並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 98件

新着順 人気順

名車の検索結果41 - 80 件 / 98件

  • 「眠気が消し飛んだ」「やばすぎ」 伝説の名車「トヨタ2000GT」がヤフオクに出品 カーマニア騒然 - ねとらぼ

    オークションサイト「ヤフオク!」に、伝説の名車として名高いトヨタ2000GTが出品され、カーマニアの間で大きな注目を集めています。 トヨタ2000GTがヤフオク!に出品(画像はヤフオク!より) トヨタ2000GTは、トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発した国産スポーツカー。1967年から1970年にかけて生産・販売されました。1988cc直6エンジンを搭載したMF10型、2253cc直6エンジンを搭載したMF12L型の2タイプが存在しており、どちらも希少価値から高値で取引されている伝説の名車です。2013年には海外オークションで1億円を超える値が付き、大きな話題になりました。 ヤフオク!に出品されたトヨタ2000GTの価格は8700万円から。車体状態の情報については、年式が1968年(昭和43年)でMF10型の前期モデルと記されています。修復歴については不明ですが、2010年にボディーのオ

      「眠気が消し飛んだ」「やばすぎ」 伝説の名車「トヨタ2000GT」がヤフオクに出品 カーマニア騒然 - ねとらぼ
    • 隠れた名車を探し出せ vol.3 ~イタリアの魂は伊達じゃない~ - kojack-ferrariのクルマ道

      イタリアの魂 兄貴分は世界チャンピオン 楽しさもイタリアン イタリアの魂 ”イタリアの誇り” といえば、皆さんご存知の「フェラーリ」 では、”イタリアの魂” といったらどの自動車メーカーのことを指すのでしょう? この名前を聞けば、すぐわかりますね! そう、「アルファロメオ」です。 リンク フェラーリの創始者、エンツォ・フェラーリが若かりし頃、アルファロメオのレーシングドライバーとして活躍していたことはつとに有名な話。 ここから巣立ったエンツォがフェラーリ社を設立し、”イタリアの誇り” と呼ばれることになったことから、そのルーツであるアルファロメオが ”イタリアの魂” となったワケです。 兄貴分は世界チャンピオン それ故、アルファロメオは早くからレース界で活躍し、市販車でも数々の名車を世に送り出してきました。 中でも90年代のDTM(ドイツツーリングカー選手権)やBTCC(イギリスツーリング

        隠れた名車を探し出せ vol.3 ~イタリアの魂は伊達じゃない~ - kojack-ferrariのクルマ道
      • KONAMI 1/64 NISSAN SKYLINE GT-R(KPGC110)1973 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

        皆様、こんにちは。 usunonooです。 本日は KONAMI製 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.4 日産 スカイラインGT-R KPGC110 1973 をご紹介致します。 こちらはコナミ製1/64スケール「絶版名車コレクション Vol.4 」の内の一台としてラインナップされ、2005年2月21日に発売されていました。以前当ブログでもご紹介致しました、真っ赤なケンメリのカラーバリエーションとして本日ご紹介のシルバーカラーがラインナップされていました。 リンク 1972年に誕生した四代目C110型スカイライン。そのスポーツモデルとして二代目となるGT-Rの名を冠し1973年1月から発売がスタートしたのが、本日ご紹介の「 KPGC110スカイラインGT-R 」でした。 ちなみにC110型スカイラインは、よく知られた愛称として『ケンメリ』と呼ばれる事があります。これは1972

          KONAMI 1/64 NISSAN SKYLINE GT-R(KPGC110)1973 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
        • 小早川秀秋の死後に跡継ぎ無しでお取り潰しになったと思われていた小早川家は、実は明治期に再興しており、現在も家督は残っているという話→あの名車はこんな繋がりも

          SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 そういえば、意外と知られていない、ってか私も最近知った話なのだが、 「小早川秀秋の死後に跡継ぎ無しでお取り潰しになったと思われていた小早川家は、実は明治期に再興しており、現在も家督は残っている」とか。 pic.x.com/prxv1r91h1

            小早川秀秋の死後に跡継ぎ無しでお取り潰しになったと思われていた小早川家は、実は明治期に再興しており、現在も家督は残っているという話→あの名車はこんな繋がりも
          • 隠れた名車を探し出せ vol.2 ~足のいいやつはハートもいい~ - kojack-ferrariのクルマ道

            恵まれた環境の中で成長 ちょっと早かった 今だからこそ 恵まれた環境の中で成長 「隠れた名車を探し出せ」第2弾も国産車からご紹介します。 今回は、世界的な自動車メーカーであるトヨタから。 トヨタといえば『2000GT』や『S800』など、日本のモータリゼーション黎明期から名車を輩出し、歴史的自動車遺産を残してきた偉大なメーカー。 そんなトヨタの中でひと際地味な存在が今日の主役。 タイトルを見ただけで主役が何かわかったら、相当なクルマ通ですよ。 そのクルマは、いわゆるファミリーカーとしての生い立ちを持ってはいましたが、歴代モデルを見ると、トヨタが誇る歴史的名機である2T-G型1.6L DOHC直列4気筒エンジンや18R-G型2.0L DOHC直列4気筒エンジンを初代から搭載し、「スポーツ感覚を忘れないセダン」というちょっと尖った位置づけを与えられていました。 トヨタ初のスペシャリティカーであ

