並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 954件

新着順 人気順

世界記録の検索結果321 - 360 件 / 954件

  • 24時間のオナニー回数世界記録に挑戦

    24時間のオナニー回数世界記録に挑戦 ルール ・1射精で1回とする。 ・器具等は使わない。 ・オナニーした場合はネタと感想を本サイトに記載。 ・皆さんから広くオナネタを募集する。 ・睡眠はアリ(朝勃ちを利用するため) ・並行してネットラジオ放送もするが、オナニー中は優雅な音楽がながれるため番組として成立しない。 オナネタ提供 励ましのお便りはNumeri-FORMから。元気になったりします。 オナネタ提供などはpato@numeri.jpまで。動画ファイルは受け取れません。 その他の放送内容 ・オナニーの感想 ・親父に電話 ・エロいところに電話 ・心霊スポット訪問リターンズ(録音) ・リスナーさんに生電話 ・ぬめり本在庫一掃市 ・ぬめり3先行予約 オナニーの記録

    • ロシアの40歳女性、バイカル湖の氷の下を85m潜水 世界記録達成か

      ロシアの女性が、バイカル湖の氷の下を85メートル進む寒中水泳にチャレンジした/Courtesy Yekaterina Nekrasova (CNN) ロシア・シベリア地方のバイカル湖でこのほど、モスクワ在住の女性が氷の下を潜水で85メートル進むことに成功した。 エカテリーナ・ネクラソワさん(40)は今月7日、水着と水泳帽、ゴーグルだけを身に付け、湖面を覆う氷を切り出して作った入り口から水中にはしごを使って入った。目印のケーブルに沿って潜水し、ほぼ0度と思われる水温の中1分半息を止めて泳ぎ切った。最後は出口のはしごを上って氷上に出た。 今回の挑戦で氷の下での潜水距離の世界記録を達成したと見られる。ギネス・ワールド・レコーズはCNNに対し、ネクラソワさんの挑戦の詳細情報を受け取っているが、まだ認定はしていないと述べた。 地元紙シベリア・タイムズがツイッターで、ネクラソワさんが泳ぐ映像を公開した

        ロシアの40歳女性、バイカル湖の氷の下を85m潜水 世界記録達成か
      • 700km以上の大きさの雷!? 2020年に観測された2つの巨大な雷が世界記録を更新

        700km以上の大きさの雷!? 2020年に観測された2つの巨大な雷が世界記録を更新2022.02.06 22:0024,724 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 規模にビビる。 世界気象機関(WMO)は雷に関する2つの世界記録を認定したと発表しました。1つは稲妻が駆け抜けた距離の最長記録、もう1つは雷が光っていた時間の最長記録です。 記録を更新した雷が観測されたのは北米のグレートプレーンズと南米のラプラタ盆地で、どちらも激しい雷が頻発することで有名なホットスポットでした。この地帯の上空は、いくつかの積乱雲が複合体となって効果的に激しい天候をもたらすメソ対流系(MCS)が起きやすい場所。MCSが生み出す強力なクラスの稲妻「スーパーボルト」は、雲から雲へと約100km(60マイル)あるいはそれを上回る距離を高い高度で横に走ることがあります。 2

          700km以上の大きさの雷!? 2020年に観測された2つの巨大な雷が世界記録を更新
        • ダチョウロボが「二足歩行ロボットの100m走 世界記録」を達成 - ナゾロジー

          現在、世界最速の人間は、100mを9.58秒で走るウサイン・ボルト氏です。 では、世界最速の二足歩行ロボットとは、いったいどんなロボットなのでしょうか? 2022年5月11日、アメリカ・オレゴン州立大学(OSU)のスピンアウト企業「Agility Robotics」によって製造されたダチョウ型ロボ「キャシー」が、二足歩行ロボットの100m走でギネス世界記録を樹立しました。 逆関節をもつキャシーが、24.73秒で100mを走り切ったのです。 詳細は、2022年9月27日付でOSUのプレスリリースにて公開されました。 Bipedal robot developed at Oregon State achieves Guinness World Record in 100 meters https://today.oregonstate.edu/news/bipedal-robot-develo

            ダチョウロボが「二足歩行ロボットの100m走 世界記録」を達成 - ナゾロジー
          • 「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」RTA世界記録保持者に聞く、タイピング上達のコツと奥深い打鍵の世界 | GAMEクロス

            HOME eスポーツ 「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」RTA世界記録保持者に聞く、タイピング上達のコツと奥深い打鍵の世界 文字入力のスピードと正確さを追い求めるキーボードタイピング。実は私たちの知らない細かな技術が築き上げられていることをご存知でしょうか。 今回はそんな競技タイピングの世界にゲームの側面から迫るべく、タイピングゲーム「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2004」のRTA世界記録保持者であるセレナーデ☆ゆうきさん(@Serenade_Yuuki)にタイピングの世界について聞きました。 高速タイピングのカギは「メンタルと戦略」 ──まず、セレナーデ☆ゆうきさんが本格的にタイピングをやってみようと思ったきっかけを教えてください。 セレナーデ☆ゆうき(以下、せれゆ) そもそも「文字を速く打てるようになりたい」と思ったきっかけは子どものころに遊んだオンラインゲームです。当時はまだ

