並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 371件

新着順 人気順

労働者の敵の検索結果41 - 80 件 / 371件

  • 【ZOZO田端VS藤田孝典】富裕層から多く税金を取ったら貧乏人にお金が回ってくるの? | やないやないか!

    はじめに こちらの記事はZOZOの田端信太郎氏と「下流老人」の作者で知られる藤田孝典氏のTwitter上での議論をまとめたものです。どういう内容かざっくばらんに言うと「富裕層から多くの税金を取ったら貧困層の人にちゃんとお金が回ってくるのか?」というものです。 議論の始まり 事の発端はZOZO前澤社長のつぶやきから起こりました。 2016年度77億円、2017年度34億円、2018年度70億円(予定)。個人での国内における所得税や住民税などの納税額です。買い物もするけど、税金もしっかり納めております。これからももっと稼いでいっぱい買い物して、いっぱい納税します! — Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年10月4日 普通にすごいですよね。年間70億円の税金って・・・(唖然)これからもいっぱい稼いで日本に税金を納めて下さい!・・・といいたいと

      【ZOZO田端VS藤田孝典】富裕層から多く税金を取ったら貧乏人にお金が回ってくるの? | やないやないか!
    • 労働問題を伝染病感染防止のように考えてみる - アンカテ

      過労死をはじめとする労働問題は、伝染病をどう防ぐかという問題と似たようなところがあると思う。 未知の伝染病が流行ったとしたら、三種類の専門家が必要になる ウィルスの性質をつきとめる生物学者 発症してしまった患者を治療する医者 感染経路をつきとめ、空港などで感染防止策を考える人 この三者は情報交換などで協力すべきことも多々あるが、基本的に違うパラダイムで動いているので、自分の領域外に口を出すのは混乱の元である。 私は労働問題とは、人々が労働というものをどう見るかというミームに、「選択肢はない」という悪いウィルスが感染した伝染病のようなものだと思っている。だから、次のような3種類の専門家が必要だと考えている。 A: 人々が労働をどのようにとらえているか研究し、どのようなウィルスが問題を発生させているかつきとめる人 B: すでに感染し発症してしまった問題に取り組む人、つまり今起きている労働争議に

        労働問題を伝染病感染防止のように考えてみる - アンカテ
      • ワタミ創業 自民・渡辺議員/「最賃バイトは職業選択の自由」

        ワタミグループ創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏がフェイスブックで、同社が居酒屋のアルバイトを最低賃金と同じ時給で募集していると日本共産党の小池晃副委員長が参院予算委員会(4日)で取り上げたことについて「最低賃金ではない職種の募集もしています。職業選択の自由は憲法で保障されている」と開き直っています。 この日の質問で小池氏は、景気回復のカギとして、内部留保の活用とともに、最低賃金の引き上げが内需の活発化に最も効果があり、企業の経済活動にもプラスになると主張。ワタミグループが13都道府県の店で最低賃金と同額で募集している例を挙げ、「体力の十分ある企業グループで最低賃金ぎりぎりなんていうことは駄目だと言うべきだ」と首相に迫りました。 渡辺氏はこれに対して、「職業選択の自由」を持ち出して、応募してきたアルバイトに責任を転嫁しているのです。長引く不況のもとで何とかアルバイトの職を得たいという人たち

          ワタミ創業 自民・渡辺議員/「最賃バイトは職業選択の自由」
        • 人格とか不快感、プリミティブな感情、人間的自然なんかにこだわっでも何も良いことないと思うけど - よそ行きの妄想

          先日書いた『コミュニケーションと人格 - よそ行きの妄想』という記事に、興味深いコメントが届いた。 適応せずに生きられるのか 私が書いたのは要は、対人のコミュニケーションにおいて、人格の前面に「立場」をおいたほうがなんかたぶん楽だよという話。ついでに、私くらいになるとそもそも人格なんて不要で、あるのは諸々の「立場」だけと。 そして、いただいたコメントは以下。 id:flurry [これはかわいそう] 『ぶわははは>『人格というものは存在せず、個々の立場や役割があるだけ』 しかも、id:chnpkさんは「ツラい飛び込み営業」でそれを会得したそうな。いやそれ「駅前で大声で歌わせる」系の新人研修と同じ効果ですから!』*1 はてなブックマーク - コミュニケーションと人格 - よそ行きの妄想 人格があることが人間として良い事で、それをなくしてまで物質的な充足を得ようとする人はかわいそうな人だ、とい

            人格とか不快感、プリミティブな感情、人間的自然なんかにこだわっでも何も良いことないと思うけど - よそ行きの妄想
          • ITAKURA’s EYE 「ナンセンス政策案」 - 板倉雄一郎事務所

            昨日(2010年2月17日)、鳩山首相は、「企業の内部留保への課税を検討する」と発言しました。 これ、常々、日本共産党が主張するところの、「労働配分が減り企業の内部留保が増えたことが、雇用環境の悪化を招いたのだ!」とする・・・ ものすごくマヌケな発想に基づく主張 に対する首相からの回答ということになります。 日本共産党が、ワーワー言うだけならほっとけば良いのですが(笑)、民主党までもが「検討する」などと言い出す始末ですから、書かないわけには行きません。 民主党にも、日本共産党にも、もっと企業財務について「基礎的なこと」を勉強してから政策について発言いただきたいと思うところです。 そもそも、「内部留保」とは、そのままジャブジャブ現金があるということを指しません。 つまり、「内部留保」=「余剰現金」、ではありません。 企業会計上、過去から積み上げられた税引き後の利益を、設備や在庫など再投資とい

