並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 182件

新着順 人気順

スマートドラッグの検索結果1 - 40 件 / 182件

  • 哲学博士志望が金融マンになってから

    いや、辛いな! 正直言って、毎朝泣きながら仕事行ったな! 「~の朝は早い」とかテレビで見ると、「金融マンの朝だってはええんだよ」とか悪態つくくらいには汚れたな。 そんな俺の独り語りがはーじまーるよー。死にたい。 26歳で修士を出る一年前、金が続かなくなる。そういうわけで必死に就職活動開始。 「英語喋れます。ドイツ語わりと喋れます。タイ語日常会話程度はいけます。ラテン語読めます」 を武器に商社とか受けまくるも華麗に全滅。しょうがないので金融を受け始めると、なんかわからんけど合格。 某社のIB部門に。新人研修を越えた(まさに地獄だった、同期が二人辞めた)後ギャグだと思ってた 「前髪チャラチャラ垂らすな!」の洗礼を受けオールバックに。前髪でチャラチャラて。 IBって聞いたから入社したのに「営業を舐める奴はウチにはいらん」ということで、しばらく営業をやらされる。 ぶっちゃけ何の役にもたたない経験だ

      哲学博士志望が金融マンになってから
    • 霞ヶ関に東大生を洗脳させて年収2000万で雇わせることで日本を先進国にしろ

      あらすじ 本邦が終わっていることは周知の事実で、どこに行っても、開口一番「日本って終わってますよね」と言えば、その場におけるインテリの地位を確立できる。一方で、その言葉の裏には、長年の羨望――つまり、いつになったら日本は『一等国』になれるのか――があるのも事実だ。 この記事では、本邦がいかに終わっているかを概観し、その後、霞ヶ関が東京大学の新入生を洗脳して年収2000万の俸給で雇うことによって、日本がOECDの一員として恥ずかしくないレベルの先進国へと発展するだろうと論ずる。 本文 問題たち 四つの階層に四つの問題がある。 1 一つには、本邦の貧困化だ。総体として語れば、20年度の実質成長率はマイナス5.2%という悲惨な実情がある。もちろん、これはコロナ禍における経済成長なので、本邦の真の成長率とはあまり関係がない。信じた人は反省して欲しい。もっとちゃんとしろ。 ただ、Googleで少し検

        霞ヶ関に東大生を洗脳させて年収2000万で雇わせることで日本を先進国にしろ
      • 「正しさ」や生産性のために、人間はどこまで治療され、改造されるべきのか - シロクマの屑籠

        外では優しいのに家では不機嫌な夫。「フキハラ」には声をあげて、夫婦で話し合おう。 | ハフポスト 先日、ハフィントンポストで「不機嫌な夫はフキハラである」という記事を見かけた。家族のなかの誰かが不機嫌な態度を取り、その不機嫌が家族に影響を与え続けているとしたら、それは不機嫌ハラスメントだ、だから解決・解消しましょうといった啓蒙的内容となっている。 人間は、他人の不機嫌な態度からも影響を受けずにいられないし、それに苦しんでいる人もいよう。だから不機嫌をハラスメントとみなす提言は理屈として理解はできる。なぜなら、功利主義(最大多数の幸福)や危害原理(お互いに迷惑をかけてはいけない)といった現代社会のドグマに照らすなら、不機嫌な態度で他人に悪影響を与えるのは不道徳なこと、ひいてはハラスメントと呼ぶに値するだろうからだ。 上掲記事に対して、「不機嫌をハラスメントと呼ぶのは行き過ぎだ」と反発する意見

          「正しさ」や生産性のために、人間はどこまで治療され、改造されるべきのか - シロクマの屑籠
        • ピルで排卵を管理し、Apple Watchの指示通り運動し、毎食を完全栄養食で済ませる 娯楽はKindleとNetflix SF的な暮らしが意外と身近で安全だった

          ロンプラ @lonely_planet_ 低容量ピルで排卵を管理し、Apple Watchの命ずるままに運動し、毎食をCOMPパウダーで済ませるようになった結果、健康状態がかなり改善した 娯楽はほとんどKindleとNetflixで済む SF的な暮らしって意外と身軽で安全なんだね 2020-02-04 22:38:25 ロンプラ @lonely_planet_ 学生の頃から安定剤、スマートドラッグ、サプリ、カフェイン剤、睡眠薬などで自分の身体と精神状態をコントロールするのが好きだったが、技術が発展したおかげで、より健康的かつ簡単にそれができるようになった。96年の本ですが『人格改造マニュアル』はおすすめです 2020-02-05 08:37:16

            ピルで排卵を管理し、Apple Watchの指示通り運動し、毎食を完全栄養食で済ませる 娯楽はKindleとNetflix SF的な暮らしが意外と身近で安全だった
          • 【本編】ダジャレで10万スター貰わないと出られない部屋

            ズキズキとした後頭部の痛みで、目が覚めた。 目に入ってきたのは、真っ白な天井と壁の殺風景な部屋。 俺が着ていたのは、入院患者が着るような水色の服だった。 部屋にも服にも見覚えがない…。 あわてて、昨日の記憶を探ってみても、なぜ、ここにいるのか思い出せない。 会社の忘年会の帰り、自宅の最寄り駅までは覚えているが、そこからの記憶がない。 記憶が飛ぶほど飲んだわけでもないのに…。 連絡もなしに朝帰りとは、妻にどれだけ怒られるか…と心配し、携帯を探したところで、手荷物がないことに気付いた。 昨晩、転んで頭でも打って病院に運ばれたのか? とりあえず、看護師さんを探そう。 そう思って部屋から出ようとしたが、ドアが開かない。 鍵がかかっている…? 混乱しているうちに、人工音声のアナウンスが室内に響き渡る。 「この部屋からは、ダジャレで10万スターを集めないと出られません。 繰り返します。この部屋からは、

              【本編】ダジャレで10万スター貰わないと出られない部屋
            • Y Combinatorがスタートアップ起業家にリクエストし、最も注目する22の事業領域!