              「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」RTA世界記録保持者に聞く、タイピング上達のコツと奥深い打鍵の世界 | GAMEクロス
            • 大阪万博「リング」がギネス世界記録 最大の木造建築物 - 日本経済新聞

              大阪・関西万博の会場中央を囲む1周約2キロメートルの「大屋根リング」が4日、「最大の木造建築物」としてギネス世界記録に認定された。建築面積は6万1035平方メートル。スギやヒノキなど計約2万7000立方メートルの木材を使用した。会場となる大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)で同日開いた記録認定のセレモニーには、日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長や会場デザインプロデューサー・藤本壮介氏が出席した。

                大阪万博「リング」がギネス世界記録 最大の木造建築物 - 日本経済新聞
              • 『ディアブロ』15年前のスピードラン世界記録、「捏造」と判定される。検証が勢い余って“新たな最速”の可能性を開く - AUTOMATON

                  『ディアブロ』15年前のスピードラン世界記録、「捏造」と判定される。検証が勢い余って“新たな最速”の可能性を開く - AUTOMATON
                • ゴルゴ13、ギネス世界記録に認定「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                  5日に発売され「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」のカテゴリーでギネス世界記録に認定された、さいとう・たかを氏の「ゴルゴ13」201巻 単行本の201巻が5日、リイド社から発売された、さいとう・たかを氏(84)の劇画「ゴルゴ13」が「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」のカテゴリーでギネス世界記録に認定された。8日、さいとう・プロダクションが発表した。同カテゴリーで16年にギネス世界記録に認定された、秋本治氏の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(集英社)の200巻を上回った。1968年(昭43)の連載開始から53年での快挙で認定日は5日。 【写真】ギネス世界記録の盾を受け取る「ゴルゴ13」作者のさいとう・たかを氏 「ゴルゴ13」は、国籍不明の超A級のスナイパー「ゴルゴ13」ことデューク・東郷の活躍を描く劇画作品で、68年11月29日発売の「ビッグコミック」(小学館)新年号から連載を開始

                    ゴルゴ13、ギネス世界記録に認定「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                  • 鉛筆の芯から、繋がった212個の鎖を削り出してギネス世界記録

                    5年ほど前に始めたミニチュア彫刻の趣味が高じて、世界一に認定されてしまった男性がいる。彼は鉛筆の芯から、長さ45cmの、繋がった鎖を削り出した。 形だけでなく、動く鎖 インド・ケーララ州ティルヴァナンタプラム市に住むM.Manojさんが作ったその鎖は、全部で212個の輪が繋がったもの。鎖の形をした彫刻ではなく、1つ1つの輪が自由に動く本物の鎖だとのこと。 使われた鉛筆のブランドは「Artline Black Beauty」。直径2mmほどの芯が、手術用のメスを使って削り出されている。 M.Manojさんは、ケーララ獣医畜産大学の大学院生だ。5年ほど前から鉛筆の芯を素材にしたミニチュア彫刻(日本でいう「鉛筆彫刻」)を始め、これまでに500点以上の作品を完成させたそう。「最近の(新型コロナウイルスによる)ロックダウンの間に、ギネス記録の『鉛筆の芯を彫刻して作った鎖の最大個数』という部門に挑戦し

                      鉛筆の芯から、繋がった212個の鎖を削り出してギネス世界記録
                    • タモリ:「Mステ」で2度目のギネス世界記録に 「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                      テレビ朝日の生放送音楽番組「ミュージックステーション」で、MCを務めるタモリさんが、「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されることが明らかになった。タモリさんは、2014年まで放送された昼のバラエティー番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)で、「生放送バラエティー番組単独司会最多記録」として認定されており、自身2度目のギネス世界記録となる。

                        タモリ:「Mステ」で2度目のギネス世界記録に 「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                      • 289グラムの巨大イチゴ、世界記録に イスラエル

                        「世界一重いイチゴ」のギネス世界記録に認定された289グラムのイチゴ(左)。イスラエル中部カディマ村で(2022年2月17日撮影)。(c)JACK GUEZ / AFP

