並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 582件

新着順 人気順

フィナンシェの検索結果1 - 40 件 / 582件

  • 【保存版】勝手に決めよう!全国47都道府県を代表するお土産はこれだ! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。 ちょっとこの、美味そうな物体を見てください。 これ、アップルパイなんですけど、中にリンゴが丸ごと一個ゴロンって入ってるんですよ。 そんでまあ、汚い顔したオッサンが食べるじゃないですか。 優勝!!!!! はい。今日は一日中こんな感じの事をやります。 僕は仕事柄日本全国あちこちに行くのですが、その時にいつも「お土産、何を買えば良いんだ……?」ってなるんですよね。 だって、どういうお土産が美味しくて人気があるのか、現地に住んでないからわかんないじゃないですか。そういう選択肢を知ってる方がお土産を選ぶ時も絶対楽しい! そこで、47都道府県で人気のあるお土産を探るべくこういう記事を書いたところ、全国津々浦々から死ぬほどご意見を頂戴いたしました。 はてなブックマーク、ブログのコメント欄、LINE@の返信、Twitter、FBでのコメントなどなど合計1,000件以上! 「〇〇

      【保存版】勝手に決めよう!全国47都道府県を代表するお土産はこれだ! - ぐるなび みんなのごはん
    • 2019年に話題になったWebサービスまとめ|男子ハック

      今年リリースされ話題いになったWebサービスやアプリを振り返る毎年恒例企画「2019年に話題になったWebサービスまとめ」。AppleのApple Arcadeを始め、サブスクリプションサービスやマッチングサービスが多く登場しました。 2019年はサブスクリプションサービスが多く誕生今年で9年目を迎え、1年を通してリリースされ話題になったWebサービスやアプリを振り返り企画。2019年はAppleが「Apple Arcade」「Apple TV+」を開始、Disneyは「Disney DELUXE」を開始するなど、サブスクリプションサービスが多数リリースされました。 変わったところでは、毎日1本ドリンクが選べる自動販売機のサブスクリプションサービス「everypass」、全国のホステルに泊まり放題になる「Hostel Life」、子どもの成長にあわせておもちゃを送ってくれる「IKUPLE」

        2019年に話題になったWebサービスまとめ|男子ハック
      • 『10年前に職場で貰ったフィナンシェがおいしすぎて忘れられない』~Twitterの叡智でお店が特定されてまた食べるまで~

        見ず知らずの娘 @pubusuke 10年くらい前の記憶なのだけど、社内の営業が客先からもらってきた焼き立てフィナンシェが信じられないほど美味しくて抱えて食べてたのがいまだに忘れられないんだけど、ブランド名がわからず未だ探してるんだけどこの情報でわかる方いますか? 白い簡素な箱で、天面をパッと開けると焼き立てフィナンシェがそのままガサゴソ入ってたのは覚えてる 国内のどこなのかもわからない、、、 2024-04-23 22:18:49

          『10年前に職場で貰ったフィナンシェがおいしすぎて忘れられない』~Twitterの叡智でお店が特定されてまた食べるまで~
        • 【追記あり】あるイベントで焼き菓子を販売しようとしたら会場側から当日朝に要請があり「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になってしまった

          姉太郎@万象森羅founder @ANETAROU とても残念なお知らせです。 会場側の要請により 「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になりました。 理由は先のマフィン事件を受けてのことです。 数ヶ月前から申請し、手続きを進めておりました。 焼き菓子の提供元もベーカリーとして長年営業されて地元で愛されているお店です。 当日朝突然の要請で、全く対応ができませんでした。 唯一「ラスク」のみ販売許可が下りましたが、それに伴いシールコラボ作品ならびにシールフルセットの当イベントでの入手方法がなくなった状況です。 現地スタッフからの報告を受け、手が震えました。 この日のために用意された菓子は、スタッフで食べきれる量ではないため、おそらく大多数が廃棄となります。 美味しいお菓子を作って、私たちのためにと高知から送ってくださったPanse様、この日のためにとシールイラストを描いて

            【追記あり】あるイベントで焼き菓子を販売しようとしたら会場側から当日朝に要請があり「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になってしまった
          • 敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討

            Pascoで知られる製パン大手「敷島製パン」のコオロギパウダー入り商品を巡り、虚実ないまぜの情報が数多く広まっている。 昆虫食への強い抵抗感からか、間違った憶測にもとづく批判や、こじつけのような言説が少なくない。提携企業は風評被害に対し、法的措置も辞さないとしている。 電凸や不買を呼びかける投稿も 敷島製パンは20年12月から、昆虫食の大学発スタートアップ「FUTURENAUT」(群馬県高崎市)と共同で「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズを展開している。 パンやフィナンシェなどにコオロギパウダーを配合し、通販限定で販売する。将来の食糧不安に備えた取り組みだ。発売開始2日で完売したほど好評を博し、メディアにも多く取り上げられている。 しかし、23年2月中旬ごろから昆虫食の是非がツイッターで議論となり、敷島製パンにも飛び火した。 冷静な意見表明やファクトに基づく指摘がある一方、

              敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
            • シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選 |じゃらんニュース

