並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 488件

新着順 人気順

バッテリーの検索結果441 - 480 件 / 488件

  • リチウムイオン電池などの小型充電式電池等の回収を行っています

    区内10カ所の施設に設置した回収ボックスで小型充電式電池等(リチウムイオン電池、モバイルバッテリーなど)の回収を行っています。 リチウムイオン電池やモバイルバッテリーなどが燃やさないごみや資源(プラスチック)、粗大ごみに混ぜて排出されることにより、清掃車及び処理施設の火災が発生しています。安全な収集作業のため、資源とごみの分別にご協力をお願いします。 回収品目 リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池 注記:発火事故防止のためセロハンテープ等で端子部を絶縁してください。 また、リサイクルマークの付いていない小型充電式電池等も回収します。 リサイクルマーク 小型充電式電池を使用した製品 モバイルバッテリー、電子たばこ、加熱式たばこ、携帯型扇風機、電動シェーバー、電動歯ブラシ(歯ブラシ部分など外せる可動部分は除く。)など 以下の品目は清掃事務所にご相談ください 一辺が30センチメートル

      リチウムイオン電池などの小型充電式電池等の回収を行っています
    • トヨタ×出光、バッテリEV用全固体電池の量産実現に向けた共同記者会見 「全固体電池の性能と耐久性を両立できるめどがついた」とトヨタ佐藤恒治社長

        トヨタ×出光、バッテリEV用全固体電池の量産実現に向けた共同記者会見 「全固体電池の性能と耐久性を両立できるめどがついた」とトヨタ佐藤恒治社長
      • シャオミ初のEVセダンがドーンッ!とバルセロナで展示 チタンスマホ、巨大タブレットも (1/2)

        スペイン・バルセロナで開催中の「MWC Barcelona 2024」のシャオミブースには、同社初の電気自動車や、海外展開中の最新スマートフォンなどが展示されていた。 シャオミ初のEV「Xiaomi SU7」がMWCの会場に登場 モーター、バッテリー、ソフトウェアまで自社で開発 シャオミは2021年3月に自動車への参入を表明。昨年12月についに「フルサイズの高性能エコテクノロジーセダン」とうたう同社初のモデル「SU7」を発表した。電動モーター、バッテリー、フレーム、運転支援システムなどすべてを自社で開発したという。Hyper OS搭載のシャオミのスマートフォンなどとの連携がシームレスであることもアピール点だ。

          シャオミ初のEVセダンがドーンッ!とバルセロナで展示 チタンスマホ、巨大タブレットも (1/2)
        • トヨタと出光が全固体電池で協業、量産技術の開発から事業化まで

          全固体電池は2027〜2028年にバッテリーを主力動力源とする電気自動車(BEV)で実用化し、その後の量産を目指すとする。 より具体的には、両社から数十人を募ってタスクフォースとし、年間最大数百トン規模の硫化物系固体電解質を生産するパイロットプラントを出光興産の千葉事業所内に設けて、2027〜2028年を目標に量産技術を実証。同時に材料の安定調達のスキームを構築する。この2027〜2028年には台数は限定的ながら全固体電池搭載のBEVを発売するもようだ(図2)。

            トヨタと出光が全固体電池で協業、量産技術の開発から事業化まで
          • iOS16.0.3のバッテリーテスト「iOS15以降で最高の結果」 - iPhone Mania

            iOS16.0.3をインストールしたiPhoneで、バッテリー持続時間をテストした動画が公開されました。テストをおこなったモデルの多くでiOS16.0.2よりもバッテリー動作時間が伸び、iOS15以降でベストな結果になった、と評価されています。 6モデルのiPhoneでバッテリーテスト 先日公開されたiOS16.0.3をインストールして約30時間経過したiPhoneで、ベンチマークテストアプリGeekbench 4のバッテリーテストを実施した結果を、YouTubeチャンネルiAppleBytesが公開しました。 テストに使用したのは以下6モデルのiPhoneで、それぞれ、新品時と比較したバッテリー容量は以下のとおりです。 iPhone8:96% iPhone SE(第2世代):86% iPhone XR:92% iPhone11:100% iPhone12:100% iPhone13:10

              iOS16.0.3のバッテリーテスト「iOS15以降で最高の結果」 - iPhone Mania
            • 「iPhoneより安くて速いスマホ」の中国企業が、「テスラより安くて速いEV」を発売…自動車業界を揺るがす大衝撃 だからトヨタも「中国のIT企業」と手を組んだ