                          289グラムの巨大イチゴ、世界記録に イスラエル
                        • スピード違反の「世界記録」は日本人が出した時速317km 海外には制限速度がない道路も | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          高速道路において、大型トラックなどの速度制限が現行の時速80kmから引き上げられる見込みだ。7月13日、警察庁が有識者の検討会を設置することを発表した。 背景にあるのは物流の「2024年問題」だ。来年4月よりトラック運転手の残業規制が強化されることから、運転手が不足し物流が滞るのではないかと懸念されている。そのため、短時間で効率的に長距離の輸送が行えるよう、かねてよりヤマト運輸をはじめとする全国物流ネットワーク協会が法定速度の引き上げを要望していた。 引き上げにあたっては、事故リスクの増大などを心配する声も少なくない。トラックに限らず、自動車の速度制限は公道での安全性を担保する大きな手段だからだ。 ところが、実は「スピード違反の世界記録は日本人が保持している」ことをご存じだろうか。 時速317kmで公道を走って、即逮捕 スピード違反の、実に不名誉な「世界記録」保持者は、チューニングショップ

                            スピード違反の「世界記録」は日本人が出した時速317km 海外には制限速度がない道路も | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • 【グラドル界を席巻】話題のえなこ、東雲うみも所属「PPE」弱小芸能事務所“勝利の戦略 ギネス世界記録「コスプレ&アイドル&経営者”よきゅーん"」の戦略的思考とは?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                            えなこ、東雲うみ、篠崎こころ……。彼女たちはいずれも、青年誌で表紙を飾るトップグラビアアイドルであり、多くのフォロワーを抱えるメガインフルエンサーでもある。今、コンビニの雑誌コーナーで、彼女たちの名前を見ない日はないといっても、過言ではない。 彼女たちが所属する芸能事務所「株式会社PPエンタープライズ」(以下、PPE)を率いるのは、自身もタレントとして活躍するよきゅーん(乾曜子)。 タレントの撮影現場にもこまめに立ち会い、チャンスを逃さず徹底的に売り込む。その仕事における哲学には、強く心を打たれる。 【写真で見る】ギネス世界記録認定「コスプレイヤー&アイドル&経営者」の顔もつ「よきゅーん」こと乾曜子さん、その素顔 *この記事の前半:ギネス記録“コスプレ&経営者”よきゅーんの半生 ■自身の「好きな子」を売り込み飛躍 20代はコスプレイヤー、アイドルとして活動したよきゅーん。 30代からは「経

                              【グラドル界を席巻】話題のえなこ、東雲うみも所属「PPE」弱小芸能事務所“勝利の戦略 ギネス世界記録「コスプレ&アイドル&経営者”よきゅーん"」の戦略的思考とは?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                            • 社内のつながりが生んだギネス世界記録! リコーの縄跳びロボットが認定

                              3月5日、神奈川県海老名市のリコーテクノロジーセンターは、異様な緊張感に包まれていた。なぜなら、この場でギネス世界記録への挑戦が行われていたからだ。 1分間に最も多くロボットが縄跳びを跳んだ回数というギネス世界記録に挑んだのは、リコーが開発した大縄跳びマシン「PENTA-X」。 PENTA-X。ちなみに名前の由来はペンギンのペンを含んでいることや、PENTAがギリシャ語で5を意味すること、ペンギンの配置がX状であること、そして同社のカメラブランド「PENTAX」にちなんでいるという PENTA-Xはこの日、1分間に170回の記録を出し、リコーからは3月18日に「1分間に最も多くロボットが縄跳びを跳んだ回数」としてギネス世界記録に認定されたことが発表された。ちなみにこれまでの1分間に最も多くロボットが縄跳びを跳んだ回数としてギネス世界記録に登録されていた回数は106回だ。 このギネス世界記録

                                社内のつながりが生んだギネス世界記録! リコーの縄跳びロボットが認定
                              • 筋肉がすべてを解決してくれる『突然!マッチョマン』9月中旬に達成されたRTAの世界記録動画が公開。1988年発売のファミコン用アクションゲーム(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

                                  筋肉がすべてを解決してくれる『突然!マッチョマン』9月中旬に達成されたRTAの世界記録動画が公開。1988年発売のファミコン用アクションゲーム(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
                                • 超軽量版のWindows 11こと「Tiny11」が176MBのRAMで動作し世界記録を更新か | ソフトアンテナ

                                  超軽量版のWindowsである「Tiny10」や「Tiny11」を開発した開発者NTDEV氏が、わずか176MBのRAMを搭載したPC上でTiny11が動作することを示すスクリーンショットを公開しています。 Windows 11の公式のシステム要件では、最小のRAM容量は4GBと定められており、176MBは約23分の1の量ということになります。 Behold, another possible world record! Windows 11 on just 176MB of RAM, about 23 times smaller than the official system requirements (4GB of RAM)! The base system is a heavily trimmed down image of tiny11. Pointless and unnece

                                    超軽量版のWindows 11こと「Tiny11」が176MBのRAMで動作し世界記録を更新か | ソフトアンテナ
                                  • 【藝大首席合格/IQテスト世界記録】超天才ニート・大西拓磨の主張「僕は天才じゃなくて、人間関係を捨てただけ」

