並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2537件

新着順 人気順

共通テストの検索結果361 - 400 件 / 2537件

  • 結局は人柄だよねという話 - ママンの書斎から

    ここ数日、刹那君の受験関係で、ちょっと思うところがありました。 寝ながら鼻ほじさん 共感気配りお姉さん 人柄が仕事を呼ぶ 寝ながら鼻ほじさん 共通テストの結果を見ないと、どこに出願できるか、何とも言えないのですが、刹那君の受験する可能性のある大学のうち、日帰りが無理そうなところについては、ホテルに宿泊予約を取っています。 最近またコロナ禍が酷くなっているので、まだこれから変更になる可能性もあり、実際に現地に行くかどうかはまだわからないのですが、とりあえず、押さえる分は押さえておかないといけません。 先日、ちょっと確認したいことがあり、予約を入れているホテルに電話しました。 Go To キャンペーンのことではありません。 それはもう、どうでもいいですわ( ̄ー ̄)。 が、そのホテルのホームページに出ている情報について尋ねているのに、電話口に出た男性従業員の対応は、 「あなた、今、寝てんのっ(/

      結局は人柄だよねという話 - ママンの書斎から
    • 日本人の読み書き能力、本当に高かった? 最新研究で揺らぐ常識

      日本人の識字能力は昔から世界でトップクラスだった――。ぼんやりとこんな印象を抱く人は少なくないのではないだろうか。この「常識」のよりどころの一つとなってきたのが、敗戦直後の1948年にGHQ(連合国軍総司令部)の後押しで実施された「読み書き能力調査」だ。識字能力が全くない人は1.7%と少なく、「日本人は読み書き能力が高い」という主張に援用されてきた。だが、この解釈には再考の余地があるとする研究成果が最近になって発表された。どういうことなのか。研究チームを率いた国立国語研究所の横山詔一教授(社会言語学)に話を聞いた。 民主化の基盤として読み書き能力を重視したGHQ まずはGHQの占領下で実施された「読み書き能力調査」について、簡単に説明したい。横山教授によると、米国を中心としたGHQは、日本の民主化を進める上で、識字能力を重要な基盤の一つと位置付けていた。特に重視されたのが、当時の中心的なマ

      • 教科書の中と現実の経済学――7分で読める「信用創造論」/中里透 - SYNODOS

        今年の共通テストの出題をきっかけに、信用創造についての教科書的な説明の当否がネット上で話題となっています。本源的預金(現金)をもとに貸出が行われ、貸し出されたお金が預金として銀行に戻り、再び貸し出されて(以下繰り返し)、本源的預金の何倍ものお金が市中に出回るようになるという信用創造論の説明は、中学や高校の教科書にも登場して親しみ深いものです。お札の行き来を通して金融のしくみを日常の感覚で自然に理解できるという点では、この説明(しばしば「又貸しモデル」と呼ばれます)に大きな利点があるといえるでしょう。 もっとも、このことは同時にこのモデルの欠点でもあります。というのは、お札(日銀券)という「モノ」の行き来に囚われて、「与信というのは貸し手と借り手の間の債権債務関係をめぐる問題である」という視点がすっかり抜け落ちてしまうからです。ネット上で展開されている議論も、そのためにやや混乱が生じているよ

          教科書の中と現実の経済学――7分で読める「信用創造論」/中里透 - SYNODOS
        • 志願者数初の10万人超え「日本のMIT」千葉工業大学のスゴみを徹底解説(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

          今年の大学入試で、志願者数上位校で唯一、昨年比増だったのが、千葉工業大学だ。志願者数は初の10万人超え、前年6位から近畿大学に次ぐ2位に躍進した。知名度は低いが、企業のブランドイメージは高いという。一体、どんな大学なのか――。 【コロナ禍で激変する受験】東大、京大、早慶など難関大が入りやすくなる? ◇  ◇  ◇ 日本のMIT(マサチューセッツ工科大学)は、千葉県習志野市の「津田沼駅」と「新習志野駅」に本キャンパスがある。東京駅から電車で30分ほどの理工系の単科大学で、工学部の偏差値は47.5(機械工学科=河合塾調べ)。 1942年に興亜工業大学として設立し、46年から千葉工業大学に改称された。私大理工系大では最古というが、一般的な知名度も低い。お世辞にも全国から学生が集まるとは思えないが、今では早稲田大、明治大に志願者数で勝る人気を誇っている。 「入試改革に熱心な印象があります。受験料は

