並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 166件

新着順 人気順

伊藤ハムの検索結果1 - 40 件 / 166件

  • こんなにうまいのになぜ関東で見かけない? 関西人はみんな知ってる「ポールウインナー」の謎

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1カ月ほど前のことになるが、東京から神戸に引っ越した。これまでのところおおむね面白く、また普通に生活できている。住む場所が大きく変わったことで衣食住全てに影響があったが、今のところはまあなんとなく、ボンヤリやっていけるかな……といった心持ちである。 ただ、関東から関西への大移動だったので、周囲に見慣れないものは多い。特に食べ物に関しては、細かい驚きの連続である。その中でも衝撃的だったのが、ポールウインナーソーセージだ。最初にこのソーセージと遭遇したのは、妻が朝食として剥き身でそのまま食べているのを目にした時だった。オレンジ色のパッケージと、同じようなオレンジ色のフィルムに包まれたソーセージ……。見た目は関東で普通に売られている魚肉ソーセージとほとんど変わらない。しかしよく見れば、魚肉ソーセージよりもちょっと細い。 関西だったら大体ど

      こんなにうまいのになぜ関東で見かけない? 関西人はみんな知ってる「ポールウインナー」の謎
    • 伊藤ハムも「契約更新せず」決定 ジャニーズ起用のソーセージのCM:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

        伊藤ハムも「契約更新せず」決定 ジャニーズ起用のソーセージのCM:朝日新聞デジタル
      • 西友のお墨付きマルゲリータピザは最強である まず生地がうまい、生地がう..

        西友のお墨付きマルゲリータピザは最強である まず生地がうまい、生地がうまいピザは稀有である いくら具に凝っていても高くてもパンみたいな生地じゃ興ざめなのである そして税抜き198円という価格もチルドピザ界最強クラス 具材はシンプルながら、バジルソースが別添の袋なのである オリジナルの伊藤ハム版ではバジル粉が最初から乗っている カピったバジル粉よりソースの方が断然香りがいいのである チーズの量も最低限を満たしている 我はこれを二つ折りにして紙皿の上で食べる 油が垂れても皿が吸ってくれる そして折りたたんでポイだ スマートなのである 発泡トレイで販売されているピザはピザ食いマンエアプなのである 紙トレイで売ってこそ真にピザ食いマンフレンドリーであると言える おわかりいただけただろうか

          西友のお墨付きマルゲリータピザは最強である まず生地がうまい、生地がう..
        • 実際どうなの?「大豆ミートバーガー」

          1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:おつまみDon't think棒 「モスバーガー」 まずはモスバーガーへ。メニューを見て、いきなりその健康志向の高さに驚かされましたね。 「ソイパティシリーズ」の充実っぷり 手ごろな価格でバリエーション豊富。かなり力を入れていることがわかります。 そして大豆ミートとは関係ないんですが、その下の「菜摘シリーズ」もすごい。バンズとレタスを入れ替えてしまったら、それはもうハンバーガーじゃなくて「肉サラダ」なのではないか? それでも「バンズの代わりにレタスを使用しています」と言い張るスタンス、嫌いじゃないです。 それはそうと大豆ミートバーガー、先ほどのメニューとは別に、ひときわ気合の入っていそうな、こんなのもありました。 「グリーンバーガー」

            実際どうなの?「大豆ミートバーガー」
          • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

            有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

              東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
            • 肉の値段が1.7倍に。財布を直撃する吉野家「牛丼」値上げの本当の理由(NewsPicks) - Yahoo!ニュース

              「早い、安い、うまい」 牛丼チェーンのキャッチコピーは、いつまで維持できるのか。牛丼チェーンの吉野家が10月末、値上げに踏み切りました。 【データで見る】 牛肉の値上げ推移と需要と供給の状況 定番商品である「牛丼並盛」の店内飲食価格は、改定前の387円から426円に。価格の10%にあたる39円の値上げです。 値上げは実に7年ぶり。吉野家はこれまで値上げや値下げを繰り返してきていますが、426円は史上最高価格です。 背景には、世界的な肉不足と価格の高騰があります。牛丼の材料として使われる米国産のショートプレート(牛バラ肉)の価格は、この1年で1.7倍に上がりました。 こうした「ミートショック」と呼ばれる肉価格の上昇は、「一過性のものではない」と、食肉業界に詳しい資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表は語ります。 肉の値段はなぜ上がっているのか。これから肉は贅沢品になってしまうのでしょうか。柴田氏

                肉の値段が1.7倍に。財布を直撃する吉野家「牛丼」値上げの本当の理由(NewsPicks) - Yahoo!ニュース
              • 母の料理56 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                ●母の料理● ●まいど● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はまたまた「母の料理」ご紹介します。お正月の残りを食べに来てぇ〜みたいな感じです。まぁ…それが嬉しかったりします。 ●コープの焼売 大きなぁ〜[大きなぁ〜]焼売だよー。 コープの焼売食べ応えがあります。 職場はコープのすぐ近くなので、時々「○○買って来て!」って頼まれます。 ちぃっと高いとか言いますが、最近はいつも行くスーパーと値段変わりません。 ●湯葉 豆乳を煮てたら、湯葉が出来ますね。 これをアツアツのまま食べるの好きです。 湯葉って美味しいですけど、あんまり食べる機会無いです。 京都に行ったら買って帰るとき有ります。 ●豆乳鍋 母:「この前、あんた豆乳鍋あんまりとか言ってなかったぁ?」 僕:「言ってたかもぉ〜。なんかそこまで豆乳鍋食べたいって思ったことない」 母:「でも、今日は豆乳鍋やで!」 僕:「あ、別に美味し