            • 凄い本『国債パニック』 - Think outside the box

              本屋の店頭に平積みにされて目立っていたので読んだところ、凄い内容でした。 国債パニック ゲーム理論で破綻時期を警告! 作者: 逢沢明出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2014/09/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る 日本国債の暴落(→名目金利暴騰)が迫っていると主張しています。 突然、投機集団などが暴落を仕掛ければ、多くの国債が紙クズ同然になってしまう恐れがあるわけです。 ゲーム理論的な考え方を用いれば、突発的な暴落に対抗して、とりあえず大きな抑止力を発揮することが可能です。 暴落を抑止する手段が、 消費税率を段階的に20%以上に上げていく 投機集団の国債売り崩しに対する抑止力として「徹底抗戦によるドル売りを行う」という戦略もあるぞとにおわせる スイスをモデルとした憲法九条に基づく金融立国 などだそうです。 為替レートにも言及しています。

                凄い本『国債パニック』 - Think outside the box
              • 菅野完 on Twitter: "しかしこの期に及んでも激甚災害指定で雇用保険の特例措置をやると安倍晋三@AbeShinzo は言わないのが不思議だ。 雇用保険の特例措置をいつもの災害と同じく速やかに実施すれば、労働者も経営側もだいぶ助かる。 ガチで、「人の生… https://t.co/vHY6NdxfoQ"

                しかしこの期に及んでも激甚災害指定で雇用保険の特例措置をやると安倍晋三@AbeShinzo は言わないのが不思議だ。 雇用保険の特例措置をいつもの災害と同じく速やかに実施すれば、労働者も経営側もだいぶ助かる。 ガチで、「人の生… https://t.co/vHY6NdxfoQ

                  菅野完 on Twitter: "しかしこの期に及んでも激甚災害指定で雇用保険の特例措置をやると安倍晋三@AbeShinzo は言わないのが不思議だ。 雇用保険の特例措置をいつもの災害と同じく速やかに実施すれば、労働者も経営側もだいぶ助かる。 ガチで、「人の生… https://t.co/vHY6NdxfoQ"
                • 12/25 復興財源のための国家公務員の賃下げが進まないのは野田首相だけの責任か - きょうも歩く

                  民主党政権のマニフェストが総崩れと揶揄する報道が相次いでいる。その記事の中で公務員賃金の引き下げが先送りになったとも揶揄されていた。しかしこれは私は野田首相の責任よりも、足を引っ張った自民党にあると思っている。 震災復興財源のための国家公務員賃金の7%カットは以下のとおり話が進んだ。 ①震災復興のために国家公務員の賃金引き下げを財源とする政府の方針が出た。 ②しかし国家公務員賃金は労働三権の大半を制約する代わりに人事院勧告に従うこととされており、人事院勧告は民間労働者の賃金の上昇の比率にあわせて動くことになっている。この範囲を超える単年度の大幅な賃下げは人事院勧告制度の枠外、労使合意でやらざるを得ない。 ③そこで政府は国家公務員の労働組合と協議し、連合系との間で震災復興財源のための賃下げに合意。合意の前提は、公務員制度改革を早急に推進し、労使関係は労使交渉にもとづく労働協約に準ずるもの(団

                    12/25 復興財源のための国家公務員の賃下げが進まないのは野田首相だけの責任か - きょうも歩く
                  • これじゃ「アリ地獄」と視聴者も驚愕! 「会社と闘う者」に密着したテレ東「ガイアの夜明け」に称賛の声

                    アリさんマークの「引越社」の現役社員が、会社に対して長時間労働や残業代未払いなどを訴えている姿に密着した2月9日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、ネットで大きな反響を呼んでいる。 同社は赤井英和さんのCMでお馴染みの業界大手だが、現在全国約30人の元従業員から集団訴訟を起こされている。番組が密着取材した小栗健さん(仮名・34歳)も、「労働環境が劣悪過ぎる」と声をあげたひとり。同社の現役社員でありながら、いまも会社と闘い続けている。(文:みゆくらけん) 事故の弁償金を会社に借金。負のスパイラルに 小栗さんが訴える問題は、月に300時間を超える「長時間労働」や「残業代の未払い」、車両事故の弁償金を社員個人に負担させる「弁償金制度」だ。 カメラに映し出された小栗さんのある月の給与明細には、月の残業が147時間(総労働時間は342.8時間)と記されている。これは国が基準とする過労死ラインの

                      これじゃ「アリ地獄」と視聴者も驚愕! 「会社と闘う者」に密着したテレ東「ガイアの夜明け」に称賛の声
                    • ブランコ・ミラノヴィッチ「マルクスとケインズの違いに関する短いエッセイ」 (2022年6月29日)

                      A short essay on the differences between Marx and Keynes Posted by Branko Milanovic on Wednesday, June 29, 2022 こちらのエッセイは、ジョーン・ロビンソンによる1942年出版の『マルクス経済学に関する論考(Essay on Marxian Economics)』のフランス語訳版を、彼女が長年に渡って書いてきたマルクス、マーシャル、そしてケインズに関するテキストとともに読んだことに触発されたものである。また同時に、カロリーナ・アルヴェスがThe Journal of Economic Perspectivesに寄稿したジョーン・ロビンソンの生涯と先程の書籍に関する書評にも影響を受けている。 本文を始める前に、まずは知識の限界を設定させていただきたい。私はマルクスに精通してきており、つ