            志願者数初の10万人超え「日本のMIT」千葉工業大学のスゴみを徹底解説(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
          • 羽藤 由美 on Twitter: "例によって明日(11/1)実施の駿台ベネッセ共通テスト模試の解答が出回っている。本番まで70日あまり。こんなものを買っても何の得にもならない,と言っていられるのは共通テストの民間委託を踏みとどまったから。 大学入試の公正・公平性… https://t.co/Db4d1eGgFd"

            例によって明日(11/1)実施の駿台ベネッセ共通テスト模試の解答が出回っている。本番まで70日あまり。こんなものを買っても何の得にもならない,と言っていられるのは共通テストの民間委託を踏みとどまったから。 大学入試の公正・公平性… https://t.co/Db4d1eGgFd

              羽藤 由美 on Twitter: "例によって明日(11/1)実施の駿台ベネッセ共通テスト模試の解答が出回っている。本番まで70日あまり。こんなものを買っても何の得にもならない,と言っていられるのは共通テストの民間委託を踏みとどまったから。 大学入試の公正・公平性… https://t.co/Db4d1eGgFd"
            • 濃厚接触者の受験機会確保を オミクロン株対応、年内に具体策―岸田首相指示:時事ドットコム

              濃厚接触者の受験機会確保を オミクロン株対応、年内に具体策―岸田首相指示 2021年12月26日21時19分 岸田文雄首相=24日午後、首相官邸 岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の市中感染が国内で広がりつつあることを受け、オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生について、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示した。首相周辺が明らかにした。 オミクロン濃厚接触者は追試を 大学入試で指針―文科省 大学入試共通テストは来年1月15、16両日に迫っている。首相の指示は大学受験に加え、高校や中学校の受験も念頭にあり、文科省は専門家と具体策を検討した上で、年内に公表する見通しだ。 政治 社会 コメントをする

                濃厚接触者の受験機会確保を オミクロン株対応、年内に具体策―岸田首相指示:時事ドットコム
              • 外山滋比古さん死去 96歳、「思考の整理学」など:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                  外山滋比古さん死去 96歳、「思考の整理学」など:朝日新聞デジタル
                • 〈独自〉緊急事態宣言、期間途中の解除も きょう発令決定(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                  政府は7日午後、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言の発令を決定する。東京など1都3県を対象に期間は8日から2月7日まで。1月7日に判明した宣言案では「速やかに緊急事態を解除する」とも明記した。新型コロナ対策分科会が示す4段階でステージ3に移行すれば1カ月の期間途中でも解除する方針だ。ただ、分科会の専門家内では1カ月での収束を困難視する見方が大勢となっている。 【表】緊急事態宣言対象1都3県の6指標の現状 宣言案は、発令理由として、新型コロナが季節インフルエンザよりも肺炎につながる恐れが高いこと、急速な感染者数の増加に伴い医療提供体制が逼迫(ひっぱく)していることを指摘。その上で「国民の生命および健康に著しく重大な被害を与えるおそれがあり、全国的かつ急速な蔓延(まんえん)により国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある事態が発生した」と記す。 政府は7日午前、宣言発令の

                    〈独自〉緊急事態宣言、期間途中の解除も きょう発令決定(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                  • 筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                    大学入学共通テストの見直しを求める声が高まっている。 この新入試制度で受験する高校生に、話を聞いてみた。筑波大学附属駒場高校2年の男子生徒である。彼は、9月に文部科学省前で行われた共通テスト中止を訴える抗議行動にも参加していた。 【画像】大混乱!「大学入試英語成績提供システム」の年間スケジュールはこちら ―――大学入学共通テストの根本的な問題点はどこにあると考えますか。 入試制度改革の流れをみて感じたのは、試験本番の運営のことをなにも考えていないということです。どのような事務的手続きが必要なのか、いかなる不測の事態が起きるのかについて、まったく対応できていません。きちんと制度設計しているのでしょうか。50万人の受験生が同時に受ける試験なのに、試験内容、スケジュール、実施会場などの決め方が、行き当たりばったりです。入試政策うんぬん以前に、入試実施にあたっての運用能力に問題があります。最近でも