                  母の料理56 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                • それぞれ違う味覚 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                  ◆味覚◆ ◆食べたい◆ ◆買って来て欲しい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子が食べるものを紹介してから、母に買って来てほしいと言われた食べ物の紹介です。 ●息子のトースト ケチャップとチーズを乗せ過ぎていつも「こら!」って怒られてます。 真ん中にクリームチーズ乗せたいみたいです(笑) ●コンビニ弁当 好きなお弁当選んでいいよって言うと…。 全く野菜の入ってないチキン南蛮弁当を選んだ息子です。 どんだけ野菜嫌いなのぉ〜NO〜! ●おうちDEチーズ 僕はチーズを買いましたぁ〜。 ●一番搾り 年末に頂いた「一番搾り」がまだ残ってました。 いやぁーチーズと一番搾り美味しいですね。 ◆テリーヌ◆ 母:「あんたさぁ〜ケリーヌ?メリーヌとか言うの知ってる?」 僕:「え?なにそれぇ〜知らんわぁ〜テリーヌなら知ってる。ワインに合うからたまに食べるよ」 母:「そう!それやわテリーヌって

                    それぞれ違う味覚 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                  • 伊藤ハムも「契約更新せず」決定 ジャニーズ起用のソーセージのCM:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                      伊藤ハムも「契約更新せず」決定 ジャニーズ起用のソーセージのCM:朝日新聞デジタル
                    • 伊藤ハムの「辛っ!おつまみドライ」はビールのつまみに最高 : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                      愛知県豊橋市藤並町字藤並73 食べてみると「辛い」噛んだ時より後味が喉の奥で辛いという印象です。辛いのが苦手な方は避けた方が良いかも知れません。ただ美味しい辛さです。この辛さはビールのつまみに間違いなく合います。ビールのつまみにチョイ追加って時には最高だと思います。是非、お試し下さい。

                        伊藤ハムの「辛っ!おつまみドライ」はビールのつまみに最高 : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                      • 「第4の肉」が人気沸騰 温暖化対策の救世主に?【けいざい百景】:時事ドットコム

                        「焼肉ライク」で販売される代替肉「NEXTカルビ」[ダイニングイノベーション提供]【時事通信社】 豚肉や牛肉、鶏肉の代わりに、大豆などの植物を素材として肉らしい味覚と栄養価を再現した「代替肉」の需要が、日本を含め世界中で急増している。肉の本場米国では、ファストフード大手マクドナルドの植物由来の代替肉バーガーの人気が急上昇。日本では、新型コロナウイルス禍で人気を集める1人焼き肉チェーンの新メニューにも登場した。 牛、豚、鶏に続く「第4の肉」が人気を集める背景には、世界的に広まる健康志向に加え、膨大な穀物を消費する畜産業の環境負荷が、持続可能性の点で疑問視されていることにある。また、畜産由来で大気中に排出されるメタンガスの温室効果が問題となっていることから、温暖化対策としての側面にも注目が集まっている。(時事通信経済部 編集委員・五十嵐誠、早川奈里) 相次ぐ新商品投入、市場活況 盛り上がる機運

                          「第4の肉」が人気沸騰 温暖化対策の救世主に?【けいざい百景】:時事ドットコム
                        • 適当飯!包丁いらず!?〜海老とブロッコリーのペペロンチーノ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                          どうも!先日健康診断を受けました!そして人生初のバリウムを飲みました!! 最初にもらった粉がバリウムかと思ったぜ…😅 そしてゲップが止まりませんでした!!!!!!笑 さて、先日適当に作ったパスタが案外美味しかったので紹介していくぅ! スパゲティ 1人前 冷凍ボイルエビ 適量 冷凍カットブロッコリー 適量 唐辛子 2本 にんにくチューブ 適量 オリーブオイル 適量 白ワイン 適量 塩 適量 黒胡椒 適量 まずはオリーブオイルににんにくチューブと唐辛子を入れて香りを出します! 辛いのそんなに得意じゃないから、唐辛子のへたをむしって種は捨てました😂 そこえ、冷凍のエビとブロッコリーを入れましょう!! 見てめちゃくちゃ凍ってるでしょ?笑 エビとブロッコリーから水が出てきました😲 白ワインと塩胡椒を入れて水分を飛ばしましょう! この辺りでパスタを茹で始める🙋‍♂️ 多少水分が残ってても大丈夫