              隠れた名車を探し出せ vol.2 ~足のいいやつはハートもいい~ - kojack-ferrariのクルマ道
            • まさかの超絶シャシー性能にたまげた!! 日産マイクラC+C【記憶に残る珍名車の実像】 - 自動車情報誌「ベストカー」

              世の中には「珍車」と呼ばれるクルマがある。名車と呼ばれてもおかしくない強烈な個性を持っていたものの、あまりにも個性がブッ飛びすぎていたがゆえに、「珍」に分類されることになったクルマだ。 そんなクルマたちを温故知新してみようじゃないか。ベテラン自動車評論家の清水草一が、往時の体験を振り返りながら、その魅力を語る尽くす当連載。第5回は、マーチの派生モデルでありながら数奇なモデルライフを送ったマイクラC+Cについて解説する。 文/清水草一 写真/日産 【画像ギャラリー】マイクラC+Cの衝撃的スタイリングを写真で見る!(10枚)画像ギャラリー 2007年、衝撃的なクルマがイギリスから逆輸入された。日産マイクラC+Cである。基本的には、3代目マーチのクーペカブリオレ(つまりC+C)に過ぎないので、「どこが衝撃的だったの?」と思われても仕方ないが、個人的にはウルトラ衝撃的なクルマだった。 デザインは、

                まさかの超絶シャシー性能にたまげた!! 日産マイクラC+C【記憶に残る珍名車の実像】 - 自動車情報誌「ベストカー」
              • すごい力作! 日産公式「塗り絵」無料公開、PDFで全23ページ GT-RやZ、フィガロなどの名車ズラリ

                日産自動車のグローバルデザインチームが、ソーシャルキャンペーン「#drawdrawdraw」を開始。全23ページで歴代の名車を集めた「日産車塗り絵」を無料公開しました。おおー、これは凄い力作! 日産「ブルーバードSSS 510」の塗り絵(画像:日産自動車、以下同) 日産自動車公式塗り絵「NISSAN COLORING BOOK」(クリックでダウンロード PDF/約17MB) 今回のキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出自粛が余儀なくされる中、カーデザインを手掛ける同社のグローバルデザインチームが、塗り絵・動画・デザイン画などを通して表現する機会を設けて、共に分かち合おうとする目的で企画されました。 ハッシュタグ「#drawdrawdraw」を付けたSNS投稿を呼び掛け、デザインチームが「クルマのデザインに携わりたいと思っている人へのアドバイス」なども行いま

                  すごい力作! 日産公式「塗り絵」無料公開、PDFで全23ページ GT-RやZ、フィガロなどの名車ズラリ
                • KONAMI 1/64 TOYOTA 1600GT(RT55-M)1967 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                  皆様、おはようございます。 usunonooです。 今朝は KONAMI製 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.4 トヨタ 1600GT(RT55-M)1967 をご紹介致します。 こちらは以前当ブログでもご紹介致しました、KONAMI製KPGC110スカイラインGT-Rと同様に、「コナミ・絶版名車コレクション Vol.4 」にラインナップされ2005年2月21日に発売されていました。 リンク (KPGC110・スカイラインGT-Rの記事はコチラ↓) https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/11/13/203559 こちらのトヨタ・1600GTは、以前同じコナミ戦のD.C.バージョンをご紹介致しましたが、あちらはブロンズシルバーのようないぶし銀カラーであったのに対し、本日ご紹介のモデルはしっかりと塗り分けされた一台となってい

                    KONAMI 1/64 TOYOTA 1600GT(RT55-M)1967 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                  • なぜか兵庫に多い「名車」103系 ローカル線でのんびり余生

                    旧国鉄を代表する通勤電車として、首都圏や関西の多くの路線で活躍した「103系」車両が、兵庫のローカル線で今も活躍している。昭和期に計3400両以上製造されたが、順次新型車へと置き換わり、残るはJR播但線や和田岬線などで走るわずか数十両に。本州では兵庫だけになった。日本の高度経済成長を陰で支えた「名車」は、神戸の下町や播磨の田園風景の中でのんびりと余生を送る。(山本 晃) 午前8時すぎ、朝のラッシュ真っただ中の姫路駅播但線ホーム。ワインレッド一色に塗られた4両編成の103系がゆっくりと滑り込んできた。ドアが開くと、通勤通学客らが慌ただしく下車し、足早に改札口へと向かう。 同駅は2008年に高架化が完了し、近代的なたたずまいになったが、国鉄時代のレトロな車両が行き交う光景が今も日常的に繰り広げられる。 京都鉄道博物館(京都市)などによると、103系の量産が始まったのは1回目の東京五輪と同じ19