                      筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                    • お天気とリンクしてモヤる - ママンの書斎から

                      今日は朝から雨で濃霧だからか、なんだか最近のモヤりごとが頭の中で噴出しているママンです。 こう見えて、モヤっております。 「Go Toトラベル」期間延長の見込み 「受験生に一律2万円給付」の提言撤回 共通テスト「確認はがき」が届く スマホからスターがつけられない 「Go Toトラベル」期間延長の見込み 先日、一般入試の受験生には「Go Toトラベル」は使えないという記事を書きました。 www.mamannoshosai.com 2021年1月31日分までで終了してしまうキャンペーンなので、2月下旬からの一般入試を遠方で受ける受験生には何の恩恵もありません、ということを吠えていたわけなんですが…。 同じく受験生・ひめちゃんと二人三脚で受験に立ち向かっているひめぐまさんも吠えてくれていました。 www.himegumatan.com なまはげママンとひめぐまさんの雄たけびが、国の偉い人に聞こえ

                        お天気とリンクしてモヤる - ママンの書斎から
                      • 共通テスト結果 - 合格医学部の日記

                        皆様連日応援コメントなどをありがとうございました😊 無事に二日間のテストを終えました。 息子自宅に無事に帰って来た時には、ホッとしたのと同時にテストダメだったなと瞬間にわかりました。 不思議なものですね😅 夕飯を食べて、答え合わせをして目標点数に届かなかったことを確認。 一日目がギリギリだったので、なんとかいけるかな?と期待したのですが💦 数学にやられました😓 まぁやるだけやったので、あとは19日からのバンザイシステムを利用して、受験校を決めます。 バンザイシステムというのは、自分の共通テストの点数を入力すると、その大学への合格の判定を出してくれるというものです。 今日から受験生が点数を入れ、それを予備校が総力をあげデータ化しプログラムして出来るようです(たぶん😅) 以前多分ムリだろうけどやはりダメでした、とブログに書いて、自分の子供にそんなことを言ったらダメだとお叱りコメントを

                          共通テスト結果 - 合格医学部の日記
                        • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月17日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                          Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年1月17日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 年賀はがき当選番号 200,000 26,480 年賀はがき当選番号チェック 年賀はがき当選番号郵便局 年賀葉書当選番号 年賀はがき当選番号チェックアプリ 年賀はがき当選番号 2021 切手シート 年賀はがき当選番号チェック郵便局 年賀はがき当選番号チェック2021 年賀はがき当選番号 2020 年賀はがき当選番号 2021 年賀はがき当選番号 2021 郵便局 2 君と世界が終わる日に 200,000 1,920 君と世界が終わる日に感想 君と世界が終わる日に韓国 君と世界が終わる日に hulu 君と世界が終わる日にアニメ 君と世界が終わる日にロケ地 君と世界が終わる日に漫画 君と世界が終わる日にキャスト 君と世界が終わる日に主題歌 君と世界が終わる日に原作 3 綾

                            今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月17日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                          • 共通テストの記述式問題 国・数、急ぎ見直しを 東京大学名誉教授 南風原朝和 難しい正答判断/自己採点の指導、無駄 - 日本経済新聞

                            大学入学共通テストの英語民間試験活用が見送りになった。文部科学省の高大接続システム改革会議委員を務め、改革の方向性に異議を唱えてきた南風原朝和・東京大学名誉教授は国語・数学の記述式問題導入についても見直しを求めている。大学入学共通テストの枠組みで使用する英語の民間試験は、来年4月から実施される予定であったが、一転して見送りとなった。判断の大きな理由は地域格差、経済格差が埋められなかったというも

                              共通テストの記述式問題 国・数、急ぎ見直しを 東京大学名誉教授 南風原朝和 難しい正答判断/自己採点の指導、無駄 - 日本経済新聞
                            • 使える英語力、量で吟味 大学共通テスト、出題様変わり:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                使える英語力、量で吟味 大学共通テスト、出題様変わり:朝日新聞デジタル
                              • 大学共通テストの漏洩対策 住民票で家族構成を確認