                            適当飯!包丁いらず!?〜海老とブロッコリーのペペロンチーノ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                          • 母の料理67 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                            ◆母の料理◆ ◆昔から食べてる◆ ◆おふくろの味◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに母の料理が紹介出来そうです。そして、いつものアホ会話もそのまま載せてます。 ●煮物 母が良く作る煮物ですね。 やっぱり彩りがいいですね。 僕が作るとこんな風にはならないなぁ〜。 ●肉巻き卵 母:「あんたぁ〜こんなん好きやろ?」 僕:「うん!確かに…卵すきやし好きや」 母:「久しぶりに作ったから食べてみたら?」 僕:「ありがとう、食べるわぁ〜」 僕:(ちょっと半分食べてみる) 母:「どうせ、美味しいとか言うんやろ」 僕:「先にそんなん言われたら、言う事無くなるわ」 母:「いつも大して味の評価出来へんやんか」 僕:「そかなぁ〜まったりして美味しかった」 母:「しっかり茹でた卵がまったりってなんやの!」 僕:「いや、うっかりやったかな?ごめんごめん」 母:「…あんたホンマに成長せ〜へん

                              母の料理67 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                            • 本気飯!ジャンバラヤ〜スリラチャ赤備えソースで作るケイジャン料理!?🤔〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                              What’s up?立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないかって鋼の錬金術師でエドワード・エルリックが言ってたからがんばろ〜😂 1番好きなキャラは強欲のグリードさん! ありえないなんてことはありえない!! さて、先日は冷蔵庫のあるものを使ってジャンバラヤを作ったので紹介していく!! 皆さんはジャンバラヤをご存知でしょうか? 小生はデニーズさんで食べたことがあるだけでした!! アメリカ南部のルイジアナ州でケイジャン料理って呼ばれる、ガンボと並んで代表的な料理なんだって🙋‍♂️ パエリアの兄弟らしいのでBBQにもぴったりね! チキン ジャンバラヤ3〜4人前 スリラチャ赤備えソース(シラチャーソース) セロリ1本 ピーマン5個 玉ねぎみじん切り1袋 ニンニク3個 ウインナー1袋 鶏むね肉1枚 米3合 冷凍むきエビ適量 塩適量 黒胡椒適量 ケチャップ適量 オレガノ適量 クミ

                                本気飯!ジャンバラヤ〜スリラチャ赤備えソースで作るケイジャン料理!?🤔〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                              • 神保町で人気のカレー店〜エチオピア本店〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                ナマステ!インド株ETFを買った小生です!! 次はインドネシア株ETFとか買ってみようかしら…HDVにしようかな。。 そういえば高校の家庭科で投資信託について教えるようになるみたいですね! 自分も20代前半に投資始めたかったと後悔してるので、素晴らしいことだと思うけど、家庭科の先生が話せるのかな?🤔 さて、先日神保町に行く機会があったのであの有名店でカレーを食べました!! 古本屋が有名な神保町ですが、実はカレー激戦区なんですよね! そんな激戦区で小生がチョイスしたお店がこちら! カリーライス専門店 エチオピア 本店 ビーフカリー インド風 インドカレー店ですが、ライスなんですよね〜👍 そして蒸したジャガイモが付いてきます! 店内はこんな感じ! スパイスの効果を教えてくれまーす🙋‍♂️ ちなみに私は0倍ですが、辛さは70倍までできるそうです!😱 ビーフは柔らかくて美味いです!!!!

                                  神保町で人気のカレー店〜エチオピア本店〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                • 気まぐれ弁当93 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                  ◆気まぐれ◆ ◆お弁当◆ ◆お歳暮◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当とお歳暮を届いて…まだ食べて無かったのでこんな時期に紹介ってなりました。 美味しいからって早く食べなくちゃなのに、特別な日に食べようなんて思ってたら日が経ってる事がよく有ります。 ●グリルパン 蓮根の煮物が残ってたで、煮物と卵を混ぜ合わせてグリルパンへいれました。 もちろんチーズもね(笑) 上手く焼けたと思います。 筑前煮とか〇〇煮が残ってたら、迷わず入れますよぉ〜グリルパン大活躍です。 ●フルグラ ご飯いらないそーで…。 グラノーラをセットしました。 フルグラとコーヒーです。 いつも作ってるだけに、なんだか寂しいです。 でも、ご飯食べたく無いって日も有りますよね。 (僕には無いけど…) ●鶏汁 豚汁があるなら、鶏汁もいいですよね。 鶏を入れても美味しかったです。 朝にお味噌汁飲むって、大人

                                    気まぐれ弁当93 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                  • 週末の朝ご飯はこんな感じ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                    ◆こんな感じ◆ ◆心が穏やかなとき◆ ◆ゆっくり作れます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末なので、ゆっくり丁寧に朝ごはん作りたいと思います。 ●ベーコン せっかくだから、ちょっといいベーコンを使って作ってみましたぁ〜。 こんなところを写真から撮ってる場合じゃ無い気もしますが…。今日は週末なので、時間有りますから失敗しない気満々でーす(ふふふ) ●オムレツ 写真撮ってたから、ちぃ〜と硬くなりました。 早めに皿に移さなくちゃ! そんなこんなでお皿に移せばこんな感じでーす。 綺麗に出来た方だと思います。 ●野菜いため 野菜不足だから、しっかりお野菜取らなくちゃ! ニンニク、キャベツ、玉ねぎ、ソーセージ オムレツに添える野菜炒めを作ってます。 卵と一緒に食べて美味しくなる様に味付けです。 毎日料理すると、同じお皿に盛り付ける時は味が合わさった時のことも考えなくちゃって思える

                                      週末の朝ご飯はこんな感じ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                    • 4月から食品値上げ加速、乳製品、ケチャップ、コーヒーなど 円安で原料価格が上昇 - japan-eat’s blog

