並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 3404件

新着順 人気順

チョコの検索結果41 - 80 件 / 3404件

  • モデリングのトポロジについてメモ | 測度ゼロの抹茶チョコ

    はじめに モデリングについてチュートリアルなどを見ていると「トポロジをきれいに整える」とか 「きれいなトポロジ」といった表現に出くわすことがあります。 この「きれいなトポロジ」というのは、どうやら経験的に獲得される感覚のようです。 モデリングのチュートリアルでも、どうなったら「きれいなトポロジ」なのか ということをきちんと説明しているものは少ないです。 この「きれいなトポロジ」が一体どのようなものなのかについて調べてみましたが、 残念ながらはっきりとした答えは手に入れることができませんでした。 「きれいなトポロジ」が何者なのかについて明確な答えは手にはいりませんでしたが、 「きれいなトポロジ」について調べる過程で手に入った知識をとりあえずメモしておきます。 モデリング用語としてのトポロジ そもそもモデリング界隈で使われる「トポロジ」という用語が特殊です。 一般的な用語としての「トポロジ」と

      モデリングのトポロジについてメモ | 測度ゼロの抹茶チョコ
    • 特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言 | 特集 | MBSニュース

      特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言 戦時中に決死の任務を与えられた部隊・特攻隊(特別攻撃隊)。この特攻で陸・海軍あわせて約6000人が亡くなりました。その特攻隊員が出撃前に最後の食事として口にしていた可能性があるというのが“覚醒剤入りのチョコレート”。記録に残されなかった『覚醒剤チョコ』を取材しました。 「菊の紋章」が入っていたという“覚醒剤チョコ” アメリカ軍の艦隊に次々と突撃していく若き日本軍兵士たち。特攻という無謀な作戦により6371人の尊い命が奪われました(日本側の戦死者:(公財)特攻隊戦没者慰霊顕彰会による)。実はこの特攻には知られざる悲劇が隠れていたのです。 梅田和子さん(91)。終戦の年の1945年2月ごろ、疎開先近くの茨木高等女学校に転校しました。学校は兵隊の食料工場になっていて、梅田

        特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言 | 特集 | MBSニュース
      • 議会中ハーシーズのチョコシロップをグビグビやってる姿を撮られ衝撃を与えたおじさんの真相判明「かわいい」

        mytyl @tyltyl_mytyl 米テネシー州の議会にてハーシーズのチョコシロップのボトルを手にした姿を撮られ「シロップ飲んでる!」「中身はテネシーウイスキーでは!?」と拡散されたカルフィー議員、環境問題への取り組みに熱心でゴミ分別中に「これ水いれるのに使える…」と閃いただけだったと判明!ctvnews.ca/mobile/world/w… pic.twitter.com/J68ys99Dhd 2020-02-07 08:50:26 リンク CTVNews Why was a U.S. lawmaker sipping from a Hershey chocolate syrup bottle? A Tennessee lawmaker has raised eyebrows after he was snapped swigging from a Hershey chocolate

          議会中ハーシーズのチョコシロップをグビグビやってる姿を撮られ衝撃を与えたおじさんの真相判明「かわいい」
        • 海外記者「最高のコンビニアイスを発見した」 森永チョコモナカジャンボ、ついに世界に見つかってしまう

          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東京オリンピックの取材で日本に訪れている海外記者が、日本のコンビニで「最高のアイスクリームを見つけてしまった」とTwitterで投稿しており話題になっています。そうか、世界にとうとう見つかってしまったか……森永のチョコモナカジャンボ! チョコモナカジャンボ(画像は森永公式サイトから) このツイートを投稿したのは、ChannelNewsAsiaのMatthew Mohan(マシュー・モハン/@MatthewMohanCNA)さん。「スポーツや東京オリンピックの話題からいったん離れて、昨夜最高のコンビニアイスクリームを発見しました……」というコメントに添付された写真に写っていたのは、手に持ったチョコモナカジャンボでした。このおいしさが世界共通なのは納得。 このツイートにネット上では、「私が激太りした原因…美味しいよね…わかる」「ついに見

            海外記者「最高のコンビニアイスを発見した」 森永チョコモナカジャンボ、ついに世界に見つかってしまう
          • 赤城乳業チョコミントのこだわりからガリガリ君的な冒険話までを聞いてみました

            1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。 前の記事:佐世保の豆乳は甘い > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ パッケージ裏面を見ればいつも赤城乳業だった やはりチョコミントアイスの醍醐味といえば、スッキリ甘いミントとコクのあるチョコレートとのハーモニーである。と同時に、この醍醐味はそのままチョコミントが苦手なひとの言い分につながることも多い。別々に食べればいいじゃないかと。 しかし、わたしはアイスにおいて、ここまで味の組み合わせが成功した例を知らない。 ミントはチョコレートのコクとカカオの風味を引き立て、チョコレートはミントのクールでありながら包み込む優しさを掘り起こしてくれる。 彼らのあいだにはつかず離れず、心地いいよそよそしさがそこにある。 夫婦でも友