              お手軽なスイーツが豊富にそろっていて、カジュアルに利用できるおなじみ「シャトレーゼ」。今回は、シャトレーゼの社員が私生活でもリピート買いしている「おすすめスイーツ20選」を聞きました。ケーキ・洋菓子・アイス・焼き菓子・和菓子・糖質カットなどカテゴリ別で紹介します。 ※この記事は2023年1月31日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース スペシャル苺ショート 324円。ふわふわのスポンジと、なめらかなクリーム&苺の調和がたまらない 社員の声「シンプルなおいしさ。ホイップクリームが甘すぎないので1個をぺろっと食べてしまう」 スペシャル苺ショートといえば、まず最初に思いつくのがふわっふわでしっとりとしたスポンジ生地!この繊細な食感の秘密は、生地を丁寧にきめ細かく泡立て、その気泡をつぶさないようにじっくりと焼き上げていること。こうするこ

                シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選 |じゃらんニュース
              • 街の洋菓子店からホールケーキが消える? 若手が来ず人手不足、「甘くない」働き方改革(笹木理恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                洋菓子店の顔であるはずのショーケースが、自身の首を絞める結果を招くことも…。(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) 盛大にオープンした洋菓子店が、数年経つと元の半数以下のスタッフ数で営業しているケースも珍しくなく、仕込みの手が足りないために空白が目立つショーケースもあちこちで見かけるようになった。以前は稼ぎ頭であったホールケーキも、近年は予約制にして、より生産効率のよい焼き菓子に力を入れる店が増えている。「新人が来ない」「続かない」「若手を叱れない」というオーナーの苦悩と、増加する個人洋菓子店の廃業。深刻な人手不足問題の現状と、そこに立ち向かう洋菓子店の姿を追う。 求人を出しても来ない、若手を叱れない……。個人洋菓子店の苦悩技術職であるパティシエは、一通りの仕事をこなせるようになるまで最低でも3~4年かかるという(画像提供/写真AC)世田谷にある洋菓子店のA店はメ

                  街の洋菓子店からホールケーキが消える? 若手が来ず人手不足、「甘くない」働き方改革(笹木理恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 日本のメタバース関連団体は「メタバース」をどう捉えているのか?各団体に問う

                  ■日本デジタル空間経済連盟 一般会員(2022/4/15時点、五十音順) SCSK株式会社 SBINFT株式会社 SBIホールディングス株式会社 Zホールディングス株式会社 ソフトバンク株式会社 株式会社電通グループ 凸版印刷株式会社 株式会社トレードワークス 日本マイクロソフト株式会社 株式会社野村総合研究所 野村ホールディングス株式会社 株式会社プロジェクトカンパニー 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 株式会社ロイヤリティ マーケティング ■日本デジタル空間経済連盟 賛助会員(2022/4/15時点、五十音順) アンダーソン・毛利・友常法律事務所 一般社団法人日本メタバース協会 当初は、団体の事務局をSBIホールディングスが中心となって務めます。また、リーガル面はアンダーソン・毛利・友常法律事務所に全面的にサポートいただきます。 継続的に会員募集は継続しており、各業界から50社程度

                    日本のメタバース関連団体は「メタバース」をどう捉えているのか?各団体に問う
                  • わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和菓子、温泉……その道の達人の「偏愛スポット」 #くるまも - くるまも|三井住友海上

                    ちょっと足を伸ばしてお出かけするとき、皆さんならどこへ行くでしょうか。大きな公園、絶景スポット、水族館、ショッピングモールなどなど……定番のお出かけ先はたくさんありますが、今週末はいつもと違うお出かけ先を選んでみるのはどうでしょう? 今回は「何かに熱量を注ぐ人」の熱烈なイチオシスポットを紹介! 確かに定番の観光地ではないかもしれない。けれど自分的にはここが一大観光地だ! というスポットを、「偏愛」を込めてたっぷりと語っていただきました。 【グルメ】 カレー 食べ歩き 和菓子 【アクティビティ】 温泉 釣り という5ジャンルにわたって、その道の達人たちが「ぜひ訪れてみてほしい」と激推しするスポットをセレクト。周辺のドライブ情報もあわせて紹介してもらいました。今週末のドライブの参考にどうぞ! 【カレーの達人推薦】アーヴェント(山梨県富士吉田市):カレーのために通う富士山麓のケーキ屋さん 【食べ

                      わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和菓子、温泉……その道の達人の「偏愛スポット」 #くるまも - くるまも|三井住友海上
                    • 【バレンタイン対策】義理チョコあげる位なら自分へのご褒美に食べたい!フランス高級チョコ【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                      【バレンタイン】バレンタインは本命もしくは自分へのご褒美だけでいい♡フランスの老舗チョコレートショップ【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】のご紹介 鼻血が出るくらいチョコ食べてみたい! こんにちはっ! タブチマンです。 そろそろバレンタインですね! 女性にの方はあぁ~金かかるわ~! そんな時期ですね♡ 最近では大手企業が義理チョコ禁止令を出されていました タブチマン的にもその事については大賛成で義理チョコを買う 女性の方も大変ですが、バレンタインの後のホワイトデーのお返しが 男性的にも苦痛でしかない・・・!!! そう思ってしまいます。 今回はバレンタインは本命と自分へのご褒美におすすめの ちょっと贅沢チョコレートのご紹介! 今回ご紹介するお店は【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】さんです 公式サイト⇒【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】 【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】とは 【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】とは

