並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3616件

新着順 人気順

他人事じゃないの検索結果201 - 240 件 / 3616件

  • 弱者男性サンプルとして自己紹介する

    特にフェミニストが弱者男性に対する解像度が低過ぎるまま弱者男性を叩いてる人が多いので、どんな人間なのかサンプルの一例として自己紹介するわ 弱者男性 平成生まれゆとり世代 身長170以下の人権なし、地方在住、低学歴、低収入の底辺 最近ハマってるのは学園アイドルマスターとブルアカ(どっちも弱者男性御用達コンテンツ) Vとか推し活する人の気持ちは分からないし配信などは見てない スニーカーも好き オタク趣味は飽きっぽく長く続かないが、身体を鍛える趣味は緩く長く続いてる 一応働いて一人暮らしはしてる(年収300万) 嫌いなものはリベラルとフェミニスト 理由は無駄に攻撃的で俺のような人間をよく差別して罵倒してくるから 弱者男性になった一番の経緯は母からの虐待で妹も大の苦手 大人になってから心療内科に行くとPTSDと言われた 虐待の内容は言葉による物は日常として、虐待内容は風呂や洗面台等に力付くで溺れさ

      弱者男性サンプルとして自己紹介する
    • 日本も他人事ではない? 海外掲示板が過去のチャットとメッセージの履歴を全削除で波紋【やじうまWatch】

        日本も他人事ではない? 海外掲示板が過去のチャットとメッセージの履歴を全削除で波紋【やじうまWatch】
      • 「セクシー田中さん」問題の波紋…「しろくまカフェ」原作者がSNSで訴えた悔しい過去にファン衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL

        昨年日本テレビ系で連続ドラマ化された「セクシー田中さん」を巡り、原作者の芦原妃名子さんと制作側にトラブルがあった問題を受けて、出版元の小学館の対応に漫画家らが相次いでSNSで過去の悔しい経験を明らかにしている。 漫画「しろくまカフェ」の原作者・ヒガアロハ氏が2月5日、自身のX(旧ツイッター)で、『あれからもう10年も経つし出版社も変わったし「当時のツイートは消していこうか」と考えていた矢先の、今回の出来事でした。私も当時はものすごく叩かれました。芦原先生がブログ記事を書かれたのが他人事ではなかったです』とポスト。 「しろくまカフェ」は2012年にアニメ化されたが、当時ヒガアロハ氏が自身のツイッターで原作者が意見を言う場が与えられなかったことを明らかにし、休載宣言をしていたからだ。 同日のXには、この時の苦しい胸の内を振り返りながら、

          「セクシー田中さん」問題の波紋…「しろくまカフェ」原作者がSNSで訴えた悔しい過去にファン衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL
        • 「無差別ミサイル攻撃から民間船を守る」作戦に日本なぜ参加せず? 護衛艦は派遣していても“無理” 世界はどう見る? | 乗りものニュース

          インド洋の西端、紅海で武装勢力の無差別なミサイル攻撃に対処するための国際的な護衛作戦が始まろうとしています。ただ、日本は参加しない模様です。同海域には海上自衛隊の護衛艦も派遣されているのに、なぜなのでしょうか。 アメリカが発表した国際的な一大護衛作戦 2023年10月に発生した、イスラエルとパレスチナの武装組織「ハマス」との大規模な衝突。これをきっかけに、地中海とインド洋とを結ぶ重要な航路である紅海で、民間船舶が次々とミサイル攻撃の被害を受けるという事件が発生しています。事件の首謀者は、アラビア半島の南端に位置するイエメンの反政府勢力「フーシ派」で、イスラエルに関係する船舶を無差別に攻撃しています。 この状況に対して、アメリカは当初から軍艦を紅海へ派遣して、ミサイルを撃墜するなど必要な措置をとってきました。そして、今後はこれを国際的な取り組みに移行するべく、実施が発表されたのが「オペレーシ

            「無差別ミサイル攻撃から民間船を守る」作戦に日本なぜ参加せず? 護衛艦は派遣していても“無理” 世界はどう見る? | 乗りものニュース
          • 芥川賞・市川沙央さんの衝撃の告発にペンクラブなどが取り組み!11月20日に桐野夏生会長と公開トーク(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            作家・ジャーナリスト団体の本格的取り組み 芥川賞を受賞した『ハンチバック』作者・市川沙央さんの告発は衝撃だった。 これまで障害者の問題にはいろいろ関わってきたつもりだったが、私たちが読書という営みから障害者を排除し、しかもそのことに全く無自覚だという告発は、「目からうろこ」でもあった。 この告発を受けて、私が所属する日本ペンクラブの言論表現委員会で、読書バリアフリーの問題に取り組むべきではないかという意見が出て、この何カ月か、日本文藝家協会とも話し合いを重ねてきた。そして、いよいよ11月20日(月)、日本ペンクラブの会議室に桐野夏生会長や文藝家協会の三田誠広・副理事長らが顔を揃え、市川さんもオンラインで参加するという試みを行うことになった。その一部始終はYouTubeで配信を行うので、ぜひ多くの人に視聴してほしい。 ペンクラブでは今、日本推理作家協会にも呼びかけを行っているが、作家・ジャー