              赤城乳業チョコミントのこだわりからガリガリ君的な冒険話までを聞いてみました
            • 輸入チョコ、あの“独特の味”くらべ(デジタルリマスター版)

              東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:鰭ヶ崎行きで思い知ったわ流山線最高か 難読駅へいってらっしゃい > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 外国のチョコならみんなカサカサなのか 私にとって「粉っぽい」イメージの輸入チョコレートだが、ひとくちに外国といってもそりゃ北から南から西から東からいろんな国や地域があってそれぞれにチョコレートメーカーもあって、さらに価格帯も違えば味や食感は全然違うだろう。 以前もらって食べたことのあるゴディバ(ベルギーの高級チョコレートブランド)や、ベルナシオン(同フランス)のチョコレートはあの独特の味はしなかった。高級であればあの味はしない、ということなのだろうか。 さ

                輸入チョコ、あの“独特の味”くらべ(デジタルリマスター版)
              • 「バレンタインチョコを買いに行く同人女へ…何がとは言わないがピッタリでした!」そのピッタリ具合に欲しくなる人続出「二度美味しい」

                沙螺 @sara_mi_061008 数年前ついったで見たMARCさんの箱が最高でいつも愛用してるんだけどそろそろ痛みが出てきて…でもMARCさんの2段式もう見ないんだよね…こっちのが頑丈だけど持ち運びだとちょっと重い。上のショコラドボヌールは紙製だから小銭入れ過ぎると耐久的にちょっと厳しいかも。どちらにしろ美味しいです pic.twitter.com/8VGNcsAHZQ 2020-02-07 00:31:14

                  「バレンタインチョコを買いに行く同人女へ…何がとは言わないがピッタリでした!」そのピッタリ具合に欲しくなる人続出「二度美味しい」
                • 細かくて良質でおいしくて量が多い、機能的なケのチョコは製菓用

                  べつやく: トランプの柄とかかいてあるやつだ。 石川: でもこれだと1個がでかいんですよ。そうすると食べるペースがならせないというか。30分に1回10g食べるんだったら、15分に1回5g食べたほうがいいじゃないですか。 まいしろ: ペース配分がある……! 古賀: 少量を補給して切らさないようにするのか。中毒の話をしてるんですねこれは。めちゃくちゃ伝わるものがあるな。 べつやく: チェーンスモーカーみたいな食べ方なんだね。 石川: だから細かくて、値段が安くて、甘くなくて、味もおいしくて…ってなったときに、あ、これは製菓用だと思って。 あ、前提としてこれは本当はおかし作る材料にする商品なんです。食べる用じゃなくて。 製菓用なので薄くて溶けやすい形をしている べつやく: うん、そうだなと思って買った。 古賀: 製菓用のチョコを食べるの、酒がなくて料理酒飲むみたいな流れだと思うとやや肝が冷える。

                    細かくて良質でおいしくて量が多い、機能的なケのチョコは製菓用
                  • 無印良品で売っている『備蓄おやつ チョコようかん』が美味しそうすぎて備蓄する前に5分で食い尽くしそう

                    白海 @umiao_soraawo 軍備の非常用チョコレートは食べられたら困るのでとてもまずい、と言う話を聞いたことがあるな……ぼんやりとした伝聞なので裏付けは取ってないんだけど twitter.com/bumWings/statu… 2024-01-08 18:53:42 リンク Bike Life Balance 世界一まずい!?米国のレーション【MRE】食べてみた! - Bike Life Balance 皆さん、レーションってご存知ですか? レーションとは軍事行動中に摂食する戦闘糧食のことです。 このレーションは、各国の軍隊それぞれにありますが、 期限切れなど様々な理由で、市場に出回ることがあります。 こういったものを、マニアの間ではミリメシと言ったりします。 日本の場合、公式に流通しているものは自衛隊の戦闘糧食のみで、他国のものは、軍が期限間近のレーションを個人や民間に安く譲るな

                      無印良品で売っている『備蓄おやつ チョコようかん』が美味しそうすぎて備蓄する前に5分で食い尽くしそう
                    • 全体の45%がチョコレートのアイスとは 森永 板チョコアイス

                      「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。 第14回の今回はアイス編。 推し手はライター米田梅子、まいしろと、編集部から石川、古賀です。 こちらの記事ではライターまいしろさんが森永「板チョコアイス」を推します。

                        全体の45%がチョコレートのアイスとは 森永 板チョコアイス
                      • チョコレートのお城で8.7万いいねを集めたお菓子職人監修、『明治 お菓子のお城キット』が27万円で予約販売開始「今年のバレンタインチョコはこれで決まりですね」

