並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 4280件

新着順 人気順

パソコンの検索結果361 - 400 件 / 4280件

  • パソコン直りました!そして4コマ「ペン」と皆様へのお知らせ - ハマサンス コンプリートライフ

    コココ・・・こんばんは! ハマクラシー君! そして、あけましておめでとう! ハマサンスです! パソコンがやっとちょっと直りました。 修理に32000円かかったアルよ。 なんでもハードディスクというのが経年劣化していたみたいだな。 買って6年ぐらいだが、もう経年劣化とは! まあ、何はともあれ直ってよかったぜ。 さて、オイラは今年から正社員として一日勤務だ。1年半のブランクがあるから、徐々に体のリズムを整えていかなくてはな。 仕事はとてもやりがいがあって、周りの人たちもいい人ばかりだからほとんどストレスはない。 ないが、やはり体力的なことがまだ回復してなくて、仕事から帰るのが7時。 そして、ごはん、風呂をすまして、8時か9時には疲れて眠るという生活だ。 ということで、すまんがハマクラシー君との会話はしばらくできそうにないと思っているんだよ。 また仕事と体のバランスが整ったら、連絡を取っていきた

      パソコン直りました!そして4コマ「ペン」と皆様へのお知らせ - ハマサンス コンプリートライフ
    • 「投稿者が有能すぎる…!」オカンがパソコン教えろって言うから2分で作った「技能確認表」がおかん以外にも使えるすごい出来だった

      ヨネヤマ@カイゼン真っ只中の人 @4neyama 非IT人材(むしろアレルギーの人多数)にどこから教えて行こうか、ちょうど悩んでいた所。そもそもの入口としてドンピシャすぎるっっ! twitter.com/kousuke1902/st… 2021-04-22 17:09:58

        「投稿者が有能すぎる…!」オカンがパソコン教えろって言うから2分で作った「技能確認表」がおかん以外にも使えるすごい出来だった
      • パソコンや据え置きゲーム機で普及が進む「SSD」って何? ハードディスク(HDD)と何が違う?【解説】

        パソコンのデータを保存するために使われるストレージ(記憶媒体)といえば、長年ハードディスクドライブ(HDD)が主流でした。しかしここ数年、HDDの代わりに「SSD」と呼ばれるストレージを搭載するパソコンが増えています。デスクトップパソコンや大型のノートパソコンでは、SSDとHDDを併載するモデルも珍しくなくなりました。据え置きゲーム機についても、「PlayStation 5」や「Xbox Series S」「Xbox Series X」では標準のストレージがSSDとなりました。 そもそも「SSD」とはどのようなストレージなのでしょうか。HDDと比べてどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

          パソコンや据え置きゲーム機で普及が進む「SSD」って何? ハードディスク(HDD)と何が違う?【解説】
        • 殴ってパソコンの画面を割るマシン

          1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:世界のキーボード入力事情調査~アラビア語編~ > 個人サイト ほりげー インターネットはやさしいせかいであってほしい。だからこそ私は月に一回このサイトで記事を書かせてもらっている。 しかし、現実はどうだ。やさしいせかいからはほど遠い、だましだまされ、血で血を洗う戦場、それがインターネットだ。 殴りたくなる事象はいっぱいあるが、当サイトで例に出しやすい比較的マイルドな事例は、例えば会員登録画面であろう。 あ~、この会員登録ページ、入力項目が多くてイライラする~! おりゃ~! ドン! パリンっ!!すっきり! これが私の開発した、「サンドバッグを殴るとパソコンの画面が割れるマシン」である。 ……待って、ちがう!本当に割れたわけじゃない。話せばわかる!話せばわかるから! 「

            殴ってパソコンの画面を割るマシン
          • 【活用提案】iPadで「OneDrive」を使えば、Windowsパソコンとのデータ連携が断然やりやすくなる! (1/5)

            【活用提案】iPadで「OneDrive」を使えば、Windowsパソコンとのデータ連携が断然やりやすくなる! iPadで使われる標準のオンラインストレージは「iCloud」だ。しかし、Windowsユーザーにとって「iCloud」はあまり使い勝手がよくない。iPadとWindowsパソコンを併用したいというユーザーなら、「OneDrive」を使うのが圧倒的におすすめといえる。 なぜなら、「OneDrive」はWindowsで使われる標準のオンラインストレージであり、MicrosoftアカウントでサインインしているWindowsパソコンとの間でほぼ完璧にデータを同期できるためだ。それに「Microsoft Office」と「OneDrive」は統合されており、「OneDrive」に保存されたOffice文書は常に最新の状態が保たれるというメリットもある。 今回は、iPadで「OneDriv