                        【バレンタイン対策】義理チョコあげる位なら自分へのご褒美に食べたい!フランス高級チョコ【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                      • 2021年に買ってよかったもの35選 | mozlog

                        2021年のベストバイをまとめます。全部で35個。 今年は家のリフォームをしたり、車を買い替えたり、家電や仕事道具を一新したりと、例年以上にお買い物をした年でした。 今回はカテゴリ別に 家関係 車関係 ガジェット 遊び道具 の順でまとめてみました。 家関係 まずは家関係から。古民家をリノベーションしたタイミングで「あれこれ買って楽しく暮らすぞ!」という気持ちが強くなったので、物欲にブレーキをかけずに買い物をしまくりました。 寒い冬をガツンと暖めつつ、料理もできる楽しい薪ストーブ「LOGI oven」 「せっかく田舎に移住するんだから都会じゃできない生活をしようぜ」の精神で導入したのがでっかい薪ストーブ。ショールームであれこれ見て、デンマークのHETAというメーカーの「LOGI oven」というモデルを購入しました。 薪ストーブめっちゃ良いです。信濃町では少し前から雪が積もるほど冷え始めたの

                          2021年に買ってよかったもの35選 | mozlog
                        • 【手土産会】食の王よ、私たちの全力の手土産をお召し上がりください | オモコロ

                          訪問先へ心をこめて渡すもの、 ──手土産。 手土産は奥深い。相手を喜ばせるギフトであり、こちらの自己紹介代わりにもなる。 どんな手土産を渡すかで、相手との関係性も変わってくるかもしれない。 今もっとも手土産を渡したい人がいる。オモコロライターの天野アマゾネスさんだ。 横浜中華街、デパ地下、北海道物産展などを庭のように歩く彼女は、食へのこだわりが誰よりも強い。 だから天野さんが誉める食べ物は例外なくおいしい。私は天野さんが紹介したものを密かに食べては尊敬の思いをつのらせている。 先日、そんな天野さんから衝撃の告白があった。 「わたし過去に2回、手土産を返したことがあります」 しびれた。もちろん「手土産を返す」とは、受け取らずにそのまま返却するという意味らしい。 天野さんは「本当はそんなことしたくないけど、あまりにもな時に自分に嘘はつけない」と語り、食の世界で孤高に生きる彼女の姿を見て私は思っ

                            【手土産会】食の王よ、私たちの全力の手土産をお召し上がりください | オモコロ
                          • 一方は機械化で製造改革、一方は夏休みに社員でスペイン旅行…2つの菓子屋を担当したときの話「俺らはフィナンシェのしっとり感を測るべきだった」

                            あんちゃん @monosoi_akarusa ワイは昔菓子屋を2つ担当してた。一つは機械化効率化を推し進めガンガン製造改革した。もう一つは職人の手作りを大事にしてたのと経営超舐めプで夏休みは店を閉めて社員全員スペイン旅行とかしてたんや。でも前者は最後リスケになって後者はウハウハで全然金貸せなかった。 2021-03-30 08:20:42 あんちゃん @monosoi_akarusa 前者の稟議を審査部に上げた時に審査役に「でもここ不味いじゃん」て言われて否認された事があった。前者の効率化されて作られた菓子は不味かった。後者の職人手作り菓子は美味いので営業中無限に客が来た。俺らは債務償還年数と現預金手持日数の前にフィナンシェのしっとり感を測るべきやった。 2021-03-30 08:26:28

                              一方は機械化で製造改革、一方は夏休みに社員でスペイン旅行…2つの菓子屋を担当したときの話「俺らはフィナンシェのしっとり感を測るべきだった」
                            • 【インタビュー】【羽生善治×木村一基】棋士とニューノーマル 第70期王将リーグ特集 - ライブドアニュース

                              眉間と頬の深く刻まれた皺から、苦悩と喜びの道程を知る。 第70期王将リーグ特集では、8人の棋士たちに昨年から今年を振り返る「1年チャート」を描いてもらった。 生業を軸に定める者、ライフスタイルを軸にする者、個性あふれる8通りのチャートが並んだ。 木村一基、47歳。 2019年9月、史上最年長の46歳3ヶ月で王位のタイトルを獲得。 7度目のタイトル挑戦で悲願を達成、うれし涙をぬぐう姿は「中年の星」とファン心を熱くさせた。 あれから1年。木村が描いたチャートに息をのむ。 タイトルを失った悔しさを指すのではない。自ら志した道を歩くことのできる限られた人物の"日常"がこんなに低値とは…。 「常に悲観してるのでこうなっちゃうんです」―。 自虐全開の木村節を前にすれば、だれもがこの「オジサン」を応援せずにはいられなくなる。 羽生善治、49歳。 25年前、日本中の視線は一人の青年の一挙手一投足を追ってい