                        こし🐻チョコ @chocossy_ なにを言ってるかよくわからないと思いますが、お菓子のお城キットが25万円(税別)で販売されてます。「余裕を持ったスペースをご用意ください」じゃないんだよ。誰が買うんだよ。 pic.twitter.com/G2xAa6rSdD 2024-01-16 11:02:40

                          チョコレートのお城で8.7万いいねを集めたお菓子職人監修、『明治 お菓子のお城キット』が27万円で予約販売開始「今年のバレンタインチョコはこれで決まりですね」
                        • チョコザップで洗濯・カラオケ 追加料金なしで7つの新サービス

                            チョコザップで洗濯・カラオケ 追加料金なしで7つの新サービス
                          • 老犬チワワ チョコの旅立ち。出逢ってくれてありがとう。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                            チョコが旅立った。 いつかは来る その日は 思った以上に 静かに そして 穏やかに 訪れた。 以前から何度かブログにも登場していた 老犬チワワのチョコ。 www.bizucafe.com 15歳のおばあちゃん。 愛知県から一緒に ここ伊豆高原へやってきて 1年と4か月。 目の見えない中 きっと新しい環境は とても不安でたまらなかっただろう。 それでも たくましく 壁にぶつかりながら 毎日のルーティンをこなす #194 老犬チョコちゃんの1日【ルーティン】【チワワ】【老犬】 そんな姿には いつも力をもらった。 3月に入ったくらいから 少しずつ体重が落ち 行動が静かになってきた。 吠えることもほとんどなくなり ただただいつもと同じ生活を送っていた。 ここ1週間ほど 自ら食事をとらなくなり ほとんど寝ているようになった。 朝昼晩 横になっているチョコを抱き上げ ご飯をあげる。 それが日課となった

                              老犬チワワ チョコの旅立ち。出逢ってくれてありがとう。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                            • ジャンボチョコモナカジャンボを作りたかった :: デイリーポータルZ

                              1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:高級ウインナー弁当を作りたい チョコモナカジャンボが好きだ チョコモナカジャンボというアイスがある。バニラアイスの真ん中にチョコが入っており、それをモナカではさんだアイスだ。森永製菓より1972年に当初は「チョコアイス」の名前で発売され、50年以上愛されてきた商品だ。 片手で食べられるのがいい。もう片方の手にはアメリカンドッグを持とう。 パリパリとした食感、そして「チョコモナカジャンボ」という名にふさわしい大きさ、高校生の頃から大好きで食べている。好きなアイスの1つだ。 そのままのきみもすてきだが、もっと食べたい気持ちがある。自作して大きくしたら満足するまで食べられるのではないか。 素材の量が全部多い チョコモ

                                ジャンボチョコモナカジャンボを作りたかった :: デイリーポータルZ
                              • アンパンマンパンの中身はチョコクリームが7割超え

                                1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:春巻きの皮はそのまま食べるとうまい 気づかないふりをしていただけかもしれない アンパンマンパンの中身は、チョコクリームやカスタードクリームの方が多いのでは… この疑問を抱いたのは、娘と近所のパン屋に行った時のできごとがきっかけだ。 わたしには1歳の娘がいる。ほかの多くの子と同じく、アンパンマンが大好きだ。 お店や遊び場でアンパンマンを見つけると、「パン!パン!パン!」と、熱いパンコールが止まらない。 こどもがアンパンマンを見つける力を見くびってはならない。どんなに遠くにいても、アンパンマンが視界に入ると100%その姿を捉える。パンコールを浴び、よくよく探すと必

                                  アンパンマンパンの中身はチョコクリームが7割超え
                                • 地産地消の究極のチョコバナナを作る

                                  1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:自転車に完璧な寒さ対策をしたら実家っぽくなった > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 チョコバナナは美味しい! お祭りの屋台の定番「チョコバナナ」。昭和の後半頃に生まれた料理らしいので、その歴史は長い。30代の私は物心ついた頃にはすでにチョコバナナが縁日に並び、そして今もお祭りに出かければ、当たり前のように並んでいる。 これがチョコバナナです! チョコとバナナ、どちらもおなじみのものを組み合わせて生まれる美味しさ。単純だからこそ、その美味しさに感動がある気がする。日本のお祭りの定番だけれど、使われているチョコもバナナも海外のものだ、おそらく。 美味しいよね! このチョコバナナを地産地消で作りたい。美味しいもの

                                    地産地消の究極のチョコバナナを作る
                                  • ガトーショコラがレンジとタッパーで簡単!安くて大量に出来るので友チョコにもおすすめ