              【活用提案】iPadで「OneDrive」を使えば、Windowsパソコンとのデータ連携が断然やりやすくなる! (1/5)
            • 超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】その3

              皆さんに感謝しつつも、やることやらなきゃ。 アドセンスって全然未知の世界だから、ちょっと勉強しなくちゃね。 アルコール、タバコ、アダルト、薬物、暴力などの記事は書かない。 これはオッケー。ヒメちーのおちりは…大丈夫よね? 世の中の役に立つ記事、著作権を侵害しておらず、公的秩序を順守している事。 …そんな記事、無い… 普段からバンバン著作権侵害しまくってるし、 ヒメちーが誰かの役に立つことなんてない。 どうする?新しく書く?書くと言ってもそんなにすぐに思いつかない。 とりあえず、羊毛フェルトで行こう。 わたしのブログの中では比較的まともだから。 どんなことに気をつければいいかな? …ちょっと待って。なんで真逆の答えが出るわけ? 一体どっちが正解なのかわからない。 ツイッター友達のたよらこさんが、少し前にアドセンス合格したばかりだとのことで きっと最新の情報よね、それを参考にさせてもらうことに

                超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】その3
              • パソコン向けChromeに生成AI「Gemini Nano」を搭載、翻訳や要約をオンデバイスで実現

                  パソコン向けChromeに生成AI「Gemini Nano」を搭載、翻訳や要約をオンデバイスで実現
                • 藤井一至 on Twitter: "実名をだしてきた査読者(大御所)からのコメント「君の方法が私の方法より予測精度がいいというが、私の方法は私のパソコンでしか再現できない。一度リジェクトするが、あとで連絡してきなさい。共同研究にして再投稿しよう。」… https://t.co/dQ6f439cs7"

                  実名をだしてきた査読者(大御所)からのコメント「君の方法が私の方法より予測精度がいいというが、私の方法は私のパソコンでしか再現できない。一度リジェクトするが、あとで連絡してきなさい。共同研究にして再投稿しよう。」… https://t.co/dQ6f439cs7

                    藤井一至 on Twitter: "実名をだしてきた査読者(大御所)からのコメント「君の方法が私の方法より予測精度がいいというが、私の方法は私のパソコンでしか再現できない。一度リジェクトするが、あとで連絡してきなさい。共同研究にして再投稿しよう。」… https://t.co/dQ6f439cs7"
                  • 人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第2回):NS SC/MPが日本のパソコン自作に果たした役割とDr.パソコン(大原雄介) | テクノエッジ TechnoEdge

                    コンピュータの歴史を暗部も含めてていねいに掘り起こすことで定評のある大原雄介さんによる新連載。テーマは、今となっては知る人も少ないマイナーCPUです。その第2回は、引き続きNational SemiconductorによるCPU「SC/MP」。今回は日本の話も出てきます。 1980年代のパソコンであるX68000が小型化されて現代によみがえることが話題になっていますが、こうした完成品のパソコンが登場するさらに10年以上前、米国ではApple ][(昔からのマニアはこう表記します)が登場していたものの、日本では「コンピュータは自分で作るもの」、今の自作PCみたいな動きが活発でした。今回紹介するCPUは、そこに使われていたという興味深い話が登場します。そして、伝説パソコンテレビ番組「パソコンサンデー」に登場する先生が関わっているのです。 先月予告したように、今月のお題はSC/MP。"prono

                      人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第2回):NS SC/MPが日本のパソコン自作に果たした役割とDr.パソコン(大原雄介) | テクノエッジ TechnoEdge
                    • 福井発こどもパソコン「IchigoJam」10周年を記念してオープンソース化