                                    この動画のフルバージョンはこちら(メンバー限定) https://youtu.be/UqaJly-Wmvo メンバーシップへの参加はこちらから https://www.youtube.com/@shin_R25/join 既存の価値観や固定観念にとらわれずに幸せに生きる人たちをゲストに迎えたトーク番組「アリな価値観」。今回はひろゆきさんの代わりにプロ奢ラレヤーさんをMCに迎え、超天才ニートアーティスト・大西拓磨さんの価値観を深堀りしました。 ■この動画の目次 00:00 オープニング 00:55 今回のアリピ紹介 04:41 どんな家庭環境で育った? 07:25 IQテストとは? 12:14 なぜそんなに高いIQになった? 13:32 どんな中高時代を過ごした? 20:39 大西さんの創作力の源泉 23:14 自分は天才だと思っていた? 26:54 他人に興味を持てない 35:32

                                      【藝大首席合格/IQテスト世界記録】超天才ニート・大西拓磨の主張「僕は天才じゃなくて、人間関係を捨てただけ」
                                    • AMD Ryzen 7 9800X3Dがオーバークロックで世界記録を更新 液体窒素冷却で7.24GHzを達成 | Gadget Hack

                                      AMDのRyzen 7 9800X3Dが、台湾のオーバークロッカーTSAIKによる試みで7.24GHzという前例のないクロック速度を記録した。この成果は、MSI MEG X870E Godlikeマザーボードと液体窒素冷却を駆使し実現され、従来記録である6.9GHzを大きく上回った点で注目される。 Ryzen 7 9800X3Dは、AMD初のアンロックされた3D V-Cache CPUであり、その高いオーバークロック性能が評価される。本記録はCinebench R23で2361ポイントを叩き出し、通常の動作性能を大幅に凌駕した。この快挙はオーバークロック界を刺激し、さらなる技術革新が期待される契機となっている。 液体窒素冷却がもたらすオーバークロックの新境地 Ryzen 7 9800X3Dの驚異的な7.24GHz達成は、液体窒素冷却技術が中心的な役割を果たした。液体窒素は摂氏約-196度の

                                      • RTAの練習を始めた 今年中に世界記録を抜くぜ

                                        RTAの練習を始めた 今年中に世界記録を抜くぜ

                                          RTAの練習を始めた 今年中に世界記録を抜くぜ
                                        • 中国のトラックメーカーがテスラ超え!? 連結総重量40トン・途中充電なしの公道走行で世界記録を樹立! - トラック総合情報誌「フルロード」公式WEBサイト

                                          中国の大手建設機械メーカー・三一重工(SANY)のグループ会社が、バッテリー電気式大型トラクタで世界記録を樹立したようだ。合計1MWh以上の電池を搭載し、トレーラ・積み荷と合わせた連結総重量40.45トンの三一「魔塔1165」トラックが、途中充電なしで公道を817.5km走行することに成功した。 ちなみに去年、テスラの大型トラック「セミ」が連結総重量8.2万ポンド(37.2トン)で500マイル(805km)の走行に成功している。三一の挑戦はこれを念頭に置いたものとみられ、BEVトラックでも米中の競争が始まっている。 文/トラックマガジン「フルロード」編集部 写真/SANY Group 「三つの一流」から「三一」を社名とする三一重工(SANY)は中国大手の建設機械メーカーで、世界でも有数の規模を誇る。 その子会社で大型トラックを製造する三一重カ(カは「上」の下に「ト」という漢字で、「貨車(ト

                                            中国のトラックメーカーがテスラ超え!? 連結総重量40トン・途中充電なしの公道走行で世界記録を樹立! - トラック総合情報誌「フルロード」公式WEBサイト
                                          • 世界記録更新の韓国射撃選手、インターネットを虜に パリ五輪

                                            パリ五輪の競技前、射撃用眼鏡を装着した韓国のキム・イェジ選手/Charles McQuillan/Getty Images via CNN Newsource (CNN) ありえないほどクールで、造作もなく世界記録を更新する――。そんな女性射撃選手がインターネットを虜にしている。競技射撃の世界ではキャップや近未来的な眼鏡は単なる機能的な装いに過ぎないが、ストリートスタイルに触発されたファッションショーに出ても場違いではなさそうだ。 彼女の名前はキム・イェジ。韓国から来た31歳の射撃の名手は、パリ五輪出場をきっかけにSNSを席巻している。 キムさんは7月28日に行われた10メートルエアピストルで銀メダルを獲得し、チームメートのオ・イェジン選手(19)が金メダルに輝いた。 ただ、X(旧ツイッター)で拡散したのはアゼルバイジャンで5月に競技の臨むキムさんの古い映像だった。この映像は700万回あま

                                              世界記録更新の韓国射撃選手、インターネットを虜に パリ五輪
                                            • 湖南省初のセブンイレブン、開業日の売り上げが世界記録に

