並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 582件

新着順 人気順

地域ブランド調査の検索結果1 - 40 件 / 582件

  • 【茨城VS佐賀】魅力度ランキング最下位はどっちだ!?「何もない」でおなじみの2県対決! | RE:GRIT(リ・グリット) | 仕事もプライベートも、もっと「やり抜く」ためのメディア

    こんにちは!マグロ部編集部です。 皆さんは、「魅力度ランキング」というものがあるのはご存知でしょうか? これは、「地域ブランド調査」という調査によって決められています。魅力度や認知度、地域イメージ、観光意欲などの項目を回答者に対し尋ねて数値化し、都道府県の魅力をランキングにしたものなのです。 例えば、2014年に21位だった広島県は、カープや観光面などの知名度の上昇により、2015年の調査では15位まで上昇しています。どの県にも、順位上昇の機会はあるということですね。 さて、この魅力度ランキング。悲しきかな、長年にわたって、激しい最下位争いを繰り広げている県があります。今回は、その2県にバトルして頂きましょう! →前回のバトル。 「【北海道VS沖縄編】一番イケてるのは何県?一度は行ってみたい、代表的なリゾート地対決!」はこちら。 何もない......とは言わせない!?魅力度ランキング最下位

      【茨城VS佐賀】魅力度ランキング最下位はどっちだ!?「何もない」でおなじみの2県対決! | RE:GRIT(リ・グリット) | 仕事もプライベートも、もっと「やり抜く」ためのメディア
    • 交通マナーの悪さに悩む都道府県&主要都市ランキング【2019完全版】

      地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日本全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、本調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 名古屋走り、阿波

        交通マナーの悪さに悩む都道府県&主要都市ランキング【2019完全版】
      • 函館観光のモデルコース!金曜日の夜に新幹線で行くおすすめプラン | SPOT

        インターネットの皆さん、こんにちは! ストリートライターのフーヘイ(@Fu_HEY)です。路上から失礼します。 皆さんは、先日発表された「地域ブランド調査」の結果をご覧になりましたか? これは、ブランド総合研究所が毎年実施しているもので、20代〜70代の男女約3万人の回答をもとに、全国1000の市区町村の中から”もっとも魅力的な市区町村”が選出されます。 2016年の調査では、京都や横浜などの並み居る強豪を抑えて、北海道の函館市が魅力度ナンバー1の街に選ばれました! しかも、同調査で函館市が1位に輝いたのは、3年連続4度目のこと。全盛期の朝青龍を彷彿とさせる圧倒的な強さです。 実際、函館にはミシュランガイドで三ツ星を獲得した函館山からの夜景や、戊辰戦争の舞台となった五稜郭など、国内外から人気を集める観光地が多数あります。 しかしながら、函館の本当の魅力はそれだけに留まりません。 ガイドブッ

          函館観光のモデルコース!金曜日の夜に新幹線で行くおすすめプラン | SPOT
        • 魅力度、再び最下位の県は…地域ブランド調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

          民間コンサルタント会社「ブランド総合研究所」(東京)が実施する「地域ブランド調査2013」で、茨城の「魅力度」が都道府県別で最下位になった。 12年は46位で、調査を始めた09年から続くワースト1位を脱したが、再び“定位置”に戻った。 調査は7月にインターネットを使い、全国2万9651人から回答を得た。認知度や観光に行きたいか、居住したいかなど72項目を尋ね、各地域の「魅力」として数値化した。 茨城は埼玉、佐賀に続く47位で、1位は北海道だった。 項目別で見ると、「観光意欲度」は調査開始から47位が続いている。また、茨城について見聞きした「情報接触度」は31位で、震災のあった11年の14位、12年の17位から低下。「食品購入意欲度」は農業産出高が全国2位にもかかわらず、29位にとどまった。 橋本昌・茨城県知事は「観光の魅力度は低いが、(別の調査の)住みよさランキングでは高い評価を受けている

          • 都道府県の魅力度 トップは北海道、では最下位は?

            ブランド総合研究所は9月8日、「地域ブランド調査2010※」結果を発表、最も魅力的な都道府県は2年連続で「北海道」となったことが分かった。北海道は魅力度のほか、観光意欲や産品購入意欲(食品)などでも1位の評価を得た。 ※国内1000の市区町村と47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全63項目からなる調査を実施。全国の消費者3万4257人から回答を得た。 魅力度ランキングの2位以下を見ると、「京都府」、「沖縄県」、「東京都」、「奈良県」と続き、上位8位までは前年度の調査と同じだったが、9位だった「福岡県」が11位にランクダウンした。また、最も魅力的でない都道府県は2年連続で「茨城県」だった。 名護市は米軍基地移設問題の影響で魅力度が低下 市町村別に見ると、最も魅力的な都市は「札幌市」で昨年の2位からランクアップした。札幌市は魅力度のほか、情報接触度や観光意欲、産品購入意欲(食品)

              都道府県の魅力度 トップは北海道、では最下位は?
            • 観光と暮らし、どっちもいい! BEYOOOOONDS高瀬くるみが推す「栃木・宇都宮」 - SUUMOタウン