                      2024年4月1日。「IchigoJam」と「IchigoJam BASIC」は誕生10週年を迎えました。 10年間で、「IchigoJam」累計販売台数84,538台、PCN(「すべてのこどもたちにプログラミングの機会を提供する」を理念におくサークル活動)全国96組織、PCN「こどもプロコン2024」への応募作品数297作品になるなど、すべてのこどもたちが気軽にテキストプログラミングに触れられる環境が全国に広がりました。また、2017年に福井から始まったPCN等団体が各地で開催する「ご当地こどもロボコン」が、全国10ヶ所で開催されるまでになりました。 この広がりをより一層加速させるために、10周年を契機として2つの項目を発表します。 1点目に、「IchigoJam BASIC」をいろいろなコンピューターに搭載できるようにオープンソース化します。第1段として「Sony SPRESENSE」

                        福井発こどもパソコン「IchigoJam」10周年を記念してオープンソース化
                      • 快適に動くノートパソコンを家電量販店で買う為に - 格安ガジェットブログ

                        最近は家電量販店でも、そこそこお安い値段で、そこそこの性能のノートパソコンを購入する事ができるようになってきました。流石にゲーム向けの製品こそ置いてある所は少ないですが、大学の講義で使ったり、自宅でのオフィス作業やネットサーフィンなんかの用途で使う分には十分すぎる性能のものが、十万円前後でも購入可能です。 しかし、ただ安いだけのものは相変わらず低性能な事も事実ですし、悪質な店員におすすめを聞こうものなら、ものすごい高額モデルや売れ残りを推してくる事は目に見えています。 今回の記事ではPCに知識がない皆様方が、最低限のPCの性能の見方を伝授して、少しでもカネドブを避けられるように出来たらと思います。 まともに動くの定義 まともに動かすためのスペック CPU ROM(ストレージ) RAM(メモリ) 液晶について 注意点 総評 まともに動くの定義 ここでいうまともに動くというのは、一般的な使用方

                          快適に動くノートパソコンを家電量販店で買う為に - 格安ガジェットブログ
                        • 「全国ハザードマップ」大雨や津波 地域の災害リスクを地図で調べる スマホやパソコンでも - NHK

                          「全国ハザードマップ」災害リスクをパソコンやスマホで知る 全国の「洪水」「土砂災害」「内水氾濫」「津波」のリスクは?。あなたや大切な人が住んでいる地域、通勤通学先の災害危険度、下のバナーを押して確かめてみてください⬇⬇⬇ 「全国ハザードマップ」 ※全国ハザードマップで示しているリスクについて、可能な限りデータは収集しましたが、反映されていないところ、自治体が未整備のところもあります。地図で色が塗られていないから安全というわけではありません。全国ハザードマップと併せて地元自治体のハザードマップなどもご確認下さい。 【使い方】 【ご使用上の注意】 【掲載データについて】 【利用規約】 【よくある質問】 NHKスペシャル特設サイト「全国ハザードマップ」はこちら 特集記事 34テラバイトのデータと格闘して「全国ハザードマップ」を公開した理由 34テラバイトのデータと格闘して「全国ハザードマップ」を

                            「全国ハザードマップ」大雨や津波 地域の災害リスクを地図で調べる スマホやパソコンでも - NHK
                          • パソコンでブログ更新なら、Googleフォトから貼り付けがやっぱり便利 - にゃにゃにゃ工務店

                            Googleフォト から 写真の 貼り付け、 不具合が 出ていたため 一時 サービス ストップ してましたが 復旧 したようですね^^ staff.hatenablog.com わたくしは スマホと パソコン 二刀流 なので 普段は... ・撮影:スマホ ・文章:パソコン ・貼り付け:スマホorパソコン ※スマホ...「はてなブログアプリ」→「画像」→「ギャラリー」 ※パソコン...Googleフォト貼り付け Googleフォトから 貼り付けが NGなら スマホで するから いいやー♪ てな 感じ なのですが パソコン だけだと 撮影した 写真を 一旦 パソコンに 取り込み (もしくはGoogleフォトからダウンロード) 「画像を投稿」 からの 貼り付けに なるので ひと手間 増える分 めんどうでは ありますねー なには ともあれ ビバ復旧! と いうことで ... わたくしの Googl

                              パソコンでブログ更新なら、Googleフォトから貼り付けがやっぱり便利 - にゃにゃにゃ工務店
                            • MSX0 Stackで伝説の8ビットMSXパソコンが甦り、IoT用コンピュータに - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