              芥川賞・市川沙央さんの衝撃の告発にペンクラブなどが取り組み!11月20日に桐野夏生会長と公開トーク(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 執着、執われ、拘り : 素晴らしい日々〜Splendid days

              執着、執われ、拘り 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 今、通勤途中で聴いているオーディオブック、 そこからの話をかいつまんで。 猿やチンパンジーを捕らえる罠、 手がかろうじて入れられる大きさの穴で、 その奥には少しだけ大きなスペースがあり、 そこに猿やチンパンジーが大好きそうな果物や木の実などを入れておくのだという、 彼らはすぐに穴に手を突っ込んで、 お望みの果物を掴んで取ろうとする。 が… おそらくみなさんが想像できるとおり、 何も掴んでいなければただの穴なのだが、 猿やチンパンジーはけして手を離そうとはせず、 ガッツリ獲物を手で掴んでいる状態では、 当然狭い穴から出すことはできず、 パニックに、 歯を剥き出し、キーキーいっているうち、 袋をかぶされとらえられてしまう。 手放しさえすればいいだけなのに… 自ら囚われの身になってしまう、 愚かしさ💦 と、彼らを馬

                執着、執われ、拘り : 素晴らしい日々〜Splendid days
              • 怒号飛び交う : 素晴らしい日々〜Splendid days

                怒号飛び交う 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 師走ともなると、 やはり気の焦りみたいなものがあるのだろうか、 殺気立っている人が多いね😰 先日は僕の利用する電車の路線で、 電車内の客同士のトラブルが原因で遅延が発生したと聞く。 遅延すれば、 関係のない乗客も迷惑を被るわけで、 また心中穏やかでなくなる、 エネルギー的にも負の連鎖が当然起きるだろうと推測できる。 で… 今日はディスカウントスーパーに行ったのだが、 正月準備のためか、 もろもろを買い求めるお客で混雑していた。 みなのカートには大量の買い物が盛られている。 10台以上はあるだろうに、 どのレジにも、 長蛇の列ができている、 売り場の通路にまで伸びる列… 少しでも待ちが少なそうなレジをみつけようとする人々、 考えることはみな同じようで、 いち早く自分のカートを入れて列の最後尾に付けようとする、 それが

                  怒号飛び交う : 素晴らしい日々〜Splendid days
                • 【CODE】ドラマ最終回ネタバレ感想。坂口健太郎”二宮”の生死は?衝撃のバッドエンドに「あんまりだ」

                  ついに明かされるエレベーター落下事件の真相。主人公・二宮湊人(坂口健太郎)の婚約者・七海悠香の命を奪った真犯人が判明します。 AIによる監視社会の実現を目論むランリー社CEO・市川省吾(玉山鉄二)は『プロフェット計画』を本格始動。二宮たちは市川の野望を打ち砕くことが出来るのでしょうか!? 物語のラストでは視聴者を絶叫させる衝撃の結末が!なにこのバッドエンド…!? CODE最終回ネタバレ感想。坂口健太郎”二宮”の衝撃のバッドエンドとは?『CODE/コード 願いの代償』ドラマ最終回(2023年9月3日放送)あらすじ・考察・感想などのネタバレまとめです。 【最終回の公式予告動画】 /#CODE願いの代償📱最終話🎥 明日9月2日(日) 放送❕ \ 婚約者の死から始まった二宮の戦いが ついに終結💥 たどり着く #CODE 計画全ての真相とは…#予測不能な結末 が――#最後の願い #最終章#坂口

                    【CODE】ドラマ最終回ネタバレ感想。坂口健太郎”二宮”の生死は?衝撃のバッドエンドに「あんまりだ」
                  • ビッグモーター前社長の他人事発言が、東京裁判「元陸軍大将の釈明」と重なる理由

                    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                      ビッグモーター前社長の他人事発言が、東京裁判「元陸軍大将の釈明」と重なる理由
                    • 他人事だけど… : 素晴らしい日々〜Splendid days

                      今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 ほんと、他人事で、 僕がとやかく言うこと自体が、 意味がないと思うのだけど、 もう暇さえあればスマホでゲームに興じている人いるよね、 いろいろな時間の過ごし方があるにせよ、 僕の偏見の目、 観点からしたら、 なんとも無駄な過ごし方をしているよな😒 って感じてしまう。 それぞれの価値観の問題だから、 良い悪いは、 ないのだと思う。 余計なお世話! って話なのだろう。 ゲームにあまり興味がない僕からすれば、 ゲームってそんなに楽しいのか🤔 そんなにやる価値のあるものなのか🤔 なんてね… そんなふうに思っちゃうんだ、 今朝、混み合う通勤の電車内でスマホゲームをやっている中年男性がいた、 スマホを横にして、 タッチしやすい位置をどうしてもキープしたいらしく、 どんなに乗客が乗り込んで来て押されようが、 足を踏ん張って、 頑なに自分の

                        他人事だけど… : 素晴らしい日々〜Splendid days
                      • 映画『数分間のエールを』レビュー|Ryuichi Taniguchi