                                      冷凍食品や即席麺、アイス、食用油、豆乳などが1月から3月までに値上げされたが、4月からは国内加工用乳価の値上げに伴い、牛乳・乳製品が一斉に値上げされる他、食用油は今年2回目の値上げ、さらによく使うケチャップ!味噌!!コーヒー!!!チルド麺!!ウイスキー!!!!などの一部も値上げされる。一部は国際価格の上昇による。円安による輸入原料価格の上昇が主な要因。さらに4月からの政府売り渡し麦価の値上げにより、小麦粉2次製品の値上げも待ったなしに迫っている。 政府の円安誘導政策は自動車などの輸出型産業には効果的だったんですが、輸入原料に多くを頼る食品産業にとっては、燃料・包材等も含めて極めて厳しいコストアップ要因となる。このため、企業努力が限界になったとして昨秋から様々な分野で値上げがされており、その実施が年明けから本格化したよ〜。 パン 山崎製パンは! 2022年1月1日出荷分から食パンを平均9%、

                                        4月から食品値上げ加速、乳製品、ケチャップ、コーヒーなど 円安で原料価格が上昇 - japan-eat’s blog
                                      • たまには冷凍じゃないものを…と思い前日から仕込んだ唐揚げを揚げてお弁当に入れる→子供に感想を聞いたら伊藤ハムの強さを思い知らされた

                                        木下ゆーき @kinoshitas0309 子育てインフルエンサー|11歳.5歳.2歳のパパ|元シングルファーザー|チャイルドカウンセラー資格保有|SNS総フォロワー数100万人以上|RCC『イマナマ!』火曜レギュラー|著書『#ほどほど育児』『子育てアイデア大全』 📩仕事の連絡は公式HPへ📩 kinoshitayu-ki.website 木下ゆーき @kinoshitas0309 たまには冷凍食品じゃない唐揚げをお弁当に入れてあげようと思って、前日から漬け込んで早起きして揚げました☺️ 帰宅した娘に「お弁当なにが美味しかった?」って聞いたら「ウインナー」って即答されました☺️強いね、伊藤ハム☺️ pic.twitter.com/KmBIHhEgxy 2022-09-27 21:11:34

                                          たまには冷凍じゃないものを…と思い前日から仕込んだ唐揚げを揚げてお弁当に入れる→子供に感想を聞いたら伊藤ハムの強さを思い知らされた
                                        • ちょっと飲みたい日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                          ◆ちょっと一杯◆ ◆仕事帰りに◆ ◆ひっかけたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は仕事の帰りにちょっと飲みたい日をお伝えします。 そんな時にあるんですよねぇ〜。 帰って飲めばいいのに…なんか訳もなく飲んで帰りたいのです。 ●焼き鳥屋 ちょっと飲みたい時は「焼き鳥屋」がいいですね。 気がついたら、自転車が備長扇屋へ到着してました。 やっぱり電動自転車だから、少し遠くても楽ですね(笑) 少し遠くても、電動自転車が有れば飲みに行けるって思いましたぁ〜。 ●くるくる鳥皮 ここに来たら頼みたくなる「くるくる」です。 鶏皮好きですか? 普通の鶏皮よりこの「くるくる鳥皮」美味しい! ついつい注文しちゃいます。 一人で3串はペロりんちょ出来ちゃいますね。 ●黒ビールととん平 喉が黒ビールを求めてました。 小ビンですけど、だいたい黒ビールはコレですね。 マルエフで「お疲れ生です」しました

                                            ちょっと飲みたい日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                          • 冷凍焼き鳥の親子丼 - 赤い羽BLOG

                                            ふと親子丼が食べたくなって、おつまみ用の冷凍の焼き鳥を使えるのではと思い 電子レンジ調理だけで簡単に出来る本格風な親子丼を作ってみた。 自分でもここまでのクオリティーになったのは驚きを越え、感動に近いものがあって 贔屓目無しでもレトルトを数段上回り、コンビニ並みかそれ以上になっていると思う。 以前は休日にする料理が趣味であったり、ストレス解消としても役立っていたけど 食生活を見直すダイエットを始めてから、料理らしいことはあまりしなくなってしまい どうやら料理ネタの記事は昨年夏のコーヒーゼリー以来になったらしい。 冷凍の焼き鳥はお酒のおつまみとして購入している、伊藤ハムの炭火焼やきとり。 冷凍特有の臭みをほとんど感じず、これに出会ってからコンビニで買うことは無くなった。 自宅からは若干距離があるけど、オーケーに行けば必ずまとめて購入していて 5本入り200グラムでオーケー会員価格は300円ぐ

                                              冷凍焼き鳥の親子丼 - 赤い羽BLOG
                                            • ピザってこんなにふくらむっけ? 風船みたいなチルドピザの写真が話題、メーカーに原因を聞いた