                              はじめに・ご挨拶MSXは私、西和彦が1983年に提唱した8ビットパソコンの共通規格です。世界中のメーカー、ソフトウェア会社を巻き込んで大きく発展・展開する予定でしたが、16ビットのIBMパソコンの成功のため、90年代末には勢いを失ってしまいました。 しかし、その後も特定のメーカーやユーザー、マニアの方々が新しい試み(MSX Player、ワンチップMSXなど)やサポートを続けてきてくれました。今回、約40年の時を経て、あらためてMSXを発展・展開させていきます。 その第一弾として、IoT向けのコンピュータとしてM5 StackをベースとしたMSX0 Stackを用意いたしました。特別仕様として、筐体をスケルトンブルー(MSXブルー)にしてなつかしさを誘うガジェットに仕上げました。 ぜひこの機会に、クラウドファンディングに参加し、使っていただきたいと願っています。 プロダクトのご紹介M5 S

                                MSX0 Stackで伝説の8ビットMSXパソコンが甦り、IoT用コンピュータに - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
                              • Intel、なつかしの「Macくんとパソコンくん」のMacくん俳優でMacをディスるCM5本立て

                                米Intelは3月17日(現地時間)、公式YouTubeチャンネルで「Go PC | Intel」と題する5本のCM動画を公開した。いずれも米Appleが2008年からしばらく放映したWindows製品を揶揄するCMシリーズ「Get a Mac」で「Macくん」を演じた俳優ジャスティン・ロングが本人として登場し、PCと比較してMacの不便さを示すというものだ。 Get a Macと同様に白い背景に登場するロングは「Hello I'm a M……Justin」と自己紹介し、「リアルな人間で、MacとPCのリアルな比較をするよ」と語る。 5本のCMではそれぞれ、新しいMacBookが「グレイばっかり」であると主張するもの、PCの中には360度フリップしてタブレットになるものがあるけれどMacBookはそれができず別途iPadが必要だというもの、Macには「リアルなゲームはないね」とゲーマーに言

                                  Intel、なつかしの「Macくんとパソコンくん」のMacくん俳優でMacをディスるCM5本立て
                                • 文科省はまだ「パソコンがないから授業ができないのか、授業を教える人材がいないから普及しないのか」を検証できていない - 斗比主閲子の姑日記

                                  昨日このニュースを見て、 学校PC1人1台、安倍首相「当然」 経済対策に盛り込まれる公算 - ロイター 確か安倍首相は半年以上前からPC1人1台に乗り気だったから、完全に予算化するつもりでこの話題が出たんだなと思いました。 それで、議事録が公開されているというから見に行ってみたんですね。 会議情報一覧 令和元年- 経済財政諮問会議 - 内閣府 議事録を見る限りでは、IT政策担当大臣の竹本議員(78歳)が説明した以下の資料でもって、 ※資料7 科学技術・イノベーションによるSociety 5.0実現の加速(竹本臨時議員提出資料)より 1人1台のパソコンを配布することに話題が移ったっぽい。テーマとしては、オンラインでのICT教育というのも結構議論になっています。 私が気になったのは、その議論の中での萩生田文化大臣の次の発言です。 議事録 (萩生田臨時議員) 麻生大臣がおっしゃるとおり、3人に1

                                    文科省はまだ「パソコンがないから授業ができないのか、授業を教える人材がいないから普及しないのか」を検証できていない - 斗比主閲子の姑日記
                                  • 「国を越えてもみんなやることは同じ」EU委員会の人が使っているパソコンのせいで会見の内容が入ってこない

                                    Kenji Matsuokaストトリとカブと時々ジスペケ @kenz_firespeed ストリートトリプル,GSX-S125,カププロ110で遊んでます YouTubeでDIYやツーリングの様子をお届け中 https://t.co/VCKPThrhfe Androidアプリを作るのが至高の楽しみ https://t.co/VCKPThrhfe

                                      「国を越えてもみんなやることは同じ」EU委員会の人が使っているパソコンのせいで会見の内容が入ってこない
                                    • 超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】その2

