並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 6762件

新着順 人気順

便乗 意味の検索結果361 - 400 件 / 6762件

  • 利用者悲鳴「QBハウス」が便乗値上げじゃないか?と話題に

    床屋に行くにあたってとりあえずカットさえしてくれればシャワーはうちでやる。ましてや美容室に行ってお金を賭ける予算もないという方に心強い格安床屋の「QBハウス」。最近では年配の方や、女性の利用者も見受けられ、徐々にそのリーズナブル感が浸透してきた気配もございますが、どうやらここにきて消費税増税の影響で「値上げ」をしているとのことです。 ―増税で50円の値上がり! 公式サイト:料金改定のお知らせ http://www.qbhouse.co.jp/pickup/price_news.php 公式サイトには「料金改定のお知らせ」が記されており、今回値上げになった経緯を説明しているようです。それによると「消費税増税、その後のさらなる増税も見込まれ、このような情勢下において、税込1,000円を維持することは難しく・・・」ということで、やはり消費税増税による影響であることが明記されております。 というこ

      利用者悲鳴「QBハウス」が便乗値上げじゃないか?と話題に
    • 【おーぷんフリゲ発掘部】知名度低いけど面白いフリゲ貼ってこうず : 哲学ニュースnwk

      2014年03月06日16:00 【おーぷんフリゲ発掘部】知名度低いけど面白いフリゲ貼ってこうず Tweet 1: 名無しさん 2014/03/04(火)22:42:17 ID:WmU4oMMjs おーぷん民の好きなフリゲ貼ってけ 一発ネタとかでも構わん めちゃくちゃ面白いのに知名度が低いゲーム http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4447504.html 4: 名無しさん 2014/03/04(火)22:45:34 ID:WmU4oMMjs クレインライフ http://www.freem.ne.jp/win/game/2962 モンスター版ダビスタみたいな感じ 粘土のモンスターをタイヤやサンドバッグで虐待してレース優勝を狙う育成ゲーム シンプルながらはまるのだが、話題に上がったのを見たことがない 5: 名無しさん 2014/03/04(火)

        【おーぷんフリゲ発掘部】知名度低いけど面白いフリゲ貼ってこうず : 哲学ニュースnwk
      • 駆け落ちして田舎から逃げた話 : 暇人\(^o^)/速報

        駆け落ちして田舎から逃げた話 Tweet 1:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:33:13.65 ID:3FPiZK/h0 立ったら書く。 2:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:37:13.12 ID:3FPiZK/h0 ちょっと昔の話だが、田舎の村から幼馴染の子と駆け落ちして逃げたwww とんでもないしきたりのあるクソ田舎www 3:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:41:25.85 ID:3FPiZK/h0 小学生の内から婚約者の内定みたいなのを決めてたりする田舎。 十歳上の許嫁とかリアルで有ったとんでもない所です 5:名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:48:22.28 ID:3FPiZK/h0 で、例外なく僕にも許嫁がいました。 仮に名前を有紀子とします。 6:名も無き被検体774

          駆け落ちして田舎から逃げた話 : 暇人\(^o^)/速報
        • 【ハロウィン】 外国人による山手線ジャックで大混乱、日本の治安は大丈夫? : 痛いニュース(ノ∀`)

          【ハロウィン】 外国人による山手線ジャックで大混乱、日本の治安は大丈夫? 1 名前: 巡査長(長屋) 投稿日:2007/10/28(日) 14:40:08 ID:+zThcQlo0 ?BRZ 2007年10月27日のニュースウォッチで紹介した、日本在住の外国人を中心とする、ハロウィンにちなんだ山手線ジャック計画。予想通り、現場は大混乱となったようだ。 ネット上では各所でこの話題が扱われ、実際に現場から中継したり、企画に抗議運動を展開したりする人々も見られた。 JRや警察も動いたのだが、ほとんど効果なしで、山手線内は騒然となった模様。 飲食や絶叫は当然の状況で、裸になって騒ぐ人、網棚の上によじ登る人なども続出した。 また、電車内の蛍光灯が取り外され車内が停電となったり、各駅で乗降が妨げられてドアの開閉や発車がスムーズになされなかったりするなど、山手線の運行にも乱れが出た。 駅員が説得しようと

            【ハロウィン】 外国人による山手線ジャックで大混乱、日本の治安は大丈夫? : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 木走日記 - テレビのピエロ・亀田興毅〜TBSが仕掛けたワイドショー化戦略と便乗するプロモートビジネス

            亀田の一夜明け会見で、協栄ジム会長の金平桂一郎(40)が激怒した。「亀田選手はテレビのピエロなのでは」との質問が飛んだ時だ。「どういう意味か分からない」。マイクを片手に顔面を紅潮させた。隣には亀田。会見場所はTBS。過激な批判を込めた問いに、いつもは温厚な会長がマジで切れた。 協栄ジム10人目の世界王者誕生から一夜明けて待っていたのは「疑惑の判定」とのバッシング。ジムには電話とメールで抗議が殺到した。 「亀田選手はテレビのピエロなのでは」はある意味で核心をついた鋭い質問である。 社会現象にまでなったカリスマ「浪速の闘拳」亀田興毅の異常な人気は、たしかにメディアによって創られた虚飾の面を持つ。金平の顔面を紅潮させた怒りは想定外のバッシングによりシナリオが狂ったことによる当事者達の動揺とみた。 虚飾のカリスマ・亀田興毅の誕生までの軌跡を、TBSが仕掛けたワイドショー化戦略とそれに便乗したプロモ