                                    粉砂糖の有り無しで見た目にはかなり差が出るので、プレゼントにするなら粉砂糖も必須ですね(*^_^*) 焼きたてはふわふわ。 冷蔵庫で冷やしたあとに食べるとどっしり濃厚で、これがレンジで作ったとは信じられないぐらい! いつでも作れるように板チョコもストックするようになりました。 友チョコに必要なのは安いことと大量に作れること 学生時代、バレンタインと言えば本命より、義理チョコより、友チョコでした。 義理チョコの一種かな? 基本、女友達にあげるのですが、これが結構大変で・・・ 夜中までオーブンを使って焼いていたりしましたね。 クラスの女子と、同じ部活の子とか。 吹奏楽などの大人数の部活は友チョコであげる人数も多くて大変だよ~というのもよく聞きました。 作るのは好きなんだけど、たくさん作るのは大変なんですよね(´Д`) 娘もそろそろ友達にあげたりするのかな~? このレシピがあれば安心♪ 安く大量

                                      ガトーショコラがレンジとタッパーで簡単!安くて大量に出来るので友チョコにもおすすめ
                                    • 生チョコカップケーキ と 簡単生チョコ(レシピ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                      もうそろそろバレンタイン。 そんな時期にピッタリなお菓子を 作ったのでご紹介。 作り方はとっても簡単、 卵に砂糖、湯煎で溶かした板チョコ、 材料をどんどん混ぜて、 最後に粉を合わせていくだけの作り方。 ピンボケ、すみません。 生地をカップに入れる時に 生チョコを半粒、忍び込ませる。 濃厚さが増して美味しくなる♪ 凄く小さくて凄く濃厚な ミニ生チョコカップケーキが 焼きあがった。 ラッピングすればプレゼントに 喜ばれそう! 中に隠しこんだ生チョコも とろりと美味く焼けた。 レシピを記載したので 良かったら作ってみてくださいね😊 利用した紙型は底43×高35容量70ccのもの 油はこめ油を利用した。油の種類は好みでOK *適当に作ってるのに美味しい生チョコ* チョコの技法は難しい。 全部無視して適当に作ってみた。 滑らかさや艶が、やや欠けるけれど それなりに美味しい生チョコが 出来上がる。お

                                        生チョコカップケーキ と 簡単生チョコ(レシピ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                      • 手作りならではのフレッシュさが魅力 『チョコがけ苺』 - ツレヅレ食ナルモノ

                                        早速クーベルチュールの残りを使って、ちょこっとおやつ。 【材料】 クーベルチュールチョコレート 50g 苺 6個 クーベルチュールチョコレートを削って、レンチン2分で、苺をドボンで、冷蔵庫で冷やす。 たったこれだけなのに、なんですかね。キュンとするような可愛さを醸し出してくるのは苺のあざとさ。 ジューシーな苺にパリっとチョコレート。この苺のフレッシュさは、手作りならでは。クーベルチュールのクオリティが高いことが、成功の秘訣です。 珈琲は、この季節になると飲みたくなるブラジルのショコラ。名前の通り、チョコレートに合うんです。コクと渋み、やっぱり冬の珈琲だな。 【コーヒー豆】ブラジル サンアントニオ プレミアムショコラ 200g/20杯分甘味/ナッツ/香り/キャラメル/チョコレート【コーヒー豆】ドリップ/コーヒープレス/コーヒーメーカー/プレミアムコーヒー/メール便/自家焙煎【RCP】香福屋

                                          手作りならではのフレッシュさが魅力 『チョコがけ苺』 - ツレヅレ食ナルモノ
                                        • "混ぜて冷凍するだけ"の紅茶とホワイトチョコを使ったイタリアのアイスがめちゃくちゃ美味しそう「クリスマスにいいね」

                                          ぼく・イラストレシピ @boku_5656 ❶濃めの紅茶100cc+ドライフルーツ100gを一晩つける ❷クリームチーズ200gを練って柔らかくしたら、❶(水気を切る)+ホワイト板チョコ1枚(刻む)を加え混ぜる ❸生クリーム200cc+グラニュー糖50gを泡立て(8分立て)たら、❷を2回に分けて加える→クッキングシートをひいたパウンド型に入れて凍らせる pic.twitter.com/GRCmY4zGVE 2020-12-23 21:05:15

                                            "混ぜて冷凍するだけ"の紅茶とホワイトチョコを使ったイタリアのアイスがめちゃくちゃ美味しそう「クリスマスにいいね」
                                          • 香港紙が絶賛 「コアラのマーチ」が世界で偏愛される意外な理由 | 「チョコの絶妙な比率、人間工学的に優れたサイズ感…」

                                            発売からまもなく40年を迎える「コアラのマーチ」は、日本のみならず、欧米やアジアでも広く販売され、地元の人たちに愛されている。 パティシエからアーティストまで、同商品が多くの人を魅了する理由を香港紙が探った。 アジアで生まれ育ったなら、一度は「コアラのマーチ」を食べたことがあるだろう。サクサクとした一口サイズのビスケットには、コアラのイラストが印字されており、そのひとつひとつにチョコレートがつまっている。 ビスケットの滑らかな曲線、チョコレートの絶妙な比率、そして親指と人差し指のあいだにすっぽり収まる、驚くほど人間工学的に優れたサイズ感。こうした要素が、コアラのマーチを「特別なお菓子」にしている。 海外にも広がる「まゆげコアラ」 コアラのマーチを開発したのは、日本の食品大手ロッテグループだ。同社は1983年に、チョコレートを注入できる中空状態のビスケットを焼く技術を開発し、翌84年にコアラ