                        【生き方を迷っている人たちに贈られるエール】 頑張れば夢がかなうとは限らない。才能があれば成功できる訳でもない。努力しても努力してもたどりつけない場所はあるし、どれだけすぐれた能力でも求められていなければ発揮しても意味がない。 世界はことほどさように残酷だ。その残酷さに人は夢を諦め、才能を捨てて違う道を歩み始める。それが人によっては新しい夢へとつながる道になっているかもしれないし、別の才能を求められて発揮できる場所へと導いてくれるかもしれない。 そういうことがあるから、夢を諦めるなと言えない。才能を捨てるなとも叱れない。その人にとって最高の人生かどうかはその人にしか分からない。それも人生の終わりに近づいた時でしかはっきりしたことは言えない。それほどまでに長く重たい人生に、外から何かを言うなんてできはしない。 けれども、頑張ればかなう夢はあるし、才能が認められる場所もある。だから、頑張り続け

                          映画『数分間のエールを』レビュー|Ryuichi Taniguchi
                        • [CEDEC 2023]「全国に拡大中! ゲームによる地方創生の最新事例とゲーム開発者ができること」聴講レポート。大切なのは知ることと広げること

                          [CEDEC 2023]「全国に拡大中! ゲームによる地方創生の最新事例とゲーム開発者ができること」聴講レポート。大切なのは知ることと広げること ライター:飛鳥 2023年8月24日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて,セッション「全国に拡大中! ゲームによる地方創生の最新事例とゲーム開発者ができること」が行われた。 登壇者は,NPO法人 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)理事の蛭田健司氏。全国に広がり,大きな効果を上げる事例も出てきた,ゲームによる地方創生について,基礎知識から最新事例などを交えつつ解説を行った。 まず蛭田氏は,現在の日本社会の問題と,ゲーム業界について説明した。日本社会の問題点として挙げられるのは,やはり“少子高齢化”。日本の人口は年々減少し,世界でも例のない速さで高齢化率は上昇しており,危機的状況であるとも言える。そして,この状況はゲーム

                            [CEDEC 2023]「全国に拡大中! ゲームによる地方創生の最新事例とゲーム開発者ができること」聴講レポート。大切なのは知ることと広げること
                          • ミセスの「コロンブス」MV炎上であらためて考えるべき、アーティストを担ぐ組織の責任(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            Mrs. GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のMVに対する批判が炎上状態となり、その余波が様々な形で拡がっています。 今回の問題は、「コロンブス」のMVにおいて「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現」が含まれていたり、類人猿を使った表現が、差別的な表現に見えるという点が指摘されており、関係者の認識不足や無知が原因といえます。 ただ、一方でこうした認識不足や無知を原因とした炎上は、Mrs. GREEN APPLEのようなアーティストだけの問題ではなく、どんな企業や個人にもおこりうる問題でもあります。 特に今回の騒動で注意しなければならないのが、批判の矛先がアーティスト個人だけに向かう現在の社会構造です。 私たちは今回のような問題から何を学ぶべきなのか、考えてみたいと思います。 公開から半日で炎上し1日経たずにMV削除まず、今回の問題について詳しくない方に簡単に出来事を時系列でご紹介

                              ミセスの「コロンブス」MV炎上であらためて考えるべき、アーティストを担ぐ組織の責任(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実|人生100年時代の歩き方

                              おおむね5年に1度行われる厚労省の「年金財政検証」。2019年の検証では約30年後の標準的ケースの給付水準が2割減ると公表されているが、今回は国民年金の保険料納付期間を5年延長する案(65歳まで)が検討される。契約時と支払い時の約束事が違う。民間保険会社なら訴えられるレベルだ。 ◇  ◇  ◇ 国民年金の納付期間延長の狙いは「給付額を増やす」ためと説明されている。 現在の保険料は月1万6980円。5年分の負担額は101万8800円となる。これに対し満額の受給額は月約6万8000円。納付期間が40年から45年に1.125倍に増えるのなら、受給額もその倍率の月7万6500円(8500円増)にならなければおかしい。国民年金は、自営業者や20歳以上の学生のほか、会社を定年退職した人も加入する可能性があるので他人事ではない。 「国民年金の保険料1万6980円は定額負担ですので、厚生年金の最低負担額8

                                ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実|人生100年時代の歩き方
                              • 【少しずつやる重要性】全体ではなくて部分を見て取り組む

                                いっぺんにやろうとするから気が重くなる 他人事の話ではなくて、自分自身が今実際に感じていること。 アフィリエイトサイトの、今大幅改修に取り組んでいます。 これまでわからないことだらけで、今でも別にものすごく色々わかっているわけではないのですが、 とにかくそれらをまとめて大幅回収に取り組んでいるのですが。 一変に改修しようとすると本当に気が重くなります。 アレモコレモとやろうとすると、どうしても時間が足りません。 えー、これもやらないとならないの・・・ と、凹みたくなってしまいます。 やることをすべて、考えると本当に頭が痛くなります。 特にアフィリエイト作業は本当に終りが見えない、 きりがない作業です。 あらためて、自分自身、サイトの改修に取り組んでみると、本当にやることが多いなと、少し凹みたくなります。 でもだからこそ。 全体を見るのではなくて一部を見ることが大切なんだと思います。 本当に