              木走日記 - テレビのピエロ・亀田興毅〜TBSが仕掛けたワイドショー化戦略と便乗するプロモートビジネス
            • 自民党議員「何で公務員だけが憲法を守んなきゃいけないの?国民も守らなきゃいけないでしょ?」 : てきとう

              2013年12月22日21:00 カテゴリ自民党ネトウヨ 自民党議員「何で公務員だけが憲法を守んなきゃいけないの?国民も守らなきゃいけないでしょ?」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/19(木) 17:48:50.19 ID:veiz930W0 ?2BP(3536) http://up.null-x.me/poverty/img/poverty115342.jpg ちなこの小林は慶応大学法学部教授の小林節 改憲派の論客で自民党の勉強会にもよく出てた人 そんな人にもボロ糞言われる自民党議員と改憲案って… 自民党議員「何で公務員だけが憲法を守んなきゃいけないの?国民も守らなきゃいけないでしょ?」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387442930/ 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

                自民党議員「何で公務員だけが憲法を守んなきゃいけないの?国民も守らなきゃいけないでしょ?」 : てきとう
              • ドラゴンボールにおける戦闘力のハイパー・インフレーションとスーパー・クリエイティブ・クラスの出現 : 金融日記

                ドラゴンボールはもちろん世界的なスーパー大ヒット漫画なのだが、作品に対する批判も多い。 最もよく聞く批判が戦闘力のハイパーインフレーションに関するものだろう。 地球に侵入したサイヤ人やナメック星でフリーザ一味が持っていたスカウターという片メガネ型の装置で戦士の強さを計量的に計測していて、このときに強さを表す指標が「戦闘力」と呼ばれていた。 ドラゴンボールのストーリーは基本的に、強い敵が現われる→最初はやられる→修行して強くなる→敵を倒す→もっと強い敵が現われる、というループ構造をしているのだが、この際に主人公や敵の戦闘力が際限なく上がっていく。 孫悟空が子供の頃の天下一武道会などでは戦闘力がせいぜい数百同士の戦いだったし、サイヤ人が地球に侵攻してきた時でも戦闘力は数千から2万程度だ。 しかし、ナメック星でのフリーザの戦闘力は50万に達し、フリーザがどんどん変身していくと戦闘力は1億(スカウ

                  ドラゴンボールにおける戦闘力のハイパー・インフレーションとスーパー・クリエイティブ・クラスの出現 : 金融日記
                • 【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか | SPOT

                  いざ広島へ 新宿駅に新たに完成したバスターミナル「バスタ」を金曜夜に出発し、広島へと向かう高速バス、その車内に毛深い男たちがギュウギュウ詰めにされながら運ばれていた。それはさながら、これから出荷されるキウイのようでもあり、売りに行かれる奴隷たちのようでもあった。 静かなバス内に、広島カープが負けたとの速報がどこからともなく流れてくる。「よしっ!」「やった!」「よくやったDeNA!」ところどころからそんな声が漏れ聞こえてくる。このバス内は全員広島カープファンであることはなんとなく雰囲気で伝わってくる。けれどもそのカープの敗戦に歓声が上がった。なんとも不思議な気もするが、その気持ちも良くわかる。 「セリーグ クライマックスシリーズ」ファイナルステージは佳境を迎えていた。ファーストステージを勝ち上がってきたDeNAを相手に迎え、ここまで1勝のアドバンテージを加えて広島カープの3勝。この試合まで勝

                    【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか | SPOT
                  • すべらないコピペ カオスちゃんねる跡地

                    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/13(日) 23:07:44.34 ID:1cSNOa0n0 18の時に神社の足場を親方の奥さんと2人で組んでいたら美人の巫女さん2人が休憩しませんか?とお茶を持ってきてくれた 当時童貞で硬派を気取っていた俺は無言で足場(3メートル)から飛び下りたが3超ロングのニッカ服だった為裾をひっかげて 宙ぶらりんになったあげくズボンが脱げてしまい

                    • 雇用流動化の最大の障害は「解雇規制」ではない : 池田信夫 blog

                      2010年10月11日00:45 カテゴリ経済 雇用流動化の最大の障害は「解雇規制」ではない 朝日新聞によれば、日本航空は370人のパイロットに「退職を迫っている」そうだ。労働者がこれに応じなければ整理解雇するとの方針を管財人が示しているので、実行されれば日産以来の大規模な整理解雇となろう。 日本経済の長期停滞の最大の原因が労働市場にあるとの認識は、最近おおくの人々に共有されるようになり、解雇規制を緩和すべきだという意見がようやく公に議論されるようになった。しかし実は、法律上の解雇の制限という意味では、日本の解雇規制はそれほど厳格ではなく、OECDの基準でも平均よりややゆるやかである。 明文の規定としては、民法では解雇自由の原則を定めている。労働基準法では「30日の予告」を定め、組合活動などによる不当解雇を禁止しているぐらいだが、重要なのは労働契約法で解雇権濫用法理が明文化されたことである

