事業会社で、データフィード管理SaaSのプロダクトデザイナーをやっています。 この記事は「Figmaアドベントカレンダー」13日目の記事です🎄 昨日の投稿は@aizawa213さんの「Figmaプロトタイプ入門」でした🥂 最近、苦手なグラフィックデザインの練習も兼ねてFigmaでちょっとしたグラフィック制作をはじめてみました。 今回はその制作過程で使用しているプラグインやFigma自体の機能を、具体例とともに紹介させていただこうと思います。 他の方が技術的かつとても有益な記事を書かれている中、勢いで書き上げた拙い文章かつn番煎じな内容で大変恐縮ですが、少しでも誰かの役にたてば幸いです・・・。 実際の制作物このレ

                                                                              Figmaでグラフィックデザインをする際に使用しているプラグインや機能を紹介します|Yang
                                                                            • ファミコン並のグラフィック、接続はモノラルRCA…年配客から『新聞広告に出てた麻雀ゲームが欲しい』と尋ねられて調べたらとんでもない代物が出てきた

                                                                              じぇふ @JeF_MAXIMA 主にyoutubeで実況動画/生配信をやっております。 KOF勢兼、IS勢。 ニコニココミュ:co240734 PS4ID:JeF554 https://t.co/2ov7qL0qXV じぇふ @JeF_MAXIMA 仕事中に年配のお客さんから「新聞の広告で見た、TVに繋ぐ麻雀ゲームはありませんか?」と尋ねられた。 知らなかったんで調べてみたら、どうやらコレのことらしい。 ・ファミコンレベルのグラフィック ・二人打ちのみ ・接続端子がモノラルRCAケーブルのみ ・有線なのに単3電池4本も使う pic.twitter.com/dx5OOAEOqt 2020-05-28 23:26:20

                                                                                ファミコン並のグラフィック、接続はモノラルRCA…年配客から『新聞広告に出てた麻雀ゲームが欲しい』と尋ねられて調べたらとんでもない代物が出てきた
                                                                              • グラフィックを詰めずにゲームのプロトタイプを量産する方法は現代でも通用するのか|避雷

                                                                                ゲーム制作の先輩方によく言われることこんにちは、避雷です。インディーでゲーム開発者をしている大学生です。僕の通っている大学はゲームを作る勉強をするタイプの大学ではなく一般的な総合大学なので大学ではあまりゲーム開発について学ぶ機会はないのですが、最近は可能な限り色々な開発者に会って話を聞くようにしています。彼らの多くは僕よりも年上で(もちろん年下で僕より強い人間もたくさんいます。例のカカシ先生の画像を頭の中で想起しておいてください)若いころにやっておいた方が良かったことを色々と教えてくれたりするので大変勉強になっています。 彼らは当然個々で経てきた人生が違うので、僕にくれるアドバイスもまたバリエーション豊かなものなのですが、その中で割と頻発するアドバイスがあります。 「短い期間でプロトタイプを沢山作れ、グラフィックは雑で良いから中身だけできたらまず公開しろ」 「グラフィックとか細部がいくら良

                                                                                  グラフィックを詰めずにゲームのプロトタイプを量産する方法は現代でも通用するのか|避雷
                                                                                • 『聖剣伝説 Legend of Mana』HDリマスター版がNintendo Switch/PS4/Steam向けに発売へ。グラフィックを高解像度化、背景やUIも新たに描き直す - AUTOMATON

                                                                                  スクウェア・エニックスは2月18日、『聖剣伝説 Legend of Mana』のHDリマスター版を発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/PC(Steam)。発売日は6月24日(Steam版は6月25日)。価格は税込3520円だ。 『聖剣伝説 Legend of Mana』は、1999年にPlayStation向けに発売された『聖剣伝説』シリーズ4作目にあたるアクションRPGだ。夢から目覚めた主人公はマナの樹に出会うため、ファ・ディールの世界を冒険する。きめ細やかなピクセルアートで表現される絵本のようなグラフィックや幻想的な音楽によって、シリーズのテーマである“マナ”を巡る物語が美しく描かれた作品だ。 HDリマスター版ではグラフィックの高解像度化が図られたことで、より鮮明に冒険の世界が描かれる。一部の背景やUIについては手が加えられ、新たに描き直さ

                                                                                    『聖剣伝説 Legend of Mana』HDリマスター版がNintendo Switch/PS4/Steam向けに発売へ。グラフィックを高解像度化、背景やUIも新たに描き直す - AUTOMATON