                                  【少しずつやる重要性】全体ではなくて部分を見て取り組む
                                • ジジのゴールデンウィーク、 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                  (2020年5月1日 アルツハイマー型認知症の診断から約年3ヶ月) *オネコさんの災難 あっという間に今年のゴールデンウィークは終わってしまいました。 連休とはいえ、有難い事に、デイサービスは通常通り。 介護の現場は休みなしです。 ジジが火・水・木に利用している生協の宅食弁当もいつも通りに届きました。 世の中が休みの時ほど、普段通りが有難く感じます。 ジジはほぼ通常運転でしたが、(^◇^;) 介護者であるオネコさんは連休直前に腰を痛めて散々でした。(°_°) なぜ痛めたかというと、物置の奥の方にしまっておいた扇風機を出そうとして、引っ張り上げたら「あ❗️」という、本当に些細な動作のせいだったのです。 ええ、私らの世代だったら、誰にでも起こりうる地獄。 以前処方されたロキソニンの湿布薬が実家にあるので、連休前半はそれを貼って凌いでいましたが,なかなか良くなりません。 私が実家にいた時は、ジジ

                                    ジジのゴールデンウィーク、 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                  • ダイハツ、お前もか…闇落ちするブラック企業には「ヤバいスローガン」がある

                                    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                                      ダイハツ、お前もか…闇落ちするブラック企業には「ヤバいスローガン」がある
                                    • モーニング娘。'23・譜久村 聖さん、卒業。「人生って 素晴らしい」と思えた卒コンと卒業に関するエントリーたち - 週刊はてなブログ

                                      ふくちゃん本当にありがとう! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は11月29日にアイドルグループ「モーニング娘。’23」を卒業した譜久村聖さんをテーマに記事を紹介します。 2023年11月29日、「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show ~聖域(サンクチュアリ)~』譜久村聖 卒業スペシャル」をもって、ハロー! プロジェクトのアイドルグループ「モーニング娘。’23」を卒業した譜久村聖さん。 約15年前にハロプロエッグに加入し、モーニング娘。としては約12年活動してきた彼女が卒業するにあたって、別れを惜しんだりこれまでの感謝をつづったりするエントリーや、愛をつづるエントリーが数多く投稿されました。 実は私も彼女の卒業公演をライブビューイングで観て大号泣した、モ

                                        モーニング娘。'23・譜久村 聖さん、卒業。「人生って 素晴らしい」と思えた卒コンと卒業に関するエントリーたち - 週刊はてなブログ
                                      • クルーグマン『経済発展と産業立地の理論』の改訳 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                        数日前に、なぜだか知らないがアーサー・ラブジョイの本を訳し始めた話は書いた。 cruel.hatenablog.com で、それとまったく関係なしにやりはじめちゃったのが、このクルーグマンの本だ。 で、訳文がこれ。 クルーグマン『開発、地理、経済理論』(3章はまだ途中全部やっちゃいました) もちろん著作権というものがあるので、クリックして読んだりしてはいけないよ。 なんでこんなのやってるのか? おもしろいから。これは1990年代の前半、クルーグマンが最もおもしろくて天才的なひらめきを次々に発揮していた時期の話だ。そしてそこのテーマは、開発経済学と経済地理学。まあぼくがやらんでだれがやる、というような本ではある。 とはいえ、こうした分野そのものの中身に切り込んだというよりは、なぜこういう分野が1950年以降イマイチぱっとしなかったのか、という話ではある。そして答は簡単。どっちも収穫逓増がとっ

                                          クルーグマン『経済発展と産業立地の理論』の改訳 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                        • TESCREALふたたび:AGIが約束するユートピアはSF脳のディストピアなのか?

                                          TESCREALふたたび:AGIが約束するユートピアはSF脳のディストピアなのか? 2024.05.08 Updated by yomoyomo on May 8, 2024, 13:03 pm JST 主にインターネット研究を対象とするオンライン論文誌First Mondayの2024年4月号は、「AIのイデオロギーと権力の強化」と題された特別号でした。気になる論文はいくつがありますが、もっとも目を惹いたのは、ティムニット・ゲブルとエミール・P・トーレスによる「TESCREALバンドル:汎用人工知能にみる優生学とユートピアの約束」でした。 この連載でも、AI研究者のティムニット・ゲブルについては「先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち」、そして彼女と哲学者のエミール・P・トレスが提唱した造語「TESCREAL」については「テクノ楽観主義者からラッダイトまで」で取り上げており、そ

                                            TESCREALふたたび:AGIが約束するユートピアはSF脳のディストピアなのか?
                                          • 変革疲れ?大企業でイマ生じている従業員の意識の変化とは? | ウェブ電通報