                        ブランコ・ミラノヴィッチ「マルクスとケインズの違いに関する短いエッセイ」 (2022年6月29日)
                      • 「そうじゃないだろ」の声多数! インフルエンザバイト出勤強要事件に炎上対策会社「真っ先にすべきはSNS上のリスクチェック」|ガジェット通信 GetNews

                        「そうじゃないだろ」の声多数! インフルエンザバイト出勤強要事件に炎上対策会社「真っ先にすべきはSNS上のリスクチェック」 ある『Twitter』ユーザーがインフルエンザにかかってコンビニのバイトを休む旨『LINE』をしたところ、「なぜバイトがないときにかからないのか不思議でなりません」として、39.6度の高熱にも関わらず出勤を強要したやりとりを公開して話題となっています。 ※参考 コンビニ店長が高熱を出したバイトに言い放った「なぜバイトがないときにインフルエンザにかかっておかなかったの?」がパワーワードすぎる(Togetterまとめ) https://togetter.com/li/1079632 [リンク] 通常、インフルエンザにかかった場合は熱が下がってから2~3日までは休む必要があり、この件が事実ならば感染症予防法違反となります。 そのブラックバイトぶりが注目された今回の事例ですが

                          「そうじゃないだろ」の声多数! インフルエンザバイト出勤強要事件に炎上対策会社「真っ先にすべきはSNS上のリスクチェック」|ガジェット通信 GetNews
                        • きまぐれな日々 未だ「政権交代」のなされていない「経団連」が政治を悪くする

                          参院選の民主党大敗の余韻はいまだ残るが、今後は9月5日の民主党代表選をめぐる政局となるのだろう。連立の枠組の話は、民主党代表選の結果によっても大きく左右されるため、8月中に急展開することはないだろう。 一昨年の民主党代表選は、小沢一郎の工作が功を奏して無投票での再選となったが、今度は党規約通り国会議員のほか地方議員、党員、サポーターも参加する選挙になるだろう。もともと民主党には百家争鳴の気風があったはずだが、小沢一郎時代には小沢の「剛腕」に押さえつけられていた。今度はそういう状況ではないのだから、保守派、新自由主義派、リベラル派、左派などがそれぞれ候補を立ててしのぎを削ればよいと思う。注目されるのはもちろん小沢グループの動向だが、先月の代表選のように、新自由主義者の樽床伸二を再び担ぐようなことが万一あれば、底が割れてしまうだろう。 参院選の民主党大敗については、菅直人首相の消費税増税発言の

                          • 見えない真実 - hahnela03の日記

                            リフレ派の国債に対する考え方が、「俺様の金返せ」というのが良く判ります。 しかも、公務員給与の削減に対する意欲の強さは群を抜きますね。物価に連動して俸給を増減させるというのは、「公共投資批判」によって、建設産業全体がデフレスパイラルに陥った状況が理解されていない。というよりも、リフレ派の意識ではむしろデフレスパイラルがし易い環境整備を望んでいると思われる。 RING @xRINGx 国の借金、過去最大の1011兆円 9月末 財務省発表 コーエン @aag95910 財務省は早く返済してください。国民に かっちゃん @oct1984shell 財務省さん早く返して〜w シェイブテイル@shavetail 「国民一人当たり800万円の借金」は真っ赤なウソ。 事実に近いのは、(1000兆÷400万人で) 「公務員一人当たり2.5億円の借金」。 だから、国の借金ガーの公務員や教員はまず自分の組織大

                              見えない真実 - hahnela03の日記
                            • 自民、参院選でワタミ会長の渡辺美樹氏(53)を擁立 総ブラック時代到来 : てきとう

                              2013年05月31日21:00 カテゴリ自民党電波記事 自民、参院選でワタミ会長の渡辺美樹氏(53)を擁立 総ブラック時代到来 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/29(水) 06:32:20.74 ID:peIHY6ZN0 ?2BP(1072) 自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区 http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201305280582.html 自民党は28日、参院選比例区の公認候補として、外食チェーン店や介護事業を手がける 「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)を擁立する方針を固めた。 渡辺氏は2006年、第1次安倍政権時に、首相肝いりの「教育再生会議」の有識者メンバーを務め、 11年の東京都知事選に無所属で立候補。都議会民主党の支援を受けたが、落選した。 また、自民党は比例区の新顔候補とし

                                自民、参院選でワタミ会長の渡辺美樹氏(53)を擁立 総ブラック時代到来 : てきとう
                              • 米カリフォルニア州 ウーバーら提訴 “労働者の権利保障せず” | NHKニュース

                                配車サービスなどインターネットを通じて単発で仕事を請け負う働き方が広がる中、アメリカ西部カリフォルニア州はドライバーに労働者としての権利を保障しなかったとして、配車サービス最大手のウーバーなどに制裁金を科すことを求める訴えを起こしました。 これに対してカリフォルニア州のベセラ司法長官は5日、ドライバーに最低賃金の適用など労働者としての権利を保障せず州の法律に両社が違反したとして、ドライバーを従業員とみなすことや、日本円にして最大で数百億円規模の制裁金を科すことをなどを求める訴えを起こしたことを明らかにしました。 こうしたドライバーはインターネットを通じて仕事を請け負う「ギグワーカー」とも呼ばれ、空いた時間に働くことができるとして広がりを見せる一方、想定したほどの売り上げが出ないなどとして、会社に改善を求める声もあがっていて、働き方と保障のバランスをめぐる議論が続いています。