              世界No.1のシード・アクセラレータである Y Combinator が「このネタで応募して欲しい!中には何年も待っているネタがある!もっとダイレクトに伝えるためにリストにしたから参考にしてね!」Request for Startups(RFS) という形で公開しましたので、翻訳(例によって部分的に超訳ですが)しました。さっそくどうぞ! ヘッドライン Energy / エネルギー A.I. / 人工知能 Robotics / ロボット工学 Biotech / バイオ工学 Healthcare / ヘルスケア Pharmaceuticals / 医薬品 Food & Water / 食料と水 Education / 教育 Internet Infrastructure / インターネットインフラ Government / 政府 Human Augmentation / 人口増加 VR and

                Y Combinatorがスタートアップ起業家にリクエストし、最も注目する22の事業領域!
              • 【おまえらに朗報】コミュ障が市販薬で治るぞー(^o^)ノ

                ■編集元:ニュース速報板より「【おまえらに朗報】コミュ障が市販薬で治るぞー(^o^)ノ」 1 フライドチキン(青森県) :2010/11/27(土) 11:55:05.78 ID:h1xpQhwJ0 ?PLT(12000) ポイント特典 コミュニケーション障害…市販薬で改善 研究チーム解析 産経新聞 11月27日(土)11時9分配信 アスペルガー症候群や高機能自閉症などの障害を持つ人のコミュニケーション力が、神経細胞を活発化する市販の従来薬の投与で改善されることを、 芦屋大発達障害教育研究所(兵庫県芦屋市)と東京農工大大学院生物工学科(東京都府中市)の共同研究チームが突き止め、日本神経精神薬理学会などで発表した。 コミュニケーション障害の効果的な治療薬はほとんど開発されておらず、芦屋大で研究にあたる油井(ゆい)邦雄医師は「障害に悩む人の治療の選択肢を増やすことができる」としてい

                • ビジネス本マニアックス-働くひとのための…

                  内藤(bizmania)の妻です。ご報告をと思いつつ、日があいてしまいました。 夫は膵臓癌で昨年2020年10月に永眠しました。49歳でした。 一昨年11月に腹痛になってから、1年後を迎えることは残念ながら叶いませんでした。がんは今は治せるイメージを持っていたのですが、治らないがんも普通にあることを知りました。私にとっては短い1年でしたが、死を覚悟しつつ癌の痛みとともに闘病した夫にとっては、長く感じた1年弱だったようです。夫は夫らしく自分の人生に納得していた様子でした。その様子をみて私はだいぶ救われる思いでいることができました。 夫が旅立ってからそろそろ4ヶ月が経ちます。お墓の準備ができて納骨する予定なのですが、6歳の息子がさびしいのか嫌がっているので、言い聞かせなければならないところです。 今までブログを読んでくださった皆様、ご心配くださった皆様、本当にありがとうございました。夫に代わり

                    ビジネス本マニアックス-働くひとのための…
                  • 頭のよくなるドラッグが学生の間で大流行…合法のため規制できず : らばQ

                    頭のよくなるドラッグが学生の間で大流行…合法のため規制できず 少しでも成績を上げたいと言うのは、学校に行くものなら誰しも思うことではあります。 もし頭がよくなる薬があるならば、飲んでみたい誘惑に駆られることでしょう。 そしてそんな薬の服用が、現在世界中の学生たちの間で流行しているそうです。 脳の活性化を図るという薬は規制が非常に難しく、なぜなら本来はアルツハイマーやADHD(注意欠陥・多動性障害)などに使われる薬なのです。 現在世界中の高校・大学で使用され、あるアメリカの大学の例では、4分の1の学生が服用していると報告されています。 スポーツのドーピングなどと同様に、これから弊害や副作用などの問題が出てくると見られています。 シドニーの心理学者ビンス・カキック氏は、医学の倫理を問う雑誌"Journal of Medical Ethics"で、スマート・ドラッグと呼ばれるこれらの薬が広まり、

                      頭のよくなるドラッグが学生の間で大流行…合法のため規制できず : らばQ
                    • スマートドラッグ - Wikipedia

                      スマートドラッグ(英: smart drug)とは、人間の脳の機能や能力を高めたり、認知能力や記憶力を高めるとされる薬品や物質の総称である。ヌートロピック(Nootropic)、メモリーエンハンサー(memory enhancer)、ニューロエンハンサー(neuro enhancer)、コグニティブエンハンサー(cognitive enhancer)、インテリジェンスエンハンサー(intelligence enhancer)等とも呼ばれる。医学界ではエビデンスがなく、買わないことを勧めている[1]。 概要[編集] スマートドラッグは、狭義には医薬品のみを指すが、広義には栄養素やサプリメントや健康食品などを含めることもある。ここでは、後者の定義を使用する。英語圏では"Smart drug"のほかに、後者の定義と同じ意味で"ヌートロピック"(Nootropics:向知性薬、すなわち脳の認知能の