                                            企業が変わろうとするとき、変化を阻もうとする原因の多くが企業の内部に存在する――そんな状況が、あまた散見されています。それは変わることへの心配や不安など、さまざまな“今を肯定する引力”に多くの社員が引き寄せられてしまうからです。 電通が提供する、企業の人的資本経営の実現と事業成長のための支援プログラム「HR for Growth」チームでは、「企業の変革に関する従業員意識調査」を2021年12月と、2023年11月に実施しました。 2021年の第1回調査では、大企業の従業員を対象に、自社の変化に対する意識について聞き取りました。そして2023年の調査では、新たに人的資本経営に関する設問も加え、その課題感を明らかにしました(調査概要はこちら)。 その結果、企業変革に対する従業員の熱量が低下していること、人事部門と事業部門での意識のギャップなどが明らかになりました。 本記事では、「HR for

                                              変革疲れ?大企業でイマ生じている従業員の意識の変化とは? | ウェブ電通報
                                            • 11月とは思えぬ暑い三連休❗観光客で賑わう鳥取砂丘の撮影わず - とっとり365日Photo

                                              どうなってしまったのだろうか。地球温暖化なんて他人事に思っていたが、この暑さは異常だ 11月になっても最高気温28度。連日夏日が続いていた三連休 快晴の三連休中日、一眼レフで初めての鳥取砂丘の撮影に行ってきました 初めてのバスでの鳥取砂丘 こちらに来た当初、鳥取砂丘に足を運んだ事はなかった。地元の人達も頻繁に訪れる事はないようだ。いつでも行けるという気持ちがそうさせるのだろう。 初めて砂丘を通ったのは鳥取マラソンに出場した時。スタート地点が砂丘の近くなので、鳥取駅からのシャトルバスで砂丘の反対側から向かった。 スタート直後、砂丘の前は通るが高低の差があって殆んど観られない。実際に砂丘に入ったのは昨年。その後、今年になってランニングと自転車で一回ずつ訪れている。 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料

                                                11月とは思えぬ暑い三連休❗観光客で賑わう鳥取砂丘の撮影わず - とっとり365日Photo
                                              • Sに - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ

                                                (結果はともかく予約投稿されるようになっておりま した) 現代の日本の小説で複数人の会話が描かれることは驚くほど少ない。ほとんどが二人、時に三人で話している。四人はあまりなく、五人以上はまず見ない。ましてや長くは続かない。あとは、四人か五人いるらしいところでも、話し始めると一対一がペアを替えながら行われているだけというのもある。 文学の界隈では「人間が書けている」みたいなことを言われるが、人間について書くなら複数人で話す場面など沢山あって然るべきなのにそんな風なのはなぜかと言えば、結局のところ主な理由は、四人以上になると言動を追うのが大変だからである。話題や流れを作り上げるのはもちろん、口調や語彙や性格の違いも考慮しないといけないし、そもそも何か言ったりやったりするたびに誰の言動か示す必要がある。恐ろしいほどテンポが崩れ、異常に重複する「言った」「見た」とかの語には絶えず工夫が求められる。

                                                  Sに - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ
                                                • 「抑圧のアルゴリズム」書評 差別を助長する危うさに警鐘|好書好日

                                                  抑圧のアルゴリズム――検索エンジンは人種主義をいかに強化するか 著者:サフィヤ・U・ノーブル 出版社:明石書店 ジャンル:ジャンル別 「抑圧のアルゴリズム」 [著]サフィヤ・U・ノーブル 人に薦めたくなる本には、読んでいて楽しい本と、不快になるが知っておくべきことが書かれている本がある。本書はどちらかというと後者。グーグルの検索エンジンが、人種的偏見や性差別を強化している状況を明らかにした重要な書だ。 著者が2010年前後に「黒人の女の子」を検索すると、ポルノサイトばかり表示されたという。黒人女性が商品ないし性的欲求の対象として表象されていた。 検索すると上位の結果が最も人気があるように見える。だがそれは広告費の支払いや、巧妙な検索エンジン最適化の影響により、上位に表示されたのかもしれない。ポルノ業界はその仕組みを最もうまく利用している業界の一つだという。商業主義によって今を生きる黒人女性

                                                    「抑圧のアルゴリズム」書評 差別を助長する危うさに警鐘|好書好日
                                                  • 世の中は今、変わっている途中 - 虹クロ

                                                    https://www.nhk.jp/p/ts/WYNW817V7Y/blog/bl/pYor1dEbaR/bp/paQ2KGeMl6/ みなさん初めまして。俳優の鈴木亮平といいます。 僕は3年前に撮影した映画「エゴイスト」(R+15)でゲイ男性の役を演じました。その時に人生で初めて、きちんとLGBTQ+について学びました。そして、「自分には知らないことがこんなにあったんだ」「今までは知ってるつもりになっていただけなんだ」と気がつきました。そんなご縁もあって、今回は僕がこのコラムを書かせてもらうことになりました。 今回のテーマは、「LGBTQ+の人とどう接したらいいか」。相談内容は「どうすれば傷つけずに接することができるんだろう」「知らずに傷つけてしまうのが怖い」。このモエさんの気持ち、僕もよく分かります。また「“ゲイ”や“セクシュアルマイノリティー”という言葉に傷つく人もいるかも」とも言