                                              【6月7日 Xinhua News】中国湖南省工商業連合会は3日、同省で初となるセブンイレブン(7-Eleven)の店舗がこのほど開業し、開業日の売り上げが50万元(1元=約15円)を突破してコンビニエンスストア1店舗1日の売り上げとして世界記録を樹立したことを明らかにした。 湖南省(Hunan)で広く流通業を営む湖南友好阿波羅商業は昨年10月、同省におけるセブンイレブンのフランチャイズ権を獲得した。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、同省初店舗の開業は2度延期され、5月30日正式開業となった。 開業日当日の売り上げは50万元を突破、累計来店客数は5千人を上回り、1時間当たりの平均来店客数は約300人、同売り上げは2万9800元だった。セブンイレブン中国によると、コンビニエンスストア1店舗1日の売り上げとして世界新記録を更新したという。 取り扱う総菜やパン、デザート、おにぎりなど

                                                湖南省初のセブンイレブン、開業日の売り上げが世界記録に
                                              • 「ユニボール ワン」が最も黒いゲルインクボールペンとしてギネス世界記録™認定|プレスリリース|三菱鉛筆株式会社

                                                三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、 “ノート、くっきりキマる。”ゲルインクボールペン「uni-ball one(ユニボール ワン)」シリーズで、「最も黒いゲルインクボールペン“Blackest gel ink ball pen”」としてギネス世界記録™認定を受けました。また、2023年8月7日(月)に公式認定証の贈呈式をインスタライブにて配信します。 黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”「uni-ball one」シリーズが、2023年7月3日(月)に、「最も黒いゲルインクボールペン“Blackest gel ink ball pen”」として、ギネス世界記録™に認定されました。 黒色に関して、濃く、くっきりとした文字は記憶に残りやすいことが、当社と立命館大学との共同研究によって分かっています。世界一黒いゲルイン

                                                • 1019文字。ギネス世界記録に認定された世界で最も長い名前を持つ女性 : カラパイア

                                                  世界ギネス記録は、他人よりも飛び抜けた才能や技術を持つ人、また身体的にスペシャルな部分を持つ人や動物たちが次々と登録されているが、誰もやったことがないこと、やろうとしないことを見出すことができれば、最初の記録ホルダーとなる。 ある女性は、母親の希望により名付けられた名前で「世界一長い名前を持つ女性」としてギネス世界記録に認定された。その文字数は、なんと1019文字だ。

                                                    1019文字。ギネス世界記録に認定された世界で最も長い名前を持つ女性 : カラパイア
                                                  • キューブ関連のギネス世界記録をまとめてみた|いかのおすし

                                                    皆さんこんにちは。いかのおすしです。 世界記録に挑戦していますでしょうか?僕はそのレベルにはいません。ところで、世界記録と言えば、「世界ギネス記録」ですよね。 ギネス記録にはとても多くの記録が含まれていることは有名ですが、もちろん私たちが大好きでやまないルービックキューブ関連の記録も数多くあります。 ※実際には「ルービックキューブ」という名称には権利が発生する国が多いため、記録の中では「rotating cube puzzle」と呼ばれています。 例えば先日(2024年8月23日)、世界で最も小さいルービックキューブの記録が日本のメガハウスによって更新されました。 そのほかにも非常に多数のルービックキューブ関連のギネス世界記録がありますが、今回はそれらを紹介していこうと思います。 ※ここで皆さんに驚くべき事実をお伝えしますが、世界ギネス記録に登録されているルービックキューブ関連の記録は全部

                                                      キューブ関連のギネス世界記録をまとめてみた|いかのおすし
                                                    • フジロックで来日するザ・キラーズの代表曲が二つのギネス世界記録に認定

                                                      <FUJI ROCK FESTIVAL ’24>初日のヘッドライナーに決定したザ・キラーズ(The Killers)の「Mr. Brightside」が、7月4日付の全英シングル・チャートで416週目のランクインを果たし、1グループによる最長記録と単曲の最多累積週数(約8年)という二つのギネス世界記録に認定された。 <関連記事> ・ザ・キラーズはようやく日本でブレイクするのか? ・ザ・キラーズのベスト・ソング20:アメリカが誇る最高の“ブリットポップ・バンド” ザ・キラーズのフロントマン、ブランドン・フラワーズはギネス・ワールド・レコーズにこう語っている。 「この曲は僕たちにとっていまだに魅力的です。それを理解できない人もいると思いますが、ライヴで見ると反応がわかるんです。この曲に感動したり、興奮したりしないのは難しいですし、今夜もこの曲をライヴで観たことがない人もいるでしょうし、45回く

                                                        フジロックで来日するザ・キラーズの代表曲が二つのギネス世界記録に認定
                                                      • 現ギネス世界記録を破った2744kgのウシマンボウ、硬骨魚類王としてさらなる高みへ! - Lab BRAINS