                      • 【スゴ本!】『ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45』鈴木 祐 : マインドマップ的読書感想文

                        ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも一番人気だったライフハック本。 本書を書かれた鈴木 祐さんは、当ブログでも何冊か科学的自己啓発書の作品をレビューしている、「エビデンス主義」の著者さんです。 アマゾンの内容紹介から一部引用。もしあなたに仕事の先延ばし癖があったとしても、その原因は怠け者だからでも才能がないからでもありません。 ただ人間の心のメカニズムを理解していないだけで、どんな人のなかにも「ヤバい集中力」は眠っているからです。 本当に必要なのは、ヒトの心のしくみを知り、その正確な運用法を学ぶことだけ。 いったんこの知識が身につけば、どんなトラブルが起きても、あなたは集中力を高いレベルで維持し続けられるはずです。 中古価格が定価を上回っていますから、値引きのないKindle版でも気にせず

                          【スゴ本!】『ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45』鈴木 祐 : マインドマップ的読書感想文
                        • 「脳をブーストさせるドラッグ」を利用する人が世界的に増えている

                          by Camila Urrea 難しいテストの前や仕事で難題に直面した時に、「簡単に自分の頭が賢くなればいいのに」と思ったことがある人もいるはず。近年、世界的に「記憶や集中力を高めるためにドラッグを使用する」という人々が増加していると報じられています。 Use of "Smart Drugs" on the Rise - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/use-of-ldquo-smart-drugs-rdquo-on-the-rise/ 記憶や集中力といった、勉強や仕事に役立つ能力を向上させる薬物のことを「スマートドラッグ」と呼びます。ADHDの投薬治療でも利用される、集中力向上のための薬剤などもスマートドラッグに数え入れられますが、スマートドラッグを医療目的以外で使用する人の割合が、世界的に増

                            「脳をブーストさせるドラッグ」を利用する人が世界的に増えている
                          • これ欲しい!! 現在生まれつつあるワクワクするニュー・プロダクト6選! - ICHIROYAのブログ

                            ときどき、Kickstarterやindeagogoというクラウドファウンディングサイトを見るのだが、あいかわらず様々なアイディアや製品が提示されていて、驚かされたり、わくわくしたり、懐疑的になってりして、楽しんでいる。 今日はそんなクラウドファウンディングサイトから、最近の話題・人気キャンペーンを紹介したい。 クラウドファウンディングでは、人気があっておカネが集まったから、それで成功というわけではない。支援者に、約束した通りのものをつくって届け、それで支援者が満足してはじめて成功となる。 それができずに、支援者をがっかりさせた例も多数あると聞いている。 今日挙げたプロジェクトも、成功裡に実行されるのかどうかはわからないが、魅力的なプランであることは間違いない。 では、アイディアのネタに、話のネタに、どうぞ。 (1)翻訳機SIGMO (達成率1,033%、残り12日) この小さな機械は25

                              これ欲しい!! 現在生まれつつあるワクワクするニュー・プロダクト6選! - ICHIROYAのブログ
                            • 「つらぽよ宣言――けいおん!とニーチェ」 - A Mental Hell’s Angel

                              つらぽよを生きるということ。 まず言っておこう。本稿はけいおん!論である。そうであるのと同時にまた哲学であったりする、そのような奇妙かつ切実なテクストが本稿である。東浩紀を含む批評と哲学の立場から、現実を根源的的に取り扱うことを通して、「つらぽよ」と「らぶぽよ」の二項対立が現れ、最終的に「めんへらぶぽよ」浮かび上がってくる、そのような論考になっている。 まず、「つらぽよ」とは何かを説明しよう。つらぽよとは「あげぽよ」や「さげぽよ」などの女子高生用語から派生したスラングであり、まず単純には「つらさ」を意味する。特にそれを僕は「生きづらさ」を表現する用語として使いたいと思う。しかし、つらぽよは単純なつらさとは異なる側面も持たざるを得ない。それは「つらぽよ」という語の「使用」における効用である。つらぽよという語はTwitterで検索をかけてみると実際に多くの人が使用している。なぜ僕らは「つらい」

                              • とある世界でカリスマになった男の話

                                ある男が自殺をした。結果的には死至らず未遂で済んだ。けれど閉鎖病棟に入院することとなった。 彼はあるジャンルのカリスマだった。メンヘラである。 過去に自殺をして注目を浴びたメンヘラはいたものの、それは個人を超えて影響を与えることは少なかったし、メンヘラ以外の人にまで波及することはなかった、 彼は哲学に通じており、物事に対する考察が鋭く、文章による表現力も持ち合わせていた。そして何よりも行動力があった。 彼はメンヘラをコンテンツ化し、コミュニティを作り上げることに成功した。彼の高い能力によるところと、SNSの発達によるところが大きかったのだろう。 彼自身がメンヘラであったかは定かでは無いが、彼の書いたところによると妹がメンヘラであり、自身もスマートドラッグを常用していたという。 メンヘラというのは承認欲求が強く、メンヘラのコンテンツ化は功を奏した。 その中心人物ともあれば、当然のことメンヘラ

                                  とある世界でカリスマになった男の話
                                • セロトニンで出世する方法 週刊プレイボーイ連載(17) – 橘玲 公式BLOG