                                                      世の中は今、変わっている途中 - 虹クロ
                                                    • 岸田文雄首相に日本医師会側から1400万円献金 医療政策を左右?ネット怒り渦巻く「ゴリゴリの利権」「賄賂メガネ??」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                      岸田文雄首相が日本医師会(日医)の政治団体から高額献金を受けているとの報道を受け、ネット上では怒りのコメントが殺到した。 ◆岸田首相に苦言、大阪・吉村洋文知事のX投稿【写真】 日本維新の会の青柳仁士議員が22日の衆院予算委員会で、「日本医師連盟(日医連)」からの高額献金により、政府の医療政策がゆがめられていないかを追及。首相は「献金によって政策が変わることはあってはならない」と政策判断への影響を否定した。 日医連は2021年、首相に1400万円、武見敬三厚生労働相には1100万円を献金。青柳氏は「医療業界が嫌がるような改革が実行できない」と今後は受け取らないよう求めたが、首相は直接の回答は避けた。 内閣支持率が20%台に低迷する中で、国民の感情を逆なでするような「政治とカネ」の問題の浮上にネットも紛糾。X(旧ツイッター)には、「ゴリゴリの利権」「あってはならないって⁉ いつも他人事だなぁ」

                                                        岸田文雄首相に日本医師会側から1400万円献金 医療政策を左右?ネット怒り渦巻く「ゴリゴリの利権」「賄賂メガネ??」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                      • 全身翻訳家が通説を揺るがす「100分de名著」『風と共に去りぬ』舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦

                                                        「100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサー、秋満吉彦さんが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」でした。秋満さんによる新書『名著の予知能力』から番組の制作舞台裏をお届けします。 通説を揺るがし、常識的な読みを解体するミッチェル「風と共に去りぬ」(2019年1月放送) 「風と共に去りぬ」の講師を担当してくれた鴻巣友季子さんとの出会いは、「翻訳対談」というタイトルで行われた、翻訳家の古屋美登里さんとのトークショーの会場だった。メモによれば2017年9月11日とあるから、もう五年以上も前のことだ。 それまで研究者や作家を講師として招いたことはあるのだが、専門の翻訳家を呼んだことはついぞなかった。ただ翻訳文学好きだった私は、原文と取っ組み合い、その一つひとつの言葉の深い意味を探りながら格闘し続けている翻訳家の人た

                                                          全身翻訳家が通説を揺るがす「100分de名著」『風と共に去りぬ』舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦
                                                        • Raspberry Pi 5、リリース。 - あっきぃ日誌

                                                          火曜日にイギリスから帰国したらのどと鼻の風邪をもらってきていたらしく、ちょっとダルダルになってますが生きています。 そんな中ですが、Raspberry Pi 5が出ましたね。 www.raspberrypi.com という他人事な感じにはなっておらず、例によってサンプルを預かってテストをしていましたし、raspi.jpへの掲載準備もやりつつ、仕事もなぜかこういうときに限って忙しくなり、てんてこまいでした。まいったね。 www.raspi.jp レビューは外観編とパフォーマンス編の2記事をraspi.jpアップしました。よかったらみてね。 www.raspi.jp www.raspi.jp おおたさんの「Pi 5は出ると思う!」という予感から今年のイギリス行きが決まりましたが、出ないと思っていた私の予想は外れ、イギリスではみっちり5について詰め込まれ、さらに土産にPi 5を持たされ帰ってきて

                                                            Raspberry Pi 5、リリース。 - あっきぃ日誌
                                                          • 未来のこと - 私、田舎に住んで困ってませんので!

                                                            1月24日のNHKの「鳥取 NEWS WEB」で鳥取県の人口がこの先さらに減少していく記事が載りました。 ニュースでは「2050年には今より27%減少し、40万人あまりになる」と。 「2050年も全国で最も少ない人口」だとのこと。 「65歳以上の高齢者の割合は、県全体で2050年には41%になる見通し」らしいです。 今?ですか?2020年時点で65歳以上の高齢者の割合は32%らしいです。今で3人に1人が65歳以上。 www3.nhk.or.jp この先、想像するだけで・・・。 ただ、先のことは誰にも分かりません。 明日のことも分からないのに、25年後なんて分かりません。私は。 自然災害だっていつ来るか分からないのです。もう他人事では済まされません。 明日は我が身です。 今後どう生きていけばよいのか。この地で。 ならば、宿命の力を借りて、こんな自分に何ができるのか? まずは、私自身のバックグ

                                                              未来のこと - 私、田舎に住んで困ってませんので!
                                                            • 「消えたプッチンプリン」他人事でない 専門家が警鐘 システム更新「2025年の崖」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                              ■発売50年「プッチンプリン」が棚から消えた…スーパーマーケット セルシオ和田町店 食品担当 久保田浩二さん 「グリコのビッグプッチンプリンですね。欠品中になっております。この場所に入っていたが、空になっている状況ですね」 容器の底にあるツマミを折ると、プリンがツルン。発売から50年を超える江崎グリコのロングセラー商品「プッチンプリン」が商品棚から消えてから1カ月近くが経ちました。 客 「“プリンならプッチンプリン”みたいな感じがする。寂しいです」 客 「ちょっと悲しいです。子どものためにあってほしい」 このスーパーでは、他にも10を超えるグリコの商品が消えています。 久保田さん 「商品の供給がないので、店としても大きく売上にも響いてくる。他のメーカーの商品をあてがって、売り場を埋めているという状況」 ■江崎グリコ“経営に打撃”業績予想を下方修正 こうした事態の要因は先月、基幹システムを更