                                              香港紙が絶賛 「コアラのマーチ」が世界で偏愛される意外な理由 | 「チョコの絶妙な比率、人間工学的に優れたサイズ感…」
                                            • スティックチョコ(タローズコーヒー)と 素敵な切り絵 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                              ブログお休みの最中なのだけど 紹介したい美味しいお菓子が 出来たので(笑) 『タローズコーヒーチョコ・ストロベリー』 ストロベリーチョコを溶かして ナッツやフルーツを混ぜ込み 固めただけの簡単お菓子。 今回はマンゴー・クランベリー グリーンレーズン カボチャの種、アーモンドを 混ぜ込んだ。 ポリ袋で固めたので不格好だけど 簡単なのが気に入っている。 とても美味しい(^^♪ *ラッピング* ラッピングラベルに みんな大好き 『タローズ・コーヒー』! この素敵なラベルは 記事を愛読させていただいている とむどん (id:fukufukudo)さんの作品です✨ fukufukudo.hatenablog.jp ↑ ↑ ラベルを作成された記事 fukufukudo.hatenablog.jp ↑ ↑ 「タロウ?」と 思われた方はこちらの記事を。 すっごく!面白くて笑えます😂 *ぴい子の切り絵*

                                                スティックチョコ(タローズコーヒー)と 素敵な切り絵 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                              • 混ぜて冷やすだけ!萌え断!!「いちごチョコムースケーキ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                                                どうも、ぼくです。 いよいよバレンタインが近づいてきました! …ということで、今日からチョコレートレシピを続けてUPできたらな…と思っています。(毎年、ぼくの中ではお祭りの季節) 本日ご紹介するのは、焼かない!混ぜて冷やすだけ! 「いちごのチョコムースケーキ」 これね…美味しすぎて思わずお嫁さんとハイタッチしたやつです(笑)タルトサックサクの、ムースふわふわぷるぷる~!!!そしてとにかくカットした時の迫力がヤバい!!パウンド型にいちごを並べるんだけどめっちゃ萌え断になる!!! こちらのレシピは生クリームをハンドミキサーで泡立てる作業があるのですが、生クリーム→市販のホイップに変更して作れるのでご安心を! また、パウンド型→材料を半量にしてカップで作っても! (最後の方に牛乳パックでパウンド型を作る方法もおしえちゃいます) それでは、いってみよう~~~~! 🍰🍫🍓🍰🍫🍓🍰🍫

                                                  混ぜて冷やすだけ!萌え断!!「いちごチョコムースケーキ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                                                • ゴディバのチョコをただ食べるだけじゃもったいない。「GODIVA」の名の由来と馬に乗るゴディバ夫人伝説を別視点から考えてみた。

                                                  ゴディバのチョコレートに描かれたシンボルマークの由来。 バレンタインデーは終わってしまいましたが、 いつ食べても美味しいゴディバのチョコレート。 結構なお値段なので、うちではアウトレットに行って 大量買いしていたのだけど、コロナでずいぶん行けてない。 ショップでちょろちょろと買うけれど、やっぱ高ーい。 そんな高級チョコ、ゴディバのマークにもなったゴディバ夫人。 ゴダイヴァ夫人ともゴディバ夫人とも呼ばれますが、 そのゴディバ夫人にまつわるお話。 夫の圧政を諌めるためマッパで街を行進する事になってしまったと言う、 逸話が残されています。 「GODIVA」の名の由来 「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。 「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、 重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために、自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。 Go

                                                    ゴディバのチョコをただ食べるだけじゃもったいない。「GODIVA」の名の由来と馬に乗るゴディバ夫人伝説を別視点から考えてみた。
                                                  • 自家製酵母のチョコカップケーキ(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                    パン用の自家製酵母を使って作る カップケーキに挑戦した。 カップの底に敷いたのは オレンジピール(市販品) その上に生地を入れる。 モソモソっとした生地なので 少しばかり見た目が悪い。 酵母を使っているので発酵させる。 (ベーキングパウダーを使って作る時は 発酵はさせません) 発酵終了後にトッピングしたのは アーモンドスライスとチョコチップ。 焼き上がり。 アーモンドが白い~! 空焼きしてから使った方が 良かったかなぁ?? チョコチップが溶けるので 粗熱を取ってから 艶出しジャムを塗ってみる。 ジャムの塗りたては塗りむらが気になったけど、 (少し粒々感のあるジャム使いました) 冷ますと馴染んでしっとり感が増している。 ふわふわというよりは しっとりとした食感 甘さを控えたケーキ生地に チョコとオレンジのコラボが美味しい。 何度も作りたくなるケーキができた。 **ぴい子さん** お澄まし顔の