                                  米カリフォルニア州 ウーバーら提訴 “労働者の権利保障せず” | NHKニュース
                                • 「アラブに生まれるということは、つらい思いをしろということだ!」 - 地を這う難破船

                                  『アラビアのロレンス』の結末近く、アンソニー・クイン演じるアウダ・アブ・タイが、ロレンスと共に見た未来に敗れ去っていくオマー・シャリフ演じるアリの背に、投げかける言葉。私はこの言葉を愛し、よく改変して座右の銘とした。「男に生まれるということは(ry」。そして「人間世界に生まれるということは、つらい思いをしろということだ!」と。 ただし。アウダと違って私は一応は近代人なので、つらい思いをしろということだ! と宣告して諒、とはいかない。「人間世界に生まれるということは、つらい思いをしろということだ」というのは歴史的な事実であるが、そのことを単に諒とするわけにはいかないから人は共同体を社会を育み、かくて近代の社会がある。その現代においてなお。たぶん誰しも「人間世界に生まれるということは、つらい思いをしろということだ」という認識を心に秘めている。然るに近代の社会はその外部に存在する。 その乖離を「

                                    「アラブに生まれるということは、つらい思いをしろということだ!」 - 地を這う難破船
                                  • 低賃金にすればするほどサービスが良くなるという思想(再掲) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                    世間の状況をつらつら見るに、4年以上前に本ブログに書いたこの記事が批判した奇妙な思想が今なお猛威をふるっており、ますます盛んであることに驚きと情けなさを感じざるを得ません。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-ee80.html (低賃金にすればするほどサービスが良くなるという思想) まあ、城繁幸氏の場合は、実のところは官民問わず賃金処遇制度の問題であると意識しながら、あえて釣りとして(はやりの時流に乗って)公務員叩きをしてみせた気配が強いのですが、 http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/cfe86d13b5103d8cf8e1b72a3e754a0b(公務員の賃金をいくら引き下げても構わない理由) http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/e3ad8b0a11ac

                                      低賃金にすればするほどサービスが良くなるという思想(再掲) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                    • 熱狂のるつぼ

                                      釜ヶ崎・暑い夏 目次 1、熱狂のるつぼ 2、釜のホームレス 3、2007年夏、朝の寄せ場 4、1961年夏、暴動 熱狂のるつぼ 大地は涸れつくし、海は滅んでいく。 いつの間にか世界は、繁栄という化け物と地球という生命との絶滅を賭けた最終戦となった。 その夏、追われゆく人たちは、どうしたのか? 悪臭と自堕落の底でむせかえりながら、どよめき、身じろぎし、ばか騒ぎに興じる敗残の巨人どもは? 釜ヶ崎――そこは斃人の里、差別と偏見の処理場、はきだめの聖地だ。 そこには差別はない。 偏見もない。愛も慈悲も憐憫もない。 おそれるものなど無い。 飢える人たちが飢え、渇く人たちが渇き、死にゆく者たちが死ぬ。 過去はここでは何の意味も持たない。ここでは、年金も、保護も、白手帳も、カン・マン(アルミカン集め)も、物乞いも、ひとしなみに醜いはらわたをさらしてほっつき歩く。 緊急夜間宿

                                      • 警視庁「寝耳に水」 連続企業爆破事件の桐島聡容疑者の確保劇 発生から半世紀の急展開

                                        連続企業爆破事件で指名手配された桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄が、警視庁に確保された。昭和49~50年に起きた「戦後最悪の爆弾テロ」と呼ばれる事件は発生から今年8月で半世紀。過激派「東アジア反日武装戦線」の犯行グループの大半はすでに逮捕されたが、逃走を続けた容疑者は何を思い、どう身を隠し続けたのか。警視庁公安部は全容解明を急ぐ。 「寝耳に水だ」。ある警視庁幹部は、神奈川県鎌倉市に入院中の男が桐島聡容疑者だと名乗ったとの一報を受けた衝撃をこう振り返った。 過激派メンバーの多くは、警察当局に反感を抱き、徹底抗戦の構えで取り調べに応じないことが多い。だが、捜査関係者によると、入院先で接触した捜査員に、男は「桐島聡」と名乗り、「末期がんで余命数カ月」と打ち明けた。 指名手配犯に関する情報は、各地の警察に日々寄せられる。警察はその都度、確認を進めるが、過激派メンバーが自ら容疑者を名乗るのは異

                                          警視庁「寝耳に水」 連続企業爆破事件の桐島聡容疑者の確保劇 発生から半世紀の急展開
                                        • 轍から抜け出すために - 非国民通信

                                          意外なことと思える人もいるかも知れませんが、時に日本は反捕鯨陣営に回ることがあります。例えば今年の3月のIWCでは、反捕鯨国(日本側の認定による)から南極海への遠征をやめて沿岸での商業捕鯨に切り替えるようにとの提案が為されましたが、調査捕鯨に固執する日本側の強硬な反対で立ち消えとなっております(参考)。 あるいは2002年、この年のIWCでも日本は反捕鯨陣営に回っています。日本が噛みついたのはアラスカやロシア極東地域の先住民に限定的に認められていた生存捕鯨で、それまでは取り立てて問題にされていなかったのですが、またもや日本の強硬な反対で事態は紛糾、合意は得られず投票で決着をつけることになりました。結果はと言えば反捕鯨国の支持を得た日本の勝利、捕鯨にストップが掛かったわけです。 まぁ、その後にも色々とあって最終的に生存捕鯨は維持される結果に落ち着いたのですが、ともあれ捕鯨国から見て日本が好ま