              この結果、発売開始から27分で5万台を超える予約注文があったという。 シャオミという会社は、日本では「スマートフォンのメーカー」として知られている。スマートフォン業界においては、iPhoneに匹敵する性能の製品を低価格で販売するという戦略をとってきた。 たとえば日本では、2023年9月22日に発売されたiPhone15(256GBモデル)が13万9800円なのに対し、2023年12月8日発売のXiaomi 13T(256GB)は7万4800円(au Online Shopの発売時価格)と半額程度だが、カメラ性能はほぼ同じで、バッテリー容量やメモリ容量はシャオミが上回っている。 “Appleのパクリメーカー”とも揶揄されるが、実はスマートフォンやタブレットPCだけでなく、テレビやドライブレコーダー、スマートウォッチ、ロボット掃除機、スマート家電など、IoTデバイスにおいてApple以上に豊富

                「iPhoneより安くて速いスマホ」の中国企業が、「テスラより安くて速いEV」を発売…自動車業界を揺るがす大衝撃 だからトヨタも「中国のIT企業」と手を組んだ
              • レクサス、会員向けの充電ステーションを開放 全BEVユーザーが使用可能に

                プロダクトInsights 日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。 LEXUSは6月21日、会員向けに提供している急速充電施設「レクサス充電ステーション」を、会員以外のバッテリーEV(以下、BEV)ユーザーにも開放すると発表した。充電施設が少ないというストレスを軽減することで、BEVの利便性を高める狙いだ。

                  レクサス、会員向けの充電ステーションを開放 全BEVユーザーが使用可能に
                • テスラモデル3で北海道の冬道を2か月走行した感想、テスラアプリの利便性 | 札幌市で頼りになるクリーニング店をお探しなら、イチカワクリーニングまでご相談下さい

                  テスラ モデル3 最上位クラスパフォーマンスモデル スタッドレスタイヤ コンチネンタル18インチ装着。 2019年9月30日納車から 北海道の冬道でも難なく走れております。 むしろ、快適。 3か月 電気自動車のMODEL3を雪道で走行した感想。 ●良いところ 車両重量が約1800kgと重いせいか、AWDが凄いのか、あまり滑らない(気がする) 雪道でもスポーツモードの加速力健在、コンフォートにしておかないとすぐ空回り。 エンジンスターターと同機能が、スマホから車内温度の設定ができる ◆悪いところ 冬用ワイパーの販売がない→極寒だと、ブレードに雪が付着してしまう リアワイパーがない→雪が降ってると水滴が邪魔 まれに、ドアのハンドルが凍ってて開けれない 駐車しているだけでも、夏場よりもバッテリーの減りが意外と早い エアコン・シートヒーターなど、使用するのでバッテリーの減りがもちろん早い チャデモ

                  • 電気自動車「ぼく何が悪かったんだろう....」 : 日刊やきう速報

                    1. にっかんななし 2024年04月05日 08:36 ID:xJxhCSNM0 悪いのはEVを推進しようとしたEU自動車メーカー勢 2. にっかんななし 2024年04月05日 08:36 ID:TstDukvO0 走行距離:△ 充電速度:☓ 車体重量:☓ おまけにバッテリーの劣化でエンジンと比較にならない位にコストが掛かると言う なんでコイツがエコなんて言われているのか理解に困っちゃうよ

                      電気自動車「ぼく何が悪かったんだろう....」 : 日刊やきう速報
                    • 2026年に市場へ出回る「大量の中古EV」、何が起こるか誰にも分からない

                      中古のガソリン車の場合、経過年数や走行距離に基づき、その価値が広く理解されている。しかし、中古EV(電気自動車)は全く異なる種類の資産として認識されそうだ。大量のEVが中古車市場に流れ込む2026年に、いったい何が起きるのか。 EVを支えるバッテリーの価値をどう測るかが、中古EVの適正な評価につながるようだ(画像はEVに搭載するバッテリー、出所/Iftikhar alam/stock.adobe.com) EVの販売台数が急増しているにもかかわらず、多くの米国人はまだバッテリーを使った車への乗り換えにコミットするのをためらっている。実際、EVがどんなものか試すために、また新車購入の高額投資を回避するために、EVのリースが増えていると多くのアナリストは話す。 こうしたEVのリースの期限が切れるに伴い、大量の中古EVが市場に出回り、多くの不確実性が生じる可能性がある。 EVのリースは消費者にと

                        2026年に市場へ出回る「大量の中古EV」、何が起こるか誰にも分からない
                      • 飛行機にも持ち込める!旅にオススメのモバイルバッテリー