                                                      自家製酵母のチョコカップケーキ(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                    • シャトレーゼのチョコ菓子、約4千個の賞味期限を書き換え 自主回収:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                        シャトレーゼのチョコ菓子、約4千個の賞味期限を書き換え 自主回収:朝日新聞デジタル
                                                      • フェイクばかりの低糖質スイーツ お豆腐チョコムース - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        DEAN & DELUCA でも、 チョコレートムースでも、ない。 ただのお豆腐です。 ot-icecream.hatenablog.com ホワイトソースにする時はブイヨンと。 ot-icecream.hatenablog.com クリームにする時はメープルシロップと。 そしてチョコムースに見立てる時はこれ。 【豆腐チョコムース材料】 有機木綿豆腐 150g 有機カカオパウダー 大さじ4 ラカント 小さじ3 木綿豆腐の水切りも必要なし。 混ぜるだけです。 容器に入れたら冷蔵庫で少し冷やします。 上記材料でDEAN & DELUCAのカップ2個分。 キンキンに冷やす必要はないので 適度な時間で取り出していただきます。 口当たりは完全にムース。 甘さは超控えめでカカオが濃厚です。 完全にDEAN & DELUCAスイーツのつもりで 楽しむ低糖質おやつでした。 オーガニックローカカオパウダー

                                                          フェイクばかりの低糖質スイーツ お豆腐チョコムース - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • 「他部署の女性から同じ会社の夫宛てにバレンタイン包装の手作りチョコパイ貰ったんだけど腹減ったから食ってるいま」→アリかナシかをめぐって賛否両論

                                                          ゴンザレス白 @white_rice_wins 他部署の女から「旦那さん(同じ会社)に渡してください」ってバレンタイン包装の手作りチョコパイ貰ったんだけど腹減ってたから食ってるいま 2024-02-15 12:11:20 ゴンザレス白 @white_rice_wins 起きたら伸びてたから補足 ・その後静観してたら男性職員全員に渡してたっぽい ・手提げ袋はバレンタイン包装ではあるけど包み紙?は透明の袋にシールペタン(画像は特定怖いから消した) ・美味しかった ・他部署の女→私は知らない人 ・夫に言ったらゲラゲラ笑われて終了 2024-02-16 07:06:54

                                                            「他部署の女性から同じ会社の夫宛てにバレンタイン包装の手作りチョコパイ貰ったんだけど腹減ったから食ってるいま」→アリかナシかをめぐって賛否両論
                                                          • バレンタインデーのチョコフレーク作りと健康診断

                                                            こんにちは、モカリーナです。 この記事はバレンタインデーの日の出来事について書いています。 今日はバレンタインデーですね♡ 街中では箱詰めのチョコレートや、チョコの材料を買い求める女性たちがたくさん。 モカリーナも材料を買ってチョコフレークを作りました💐 今日は健康診断でした。 胃カメラがイヤでサボってたんですが、健診受けてないよ〜コールを何度も会社からいただき、決心して行ってきました(*´꒳`*) 口から胃カメラは初体験! 鼻からよりもスムーズでした。 検査がいっぱいある健診って疲れますね💦 健康のありがたさを痛感します。 バレンタインデーのチョコ作りと健康診断 健康診断デー 「ピロリ菌除菌をした人は数年に一度は胃カメラをして下さいね。」 胃カメラがイヤで数年サボったモカリーナですΣ(-᷅_-᷄๑) 初めての胃カメラは鼻からで、片側の鼻の穴の通りが悪く何度もやり直してとても痛かったん

                                                              バレンタインデーのチョコフレーク作りと健康診断
                                                            • 投稿者の家族がチョコの銀紙を丸めて10年以上も育てているという鉄球のような銀ボールに「デーモンコアみたい」「物理で殴れそう」といった声が集まる

                                                              NEGUSE𓈖𓇋𓎼𓅱𓋴𓇋 @neguse_art NO NEGUSE,NO LIFE 2018年から毎日寝癖写真を撮っています。お気軽にフォローお待ちしております。167.5cm #寝癖 cheveux du lit アイコンは@neohalman instagram.com/neguse_art