                        雇用流動化の最大の障害は「解雇規制」ではない : 池田信夫 blog
                      • 痛いニュース(ノ∀`):20〜30代未婚男性 「恋人がいない」71.2% 「クリスマスの予定なし」55.8%…クリスマス意識調査

                        1 名前: アンコウ(神奈川県) 投稿日:2008/11/16(日) 16:09:19.54 ID:4nJSoZK6 ?PLT インデックスとポイント交換事業に加え、モバイルリサーチ事業を展開するポイントオンは共同で、20代30代未婚男性を対象に、今年のクリスマスに対する意識調査を実施した。その結果、現在恋人がいないが71.2%、クリスマスまでに欲しくないが52%、クリスマスまでに告白したい意中の人がいるは 32.2%となった。 今回の調査方法は携帯電話によるWEBアンケートで、11月6日〜11月9日の期間、 「ポイントオンリサーチ」モニターを対象に実施した。調査モニターは、 20代〜30代未婚男性500人(20代男性:250人/30代男性:250人)となっている。 男性の「恋愛力」の低下が話題になっている昨今、恋愛に関する一大イベントと いわれているクリスマスに対して、未婚男

                        • 「一部のサポーター」という表現はサッカー場を危険に見せるだけなので止めたいと思った件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

                          「一部のサポーター」という表現はサッカー場を危険に見せるだけなので止めたいと思った件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2013年03月23日04:33 「一部のサポーター」じゃなく「サポーターを自称する不法者」! サッカー場で起きる揉め事。負けたことに腹を立てて深夜まで居座ったり、相手チームのファンと喧嘩したり、モノを投げたりという話が年に一回くらいニュースになります。トルコあたりでは、客席に火をつけたりイスを破壊して投げたりする事件もネンイチくらいで起きていますので、それに比べれば日本はまだまだ平和です。 ただ、こうした事件が起きれば誰もイイ気持ちにはなりません。「サッカー場は危険だ」「これが噂に聞くフーリガンか」「サッカー場には怖い人がいるから野球にしましょう」なんて流れで、サッカー観戦を敬遠する人もいるでしょう。それでも暴れる人があとを絶たないっての

                            「一部のサポーター」という表現はサッカー場を危険に見せるだけなので止めたいと思った件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
                          • HTML5 は SEO に有効なの?

                            「HTML5 でコーディングしたら SEO (検索エンジン最適化) 的に有利になりますか?」 っていう質問、たまに聞かれるんですけが、それに対する答えとして私がまとめて書こうと思っていた内容をすべて言ってくれてしまっている記事が Impressive Webs で投稿されましたので、便乗して簡単に訳しつつ紹介してみようと思います。 「HTML5 でコーディングしたら SEO (検索エンジン最適化) 的に有利になりますか?」 っていう質問、たまに聞かれるんですけどね。 個人的には "SEO のために" HTML5 にするか XHTML にするかなんて悩んでる暇があったら利用者に役に立つコンテンツの 1つでも考えた方がいいよと思うわけですし、聞かれたときはそのように答えているわけですが、折角なので簡単に考えをまとめて Blog に書いておいてみようかなと思ってダラダラと書き始めていたら、自分が

                              HTML5 は SEO に有効なの?
                            • 呑んだ日本酒の写真を淡々と貼ってく:ハムスター速報

                              呑んだ日本酒の写真を淡々と貼ってく このエントリーをはてなブックマークに追加  Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:15:23.33 ID:EWgzNViT0 去年の5月頃から呑んだ日本酒の写真を撮るようになったんだが、大分溜まってきたので整理がてら貼ってく 実際もっと呑んでたりするんだが、撮り忘れが多いんだ・・・(´・ω・`) 宅飲みだったり飲み屋だったり場所はいろいろ ちなみにオススメの日本酒があったら教えてください 2 :名前:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:17:15.20 ID:EWgzNViT0 http://www.e-mutouya.jp/detail_9.html 日高見 震災復興酒 希望の光 純米酒 平考酒造(宮城県) 石巻の被災した酒。 想いのぎゅっと

                              • 公用語が英語の組織で、日本語話者エンジニアがオススメする英語学習お役立ちツール【2022年初版】 - Money Forward Developers Blog