                      なぜか兵庫に多い「名車」103系 ローカル線でのんびり余生
                    • 昔も今も個性が光る「私鉄特急」名車列伝

                      都内に住む私と同世代の友人が言う。「子どもの頃は小田急ロマンスカーに乗って箱根に行くのが楽しみでねぇ」。東京の子どもたちにとって、ロマンスカーは憧れの特急電車だった。 筆者は東海道新幹線が開業する前、名古屋在住の頃に東海道本線の特急「こだま」で上京し、浅草から東武特急「きぬ」で鬼怒川温泉へ家族で旅行した思い出がある。「こだま」も大興奮したが、東武の「デラックスロマンスカー」はまさに未知の電車、その斬新なスタイルに未来の鉄道を感じたことも懐かしい。 今ではロマンスカーといえば小田急の特急を指すようになったが、かつて私鉄の有料特急車は「ロマンスカー」と呼ばれることが多かった。昭和の子どもたちの胸をときめかした、そんな私鉄のロマンスカー、有料特急を今一度思い起こしてみよう。 「デラックスロマンスカー」の伝統 ■東武鉄道 東武特急といえば名車「デラックスロマンスカー」(DRC)1720系がまず挙げ

                        昔も今も個性が光る「私鉄特急」名車列伝
                      • 感動の日産ヘリテイジコレクション 〖 歴代の名車達 〗 動画 4 篇 🚙 - kzのブログ

                        感動の日産ヘリテイジコレクション 〖 歴代の名車達 〗 動画 4 篇 🚙 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                          感動の日産ヘリテイジコレクション 〖 歴代の名車達 〗 動画 4 篇 🚙 - kzのブログ
                        • 名車レガシィを生んだ銀行マン社長の大胆経営 - ライブドアニュース

                          スバル(SUBARU)はかつて、日産自動車とともに日本興業銀行から融資を受けていたが、日産を成長させたい興銀の意向で大幅な融資を受けられずにいた。だが、1人の社長就任でアメリカ工場建設と新車「」の開発が動き出す。元興銀社長が断行した経営改革とは--。※本稿は、野地秩嘉『スバル ヒコーキ野郎が創った』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 提供=SUBARU1989年に発売された初代LEGACY() - 提供=SUBARU■当時、日産と競合するような車種は開発できなかった「それなら他社と一緒に工場をやるしかない」 1985年のプラザ合意によって急速な円高となり、各自動車メーカーは為替相場の影響を受けない現地生産に乗り出していった。 しかし、富士重工(現スバル)にとって、アメリカにひとつの自動車工場を建設するのは現実的ではなかった。 そこで冒頭のように決断したのが社長(1985年就任)

                            名車レガシィを生んだ銀行マン社長の大胆経営 - ライブドアニュース
                          • 欧米のクルマ作りを激変させた日本の名車3台 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                            100年以上前に始まった日本の車作りは、1989年に最初の頂点に達した。同年に登場したマツダ・ロードスターとトヨタ・セルシオ、そして翌年に出たホンダNSXが、欧米のクルマ作りを激変させたからだ。 初代ロードスターは、全世界的に小型オープンカーのブームに火をつけ、セルシオはドイツ勢の高級車メーカーに新時代の質感、信頼性、静粛性のあり方を教えた。そして、90年に登場した初代NSXは、フェラーリなどのスーパーカーづくりの概念まで変えさせた。 今回は世界を変えた3台の日本の名車を振り返ってみよう。まずは、ロードスターから。 マツダが欧州のライバルに火をつけた ロードスターは、1962年に生まれたロータス・エランからインスピレーションを受けていたが、そのルックス、走り、信頼性、完成度、コスト・パフォーマンスで、はるかにエランを超え、多くのカーメーカーに影響を及ぼした。 当時、世界の有力媒体も絶賛。雑

                              欧米のクルマ作りを激変させた日本の名車3台 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                            • ハスラー、スイフト…名車続々!! スズキのスキマ商法的名車5選 - 自動車情報誌「ベストカー」

                              スズキは本当に何をしてくるか読めないメーカーだ。よくケチケチ商法などと称されるが、ユーザーをいい意味で驚かせてくれる。そのラインナップはいつの時代も新鮮味にあふれている。 ライバルに対し敵対心をむき出しにニューカーを出してくることも当然あるが、ライバル不在のスキマを狙ったクルマを巧みに登場させて新ジャンルを構築することのほうが多いのもスズキのマーケティングの極意と言える。 スキマを狙って成功したスキマ商法的なスズキ車を紹介していく。 文:永田恵一/写真:SUZUKI 初代ハスラー(現行) 【画像ギャラリー】東京モーターショーで公開されるハスラーコンセプトこと新型ハスラー 販売期間:2013年~ 本格的にオフロードは走らないけどSUVタイプの軽自動車が欲しいという人にとって最高の1台となるのがハスラー。ありそうでなかった軽SUV 2013年の東京モーターショーで世界初公開された後、同年12月

                                ハスラー、スイフト…名車続々!! スズキのスキマ商法的名車5選 - 自動車情報誌「ベストカー」
                              • 小田急ロマンスカー「SE」が機械遺産に認定へ 0系新幹線にも影響あたえた不朽の名車 | 乗りものニュース