                        関東甲信越では例年よりも早い梅雨明けを迎え、もうすぐ夏休みの時期です。旅行にお出かけになったり、ご家族や友人に会いに帰省される方も多いと思われますが、そんな時に心強い味方になってくれるのがモバイルバッテリー!しかし飛行機を利用する場合には、少しだけ注意が必要です。 機内に持ち込むための心得 モバイルバッテリーは、各航空会社や国際民間航空機関が定めた規定により預け荷物(受託手荷物)に入れることはできません。そのため、モバイルバッテリーを旅行に持っていく際には必ず、手荷物として持ち込む必要があります。その際に気を付けなければならないのが、バッテリーの容量。例えば日本の大手航空会社では、モバイルバッテリー1個あたり100Whまでであれば個数制限なし、100Wh以上160Wh以下のものであれば2個まで手荷物として持ち込むことができます。世界的に見ても、100Wh以下であれば持ち込み可としている航空

                          飛行機にも持ち込める!旅にオススメのモバイルバッテリー
                        • ステランティスCEO「今のEVに積まれるバッテリーは重すぎる。これを半分にする必要があるし、我々はそれを10年で達成できると考えている」

                          ただしボクが最初にEVを購入した10年前からさほど事情は変わっていないように思われる さて、様々な持論を葉に衣着せぬ様子で語ることで知られるステランティスCEO、カルロス・タバレス氏。 今回はEVに搭載するバッテリーについて独自の見解を述べ、「今後10年間でバッテリー重量を半減できる」と語っています。 まず、この話の発端は同氏が(ステランティスの開催した)フリーダム・オブ・モビリティ・フォーラムにて行った講演で、この際に同氏は「航続距離約400kmを実現する現在のEVには、ガソリン車に比べて約500kgもの追加原材料が必要となります」と言及。 次いで「画期的な技術的進歩により、EVのバッテリーパックの重量が軽減される」という見通しを表明しているわけですね。

                            ステランティスCEO「今のEVに積まれるバッテリーは重すぎる。これを半分にする必要があるし、我々はそれを10年で達成できると考えている」
                          • 【次に来るモノ】130W給電可能。フルスケルトンボディの魅せる電力チェッカー付きバッテリ - エルミタージュ秋葉原

                            【次に来るモノ】130W給電可能。フルスケルトンボディの魅せる電力チェッカー付きバッテリ 2022.11.02 00:00 更新 2022.11.02 取材 メカ好きするサイバーパンクなデザイン、機能性もバッチリ 昨今はスマートフォンだけでなくノートPCを充電可能なモデルも手軽に購入できるようになり、モバイルバッテリはすっかりデジタルライフの必需品になっています。それだけにありふれたアイテムと言えるわけですが、ただいまMakuakeではちょっと変わった個性派モデルの「Storm2 Slim」がクラファンを展開中です。 もとはKickstarterなど海外プラットフォームで成功を収めたアイテムで、このほど国内向けの先行販売が開始。すでに目標金額の1,800%ほどを調達して注目を集めています。やはり同様のパターンで国内展開を果たした「STORM 2」のコンパクトモデルにあたり、前作から30%の

                              【次に来るモノ】130W給電可能。フルスケルトンボディの魅せる電力チェッカー付きバッテリ - エルミタージュ秋葉原
                            • https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30971.html

                                https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30971.html
                              • 大容量32万mAhのPHILIPSポータブル電源。スマホを100回以上充電可能 - 家電 Watch

                                  大容量32万mAhのPHILIPSポータブル電源。スマホを100回以上充電可能 - 家電 Watch
                                • 世界的にはEVのバッテリー火災が報じられるが「日本のEV」が「燃えない」ワケ

                                  この記事をまとめると■EVは一部車両で事故などによるバッテリー火災が起きている ■日産が採用したラミネート型バッテリーはいまだに火災事故が起きていない ■急速充電のCHAdeMOも事故が起きないよう対策がされている 日産リーフは火災事故ゼロ! 電気自動車(EV)で懸念される問題として、事故などによるバッテリー火災がある。しかし、エンジン車でもエンジン本体や燃料系統に限らず、熱の作用で排出ガスの浄化機能を果たす触媒マフラーの過熱により火災になる事例があるなど、クルマの火災はEVのバッテリーに限った話ではない。 だが、まだ普及がはじまろうとする初期段階のEVでは、ことさらに事件や事故が大きく取り上げられがちだ。 そうしたなか、たとえば日産リーフで使われているバッテリーは、2010年の発売以来、バッテリーに起因する火災は起こしていない。いまだ、火災事故ゼロを続けている。それはなぜか? 日産リーフ

                                    世界的にはEVのバッテリー火災が報じられるが「日本のEV」が「燃えない」ワケ
                                  • 劣化バッテリーのコムスが急坂を余裕で登る、リチウムイオンキャパシタが貢献