                                              異様にふくれあがったチルドピザの写真に、驚きの声が多数上がっています。風船みたいにパンパンだ。 もはや別の食べ物。なお、投稿主はこぼれた具を集めておいしくいただいたそうです 「ピザってこんなにふくらむもんだっけ……」と首をかしげるはめになったのは、Twitterユーザーのきんちゃん(@senki8198)さん。ピザはオーブントースターの中で膨張し、チーズも具材も網の下へ押し出す勢いでした。 あまりのビジュアルに驚いた投稿主は、類例はないかとTwitterを検索。多くの先達がヒットして、再び驚くことになりました。 「オムライスみたい」「そういう種類のピザかと思った」などと話題を呼んだこの現象。ツイートには経験者からの報告も寄せられています。 なかには「ピザ生地はなるべく空気を抜いて焼くものですが、機械で作られた既製品は空気の抜けが甘くなる場合もあるのでは」「竹串で何カ所も刺してから焼くと防止

                                                ピザってこんなにふくらむっけ? 風船みたいなチルドピザの写真が話題、メーカーに原因を聞いた
                                              • 週末朝ごはんのミス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ◆しまった◆ ◆ちゃんとしたつもり◆ ◆でも、出来てない◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末朝ごはんの時にミスしちゃったお話しになりそうです。 ●野菜炒め 古くなった沢庵があったので、野菜炒めしました。 沢庵を細くカットして、野菜炒めに入れたら美味しいですよねぇ〜。 ちょっと牛肉が余ってたので、グリルパンで焼いて一緒に盛り付けました。 ここまでは良かったんです。 ●ある日の朝ごはん おかずを作って、炊飯器を開けると…。 なんということでしょう。 ご飯炊けて無かったぁ〜。 ごめ〜ん! 予約時間間違えたのかなぁ? 今日はマルちゃんの「あったかごはん」で許して! こんなミスもしちゃいます(涙) なんだか、週末だったからかな? 残念な気持ちになりました。 ●がんも スーパーに行ったら「がんも」食べたくなっちゃいましたぁ〜。ちょっと煮てみました。 自分で煮物ってあんまり作らない

                                                  週末朝ごはんのミス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • 色々なものが値上 - japan-eat’s blog

                                                  昨日はたくさんの方からのお祝いコメントありがとうございました。 本当に嬉しく思います!!!!!!これからも宜しくお願いします!笑 コメント ☆マーク=広○ぽち ペットボトルの飲料やビール、コーヒー、調味料、ハムや乳製品、たばこにベビーカー。 原材料価格やエネルギー価格の高騰に加え、急速に進んだ円安などの影響で、10月も暮らしに身近な食品などの値上げが止まりません。これからもまだまだね上がる可能性があります。値上げとともに賃上げも同時に上がってほしい。 飲料 酒類 コーヒーなど 調味料 乳製品 飲料 「コカ・コーラ ボトラーズジャパン」 ペットボトルや缶入りの商品など121品目、10月1日出荷分から希望小売価格を6%から18%引き上げ。(500ミリリットルのペットボトル入り「コカ・コーラ」は税抜きで従来の140円から160円に) 「サントリー食品インターナショナル」 ペットボトルや缶入りの商

                                                    色々なものが値上 - japan-eat’s blog
                                                  • 【Good Good Mart】プラントベース月替りBOX その中身と口コミを徹底調査 - QUATRE(キャトル)の庭

                                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 このところ西日本は雨続きで、一気に涼しくなってきました。コロナ禍で生活様式が一変して、慣れないまま、2度目の夏が終わろうとしています。 コロナ禍で、保存食や、栄養バランス食品などが売り上げを伸ばしているそうです。ステイホームや自宅療養に備えて備蓄できるものや、免疫力アップやコロナ太りの解消などから健康意識が高まってきているようですね。 世界で急増するベジタリアン アメリカでは、プラントベース(植物由来)ミートが大幅に売り上げを伸ばしています。 バーガーキングやケロッグなどの大手企業をはじめ、ビヨンドミートやビル・ゲイツ氏が出資するインポッシブルフーズなどが新規参入しています。 アメリカにおけるプラントベースの肉の売り上げは、本物の肉と比較すると急速に上昇している。調査会社ニールセンによると、プラントベースの肉の国内年間売上高は、2016年3月から

                                                      【Good Good Mart】プラントベース月替りBOX その中身と口コミを徹底調査 - QUATRE(キャトル)の庭
                                                    • ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                      9月7日の会見から、1週間あまり、「CM降板ドミノ」が止まらないジャニーズ事務所にさらに衝撃が走った。 どうなる“ジャニーズの妻たち”の命運…木村佳乃は「ソーセージを食べる演出は絶対できない」 サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、16日付の「朝日新聞」の記事の中で、今後数カ月の間に事務所の体制が改善されなければ、所属タレントが出演する番組のスポンサーを降りる可能性を「あり得る」と発言した。 サントリーは、現在「オールフリー」のCMにSixTONESの松村北斗を起用しているが、会見直後に、被害者の救済策・再発防止策で納得のいく説明があるまで、事務所と新たなCM契約を結ばないとの方針を発表していた。 「12日の新浪社長の会見では、同事務所の対応を“真摯に反省しているのか大いに疑問だ”と猛批判。企業に対して、“毅然とした態度をとるべきだ”と発言した。経済同友会の代表幹事を務める新浪社長の

                                                        ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                      • 「まるでお肉!」という大豆ミートを使用した伊藤ハムのからあげ・メンチカツ・肉だんごなど6種類を食べ比べて一番肉に近いのはどれか確かめてみた