                                来年度から導入される大学共通テストで問題や解答の漏洩(ろうえい)が懸念されている問題で、対策として採点をする民間業者の担当者に住民票の提出を求めることが分かりました。 大学共通テストでは、大学入試センターが試験の前に試験問題などを採点を担当するベネッセの関連会社に知らせる予定です。ベネッセへの取材で、問題を知らされる数人の担当者には住民票を社内で提出させることが分かりました。家族に受験生がいないかを確認するためですが、住民票に載っていない親戚は確認できないということです。ベネッセは「具体的な確認方法は今後、大学入試センターと協議して決定する」としています。

                                  大学共通テストの漏洩対策 住民票で家族構成を確認
                                • 「Fランク大学に通うくらいなら高卒で就職したほうがいい」人手不足の裏で進行する偏差値至上主義の崩壊 ノースキルの文系人材が一番割を食う時代になった

                                  少子高齢化で若手人材が不足している。高卒者の求人倍率はバブル経済期直後以来の高水準だ。文筆家の御田寺圭さんは「高卒者の求人倍率上昇は、日本の偏差値至上主義的な世界観が終わり始めていることを示している。『大卒でなければ社会人として務まらない』というのは、人余りの時代に作られた神話だったのだ」という――。 東京大学前で受験生たちを襲った事件 去年1月、大学入学共通テストの当日に会場となっていた東京大学前で受験生を刃物で刺傷した通り魔事件があったのを覚えているだろうか。その事件の犯人は当時高校2年生だった男子生徒で、偏差値至上主義的な考え方にとりつかれて猛勉強して高偏差値の大学を目指すも、成績が伸び悩み自暴自棄になっての犯行であることが裁判のなかで明らかになっていった。 「偏差値や学歴、職業で人を上下に見ていた部分があった」。東京大前で2022年1月、3人を刺したなどとして、殺人未遂などの罪に問

                                    「Fランク大学に通うくらいなら高卒で就職したほうがいい」人手不足の裏で進行する偏差値至上主義の崩壊 ノースキルの文系人材が一番割を食う時代になった
                                  • 「書き順」間違うと完成しない 美大生考案の漢字パズル:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                      「書き順」間違うと完成しない 美大生考案の漢字パズル:朝日新聞デジタル
                                    • 「TOEIC」事業者が参加取り下げ 「大学入試共通テスト」 | NHKニュース

                                      再来年から始まる「大学入学共通テスト」の英語の民間試験に参加予定だった「TOEIC」の事業者が、初年度の参加を取り下げると発表しました。7つある事業者のうち、参加を辞退したのは、今回の「TOEIC」が初めてです。 試験は、来年4月から始まる予定ですが、このうち「国際ビジネスコミュニケーション協会」が実施する「TOEIC」が、参加を取り下げることを2日発表しました。 取り下げの理由として、事業者は実施に向けた協議を進めるうち、会場の設置や、社会的弱者への受験料の配慮など、運営の形態が想定よりも複雑で、責任を持って対応することが困難になったとしています。 7つある事業者のうち、参加を辞退したのは、今回の「TOEIC」が初めてです。 事業者は「これ以上、意思決定を遅らせることで受験生などに迷惑をかけないよう、取り下げの判断に至った」としています。 「TOEIC」を実施する事業者が参加を取りやめた

                                        「TOEIC」事業者が参加取り下げ 「大学入試共通テスト」 | NHKニュース
                                      • 共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず | 毎日新聞

                                        大学入試センターによると、大学入学共通テストの第1日程(16、17日)の2日間を通じて、4都県4会場で4件の不正行為があり、いずれも失格となった。このうち東京都の会場では、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める試験監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された。 同センターは受験生に配布した「受験上の注意」で、マスクの正しい着用を義務づけており、試験監督者からの指示に従わなかった場合は「不正」になる可能性があることを知らせている。この受験生は1日目の16日、地理歴史・公民、国語、外国語を受験。マスクから鼻を出して試験を受けていたため、それぞれの科目の監督者が試験時間中に計6回注意したが、従わなかったという。

                                          共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず | 毎日新聞
                                        • 試験会場、感染防止徹底 無症状の濃厚接触者は別室 大学入学共通テストのコロナ対策:東京新聞 TOKYO Web

                                          文部科学省は、来年1月実施の大学入学共通テストでの新型コロナウイルス感染症対策を取りまとめた。試験室では座席間の距離を確保し、1科目終了ごとに少なくとも10分程度の換気をするなど感染防止を徹底。37・5度以上の熱がある受験生は追試験を受けるよう求める。濃厚接触者も無症状なら条件付きで別室受験できることにした。15日の政府の新型コロナ対策分科会で説明し、おおむね了承を得た。