                                【インタビュー】【羽生善治×木村一基】棋士とニューノーマル 第70期王将リーグ特集 - ライブドアニュース
                              • 「ココアシガレット」、フィナンシェで葉巻風に 中高年に人気「想定の3倍以上の売れ行き」

                                菓子製造を手掛ける三州製菓(埼玉県春日部市)が発売した「ココアシガーケイク」が中高年を中心に人気を呼んでいる。発売70年以上の歴史を誇るタバコ風の駄菓子「ココアシガレット」の味をフィナンシェで再現し、形状を葉巻風にアレンジした洋菓子。幼少期に食べて以来、ココアシガレットのファンだという同社の社長が、販売元オリオン(大阪市)に打診し、コラボが実現した。 1951年発売の駄菓子 SNS映えで若年層の購入も 4本入り864円、6本入り1296円の2タイプがあり、9月15日から店舗や三州製菓の公式ECサイトで順次販売を開始。三州製菓の斉之平一隆社長は「想定の3倍以上」となる約1カ月で約5万本(本数ベース)を販売したと明かす。「大阪の通天閣などの観光名所で、40~50代の中高年を中心に販売が好調」(斉之平社長)だといい、中にはSNS映えを狙い、購入する若年層もいるという。

                                  「ココアシガレット」、フィナンシェで葉巻風に 中高年に人気「想定の3倍以上の売れ行き」
                                • マーロウプリンパフェで大満足ホワイトデー @マーロウブラザーズコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ

                                  マーロウプリンパフェ 1,980円(税込) ホワイトデースイーツに、このパフェをリクエスト。念願叶いました。 この投稿をInstagramで見る ビーカープリンのマーロウ(@marlowe_official)がシェアした投稿 3月上旬までの販売予定だったところ、人気があって4月まで延長してくれたみたいです。 もう、何も説明する必要がない、ですよね。 苺とマーロウのプリン。 これだけで幸せ過ぎます。 マーロウの1番人気北海道フレッシュクリームプリンを主役にたっぷり盛り合わせた旬のいちごと中にはバニラボーロ、ビスコッティも入ったスイーツの枠を超えた規格外のプリンパフェを作りました! 下から見上げてみても圧巻の高さ。何やら底の方のシロップに浸かっている苺も気になる。 プリンはもちろん超絶的美味しさ。たっぷりの苺は全部で10個以上は使われています。さらにその下には、マーロウ人気の焼き菓子バニ

                                    マーロウプリンパフェで大満足ホワイトデー @マーロウブラザーズコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ
                                  • 崎陽軒のビューティースイーツ店【HB Style】グルテンフリー台湾カステラ - ツレヅレ食ナルモノ

                                    台湾カステラ 480円(税込)@HB Style CIAL横浜 あのシウマイの崎陽軒がオープンした新形態店舗。CIAL横浜オープン時以来の訪問でした。今回のお目当ては、グルテンフリーの台湾カステラ。 ot-icecream.hatenablog.com 『HB Style』の4つのこだわり。 天然素材使用 グルテンフリー 白砂糖不使用 合成着色料・人工甘味料不使用 だから台湾カステラも米粉を使用したグルテンフリーで杏仁の甘みがふわっと香る一品。台湾カステラブームの中でもグルテンフリーはなかなかありません。 台湾カステラーーって感じのこのふわふわな厚み、憧れてた。 しっとりしていて、それでいて軽い口溶け。甘さは超控えめ。大きいかなー、と思ったのは一瞬だけ。あっという間になくなってました。 HB Styleの台湾カステラは季節ごとに限定フレーバーが登場します。今回はプレーンの杏仁、でしたが少し

                                      崎陽軒のビューティースイーツ店【HB Style】グルテンフリー台湾カステラ - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • 【ローソン】ピスタチオワッフルコーンが美味しすぎる【リピート決定】

                                      ローソンスイーツ三種一気食べ ローソン生FINNe古すぎちゃって、公式からは消えちゃってるんだけれど、生FINNe。 なにが生なのかわからないシリーズの子よね。 アーモンドプードルを入れてしっとりとしたフィナンシェ生地に、 生クリームをサンドしたもの。 美味しーい。クリームもっと挟まっててもいいくらい。 ローソン・アンサーク チルドだし、サクサクは絶対しないよねー… と思ったら、やっぱりサクサクしなーい。 サクッとしていないせいか、パイの方が主張が強くって、 あんとクリームがあんまり味がしない気がする。 サクサクの状態で食べたいー! ローソン・濃厚ピスタチオワッフルコーンこれ絶対食べたいーと思ってたの。お店のアイスケースにラスト一本。 お風呂上がりの一本✨ 震えるほど美味しいんだけど🤤💞 君で冷凍庫を埋め尽くしたい ローソンの濃厚ピスタチオ🍦 pic.twitter.com/rP9N

                                        【ローソン】ピスタチオワッフルコーンが美味しすぎる【リピート決定】
                                      • 「Crypto」改め「Web3」業界 2022年の展望。|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)