                                                                投稿者の家族がチョコの銀紙を丸めて10年以上も育てているという鉄球のような銀ボールに「デーモンコアみたい」「物理で殴れそう」といった声が集まる
                                                              • 業務スーパーのクーベルチュールチョコレートで生チョコを作りながら想うこと - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                生チョコを作りました。 この作業ってなんだか懐かしい。 こどもの頃、初めての手作りチョコレートって絶対コレでしたよね。チョコレートを溶かして生クリームと混ぜて固める。これだけでものすごいお菓子作りした感があった少女時代を思い出します。 ot-icecream.hatenablog.com そもそもチョコレートはプロのものを楽しむ派なのに何故今さら手作りしたのかって言うと、生クリームが100cc余っていて賞味期限を迎えたから。もったいないから生チョコにしておこう、と。 思い立った時に即購入出来る業務スーパーのクーベルチュールチョコレート(200g 375円税込) ハイクオリティな製菓用チョコレートを買いに行く時間はなかったので、近所で見つけてラッキーでした。しかも格安。 板チョコよりも、製菓用を使う方が、甘さも抑えられていいはず。 こんな風にチョコチップの大きいバージョンみたいになっているの

                                                                  業務スーパーのクーベルチュールチョコレートで生チョコを作りながら想うこと - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                • 会長 on Twitter: "元TOKIO山口容疑者のやったことはアカンけど、既にゲーノージン辞めた人がバンパーにチョコっと当たっただけの事故で全国ニュース顔さらしまくったら社会復帰の道が絶たれる。このままだと酒で失敗した人はバイキングの司会ぐらいしか出来なくなる。"

                                                                  元TOKIO山口容疑者のやったことはアカンけど、既にゲーノージン辞めた人がバンパーにチョコっと当たっただけの事故で全国ニュース顔さらしまくったら社会復帰の道が絶たれる。このままだと酒で失敗した人はバイキングの司会ぐらいしか出来なくなる。

                                                                    会長 on Twitter: "元TOKIO山口容疑者のやったことはアカンけど、既にゲーノージン辞めた人がバンパーにチョコっと当たっただけの事故で全国ニュース顔さらしまくったら社会復帰の道が絶たれる。このままだと酒で失敗した人はバイキングの司会ぐらいしか出来なくなる。"
                                                                  • マーロウの冬限定人気プリン【チョコラータブリュレプリン】 @そごう横浜店 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                    今月のマーロウ。 やっぱりチョコレートなシーズン。 ot-icecream.hatenablog.com チョコラータブリュレプリン 810(税込) マーロウ冬の限定人気プリン。 ビターな大人のチョコブリュレです。 プリンの表面には有機カカオニブ。 マーロウさんが描かれたタブレットも。 濃厚でとろけるようなプリン。 意外にも甘さは控えめでチョコレートの ビターさが光ります。 スイスの歴史のあるチョコレートメーカー フェルクリン社の高級ココアパウダーを ふんだんに使用しているので カカオの美味しさが半端ない。 底にある甘みと苦みがマッチしたカラメル ビターカカオのとろけるチョコプリン カカオニブのカリカリ食感 これぞ、パーフェクトなチョコプリン 今回は久しぶりにビーカーではなく マーロウ特製美濃焼カップ。 私がいつも使用しているマーロウ氏の 美濃焼カップはスタンダードですが、 今回手にしたの

                                                                      マーロウの冬限定人気プリン【チョコラータブリュレプリン】 @そごう横浜店 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                    • Uber eats で届けに行ったら車椅子の方が出てこられて「病気で歩けなくなって凄く助かる」とチョコなどを頂いた。悪よ滅びよ善意よ世界に満ちろ。

                                                                      明るい無職(新規就農) @the_musyoku ウーバーの届け先が玄関での受け渡しだったので行ったら、車椅子の方が出てこられて 病気で歩けなくなって凄く助かる。配達員さんは寒い中本当にありがとう。 とお礼を言われて奥からお子さんが飲み物とチョコ菓子を持ってきてくれて手渡されてこの世の悪よ滅びろ善意よ世界に満ちろモードになってる 2022-02-16 21:01:38

                                                                        Uber eats で届けに行ったら車椅子の方が出てこられて「病気で歩けなくなって凄く助かる」とチョコなどを頂いた。悪よ滅びよ善意よ世界に満ちろ。
                                                                      • 銀座ねんりん家 クリスマス限定マウントバームのホワイトチョコがけ

                                                                        リッチな冬アイス! ローソン限定「ゴディバ チョコレートアイスバーミルクチョコレート キャラメルアップル」がGODIVA過ぎた。

                                                                          銀座ねんりん家 クリスマス限定マウントバームのホワイトチョコがけ
                                                                        • 毎年バレンタインに「亡き義母」から息子宛の手紙とチョコが届くのが怖い→蓋を開けてみたらアリかナシかがきっぱり分かれる話だった