                                エンジニアブログでは初めまして、CTO室グローバル部のnishimura.yukariです。 前部署のCIO室から会社の社内異動公募制度(チャレンジシステム)を経て現在の部門で働いています。 (異動に至る経緯や想いは色々あるのですが、ちょっと長すぎるので別の機会にまたnoteにでも・・・) 先日、当社CTOから発表した通り、マネーフォワードのエンジニアリング組織では今後3年以内の公用語英語化を進めています。 マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月) グローバル部はその先駆者として、東京勤務ながらチームの公用語を英語に切り替え、様々な国出身のエンジニアが集って開発を進めている部門です。 そんな部署に異動志望を出した私自身といえば、実は【マネフォにジョインするまで、流暢に英語を話す人を周囲でほとんど見たことがなかった】ほど、英語とは無縁の学習環境からの出発でした。 エンジニアら

                                  公用語が英語の組織で、日本語話者エンジニアがオススメする英語学習お役立ちツール【2022年初版】 - Money Forward Developers Blog
                                • J-CAST ニュース : 「中学生と性交渉」告白大学生 内定取り消し、退学の危機

                                  埼玉県の男子大学生(21)がミクシィに、キセル未遂行為を自慢する日記を2007年8月18日に書いていたことが分かった。同時に、駅員に暴言を吐いたことを日記に書き、さらに、自らのブログで女子中学生との性交渉などを明かしたため、2ちゃんねるなどで祭り騒ぎになっている。この大学生はIT企業のSEに内定しているが、大学では退学処分などを、会社では内定取り消しを検討している。 中学生との性交渉、カンニングなどもぞろぞろと この男子大学生は8月18日、彼女と一緒に、東京ビッグサイトで開かれたコミックマーケットに出かけた。その行きに、りんかい線国際展示場駅でキセルをしようとしたことを、独特の若者言葉でミクシィの日記に書いている。 「当日の朝、俺様Suicaに残りちょっとしか入ってなくて これ改札通れるか微妙だなーって思って、清算しようと思ったんだけど 清算の列並びすぎwwwっうぇwww っていうくらい並

                                    J-CAST ニュース : 「中学生と性交渉」告白大学生 内定取り消し、退学の危機
                                  • 2008/6/14 近況13 釜ヶ崎でこういう光景をまた見るとは思わなかった

                                    めったに更新しない(だろう)近況 (文中で、野宿者問題の授業に関して「いす取りゲーム」と「カフカの階段」の譬えがどうだ、とよく書いていますが、それについては「極限の貧困をどう伝えるかを参照してください。) スパムメールを毎日多数削除してますが、間違って知り合いや用事のメールも削除してしまうかもしれません。「返事があって当然なのに、1週間しても返信がないな〜」というときは、(その可能性があるので)お知らせ下さい。 最新の「近況」はこちらです。 ■2008/9/21■ 反貧困キャラバン岡山集会 8月21日以来、なんか忙しくてホムペをやってるヒマがなかった。 ようやく時間が空いたので、しばらく前の報告から幾つか。 9月6日(土)、「反貧困全国キャラバン2008in おかやま」で、講演「現代の貧困をどう理解するか −経済の貧困と関係の貧困と−」を依頼され、1時間半ほど話をした。 ぼくの

                                    • 【速報】 Tor板に真犯人を名乗る人間がスレを立てる

                                      1 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2013/03/03(日) 21:25:44.44 ID:T9dEhgBmP ?PLT(12072) ポイント特典 完全匿名の名無しさん:2013/03/03(日) 04:02 ■はじめに そろそろいい頃合かと思ってスレ立てします。 今回の声明をメールで送らなかったのは、 メールを受け取ったはずなのに、それを無視して公表しなかった人がいるからです。 ■誤認逮捕で5人逮捕 狙い通りに動いて頂けて嬉しいです。 「警察・検察を嵌めてやりたかった、醜態を晒させたかった」という、 私の唯一の目的は完全に達成されました。 誤認逮捕された方の人数が、5人となったのも狙い通りです。 巻き込んでしまい申し訳ありません。 私の時には誰も助けてくれませんでしたが、今回は社会が味方です。 ■ソースコードが事件の証拠とされている点について C#で組まれコンパイルされたプログ

                                      • 【閲覧注意】日本で起こった一番不気味な未解決事件てなんだと思う?:哲学ニュースnwk

                                        1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 12:57:53.79 ID:I/HLBxYz0 2005年に起きたタケノコ掘りで少女が忽然と消えた事件かな 坂出タケノコ掘り女児行方不明事件 2005年4月29日、当時坂出市の五色台ビジターセンターで タケノコ掘りのイベントが開催され、女児は母親や姉と一緒に参加していた。 集合時間前の13時40分頃、女児は「もう1本取ってくる」と言い残し、 竹林に走っていく。これが女児を目撃した最後の姿となった。 集合時間の14時になっても女児が戻ってこなかったため、 他の参加者と付近を捜索するが、発見できず。 15時に五色台ビジターセンターから警察に連絡。 その後15時45分頃から警察とともに付近の池や山林も捜索するが、発見には至っていない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/坂出タケノコ掘り女児