                                          • やる夫と学ぶ教科書に載ってない新左翼の歴史(その5)東アジア反日武装戦線編 | Power2ch

                                            前回までのやる夫と学ぶ教科書に載ってない新左翼の歴史 やる夫と学ぶ教科書に載ってない新左翼の歴史(その1) http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-547.html やる夫と学ぶ教科書に載ってない新左翼の歴史(その2) http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-548.html やる夫と学ぶ教科書に載ってない新左翼の歴史(その3)山岳ベース事件編 http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-549.html やる夫と学ぶ教科書に載ってない新左翼の歴史(その4)突入せよ!あさま山荘事件編 http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-550.html 167 名前:以下、VIPにかわりましてパー

                                            • hasenkaのメモ

                                              殆ど今の世界の在りようを決めたという事ではビンラデンは神になったのかもしれない。世界を揺るがす今の大不況も9.11が始まりとなればそう考えてもおかしくない。9.11後の景気後退で米国は何とか景気を上向かせようとして低所得者向け住宅融資を始めた。それは最初うまく働いたがすぐに案件が底をつく。景気後退が再び起こるところをローン会社が無理やり無制限に貸し出しを始めてしまったのが今回の破綻の原因である。こう書くとローン会社が悪いようだがもちろんその責任はそれを監督する立場にあった政府の責任である。というか薄々分かっていたのに見逃していたというのが現状だろう。それはそれを止めれば景気後退は避けられないというのを知っていたからだ。こうしてずるずると偽りの景気拡大を続けみんながその恩恵に浴していた。しかしその歪はその分大きくなって現状の惨状を生んだのである。こう考えると米国の罪は相当大きい。しかしそれも

                                                hasenkaのメモ
                                              • 東京新聞:<働き方改革の死角>高齢フリーランス 審議わずか 「一括法案」衆参委5日で終了へ:経済(TOKYO Web)

                                                企業に65~70歳の就業機会確保の努力義務を課す高年齢者雇用安定法(高年法)改正案は26日、衆院通過を受け参院審議が始まり大詰め段階だ。安全網のない「高齢フリーランス」を増やす危うさを審議でも指摘されながら週明け早々の成立が確実視される。「スピード審議」に労働関係者から批判の声が出ている。 (生島章弘)

                                                  東京新聞:<働き方改革の死角>高齢フリーランス 審議わずか 「一括法案」衆参委5日で終了へ:経済(TOKYO Web)
                                                • ホームレスの問題は国が<酒飲んだくれて文句を言う仕事>やら<試食コーナーを食い荒らす仕事>を作れば解決する。 - Automatons Hacking Guide

                                                  発端となったホームレス問題について憲法25条の言及があっても軽犯罪法第1条第4項の言及をしてる奴がホトンドいないのが笑える。図書館が苦労しているのはそもそも行政、司法、立法の問題であって、ホームレスの問題でも図書館の問題でもない。ホームレスが発生してしまうほど(=働かなくても左団扇で暮らせない)ほど国家財源が豊富でなく、福祉の目が行き届かないこと。コストパフォーマンスの問題で、発生したホームレスを同法で出したり入れたりしながら、一般社会に極力迷惑をかけないで拘留しつづけることが出来無いこと。浮浪罪ではなく軽犯罪全般となっていて、厳罰化が難しく、人権配慮の定量化が出来ないために、同法の適応が著しく困難なこと。これらが一番の問題だろうよ。そして憲法25条があるのに、全員が文化的な生活を保障されていないことが問題。だから国家や社会にこれらの解決を言及してんの。もっと言うなら国が<酒飲んだくれて文

                                                  • 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ - アフガン・イラク・北朝鮮と日本

                                                    先日、知人から頼まれて、仕事帰りに「明るい民主府政をつくる会」のビラを近所に撒いてきました。そのビラというのは、橋下・大阪府政の財政再建案「大阪維新プログラム」を批判したものです。 ビラは両面刷りで、表には、「維新プログラム」の内容が、「(国や大企業などの)うるさいところは素通りして、ものを言いやすいところに負担増を求め」る印象を与えるものである(片山・前鳥取県知事の感想)事を、私学授業料助成削減や医療費助成削減、府立高校教務事務補助員の雇い止めなどの具体例を挙げて、説明しています。そして裏面には、府の財政赤字が、それまでの歴代オール与党時代の乱開発や乱脈予算、国の交付金削減によって生まれた事を指摘し、そのツケを府民に擦り付けるのではなく、暮らし支援策で府民の懐を暖めてこそ始めて、大阪経済の活性化や財政再建も軌道に乗ると、主張しています。 ・明るい民主府政をつくる会のビラが発行されました。

                                                      身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ - アフガン・イラク・北朝鮮と日本
                                                    • 御手洗冨士夫 - Wikipedia