                                    劣化バッテリーのコムスが急坂を余裕で登る、リチウムイオンキャパシタが貢献:電動化(1/2 ページ) ジェイテクトが、リチウムイオンキャパシタの提案に力を入れている。現在新たに打ち出しているのは、リチウムイオン電池や燃料電池とリチウムイオンキャパシタを並列接続するメリットだ。 ジェイテクトが、リチウムイオンキャパシタの提案に力を入れている。 当初は、電動パワーステアリング(EPS)のアシストの出力を駐車時などに瞬間的に増やすための補助電源を用途に挙げていた。SUVやピックアップトラックのような大型の乗用車では、カーブが続く道路で何度もハンドルを切ったり、駐車時に据え切りを行ったりすると、EPSのアシストの出力が低下する場合があるためだ。加えて、自動運転車のフェイルセーフ用として、故障時に最低限のEPSのアシストを継続するためのバックアップ電源など車載向けで用途を模索してきた。 車載用以外では

                                      劣化バッテリーのコムスが急坂を余裕で登る、リチウムイオンキャパシタが貢献
                                    • スバルが新「4ドアセダン」初公開! 進化版「水平対向ターボエンジン」搭載!? 進化したWRX S4なのか? 期待高まる

                                      スーパー耐久シリーズに参戦する新型モデルを公開 2024年5月15日にスバルは、「ENEOS スーパー耐久シリーズ」に参戦予定の新型モデルを公開しました。 スバルはスーパー耐久シリーズに参戦する目的として「自社の人財育成」と「新型車両をバッテリーEVも含めた将来商品開発」をあげていますが、新型モデルにはどのような役目があるのでしょうか。 スバルは5月13日に開催された「2024年3月期」決算発表会で2026年末までに4車種のBEV(トヨタとの共同開発)をラインアップすると公言。 加えて、ハイブリッドモデルもトヨタハイブリッドシステムをベースに水平対向エンジンを搭載した「次世代e-BOXER」を次期フォレスターに加えてクロストレックにも展開拡大を発表しました。 主要自動車メーカーの中では「電動化の進捗が遅い」と言われてきたスバルですが、いよいよ本腰を上げたと言うわけです。 その2日後となる5

                                        スバルが新「4ドアセダン」初公開! 進化版「水平対向ターボエンジン」搭載!? 進化したWRX S4なのか? 期待高まる
                                      • EV放浪記2.0【020】3年で5万7000km走行したHonda eのSOHは約86%でした - EVsmartブログ

                                        愛車を走らせつつ電気自動車関連の話題をレポートする連載の第20回。マイカーとして3年乗ったHonda eのバッテリー劣化度(SOH)を知りたいと思っていろいろ試してみました。その続編(前編はこちら)です。 正規ディーラーで測定していただきました まずは結論から。正規ディーラーで測定してもらった私のHonda eの駆動用バッテリーのSOH(State of Health=健康状態)は「85.8%」でした。クルマを見てもらっているホンダカーズ東京一之江店で測定してもらうことができました。 約束した日に訪ねたところ、工場長の細谷さんが応対してくれました。「すぐに測っちゃいましょう」とOBD2ツールとパソコンを接続してデータを読み取ります。それほど手間もかからず、10分ぐらいで完了しました。パソコン画面にはいろいろな数字が並んでいました(画面の撮影はNG)。ただ、そこに直接SOHが表示されるように

                                          EV放浪記2.0【020】3年で5万7000km走行したHonda eのSOHは約86%でした - EVsmartブログ
                                        • スマホバッテリーの交換時期は? 状態の確認、手順、費用をiPhone・Android別に解説

                                          本記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 同じスマホを長年愛用していると、バッテリーはどうしても劣化してしまう。朝には100%だった充電が昼過ぎにはもう30%にまで減っていたり、これまでは充電せずに1日過ごせていたのに、夕方には電池切れ、なんてことも……。 スマホを買い替えるのも解決策のひとつだが、バッテリー以外はまだ十分に現役で使えるし、気に入っているのでまだまだ使いたい、と思っているなら「バッテリー交換」という手もある。 では、バッテリー交換のタイミングはいつが良いのだろうか。自分でスマホのバッテリー状態を確認する方法から、バッテリー交換の費用や手順など紹介する。 <目次> ・自分でバッテリーの状態を確認する方法 ・バッテリー交換の方法は? ・バッテリー交換の費用は? ・バッテリー交換における事前の準備

                                            スマホバッテリーの交換時期は? 状態の確認、手順、費用をiPhone・Android別に解説
                                          • 目立つEVの火災事故だが、販売10万台あたりの火災件数はHVが最悪--次いでガソリン車