                                  この10年くらいのあいだに脳科学は急速に進歩して、私たちの脳が化学物質によって大きな影響を受けていることが明らかになりました。 脳の仕組みというのは、簡単にいえば入力と出力のあるデジタルマシンで、ニューロンとニューロンの間を化学物質を使って情報伝達しています。そのため、脳内化学物質によく似た薬物を摂取すると、ニューロンが活性化して特有の精神作用が生じます。 これを利用したのがドラッグで、覚醒剤として知られるアンフェタミンは脳内でノルアドレナリンやドーパミンを放出させ、強い快感を引き起こします。逆にアヘンからつくられるヘロインやモルヒネは、興奮の伝達を遮断することで痛みをやわらげ、多幸感を生み出すことが知られています。LSDやエクスタシーのように、脳内の知覚刺激反応を増強させて、恍惚感をともなう神秘体験を起こす薬物も開発されました。 いまでは、脳を直接刺激して精神を操作する方法も見つかってい

                                    セロトニンで出世する方法 週刊プレイボーイ連載(17) – 橘玲 公式BLOG
                                  • 【7/7追記】同棲している彼女が「ストラテラ」という薬を服用していた。調べてみると発達障害のための薬と判明…薬に頼らなければまともな生活できないというのはどうなんだ? : 修羅場まとめ速報

                                    TOP ABOUT お問い合わせ RSS Twitter しぃアンテナ 2017年07月07日 【7/7追記】同棲している彼女が「ストラテラ」という薬を服用していた。調べてみると発達障害のための薬と判明…薬に頼らなければまともな生活できないというのはどうなんだ? カテゴリ修羅場相談・質問 Comment(48) Tweet 372: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)07:49:33 ID:nPk 相談です。 昨晩、ストラテラと書かれた内服薬を発見しました。 同棲している彼女の名前が書かれていたので、 何これ?と聞いたところ、風邪薬だよーと言われそそくさと隠されてしまいました。 不審に思い検索した結果、発達障害のための薬と判明しました。 今朝、彼女とそのことで口論になり、先ほど家を出てきましたが 混乱してどうしていいのかわかりません。 彼女とは一年付き合って同棲を始めましたが

                                      【7/7追記】同棲している彼女が「ストラテラ」という薬を服用していた。調べてみると発達障害のための薬と判明…薬に頼らなければまともな生活できないというのはどうなんだ? : 修羅場まとめ速報
                                    • 薬物によるドーピングで面接を有利にする方法について - 台東ウェイストランド

                                      ぼくは昔、就職面接をドーピングでのりきったことがある。 それについて書く。 スポーツにはドーピングというものがある。 ご存知の通り、薬で身体性能をあげてスポーツで有利にすることだ。 以前も書いた通り、ぼくはダイエットのために何度かステロイドを使用した。通常ではありえない効率の脂肪カットが可能だ。 また、スマートドラッグというものがある。 薬で脳機能を補助し、活性を高めるものだ。 これについても、ぼくはとりあえず20ぐらいは試したと思う。自分なりに知見があるが、いずれ書く機会があるだろう。 とにかく、ぼくは大学生時代にはそういう実験を繰り返した。趣味で。 薬の個人輸入はもちろん、薬草の栽培なども行い、漢方薬を調合し、独自レシピの薬酒なども作った。趣味で。 そして、就活の季節がくる。 ぼくは面接とかは苦手だ。得意なわけがない。 面接で「テストステロン剤を使い、合理的に筋肉を増やしました。ぼくは

                                        薬物によるドーピングで面接を有利にする方法について - 台東ウェイストランド
                                      • 中高生の間で頭がよくなる薬「スマートドラッグ」が大流行 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        中高生の間で頭がよくなる薬「スマートドラッグ」が大流行 1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/21(日) 17:11:56.62 ID:8qKZRBVl0.net 集中力高まると中高生に蔓延のスマートドラッグ、怖い副作用 都心のとある進学塾で国語講師を務めるA氏(35才)は先日、教室内で異様な光景を目の当たりにしたという。 「中学3年生向けの授業の休み時間のことです。1人の男子生徒が見慣れない容器から錠剤をのんでいたので、声をかけたんです。風邪ひいてるのか? と。そうしたら、“いや、これ『スマートドラッグ』っていって、頭がよくなる薬なんです。 親からのむよう言われていて”と平然と答えるわけです。驚きましたね」 A氏が目撃した「スマートドラッグ」とは一体なにか。医療問題に詳しいジャーナリストが語る。 「もともとは1990年代後半にアメリカの

                                          中高生の間で頭がよくなる薬「スマートドラッグ」が大流行 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • もう時効だし、薬で天才になった話する | ライフハックちゃんねる弐式

                                          5: VIPがお送りします フェイク入れていく もともと自称進学校に通っていたが成績は下の中 医学部に入りたかったが到底無理だった そんでそのまま浪人に突入した 16/07/11 03:53 ID:AzcaS+f00 7: VIPがお送りします その時の偏差値は50前後をうろついてた いい勉強法がないかネットを探してからスマートドラッグってものを見つけた これがスレタイの頭が良くなる薬で海外ではみんな使ってるらしい 16/07/11 03:54 ID:AzcaS+f00

                                            もう時効だし、薬で天才になった話する | ライフハックちゃんねる弐式
                                          • 今までに使ったスマートドラッグについて - 青山日記