                                                      この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2009年9月) 御手洗 冨士夫 御手洗 冨士夫(みたらい ふじお、1935年9月23日 - )は、日本の経営者・実業家。第6代、第8代キヤノン社長を経て、同会長。第2代日本経済団体連合会会長を務め、現在は名誉会長。内閣府経済財政諮問会議議員。若者の人間力を高めるための国民会議議長。鉄道貨物協会会長。読売新聞グループ本社監査役。ラグビーワールドカップ2019組織委員会会長[1]。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会名誉会長[2]。 人物[編集] 大分県立佐伯鶴城高等学校から転入して東京都立小山台高等学校、中央大学法学部卒業。「財界総理」といわれる日本経済団体連合会会長職に私立大学出身者として初めて就任した。 アメリカ勤務が

                                                        御手洗冨士夫 - Wikipedia
                                                      • 毎日、社長へ3行の提案書を出せる会社:日経ビジネスオンライン

                                                        もともとサトーは竹材加工機の製造販売を行っていましたが、次第に梱包の際に必要な結束機を作るようになりました。さらに、創業者は値札のラベルを効率的に貼る機械ができないか、と考え、「ハンドラベラー」を発明し、製造販売を開始しました。 竹材加工の仕事から結束機の製造に転身し、ハンドラベラーの事業が軌道に乗り始めた頃、日本中で労働争議が起こったんです。 その波はサトーにも押し寄せてきました。今まで社員のため、家族のため、生きるがために、創業者は必死で会社を守ってきましたが、「労働者の敵だ」という抗議に何年もさらされた。 「もう会社を畳もう」 創業者はそう思ったそうです。 そんな時、「ハンドラベラーがないと困る。サトーさんが作らないんだったら自分たちで工場へ行って作るよ」と、取引先の代理店の方々が押し寄せてきました。 長引くストライキに会社を畳んでしまおうと思っていた創業者は、「社員を食べさせるとか

                                                          毎日、社長へ3行の提案書を出せる会社:日経ビジネスオンライン
                                                        • シベリア抑留記

                                                          日本帰還のために集結した港ナホトカでは、ソ連側の厳しい検査を予想したものの、あにはからんや、ソ連側からは何の検査も取り調べもなく、日本人仲間の管理に任されていたようであった。最後の検査の時でも日本人による服装検査で、それも惨めな服装で日本へ帰ると、反ソ宣伝の材料になるとて、醜い服装は新品とはいかないまでも、こざっぱりとした服装に交換するのが目的であった。この時、私のほころびていた記念すべき上着は、取替えとなった。 いよいよ噂されていた通りの日に、乗船に向かって出発である。私達は踊る心を押し殺し、粛々と隊伍を組んで港に向かう。途中、右向こうに日本兵によって建設中のレンガ造りのビルのような3、4階建ての建物が見える。仲間の話によると、ここ沿海州はほとんど地震が無いので、レンガ造りでも結構耐えられるとの事。そこには重いレンガを背負って、高い足場を上っている日本兵の姿が、遠くからちょうど蟻が物を運

                                                          • ▼夕張市職員・公務員の給与──資料と感想 - 青年の発達と未来を考える

                                                            市民に支持される公務労働者に たしかに、私もいろいろと反応しそうになった。とくに「退職して生活保護を受けたほうがマシ」との発言ともとれるくだりには。 当該の記事を読む限りでは、公務員の給与や給与に対する感覚が、民間の労働者、不安定雇用者、失業者の感覚と大きくずれているし、生活保護制度に関する認識もゆがんでいるか一面的、ある意味楽観的ではないかと思った。 ◆北海道新聞 手取り、生活保護以下? 夕張市職員 来年度からの給与削減で http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061228&j=0022&k=200612275719 ◆痛いニュース(ノ∀`):「"住宅ローンや子供3人の保育料など差し引くと19万"・・・生活保護以下だ!」 夕張市職員 来年度からの給与削減で憤り、嘆き http://blog.livedoor.jp/dqnplus/

                                                              ▼夕張市職員・公務員の給与──資料と感想 - 青年の発達と未来を考える
                                                            • 一般意味論

                                                              教育研修基礎理論−分類整理 畑 彩土 一般意味論  コージブスキー 一般意味論とは 一般意味論は、言語化に伴ういろいろな人間の反応や行動について研究しようとする理論である。 これは、1933年、ポーランド系アメリカ人のコージブスキー(Korzybski,A)によって唱えられた。この理論は、ことばの正しい使い方を目指すものであり、その意味で教育−とくに言語教育やカウンセリングにも大いに役立つ。 一般意味論とは何かという「定義」について、指導者の一人ラポポート(Rapoport,A)はこう言っている。 「一般意味論は、人々がいかにことばを用いるか、またそのことばが、それを使用する人々にいかに影響を及ぼすかについての科学である」 そして、一般意味論と文法・論理・(哲学的)意味論との違いを次のように述べている。 文法−語と語の関係(語が正しい順で結びつけられているか) 論理−文(命題)と文(

                                                              • 政治献金が社会貢献だそうで - 非国民通信

                                                                キヤノン、政治献金開始へ 自民に数千万円 企業・団体献金の外資規制を緩和した改正政治資金規正法が25日に施行されるのを受け、日本経団連の御手洗冨士夫会長が会長を務めるキヤノンが、年内に政治献金を開始する。自民党に数千万円を献金する見通し。経団連は政治献金を社会貢献として推進しているが、キヤノンは外資規制に触れる恐れがあるため、献金を見送っていた。 労働者の敵、御手洗が自民に賄賂を送ろうとしています。去る今月19日に大手銀行からの政治献金の受け取り自粛を語った安倍首相ですが、さて今回はどうでしょうか? 数千万円とは曖昧な表現ですが、減価償却制度の見直しによる6000億円の減税への謝礼でしょうか。それとも将来的なさらなる法人税減税や利益誘導のための根回しでしょうか? 数千万円の献金で自分に有利なルールが作れる、億単位の見返りが得られるのであれば安いものなのでしょう。そしてそれが御手洗に言わせれ