                                            試験会場、感染防止徹底 無症状の濃厚接触者は別室 大学入学共通テストのコロナ対策:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                            共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題

                                              共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                            • 「宇都宮大は軍事研究中止を」研究者ら申し入れ 大学側「問題ない」:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                「宇都宮大は軍事研究中止を」研究者ら申し入れ 大学側「問題ない」:朝日新聞デジタル
                                              • 東京新聞:英語民間試験の延期検討 政府、格差批判を受け:政治(TOKYO Web)

                                                二〇二〇年度から大学入学共通テストの英語で導入される民間検定試験を巡り、政府は三十日、実施時期の延期について検討に入った。政府高官が明らかにした。萩生田光一文部科学相の「身の丈に合わせて頑張って」と教育格差を容認するような発言に反発が強まり、与党内で予定通りの実施に慎重論が相次いだ。  (上野実輝彦、川田篤志) 民間試験は、会場が都市部に集中しがちで、地方在住者には交通費や宿泊費といった経済的な負担が大きい。受験料が一回二万円を超える高額な試験もあり、経済格差や地域格差などの多くの問題がある。 政府高官は「試験には何万円もかかり、地方の学生は試験を受けるのにも一苦労だ」と、地方の不満を懸念。「いろいろな議論があるから、そんなに急がなくてもいい」と、二〇年度からの実施は慎重に検討する考えを示した。

                                                  東京新聞:英語民間試験の延期検討 政府、格差批判を受け:政治(TOKYO Web)
                                                • 大学入試共通テスト、3つのチャットAIに解かせてみたら? GPT-4はバケモノだった

                                                  企業へのAI導入コンサルティングなどを手掛けるLifePrompt(東京都千代田区)は1月16日、先日行われた大学入試共通テストを3つのチャットAIに解かせた結果を「note」で公開した。「やはりGPT-4はバケモノだった」という。 テストを解いたのは、米OpenAIの「Chat GPT」(GPT-4)、米Googleの「Bard」、米Anthropicの「Claude2」。1月13日と14日に行われた2024年大学入試共通テストのうち、国語、英語(リーディング)、数学など5教科7科目に挑戦した。テキストか画像で試験問題をAIに入力し、テキストによる出力結果を元に答え合わせをした。 結果はChat GPT(GPT-4)がダントツ。数学以外の科目で受験者の平均を大きく上回った。Claude2も複数の科目で平均以上の点数を出した。ただし数学科目については、特殊な解答形式に対応できず、いずれのA

                                                    大学入試共通テスト、3つのチャットAIに解かせてみたら? GPT-4はバケモノだった
                                                  • 入学共通テスト、問題作成委員らが例題集を出版 「疑念持たれる」と指摘受け複数辞任

                                                    発行された大学入学共通テスト・国語記述式に関する例題集 来年1月実施の大学入学共通テストに絡み、国語の問題を作成する分科会の複数の委員が昨年8月、導入予定だった記述式に関する例題集を民間の出版社から発行し、その後、利益相反などの疑念を指摘されて委員を辞任していたことが16日、関係者への取材で分かった。辞任した委員には国語の作問責任者も含まれ、共通テストへの影響が懸念される。 問題となったのは、東京の大手教科書会社から昨年8月発行された共通テスト・国語記述式対策の市販本(定価2200円)で、教師や受験生向けに10の問題例と解答、解説、正答条件を掲載。記述式問題をめぐっては、正答条件が複雑なため自己採点が難しいとの批判があったが、そうした不備を補うような内容だ。 関係者によると、この例題集の執筆陣に、共通テストを運営する大学入試センターが設置した「国語問題作成分科会」の分科会長と委員数人が含ま

                                                      入学共通テスト、問題作成委員らが例題集を出版 「疑念持たれる」と指摘受け複数辞任
                                                    • 英語民間試験「活用せず」 京大・一橋大など方針転換 - 日本経済新聞

                                                      大学入学共通テストでの英語民間試験の活用見送りを受け、全国の国立大が29日、2021年春実施の個別試験での対応を公表した。国の成績提供システムが運用されなくなり、京都大や一橋大、筑波大など多くの大学が一般選抜(入試)で活用しない方針に転換した。独自に成績を受験生から取り寄せて合否判定などに使う大学もあるが、少数にとどまる見込みだ。大学入試センター試験の後継の共通テストは21年1月に初回がある。