                                            世の中にはスマートドラッグというものがある。知ってるか。 スマート(賢い)ドラッグ(薬)という名のとおり,めちゃくちゃ単純に言えば「飲むと脳の働きがよくなるサプリメント」のことだ。 名前はこれ以上ないくらい怪しいけれど、もちろん合法で,とくにアメリカなど、海外では学生やビジネスマンを中心によく使われている安全なサプリメントだ。 俺もだいたい一年くらからこれらを試して,それなりに効果を実感できているから,今回は今までに試したスマドラを紹介したいと思う。 スマートドラッグの概要 効果 怖くないの? 作用 入手方法 今までに使ったスマートドラッグの使用感について 1.DMAE (★★☆☆☆) 2.ホスファチジルセリン(★★☆☆☆) 3.ピラセタム(★☆☆☆☆) (注1)リピートしろ。 4. EPA-DHA BALANCE(★★★☆☆) 5.NアセチルLチロシン(★★★★★) (追記:在庫切れてる

                                              今までに使ったスマートドラッグについて - 青山日記
                                            • カウンセリングの仕事している俺が精神を病みやすい人の特徴を教える : ライフハックちゃんねる弐式

                                              2015年11月16日 カウンセリングの仕事している俺が精神を病みやすい人の特徴を教える Tweet 23コメント |2015年11月16日 22:00|心と身体|Editタグ :ぼっち早死 1: VIPがお送りします 2015/11/14(土) 19:34:31.967 ID:JqVYBXEj0.net 友達が少ない又はいない人は病みやすい なので友達は作っておけ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3: VIPがお送りします 2015/11/14(土) 19:35:30.076 ID:WAnJv+e10.net 精神を病んでいると友達を作りにくいっていうか 失いやすいんじゃねーの? 11: VIPがお送りします 2015/11/14(土) 19:37:44.787 ID:JqVYBXEj0.net >>3 友達がいない→病むになるから病む前に友達を作ってお

                                                カウンセリングの仕事している俺が精神を病みやすい人の特徴を教える : ライフハックちゃんねる弐式
                                              • 合法スマートドラッグでエンジニアリング効率を上げるのは夢ではなかった (非合法ドラッグの事なんか全然好きじゃないんだからね!) - Qiita

                                                合法スマートドラッグでエンジニアリング効率を上げるのは夢ではなかった (非合法ドラッグの事なんか全然好きじゃないんだからね!) 前置き IT関係にはメンタルを病む人が多いので気をつけよう 医者ガチャ次第で入手難易度は変わります 使用感は個人差があります 精神刺激薬 効能・目的 中枢神経を興奮させて作業効率をあげます 種類 コンサータ (メチルフェニデート徐放剤) ADHD治療薬なので「子供の頃から物忘れが激しい」「会議などを忘れてしまい困っている」「過集中してしまい寝食を忘れて仕事することがある」などと相談すると処方されます。流通が管理されており処方できる医院は限定されています。私の場合はある病院でストラテラを処方されていましたが全く効果を感じられず、転院した時に相談するとコンサータが処方されました。 低用量から始めて少しずつ増やしていきます。ジェネリックがないので薬代が高いのですが、効果

                                                  合法スマートドラッグでエンジニアリング効率を上げるのは夢ではなかった (非合法ドラッグの事なんか全然好きじゃないんだからね!) - Qiita
                                                • 不安と不眠…近代日本の文士たちは「薬物」とどう付き合っていたか(木澤 佐登志) @gendai_biz

                                                  近代日本の文士のなかには、不眠や不安から薬物を使用したものが少なくない。当時は、現在と薬物を取り巻く環境が大きく違ったわけだが、文士たちはどのような社会的背景、そして人生の苦悩のなかで薬物を用いたのか。薬物という切り口から文学を見る、文筆家の木澤佐登史氏による考察。 創作者は薬物とどう向き合ったか Netflixのドキュメンタリー『テイク・ユア・ピル:スマートドラッグの真実』には、向精神薬をスマートドラッグ代わりに服用する海外の若者たちが登場する。彼らは、後期資本主義のスピードから振り落とされないため、そして目の前に積み上げられた膨大なタスクを処理するために薬物の力で自らを「加速」させる。 翻ってここ日本でも、似たような光景が、しかも一見薬物とは関係のなさそうな領域でかつて頻繁に見られていた。その領域とは文学である。 日本の近代文学は薬物とともにあった、と言って良い。睡眠薬、阿片、コカイン

                                                    不安と不眠…近代日本の文士たちは「薬物」とどう付き合っていたか(木澤 佐登志) @gendai_biz
                                                  • 【画像】俺の飲んでるサプリメント多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww : 【2ch】コピペ情報局

                                                    2016年09月16日 13:08 心と体・病気と健康 話題 コメント( 40 ) 【画像】俺の飲んでるサプリメント多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 11:11:31.933 ID:7EhbCziG0.net なんかどんどん増えていくんだがwww 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 11:12:28.722 ID:aqsLbB3tr.net はげ 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 11:15:13.714 ID:7EhbCziG0.net >>2 最近復活してきたよ、ビオチンのおかげ 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/16(金) 11:12:35.098 ID:Ci29jI7R0.