                                ロマンスカーミュージアムでは、開発当時の資料などが特別公開されます! 運転室の見学も 拡大画像 3000形「SE」(画像:小田急電鉄)。 現在ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)で展示されている、ロマンスカーとして初めてバーミリオンオレンジをまとった小田急電鉄の3000形電車「SE」が、2023年8月7日(月)、一般社団法人 日本機械学会の「機械遺産」に認定される見通しです。 3000形「SE」は1957(昭和32)年から35年間、運行されました。「SE」とは「Super Express」の略称です。高性能な特急専用車両として新宿~小田原間を60分で結ぶという目標のもと、国鉄の協力を受けながら当時の最新技術を用いて開発されました。その設計思想は、後継のロマンスカーはもちろん、初代新幹線0系電車の開発にも影響を与えたとされています。 ロマンスカーミュージアムでは機械遺産認定を記念し、

                                  小田急ロマンスカー「SE」が機械遺産に認定へ 0系新幹線にも影響あたえた不朽の名車 | 乗りものニュース
                                • 《ホンネ試乗記》ジャガー Fタイプ ~あの美しい名車を彷彿とさせる後ろ姿~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                  Fタイプってどんなクルマ⁈ ジャガーの実力ここにあり 英国の香り漂うGTで Fタイプってどんなクルマ⁈ ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社より発売されているFタイプ。 あのEタイプの血を引く、正統派ブリティッシュスポーツの一翼を担うクルマです。 Fタイプが最初に登場したのは2013年のこと。 2011年に発表されたコンセプトモデル『C-X16』そのままに、久しぶりにお目見えしたブリティッシュGTは、非常に洗練されたスタイリングと3.0L V型6気筒/5.0L V型8気筒のパワーユニットをフロントに積み、魅力溢れる一台でした。 今回試乗したクルマはその2代目。 これまでの縦型ヘッドライトは、LEDを採用した横型で薄く幅広なデザインに変更され、初代の獰猛なジャガーから切れ長なジャガーへと変身。 パワートレインも、従来のラインナップに2017年のマイナーチェンジで追加された2.0L 直列

                                    《ホンネ試乗記》ジャガー Fタイプ ~あの美しい名車を彷彿とさせる後ろ姿~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                  • トヨタ産業技術記念館 歴代の名車たちその1 - 空へ!!

                                    トヨタ産業技術記念館展示車両から コロナ 初代コロナは1957年に登場しました。 下の写真は3代目コロナで1964年に登場しました。 総排気量は1490CCです。 ダットサン(日産)ブルーバードとの熾烈な販売競争で 勝ち抜き国内販売台数1位を獲得した車です。 真赤に燃える太陽、そのまわりの淡い真珠色の光。 太陽の冠という意味で 明るく親しみのもてるファミリー・カーにふさわしいように 名づけられました。 2001年にプレミオに名前が引き継がれるまで 11代まで製造されました。 下の写真は5代目コロナです。 1973年登場。 総排気量は1808CCに増えています。 カローラ 1966年に登場したトヨタカローラ。 800CC級のパプリカと 1500CCのコロナの中間に位置し 機能主義で商業的に成功しなかったパプリカに対し デラックス感を備えた装備が大ヒットしました。 「カローラ」は、英語で花の冠

                                      トヨタ産業技術記念館 歴代の名車たちその1 - 空へ!!
                                    • KONAMI 1/64 SUBARU 360 DELUXE(K111)1967 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                      皆様、こんにちは。 usunonooです。 本日は コナミ 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.4 スバル 360 デラックス (K111) 1967 をご紹介致します。 こちらはKONAMI製1/64スケール『絶版名車コレクション Vol.4 』の内の一台としてラインナップされ、2005年2月21日に発売されていました。 リンク 富士重工業が1958年3月3日に発売した、国産初となる量産市販軽乗用車『スバル360』。 戦後1950年代に入り、戦後の経済成長を目標として政府が打ち立てた「国民車構想」という自動車生産計画がスバル360の誕生のきっかけであったと言われています。 ベースデザインはドイツ・フォルクスワーゲンのビートル(かぶと虫)を彷彿とさせる愛らしいデザインフォルムであり、コンパクトかつ丸っこいその見た目からスバル360は『てんとう虫』の愛称で親しまれていました。 排

                                        KONAMI 1/64 SUBARU 360 DELUXE(K111)1967 コナミ 絶版名車コレクション Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                      • 【動画あり】国鉄の名車が泣いている…立ち上がった11歳 「ナハネフ22」救出タッグ

                                        【動画あり】国鉄の名車が泣いている…立ち上がった11歳 「ナハネフ22」救出タッグ 2019/10/25 17:30 (2022/12/20 13:01 更新) [有料会員限定記事]

                                          【動画あり】国鉄の名車が泣いている…立ち上がった11歳 「ナハネフ22」救出タッグ
                                        • かすっただけで300万円 光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理費用が話題「全部交換しなくちゃいけない」