                                                        動物性の肉を使っていないのに肉汁滴る人工肉や、肉の風味・味・食感を分子レベルで再現した人工肉など、人工肉の味や見た目は日々進化しています。伊藤ハムからも動物肉を使っていない「まるでお肉!」と銘打たれた「大豆ミート」を使用したからあげやメンチカツなど、お肉風のおそうざいが多数登場しているので、どれくらい肉の味に近くなっているのか食べて確かめてみました。 まるでお肉!大豆ミートシリーズ | 伊藤ハム https://www.itoham.co.jp/product/product/serieslist.html?catid=248 伊藤ハムから登場している大豆ミートは全8種類。今回は、からあげ、ナゲット、肉だんご、やわらかカツ、ハムカツ、メンチカツの6種類をゲットできたのでさっそく食べてみました ◆からあげ まずはからあげから食べてみます。 原材料には植物性たんぱくやでん粉、揚げ油、卵白、植物

                                                          「まるでお肉!」という大豆ミートを使用した伊藤ハムのからあげ・メンチカツ・肉だんごなど6種類を食べ比べて一番肉に近いのはどれか確かめてみた
                                                        • 第16回測定日!!〜肉の石川さんのお肉がおいしい件〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                          どうも!麺ばかり食べている人だと思われている可能性があるので言いますが、1番好きなのはライスです!!!! さて、ダイエットブログだと忘られる前に体重を公開いや後悔?していく!その前に、先日実家飯を紹介しましたが、実家から送られてきて冷凍してた肉の石川さんの牛タンと相模豚のうま漬けを適当に焼いて食べたので紹介する!😂 味が混ざるとか小ちゃい事は気にするな!笑 どーーーーーん! 牛タンにレモン🍋を絞って白米🍚と共に口に運べばそこはヴァルハラ!!!!! つまりおいしいという事。 相模豚のうま漬けは本当に豚肉なのっていうぐらい柔らかい!!!! そして味噌味がライスをかきこめと言われた気がしたので2杯食べました😂 味はさておき、肉の輝きだけでも皆さんに届けたい!笑 ↓ちなみにオンラインストアあるみたいです! 肉の石川 第16回測定日 前回より-1.8キロ スタートより-9.3キロ 第15回測

                                                            第16回測定日!!〜肉の石川さんのお肉がおいしい件〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                          • タベルナカディス!イカ墨のパエリアは美味しすぎるからタベルナ〜船橋で本格スペイン料理を喰らう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                            オラ!小栗旬さんのザ・シュウマイのCM美味しそうに食べるのうますぎじゃないですか!? あさげ時々めし以来ですよ!あれは!笑 さて、先日は船橋で食べたディナーが美味でしたので紹介させていただきまーす😋 タベルナ カディス イカ墨のパエリアとサングリア白 これは絶品…自分のパエリアとの格の違いを見せつけられました😂 デリシオーソ🥄 貪り喰いましたね、ハイ🤤 マッシュルームのセゴビア風とサングリア赤 セゴビア風とアヒージョの違いはわかりませんでしたが美味しかったです😂 ブエノ🍴 生ハムとスペインチーズのサラダ スペインチーズ結構いけます😋 チキンのビナグレッタソース 程よい酸味が食欲をかきたてられました!! バスク風チーズケーキ リコ!!!! ここのスペイン料理は美味しすぎるのでタベルナよ!笑 タベルナ カディス 050-5570-1946 千葉県船橋市本町4-4-7 船橋NTビル

                                                              タベルナカディス!イカ墨のパエリアは美味しすぎるからタベルナ〜船橋で本格スペイン料理を喰らう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                            • 食糧危機は・・結局どうなったのか?!【起こらなかった】【起こるのか】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                                              こんにちは、よーたです。 身バレしないように気を付けている当ブログだが・・・・ どうも・・職場の人間にバレてる気がしてならない よーた・・それでも元気に45歳です!! さて、2020年より始まった新型コロナウィルス騒動、始まった当初はまさかこんなにこの騒動が長引くとは誰も想像していなかったのではなかろうか・・・ 日に日にその危険度は高まるがごとく報道され、その後ワクチンが登場し、国民の多くが打ち、マスクは日常と化してから早3年。 その3年の間には、ロシア対NATO・・あ、しっけぇ・・ロシア対ウクライナ問題も勃発し、ガスが止まるんじゃないか・・物流も止まるんじゃないか・・などという懸念も囁かれ(当ブログでも囁いちゃってましたけれども)、さらには肥料・飼料の高騰も懸念された。 飼料・肥料の高騰は確かに起こり、電気代の高騰も起こり、しれっとガス代も上がっていた。 しかし、この日本において特に大き

                                                                食糧危機は・・結局どうなったのか?!【起こらなかった】【起こるのか】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                                              • 三井の寿!祝引越し〜安斎先生…‼︎日本酒が飲みたいです…、おうオレは三井寿酒癖の悪い男…、もうオレには日本酒しか見えねえ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                チュース‼︎‼︎最初に言います!井上先生、ファンの方々ごめんなさい🙇‍♂️ さて、引越したので祝杯をあげようではないか!! 三井の寿 安斎先生…‼︎日本酒が飲みたいです…by三井寿 ちなみに三井寿の背番号は14、そしてこちらのアルコール度数も14なのです! キリっとした辛口ですね!! 酒にまみれろよby魚住純 夕飯はシャインマスカットです! オレがフルーツを尊敬するのは初めてだぜ…‼︎by牧紳一 右手にシャインマスカット左手に三井の寿🍶 左手はそえるだけ…by桜木花道 ここからは引っ越してからテーブルにランチョンマットがひかれるまでを振り返る! この日が本当の引越した日!ベットだけ組み立て部屋はダンボールだらけ、、、テーブルないんでキッチンで立ち食いです!笑 寿司にレバーに鶏肉に赤玉パンチでキメました!🍷 赤玉パンチ大好きです 今度は嘘じゃないっすby桜木花道 朝食はアップルデニッシ