                                                      【画像】俺の飲んでるサプリメント多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww : 【2ch】コピペ情報局
                                                    • 自然由来の「スマートドラッグ」で脳の力を引き出す | Kwik Brain: 脳トレコーチが伝授するブレインハック術──デイヴ・アスプリーが教えるヤバい方法

                                                      今回のゲストは「完全無欠コーヒー」の開発者であるデイヴ・アスプリーだ。「自分の体をコントロールするために体内と周囲の環境を変える」バイオハッカーを名乗る彼は、最新の知見をもとに自己実験を繰り返していることで知られている。脳トレコーチのジム・クイックが、脳の力を引き出すための「ヤバい」テクニックを尋ねた。 ジム・クイック(以下クイック) 今回のテーマはこれだ。どうすれば、脳の働きを元に戻すことができるか? これはFacebookのプライベートグループでよく話題になるトピックだ。誰もが年を重ねるごとに物忘れがはげしくなったように感じ、頭がぼんやりしてしまい、集中力が保てず、気力を失っている。この状況に、どう対処すればいいだろう? 脳を活性化させるにはどうすればいいか。この話題に最適な特別ゲストを紹介しよう。“ミスター・ブレットプルーフ”こと、デイヴ・アスプリーだ。今回は、彼が主催するアップグレ

                                                        自然由来の「スマートドラッグ」で脳の力を引き出す | Kwik Brain: 脳トレコーチが伝授するブレインハック術──デイヴ・アスプリーが教えるヤバい方法
                                                      • 「親友の死」――随筆、あるいは自殺において - A Mental Hell’s Angel

                                                        人間が死ぬということ。いまこの一瞬一秒のあいだにも刻々と人間は死んでいる。この僕の体験もまた、世界の厳然たるプロセスにおける当たり前な現象の一例にすぎない。人間が死ぬ。さまざまなる方法で。この文章は、そんな数ある死のなかで、自殺という行為に手を染めた友人についての回想である。僕と彼はアニメ批評系のサークルで知り合った。自殺した彼の名前を仮にKとしておこう Kはとても明るくて体力があり、また、ギターも引けるし見た目もなかなかこざっぱりとしていて、どことなくリア充臭のする男だった。高校では吹奏楽部に入っていたという。吹奏楽部の男子というのはけっこうモテるイメージがあるのだが、モテたりはしていなかったらしい。そういう好青年風な、プリキュアとおジャ魔女ドレミが好きな男が彼だった。 僕の通っている大学にはアニメ関連のサークルが三つあり、そのなかで「批評」の名のつくものはここだけだった。サブカルチャー

                                                        • モダフィニル - Wikipedia

                                                          modiodalの剤形 モダフィニル (Modafinil)、とは、覚醒を維持するための精神刺激薬のひとつである。日本では商品名モディオダール、アメリカではプロビジルで知られる。適応はナルコレプシーなどに伴う日中の過度な眠気(英語版)である。 主な作用機序はヒスタミン系を介した大脳皮質の賦活化やGABA遊離抑制作用であり、メチルフェニデート(リタリン)やペモリン(ベタナミン)といった伝統的な中枢刺激剤とは異なりドーパミン系の賦活化作用は弱いと考えられている。そのため陶酔作用が少ない。 適応[編集] 2020年時点では35か国で承認されており、下記の疾患に伴う日中の過度の眠気(EDS)への適応がある[1]。ただし全ての国で承認されている適応症はナルコレプシーのみである。欧州連合加盟国においては2011年に実施された、安全性への懸念に対する欧州医薬品庁による適応見直しの結果、ナルコレプシー以外

                                                            モダフィニル - Wikipedia
                                                          • 皆さまに“力(ちから)”を授けたい【スマートドラッグのすゝめ】|ALISON

                                                            皆さまに“力(ちから)”を授けたい。 ここでいう“力”とはカフェイン錠剤やエナジードリンク、スマートドラッグなどの『外的な力』を指す。 私は1年のうち半分くらいを怠惰に過ごしてしまう終わってる人間で、そうした『外的な力』に頼って人生を進める事が多く、その過程で“様々な力”の存在を知った。 そうして得た“力“の情報を共有することで、この記事を読む皆様のQOLの向上に寄与できれば幸いである。 ご紹介する“力”は全て合法である。 自宅から出ずに簡単に入手する事が可能であり、流通が安定しているものしか紹介しない。 “力”は全てランキング形式で紹介される。 それでは“力”を授けよう。 第5位 ロディオラ 【効き】 25/100点 【値段】 2263円 (30日分) 【所感】 ないよりマシ ロディオラは岩弁慶(イワベンケイ)と呼ばれる植物由来の力であり、シャキっとするというかはじわじわと集中力が上がっ

                                                              皆さまに“力(ちから)”を授けたい【スマートドラッグのすゝめ】|ALISON
                                                            • A Mental Hell’s Angel

                                                              ネットで買った薬をジャラジャラと飲み干しながら、考える、考える。なぜこんなことになってしまったのだろう。あるいはより明白に言えば、滝本竜彦の劣化コピーのごとき実存に。ピラセタム、ニセルゴリン、プレグネノロン、アシュワガンダ、ヤマブシタケなどなどの薬またはサプリを今日も嚥下する。ピラセタムは右脳と左脳をつなぐ脳梁のコミュニケーションを活性化させクリエイティビティを増すと共にコリン濃度を高め記憶力を改善するという。ニセルゴリンは脳血流の改善により集中力と記憶力を向上させる。プレグネノロンは認知能力に影響がある上に何もしなくても勝手に筋肉がつく。アシュワガンダは不安を軽減し、ヤマブシタケは脳神経の樹状突起を伸ばす作用がある。このほかにも部屋中にはネットで買った薬が大量に溢れ、その様相はほとんどビョーキだった。薬は病気を治すためにあるのに!まあスマートドラッグは安全なので良いけど。  僕は大学を中