                                            米国の自動車保険比較サイトAutoinsuranceEZ.comは、火災を起こしやすい電気自動車(EV)、という印象が事実かどうか確認するための調査を実施し、結果を発表した。EVとガソリンエンジン車、ハイブリッド車(HV)を比べたところ、販売台数10万台あたりの火災発生件数はHVがもっとも多く、EVがもっとも少なかった。 AutoinsuranceEZ.comは、米国家運輸安全委員会(NTSB)、米運輸統計局(BTS)、リコール情報サイトRecalls.govから自動車火災やリコールに関するデータを集計。火災の発生件数などを調べたところ、販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。 火災に至る危険があるとして届け出られたリ

                                              目立つEVの火災事故だが、販売10万台あたりの火災件数はHVが最悪--次いでガソリン車
                                            • シャープ、フロー型亜鉛空気電池の開発を開始

                                              シャープは、「フロー型亜鉛空気電池」を用いた蓄エネルギー技術の開発を始めた。再生可能エネルギーの普及促進に向けて、コストを抑えつつ大規模な電力貯蔵を可能にする同技術の早期実用化を目指す。 フロー型方式を採用、「セル」と「貯蔵部」がそれぞれ独立 シャープは2022年8月、「フロー型亜鉛空気電池」を用いた蓄エネルギー技術の開発を始めた。再生可能エネルギーの普及促進に向けて、コストを抑えつつ大規模な電力貯蔵を可能にする同技術の早期実用化を目指す。 カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギーの普及に期待が高まる。ところが、再生可能エネルギーは気象条件などにより発電量が変動するため、これらを主力電源とするには、蓄電池を用いて電力供給を平準化する必要がある。このため、高い安全性を維持しながら大容量で安価の蓄電池開発が急務になっている。 新たに開発するフロー型亜鉛空

                                                シャープ、フロー型亜鉛空気電池の開発を開始
                                              • EV火災が恐ろしい理由。最新消火システムで日本もEVシフトに備えよ! | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

                                                EV火災が恐ろしい理由。最新消火システムで日本もEVシフトに備えよ! クルマの火災において、ガソリン車とEVでは火災の性質が全く異なることをご存じだろうか? 6月に開催された東京国際消防防災展では、EV火災を何度も経験している海外から、消火活動の大変さと課題解決手段が製品として提案されていたので紹介しよう。 消火した5日後に再発火!? EV火災のおそろしさ EISへの注水が終わり、クレーン車で吊り上げているシーン。写真=テイセン 記事の画像ギャラリーを見る リチウムイオン電池を搭載しているBEVやPHEVなどは、事故などで損傷するとショートを起こして発熱する。さらに、熱は他のバッテリーにも次々と伝わり、発熱が連鎖する”熱暴走”状態になる。熱暴走が始まると、火が消えていても自己発熱が続き、やがて発火してしまう。これが理由で、EV火災の消火には大量の水で長時間の放水を要することが問題となってい

                                                  EV火災が恐ろしい理由。最新消火システムで日本もEVシフトに備えよ! | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく
                                                • Windows 10ミニTips(616) テレワークの落とし穴、PCのバッテリー充電回数に注意

                                                  在宅で勤務している人の多くは、企業が貸与したPCで仕事をしているだろう。自宅作業時に注意してほしいのが、バッテリーへの負担だ。いくら機動性の高いノートPCでも、PC性能をフル活用する「最も高いパフォーマンス」などの電源オプションを選択して、バッテリー充電回数が増加すると、数年先には充電可能な容量が減少してしまう。 これまでも、PCメーカーは充電完了容量や充電開始時間を設定する機能を用意してきた。専用のGUIツールを提供するPCメーカーもあれば、BIOS/UEFIから設定する場合もある。今回はSurface Laptop 4を例に設定方法を紹介しよう。 「スタート」→「電源」→「Shift」キーを押しながら「再起動」と順にクリック/タップする Windows 回復環境(RE環境)に切り替わったら、「トラブルシューティング」をクリック/タップする 次に「詳細オプション」をクリック/タップする

                                                    Windows 10ミニTips(616) テレワークの落とし穴、PCのバッテリー充電回数に注意
                                                  • 中国で日本のデパートが続々閉店―華字メディア

                                                    【ネタバレあり】「寄生獣 -ザ・グレイ-」岩明均お墨付きの新実写版が誕生するまで ヨン・サンホ監督インタビュー 04-08 07:16

                                                      中国で日本のデパートが続々閉店―華字メディア
                                                    • 日産とホンダがタッグ 戦略的パートナーシップの検討開始を正式発表 EV・ソフトウェア分野で