                                                                • やる夫はあさま山荘を攻略するようです 序章

                                                                  昭和44年9月4日 葛飾公会堂 _     -―-    _ , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ 革命とは!戦争により勝ち取られるものであるッ!! ! {  /             ゙   } i ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ    日和見主義の共産主義者同盟主流派の戦旗派はカスである!! ` !     , '´ ▼ ヽ   l" / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ   我々は日和見主義、戦旗派より分離独立し ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ ヽ,     {(^)   }    〈   「赤軍派」 !     ヽ!l__,ノ     ゙ l                i  を結成するッ!! 赤軍派 田宮クマ麿 ____ / _ノ  ヽ_\ .     / (ー)  (ー)\    また内ゲバのタネが増えたお・・・いい加減にしてくれお・

                                                                    やる夫はあさま山荘を攻略するようです 序章
                                                                  • テイヴス&ヴェジーナ「人民の敵による長期的発展」(2021年9月23日)

                                                                    Gerhard Toews, Pierre-Louis Vézina “Enemies of the people” VOXEU, September 23, 2021 「人民の敵」とは、教育を受けたエリートであるというだけの理由でソビエト体制の脅威になるとみなされた数百万人の芸術家、エンジニア、管理職、教授たちだった。数百万人の非政治犯とともに、彼らはグラーグ、すなわちソヴィエト全土にわたる労働収容所制度へと強制的に移住させられた。本稿では、この暗い移住エピソードによる長期的な影響を検討する。これにより、人民の敵が収容者中に占める割合が高かった収容所ほど、今日においてその周辺地域が繁栄していることを企業の賃金水準や利潤、人口当たりの夜間光量から捕捉した。 これら人民の敵、社会主義の敵、労働者の敵に容赦するな!これは金持ちとその取り巻きに対する死への戦い、悪党、怠け者、無法者に対する戦いで

                                                                      テイヴス&ヴェジーナ「人民の敵による長期的発展」(2021年9月23日)
                                                                    • 左派が「労働者の敵」になったもう一つの理由|Prof. Nemuro🏶

                                                                      來宮神社に行く際に無人の来宮駅ではなく有人・バリアフリーで車椅子対応のバスやタクシーも多い隣の熱海駅での下車を小田原駅員に勧められたことを「乗車拒否」だと騒ぎ、結局は熱海駅から来宮駅に来た4人に重い車椅子を運ばせた活動家を社民党が全面的に擁護してJR東日本を非難している。 現在でも「労働者の使い捨てを許さない」などと労働者の味方を標榜する左派政党が、現場の労働者に過大な負担を強いた側に回ったわけだが、このような現象は西側先進国では広く見られる。その主因には、高学歴化と産業構造の変化により、左派の政治家・活動家が現場の労働者にシンパシーを感じなくなったことが指摘されている。1970年前後に暴れた若者の世代がその主体である。(👇はThomas Frankへのインタビュー)

                                                                        左派が「労働者の敵」になったもう一つの理由|Prof. Nemuro🏶
                                                                      • 「難民鎖国」は今:「ジャパン・リスク」またたく間に拡散 日本に欠如する移民政策 指宿昭一弁護士 | 毎日新聞

                                                                        日本の在留外国人は2019年末で約293万人と総人口の2%を超え、働く外国人も約165万人(同年10月)に達している。少子高齢化や人手不足から政府は19年4月、新たな在留資格「特定技能」を導入し、外国人労働者の受け入れ拡大にかじを切った。だが初年度の受け入れは3987人と想定していた4万7550人の1割にも満たない。背景には外国人労働者の人権無視の扱いや「人間」としての受け入れを図る移民政策の欠如があると、指宿昭一弁護士は指摘する。【和田浩明/統合デジタル取材センター】 「労働力」としてのみ外国人を見る国 ――日本の外国人受け入れの姿勢をどう見ますか。 ◆市民社会、特に受け入れ実績がある地方自治体レベルでは、多文化共生のよい取り組みが広がっています。外国人労働者は敵でもかわいそうな人でもなく、仲間、友人隣人であり対等に付き合おうという考え方に基づく実践です。 対照的に、国のレベルでは外国人

                                                                          「難民鎖国」は今:「ジャパン・リスク」またたく間に拡散 日本に欠如する移民政策 指宿昭一弁護士 | 毎日新聞
                                                                        • 社員は「定額使い放題」?自民、『残業代ゼロ法案』を6月提出 : てきとう

                                                                          2013年06月06日09:00 カテゴリ自民党経済ニュース 社員は「定額使い放題」?自民、『残業代ゼロ法案』を6月提出 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/02(日) 21:22:50.37 ID:gRInivrv0 ?2BP(1919) 安倍政権はブラック企業の味方のようだ。 6月にまとめる成長戦略に「労働時間の規制緩和」(ホワイトカラー・エグゼンプション)が 盛り込まれようとしている。 過去には「残業代ゼロ法案」「過労死促進策」と批判を浴びたシロモノだ。 ブラック企業の経営者はニンマリだろう。社員をモノ扱いしている企業が増えているが、 政府はそんな実態を黙認どころか、「お墨付き」を与えることになるからだ。 「制度の趣旨は、実際に働いた時間と賃金の関係を切り離すもので、 徹底して正社員を深夜・休日の割増賃金の支払い対象から外すことです。 実現すれば、ブ