                                      サーバーの契約は、サーバー側の手順に従って問題なく進みました。 独自ドメインって、自分の名前でいいよね。 mainichihime.xsrv.jp。自分で決めた名前が入るのってかっこいい。 Xサーバーって、本契約の前に10日間無料お試しが付いてくるのね、 と言うことは、無駄なく進めるには、11月21日がいいよね。 ある程度移行を進めていって 無料お試しが終わる日に本契約をしよう。 ワードプレスは、ネット上で評判のいい、 cocoonコクーンにしよう。 なんだかさくさく事が進む。ん?もしかして結構楽勝じゃない?←ばか。 ライブドアブログと違って、使い方のマニュアルとか無いのね… テーマ制作者の方が、Q&Aを設けてるけど、 正直、質問も答えも高度すぎてわからない… あれ?なんか嫌な風、吹いてきた? ググったらたくさんやり方が出てきたので、 「ライブドア・ワードプレス・Xサーバー」のものをいくつ

                                        超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】その2
                                      • 福田ナオちゃんの「先輩から借りたパソコンをウイルスに感染させて返した話」。先輩のアンサー漫画でさらに笑い誘う

                                        福田ナオ絵🌟2日目(日)-西ふ44a @fukku7010gmail1 福田ナオ(@otona_o)の絵アカウント。やさしい話を描きたいです。インターネットとTwitterが大好き!書籍版(amzn.to/3AiW2ea) Misskey作ったよ(misskey.io/@fukku7010)

                                          福田ナオちゃんの「先輩から借りたパソコンをウイルスに感染させて返した話」。先輩のアンサー漫画でさらに笑い誘う
                                        • 富士フイルムがランサムウエア被害か、社内のサーバーやパソコンを停止

                                          富士フイルムは2021年6月2日、社内サーバーに対する外部からの不正アクセスの疑いがあり、調査を進めていると発表した。調査のために一部ネットワークを遮断し、外部との通信を停止している。 同社によると、6月1日午後遅くにランサムウエアによる攻撃があった可能性を認識した。影響の可能性のあるサーバーやパソコンを停止し、ネットワークを遮断したという。停止したサーバーやパソコンの台数、被害の内容や範囲などは調査中としている。身代金の要求を受けているかについては「回答を控える」(コーポレートコミュニケーション部)とした。 同社は6月2日の正午時点では、「ネットワークの不具合で通信障害が発生し、同社と一部関係会社の問い合わせ窓口で電話やメールによる対応ができない状況に陥っている」としていた。その後、同日午後8時すぎに不正アクセスの疑いについて公表した。

                                            富士フイルムがランサムウエア被害か、社内のサーバーやパソコンを停止
                                          • マルチな才能を持つ赤松健氏のパソコンゲームデビュー作『パラディン』

                                              マルチな才能を持つ赤松健氏のパソコンゲームデビュー作『パラディン』
                                            • TensorFlowでディープラーニング性能をGPU別にベンチマーク比較 | パソコン工房 NEXMAG

                                              GPU別ディープラーニング性能ベンチマークで使用したソフトウェア 検証に使用したハードウェア構成は記事末尾に記載しておりますので、別途ご確認ください。 ResNet50(FP32) GPU別ディープラーニング性能ベンチマーク:ResNet50(FP32) まずはResNet50(FP32)でベンチマークをとってみました。 GPUの性能向上に合わせてスコアが順当に上がっています。また、GPUを2枚搭載する場合は処理性能が約1.8倍となりました。 一方でCPU はCore i9-10980XEにてベンチマークの計測を行いましたが、Core i9-10980XE よりも安価なGeForce RTX 2080 Tiの足元にも及びませんでした。だからと言ってCPUの性能は軽視して良い訳ではなく、学習前処理等ではCPUの性能も必要となり、ディープラーニングの学習に必要な全体の工程の一部の時間短縮に貢献

                                                TensorFlowでディープラーニング性能をGPU別にベンチマーク比較 | パソコン工房 NEXMAG
                                              • 初めての一人暮らし。買って良かったパソコン(3) - 一人暮らし、はじめますか?