                                                                「消えたプッチンプリン」他人事でない 専門家が警鐘 システム更新「2025年の崖」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                              • グループ言及なんですが新しい事を提案してみようかな?? - タキオン0622のブログ2

                                                                こんにちはタキオンです。 何か新しい試みでもやってみようかなって思ってます。 私中心になってもいけないような気がしますね(笑)。 私のやっている言及を他の人にしてもらおっかな〜?? とんだ迷惑な話でしょう。 例えばこんなのはどうですか?? 来週1位の人が6位の人を言及するなど(笑) 相互読者じゃない可能性もあり、無茶ぶりも半端ないでしょ。 面白そうだな〜(他人事なんで)。 どうしよっかな〜? なんか面白いアイディアあります?? まぁいきなりそれはきついかもしれませんので とりあえずは私が言及します(笑) 来週 何位? の人を言及しましょうか?? 今月はもう1回やりましょう。 アンケートをとってその結果1番多かった順位 を私が言及します。 もしグループの中に私が言及したいって方は教えてください。 そんな方がいれば来月あたり私の代わりに言及してもらいますから。どうぞ宜しくです。 アンケートは2

                                                                  グループ言及なんですが新しい事を提案してみようかな?? - タキオン0622のブログ2
                                                                • id:take-itさん、他人事みたいに呑気にしてる場合ではないのでは?

                                                                  take-it ブクマカもそのうち開示請求されるのか。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4746720737181700591/comment/take-it これとかアウトでしょ take-it これで開催されて金メダルをとったとしても、血塗られた金メダルとしかいいようがない。史上最も汚い穢れたメダルだ。で、引退後も元メダリストとして活躍? 人の屍を踏みしめて、たいそうなこって。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4702288776668795970/comment/take-it

                                                                    id:take-itさん、他人事みたいに呑気にしてる場合ではないのでは?
                                                                  • もはや他人事ではない!住民追い出し作戦?大阪での家賃2倍事件が示す不動産市場の危機 - smileブログ

                                                                    こんにちはantakaです。 大阪市内のあるマンションで、家賃が突然2倍に引き上げられるという事態が発生し、住民の間で大騒動が起きています。 この記事は、その背景にある円安の影響と、中国系不動産会社による一棟買いの実態を掘り下げると共に、政権交代によって考えられる対策や選挙の重要性についても触れていきます。 急な家賃引き上げに住民は困惑 円安による不動産需要の高まり 民泊需要と住民の退去 政権交代による対策の可能性 選挙の大切さ まとめ 大阪のマンションで家賃が突然2倍に。どういうことかというと、中国人がマンションを一棟買いして、民泊で儲けたいために家賃を2倍にして住んでいる日本人を追い出しにかかっているということだ。中国人の金儲けのために日本人が蹴り出される。そういうことが起こっている。いずれ全国で起こる。 pic.twitter.com/k2HqFyke89 — スズキ・ケイセイ:ダー

                                                                      もはや他人事ではない!住民追い出し作戦?大阪での家賃2倍事件が示す不動産市場の危機 - smileブログ
                                                                    • [t_wada氏×カミナシTori氏]ソフトウェアエンジニアと品質保証 SRE、QAの枠にとらわれない新しい視点 | Offers Magazine

                                                                      前提として、カミナシが目指しているエンジニアリング組織の形について、CTOとして以下の三つの原則をブログ記事で明示しました。 すべてはオーナーシップ 開発チーム自身がシステムを運用する SRE、QA、プラットフォームの類を安易にチーム化しない この三つの原則は、価値ある製品を顧客に届けるためには開発チーム自身のオーナーシップが不可欠であり、そのためには各チームが自らのシステムを運用する重要性、そしてSREやQAなどを単独のチームに分けないことを示しています。 チーム化の理想としては、以下の三点が挙げられます。 フォーカスによる専門領域のExecution Level 深化 チームごとの役割分担による組織全体のExecution Level 深化 希少な人的リソースの「基盤」化 各個人が専門領域にフォーカスすることでExecution Levelを高め、チームが役割を分担することで組織全体の

                                                                        [t_wada氏×カミナシTori氏]ソフトウェアエンジニアと品質保証 SRE、QAの枠にとらわれない新しい視点 | Offers Magazine
                                                                      • 平安貴族の死因は現代人にも当てはまる[NHK大河光る君へ予備知識]

                                                                        NHK大河ドラマ「光る君へ」の影響もあり、最近注目を集めている平安時代の貴族の生活。最近までは高級貴族は贅沢三昧で運動不足なので肥満し、糖尿病のような成人病を患って死んだとされてきましたが、極端な栄養の偏りも原因であったようです。今回は現代人にとっても他人事ではない平安貴族の病を解説します。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制