                                          「光岡自動車、かすっただけでこうなる」。光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理代金を公開した投稿が、車好きの間で話題を呼んでいる。短期間に2度も愛車をぶつけられたという投稿者のゐぬこさんに、同車の魅力と事故の意外なてん末を聞いた。 「光岡自動車、かすっただけでこうなる」。光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理代金を公開した投稿が、車好きの間で話題を呼んでいる。短期間に2度も愛車をぶつけられたという投稿者のゐぬこさんに、同車の魅力と事故の意外なてん末を聞いた。 テスラを愛するまさかの理由…元日本代表アスリートの愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 特徴的な車体が特徴のヒミコは、富山県に本社を置く光岡自動車がマツダ・ロードスターをベースに1930年代のクラシックカー風にアレンジしたカスタムカー。「宝石すら、嫉妬する。」をキャッチコピーに、女性オーナーを中心に多くの支持を集める逸品だ。 ゐぬこさんが

                                            かすっただけで300万円 光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理費用が話題「全部交換しなくちゃいけない」
                                          • イタルデザインがまさかの示唆!! 心躍った名車デロリアンに復活の可能性あり!? - 自動車情報誌「ベストカー」

                                            今年2021年はかつてアメリカにあった自動車メーカーであるデロリアンモーターカンパニー(DMC)が唯一リリースし、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場したタイムマシーンのベースカーとして使われた『デロリアン(正式な車名はDMC-12)』が登場してから40年の節目である。 という背景もあり少々旧聞となるが、2021年1月21日にVW『ゴルフ』やフィアット『パンダ』、日本車ではいすゞ『ピアッツァ』や日産『マーチ』、トヨタ『アリスト』のそれぞれ初代モデルなどのデザインを手掛けたイタリアの名デザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロ氏が設立したデザイン会社の「イタルデザイン」が、同社がデザインした『DMC-12』の40周年を祝うとともに、「VISION BEYOND TIME」というDMC-12の復活を示唆するプロジェクトの立ち上げを公式ツイッターに投稿した。 当記事ではかつてのDMC-

                                              イタルデザインがまさかの示唆!! 心躍った名車デロリアンに復活の可能性あり!? - 自動車情報誌「ベストカー」
                                            • カタログで見る懐かしの名車 vol.6 ~フェラーリ F430~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                              F430とは F1との連接性 驚きの! F430とは F430は、V8ピッコロフェラーリの新時代を切り拓いたパイオニア的存在。 デビューは2004年。 フェラーリ・デザインの文法に従って、カロッツェリア・ピニンファリーナが手がけたボディは、先代360モデナのデザインコンセプトは継承しながらも、当時のF1マシンなどのテクノロジーを積極的に導入し、よりシャープで攻撃的なフォルムに生まれ変わりました。 それは外観だけに留まらず、360モデナで課題であった空力特性を改善し、大幅なダウンフォース(車体を下側に押し付ける力)を獲得することで、走行安定性の向上という命題の解決にも成功しています。 ミッドシップに搭載されるエンジンは、車名が示すとおり4.3L V型8気筒DOHCで、可変バルブタイミング機構を装備。 最高出力:490PS、最大トルク:47.4kgf·mのパフォーマンスは申し分なく、走るたびに

                                                カタログで見る懐かしの名車 vol.6 ~フェラーリ F430~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                              • 名車デロリアン、EVで40年ぶり復活 翼状のドアも再現 - 日本経済新聞

                                                【シリコンバレー=白石武志】1985年公開の米SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンとして有名な「デロリアン」が電気自動車(EV)になって約40年ぶりに復活した。2つのドアがカモメの翼のように開閉する「ガルウイング」方式を採用するなど、往年の名車の特徴を現代に再現した。商標権を引き継ぐ米デロリアン・モーター・カンパニーが18日、米西部カリフォルニア州の自動車イベントで4人乗り

                                                  名車デロリアン、EVで40年ぶり復活 翼状のドアも再現 - 日本経済新聞
                                                • トヨタ、「2000GT」の部品復刻 往年の名車復活後押し - 日本経済新聞

                                                  トヨタ自動車は6日、1967年に発売されたスポーツ車「トヨタ2000GT」の補給部品を復刻して再販売すると発表した。ヤマハ発動機の協力を得て337台しか生産されなかった希少車で、70年の生産終了から半世紀を経てなお世界で評価が高い。今回復刻するのは、ギアをはじめとするトランスミッション系の部品など。8月以降、準備が整った部品から専用ホームページで注文を受け付ける。部品の転売防止のため、購入でき

                                                    トヨタ、「2000GT」の部品復刻 往年の名車復活後押し - 日本経済新聞
                                                  • KONAMI 1/64 NISSAN SKYLINE GT-R(PGC10)1969 コナミ 絶版名車コレクション Vol.7 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                    皆様、こんばんは。 usunonooです。 本日は コナミ 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.7 日産 スカイライン GT-R (PGC10) 1969 をご紹介致します。 以前当ブログでは、同じコナミ製PGC10スカイラインGT-Rのホワイトをご紹介致しましたが、本日はこちらのシルバーカラーのモデルをご紹介致します。 リンク 前回ご紹介致しましたホワイトの一台が「コナミ絶版名車コレクション・The Best 」にラインナップされ2006年4月に発売されていたのに対し、本日ご紹介中のモデルはそれに先立つ形で「コナミ絶版名車コレクション・Vol.7 」に登場しており、2006年2月より発売が開始されていました。 1968年10月に開催された第10回・東京モーターショーにてコンセプトモデルが初披露され、翌年1969年2月より実車の発売がスタートした「 PGC10型・初代スカイライ