                                                      日産自動車と本田技研工業は3月15日、自動車の電動化・知能化に向け、戦略的パートナーシップの検討を開始する覚書を締結したと発表した。 パートナーシップ領域は、自動車車載ソフトウェアプラットフォーム、バッテリーEVに関するコアコンポーネント、商品の相互補完など、幅広いスコープで検討する。「カーボンニュートラルおよび交通事故ゼロ社会に向けた取り組みをさらに加速するためには、環境対応技術・電動化技術・ソフトウェア開発などの領域に関する強化が不可欠」としている。 日産自動車株の内田誠氏(代表執行役社長 兼 最高経営責任者)は、「今後加速するモビリティへの変革に対し、中長期的な視点で備えをしていくことが重要であり、今回、両社が共通の課題意識のもと、合意に至ったことは大変意義深いものだと考えています。今後、両社で論議を重ね、持続的成長に向けて、WIN-WINとなる結論が見いだせることを期待しています」

                                                        日産とホンダがタッグ 戦略的パートナーシップの検討開始を正式発表 EV・ソフトウェア分野で
                                                      • 熱狂が冷める電気自動車(EV)のミライ「イメージで環境にやさしいとか言ってくれんなよ…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                        私が片足を突っ込んでいる産業廃棄物業界では、最近ようやく廃棄太陽光パネルの処理でみんなノウハウが溜まってきて少しは効率的に処理できるようになってきたかなと思ったら、今度は廃棄された電気自動車(EV)の中古バッテリーどうすんの問題が勃発しておるわけですよ。ぶっちゃけ、安売りしてる電気自動車(特にBEVなど)は、処理費が制度的に乗せられていないため、処理が大変なゴミの山になりつつあります。 【写真】この記事の写真を見る(5枚) 欧州では、先駆けてこれらの電気自動車に搭載されているバッテリーに使われている希少金属(レアメタル)の再利用比率が義務付けられ、再資源化しろというお達しが出ています。日本でも、おそらく同じような制限がこれから出てくるとは思うのですが、例えば2027年までにリチウムは約5割、ニッケルなどは9割を再利用できるようにしろ、31年までにリチウムは8割、ニッケルなどは95%回収し再

                                                          熱狂が冷める電気自動車(EV)のミライ「イメージで環境にやさしいとか言ってくれんなよ…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                        • まさかの「ガソリン車」の需要増。EV失速は顕著か、消費者の拭えぬ懸念

                                                          電気自動車(EV)ブームが失速している ——。 テスラは4月2日、2024年1~3月の販売台数が38万6810台になったことを発表した。前年同期の実績が42万2875台だったことを考えると、前年比で約8.5%減と大きなマイナスだ。イーロン・マスク氏の言動による影響との見方もあるが、EVが「思ったより伸びない」状況はある程度市場全体に広がっているようにも見える。 2023年後半から失速のEV JETROが発表したレポートによると、2023年のアメリカの新車販売台数は1561万6878台。このうち、BEV(バッテリーEV)やPHEV(プラグインハイブリッド)、FCV(燃料電池車)を含む「クリーンビークル」の販売台数は、前年比で約5割増。シェアでも9.3%に達するなど好調に推移していた。ただ、2023年後半にかけて伸びは鈍化していった。 多くの専門家は2024年もBEV市場は一定程度伸びるだろう

                                                            まさかの「ガソリン車」の需要増。EV失速は顕著か、消費者の拭えぬ懸念
                                                          • 「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」の警告を放置するとどうなるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

                                                            ハウツー 「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」の警告を放置するとどうなるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ 購入からまる2年を迎える頃になると、愛用のiPhoneにある"兆し"が現れるかもしれません。兆しとは内蔵バッテリーの劣化のこと、iPhoneなどリチウムイオン電池を採用するデバイスには避けられない現象です。その劣化を察知したときには、近々なんらかの対策を講じなければならないことを意識しましょう。 リチウムイオン電池は、使い続けるうちに少しづつ最大容量が低下します。AppleのWEBサイトによれば、iPhoneは「フル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています」とのことですから、仮にフル充電を週5ペースで続けたとすると、ちょうど購入から満2年を迎えるあたりで最大容量が80%にまで低下する計算になります。 この

                                                              「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」の警告を放置するとどうなるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
                                                            • メルカリ、バッテリーが破損・故障したスマホや互換バッテリーなど出品禁止

                                                                メルカリ、バッテリーが破損・故障したスマホや互換バッテリーなど出品禁止
                                                              • JR九州と住商、鉄道沿線を活用した系統用蓄電所、熊本市で完工 - ニュース - メガソーラービジネス : 日経BP