                                        • 杉原千畝 - Wikipedia

                                          杉原 千畝(すぎはら ちうね、1900年〈明治33年〉1月1日 - 1986年〈昭和61年〉7月31日)は、日本の領事館員のち外交官(1943年)。 中学校入学までは税務官吏である父親の異動のために各地を転々とし、父親の単身赴任後は名古屋に住んで、旧名古屋古渡尋常小学校と旧第五中学校に通い、卒業後に上京して早稲田大学高等師範部英語科(現・教育学部英語英文学科)に通ったが、外務省留学生試験合格のために本科中退した。第二次世界大戦である1939年からリトアニアのカウナス領事館に赴任していた杉原は、ナチス・ドイツの迫害によりポーランドなど欧州各地から逃れてきた難民たちの窮状に同情。1940年7月から8月29日にかけて、大量のビザ(通過査証)を発給し、根井三郎と共に日本経由で避難民を救ったことで知られる[1][2][3][4]。その避難民の多くがユダヤ人系であった[注釈 1]。閉鎖後は、チェコのプ

                                            杉原千畝 - Wikipedia
                                          • [記者手帳]アメリカには失望だ

                                            ドナルド・トランプ米大統領が26日(現地時間)、フランスのビアリッツで開かれた主要7カ国(G7)首脳会議閉幕の記者会見で記者団の質問に答えている=ビアリッツ/AP 強い憂慮と失望。文在寅(ムン・ジェイン)政府が「韓日軍事情報保護協定」(GSOMIA)の終了を宣言したことに対する米国の反応は、このように縮めることができる。「失望」という用語が同盟に向けた外交的用語としては強度が強いという指摘もあるが、米国がこの間色々な経路でGSOMIAの延長を希望したという点で、必ずしも理解できないことではない。キム・ヒョンジョン大統領府国家安保室2次長も「米国が失望したことは当然と見る」と話した。 理解し難いのは米国務省の論評だ。米国務省は「文在寅政府の決定は、北東アジアで私たちが直面した安保的挑戦に対する深刻な誤解を示している」と指摘した。GSOMIAの終了決定は「国益のため」という韓国の説明は「無知の

                                              [記者手帳]アメリカには失望だ
                                            • ゆるふわ会社員のビジネス心理学12選(対上司編)。

                                              明るく楽しいビジネスライフを送りたいゆるふわ会社員向けビジネス心理学について考えてみました。たまに心理学じゃないのも混じってるけれど、それを並列するのもゆるふわならでは(ゆるふわの汎用性)。 上司と決定的な亀裂を生みたくないあなたに贈る、ゆるふわビジネスライフハック風な処世術12選です。とある上司とゆるふわ部下の用例付き。 基本の5TIPS 会社員の基本といえば「ホウレンソウ」。デジタル化によってホウ(報告)とレン(連絡)はグループウェアでささっと済ませるのが当たり前の会社も多いのではないでしょうか。それでもソウ(相談)だけは、対面が一番効率的な場面も多いですよね。という基本の5TIPSです。 ザイアンスの法則(単純接触効果) 接触する回数が増えると相手への好感度は上がります。店頭で、CMで聞いたことのある商品を思わず買っちゃうのがそれですね。過剰が過ぎると逆効果もあり得るので、適量を守っ

                                                ゆるふわ会社員のビジネス心理学12選(対上司編)。
                                              • 怪獣の溜息 ありがとう。そして、さようなら。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』

                                                エヴァが、終わりました。14年前に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を観た劇場で、初日に観てきました。いやあ、『序』と同じ劇場でエヴァの最後を見届ける事が出来て、非常に僥倖であります。 なんなんですかね、シンエヴァを観終えたというこの感覚は。若干「終わってしまった」という寂寥感もありますが、なんかこう、色々と満たされたような気分なんですよ……。 ちょっと無理して休みを取って、初日初回IMAXで観てきました。 度々当ブログやTwitterなんかで書いているような気がしますが、管理人が『新世紀エヴァンゲリオン』という作品に初めて出会ったのは、今から16、7年前の事。まだ中学生だった時分に衛星放送(ANIMAXの夕方放送でした。確か1日1話ずつの放送で、最終話まで行くのに1ヶ月かからなかったと思います。)で観たのがファーストコンタクトでありました。 魅力的なキャラクター、ハイクオリティなロボットア

                                                • 【ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パクリな件 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  【ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パクリな件 1 名前: 運び屋(中部地方) 投稿日:2007/10/02(火) 13:20:34 ID:px7SxSV30 ?PLT ・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定) 「メビウスの輪」  作者:咲かない花(23歳・男性) 「メビウスの輪」あらすじ 隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます 主人公以外はループしている自覚がありません 主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します 誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます 元の世界ではその放送がウワサになりだします http://mbga.jp/.m2a2f91.z4UBuiombC/_novel_view?w=887819 (携帯からのみ見れます) 一部抜粋 http://uproda11.2

                                                    【ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パクリな件 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • 痛いニュース(ノ∀`):【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官

                                                    【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/01/05(月) 18:29:28 ID:???0 派遣村:「本当に働こうとしている人か疑問」と坂本政務官 坂本哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、「本当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」 と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見える ような気がした」と続けた。 同政務官は熊本日日新聞記者、熊本県議を経て、衆院熊本3区か