                                                                          smile😊英語スペース3年目💜 @rinrinfumi 怖い話していいですか? ここ何年も毎年バレンタインの頃になると亡き義母から我が息子宛にチョコレートが届きます。 2022-02-13 14:26:58 smile😊英語スペース3年目💜 @rinrinfumi 差出人は義母の名前。中に入っているお手紙は義母が書いたかのような文面なんです。 まぁ、義父が送ってきているんですけど…。 どうなの?といつも思っています。 2022-02-13 14:28:38 smile😊英語スペース3年目💜 @rinrinfumi 以前やんわりとやめて欲しいと主人に伝えてもらったのですが、わかってもらえず。 義父が差出人で、中のお手紙も義父からでいいのでは?『おばあちゃんがそうしたかったであろうからおじいちゃんがチョコを贈ります。』ではだめなんでしょうか? 2022-02-13 14:30:5

                                                                            毎年バレンタインに「亡き義母」から息子宛の手紙とチョコが届くのが怖い→蓋を開けてみたらアリかナシかがきっぱり分かれる話だった
                                                                          • ローソンのチョコチップメロンパンが食べたい

                                                                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:歯医者に行きたて!麻酔が効いているうちに飲みやすい飲み物しらべ > 個人サイト むかない安藤 Twitter ローソンはメロンパン屋さんである ローソンには普段から数種類のメロンパンが売られている。 考えてみてほしい、街のパン屋さんですらメロンパンばかり数種類は置かないだろう。この時点でローソンはメロンパン屋さんを名乗っていいと思うのだ。 標準タイプのメロンパンですら「絶品」。 こちらは糖質オフ版。もちろん美味しさはそのままだ。 ついこの間まで会社の近くのローソンではメロンパンまつりをやっていたと思うのだが、さっき行ったらその表示はなくなっていた。人が来すぎて業務がパンクしたのかもしれない。 そんな街のメロンパン屋さんことローソンで、最近

                                                                              ローソンのチョコチップメロンパンが食べたい
                                                                            • ローソン Uchi Café×八天堂 かすたーどチョコロール

                                                                              八天堂と言えば、クリームパンが有名。 有名だけど、あんまり得意じゃなくって、 一回食べたらもういいやーって感じだし、 ローソンのロールケーキの生地ももっちりしてて好きじゃない。 だから買わずにいたんだけれど…。 値引きシールに釣られて購入。 混ぜない美学のわたしとしては、クリーム混ざってないのはポイント高い。 あら、なんだかおいしそうな予感。 おーいーしーい。 これって、周りのロールケーキのスポンジは ローソンの定番ロールケーキのものかな? 最後に食べた時の記憶とは違うスポンジ。 しっとり柔らかで、口ほどけがいい。 クリームとの相性ばっちり。 食わず嫌いの自分を後悔。 もっと早く食べておけばよかったー。

                                                                                ローソン Uchi Café×八天堂 かすたーどチョコロール
                                                                              • ローソン限定チロルチョコ『ICHIBIKOミルク』 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大人気のいちごスイーツ専門店ICHIBIKOとチロルチョコのコラボが登場。 ot-icecream.hatenablog.com チロルチョコ〈ICHIBIKO ミルク〉1個 45円(税込) 1月9日にローソン限定で発売になったこのチロルチョコ。近所のローソン3店舗ハシゴして、なんとか集めた4種のパッケージ。実際は5種類あるみたい。 外側はいちごチョコ、下側は練乳風味チョコです。 いちごチョコ いちごソース ドライいちご いちご生チョコ 練乳風味チョコ このひと粒の中身、45円と思えないほど凝ってませんか。 あのいちごミルクを彷彿させる、まろやかで、だいぶ甘い、いちごチョコ。一粒で大満足。 10個に1個のレアパッケージも見つけた。 苺を盗んでいるウサギ、がいちびこのキャラクターですが、これだけチロルチョコを盗んでいるの。 私が購入したのは1月

                                                                                  ローソン限定チロルチョコ『ICHIBIKOミルク』 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                                • マーロウの限定生チョコとホワイトデーブレンド【TERA COFFEE】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                  ホワイトデーは限定づくし。 ot-icecream.hatenablog.com 3種ベリーのホワイト生チョコ 2,160円(税込) マーロウだけどプリンじゃなくて生チョコです。容器もビーカーじゃなくて限定陶器。2023の年号入り。 ベルギーのベルコラーテ社ホワイトチョコレートに生クリームを発酵させたエペスクリーム。 そしてドライクランベリー、ドライラズベリー、紅ほっぺのプレザーブの3種のベリーと濃厚で甘いけど、酸味が効いた見事な生チョコです。 珈琲はホワイトデーブレンド 200g 1,760円(税込)@テラコーヒー白楽店 バレンタインブレンドとはひと味違うブレンドです。 焙煎はシティローストで高品質なイエメンにブラジル、グアテマラをブレンドした上品なコーヒー。 バレンタインブレンドは強さ、ホワイトデーブレンドは華やかさを感じる。実はホワイトデーブレンドが美味し過ぎて、3回ほどリピートして

                                                                                    マーロウの限定生チョコとホワイトデーブレンド【TERA COFFEE】 - ツレヅレ食ナルモノ