              インタビューと文章: 小沢あや 写真:佐野円香 「すべての街は魅力的」のモットーでメディアを運営しているSUUMOタウン編集部。先日発表された「都道府県魅力度ランキング2020」*1で、栃木がなんと最下位に……。「栃木の良さを伝える記事をつくらなきゃ!」ということで、『宇都宮観光プロモーションPR大使』を務めるBEYOOOOONDSの高瀬くるみさんに急遽オファー。地元への愛を語っていただきました。 栃木が魅力度最下位? ちっともわかってない! ―― 高瀬さん高瀬さん、大変です。都道府県魅力度ランキング2020、なんと栃木が47位になってしまいました。 高瀬くるみ(以下、高瀬):そうなんですよ! 栃木県って良いところたくさんあるのに、みんな知らないだけだと思います。 ―― 早速プレゼン、お願いします! 前のめりに栃木県の基本情報を語り出す熱心な高瀬さん 高瀬:まず、観光の観点でいうと、都心か

                観光と暮らし、どっちもいい! BEYOOOOONDS高瀬くるみが推す「栃木・宇都宮」 - SUUMOタウン
              • 都道府県魅力度ランキング2020【47都道府県・完全版】

                地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日本全国ご当地ランキング 日本全国の47都道府県、約1700市区町村には、私たちがまだまだ知らない魅力がたくさんあります。そんな地域の魅力を様々な切り口のランキングを通して紹介していきます。 バックナンバー一覧

                  都道府県魅力度ランキング2020【47都道府県・完全版】
                • 東京>神奈川>千葉>>超えられない壁>>群馬>埼玉>栃木>茨城 :【2ch】ニュー速クオリティ

                  1 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都) 2010/09/09(木) 08:57:40.78 ID:KirTlz/k0● ?PLT(12224) ポイント特典 ブランド総合研究所は9月8日、「地域ブランド調査2010※」結果を発表、最も魅力的な都道府県は2年連続で「北海道」となったことが分かった。北海道は魅力度のほか、観光意欲や産品購入意欲(食品)などでも1位の評価を得た。 ※国内1000の市区町村と47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全63項目からなる調査を実施。全国の消費者3万4257人から回答を得た。 魅力度ランキングの2位以下を見ると、「京都府」、「沖縄県」、「東京都」、「奈良県」と続き、上位8位までは前年度の調査と同じだったが、9位だった「福岡県」が11位にランクダウンした。また、最も魅力的でない都道府県は2年連続で「茨城県」だった。 東京 4位 神奈川 6

                  • 最も魅力的な都道府県は「北海道」、最下位は4年連続で

                    ブランド総合研究所は10月19日、「地域ブランド調査 2016」を発表した。47都道府県を対象に、認知度・魅力度・イメージなど77項目を聞いたところ、1位は8年連続で「北海道」だった。ただ、点数は低下しており、過去最低を更新。2位は「京都府」、以下「東京都」「沖縄県」「神奈川県」「奈良県」「大阪府」と続いた。 最下位は4年連続で「茨城県」。ただ、点数は上昇しており、認知度や情報意欲度などで順位が上昇した。46位に「栃木県」、45位に「群馬県」がランクインするなど、北関東の低迷が目立った。 4月に地震が発生した「熊本県」は、6つ順位を落として21位。ただ、熊本市、阿蘇市、南阿蘇村などは上昇した。前年に開通した北陸新幹線関連で、「石川県」が9位となり、初めてトップ10入りとなった。

                      最も魅力的な都道府県は「北海道」、最下位は4年連続で
                    • 茨城また最下位…何が足りない?北関東 都道府県魅力度調査 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                      どうしてここまで不人気なのか−。47都道府県を対象にした「魅力度調査」で、埼玉、栃木、群馬、茨城の北関東4県が昨年に続き40位以下を“占有”。茨城に至っては2年連続最下位の不名誉となってしまった。観光資源や自然が豊富で都心から好アクセスにもかかわらず、いつまでたっても魅力が伝わらない理由を探ってみた。(夕刊フジ) 地域や企業のブランド研究とコンサルティングを行う「ブランド総合研究所」(東京)は、都道府県や市町村の認知度や魅力度、イメージなどを調査した「地域ブランド調査2010」を発表した。 全国の消費者3万4257人を対象に、国内1000の市区町村と47都道府県に関する63項目の調査を実施。各地に抱く「魅力」を100点満点で数値化した結果、ベスト10では福岡と長野が入れ替わった以外は前年通りだった。 一方、40位以下の最下位グループも滋賀と福井が入れ替わった以外は前年と同じ顔ぶれで、8県中

                      • 都道府県&市区町村魅力度ランキング2018【完全版】 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

                        日本全国ご当地ランキング 日本全国の47都道府県、約1700市区町村には、私たちがまだまだ知らない魅力がたくさんあります。そんな地域の魅力を様々な切り口のランキングを通して紹介していきます。 バックナンバー一覧 毎年、順位をめぐって全国各地で様々な論争を巻き起こしている「都道府県魅力度ランキング」。その最新版である「都道府県魅力度ランキング2018」が10月15日、発表された。例年注目を集めるのは、最下位争いの常連である北関東3県の順位だが、今年はどのような結果になったのか。一方で、魅力度トップを争う都道府県に変動はあったのか。 調査を行ったのは、民間調査会社のブランド総合研究所。このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2018」によるもので、今年で実施は13回目。全国の消費者3万24人から有効回答を得