                                                      KONAMI 1/64 NISSAN SKYLINE GT-R(PGC10)1969 コナミ 絶版名車コレクション Vol.7 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                    • KONAMI PRINCE SKYLINE SPORT(BLRA-3)1962 コナミ 絶版名車コレクション Vol.6 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                      皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は コナミ製 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.6 プリンス スカイライン スポーツ をご紹介致します。 こちらはKONAMI製1/64スケール『絶版名車コレクション Vol.6 』の内の一台としてラインナップされ、2005年10月31日に発売されていました。 リンク 1960年11月にイタリア・トリノで開催された国際自動車ショーにて華々しくデビューしたプリンス・スカイラインスポーツ。 プリンス・グロリアのシャーシ(初代スカイラインと共通のシャーシ)をベースに、外観ボディをイタリアの著名デザイナーであるジョバンニ・ミケロッティがデザインしたラグジュアリーな2ドア・パーソナルクーペとして登場していました。 トリノ国際自動車ショーにて初披露された翌年、1961年の秋に開催された東京モーターショーにて市販車予定のプロトタイプが展示され

                                                        KONAMI PRINCE SKYLINE SPORT(BLRA-3)1962 コナミ 絶版名車コレクション Vol.6 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                      • KONAMI 1/64 HONDA CIVIC 1200 RS(SB1)1974 コナミ 絶版名車コレクション Vol.2 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                        皆様、こんにちは。 usunonooです。 本日は コナミ 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.2 ホンダ シビック 1200 RS (SB1) 1974 をご紹介致します。 以前当ブログでは同じ1974年式HONDA・シビックRSの京商CVS版をご紹介致しましたが、本日はこちらのコナミ製1/64スケール版をご紹介致します。 リンク こちらはコナミ製1/64スケール『絶版名車コレクション Vol.2 』にラインナップされ、2004年8月30日より発売されていました。 同コレクションには以前当ブログでもご紹介致しましたロータリースポーツ・MAZDAファミリアクーペ等も登場していました。 1972年7月に登場した初代シビック。最高出力60psの初代シビックを更に高めた上位グレードとしてシビックGL(最高出力69psへとUP)が1972年8月にラインナップされた後、1974年10月に

                                                          KONAMI 1/64 HONDA CIVIC 1200 RS(SB1)1974 コナミ 絶版名車コレクション Vol.2 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                        • KONAMI 1/64 TOYOTA 1600GT(RT55-M)1967 コナミ 絶版名車コレクション D.C.バージョン Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                          皆様、おはようございます。 usunonooです。 今朝は コナミ 1/64スケール 絶版名車コレクション D.C.バージョン Vol.4 トヨタ 1600GT(RT55-M)1967 をご紹介致します。 こちらはKONAMI『絶版名車コレクション・D.C.(ドラゴンキューブ)』というカプセルトイの商品ラインナップで2005年頃に発売されていたモデルになるようです。以前当ブログでもブロンズカラーのMAZDAキャロルやブルーバードをご紹介致しましたが、こちらのトヨタ・1600GTもなかなか渋いいぶし銀カラーが特徴的なモデルとなっています。 リンク 1967年8月に発売がスタートしたトヨタ1600GT。 同年5月に既に発売がスタートしていたトヨタ2000GTの兄弟機種として、また1966年3月に開催された第4回クラブマンレース富士大会で初勝利を収めたレーシング・プロトタイプ『トヨタRTX 』の

                                                            KONAMI 1/64 TOYOTA 1600GT(RT55-M)1967 コナミ 絶版名車コレクション D.C.バージョン Vol.4 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                          • ルパン三世の車36選!ルパンがクールに乗りこなした名車一覧!

                                                            ルパンの車はフィアットだけじゃない!メルセデス・ベンツSSKやアルファロメオなどの欧州車を筆頭にルパンファミリーが乗る車は実に多種多彩!ルパンを追う銭形警部の愛車、日産ブルーバード410型は銭ブルの愛称でもお馴染み。シリーズでルパンたちが搭乗した車種とその特徴を解説。 ルパンといえば車!フィアット以外にも大衆車やスポーツカーの個性豊かな名車が多数! ルパンといえば車を使ったアクションシーンが見どころのひとつ!『ルパン三世』シリーズの舞台は日本のみに留まらず、非常に国際色豊か。それゆえにキャラクターたちの愛車も外国車が多いのが特徴です。 特に主人公ルパン三世の愛車としては「フィアット500(通称チンクエチェント)」が有名ですが、これは初期のころに作画監督だった大塚康生氏の愛車をモデルにしたためであり、当時は特にスポンサー関係があった訳ではありません。 今では『ルパン三世』は世界的に、特にフィ

                                                              ルパン三世の車36選!ルパンがクールに乗りこなした名車一覧!
                                                            • 「ジウジアーロ」「ピニンファリーナ」「ベルトーネ」は自動車メーカーじゃない! 数々の名車を生み出した「カロッツェリア」とは