                                                        英語民間試験「活用せず」 京大・一橋大など方針転換 - 日本経済新聞
                                                      • カンニング女子大生「香川なら出頭しても噂は広まらないと思った」 人目気にして県外から出頭 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        カンニング女子大生「香川なら出頭しても噂は広まらないと思った」 人目気にして県外から出頭 1 名前:ぬこ(SB-Android) [US]:2022/01/28(金) 12:03:16.83 ID:XzQGVrnv0 大学生「知らない土地に出頭すれば…」香川県外出身 共通テスト流出 香川県警に出頭して関与を認めた女子大学生(19)=大阪府=が「知らない土地に出頭すればうわさが広まらないと思った」と説明していることが捜査関係者への取材でわかった。女子大学生は香川県外の出身という。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0c135aa5c3d278b1ade2039eedc856300d1dda 2: バーミーズ(ジパング) [US] 2022/01/28(金) 12:03:34.64 ID:sP2VppEh0 あほか 5: ヤマネコ(千葉県) [ZA] 20

                                                          カンニング女子大生「香川なら出頭しても噂は広まらないと思った」 人目気にして県外から出頭 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が知らずに解答返信(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          大学入学共通テストの「世界史B」の問題用紙を写したとみられる画像。画像の上にある「11:06」は学生がこの画像を受け取った時間(東大生提供) 今月15日に実施された大学入学共通テストの世界史Bの問題が、試験時間中に流出していた疑いがあることがわかった。問題を写した画像を受け取った複数の大学生が、送信者へSNSで解答を送り返しており、大学入試センターは不正行為が行われた可能性があるとみて警視庁に相談している。 【図表】大学入試共通テスト試験問題の流出疑いを巡る構図

                                                            共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が知らずに解答返信(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 大寒波の前に買い出し!雪国は節電と節油で凍死のリスク - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                            リビングの室温15・5度 寒すぎる部屋にいると、ボケやすい。 そんな記事を読みましたが、暖房費が高騰しているので節約し、室温は16度に届かないわが家です。 強風が吹き荒れ、吹雪になる前に食品の買い出しに行きました。 節約と健康リスクについて考えます。 スポンサーリンク 買い出し 食費はオーバー 大寒波 水耕栽培のセリ Google評価の変更 まとめ 買い出し 備蓄品や食料を買いました 節分が近いので、大好きな「いかピー」を衝動買い。 数日前にスーパーとドラッグストアに行きました。 トイレットパーパー 花王ホワイト 石鹸 小松菜 豚バラブロック みかん おでんの具など 私の町は冬、ブリザートのような猛吹雪になることがあるので、荒れる天気の日は外出を控えるようにしています。 食費はオーバー 割引の国産牛 寒いせいか粗食にできず割引の牛肉や、中国産うなぎを買ってしまった。 ダイエットして2月の血

                                                              大寒波の前に買い出し!雪国は節電と節油で凍死のリスク - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                            • 退去拒み他の受験生は別室に 鼻出しマスクの40代男性:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                                退去拒み他の受験生は別室に 鼻出しマスクの40代男性:朝日新聞デジタル
                                                              • 上野さん、これは間違っています。

                                                                紅野謙介 『京都新聞』2020年9月27日の「天眼」という一面のコラムに、フェミニストで社会学者の上野千鶴子さんが「論理国語が必要な理由」という論説を掲げました。 高校国語が「文学国語」と「論理国語」に再編成されるという。反対する人が多いというが、今更のようにわざわざ「論理国語」と言わなければならないのは、これまでの国語教育がいかに文学的で、論理的でなかったかの証しだろう。 上野さんはこう書き出します。ここに出てくる「文学国語」と「論理国語」というのは、2022年度から施行される新学習指導要領のもと、高校2年生以上になると教科「国語」において履修する選択科目の名称です。短い新聞コラムですから、詳細な説明ができないのは分かりますが、正確にいうと、高校1年生は「現代の国語」(2単位)と「言語文化」(2単位)が必修になります。2年生以上になると、各4単位の選択科目になって「論理国語」「文学国語」