                          都道府県&市区町村魅力度ランキング2018【完全版】 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
                        • 茨城を魅力度ランキング最下位から救った県公認VTuber【経済効果5億円】 - イーアイデム「ジモコロ」

                          毎年発表される「都道府県魅力度ランキング」で7年連続最下位だったものの、2020年に42位へランクインした茨城県。躍進の影には、県公認のVTuber・茨ひよりさんの存在がありました。彼女の活動を支える茨城県庁のプロモーションチームと、ひよりさんへのインタビューを掲載します! 2020年10月、茨城県全体でとあるニュースが大きな話題となりました。ブランド総合研究所が毎年発表している「都道府県魅力度ランキング」で、茨城が42位にランクインしたのです。 茨城県は2019年まで、このランキングで7年連続最下位。一部のネットユーザーから人気の低さをネタにされることもありました。 それゆえに茨城県の最下位脱出のインパクトは大きく、各全国紙にも取り上げられるほど。茨城県知事の大井川和彦氏も「(最下位脱出の)反響は非常に大きかった」と当時コメントしています。 しかしなぜ、茨城が最下位を脱出できたのか? そ

                            茨城を魅力度ランキング最下位から救った県公認VTuber【経済効果5億円】 - イーアイデム「ジモコロ」
                          • 函館の食べ歩きグルメは海鮮だけじゃない!オススメの人気グルメ10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん

                            北海道生まれの生粋の「道産子」ライター・成田ケン(マーヴェリック)です。 前回は小樽市の食べ歩きグルメを紹介しましたが、今回は「函館×食べ歩き」です。 函館といえば、本州からの玄関口でもあり、江戸時代から北海道最古の港町として栄えてきました。「地域ブランド調査 市区町村魅力度ランキング」では何と、4年連続日本一の栄冠に! 坂道が多い独特の町並みはまるでヨーロッパのどこかの街にいるかのよう。街歩きも楽しく、とても人気があります。湯の川温泉やベイエリア、大正ロマンな銀座通り・・・たくさんの見どころがあるそんな函館市内を、今回は食べ歩きしてみました。 函館グルメといえば、定番「イカ」をはじめとする海鮮から美味スイーツまで、盛りだくさん。美味しいグルメが満載で、どれにしようか迷ってしまうほどでしたが、なんとか厳選セレクトした10店舗の激ウマグルメを紹介しますよ! 記事の最後には、紹介したお店のマッ

                              函館の食べ歩きグルメは海鮮だけじゃない!オススメの人気グルメ10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん
                            • 小樽グルメを食べ歩き!海鮮からスイーツまで運河観光を楽しくする北海道のオススメ名物8選 - ぐるなび みんなのごはん

                              こんにちは、北海道生まれで生粋の道民ライター・成田ケン(マーヴェリック)です。北海道の観光地のグルメの企画立案・アドバイスを行う観光特産士としての活動をしています。 さて、今回のテーマは小樽の食べ歩き!小樽市は、日本の魅力的な都市ランキング(地域ブランド調査2016)でも全国4位にランクインした人気の観光都市です。 みなさんは「小樽グルメ」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?お寿司や海鮮丼?どっちも間違いではありませんが、小樽はそれだけではないのです。食の宝庫といわれる北海道だけあって、美味しいもの(しかも安い)が盛りだくさん!今回はテイクアウト可能で食べ歩きにピッタリな小樽グルメを8選紹介しますよ。 記事の最後に、紹介したお店のマップを掲載していますので、食べ歩きにお役立てください! 1.【寿司】シャコの巻き寿司を食べるべし!駅ナカで立ち食いもできる「伊勢鮨」 2.【海鮮丼】好きなネタを

                                小樽グルメを食べ歩き!海鮮からスイーツまで運河観光を楽しくする北海道のオススメ名物8選 - ぐるなび みんなのごはん
                              • なぜ北海道民に「おすすめの店」を聞いてはいけないのか

                                知ったら住みたくなるケンミン性 日本の都道府県には、地元の人しかしらない、まだ多くの人に知られていない魅力がたくさんあります!この連載では、毎回、都道府県を1つずつ取り上げ、知ったらきっと住みたくなる、ケンミン性と意外な魅力を紹介します バックナンバー一覧 都道府県魅力度ランキング1位、愛着度ランキング1位、産品購入意欲度ランキング1位、地域資源評価ランキング1位……。 これにとどまらず、あらゆるランキングで1位を独占し、不動の地位にある都道府県。それが言わずと知れた「北海道」だ。北海道のすごいところは、道として圧倒的な人気を誇るだけではないこと。なんと各市町村もあらゆるランキングで上位を占めている。 例えば、市町村魅力度ランキング。これでは、1位に函館市、2位に札幌市、5位小樽市、7位富良野市とトップ10に4つもランクインしている。もちろん4つもランクインするのは北海道のみだった。 「北