                                                              • 睡眠や運動には「スマートドラッグ」と同じ効果がある

                                                                もう、脳のパフォーマンスを高めるために薬を飲む必要はない。 オックスフォード大学の研究チームが、2015年に行った分析によると、睡眠、運動、脳トレーニングなどの、薬を使わないで認知能力を向上させる方法(NPCE:non-pharmacological forms of cognitive enhancement)は、モダフィニル、メチルフェニデート、カフェインなどの薬で認知能力を向上させる方法(PCE:pharmacological forms of cognitive enhancement)と同じ効果があることが明らかになった。 「大量のデータを用いて両者の効果を比較したメタ分析では、データの新旧は考慮されていないものの、それでも薬を使う方法(PCE)は薬を使わない方法(NPCE)に比べて、より効果があるとは言えない」と同研究チームのルシアス・カビオラ(Lucius Caviola)氏

                                                                  睡眠や運動には「スマートドラッグ」と同じ効果がある
                                                                • 知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

                                                                  6月はイベントシーズン! ってことで今日は近著『科学との正しい付き合い方』を出された内田麻理香さん、『予定不調和』を出された長神風二さんたちが講演されるイベント、第十回Wikiばなに参加して来ました。 第十回Wikiばな:知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ 開催概要 第十回Wikiばなは、前回のテーマ「集合知」に引き続き、「知」シリーズとして、専門知および公共知についてとりあげます。今回は、内田 麻理香さん(近著『科学との正しい付き合い方』)、長神 風二さん(近著『予定不調和』)、岡本真さんに、みなさまのご専門分野の経験などから、専門知や公共知に対する挑戦について発表およびパネルディスカッションを行ってもらいます。ご期待ください。 また、来場くださる方からライトニングトークの発表を募集します。こちらは、内田さんの近著『科学との正しい付き合い方』または長神さんの近著『予定不調和』を読んだ上

                                                                    知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
                                                                  • 脱法ドラッグ - Wikipedia

                                                                    この項目では、法律による取締りを免れている、いわゆる危険ドラッグについて説明しています。薬剤師の業務において特に注意が必要な医薬品については「ハイリスク薬」を、CLAMPの漫画については「合法ドラッグ (漫画)」を、2012年のフジテレビ系列の法律を扱うドラマについては「リーガル・ハイ」をご覧ください。 この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 脱法ハーブは国際的に流通しており、日本では2011年より流通が増加した。 脱法ドラッグ(だっぽうドラッグ)とは、法律によって一部の薬物が規制されていることから、法律による規制がないであろう代替の薬物を表すために用いられている用語である。2000年半ばまで、合法ドラッグとだけ呼ば

                                                                      脱法ドラッグ - Wikipedia
                                                                    • 【便乗記事】エンジニアがデスマーチを生き抜くための知見をまとめてみた  - Qiita

                                                                      Inspire the Next, デスマサバイバルガイド 僕はもう長い事デスマーチに関わることなく生きられているが、徐々に忘れつつあるので、若いころに獲得したデスマーチを生き残る方法論について記録しておく。 良記事でござんした。 大変良い刺激を受けたので、私も一つインスパイア的な記事を書いてみる次第。 使用上のご注意 当記事は炎上時の極限状態に対する対処療法集です 主な対象者として炎上案件に放り込まれた末端メンバーを想定しています 一部マネジメントの話題も含みます。鎮火を命じられたPMにとっても役立つ点がある筈 インスパイア元同様、当記事も経験則を多分に含みます。活用は自己責任でオナシャス 目の前の炎上に貴方の人生を賭けて良いかどうか、よく考えた上でご利用ください けっきょくもやさないのがいちばんだいじなんだよなあ みつを まず頭に入れて欲しい残業の知識 Twitterや匿名掲示板等のネ

                                                                        【便乗記事】エンジニアがデスマーチを生き抜くための知見をまとめてみた  - Qiita
                                                                      • 脳と機械をつないでいいのか? ~「BMIの倫理」の議論をもう一度始める~ - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)

                                                                        先月、イーロン・マスク氏が率いるNeuralink社の発表が話題を呼びました。 これは、同社が開発した脳とコンピュータをつなぐ技術、いわゆるブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の最新の成果に関するものでした。細いファイバー状の電極を、ロボット技術を駆使して脳に何本も刺し、数千か所からの脳活動の記録、および脳細胞への刺激が可能になった、そして、来年には人間での臨床試験を目指すといいます。 この発表の概要と科学的なインパクトについては、紺野大地(@Daichi__Konno)さんによる記事にまとめられています。 イーロン・マスクとNeuralinkは脳科学をどう変えるのか|Daichi Konno|note そんなことしていいの? 「人間の脳に電極を刺して、コンピュータとつなぐ」。こう聞いて、どう思われたでしょうか。「医療行為としてならありかも…」といったあたりが常識的かもしれません。

                                                                          脳と機械をつないでいいのか? ~「BMIの倫理」の議論をもう一度始める~ - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)
                                                                        • 集中力高まると中高生に蔓延のスマートドラッグ、怖い副作用