                                                                  上野さん、これは間違っています。
                                                                • 「大学入試改革に絶対反対」「柴山文科相は辞職を」文科省前で反対集会 | 毎日新聞

                                                                  文部科学省前には「大学入試改悪やめろ」などと書いたプラカードを掲げる市民が集まり、英語民間試験導入に抗議の声を上げた=東京都千代田区で2019年9月6日、中川聡子撮影 大学入試改革を主導する柴山昌彦文部科学相への批判が高まっている。2020年度から始まる共通テストへの英語民間検定試験導入に反対する声に加え、街頭演説中の柴山氏に直接、入試改革反対を訴えた男子大学生について、柴山氏が記者会見で「(演説の場で)大声を出すことは権利として保障されているとは言えない」と発言したことなどで、閣僚としての資質を問う声も上がっている。6日には東京都千代田区の文科省前で大学教授らが抗議集会を開き、「入試改革に絶対反対」「柴山氏は辞職を」と訴えた。【中川聡子/統合デジタル取材センター】

                                                                    「大学入試改革に絶対反対」「柴山文科相は辞職を」文科省前で反対集会 | 毎日新聞
                                                                  • 英語民間試験 受験生などの不安払拭に努める考え 柴山文科相 | NHKニュース

                                                                    再来年から始まる「大学入学共通テスト」に導入される英語の民間試験について、柴山文部科学大臣は受験生に必要な情報を丁寧に提供することで受験生や教員の不安の払拭(ふっしょく)に努める考えを示しました。 柴山文部科学大臣は記者会見で「協会の要望を真摯(しんし)に受け止め、必要な情報を丁寧に提供することで、受験生が安心して勉強に取り組み、先生が適切に指導できるよう積極的に周知していきたい」と述べ、受験生や教員の不安の払拭に努める考えを示しました。 これに加えて柴山大臣は、試験の実施団体である民間事業者に対して、検定料の値下げなども求めていく考えを示しました

                                                                      英語民間試験 受験生などの不安払拭に努める考え 柴山文科相 | NHKニュース
                                                                    • 戦雄機 ~そらのおとしものをまた流行らせたい奴~ on Twitter: "今回の共通テストの英語リーディングは問題量が多かったですね〜。ちなみに鼻出しマスクマンは僕の前にいた人ですwww 大暴れしたので大迷惑でした!w https://t.co/7Shen9cIF5"

                                                                      今回の共通テストの英語リーディングは問題量が多かったですね〜。ちなみに鼻出しマスクマンは僕の前にいた人ですwww 大暴れしたので大迷惑でした!w https://t.co/7Shen9cIF5

                                                                        戦雄機 ~そらのおとしものをまた流行らせたい奴~ on Twitter: "今回の共通テストの英語リーディングは問題量が多かったですね〜。ちなみに鼻出しマスクマンは僕の前にいた人ですwww 大暴れしたので大迷惑でした!w https://t.co/7Shen9cIF5"
                                                                      • 想像超えた震災の現実、あの日から描けなくなった 日本沈没の漫画家:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          想像超えた震災の現実、あの日から描けなくなった 日本沈没の漫画家:朝日新聞デジタル
                                                                        • 共通テスト 【第1日程?それとも・・・】 - ガネしゃん

                                                                          ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 8月1日の新聞にこんな記事がありました。 全国の受験生意向調査 第1日程希望93% 文部科学省は31日、今年度実施する大学入学共通テストで二つの日程のどちらを受験するのかについて、全国の高校3年生などを対象とした意向調査の結果を発表した。 共通テストを受ける予定の約46万3000人のうち、あらかじめ用意されていた「第1日程」(2021年1月16、17日)を希望する受験生が約43万1000人(93%)に達し、新型コロナウイルスによる学習遅れが心配な受験生の為に新たに設けた「第2日程」(同30、31日)の希望者は約3万2000人(7%)にとどまった。 第2日程は現役生だけに設けられた選択肢で、在籍校の校長が受験を認めるかどうかを判断します。第1日程を病気などのやむを得ない理由で受けられなかった場合の追試の日程も兼ねており、47都道府県に最低

                                                                            共通テスト 【第1日程?それとも・・・】 - ガネしゃん
                                                                          • 親の胆力 - ママンの書斎から