                                                        “現ギネス記録保持者”の「2300kgのウシマンボウ」の記録が破られる 巨大生物は皆のロマンだ。しかし、今日は千葉県民……いや、日本の皆さんに悲しいお知らせがある。「世界で最も重い硬骨魚(世界最重量硬骨魚)」として君臨していた千葉県鴨川市沖の定置網で1996年8月16日に漁獲された2300kg(全長272cm)のウシマンボウ(雌)の個体 が、ついに世界2番目に降格してしまったのだ! 硬骨魚とはサメ類とエイ類除く主な魚類だ。この2300kgのウシマンボウは、最重量硬骨魚としての現在(2022年10月13日時点)のギネス世界記録保持者 でもある。記録は更新され続けるもの。いつかはこの記録が破られる時が来るとは思っていた……しかし、その日が来るのは、私が思っていたより遥かに早かった。何故なら、この2300kgのウシマンボウをギネス世界記録保持者にしたのは他ならぬ私だ。この個体は写真でしか見たこと

                                                          現ギネス世界記録を破った2744kgのウシマンボウ、硬骨魚類王としてさらなる高みへ! - Lab BRAINS
                                                        • さっぽろ雪まつり カレーパン販売 ギネス世界記録を目指す挑戦始まる(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース

                                                          今月4日からはじまったさっぽろ雪まつり。 その会場で、カレーパンの販売個数ギネス世界記録への挑戦が始まっています。 本吉智彦記者: 「開店30分前ですけれども、ものすごく人が多く並んでいます。最後尾は遥か向こうです」 さっぽろ雪まつり「雪のHTB広場」で行われているのは、カレーパンの販売個数のギネス世界記録への挑戦です。 挑戦するのは8時間以内の販売個数で、これまでの記録は8340個。今回、これを大きく上回る1万個を目指します。 1番目に買った人: 「とてもさくさくで、カレーの味がとってもおいしいです。並んだかいがあって本当によかったです」 会場ではカレーパン2種類のセットを500円で販売しています。 この挑戦は午後7時まで行われます。

                                                            さっぽろ雪まつり カレーパン販売 ギネス世界記録を目指す挑戦始まる(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
                                                          • <W寄稿>日本の江戸が樹立した世界記録のいくつか=韓国には余りにも知られていない歴史資料 | wowKorea(ワウコリア)

                                                            ※大勢の韓国人は、日本の開化が偶然にも朝鮮より数十年ほど早かっただけで、その後の日韓歴史の運命が決まったと思い込んでいる。しかし、江戸時代の日本は既に「世界一」の記録をいくつかも樹立していた。また、その前の1400年代にも農業技術や商業発達や衛生文化は朝鮮の使臣を驚かせていた。 100% の最新ニュースまとめ 260年間以上、大きな戦争も無く、天下泰平を享受したのは世界史上、江戸時代(1603〜1867)の日本が唯一だ。江戸は現在の東京だ。 ●世界一の識字率 日本の識字率は数百年にわたり世界一だ。江戸時代(1603~1867)を見ると、武士はほぼ100%、字の読み書きが可能だった。庶民層の場合でも、男性の49~54%は読み書きが可能だった。 江戸時代、英国の下層の庶民層の場合、ロンドン地域でも読み書きが出来る子どもは10%にもならなかった。江戸時代の日本は庶民の就学率が識字率とともに世界最

                                                              <W寄稿>日本の江戸が樹立した世界記録のいくつか=韓国には余りにも知られていない歴史資料 | wowKorea(ワウコリア)
                                                            • 全身を炎に包まれながら100mを走った消防士、ギネス世界記録を更新 | カラパイア

                                                              この画像を大きなサイズで見る さまざまな能力や特技を披露し、世界一を競うギネス世界記録には、びっくりするような競技種目がある。 今回、フランスの消防士の男性が、全身を炎に包まれながら無酸素状態で全身燃焼走行の最長距離を達成し、世界新記録を樹立した。 火だるまで全力疾走して2つのギネス世界記録を更新 6月29日、フランスの消防士かつスタントマンのジョナサン・ベロさん(39)は、無酸素で全身燃焼100メートル走の最速記録を樹立し、前回の記録保持者を打ち破った。 ベロさんは、防護服を着て火だるまになりながら272.25メートルを全力疾走。前回の保持者の記録204.23メートルを68.02メートルも上回る新記録を出した。 同時に、ベロさんは無酸素火だるま状態で100 メートル走の最速記録も更新。こちらも以前の記録を7.58 秒上回る17 秒を記録した。 どちらの記録も、以前はアントニー・ブリットン

                                                                全身を炎に包まれながら100mを走った消防士、ギネス世界記録を更新 | カラパイア
                                                              • 【海外発!Breaking News】22.8センチのフライドポテトを発見した9歳少年 世界記録更新なるか?(英) - ライブドアニュース