                                                    • 返信は、いりません。|井上不二子

                                                      「群像」2019年1月号に掲載された作家・笙野頼子の小説「返信を、待っていた」について、2018年12月22日の私の投稿をきっかけにツイッターで議論が起きた。火付け役であり、作中で「最も私にきついアカウント」と表現された者として、見解をまとめておく。 0.何を問うのかまず、文学を読まない私がこの文芸誌の小説に気づいた経緯について。 2018年9~10月の「ベルク騒動」(後述)のときに、私は「アホフェミ」という言葉を積極的に使うように呼び掛けていた。このとき「アホフェミ」という言葉が、使っている人たちの意図を離れていく可能性が、アホフェミを批判する側からも懸念されていた。そこで私はその後も時々ツイッターで「アホフェミ」を検索して、その用法がどうなっていくのか観察している。そこで引っかかってきたのが文芸評論家、岡和田晃の↓のツイートだった。 つまり私が「群像」を読んだのは、「アホフェミ」につい

                                                        返信は、いりません。|井上不二子
                                                      • 250、韓国の「ポン」を探す - Weverse Magazine

                                                        2018年、ラッパー・サバ(Saba)の来韓公演が開かれていた弘益大学前の某クラブで250に初めて会った。彼について多くのことを知ってはいなかった。梨泰院を基盤に長く活動しており、その日一緒に公演したヒップホップ・デュオXXXと同じくビースツ・アンド・ネイティブス(BANA)に所属し、f(x)の『4 Walls』カムバック展示会の音楽やBoAの「Pit-A-Pat」リミックス、NCT 127の「Chain」など、K-POP界の作業も活発だという程度だけだった。バックステージに座り酒を酌み交わしながら、最近どんな作業を準備しているか聞いた。意外な答えが返ってきた。「僕はポンを探しています」。 「ポン」は、韓国のポピュラー音楽のどこにでも存在する。韓国人の食卓でキムチを欠かせないように、ポンを抜きにして韓国人の音楽を語ることはできない。1960年代にトロットの「ドンタンドンタン」というリズムか

                                                        • #グラドル自画撮り部 尻職人こと倉持由香さんが気になっていたら、なんだかすんごい事になってきてませんか? - さすらいもしないで、このまま死ねるかっ!

                                                          尻職人って、知ってますか? 尻職人を知ったのはツイッターです。 たまたま、ツイッターのタイムラインを見ていたら、 こんなツイートをたくさんしている人がいたんです。 チアガールお尻 pic.twitter.com/jq4ibcvWmZ— 倉持由香@ グラドル自画撮り部部長 (@yukakuramoti) December 16, 2013 裏もも職人 pic.twitter.com/RS4u5iYrnm— 倉持由香@ グラドル自画撮り部部長 (@yukakuramoti) January 11, 2014 すみませんエロ親父で。。。。 でも、よくよくフォローして見ていると、 どうも、グラビアアイドルらしい。 DVDも出しているらしい。 あと、大学生らしいw パンチュ 倉持由香 [DVD] 出版社/メーカー: ビデオメーカー 発売日: 2014/03/15 メディア: DVD この商品を含むブ

                                                            #グラドル自画撮り部 尻職人こと倉持由香さんが気になっていたら、なんだかすんごい事になってきてませんか? - さすらいもしないで、このまま死ねるかっ!
                                                          • 「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲) @gendai_biz

                                                            「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由 プロパガンダ社会になっていいんですか? 時代の的を射た「ポスト真実」 「今年の言葉」とはかくあるべし。そう言いたくもなる。オックスフォード大学出版局は、11月中旬、2016年に注目を集めた言葉に「ポスト真実」(post-truth)を選んだと発表した。どこぞの「流行語」とは比べものにならぬ、衝撃的だが、時代の的を射た言葉である。 客観的なデータや事実よりも、感情や個人的な信条へのアピールが、世論形成に大きな影響を及ぼしてしまう。「ポスト真実」は、そんな状況を指し示す。ブレグジットやトランプ現象を通じて、英語圏で使用頻度が急増したという。 もちろんこうした問題は、大衆社会の負の面として昔から認識されてはいた。ただ、SNSの時代になってそれが可視化され、より目立つようになった。 インターネット上には、政治家(だけに限らないが)に

                                                              「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲) @gendai_biz
                                                            • mixiコミュジャックまとめ(4)事件の流れと全体像[絵文録ことのは]2006/12/31

                                                              今回のmixiコミュニティ乗っ取り事件について、コメント欄にて「mixiのユーザーじゃないひとはもっと訳がわからないと思うので、もう少し噛み砕いて、どういうことが起こっててなにが問題なのかを解説する記述を追加してくれることを希望」という要望があった。確かにそのとおりだ。 そこでまとめようと思って少々調べてみたところ、今回の「カリスマ」グループを中心とする乗っ取り事件には、例の「三洋電機社員のプライベート写真流出事件」から始まる一連の流れがあったようなのである。 ■当ブログでの関連記事 悪質なmixiコミュジャック事案勃発中(状況まとめ/随時更新) [絵文録ことのは]2006/12/28 mixiコミュジャックまとめ(2)乗っ取られたコミュ一覧 [絵文録ことのは]2006/12/30 mixiコミュジャックまとめ(3)逆恨みと脅迫 [絵文録ことのは]2006/12/30 mixiコミュジャッ