                                                                九州旅客鉄道株式会社(JR九州)、住友商事、住友商事九州(福岡市)が出資し設立したでんきの駅(福岡市)は3日21日、系統用蓄電池事業の第1号案件として熊本市で建設を進めてきた系統用蓄電所「でんきの駅川尻」を完工した。 鉄道沿線特有の土地形状に合わせた専用設計の「バッテリー・ステーション」システムを構築した。蓄電池は、住友商事と日産自動車の合弁会社であるフォーアールエナジー(横浜市)が提供するリユース(再使用=中古)品のEV(電気自動車)用バッテリーを定置用にシステム化した「EVバッテリー・ステーション」を採用した。蓄電事業としての運用は、でんきの駅が担当する。 定格出力は1.5MW、実効容量は6.0MWh。リユースEVバッテリーを約350台分収納し、電池交換が可能。また、スケールアップ(高出力・大容量化)のための制御技術を導入した。今後、設備の本格稼働に向け各種試験を行った後、需給調整市場

                                                                  JR九州と住商、鉄道沿線を活用した系統用蓄電所、熊本市で完工 - ニュース - メガソーラービジネス : 日経BP
                                                                • HPビジネス向けノートブックPC - HP Battery Health Manager (HPバッテリヘルスマネージャー) | HP®カスタマーサポート

                                                                  個人アカウント 個人のデバイスと設定を保存 サポートリソースへの簡単なアクセス 個人アカウントを作成 ビジネス/ITアカウント ビジネス用の連絡先と保証の管理 サポートケースの送信と管理 ビジネスアカウントを作成

                                                                  • GM子会社が無人タクシーの一般乗車試験を開始! クルマ界近未来ニュース3選 - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                                    本誌『ベストカー』にて、毎号テック系の最新情報や気になる話題をお届けしている「近未来新聞」。 今回は、EVの廃電池から資源を採取し再利用するアメリカのベンチャー企業「レッドウッド・マテリアルズ」、GM子会社による無人タクシーの一般乗車試験開始、岐路に立つ、東南アジア・タイにおける日本車の立場…などの話題をお届けします! ※本稿は2022年2月のものです 文/角田伸幸、写真/AdobeStock、ベストカー編集部 ほか(トップ画像=salita2010@AdobeStock) 初出:『ベストカー』2022年3月26日号『近未来新聞』より 【画像ギャラリー】EVバッテリーのリサイクル 無人運転タクシー… 各トピックをギャラリーでクイックチェック!(6枚)画像ギャラリー EVが普及すれば当然電池が必要になるわけだが、その電池を「どう作ってどう処理するか」という問題が各社の頭を悩ませている。 原料

                                                                      GM子会社が無人タクシーの一般乗車試験を開始! クルマ界近未来ニュース3選 - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                                    • 米国が現在の4倍、「100%」の関税を中国車に対して課す直前との報道。バイデン政権はトランプ案の60%よりもずっと過激な対中政策を展開か

                                                                      中国の反撃、そして次なる一手によって波乱が起きることは必至である さて、EUが中国製EVに関税を課すための準備を進めていると報じられていますが、今回は米国がなんと中国製電気自動車に対し100%の関税を課すとの報道。 ウォール・ストリート・ジャーナルが最初に報じたところによると、この新たな関税は来週正式に発表される可能性が高く、EVだけでなく中国製のバッテリーや太陽光パネルにも適用される、とのこと。 これは2022年に始まった関税見直しの最終結果となりますが、ドナルド・トランプ前大統領を含む一部の政治家が推進してきた関税引き上げの検討を引き継ぐものとなり、より対象を絞った形で実施されると言われ、中国鉄鋼に対する関税引き上げに関するジョー・バイデン大統領の最近の発言と一致した動きです。 もし導入されれば関税は「4倍」に こ新しい関税は間もなく導入されると報じられており、そしてもし導入されれば現

                                                                        米国が現在の4倍、「100%」の関税を中国車に対して課す直前との報道。バイデン政権はトランプ案の60%よりもずっと過激な対中政策を展開か
                                                                      • Amazon.co.jp: 【スイッチ付】5A対応 マキタ USB アダプター 12V 5V 出力/ 14.4V 18V入力 NLAセレクト: 家の修繕

                                                                        【12V出力を搭載】12vと5v出力の商品とマキタ製パワーツールバッテリー(BL1430,BL1830など)を繋ぐアダプターになります。(本商品はADP05の互換品となります)ADP05には無い12V端子も付いており、12v出力の商品にもお使い頂く事が可能となっております。(対応電流は5Aまでとなります) 【本体にスイッチを設置】3A仕様のアダプターでご要望の多かった本体にスイッチを設置しており、アダプターにてご使用機器への通電のコントロールが可能となっております。また、アダプターの作業灯以外のご利用シーンを想定し、DC配線は1Mの物を採用しております。 【60W作業灯まで使用可能】バッテリーにワンタッチでセットが可能で、LED作業灯への接続に関しても付属のDC配線と作業灯の配線をピン端子で繋ぐだけで直ぐにお使い頂けます。ライトの交換やパワーツールバッテリーの付け替えもできて5Aまでの商品