                                  なぜ北海道民に「おすすめの店」を聞いてはいけないのか
                                • 日本で一番幸せな都道府県は?−法政大学が研究発表 /東京 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

                                  法政大学(千代田区富士見2)は11月9日、同大学大学院政策創造研究科坂本光司教授らによる47都道府県の「幸せ度」に関する研究結果を発表した。(市ケ谷経済新聞) 【画像】 坂本教授と研究メンバー 坂本教授と社会人学生10人による今回の調査研究では、「幸福度」という視点で47都道府県の実態と課題を評価分析。さまざまな社会経済統計を利活用して抽出した40の指標を「生活・家族部門」「労働・企業部門」「安全・安心部門」「医療・健康部門」に分け、それぞれの指標の順位による10段階評価の合計から「総合平均評点」を計算しランキングした。 研究の結果、総合ランキング1位に輝いたのは「福井県」(7.23)で、第2位=富山県(7.20)、第3位=石川県(6.90)と北陸3県がベスト3を占める結果となった。以下、4位=鳥取県、5位=佐賀県、6位=熊本県、7位=長野県、8位=島根県、9位=三重県、10位=新潟

                                  • '16年魅力的な都道府県ランキング42位!? とにかく岐阜県を盛り上げたい! No think!的岐阜県の記事まとめ - No think!

                                    2016 - 11 - 02 '16年魅力的な都道府県ランキング42位!? とにかく岐阜県を盛り上げたい! No think!的岐阜県の記事まとめ 岐阜県 広告 非常に 衝撃的 なランキングが発表されていた。 ”都道府県の魅力度ランキング”なるランキングだ。 ちなみに茨城県は4年連続で最下位との事ではある。 ◆【参照記事】 地域ブランド調査2016 結果速報~最も魅力的な市は函館市。石川県・金沢市が上昇~ 連続で最下位を取るのも気の毒な話ではあるが、ある意味強い立場でもあると思う。 ”魅力が無い”事を逆手に取ってプロモーションする手法もあるので、武器は使い様である。 ただ茨城県には申し訳ないが、個人的には岐阜県の順位が非常に問題なのである。 2015年の29位から 42位 と大幅に順位を落としている。 一体どうしたと言うのだ。 これから山々が紅葉し観光シーズンを迎える岐阜県にとって、このタ

                                      '16年魅力的な都道府県ランキング42位!? とにかく岐阜県を盛り上げたい! No think!的岐阜県の記事まとめ - No think!
                                    • 福島県と山形県、どっちがおいしそう?:日経ビジネスオンライン

                                      はじめまして。子安大輔と申します。 このたび日経ビジネスオンラインにて、「食欲に透ける“建前と本音”学」というテーマで連載をさせていただくこととなりました。どうぞよろしくお願い致します。 まずは簡単に自己紹介をさせてください。私は現在、カゲン(東京都世田谷区)という会社で、主に外食産業に関するプロデュースやコンサルティングの仕事をしています。新しい飲食店の立ち上げをサポートしたり、あるいは商業施設のレストランフロアを魅力的にするお手伝いをしたりというのが主な仕事です。 また、飲食ビジネスを志す方を対象にして、「スクーリング・パッド」という学校の運営もしております。外食産業に関する私自身の知識や考えを取りまとめて、2009年5月には『「お通し」はなぜ必ず出るのか ビジネスは飲食店に学べ』(新潮新書)という書籍も出版しました。平たく言えば、「外食に関する企画全般」を手がけている人間だと思ってく

                                        福島県と山形県、どっちがおいしそう?:日経ビジネスオンライン
                                      • 実は100年間人口が減らない唯一の都道府県、それが埼玉。データで見る知られざる実力 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                        埼玉県と言えば、2019年に映画『翔んで埼玉』の実写化が話題となった。埼玉県民である筆者は、埼玉県民にしか伝わらないような細かいご当地ネタが所々にちりばめられていて非常に楽しく観たが、あの作品で埼玉県について意識した方もいるのではないだろうか。 毎年、ブランド総合研究所が行っている「地域ブランド調査」の2020年版が2020年10月14日に公表されました。7年連続で最下位だった茨城県が過去最高順位の42位と躍進し話題となったが、実は埼玉県も38位と過去最高順位に上昇した。今回はそんな埼玉県について、人口や商業、観光などの状況をみてみる。 1世紀近く人口が減ったことがない 総務省が公表している人口推計の人口増減率をみると、2019年(2018年10月~2019年9月)に人口が増えている都道府県は全国で7都県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、滋賀県、沖縄県)のみとなっているが、実は埼

                                          実は100年間人口が減らない唯一の都道府県、それが埼玉。データで見る知られざる実力 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                        • 茨城県が3年連続“魅力度ワースト”そのワケは… (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