                                                                          都心のとある進学塾で国語講師を務めるA氏(35才)は先日、教室内で異様な光景を目の当たりにしたという。 「中学3年生向けの授業の休み時間のことです。1人の男子生徒が見慣れない容器から錠剤をのんでいたので、声をかけたんです。風邪ひいてるのか? と。そうしたら、“いや、これ『スマートドラッグ』っていって、頭がよくなる薬なんです。親からのむよう言われていて”と平然と答えるわけです。驚きましたね」 A氏が目撃した「スマートドラッグ」とは一体なにか。医療問題に詳しいジャーナリストが語る。 「もともとは1990年代後半にアメリカの大学生の間で流行したものなんです。ADHD(注意欠陥・多動性障害)やナルコレプシー(過眠病)などの患者に処方される薬を勉強用に使い出した学生がいましてね。脳の中枢神経に作用して、“集中力を1箇所に集める”という効能に彼らは着目したわけです。その過程で、脳神経系の薬の中で勉強効

                                                                            集中力高まると中高生に蔓延のスマートドラッグ、怖い副作用
                                                                          • おまえら速報: 結局人生ってセロトニンが分泌しやすいかどうかで決まると思う 脳内物質を操作したい

                                                                            » 2011/01/18(火) 結局人生ってセロトニンが分泌しやすいかそうじゃないかだけで決まると思う 1 : ティグ(中部地方):2011/01/14(金) 02:34:43.54 ID:dS1r5k8p0 沖縄科学技術研究基盤整備機構(シドニー・ブレナー理事長)の神経計算ユニットの研究員らが、 ネズミがすぐには得られない餌などの報酬を待っている間、 脳内の神経細胞の一種が、 神経伝達物質のセロトニンを活発に放出していることを世界で初めて発見した。 12日に発行された米科学誌「ザ・ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス」のオンライン版に掲載された。 発見したのは宮崎勝彦研究員、宮崎佳代子研究員、 銅谷賢治代表研究者の3氏。銅谷氏は「セロトニンを放出する神経細胞の活動が、 どれだけ辛抱強く待つか、諦めるかの制御に関わっていることを示唆している」と指摘。 「セロトニンの役割

                                                                            • 滝本竜彦論――超越と内在の涙を見ながら僕らは逃走した - A Mental Hell’s Angel

                                                                              ネットで買った薬をジャラジャラと飲み干しながら、考える、考える。なぜこんなことになってしまったのだろう。あるいはより明白に言えば、滝本竜彦の劣化コピーのごとき実存に。ピラセタム、ニセルゴリン、プレグネノロン、アシュワガンダ、ヤマブシタケなどなどの薬またはサプリを今日も嚥下する。ピラセタムは右脳と左脳をつなぐ脳梁のコミュニケーションを活性化させクリエイティビティを増すと共にコリン濃度を高め記憶力を改善するという。ニセルゴリンは脳血流の改善により集中力と記憶力を向上させる。プレグネノロンは認知能力に影響がある上に何もしなくても勝手に筋肉がつく。アシュワガンダは不安を軽減し、ヤマブシタケは脳神経の樹状突起を伸ばす作用がある。このほかにも部屋中にはネットで買った薬が大量に溢れ、その様相はほとんどビョーキだった。薬は病気を治すためにあるのに!まあスマートドラッグは安全なので良いけど。  僕は大学を中

                                                                              • 「頭が良くなる」未承認薬、個人輸入を禁止へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                                                「頭が良くなる」などの触れ込みで使われている未承認薬について、厚生労働省は22日、個人輸入を原則禁止する方針を決めた。 国内の使用実態は不明だが、海外での調査報告などを踏まえ、健康被害や乱用のおそれがあると判断した。 対象の未承認薬は「スマートドラッグ」と呼ばれる。本来はてんかんや注意欠陥・多動性障害(ADHD)の治療に使われる薬などで、個人輸入代行業者は、集中力向上や学習能力の改善などを宣伝している。一定の数量内なら税関の確認だけで個人輸入が可能だが、有効性や安全性は不明だ。 今後、関係学会や団体の意見を踏まえ、個人輸入禁止対象の品目リストを作成。各税関に、医師の処方箋や指示なしでの個人輸入禁止を通知する。

                                                                                  「頭が良くなる」未承認薬、個人輸入を禁止へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                                                • [ネーミング]なんでもスマート……

                                                                                  アイ・ワナビー・スマート 2019年現在、みんながスマートフォンを持ってる。 老若男女を問わず。子供も持ってる。老人も持ってる。 先進国でも、発展途上国でも、みんながこのハイテクな板切れに夢中だ。 スマートフォンだけじゃない。なんでもスマート。 スマートウォッチ!スマートグラス!スマートスピーカー!スマート冷蔵庫! 「さぁ、君もスマート○○を手に入れて、もっとスマートになろう」 現代社会は、賢くなければ生き残れない。 スマートフォンはなにがスマートなのか スマートデバイスの代表例と言えば、やはりスマートフォンだろう。 スマートフォンはフィーチャーフォン(ガラパゴス・ケータイ)と比べて、どこがスマートなのか? スマートフォンが登場した当初は既存のケータイと比べて「パソコンライク」に扱える印象があった。 パソコンのようにサイトを見ることができ、パソコンのようにマウスやキーボードを接続でき、パソ

                                                                                    [ネーミング]なんでもスマート……