                                                                1月上旬、イギリス在住のある少年が長さ9インチ(約22.8センチ)のフライドポテトを発見した。そのポテトはスーパーマーケット「Asda」の冷凍食品の中から見つかったといい、「最も長いフライドポテト」の世界記録を上回るものだったという。英メディア『WalesOnline』『The Mirror』などが伝えた。 英ウェールズのポンティプールで暮らすアーチー・デイヴィス君(Archie Davies、9)は今月上旬、夕食の準備を手伝っていた際に冷凍食品の袋の中から驚くほど長いフライドポテトを発見した。 あまりの長さに衝撃を受けたアーチー君と家族がそれをメジャーで測ってみたところ、9インチ(約22.8センチ)もあったという。 母親のローラさん(Laura)は、発見当時のことをこう振り返った。 「アーチーがそれを見つけた時、私たち家族はとても興奮しました。最初は特に何も考えずに長さを測ってみたのです

                                                                  【海外発!Breaking News】22.8センチのフライドポテトを発見した9歳少年 世界記録更新なるか?(英) - ライブドアニュース
                                                                • 高難度ジャンプアクション『Jump King』「目隠しRTA」の世界記録更新、通常RTAとの差はわずか4分に。画面が見えなくても“全部覚えれば”高速クリアできる - AUTOMATON

                                                                  Nexileより2019年にPC(Steam)向けにリリースされ、2020年にはPS4/Nintendo Switch/Xbox One向けにもリリースされた『Jump King』。そんな本作の「目隠し」スピードランについて、Valmerix氏が 3月4日、7分48秒979を記録。自身のもっていた世界記録8分57秒251を更新した。これは目隠しをしない、同じレギュレーションの世界記録との差が約4分に迫る記録となっている。 Speedrun(スピードラン)とは、日本ではRTA(リアルタイムアタック)とも呼ばれる、ゲームクリアなどの目標を達成するまでの時間を競う競技だ。スピードランの対象であるゲームのレギュレーション、世界記録ランキングなどはSpeedrun.comなどの集計サイトで確認することができる。 そして『Jump King』は、ジャンプアクションゲームだ。本作でプレイヤーは足場を乗り

                                                                    高難度ジャンプアクション『Jump King』「目隠しRTA」の世界記録更新、通常RTAとの差はわずか4分に。画面が見えなくても“全部覚えれば”高速クリアできる - AUTOMATON
                                                                  • 世界一背の高い猫としてギネス世界記録に認定されたサバンナキャット|カラパイア

                                                                    この画像を大きなサイズで見る アメリカ・ミシガン州に住む医師ウィル・パワーズさんの飼い猫で、F2(サーバルキャットから数えて2世代め)のサバンナキャットの“フェンリル”は、「現存する最も背の高い飼い猫」としてギネス世界記録に認定された。 パワーズ医師は、過去に世界一高身長の記録を持っていた“アルクトゥルス”という名の猫を飼っていたが、フェンリルはアルクトゥルスの兄弟猫にあたるそうだ。 最も体高のある猫|ギネス世界記録 現存する最も背の高い飼い猫でギネス記録に認定された猫 しなやかで美しい肢体を持ち、その模様から小さなヒョウかピューマのように見えるF2サバンナキャットの“フェンリル(2歳10か月 オス)”を飼っているのは、ミシガン州の医師ウィル・パワーズさん(37歳)だ。 サバンナキャットは、イエネコと大きな耳を持つ中型の野生のアフリカの野生のネコ科、サーバルの間の交配種だ。 最初に交配され

                                                                      世界一背の高い猫としてギネス世界記録に認定されたサバンナキャット|カラパイア
                                                                    • 不正疑惑で抹消されていたビリー・ミッチェルのアーケードゲーム世界記録、ギネスが再認定 | スラド idle

                                                                      Guinness World Recordsは17日、2018年に抹消していたビリー・ミッチェル氏による複数のアーケードゲーム世界記録を再認定すると発表した(Guinness World Recordsの声明、 Ars Technicaの記事、 The Vergeの記事、 ギネス世界記録 公式チャンネルの発表動画)。 ミッチェル氏の世界記録にはエミュレーター(MAME)を使用して達成されたとの疑惑があり、ギネスにビデオゲームの記録データを提供するTwin Galaxiesがミッチェル氏の記録を抹消したことを受けてギネス世界記録からも抹消されていた。しかし、ギネスが受け取った新たな証拠を検討した結果、記録管理チームは全会一致でミッチェル氏が1982年から2010年に達成したハイスコアの記録を再認定したとのこと。ただし、今回の決定を発表するギネス公式動画の冒頭では、記録を抹消するに十分な証拠が

                                                                      • ゴルゴ13:コミックス200巻で世界記録 「こち亀」に並ぶ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                        さいとう・たかをさんの人気マンガ「ゴルゴ13」のコミックス第200巻が4月5日に発売された。2016年に秋本治さんの人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が、コミックス最終200巻で「最も発行巻数が多い単一マンガシリーズ」としてギネス世界記録に認定されており、発行巻数で肩を並べた。