                                                              TOP CLASSIC 「ジウジアーロ」「ピニンファリーナ」「ベルトーネ」は自動車メーカーじゃない! 数々の名車を生み出した「カロッツェリア」とは カロッツェリア=クルマのボディ架装を請け負う会社 カロッツェリアという言葉は最近あまり耳にしないが、クルマ好きにとっては別格の存在というか響きだろう。もともとは馬車の時代にあった架装のための工房がルーツで、コーチビルダーと呼ばれることもあるのはこの時代の名残だ。その後、馬車が廃れるとクルマのボディ架装を行うようになっていく。 戦前はT型フォードが登場するまで、シャーシを仕入れて、予算や好みに合わせてボディを架装するというのは当たり前に行われていた。大量生産ではなく手作りするため別途架装しても同じなわけで、多くの工房が出現して、それがカロッツェリアへと発展していく。 その後、デザイン会社としてのイメージが強くなっていくが、実際はボディまわり全般を

                                                                「ジウジアーロ」「ピニンファリーナ」「ベルトーネ」は自動車メーカーじゃない! 数々の名車を生み出した「カロッツェリア」とは
                                                              • 『憧れの名車【スカイラインGTR、フェアレディZ】… 迷いに迷って『両方買って』“食べちゃった”』

                                                                Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                                  『憧れの名車【スカイラインGTR、フェアレディZ】… 迷いに迷って『両方買って』“食べちゃった”』
                                                                • 【マツダ3 新型試乗】「15Sツーリング」は隠れた名車だった…中村孝仁 | レスポンス(Response.jp)

                                                                    【マツダ3 新型試乗】「15Sツーリング」は隠れた名車だった…中村孝仁 | レスポンス(Response.jp)
                                                                  • 感動の日産ヘリテイジコレクション 〖 歴代の名車達 〗 動画 📸📹❢❢ - kzのブログ

                                                                    感動の日産ヘリテイジコレクション 〖 歴代の名車達 〗 動画 📸📹❢❢ ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                                                                      感動の日産ヘリテイジコレクション 〖 歴代の名車達 〗 動画 📸📹❢❢ - kzのブログ
                                                                    • KONAMI 1/64 NISSAN FAIRLADY Z 432(S30)1969 コナミ 絶版名車コレクションVol.2 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                                      皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は コナミ 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.2 日産 フェアレディ Z432 (S30) 1969 をご紹介致します。 こちらはKONAMI製の1/64スケールのミニカーシリーズ『コナミ・絶版名車コレクション Vol.2』にラインナップされ、2004年8月から発売されていました。 リンク 1969年10月18日に発表され、同月に開催された第16回東京モーターショーにて初披露されたS30型・初代フェアレディZ。 初代フェアレディZ(S30型)には三種類のグレードが用意され、ベースモデルである「 Z 」と「 Z-L 」にはツインキャブレターを装備したL20型エンジンを搭載。 最上位グレードであった『 Z432 』には、スカイライン2000GT-Rと共通の高性能なソレックス製キャブレターを三基装備した、DOHC4バルブのS20型エン

                                                                        KONAMI 1/64 NISSAN FAIRLADY Z 432(S30)1969 コナミ 絶版名車コレクションVol.2 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                                      • 巨匠ジウジアーロ ~歴史的名車を生みだし続けたIDEAの泉~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                        若くして開花 才気溢れる 代表的、がない 若くして開花 イタリアを代表するカー・デザイナーとして忘れてはならない一人に、ジョルジェット・ジウジアーロがいます。 引用元:Response https://response.jp/article/2015/07/06/254994.html カー・デザイナーとしての起源は、なんと高校生の頃。 フィアット・500のデザイン画が、その設計者ダンテ・ジアコーサに高く評価され、高校を中退して1955年・17歳でフィアットのデザイン部門(チェントロ・スティーレ)に入社したという天才肌。 その後、カロッツェリア・ベルトーネを主宰するヌッチオ・ベルトーネに見出され、同社のチーフスタイリストに転身するなど、若くしてその才能を開花させ順風満帆なデザイナー人生を歩み始めます。 数年後にはベルトーネを辞し、カロッツェリア・ギアのチーフデザイナーに就任すると、その後の

                                                                          巨匠ジウジアーロ ~歴史的名車を生みだし続けたIDEAの泉~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                        • アリなのか!? GT-RやNSXのパトカー 警察車両に採用された名車5選

                                                                          パトカーに使われている車種といえば主にセダンですが、過去には交通違反抑止効果を狙ってハイパワーなスポーツカーも導入されるなど、さまざまです。そこで、警察車両に採用されたことがあるクルマを5車種ピックアップして紹介します。 高性能なパトカーは交通違反の抑止力になる!? 警察車両というと真っ先に思い浮かぶのがパトロールカー(以下、パトカー)でしょう。警察官が制服で乗車し巡回をおこなうなど、地域の犯罪抑止や交通違反の取り締まりに使用するもので、昨今ではトヨタ「クラウン」が主流になっています。 また、高速道路などで取締りをおこなう交通機動隊、市街地などを巡回する警ら用など、用途によってパトカーの車種はさまざまです。 そこで、パトカーに採用されたクルマのなかから、記憶に残るモデルや話題になったモデルを5車種ピックアップして紹介します。 1980年代に、市街地を巡回する警らパトカーに日産「スカイライン