                                                                            親はどっしり構えて…とよく言われますが、子どもの受験に対し、どっしり構えるということは、言うほど簡単なことではありません。 刹那君の受験が、終わりました。 第一志望を貫いた結果、桜は散ってしまいました。 いちばん期待を抱いていた方式の受験で、残念な結果になりました。 受かっても行く気がないということで滑り止めの大学は受けなかったため、今年はこれで終了となります。 応援してくださった方々、良い報告ができなくて、申し訳ありません。 刹那君のプライバシーや気持ちを考えると、あまり詳しいことは書けませんが、憧れの大学に行きたくて行きたくて、彼は本当に本当に頑張りました。 睡眠、食事、入浴、トイレ以外の時間はすべて勉強にあてていました。 でも、届かなかった。 出願する時から厳しいことはわかっていたけれど、結果を知った時は、現実を受け入れるのに努力を要しました。今もまだ努力中です。 共通テスト元年とか

                                                                              親の胆力 - ママンの書斎から
                                                                            • 大学新共通テスト「記述式」のこれだけの問題点 - 吉田弘幸|論座アーカイブ

                                                                              大学新共通テスト「記述式」のこれだけの問題点 国語より深刻な数学、どちらも共通テストでの実施は撤回を 吉田弘幸 予備校講師 2020年度から実施される大学入試新共通テストの目玉とされたのは「英語民間試験の活用」と「国語と数学への記述問題導入」だった。前者の延期を発表した11月1日の記者会見で、後者について萩生田文部科学大臣は予定通り実施することを明言した。しかし、その後「記述問題導入」への批判を取り上げた報道が少しずつ広がっている。その批判は、特に国語に集中しているが、数学でも同様の問題点を抱え、むしろ深刻な点もある。数学固有の問題も含めて共通テストへの記述問題導入の問題点を論じ、解決には導入を撤回するしかないことを訴えたい。 大学入試共通テストの概要とスケジュール まず、議論の前提として制度の概要を説明する。 新共通テストは現行センター試験の後継の共通テストとして計画されている。共通テス

                                                                                大学新共通テスト「記述式」のこれだけの問題点 - 吉田弘幸|論座アーカイブ
                                                                              • REALKYOTO – CULTURAL SEARCH ENGINE » 衆議院議員 長尾たかし先生へ

                                                                                小崎 哲哉(おざき・てつや) 1955年、東京生まれ。 ウェブマガジン『REALTOKYO』及び『REALKYOTO』発行人兼編集長。 写真集『百年の愚行』などを企画編集し、アジア太平洋地域をカバーする現代アート雑誌『ART iT』を創刊した。 京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員、同大大学院講師。同志社大学講師。 あいちトリエンナーレ2013の舞台芸術統括プロデューサーも務める。 最新のエントリー 20.08.03 会田誠の『げいさい』 20.04.18 無人劇と無観客無配信ライブ(承前) 20.03.31 無人劇と無観客無配信ライブ 20.03.07 ロームシアター京都の騒ぎについて 20.02.02 ダムタイプとサミュエル・ベケット アーカイブ ▼2020年8月 「会田誠の『げいさい』」 ▼2020年4月 「無人劇と無観客無配信ライブ(承前)」 ▼2020年3月 「無人劇

                                                                                • いま中国で「日本語学習者」が急増中、そのウラには「意外な理由」があった(中島 恵) @gendai_biz

                                                                                  すごいスピードで増えている 中国では今年も「高考」(ガオカオ、全国大学統一入学試験。日本の「大学入学共通テスト」に当たるもの)が実施され、過去最高の約1078万人が受験した。 その「高考」について、注目を集めていることがある。 ここ数年、受験科目の一つである「外国語」を、英語ではなく日本語で受験する高校生が急増しているのである。 高考の終了直後には、今年初めて、微博(ウェイボー、中国版ツイッター)のホットワードランキングの上位に「高考日語」(高考の日本語)という言葉がランクインしたほどだ。 中国教育部(日本の文部科学省に相当)のサイトには、高考の「外国語」では、英語のほかに日本語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語を選択できると明記されているが、以前は、英語以外でも受験できるということが、ほとんど知られていなかった。 しかし、5年ほど前に、中国のとある日本語学校が「日本語なら、あな

                                                                                    いま中国で「日本語学習者」が急増中、そのウラには「意外な理由」があった(中島 恵) @gendai_biz