                                                                  三井の寿!祝引越し〜安斎先生…‼︎日本酒が飲みたいです…、おうオレは三井寿酒癖の悪い男…、もうオレには日本酒しか見えねえ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                • 【伊藤ハム米久HD】株主優待2020「伝承献呈特選ロースハム&米久楽宴謹製ベーコン」(お中元・ギフトにも)|風太郎の気ままログ

                                                                  どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 伊藤ハム米久HDの株主優待が届いていたのでレビューします。 2020年3月確定で6月中旬に到着しました。 豪華なハムとベーコンがドーンと入っていてうれしい株主優待です♪

                                                                  • 喜楽〜創業60年以上!?道玄坂の名店で啜る絶品チャーシューワンタン麺〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                    どうも!方言マニアの小生です! 方言への憧れが強いのです…ご自身がお住まいのエリア以外で通じなかった方言があったら教えて欲しいです!! 昔、自分は父型の田舎に帰った時にぶちとたいぎいがよくわかりませんでした😂 ↑どこかわかりましたか? さて、渋谷って坂多いじゃないですか!その中でも有名なのが宮益坂と道玄坂かなって思ってます! つまり今日は道玄坂の番!! 喜楽 チャーシューワンタン麺 並盛りでこの量なのです! このスープ!! 昔ながらの醤油ベースだと思ったら大間違いやで! この焦しタマネギのパンチが、、、レンゲの上下運動が辞められません!腱鞘炎になりそうです😂 麺はこんな感じのストレート麺🍜 ちゃんぽんみたいな麺ですがたまらんのですわ… チャーシューはこんな感じ!! スープに浸して食べるとうまさ倍増!!! ワンタンはこんな感じどぇす! こいつもスープと一緒に飲むとうまさ倍増です😂 味

                                                                      喜楽〜創業60年以上!?道玄坂の名店で啜る絶品チャーシューワンタン麺〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                    • 「節約のつもりで浪費する人」が言いがちな口癖5つ

                                                                      2022年の年明けから怒涛のように始まった食品値上げ。その波は収まるところを知らず、2回目となる価格改定や内容量改定(いわゆる「ステルス値上げ」)に踏み切る企業も出てきた。 山崎製パン、敷島製パン、フジパンなど製パンメーカーは1月の値上げに続き7月に値上げを行う。日本ハム、伊藤ハムは2・3月に続き10月にハム・ソーセージを、紀文やニッスイは2月に続き8月にすり身製品などを、それぞれ2回目の値上げに踏み切る。 原材料やエネルギー価格の高止まり、物流費・人件費の上昇はしばらく続きそうだから、これらにとどまらず、もっとさまざまな商品が「2回目値上げ」になる可能性はある。 総務省が発表した6月の消費者物価指数によると、前年同月比で食パンが9%、食用油36%、チョコレートが7.5%など、これらの品目で上昇が目立つ。主食から調味料、嗜好品までと幅広い。 生鮮魚介類を含め、とにかく値上がりだらけで、食費

                                                                        「節約のつもりで浪費する人」が言いがちな口癖5つ
                                                                      • 男(チチ)が作るよお弁当Vol.18 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                        ◆men's弁当◆ ◆メンズ弁当◆ ◆久しぶりのタイトル◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はメンズ弁当紹介です! そして、最近は真面目にYOUTUBE動画をUPしています。 音楽はハニーズのPちゃんに許可を貰ってながしています。 理学療法士の開業その8「物理療法機器」 - YouTube ●ポールウインナー ポールさんを焼くと美味しいです。 そのまま食べてももちろん美味しいですよ。 伊藤ハム以外のものは買いません(笑) だって、美味しさが全然違いますからね。 ●春雨カニカマスープ いつもインスタントの春雨スープなのに…。 なんだか急に作りたくなったのです。 豆腐とワカメとカニカマです。 そこに春雨をどーんと入れてみました。 おすましとか見たら、春雨入れたくなります。 そして…大好きなカニカマもいれまーす。 ●豚ちゃん弁当 業スーで美味しそうな豚肉があったので、お弁当に入れ

                                                                          男(チチ)が作るよお弁当Vol.18 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                        • レトルトカレー「肉塊チキンカレー」&「肉塊ポークカレー」はただ柔らかいだけじゃなく肉の味を最大限に引き出す秀逸な煮込み加減がグッド