                                        2021年は「仮想通貨、暗号資産、ブロックチェーン、Crypto」が【Web3】にイメチェンして大注目を浴びた1年でしたw NFT、レイヤー2、EVMサイドチェーン、レイヤー1、GameFiなど話題に事欠かない1年でした。 2022年の予想を書き殴ってみます。規制に関しては時期が1-2年前後する可能性は大いにあると思うのですが、大きな方向性は間違っていないと思います。 DeFi、CeFiでは更なるイノベーションが起こる。デリバティブや証券化、保険など色んな金融商品が開発される。 NFT、GameFi周りでは前半、投機熱が高まる。後半にかけて良いものと良くないものの選別が進む。その中で無価値になるものも多く出る。バブルとバブル崩壊の狭間で新しいイノベーションの芽が生まれる。 NFTのGAS代は気にしなくても良いレベルまで安くなる。GemeFiは有名IPが数多く出て人気を集める。一方、多くの詐

                                          「Crypto」改め「Web3」業界 2022年の展望。|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)
                                        • 2022年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                          選んだ10軒の宿はすべて1人で宿泊可能な宿です 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「食事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新しています。 本稿はその2022年版です。 過去5回分の記事は下記になります。 食事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 2019年、2020年、2021年に引き続いて2022年版で選んだ宿も、すべて1人で宿泊した宿でした。現時点でも、すべての宿が1人泊を受け入れており、10軒の宿の中で6軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿です。私自身もそうですが、土日休みの勤め人で、できれば土曜日に1人で泊まれる宿が知りたい……という方が多いのではないかと思いますので、各宿についていつなら1人で予約可能かを付記していま

                                            2022年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                          • はにわ物語 byハニーズ 山形編part2 - しなやかに〜☆

                                            今回はいろはの「を」 by おかじぃプラス息子君達 今回は南側の南陽市、米沢市、西川の鶴岡市酒田市をピックアップしました 🌸山形県イメージ地図 モカリーナ 「月山行ったことある〜」 サンジ 「いっぱい山登ってるなりね」 モカ、シオ、ラテ 「私たちも登るなりキュ」 3ちゃん 「モルチャンズは無理やろ〜w」 🌸鶴岡市 ✨鶴岡市立加茂水族館 ✨スタジオセディック 庄内オープンセット ✨出羽三山 月山、羽黒山、湯殿山 ✨湯田川温泉 ほたるの里 ✨静岡市立加茂水族館 加茂水族館はクラゲメインの水族館です ごん太 「キノコみたいで美味しそうなり」 なつ 「でも動いてるわん」 ねずみリーダー 「クラゲソフト食べてみたいなり」 LSS先生 「クラゲソフトクリームあるなり⁉️」 ✨月の女神像 月山ダムの近くにダムの守り神として像があります 雪猫にゃん 「女神様いたなりな」 ✨羽黒山 🌸酒田市 ✨山王く

                                              はにわ物語 byハニーズ 山形編part2 - しなやかに〜☆
                                            • HB Style 崎陽軒で限定販売 【KOME's】 米粉ベーグル - ツレヅレ食ナルモノ

                                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨年11月に米粉焼菓子に特化したグルテンフリースイーツ店としてパワーアップした崎陽軒の新形態【HB Style KIYOKEN】 グルテンフリーのブリオッシュやフィナンシェがメインアイテムですが、バレンタインシーズンから限定で米粉ベーグルを販売していました。 ot-icecream.hatenablog.com この米粉ベーグルを作っているのは、KOME’Sと言う、米粉フードブランドとして展開していくために現在はまだ準備中のお店です。 崎陽軒さんがたくさんの米粉製品の中から見つけた金の卵なのでしょうか。 note.com 抹茶ホワイトチョコ 480円(税込) 京都の宇治抹茶の生地とホワイトチョコレートのベーグル。バレンタインシーズンから引き続き人気の抹茶チョコ。 Wベリーチョコ 480円(税込) こちらは新作。ストロベリー生地にクランベリーと

                                                HB Style 崎陽軒で限定販売 【KOME's】 米粉ベーグル - ツレヅレ食ナルモノ
                                              • セブンイレブン、「レジ横パン」拡大3000店で 温め提供 - 日本経済新聞

                                                セブン―イレブン・ジャパンは温かい焼きたて風のパンを販売する店を増やす。2025年2月までに約3000店と現在の5倍に増やす計画。メロンパンやクロワッサンなどを注文後に店内で温めて提供するのが特徴だ。若い顧客らの需要開拓にもつながっており、新たな「レジ横」商品を通じ店舗の売り上げ増を目指す。パンのほか、チョコクッキーやフィナンシェといった焼き菓子もそろえる。価格はメロンパンが税別149円、フィ

                                                  セブンイレブン、「レジ横パン」拡大3000店で 温め提供 - 日本経済新聞
                                                • コオロギを食べる・昆虫食の未来 ~ コオロギのバゲット・パスコ - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