                                                                          Amazon.co.jp: 【スイッチ付】5A対応 マキタ USB アダプター 12V 5V 出力/ 14.4V 18V入力 NLAセレクト: 家の修繕
                                                                        • 中国BYD「SEAL(海豹)」徹底分解【全体編】|日経BP【公式】

                                                                          電池事業をルーツに、 電動部品でその実力を発揮するBYD 最新電気自動車(EV)、「SEAL(海豹)」を 徹底分解 中国BYDの電気自動車(EV)である「SEAL(海豹)」を分解調査しました。最大の特徴は、モーターと減速機、インバーターの主要3部品に加えて、車両コントローラー、電池管理システム(BMS)、DC-DCコンバーター、車載充電器、ジャンクションボックスを一体化した“8 in 1”と呼ぶパワーユニットを採用していること。さらに、「ブレードバッテリー」と呼ぶ新構造の車載電池や統合化した熱マネジメントシステムを搭載したほか、車内電装品の集中制御も大手自動車メーカーを大きく先行しています。中国市場向けの量産車としてだけではなく、テスラ対抗馬として2024年央に日本でも販売を予定している世界基準のEVです。中国企業の開発・設計思想をはじめ、材料や部品の形状や使用状況について、多彩な画像と解

                                                                            中国BYD「SEAL(海豹)」徹底分解【全体編】|日経BP【公式】
                                                                          • iOS13.2のバッテリー持ちは?5モデルのiPhoneで比較した動画

                                                                            iOS13.2と、直前バージョンであるiOS13.1.3で、iPhoneのバッテリー持続時間を比較した動画を、YouTubeチャンネルiAppleBytesが公開しました。 iOS13.2のバッテリー持続を5モデルのiPhoneでチェック iAppleBytesは、公開されたばかりのiOS13.2とiOS13.1.3でiPhoneの動作速度を比較した動画に続き、バッテリー持続時間の比較動画を公開しました。 バッテリー持続時間の比較対象となるのは、ディスプレイの明るさなどの条件を揃えたiPhone SE、iPhone6s、iPhone7、iPhone8、iPhone XRの5モデルです。 各モデルとも、バッテリーの最大容量は新品時と同じ100%の状態です。 バッテリーテストには、ベンチマークテストアプリ「GeekBench」のバッテリーテスト機能を使っています。 iPhone XRが驚きのバ

                                                                              iOS13.2のバッテリー持ちは?5モデルのiPhoneで比較した動画
                                                                            • バッテリーが原因か 作業員の男女2人搬送 女性は死亡【新潟・上越市】(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                              26日午前6時45分ごろ、上越市中郷区市屋の上信越自動車道の工事現場で「車両の中で2人の意識がない」と作業員から消防に通報がありました。 消防が駆けつけると、車の運転席と助手席に上越市東中島の若井智子さん(34)と上越市南新町の布施信作さん(73)が意識のない状態で座っていて、病院へ搬送されましたが、若井さんはその後、死亡が確認されました。 警察によりますと、2人は25日夕方から道路の舗装工事の交通誘導などを行っていて、車の後部座席にはパソコンの電源などに使うバッテリーがありました。 警察は、バッテリーから生じた硫化水素が原因の可能性もあるとみて調べています。

                                                                                バッテリーが原因か 作業員の男女2人搬送 女性は死亡【新潟・上越市】(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 2024年1月23日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                                                こういうのを読むと、電気自動車を買うのをためらってしまう。 23日の記録。 こういうのを読むと、電気自動車を買うのをためらってしまう。 アメリカのイリノイ州では大寒波の影響を受けて、2024年1月中旬の気温が連日氷点下2桁を記録しています。アメリカのニュース専門放送局・Foxのイリノイ州局であるFox Chicagoが、寒さのあまりバッテリーの性能が極端に落ちて動かなくなってしまったEV(電気自動車)が後を絶たないと報じられています。 EVの弱点は冬の寒さです。EVに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、極端に気温が下がると充電性能が下がり、電力も通常より少なくなってしまいます。そのため、いざEVに乗ろうとしてもバッテリーの残量がほぼなくなってしまったり、起動すらしなくなってしまったりするケースがあります。 連日マイナス2桁の気温を記録したシカゴの寒さで、EVのバッテリーが完全に上がっ

                                                                                  2024年1月23日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                                                • 東大、曲げられる電池の耐久性を向上させる「硬いのに丈夫な」ゲル電解質を開発

                                                                                    東大、曲げられる電池の耐久性を向上させる「硬いのに丈夫な」ゲル電解質を開発