                                                                            社員は「定額使い放題」?自民、『残業代ゼロ法案』を6月提出 : てきとう
                                                                          • 棄民党総裁選 - 非国民通信

                                                                            さて、なんだかんだ言っても自民党総裁選が注目を集めています。テレビのニュースでも候補者の姿を見ない日はありません(私がテレビをつけない日はあっても!)。見た感じ、石破氏が最も情緒的で非現実的、お花畑思考の持ち主のようですが、幸いにして石破氏への支持は候補者中最低です。やはり問題は最有力候補、麻生ですね。 ニコ動「ネット世論調査」では麻生氏圧勝(ITmedia) 麻生太郎幹事長が圧勝──「ニコニコ動画」を視聴中の全ユーザーに同時にアンケート調査する「ネット世論調査」で自民党総裁選について尋ねたところ、8割近くか麻生幹事長が適任だと答えた。 同サイトを運営するニワンゴが、総裁選が告示された9月10日の午後9時、動画を視聴中の全ユーザーに対し、約90秒間のアンケート調査を一斉に実施した。7万2414人の回答が寄せられ、うち20歳以上は4万7500人だった。 調査対象者の3分の1以上が未成年という

                                                                              棄民党総裁選 - 非国民通信
                                                                            • 2008年釜ヶ崎暴動 - 反戦と生活のための表現解放行動

                                                                              リンク多数追加しました。6.24 事実経過だけでなく、今回の事を考える上で示唆的だと思った記事なども多数。 大阪西成区、釜ヶ崎で、西成警察署の労働者に対する暴行事件に対する抗議行動が発展し、13日から一週間近く続いている大きな事件となっています。新聞やテレビなどは、サミット前(ちなみに同時期にまさに大阪でサミットの財相会議が行われていた)にこういう事件が起こっていることを隠して国のメンツを守ろうとでもいうのか、報道管制が敷かれているようです。フランス暴動の時もそうだったが、こうも目の当たりにするとショックだ。この異常に報道が無く、限定された情報しかない中、正確な認識に少しでも近づく補助になればいいと思って投稿します。野宿者ネットワークの生田さんの報告にあるように、現在暴動は収束に向かいつつあるようですが、抗議は依然、連日続いています。現場には公安警察が沢山うろついていていると考えられるので

                                                                                2008年釜ヶ崎暴動 - 反戦と生活のための表現解放行動
                                                                              • 【アベノミクス・賃上げ】「労働条件の改善は労使自治で決めるのが基本だ」連合内部や傘下労組が反発…連合・古賀会長も評価避ける : ネトウヨにゅーす。

                                                                                2013年03月08日02:04 TOP > 政策 > 経済 > 【アベノミクス・賃上げ】「労働条件の改善は労使自治で決めるのが基本だ」連合内部や傘下労組が反発…連合・古賀会長も評価避ける 「安倍政権の要請に応える」という理由で一部の企業でボーナスを積み増していることに対し、連合の古賀伸明会長は7日、「政権への親和性が強い企業の動きだ」と述べ、直接の評価を避けた。 麻生太郎財務相が連合の要求姿勢を消極的と評価したことには「コメントする気はさらさらない」として、不快感を示した。 22:名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:05:14.10 ID:ZoVhbl8I0 連合って何? 労働者の敵? ←1日1クリックで多くの人に記事が広まります 【アベノミクス・賃上げ】「労働条件の改善は労使自治で決めるのが基本だ」連合内部や傘下労組が反発…連合・古賀会長も評価避ける http://

                                                                                  【アベノミクス・賃上げ】「労働条件の改善は労使自治で決めるのが基本だ」連合内部や傘下労組が反発…連合・古賀会長も評価避ける : ネトウヨにゅーす。
                                                                                • バイト従業員、ホテルが洪水にあい取り残された客90人を2日間一人でフルサービスする : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  バイト従業員、ホテルが洪水にあい取り残された客90人を2日間一人でフルサービスする 1 名前:アビシニアン(秋田県) [US]:2019/09/23(月) 17:07:58.79 ID:oMBcdPfO0 (CNN) 熱帯低気圧に伴う豪雨で大規模な洪水に見舞われた米テキサス州で、孤立したホテルに取り残されたアルバイト従業員がたった1人でほぼ2日間、90人の利用客にサービスを提供し続けた。利用客などからは、この従業員の対応を絶賛する声が続出している。 同州ボーモントのホテル、ホームウッドスイーツで働く大学生のサッチェル・スミスさん(21)は、18日午後3時に出勤し、午後11時ごろには勤務を終える予定だった。ところがその間に、熱帯低気圧「イメルダ」による豪雨で洪水が発生。スミスさんと利用客90人はホテル内に閉じ込められた。 この時ホテル内にいた従業員はスミスさん1人のみ。そのほかの従業員は、周

                                                                                    バイト従業員、ホテルが洪水にあい取り残された客90人を2日間一人でフルサービスする : 痛いニュース(ノ∀`)