                                                  過日に注文しました『コオロギのバゲット(パスコ)』がクール便(冷凍)で届きました。 先の記事での予告通り、「Korogi Cafe(コオロギ カフェ)」シリーズで発売されました「コオロギのフィナンシェ(2種)」&「コオロギのバゲット」の内のパンの方です。 www.santa-baking.work 今回は、コオロギのバゲットのリポートと併せて、昆虫食の未来についても考えていきたく思います。 【 目次 】 昆虫食について パスコ 「Korogi Cafe」シリーズ コオロギのバゲット 包装 価格と表示 外観 内相 風味・食味・食感 コオロギのフィナンシェ 昆虫食について 世界の人口予測は2050年に97億人に達し、現在の2倍の食糧生産が必要になると言われています。 これをタンパク質の視点から見てみますと、早ければ2030年頃には世界的なたんぱく質不足が起こると予想されています。 この予測に対

                                                    コオロギを食べる・昆虫食の未来 ~ コオロギのバゲット・パスコ - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
                                                  • 崎陽軒の米粉スイーツ店【HB Style KIYOKEN】がリニューアルオープン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 これが崎陽軒の商品なの?といつも驚かされる【HB Style KIYOKEN】でしたが、これまで以上に米粉焼菓子に特化したグルテンフリースイーツ店としてリニューアルオープンしました。 ot-icecream.hatenablog.com この投稿をInstagramで見る HB Style KIYOKEN-グルテンフリースイーツ•米粉スイーツ(@hbstyle_kiyoken)がシェアした投稿 お気に入りのお店が、またひとつグレードアップ。これまでにも提供されていた米粉焼き菓子に加えて、新しい形のサンドが登場しました。 このアイテムで、ショッパーが崎陽軒、って言うギャップもイイですよね。 まずは、ブリオッシュサンド。 左:カスタードとあんず 460円(税込) 右:あんことあんず 500円(税込) 小麦粉や白砂糖を使わないブリオッシュは初めてで

                                                      崎陽軒の米粉スイーツ店【HB Style KIYOKEN】がリニューアルオープン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                    • 【3月14日更新:売れ筋ランキング】アマゾンで24時間以内に値下がりしたアイテム | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                      激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 タイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h HERO 25Kセンサー LIGHTSPEED 無線 エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】 7818円 (2022年03月14日 06時38分時点の価格) 24時間の価格下落率:12% ランキング第2位 エプソン プリンター

                                                        【3月14日更新:売れ筋ランキング】アマゾンで24時間以内に値下がりしたアイテム | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                      • 生地吸水の常識を考える ~ 100(ワンハンドレッド)食パン・ESPRESSO D WORKS - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

                                                        今年の10月、名古屋・久屋大通にESPRESSO D WORKS 名古屋がオープンしました。 この店舗では、100(ワンハンドレッド)食パンという食パン(プレーン&純生 2斤 800円 税別)が販売されているのですが、その特徴は商品名の通り、生地吸水が100%との事。 パン業界の常識に囚われていると、この吸水100%がどれほどとんでもないことかといった解説をしていきたいと思っています。 【 目次 】 生地吸水について 100(ワンハンドレッド)食パン・プレーン 外観 内相 食感・食味 100(ワンハンドレッド)食パン・純生 外観 内相 食感・食味 あとがき 予告(パスコのコオロギカフェ) 生地吸水について 製パンする際の吸水は、作業性や製品品質を検討するうえで非常に重要な項目となります。 例えば、これまで湯種法が一般的な製法となりましたのも、理由のひとつに吸水を上げてパンのソフトさを上げ、

                                                          生地吸水の常識を考える ~ 100(ワンハンドレッド)食パン・ESPRESSO D WORKS - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
                                                        • web3の未来は? 暗号資産/ブロックチェーン業界を牽引する80人の「2023年の展望」 | あたらしい経済

                                                          今年どうなる? 暗号資産/ブロックチェーンなどweb3領域 「あたらしい経済」年始の特別企画として、ブロックチェーン・暗号資産業界を国内外で牽引するプレイヤーや有識者の方々に「2023年の展望」を寄稿いただきました。80人以上の方々の合計40,000字を超えるメッセージには、これからのweb3領域のビジネスのヒントやインサイトが溢れています。じっくりと読んで、これから「あたらしい経済」を切り開くための参考にしていただけますと幸いです。 寄稿いただいた皆さま 廣末紀之/伊藤穰一/加納裕三/國光宏尚/千野剛司/大塚雄介/小田玄紀/金光碧/平野淳也/栗元憲一/東晃慈/渡辺創太/大日方祐介/ビール依子/吉川絵美/Ori & Yutaro/堀次泰介/豊崎亜里紗(あとい)/木村優/仮想戦士ロイ/稲見建人/吉田世博/Crypto Baby(辻可南子)/鈴木雄大/Leomaru/久田哲史/斯波晃士//落合

                                                            web3の未来は? 暗号資産/ブロックチェーン業界を牽引する80人の「2023年の展望」 | あたらしい経済
                                                          • 【ジョブチューン】ローソン×超一流スイーツ職人、食べてジャッジ!