                                                              • 「マイナス金利」政策はいかが? - 磯崎 哲也

                                                                デフレ対策の話がネット上で盛り上がっている。議論はもう終盤に差し掛かり始めているかも知れないが、ここで、まとめを兼ねて「マイナス金利政策」を提案してみたい。 この構想は、もともとは週刊エコノミスト誌2002年2月5日号に掲載していただいた論文(跡田直澄教授のコメント付き)だが、現在でも依然として効果が期待できるアイデアだと考える。 ネット上での「マネーを増やしてインフレにしろ」という議論は、「マネーとは何か」という定義がなされずに行われていることも多い。 通常、金融政策で「通貨」と呼ばれるのは、日銀の発行銀行券や当座預金(マネタリーベース)と市中銀行の預金(マネーストック)のこと。「お金」というと、一般の人は「資産」というイメージが強いと思うが、マネーの供給側から見るとどちらも銀行の「負債」のことだ。 金融経済学の教科書を読むと、マネー(銀行の預金)が増えると自動的に財やサービスの取引が増

                                                                  「マイナス金利」政策はいかが? - 磯崎 哲也
                                                                • Skebに70万くらい使った話|アホ

                                                                  1年くらい前からサービス開始したskebという有料コミッションサイト 私はこのサイトにて累計60件程の依頼を出し、納品してもらった。 そのサイトの仕組みや注意事項について何となくだが書こうと思う。 ぶっちゃけ規約的なものにかなり触れているのでこれ書いた後BANされる可能性が高いが、後述の通りそうでもされないと永遠に依頼を出してマジで金がなくなりそうなのだ。 1.そもそもコミッションとは コミッションというのは、絵師(クリエイター)にお金を出して、自分の指定の構図の絵を描いてもらうことだ。 所謂リクエストと違い金銭のやり取りが発生するため、クリエイター側も利益が出せるし、依頼側(クライアント)もリクエストとは比較にならないレベルの正確な情報で指示を出せる。 このコミッションにも形態の様なものはあり、クリエイターにメールや各種サイトのダイレクトメールなどで直接依頼するタイプや、skebのように

                                                                    Skebに70万くらい使った話|アホ
                                                                  • 文壇の末期的状況を批判する-REALKYOTO

                                                                    福嶋亮大 どいつもこいつもナメとんのか――、少々下品だが、これがここ数ヶ月の文壇の醜態を目の当たりにした、私の偽らざる感想である。言うまでもなく、早稲田大学教授の文芸批評家・渡部直己のセクハラ事件を端緒にした一連の騒動、および芥川賞候補作になった群像新人賞受賞作である北条裕子「美しい顔」をめぐる盗用疑惑を指してのことである。それぞれについて私見を述べる。 私はほかならぬこのRealkyotoで渡部直己とは対談したことがあり、今回の騒動の直前には彼に代打を頼まれて、福永信とのトークショー@芦屋市立美術博物館に急遽出演したくらいで、以前からかなり親しい間柄である。彼の女性遍歴についても知らないわけではないけれども(近年はそちらの方面は「卒業」したのだろうと思い込んでいた私の認識は甘かったのだが)、そこはプライヴェートな領域に関わるので触れるべきではないだろう。一般論として、男女の問題は外野には

                                                                    • 【閲覧注意】死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?『白い傘と白い服』『盗まれたユンボ』:哲学ニュースnwk

                                                                      2011年08月28日11:17 【閲覧注意】死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?『白い傘と白い服』『盗まれたユンボ』 Tweet 265: 本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 01:12:16.34 ID:eBRqoQY1O 道を教えて下さい 「道を教えて下さい」 夕方の路地でそう話し掛けてきたのは背の高い女だった。 足が異様に細くバランスが取れないのかぷるぷると震えている。 同じように手も木の枝のように細く、真っ赤なハンドバッグをぶら下げている。 はあはぁと何度もため息なのか呼吸なのか分からない息を吐き、 僕に聞いているはずなのに視線はまったく違う方向を向いている。 「あ・・あの。どちらへ・・・?」 やばい人っぽい。 僕は早く答えて立ち去ろうと思った。 「春日谷町1-19-4-201」 「・・・・・・」 そこは僕のアパートの住所だった。

                                                                      • 続・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版

                                                                        4月1日0時ちょうどから更新を始め、6時過ぎに疲れて寝たわけですが、ちょうど正午前に目覚めました。で、単体記事としてはあまりにも長くなってしまったため、つづきはこうやって別記事としてまとめることにしました。あまりのアクセス数にサーバが悲鳴を上げていますが、まったく気にせず更新することにします。 というわけで、2008年のまとめ第2弾は以下から。 ■team-60% 「原子力は地球にやさしいクリーンエネルギーです」から始まってあらゆるところがぶっ壊れている無料商品仕入戦隊「電脳卸」のページ。 ■広島のメイド喫茶 カフェ・めいぷりてぃ 超絶レベルで気合いの入った広島発の最狂雑誌創刊、萌えとは無縁の暑苦しい世界で好き勝手やり放題、特別定価250円。どこかの週刊マンガ雑誌に似ているが、それは気のせい。 ■MouRa|マンガ「MiChao!(ミチャオ)」 「2008年4月の今日、人類は滅亡する!」と