                                          何と今年も最下位−。毎年恒例、47都道府県を対象にした「魅力度調査」が公表された。予想通り、北海道、京都などが上位に顔を連ねた一方で、埼玉、栃木、群馬、茨城の北関東4県が今年もそろって40位以下。なかでも茨城は3年連続最下位という不名誉な結果に終わった。茨城といえば、水戸黄門で知られ、日本三大名園の偕楽園もある。魅力いっぱいのはずなのに…。 都道府県の魅力度ランキングをまとめたのは、地域や企業のブランド研究を行う「ブランド総合研究所」(東京)。20−60代の男女3万537人を対象に、地域イメージや居住魅力度、愛着度など67項目の回答を数値化し、「地域ブランド調査2011」として公表した。 上位の結果も注目を集めるが、関係者や出身者がより気になるのが、やはり人気の低さ。茨城は、2年連続ワーストの汚名返上を期したが、まさかの3年連続になってしまった。 同研究所の轟木直希アナリストはこう解

                                          • 魅力度最下位で栃木県知事が調査会社訪問へ「適切な指標か疑問感じた」 | 毎日新聞

                                            14日に発表された「地域ブランド調査2020」の魅力度ランキングで栃木県が初の最下位に転落したことについて、福田富一知事がランキングを発表した民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都)を21日に訪問し、調査方法などについて直接、質問する。 今年のランキングで県は昨年の43位から47位になった。福田知事は「(ランキングが)県…

                                              魅力度最下位で栃木県知事が調査会社訪問へ「適切な指標か疑問感じた」 | 毎日新聞
                                            • 「県魅力度」3年連続最下位の茨城、今年は… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                              47都道府県と全国1000市区町村を対象にした「地域ブランド調査2012」で、3年連続47位だった茨城県の「魅力度」が、46位に浮上した。 最下位を脱出し、不名誉な記録に歯止めをかけた。 調査は、民間コンサルタント会社「ブランド総合研究所」(東京都)が06年から毎年実施している。「認知度」「観光意欲度」「まちのイメージ」など72項目について、全国の3万375人から回答を得た。 魅力度は総合順位で、都道府県別ランキングを始めた09年からワースト1位を続けていた。今年は昨年44位の群馬が最下位に陥落した結果、福島、栃木、佐賀に次ぐ46位となった。1位は4年連続で北海道だった。 本県が項目別で上位だったのは、自治体のホームページ、ブログなどの接触度(7位)やテレビなどで見聞きする情報接触度(17位)。都道府県のイメージでは、「IT・先端技術のまち」で5位、「道路・交通の便がいい」で10位にランク

                                              • 「お前らにはいい温泉がないだろ」「そっちは海がないくせに」群馬県vs.茨城県「人気」なき戦い 北関東死闘篇(週刊現代) @gendai_biz

                                                「お前らにはいい温泉がないだろ」「そっちは海がないくせに」群馬県vs.茨城県「人気」なき戦い 北関東死闘篇 最新「都道府県『魅力度』ランキング」で最下位争い 草津温泉など観光資源が多いにもかかわらず、県としての認知度が上がらない群馬。農産物が豊かで住みやすいのに、ランキング最下位をキープし続ける茨城。日本で一番「魅力のない県」はどっちだ!? (2017年3月17日に発売された新書『茨城vs.群馬 北関東死闘編』の紹介記事はこちらから→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51279) 「これは陰謀だ」 「正直言って驚いたし、がっかりしました。私は群馬県で生まれ育ちましたので、46位という結果は受け入れがたいですね」 こう語るのは参議院群馬区選出の山本一太議員。憤っているのは、ブランド総合研究所が発表した「地域ブランド調査2014」の結果についてだ。この調査

                                                  「お前らにはいい温泉がないだろ」「そっちは海がないくせに」群馬県vs.茨城県「人気」なき戦い 北関東死闘篇(週刊現代) @gendai_biz
                                                • 茨城は4年連続最下位…でも「安心してください」 ワースト3は北関東 あなたの県はさて何位? 都道府県魅力度ランキング(1/3ページ)

                                                  民間調査会社の「ブランド総合研究所」(東京都港区)が発表した今年の「地域ブランド調査」の都道府県魅力度ランキングで、茨城県が4年連続最下位となった。だが、魅力度の点数は前年から1.8ポイント増の7.7点と、7.8点の栃木県に肉薄。最下位脱出に向け、一筋の光明が差し込んでいる。(上村茉由) 「一喜一憂するのではなく、茨城について国内外から評価してもらえるよう活動をしていく必要がある」 茨城県の橋本昌知事は21日の記者会見で、4年連続最下位という不名誉な結果についてこう語った。最下位を逆手にとった「のびしろ日本一。いばらき県」というキャッチフレーズは引き続き使っていきたいという。 同調査は47都道府県と1千市区町村を対象に実施。魅力度や認知度など77項目について質問を設け、インターネットを通じて20〜70代の男女約3万人から得た回答を点数化した。今年で11回目。 1位は8年連続で北海道(54.