                                                                          ゴルゴ13:コミックス200巻で世界記録 「こち亀」に並ぶ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                        • 世界記録更新、4コア光ファイバで毎秒319テラビット・3,001 km伝送達成|2021年|NICT-情報通信研究機構

                                                                          国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)ネットワーク研究所のベンジャミン パットナム主任研究員らのグループは、研究開発用の標準外径(0.125 mm)4コア光ファイバを用い、波長多重技術と2種類の光増幅方式を駆使した伝送システムを構築し、毎秒319テラビット、3,001 km伝送実験に成功しました。この結果は、伝送能力の一般的な指標である伝送容量と距離の積に換算すると、毎秒957ペタビット×kmとなり、標準外径光ファイバの世界記録です。 今回は、これまで利用されている波長帯域(C帯、L帯)に加え、利用が難しく一般的に商用化されていないS帯も用いて広帯域化し、552波長多重により大容量化を図りました。さらに、希土類添加ファイバを使った増幅器とラマン増幅の増幅方式を駆使し、3,001 kmの長距離伝送に成功しました。標準外径光ファイバは、既存設備でケーブル化が可能で、

                                                                            世界記録更新、4コア光ファイバで毎秒319テラビット・3,001 km伝送達成|2021年|NICT-情報通信研究機構
                                                                          • キプチョゲ2時間1分9秒!自らの世界記録を更新、ベルリンマラソンで「人間の限界超え」に成功(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                            <ベルリンマラソン2022>◇25日◇ドイツ・ベルリン・ティーアガルテン発着42・195キロ 【写真】女子優勝アセファの肩を抱いて笑顔を見せるキプチョゲ 男子で2時間1分39秒の世界記録を持つエリウド・キプチョゲ(37=ケニア)が、自身の記録を更新し、優勝した。2時間1分9秒だった。6度目の出場で4度目の優勝となった。 昨年の東京オリンピックで2連覇を飾り、マラソン界の絶対王者として君臨するキプチョゲ。序盤から積極的にレースを引っ張った。ベルリンの平たんな市街地コースは「世界最速コース」とも呼ばれる。自ら「人間が限界を超える可能性を示す」と意気込んで臨んだレースだった。 ペースメーカーが外れた25キロ地点は1時間11分8秒。4年ぶりの参戦で、その2018年に世界記録を樹立した時を1分16秒上回るハイペースで飛ばした。 30キロも1時間26分45秒で、世界記録よりも1分5秒速いタイムで通過。

                                                                              キプチョゲ2時間1分9秒!自らの世界記録を更新、ベルリンマラソンで「人間の限界超え」に成功(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 【世界記録回】DQ2RTA 2:56:32(ED込み)【ドラクエ2】

                                                                              2023/05/18に記録更新しました!→https://youtube.com/live/POqjLQdgiR4 ネタバレあり。ヌルと申します。チャンネル登録&高評価よろしく~。 神官カットチャートで世界記録を達成しました!(バグ&再現なし) ▼RTA自己ベストタイム(1~6はED込み、他は撃破時)(バグ&状況再現は不使用) ドラクエ1 1:05:49 [SFC] ドラクエ2 2:56:32 [SFC] 世界記録! https://youtu.be/WV_OvHVaS5E ドラクエ3 2:42:51 [SFC] ドラクエ5 5:02:32 [SFC] ドラクエ6 7:06:43 [SFC] https://youtu.be/kfpCkdLxE-8 ドラクエ10of 3:08:24 [Steam] https://yout

                                                                                【世界記録回】DQ2RTA 2:56:32(ED込み)【ドラクエ2】
                                                                              • ボンカレー ギネス世界記録に認定 - Yahoo!ニュース

                                                                                ボンカレーの歴史は? 「ボンカレー」は1968年、革新的な独自技術により、それまで世の中になかった世界初の市販用レトルト食品として誕生した。2月12日には発売55周年を迎える。 出典:食品産業新聞社ニュースWEB1/10(火)

                                                                                  ボンカレー ギネス世界記録に認定 - Yahoo!ニュース
                                                                                • うぉぉぉ!! 人間技じゃねえ トヨタ[ギネス世界記録] AIロボの超ロングシュートが凄すぎる - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                                                  ギネスブックを見ていて「トヨタ自動車」の文字が躍っていて驚いた。何でギネス記録を樹立したのかと思えば、トヨタ自動車が開発したAIバスケットボールロボット「CUE6」が24.55 mのロングシュートを決め、ギネス世界記録「ヒューマノイドロボットによるバスケットボールショットの最長距離|farthest basketball shot by a humanoid robot」を達成していた! 文:ベストカーWeb編集部 / 写真:トヨタ自動車

                                                                                    うぉぉぉ!! 人間技じゃねえ トヨタ[ギネス世界記録] AIロボの超ロングシュートが凄すぎる - 自動車情報誌「ベストカー」