                                                ここ数年、私のお気に入りはマイクロソフトのSurface(サーフェイス)。パスワードロックができるUSB、ウィルス対策ソフト、プリンタ、シュレッダーより安くて手軽に不要書類を処分、ケシポン等もご紹介。 次回は、5月2日(日曜日)に記事更新します。 1.  キャリーバッグ 2.  プリンタ 3.  インクカートリッジ 4.  コピー用紙 5. 【お薦め商品】ケシポン(不要書類の処分に使うグッズ) 6.  プリンタ台 7. 【お薦め商品】音楽スピーカー 8.  Amazonプライム・ビデオ 9.  Fire TV Stick Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、こ

                                                  初めての一人暮らし。買って良かったパソコン(3) - 一人暮らし、はじめますか?
                                                • 確定申告、ICカードリーダーなしでパソコンからe-Tax可能に

                                                    確定申告、ICカードリーダーなしでパソコンからe-Tax可能に
                                                  • 【山田祥平のRe:config.sys】 作る側も半信半疑で暗中模索、パソコンの新しい使い道

                                                      【山田祥平のRe:config.sys】 作る側も半信半疑で暗中模索、パソコンの新しい使い道
                                                    • パソコンのショートカットキーを上から教えたがる親切心が正直うざい。【ネ申速Excel】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                                      ショートカットキーとは、通常マウスを使って行う作業をキーボードだけで行うことです。WordやExcelに限らず、パソコンの作業でショートカットキーが使えるようになると、時間短縮になるだけでなくストレスの軽減にもなります。 ショートカットキーが便利であることは言うまでもありませんが、残念なことに、「ショートカットキーを使ったほうが速いよ」「これくらいは覚えたほうが良い」などと、初心者に自慢したがる人がいるようです。余計なお世話です。 親切心なのか、マウントを取りたいのかは分かりませんが、初心者マークの車にクラクションを鳴らしてせかす「あおり運転」と同じであり、絶対に許されません。初心者の学習の邪魔をしているだけです。そこで、今回は、ショートカットキーを教えるときの注意点について、当サイトの見解を述べます。 目次 1.初心者にショートカットキーを教えてはいけない3つの理由 (1)スマホをキーボ

                                                        パソコンのショートカットキーを上から教えたがる親切心が正直うざい。【ネ申速Excel】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                                      • 勉強しない大人も楽しい格安スタディパソコン「MT-E10ZN」を衝動買い (1/6)

                                                        ある晩、いつものようにベッドの中で変態ガジェットを見つけるべく、人力ウェブクローリングをしていた。そろそろ寝ようと思った時に目に飛び込んできたのは、超破格1万2800円の「2 in 1タブレットPC」だった。しかし、過去の経験から「深夜に衝動買いしたモノにはろくなモノがない」というのが、筆者の過去のジンクス。今回も未練を残しつつ、スマホを枕の下に押し込んで寝た。 しかし、一度気になりだしたらいても立ってもいられない性格。翌朝、早く同じサイトを見てしまい結局その場で衝動ポチ。ジンクスに影響を受けない早朝の衝動買いだ。そういえば、先週も状態はそこそこきれいな2014年頃に発売された、770gの中古VAIO Proを1万9800円で衝動買いしてCloudReadyを導入。毎日「なんちゃってモバイルChromebook」として楽しんでいる。 シンプルな茶箱に収まって翌日届いた「スタディパソコンMT

                                                          勉強しない大人も楽しい格安スタディパソコン「MT-E10ZN」を衝動買い (1/6)
                                                        • タブレットやスマホをパソコン化できる、スタンド機能付きUSB-Cドッキングハブ発売 - iPhone Mania

                                                          タブレットやスマホをパソコン化できる、スタンド機能付きUSB-Cドッキングハブ発売 2021 1/14 サンワサプライは1月14日、USB-C搭載のiPad ProやAndroidスマホなどのUSB-Cポートを拡張するスタンド機能付きドッキングハブ「400-HUB088GMN」を発売しました。価格は税込8,980円です。 8つのポートを搭載したUSB-Cドッキングハブ 「400-HUB088GMN」は、タブレットやスマートフォンのUSB-Cポートを拡張して、様々な機器と接続することができるスタンド型のUSB-Cドッキングハブです。 本製品は以下の8つのポートを搭載しています。 充電専用USB-Cポート×1 機器接続用USB-Cポート×1 HDMIポート×1 USB3.2/3.1Gen1(USB3.0)ポート×2 3.5ミリ4極ミニジャック×1 microSDカードスロット×1 SDカードス