                                                    茨城は4年連続最下位…でも「安心してください」 ワースト3は北関東 あなたの県はさて何位? 都道府県魅力度ランキング(1/3ページ)
                                                  • 最も魅力的な市町村、都道府県は? - ブランド総合研究所がランキング発表 | ライフ | マイコミジャーナル

                                                    ブランド総合研究所は10日、国内1,000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなどを調査した「地域ブランド調査2009」の結果を公表した。調査結果によると、全国で最も魅力的な市区町村は函館市(58.8点)で、昨年の2位からトップに躍り出た。今回初めて47都道府県に対する評価も行い、1位は北海道(68.9点)、2位は京都府(54.6点)、3位は沖縄県(53.3点)という結果になった。 同調査はブランド総合研究所が年1回実施している調査で、地域のブランド力を消費者が各地域に抱く「魅力」として、100点満点で数値化した。全783市(2009年4月末現在)と東京23区、および地域ブランドへの取り組みに熱心な194の町村を加えた、計1,000市区町村を対象としている。第4回目となる今回は2009年7月に実施され、全国の消費者3万2124人から回答を得た。また、今年から47都道

                                                    • 都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                      毎年、順位をめぐって全国的な注目を集める「都道府県魅力度ランキング」。その最新版である「都道府県魅力度ランキング2020」が10月14日、発表された。昨年まで11年連続1位の北海道は、トップを守り続けられるのか。また、7年連続47位となっていた茨城県は、最下位から抜け出せるのか。 【「都道府県魅力度ランキング」11位以下のランキング表はこちら】 調査を行ったのは、民間調査会社のブランド総合研究所。このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2020」によるもので、今年で実施は15回目。全国の消費者3万1734人から有効回答を得た。調査期間は、2020年6月24日~7月20日。 ● 1位は12年連続の北海道 茨城はついに最下位を脱出 2020年の都道府県魅力度ランキング1位に選ばれたのは北海道で、なんと12年

                                                        都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 全国でもっとも魅力的な市は「札幌市」

                                                        「地域ブランド調査2006市版」によると、市の魅力度ランキング1位は札幌市だそうで、2位は神戸市、3位は函館市。北海道が非常に強いですね。ベスト10のうち4つが北海道です。 アンケート結果を見ると、「とても魅力的」と答えた人が34.5%、「やや魅力的」が52.1%と8割を超える人が魅力を感じているようで。一体どこがそんなにいいのかよくわからないのですが…。 その他のランキング結果は以下の通り。あなたの住んでいる市はありますか? 最も「魅力的な市」、第1位は札幌市! ~「訪れたい」札幌市/「住みたい」横浜市/「環境にやさしい」富良野市~ ◆市の魅力度ランキング(1~20位) 順位 市名   県名  点数 1  札幌市  北海道  60.5 2  神戸市  兵庫   58.0 3  函館市  北海道  57.6 3  横浜市  神奈川  57.6 5  京都市  京都   56.3 6  富良

                                                          全国でもっとも魅力的な市は「札幌市」
                                                        • Yahoo!ニュース - 地域ブランド最下位「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹” (産経新聞)

                                                          民間の調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が発表した「地域ブランド調査2014」で、茨城県の魅力度は47都道府県中47位だった。調査は9回目だが、最下位となったのは2年連続5度目で、いわば“指定席”に落ち着いてる。橋本昌知事は10月23日の定例記者会見で「魅力度よりも住みよさの方が大切だ」と強調するが、知事の言葉は単なる負け惜しみか、それとも茨城県は本当に住みやすいのか。(篠崎理) ■知事反発「魅力度は観光魅力度にすぎない」 調査は、今年7月、インターネットで実施。47都道府県と1千市区町村について74項目にわたり質問し、20〜60代の3万1433人から有効回答があった。 各項目を総合した「魅力度」は、都道府県では62・7点の北海道が6年連続で1位を獲得。全国平均は18・8点だった。茨城県の魅力度は6・5点と昨年より0・1ポイント下がり、平均を大きく下回った。 記者から2年

                                                            Yahoo!ニュース - 地域ブランド最下位「茨城県」…知事「住みやすいのに」と“ご立腹” (産経新聞)
                                                          • 「食事がおいしい」都道府県&市区町村ランキング【完全版】

                                                            日本全国ご当地ランキング 日本全国の47都道府県、約1700市区町村には、私たちがまだまだ知らない魅力がたくさんあります。そんな地域の魅力を様々な切り口のランキングを通して紹介していきます。 バックナンバー一覧 旅の大きな楽しみといえば「食事」だろう。どんなに素晴らしい土地でも、食べ物がおいしくなければ、途端に旅のテンションも下がってしまう。せっかく旅に出かけるなら、「食事がおいしい」場所に行きたいものだ。 では、全国の人が考える「食事がおいしい」都道府県&市区町村はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング2018」を見ていこう。 このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象にした、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる『地域ブランド調査2018』(ブランド総合研究所実施)によるもの。調査対象は、全国の20~79

                                                              「食事がおいしい」都道府県&市区町村ランキング【完全版】
                                                            • ブランド総合研究所 ホームページ