                                                                          続・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版
                                                                        • 久谷女子9号を読んだ者です

                                                                          今回の件でこのブログを見て衝撃をうけた。 http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20150306/1425602466 内容は昨年あるオフ会で知り合った男女のことで、男性が女性にホテル代を借りたまま踏み倒しているという女性の主張に対し、男性側がそれは真っ赤な嘘だと主張するものだったようですね。 はてなブックマーカーとはこんなに愚かで簡単に声のデカイほうを信じてしまう集団だったのかと。 このブログ、ものすごい当てこすりとイヤミでできているのだが、肝心の一次情報にまったく当たっていない。 知らないだろうから教えておくと「久谷女子9号」に載っている匿名記事には 「セックスしたことを否定」「金銭の貸し借りがあったことを否定」するようなことは、書かれていない。 事実関係として否定されていたことは 「手マンを神の手と自慢していたとあったが、あれは「鬼の手」だ」 とい

                                                                            久谷女子9号を読んだ者です
                                                                          • 町山智浩が語る【Nirvanaの名曲、Smells Like Teen Spiritの真相】 | 後世に残したいラジオの話

                                                                            2013年5月25日に放送されたラジオ日本の「マキタスポーツラジオはたらくおじさん」に映画評論家の町山智浩さんがゲストとして登場。先日発売したばかりの『本当はこんな歌』という著書の話題となり、ロックバンド「Nirvana (ニルヴァーナ) 」の「Smells Like Teen Spirit」の難解な歌詞に隠された真相について話していました。 ■会話をしている人物 町山智浩 (映画評論家) マキタスポーツ (お笑い芸人 / オフィス北野所属) 橘美緒 (モデル / 女優) ■補足:Nirvana - Smells Like Teen Spirit マキタスポーツ(以下マキタ) この番組でも以前、Nirvana (ニルヴァーナ) の「Smells Like Teen Spirit」、これを取り上げたことがありまして 町山 はい マキタ で、コレちょっと、詞が、あのぉ、難解だと言われていて、で

                                                                            • 「大学でダラダラ4年間過ごすよりも」…ユニクロ、「大学1年生採用」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              「大学でダラダラ4年間過ごすよりも」…ユニクロ、「大学1年生採用」検討 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 17:10:18.30 ID:vdAnmyRH0 新卒一括採用の消滅!? ユニクロが検討する「大学1年生採用」の衝撃 12月1日、2013年春卒業予定の大学生の就職活動が解禁となった。震災の影響で、12年卒の内定率は10月1日時点で60%を下回っている。 そんななか、ユニークな採用方式が注目を集めている。カジュアル衣料最大手「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングがこれまでの新卒一括採用を見直し、「採用時期を通年とする」「選考する学年も問わない」とする新方式導入を検討しているというのだ。 ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長によれば、「一括採用だと同じような人ばかり になる。例えば、大学1年生の時点で採用を決め、在学中は店舗でアルバイトをし

                                                                                「大学でダラダラ4年間過ごすよりも」…ユニクロ、「大学1年生採用」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 艦これブームの影響で学年集会時に平和学習が行われた - 暇人\(^o^)/速報 : ライブドアブログ

                                                                                艦隊これくしょんブームの影響で学年集会時に平和学習が行われた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 00:42:29.00 ID:BJfRXVDL0 先生曰く、旧日本軍や戦争を美化しようとする動きが活発になってきたからとのこと 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 00:43:23.53 ID:KtaM/zx30 現実とゲームの区別がどうたらこうたら大丈夫 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 01:12:29.11 ID:FTkOcEfm0 戦争とか嫌に決まってんじゃん 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 01:07:43.32 ID:3RIQ82K60 もうそこまでいくと病気だ罠 3:以下、名無しにかわ

                                                                                  艦これブームの影響で学年集会時に平和学習が行われた - 暇人\(^o^)/速報 : ライブドアブログ
                                                                                • 昨日山手線で痴漢の冤罪で俺を助けてくれたイケメンさんへ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                                                  昨日山手線で痴漢の冤罪で俺を助けてくれたイケメンさんへ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:44:42.56 ID:IByGxOZW0 本当にありがとうございました あの時助けていただいたデブです 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:46:27.68 ID:IByGxOZW0 もしVIPみていたら連絡ください 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:47:31.51 ID:IByGxOZW0 本当にうれしかったんです ご飯だけでもおごらせてくださいお願いいします 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:49:47.64 ID:u7JeNWmi0 ご飯いらないから金くれ 10:以下、名無しに

                                                                                    昨日山手線で痴漢の冤罪で俺を助けてくれたイケメンさんへ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