                                                            タブレットやスマホをパソコン化できる、スタンド機能付きUSB-Cドッキングハブ発売 - iPhone Mania
                                                          • パソコンは“優しく”使いましょう――レノボが小中学生向けに「PCの扱い方」動画を公開

                                                            レノボ・ジャパンは5月17日から、同社のYouTubeチャンネルにおいて「PCの使い方」を解説する動画を3本公開した。「GIGAスクール構想」によって学習用端末を手にした小中学生を想定した内容で、PCの扱い方と基本的な操作方法を紹介している。 子どもは大人が想定しない「使い方」をする レノボ・ジャパンは2020年度、GIGAスクール構想の標準仕様に準拠した学習用端末を約200万台出荷したという。万が一に備えて、故障時の修理対応能力も前年度比で1.3倍に高めたともいう。 「スマホネイティブ」という言葉もあるように、最近の小中学生はスマートフォンやインターネットといったICT(情報通信技術)に慣れ親しんでいる……と思いきや、同社によると、学習用端末を配備した学校から以下のような声が寄せられているという。 子どもが想定外の乱暴な使い方をして困っている PCの使い方を覚えさせることに時間を取られて

                                                              パソコンは“優しく”使いましょう――レノボが小中学生向けに「PCの扱い方」動画を公開
                                                            • 司法試験、2026年からパソコン受験に 筆記から転換 論文主体の国家資格では初 - 日本経済新聞

                                                              法務省は弁護士や裁判官になるための司法試験について2026年からパソコンによる受験へ切り替える。これまでは筆記試験だった。ペンや紙を使う実務はほぼなくなっており、デジタル社会に見合った方式へ変える。試験会場に用意した端末を操作して受験するCBT(Computer Based Testing)方式と呼ぶ方法を想定する。法務省が司法試験に対応したシステムを開発し、インターネットにはつながらない仕組

                                                                司法試験、2026年からパソコン受験に 筆記から転換 論文主体の国家資格では初 - 日本経済新聞
                                                              • 眼科&眼鏡量販店で1mの距離に合わせたパソコン専用眼鏡を作った【いつモノコト】

                                                                  眼科&眼鏡量販店で1mの距離に合わせたパソコン専用眼鏡を作った【いつモノコト】
                                                                • 超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】

                                                                  ライブドアブログからワードプレスに引越しをして早一か月。 もう慣れたか、と聞かれると、正直わからない事だらけ。 まだまだ皆さんのお知恵をお借りしますよー。 ずっと読んでくださってる方は、 リアルタイムでわたしに起こるいろんなトラブルを見て 「引っ越しって大変」とお思いになったことでしょう。 ところが! 引っ越し自体ってそんなには大変じゃない。 今多分50人くらいの方が、「お前が簡単とか言うな!」って思ってるはず。 いや、100人? 自分のためと、もしかしたらお引越しを考えてる方のために、 わたしの失敗談を書こうと思います。 そうだ!引っ越しをしよう そんなにすごいブログを書いているわけじゃないし、 無料ブログでも全然オッケー!とか思っていたのだけれど 昨年11月を過ぎたあたりから、検索流入がガクッと落ち込んできていて。 元々わたしのブログは検索から来てくださる方がとても多かったことから か

                                                                    超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】
                                                                  • 仕事が早い人は使っている!ショートカットキーまとめ|Word・Excel・PowerPoint・GoogleWorkSpace | パソコン博士の知恵袋

                                                                    パソコンでの作業を効率化したいならば、ショートカットキーを活用することが重要です。 現在は大半のアプリケーションをマウスで操作できますが、ショートカットキーで操作すると、マウスが無くとも多くの作業に対応できます。 ただ、ショートカットキーの割り当ては複雑でアプリケーションによっても異なるものです。 そのため、今回は作業効率を高めるために知っておきたいショートカットキーをまとめていきます。 多用する基本ショートカットキー ショートカットキーの中でも、利用機会が多く、対応しているアプリケーションの種類も多いものを挙げていきます。 データ操作 操作内容WindowsMacすべてのセル・データを選択Ctrl + Acommand  + A一部のセル・データを選択Shift + →↓←↑Shift + →↓←↑選択範囲を切り取りCtrl + Xcommand  + X選択範囲をコピーCtrl + C