                                                              最もふるさとに愛着・誇りを持っているのは沖縄県で、出身者のうち愛着を抱いている人は約9割に上る―今年度から新たに実施した出身47都道府県に対する意識調査でこのような結果が出ました。 本調査は株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中章雄)が47都道府県を対象に、各都道府県出身者(現在の居住/非居住は問わず)に対して「愛着度」など25項目からなる調査を2010年7月2日から13日にかけて、地域ブランド調査2010と併せて今年から実施、全国3万4257人から回答を得ました。 その結果、出身都道府県に最も愛着を持っていると回答した、郷土愛の強い県は沖縄県でした。次いで2位は北海道、京都府が3位と続いています。 調査結果は以下の通り。 ◆調査内容の説明◆ 本調査は、各都道府県の出身者に対して、ふるさと(出身都道府県)について「愛着度(愛着があるかどうか)」「自慢度(誇りに思

                                                              • BRI ブランド総合研究所 ニュースリリース 2006年9月7日

                                                                地域ブランド調査2006[市版] -Tiiki Brand Survey 2006 City Issue- 最も「魅力的な市」、第1位は札幌市! ~「訪れたい」札幌市/「住みたい」横浜市/「環境にやさしい」富良野市~ 株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区、社長:田中章雄)では、2006年8月に国内全779市を対象にした認知度や魅力度、イメージなど全103項目からなる「地域ブランド調査2006市版」を実施し、全国の消費者2万4536人から回答を得ました。その結果、全国でもっとも魅力的な市は札幌市(60.5点)となりました。また2位は神戸市(58.0点)、3位は函館市と横浜市(57.6点)、5位は京都市(56.3点)となりました(いずれも100点満点)。 <概 要> 「地域ブランド調査2006市版」は、市のブランド力を“見える化”し、地域ブランド戦略の指標として活用できるようにブランド

                                                                • ITmedia エンタープライズ:魅力的で住みたい市とそうでない市は何が違う? (1/2)

                                                                  全国で最も魅力的な市は札幌市、最も住みたい市は先ごろ米国の有力債券格付け機関のスタンダード&プアーズから「AA-」の長期発行体格付けを受けた横浜市――国内にあるすべての市を対象とした初の「地域ブランド調査」からこのような結果が明らかとなった。 同調査はブランド総合研究所が2006年8月に全国779市2万4536人に対し、全国の市の認知度、魅力度、情報接触度、イメージ、観光経験/意欲、居住経験/意欲など103項目について調査したもの。同社は約200万人の消費者モニターを抱えており、その中から地域、年齢、性別の3項目をベースに統計的に偏りのない形で回答を分析、実際の人口の縮図となるように再算出を行った(ウエイトバック集計)。 ブランド総合研究所代表取締役の田中章雄氏は「平成の大合併で新しい市が幾つも誕生しており、“市のかたち”が見えにくくなっている。市のブランド力を消費者の視点から“見える化”

                                                                    ITmedia エンタープライズ:魅力的で住みたい市とそうでない市は何が違う? (1/2)
                                                                  • 食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング【2019完全版】

                                                                    日本全国ご当地ランキング 日本全国の47都道府県、約1700市区町村には、私たちがまだまだ知らない魅力がたくさんあります。そんな地域の魅力を様々な切り口のランキングを通して紹介していきます。 バックナンバー一覧 全国各地のおいしい食べ物、どれくらいご存じだろうか。近年では、ECサイトやふるさと納税で簡単に各地の食べ物を取り寄せできるだけでなく、東京にアンテナショップを出店する都道府県、市区町村も増えている。そうしたことで、現地を訪れたことがなくても、全国のおいしい食べ物を気軽に食べられるようになり、身近に感じる人も増えてきたことだろう。 では、多くの人が選ぶ食事がおいしい人気の都道府県や市区町村はどこなのか。最新版「食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング2019」見ていこう。 このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象にした、認知度や魅力度、イメージなど全84項目から

                                                                      食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング【2019完全版】
                                                                    • スカイツリー特需に沸くのは東武と浅草だけ!?お膝元・墨田区の商店街に広がる期待と不安

                                                                      「おかげ様でスカイツリーが伸びるにつれてお客さんの数も増えてきましたよ。でも、開業したら中には300店舗以上ですからね。(ツリーの)外にまで人が来てくれるかどうか…。神のみぞ知るって、商店街のみんなが不安がってますよ」 こう話すのは、墨田区来訪者への情報提供をする「おしなりくんの家」でボランティアスタッフとして働く女性だ。 墨田区は、昔から「ものづくり」の街として発展してきた。「平成22年度 工業統計調査」(東京都)によれば、製造業の事業所は大田区、足立区に次いで23区中3位で、1032ヵ所を数える。小規模な事業所が多いが、付加価値額(1566億円)も3位とその技術力は高い。だがそのためか、これまで観光地としての評価は目立たなかった。スカイツリー建築中の2009年に行われた「地域ブランド調査」によると、墨田区の観光意欲度は全国1000の市区町村中260位だ。 とはいえ、スカイツリー効果で、

                                                                        スカイツリー特需に沸くのは東武と浅草だけ!?お膝元・墨田区の商店街に広がる期待と不安
                                                                      • 都道府県&市区町村魅力度ランキング2019【47都道府県・完全版】