                                                            しっとりフィナンシェから考えるフィナンシェのあるべき姿。 生協のカタログで買った 「しっとりフィナンシェ」。 バター香るしっとりと焼き上げたフィナンシェいじって、もう最高よ。 これにクリーム挟まっちゃってるな... 案の定、審査員に、 「フィナンシェには定義がある」と言われてましたね。 おおよそ、わたしの知ってるフィナンシェとは違うフォルムだわ。 美味しそうだけど。 で、合格した中から3品を購入。 満場一致合格の Uchi Café×Milk どらもっち 味わいミルククリーム、 Uchi Café クリーム包んだ生チョコトリュフ 2個入、 満場一致合格の Uchi Café プレミアムロールケーキ。 早速食べてねぇやんもジャッジしなくっちゃ。 Uchi Café×Milk どらもっち 味わいミルククリーム。もちもちすぎる皮が苦手なんだけれど、 クリームは美味しい。 クリームがたっぷりなのは

                                                              【ジョブチューン】ローソン×超一流スイーツ職人、食べてジャッジ!
                                                            • 本命はマーロウのクリスマスプリン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                              今年のクリスマス本命スイーツは、マーロウのクリスマスプリンでした。 この投稿をInstagramで見る プリンのマーロウ マネージャーのインスタグラム(@marlowe_official)がシェアした投稿 これを見た時から決めてた。 そして当日、私は料理で忙しかったので家主に買いに行ってもらう。箱を開けただけでテンションあがる。だってプリンなのに1個1,200円。 えぇーーーーー?? クリスマスビーカーじゃない。 こ、これはどうゆうことーーーー。 せっかくのクリスマスですが、ひと悶着あったことは容易に想像出来ますでしょうか。 国産いちごのクリスマスプリン 1,200円(税抜) 気を取り直して、食べます。味は一緒です。 こちらはマーロウ定番のあのプリンにいちごのプレザーブが底にも上にもたっぷり。さらにいちごソースもかかって、完全にいちごプリンです。 あー、やっぱり。マーロウのプリンって

                                                                本命はマーロウのクリスマスプリン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                              • Web3時代はすぐそこか? 暗号資産・ブロックチェーン業界を牽引する52人の「2022年の展望」 | あたらしい経済

                                                                今年どうなる? 暗号資産・ブロックチェーン・Web3領域 昨年はビットコインの過去最高値更新や、企業や機関投資家の投資参入、DeFi(分散型金融)の盛り上がりやNFTブーム、世界各国のCBDC(中央銀行デジタル通貨)やステーブルコインへの取り組みなど、暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーン業界でさまざまなニュースがありました。 そららの「あたらしいテクノロジー」の多方面での拡大と、新型コロナウイルスという人類にとって未知の脅威は、私たちの多くの常識に変化をもたらしました。暗号資産やブロックチェーンをベースとした「Web3」という概念に、2022年の今、さらに注目が集まっています。 「あたらしい経済」の年始の特別企画として、ブロックチェーン・暗号資産業界を国内外で牽引するプレイヤーや有識者の方々に「2022年の展望」を寄稿いただきました。 この記事には私たちがこれからの「あたらしい経済」時代

                                                                  Web3時代はすぐそこか? 暗号資産・ブロックチェーン業界を牽引する52人の「2022年の展望」 | あたらしい経済
                                                                • HenriCharpentierアンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌ

                                                                  しっとりフィナンシェから考えるフィナンシェのあるべき姿。 生協のカタログで買った 「しっとりフィナンシェ」。 バター香るしっとりと焼き上げたフィナンシェいじって、もう最高よ。 これにクリーム挟まっちゃってるな... ネットで調べるだけじゃね、身に付かないでしょ。 なので食べて身をもって違いを確認することに。 うそ。 単に食べたかっただけ。 HenriCharpentierアンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌ。 フィナンシェと言えばアンリ・シャルパンティエよねー、と言う方もいらっしゃるはず。 おーぷーん。 フィナンシェはその特徴、 エッジが効いたフォルム。まさに金塊。 マドレーヌはシンプルなシェル型。 ぱっかーん。 おー!色の違いがはっきり。 マドレーヌは全卵を使うので黄身がかった色。 一方、フィナンシェは卵白のみなので白い。 マドレーヌは全卵なのでふんわりと柔らかく、 フィナ

                                                                    HenriCharpentierアンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌ
                                                                  • このライト文芸がすごい2022 - 読書する日々と備忘録

                                                                    毎年ライトノベルに関しては「このライトノベルがすごい!」ということで年間のおすすめ企画が宝島社さん主催で開催されていて、自分も協力者として参加していますが、年々レーベルも増え、存在感も増してきているライト文芸に関してはそういったものがありません。そもそもこのジャンルのおすすめ記事を作っている人自体があまりいないので、自分の読んだ本の中からの独断と偏見によるセレクトになりますが、ライト文芸の年間企画をブログ企画として一人企画を作りたいと思います。 対象としては「このライトノベルがすごい!」と同じ2020年9月~2021年8月に刊行された新作を対象30作品をセレクトしました。近年ライト文芸もライトノベル同様刊行点数が急増していて、全体をカバーするのが年々厳しくなっているのを痛感しますが、一方で全体のクオリティも底上げされていますし、自分の読んだ範囲でという限定はありますが面白い作品が選べたかな

                                                                      このライト文芸がすごい2022 - 読書する日々と備忘録
                                                                    • さくら フィナンシェだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                                      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは さくらフィナンシェだよ こちら 裏 中身 ピンク色だね ふくすけ こまかい 色は 気にしないんで~ 感じですね でも 春なので 気にしてください それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                        さくら フィナンシェだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                                      • フィナンシェの定義って?マドレーヌとの違いって何?