                                                                          スーパーマーケットで「面白い食品はないかな~」と探し回っていたところ、大きく「肉塊」と記されたレトルトカレー「肉塊チキンカレー」と「肉塊ポークカレー」を発見。「どれだけ大きな肉塊が入っているのか?」「どんな味や食感に仕上がっているのか?」と気になりまくりなので、実際に買って食べてみました。 「肉塊チキンカレー」「肉塊ポークカレー」を新発売 | お知らせ | 伊藤ハム https://www.itoham.co.jp/news/?itemid=1358&dispmid=1869 肉塊チキンカレーと肉塊ポークカレーはスーパーマーケットで税込538円で売られていました。「ドーンと!肉塊!!」というPOPも掲げられています。 肉塊チキンカレーと肉塊ポークカレーを2個ずつ買ってきました。黒色のパッケージが肉塊チキンカレーで、赤色のパッケージが肉塊ポークカレーです。 ◆肉塊チキンカレー まずは肉塊チキ

                                                                            レトルトカレー「肉塊チキンカレー」&「肉塊ポークカレー」はただ柔らかいだけじゃなく肉の味を最大限に引き出す秀逸な煮込み加減がグッド
                                                                          • あれこれ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                            ●たべたいもの● あれこれ 今回も足を運んで頂きありがとうございます。 今回は食べたいのもや食べたものを紹介しようと思います。 寒くなっても変わらず食べるものも有りますよね。 それとか....冷蔵庫にだいたい入ってるものとか....。 年末になると冷蔵庫を掃除しますよね。そしたら冷蔵庫から忘れてたものが 残ってたりします。冷蔵庫というより「冷凍庫」の確認をついつい忘れます。 もう...1年前のアイスクリームとか誰も食べないだろうなぁ~。 ●セロウィンナー この伊藤ハムのセロウィンナーが一番!! もちろん「金麦」必要です。 ●はんぺん チーズが入ると美味しくなるの? 不思議なので買ってみました。 食べてみました。 僕にはあんまりでした(笑) ※ふわふわの中にふわっとチーズなの? ●セブンは50歩 家から約50歩でコンビニなんです。 車の止めれないコンビニはことごとくなくなりました。 コンビニ

                                                                              あれこれ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                            • ローソン サラダチキン6万個余を自主回収 アレルギー物質混入 | NHK

                                                                              コンビニエンスストア大手のローソンは、全国で販売していたサラダチキンの商品の一部で、パッケージに記載のないアレルギー物質が混入していたとして、対象の6万個余りを自主回収すると発表しました。 自主回収されるのは、ローソンのプライベートブランド商品で、伊藤ハム米久ホールディングスが輸入と加工を行っている ▽「大きなサラダチキン 柚子こしょう風味」のうち、10月3日から14日午後5時までに全国の店舗に納品されたおよそ6万2000個です。 会社側によりますと13日に、商品を食べた人から「小麦アレルギーの症状が出た」と問い合わせがあり、調べたところ、パッケージに記載のないアレルギー物質の「小麦、卵、乳成分」が混入していたことがわかったということです。 今のところ健康被害の報告は1件で、対象商品は製造を中止し、店頭から撤去したということですが、およそ1万8000個がすでに購入されたということで、アレル

                                                                                ローソン サラダチキン6万個余を自主回収 アレルギー物質混入 | NHK
                                                                              • 9月9日は誰かの誕生日! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                                                カリカリ!サクサク!ジューシー!フライドチキン特集 フライドチキン 手羽 ムネフライドチキン 1kg (約9〜10本) 鳥むね肉 フライ 揚げ物 チキン おかず お総菜 おやつ ビール つまみ お弁当 おつまみ お肉 [送料無料] 価格:1999円(税込、送料無料) (2022/9/9時点) 楽天で購入 フライドチキン 骨なし 20個入 1.6kg 冷凍 食品 チキン 業務用 冷凍総菜 人気 電子レンジ 温めるだけ 大容量 簡単 時短 お弁当 おうちごはん おつまみ おかず オードブル お惣菜 鶏肉 鶏製品 お買い得 BBQ パーティー ポイント 冷凍総菜 お肉 夏休み 価格:2980円(税込、送料無料) (2022/9/9時点) 楽天で購入 【フライドチキン 唐揚げ】骨なしフライドチキン100g 10枚×10袋入り【業務用 冷凍食品 惣菜 フライドチキン お弁当 骨なし 鶏もも イベント

                                                                                  9月9日は誰かの誕生日! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                                                • 4月の食品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも―帝国データ:時事ドットコム

                                                                                  4月の食品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも―帝国データ 2024年03月29日16時38分配信 【図解】主な食品の値上げ・実質値上げ(4月) 帝国データバンクは29日、4月に値上げされる飲食料品が計2806品目に上るとの調査結果を発表した。主要な食品メーカーなど195社の価格改定動向をまとめた。ハム・ソーセージなど食肉加工品や高級ウイスキーなどが値上げされる。単月で2000品目を超えるのは昨年10月以来だが、前年同月の5404品と比べると48.1%の大幅減。 カカオ豆、初の1万ドル台 ハーシーはチョコ値上げ―米 一方、帝国データは、一服感があった原材料高を理由とした値上げについて、天候不順などの影響で「再燃しつつある」(担当者)とも指摘した。 4月は、伊藤ハムが「朝のフレッシュ あらびきポークウインナー」といった220品を、減量による実質値上げなども含めて約2~25%値上げす

                                                                                    4月の食品値上げ2806品 肉加工品や菓子、ウイスキーも―帝国データ:時事ドットコム