                                                                      仕事が早い人は使っている!ショートカットキーまとめ|Word・Excel・PowerPoint・GoogleWorkSpace | パソコン博士の知恵袋
                                                                    • 最廉価版ノートパソコンは買ってはいけない - 格安ガジェットブログ

                                                                      最近のパソコンは下を見ればかなり安く購入することが可能です。特に、最廉価版になってくると、2万円を切るような代物も存在します。 しかし、実際にそれがコストパフォーマンス的に良いかと言われれば、否定せざるえないです。今回の記事では、最廉価版PCは買うべきでは無いことを解説しつつ、代替案を掲示していきます。 最廉価版PCは何をするにも動作が遅く非効率である 代わりに何を買うべきか 仕事に関して 子供向けに買う場合 タブレットという選択肢 まとめ 最廉価版PCは何をするにも動作が遅く非効率である ノートのCeleronやAtomなどのCPUは、非常に処理能力が低いです。常に動作がもっさりしているし、起動にも時間がかかるので、仕事で使う際の作業効率は、はっきりいって最悪です。 もちろん、子供向けのパソコンとしても良いものではなく、Youtubeなどを見るにしても、同価格帯のタブレットを買ったほうが

                                                                        最廉価版ノートパソコンは買ってはいけない - 格安ガジェットブログ
                                                                      • 薄型ノートパソコンでもPUBGが1080pでプレイできるようになる! ~Intelが第11世代Coreの内蔵GPUの性能をアピール

                                                                          薄型ノートパソコンでもPUBGが1080pでプレイできるようになる! ~Intelが第11世代Coreの内蔵GPUの性能をアピール
                                                                        • 日本パソコン史のはじまりとも言える、NEC PC-8001の誕生を振り返る

                                                                            日本パソコン史のはじまりとも言える、NEC PC-8001の誕生を振り返る
                                                                          • Intel、「NUC」にノートパソコンのキットを追加

                                                                              Intel、「NUC」にノートパソコンのキットを追加
                                                                            • DaVinci Resolve 無償で高機能な動画編集ソフトについて | パソコン工房 NEXMAG

                                                                              DaVinci Resolve Studio 18 (有償版)で利用可能な機能 DaVinci Resolveの導入(インストール)方法 DaVinci Resolveの導入(インストール)方法についてご紹介いたします。まずインストールの前の準備としてソフトウェアのダウンロードから行います。 インストールの準備 Blackmagic Design社の公式HPにあるDaVinci Resolveのページより、ソフトウェアをダウンロードします。 Blackmagic Design社 DaVinci Resolve 18のページ メインビジュアルにある「ダウンロード」もしくはページ最下部にある「今すぐダウンロード」をクリックします。 DaVinci Resolve 18.6が無償版で、DaVinci Resolve Studio 18.6が有償版です。 Blackmagic Design社公式H

                                                                                DaVinci Resolve 無償で高機能な動画編集ソフトについて | パソコン工房 NEXMAG
                                                                              • 超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】その4

                                                                                アドセンス合格待ち アドセンスを申請したのが12月2日。 平均で言うと、今週中には通知が来るけれど、 どのくらいかかるんだろう…って言うか、合格できる気でいるところが我ながらすごい。 申請中は、きっとワードプレスの設定とか、いじらない方がいいよね? 急に時間が空いたら、なんだか気分が変。 毎日一応メールはチェックするものの…ない。 これって不合格? 12月6日早朝、メールが届く。 なにこれ、ちょっと意味が解らない。 てっきり合格!か不合格!って書いてあると思ってた。 この辺はブログで公開して、皆さんに助けを求めたので覚えておいでの方も多いでしょう。 すぐにルナちゃんママさんが ポリシーを見直して書き換える。 ビー玉さんからは やっぱり2000文字…もっと書き足さなくっちゃ。 わたしは状況説明が下手なので、 さらにもっと下手な絵を書いて説明することが多い。 例えばこれ。 これを言葉で説明する

                                                                                  超パソコン音痴が挑む【livedoorblogからwordpressへのお引越し】その4
                                                                                • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 FM TOWNSやFMVの立ち上げを牽引、富士通元社長の関澤義氏が逝去

                                                                                    【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 FM TOWNSやFMVの立ち上げを牽引、富士通元社長の関澤義氏が逝去