                                                                        • かけがえのない命☆ - TeaTime∞

                                                                          冬休みが明けて 今日から学校生活が再開しました。 久しぶりに 子どもたちと再会し、 冬休みに出かけたことや 楽しかった思い出話などを 聞いて、心が温かくなりました。 年が明けてすぐに、 起こった北陸地方での大地震・・・ 連日のように、 ニュースで被害情報が報道され、 その度に、心が傷みます。 被災した方々の苦労は 想像をはるかに 超えたものだと思います。 そんな中でも、 助け合い、 力強く生き抜く 被災者の方々の姿に 生きる勇気を 与えられます。 また、 何不自由なく、 日常生活を送ることが どれほど 有り難いことか・・・ 小さな事にも、 感謝の気持ちを大切に していきたいと 改めて感じます。 1年間に3回行う避難訓練も 今回が最後。 子どもたちの「命」を守るため、 毎回、真剣勝負・・・ 今回は3度目ということもあり、 「いつ、 起こるか分からない」 という想定で訓練を行います。 日にちも

                                                                            かけがえのない命☆ - TeaTime∞
                                                                          • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『玉瀬家の出戻り姉妹』まさき としか (著) |

                                                                            マイペースでずけずけと ものを言う母のことを 妹の澪子は苦手に感じているの。 離婚して収入もない状態で 姉の香波に引っ張られるようにして 帰るのよ。 『玉瀬家の出戻り姉妹』まさき としか (著)幻冬舎文庫あらすじ玉瀬澪子41歳。 夫に浮気され離婚し、アパートで一人鬱々と引きこもっていたところ、突然姉の香波がやってきて「実家に帰ろう」と呼びかける。 急に戻ってきた姉妹に母はまるで他人事。 女3人の実家暮らしがスタートするのだが、ある夜中年の男が向けている視線に気づき、思わず悲鳴をあげた澪子だったが…。 侘しい女三人の実家暮らしが始まるはずが…夫と別れ、一人になって無気力に過ごしていた澪子のもとへ、姉の香波がやってきて「お金貨して」と言います。 東京でイラストレーターとして活躍しているはずの香波が北海道の田舎町までやってきたのはお金のためか。 専業主婦でろくに働いたこともなかった澪子に貯金はあ

                                                                            • 太田昌国のコラム : 500年の歳月を超えて沸き起こる「征服・植民地」論争

                                                                              4半世紀有余前の1992年に、友人たちと語らって、「500年後のコロンブス裁判」という催し物を東京で開いた(写真=チラシ)。1492年のコロンブスの大航海とアメリカ大陸への到達という「事業」を起点として、ヨーロッパはアメリカ大陸を植民地化した。未知の資源と労働力を確保した前者は近代の曙を迎え、後者は前者に否応なしに従属させられた。この事実は、その後の世界の近代・現代への歩みの中で決定的な意味を持った。だから、その500年間に及んだ歴史過程を捉え返したいと思ったのだ。 1950年代後半の私の中学時代、次の例文で英語の能動態・受動態を学んだ。 〔能動態〕Columbus discovered America. (コロンブスがアメリカを発見した) 〔受動態〕America was discovered by Columbus. (アメリカはコロンブスによって発見された)。 もともと住んでいた先住

                                                                              • 30代女性管理職n年生のキャリア面談の記録

                                                                                先日、私が勤めている会社で「上司とのキャリア面談」というものがありました。 もちろん私もチームに部下がいる立場で働かせてもらっていますので、面談をする立場と面談をされる立場で視点の差があることは承知しています。 20代後半から現在にかけて約n年間、降格もしないが昇格もせずに働いてきました。 当時横並びだった面々や私が昇格をさせた元部下たちがどんどん自分を追い越して上の役職に就いていく背中を見送るのは、戦友や育てた後輩たちの功績が評価されたことを嬉しく思う気持ちや誇らしく思う気持ちもありながら、この人たちにできていて、私にできていないことは何なのだろうか?と考えることも多かったなと思います。 過去に、何度か組織の都合で上司も変わっているのですが、直接尋ねてみたこともあります。 「私は何ができるようになったら、昇格候補として検討していただけますか?」 「今の働きでなにか不足していることや、もっ

                                                                                  30代女性管理職n年生のキャリア面談の記録
                                                                                • 【テレビアニメシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』】現代社会のリアルな問題を予見したようなシナリオの秀逸さはシリーズ随一。 - ioritorei’s blog

                                                                                  テレビアニメシリーズ 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』とは あらすじ 総監暗殺予告 笑い男事件 村井ワクチンをめぐる陰謀 公安9課解体 曲者揃いの公安9課は魅力がいっぱい 草薙素子 荒巻大輔 バトー トグサ イシカワ サイトー ボーマ パズ タチコマ シナリオの秀逸さはシリーズ随一 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』とは 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』は、士郎正宗氏原作のSF・テレビアニメ。 「攻殻機動隊 S.A.C.」「攻殻S.A.C.」「攻殻S」などと略称されることもある(S.A.C.の部分は一般的にエスエーシー、またはサックと読まれる)。 本作は2002年にスカパーのパーフェクト・チョイスにて初めて放送。 アニメ作品

                                                                                    【テレビアニメシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』】現代社会のリアルな問題を予見したようなシナリオの秀逸さはシリーズ随一。 - ioritorei’s blog