                                                                        しっとりフィナンシェから考えるフィナンシェのあるべき姿。 生協のカタログで買った 「しっとりフィナンシェ」。 バター香るしっとりと焼き上げたフィナンシェいじって、もう最高よ。 これにクリーム挟まっちゃってるなんて想像できないけれど、 とりあえず美味しそう。 おーぷーん。 あれ?フィナンシェってこういう形でいいの? これではまるでパンケーキサンド…。 けれどもすごくバターリッチな香り。 ふわふわかつクリームたっぷり。 これがフィナンシェかどうかは置いておいて、いただきまーす。 美味しーい。 バターたっぷりの生地にミルク感豊かなクリーム。 ふわっふわであっという間になくなっちゃう。 これはフィナンシェかどうかなんてどうでもいいわ、と思うくらい美味しい。 でもやっぱりどうでもよくない。 そもそもフィナンシェって、こういうものでしょ。 これはBABBIのフィナンシェ。 こう、長方形で、エッジがたっ

                                                                          フィナンシェの定義って?マドレーヌとの違いって何?
                                                                        • aime le pain(エム・ル・パン)・画像認識AIレジ ~ ついに anopan 復活! - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

                                                                          リピートしていた anopan が9月に入って一ヶ月の休業宣言中、やっぱり焼き立てパンが食べたいところで、地元にあります aime le pain(エム・ル・パン)へ足を運んできました。 久し振りに訪れましたところ、棚の配置と共にレジの雰囲気も少々変化があって・・・、画像認識AIレジシステムが導入されているではありませんか! AIと言えば、先日もバウムクーヘン専用オーブンを名古屋・栄で見てきましたところですが、先端技術の急速な進出を肌で感じる今日この頃です。 www.santa-baking.work 今回は、数日前に訪れました  aime le pain と、そして待ちに待ちました一ヶ月ぶりの anopan のリポートです。 【 目次 】 画像認識AIレジシステム aime le pain(エム・ル・パン) ナッツのパン(1/3) (420円 税別) クロワッサン食パン(1/2) (40

                                                                            aime le pain(エム・ル・パン)・画像認識AIレジ ~ ついに anopan 復活! - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
                                                                          • 「無印良品」の店内BGM、各種サブスクで配信 「部屋が完全に無印」

                                                                            「無印良品」を展開する良品計画は5月19日、店内に流れるBGMを各種ストリーリングサービスで配信すると発表した。16の国と地域で収録した伝統音楽327曲を配信している。 良品計画は2001年から欧州やアジアなど世界各地を訪ね、その土地の伝統音楽を収録してきた。演奏は地域に根ざして活動している音楽家。レコーディングも現地で行う。 これまでに25枚のCDを制作し、店頭やECサイトで販売してきたが、コロナ禍を受けて配信を決めた。「在宅時間が増えた今、配信を通して生活をより豊かにしてほしい」としている。 配信プラットフォームは「Apple Music」「Amazon Music Unlimited」「AWA」「Spotify」「LINE MUSIC」「YouTube Music」「うたパス」「dヒッツ」で今後も追加する。 Spotifyでは「初夏を過ごす」をテーマに選んだ30曲/1時間40分のプレ

                                                                              「無印良品」の店内BGM、各種サブスクで配信 「部屋が完全に無印」
                                                                            • 2/4(火) ディズニー土産のダッフィーのフィナンシェだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                              おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ディズニー土産のダッフィーのフィナンシェだよ 箱 お面作れそう 中身 キャラメル味です。 美味しいです 側が かんかんじゃないんで 個人的には 嬉しいです。 なんとなく ダッフィー顔 ぱんだと言われたら パンダにも見えるけどぉ 確か ぷーさんは 蜂蜜味だったような 気がする キャラが かぶるって いつも おもんだけど 君は 大丈夫だいじょうぶそうですね 相変わらず おやつ欲しそうですね さて、上海市場は、下げだけど 日本の株式市場、思ったより 下がりが、少なかった アメリカも、買い戻しで、プラスで 終わりそう それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                                2/4(火) ディズニー土産のダッフィーのフィナンシェだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                                              • 千葉市 晴れの日のフィナンシェ 抹茶味だよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 千葉市 晴れの日のフィナンシェ 抹茶味だよ こちら 裏 中身 千葉市緑区の有名どころのケーキ屋さんだね ここからは ちょっと 遠いけどぉ そんなことよりも 早くくださいな って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                                  千葉市 晴れの日のフィナンシェ 抹茶味だよ - ふくすけ岬村出張所
                                                                                • 長野の牛乳パン風味 フィナンシェだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                                  おはようございます😃 福助今日のおやつは 牛乳パン風味 フィナンシェだよ こちら 中身 みためは ありがちな お土産だね ちなみに 牛乳パン自体を 食べたことないんで 食べてみたいですね ふくすけ 今日も 鼻の穴 全開ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                                    長野の牛乳パン風味 フィナンシェだよ - ふくすけ岬村出張所