                                                                        毎年、上位のみならず、下位争いにも大きな注目が集まる「都道府県魅力度ランキング」。その最新版である「都道府県魅力度ランキング2019」が10月17日、発表された。2018年まで6年連続で最下位となっていた茨城県は今年、何位になったのか。一方で、魅力度トップを争う都道府県に変動はあったのか。 調査を行ったのは、民間調査会社のブランド総合研究所。このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2019」によるもので、今年で実施は14回目。全国の消費者3万1369人から有効回答を得た。 1位は11年連続の北海道 茨城県は7年連続の最下位に 2019年の都道府県魅力度ランキング1位に選ばれたのは北海道で、11年連続のトップとなった。2位は京都、3位に東京が続き、5位神奈川県までは昨年と全く同じ順位だった。 6位になった

                                                                          都道府県&市区町村魅力度ランキング2019【47都道府県・完全版】
                                                                        • 朝日新聞デジタル:都道府県「魅力度」、最下位は群馬 民間調査 - 社会

                                                                          都道府県の「魅力度」で群馬は最下位の47位――。民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都港区)が発表した「地域ブランド調査」で、こんな結果が出た。茨城県46位、栃木県44位と、北関東の低さが目立つ。  同調査は今年7月、47都道府県や1千の市区町村の認知度や魅力度、イメージなど72項目について、インターネットで全国の約3万人から回答を得た。  都道府県の魅力度ランキングで、群馬県は昨年の44位から最下位へ。昨年最下位の茨城県が46位、46位だった佐賀県が45位となり、昨年42位だった栃木県も44位に後退した。上位3位は前年に続いて北海道、京都府、沖縄県の順だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク住みたい街、今年も吉祥寺・芦屋 住んで良かった街は…(9

                                                                          • 「消滅しない」都道府県ランキング【2021完全版】

                                                                            地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日本全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、本調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 日本各地で少子高

                                                                              「消滅しない」都道府県ランキング【2021完全版】
                                                                            • 住みたい市区町村ランキング・ベスト50【完全版】

                                                                              日本全国ご当地ランキング 日本全国の47都道府県、約1700市区町村には、私たちがまだまだ知らない魅力がたくさんあります。そんな地域の魅力を様々な切り口のランキングを通して紹介していきます。 バックナンバー一覧 あなたには、いつか住んでみたい憧れの街があるだろうか。おしゃれな街やセレブ感が漂う街、あるいは歴史的な街並みが広がる場所などを思い浮かべる人も多いはずだ。 では、多くの人が住んでみたい憧れの街はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「居住意欲度ランキング2018<市区町村編>」を見ていこう。 このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2018」(ブランド総合研究所実施)によるもので、今年で実施は13回目。「各自治体に住んでみたいと思いますか?」という問いに対して、「ぜひ住みたい」を10

                                                                                住みたい市区町村ランキング・ベスト50【完全版】
                                                                              • 茨城県が5年連続「魅力度全国最下位」の理由

                                                                                読者の皆さんはご自分の住まいや故郷の「ブランド力」にどの程度関心をお持ちでしょうか。ブランド総合研究所の「地域ブランド調査2017」によれば、78の調査項目のなかで最もメディアに注目されている「都道府県・魅力度ランキング」では、北海道が9年連続の1位に輝いています。 なぜ茨城県が魅力度で「5年連続最下位」なのか 一方で、不名誉にも茨城県は5年連続の最下位となっています。テレビやインターネットなどのメディアは「結果のみを伝えておしまい」という報道をしているため、「このランキングが本当は何を意味しているものなのか」、きっと知らない方も多いことでしょう。 たとえば、皆さんがインターネットで無作為に抽出されて、「○○県は魅力がありますか?」という質問があったときに、まず真っ先に何を思い浮かべるでしょうか。 おそらく、大多数の人たちは「突出した観光地がある」とか、「有名な名産品である」などを想起する

                                                                                  茨城県が5年連続「魅力度全国最下位」の理由
                                                                                • 最下位群馬、46位茨城 44位に栃木 なぜ北関東は「魅力度が低い」のか?

                                                                                  47都道府県の「魅力度」を調査した「地域ブランド調査2012」で、群馬県が最下位だった。 茨城県は4年連続の最下位を免れたとはいえ、46位。44位には栃木県と、北関東は総崩れ。いったい、なぜ北関東はこうも魅力がないのか――。 こんにゃくや草津温泉は有名なのに・・・ 地域ブランド調査は、民間コンサルタント会社の「ブランド総合研究所」が2006年から毎年実施しているものだ。「認知度」や「魅力」、都道府県に行きたくなる「観光意欲度」や住んでみたくなる「居住意欲度」、情報発信の頻度や露出度を示す「情報接触度」など72項目について調べている。2012年は全国の3万375人から回答を得た。 9月18日に公表された結果によると、昨年44位だった群馬県が最下位に転落。都道府県別ランキングを始めた09年からワースト1位を続けていた茨城県は、一つランクを上げて46位となった。45位は佐賀県、44位は栃木県、4

                                                                                    最下位群馬、46位茨城 44位に栃木 なぜ北関東は「魅力度が低い」のか?