                                                                            アリなのか!? GT-RやNSXのパトカー 警察車両に採用された名車5選
                                                                          • 【8時間耐久】“日本車のレジェンド“ 名車再生 過去作イッキ見講習[ディスカバリー夏祭り特別企画]

                                                                            ■名車再生!クラシックカー・ディーラーズ のプレイリストはこちら↓から https://youtube.com/playlist?list=PLPTSo4wQi0nIYpSFZKoa-4rWrFjTOgpMV あっつい夏のドライブどこ行く〜? イカした日本車見て安全運転でお出かけしよ🚗 (※過去の名作一緒に見よってことね) #日本車 #名車再生 #レストア ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年もやります!ディスカバリー夏祭り!!!!!!! 猛暑を乗り切るバカ熱ネタを弊社全6チャンネルでお届け! 今年のテーマは『2023年 夏の大発見』🤩💡💡 家でぬくぬくしながら、勝手にかしこになっちゃう知識満載!! 明日からみんなに自慢しよう! 🌻🍉【2023年 夏の大発見のラインナップ】👘🏮 ・Discovery「夏に役立つサバイバル能力の発見」

                                                                              【8時間耐久】“日本車のレジェンド“ 名車再生 過去作イッキ見講習[ディスカバリー夏祭り特別企画]
                                                                            • 隠れた名車を探し出せ vol.1 ~ひっそりと、じわじわと…~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                              人気車の陰に隠れて 伝説の名車の裏でひっそりと 人気車の陰に隠れて 世の中にはたくさんのクルマが存在しています。 その数、約14億台(出典:総務省統計局 2019年各国の自動車保有台数) 本当に驚くほど多くのクルマが、世界中で走り回っているんですね。 その中には働く自動車もあれば、日常の足となるものも、そして趣味のクルマも。 世界中で生産されるクルマには、様々なデザイン、性能や機能が与えられ、また、同じ車種でも一定の周期でモデルチェンジされ差別化が図られています。 それゆえ、中には人気沸騰し爆発的に売れるモデルやマニアの間で注目され、生産終了後も長く支持されるモデル=人気車があります。 これらは、ムック本が出版されたり、中古車専門店などで取り扱われ、高値で取引されるなど、”特別待遇” で余生を過ごす恵まれたクルマたち。 しかし、ほとんどのクルマはそこそこの生涯を、そこそこの時間で終えていき

                                                                                隠れた名車を探し出せ vol.1 ~ひっそりと、じわじわと…~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                              • 津波からよみがえった名車「ランチア・デルタ」13年ぶりオーナーと再会〈宮城〉|FNNプライムオンライン

                                                                                東日本大震災の津波で被災し、一時、廃棄処分となったイタリアの名車が今年、修復されました。3月、当時所有していた宮城県石巻市の男性とも再会、今後は震災を伝える「証人」として全国各地を回ります。 3月、宮城県名取市にあるカーショップに運ばれてきた1台の車。到着したのは、イタリアの自動車メーカー「ランチア」が開発した名車「デルタ」です。津波で被災したデルタを修復したのは、イタリア車を中心に販売修理を行う東京のカーショップです。 クイックトレーディング 寺島誠一社長 「きょう、デルタの元のオーナーに見ていただくのが、すごく感無量ですね」 「ランチア・デルタ」は、世界的に有名なレース「WRC・世界ラリー選手権」の参加を目的に開発された車で、1987年からは6連覇を達成しました。 カーショップの社長・寺島さんは震災後、津波で水没し廃棄処分となっていたデルタを引き取りました。その後、震災を伝える車として

                                                                                  津波からよみがえった名車「ランチア・デルタ」13年ぶりオーナーと再会〈宮城〉|FNNプライムオンライン
                                                                                • KONAMI 1/64 HONDA S600(AS285)1964 コナミ 絶版名車コレクション Vol.3 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                                                  皆様、こんにちは。 usunonooです。 本日は コナミ 1/64スケール 絶版名車コレクション Vol.3 ホンダ S600 (AS285) 1964 をご紹介致します。 以前当ブログでは同じ『コナミ・絶版名車コレクション Vol.3 』にラインナップされていました、1962年式プリンス・スカイラインスポーツをご紹介致しましたが、本日はこちらの真っ赤なカラーリングが可愛らしいホンダ・S600をご紹介致します。 こちらも同シリーズにラインナップされ、2004年10月に発売されていました。 リンク 1962年にプロトタイプモデルとして発表されたS360。その市販車バージョンとして1963年に発売されたのがS500でしたが、最高出力は44ps/8000rpmを誇るオートバイ並みの高回転型ユニットを搭載するスポーツカーとなっていました。 そのS500のエンジン特性を見直しよりパワフルな出力を誇

                                                                                    KONAMI 1/64 HONDA S600(AS285)1964 コナミ 絶版名車コレクション Vol.3 - usunonooのブログ@トミカ倉庫