並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 4898件

新着順 人気順

変拍子の検索結果161 - 200 件 / 4898件

  • YMOとPerfumeはどっちが凄いの? 路地裏音楽戦争

    1:加護亜依最強論。:2008/08/27(水) 15:57:57 Perfume(笑) 7:伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 02:19:16 細野晴臣がラジオでPerfumeを聞いたの上がってたな。 love the worldを聞いた感想が「Bugglesだね」「悪くないね」 YMOを原体験してないおれはPerfumeと言わざるを得ない 18:伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 16:09:02 ymo直撃世代だけど、パヒュームってダフト・パンクまんまじゃん。 20:伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 18:57:45 ダフトパンクぽいのは一部だけじゃん。しかもメロディはオリジナルだし 22:伝説の名無しさん:2008/08/31(日) 14:22:22 30年前のYMOとPerfumeが出会っていたら最強テクノグループの完成

    • チャットモンチーが紐解く、Spangle call Lilli lineの謎 | CINRA

      2015.11.10 Tue Sponsored by Spangle call Lilli line『ghost is dead』 長い活動休止期間を経て、10月に5年ぶりのワンマンライブを恵比寿LIQUIDROOMにて開催(ソールドアウト)、11月11日に5年半ぶりのオリジナルアルバム『ghost is dead』を発表するSpangle call Lilli line(以下、スパングル)。活動休止の主な理由はボーカル・大坪加奈の産休だったが、リーダーの藤枝憲はグラフィックデザイナー、笹原清明はカメラマンを本業とするバンドであり、そのマイペースな活動姿勢はデビュー時より終始一貫している。メジャーもインディーも問わず多くのミュージシャンがスパングルに支持の声を寄せているのは、その活動のあり方に対する羨望の眼差しと、クリエイティブに対する称賛が入り混じったものだと言っていいだろう。 今回笹

        チャットモンチーが紐解く、Spangle call Lilli lineの謎 | CINRA
      • 日本人の天才ギター少女が超難曲をカバー 全世界のメタルファンがあ然 - ライブドアニュース

        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと YouTubeにヘビーメタルの超難曲をギターで弾きこなす日本人少女が登場した 「信じられない! 何という才能」など世界中から驚きのコメントが殺到した 頻繁なテンポチェンジや変拍子に対応し、カメラに笑顔を見せていると筆者 ◆「Dream Theater “Lost Not Forgotten” cover / Li-sa-X (Japanese 10 year old girl)」の動画 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

          日本人の天才ギター少女が超難曲をカバー 全世界のメタルファンがあ然 - ライブドアニュース
        • 「九九のうた」で子供が掛け算の九九を歌で覚えたら、親の頭から離れなくなった話。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

          九九を覚えたい! 公文で先取り学習をやっている友達が、かけ算をやっているというのを聞き、興味を持ったうちの子。 掛け算といえばまず九九ですが、私自身、九九を覚えるのは苦痛だった記憶しかありません。興味をもっている今のうちに覚えさせたらしめたもの。 ただ、そもそも「九九ってなあに?」というレベル。まずは軽いところから入ろうと、九九を歌って覚えるCDとやらを、Amazonで評価がよさそうなものから購入してみました。 99のうた?掛け算 九九のうた? アーティスト: 沼館志乃,長田幸子,コロムビアゆりかご会,堀江美都子,こおろぎ’73,大和田りつこ山野さと子,長田幸子,堀江美都子,大和田りつこ,山野さと子,沼館志乃,こおろぎ’73,宍倉正信,森の木児童合唱団,インスト出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2006/04/19メディア: CD購入: 3人 クリック: 4回この商品を含むブログ

            「九九のうた」で子供が掛け算の九九を歌で覚えたら、親の頭から離れなくなった話。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
          • ケルト、アイリッシュ音楽の魅力 路地裏音楽戦争

            7:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 13:16:56.18 ID:LJn6gsNN0 flook好きやでー(´・ω・`) 秦野P経由で知ったわ(´・ω・`) 11:名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/24(金) 13:18:57.42 ID:4i5NldlJ0 Wild Child - Enya 12:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 13:19:30.07 ID:4xc5yC1G0 スカボロウなんとかはよく聞く 15:名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/24(金) 13:21:45.97 ID:sagd9D4WO 俺得スレ発見!おまえらいい曲をどんどん教えてくれ! 18:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 13:23:34.60 ID:eNPJ3rLj0

            • 身近な変拍子の曲を挙げてく

              1 名無しさん@おーぷん :2014/08/04(月)12:42:49 ID:noxkKmmlz 変拍子ってのは、だいたい4拍子・3拍子以外の曲と思ってもらえればおk Godzilla公開記念ということでゴジラのテーマから (9/4拍子) 関連記事 続きを読む

                身近な変拍子の曲を挙げてく
              • ライバル楽器メーカーのiPadアプリ呉越同舟ライブを見てきた@DOMMUNE

                Ustreamのクラブイベントとして有名なDOMMUNEで、iPad楽器アプリをリリースしたばかりのコルグとヤマハが激突。その現場「GEEK×PLAY#1」に潜入することができた。 iPadアプリとしてiELECTRIBEに続きiMS-20をヒットさせたコルグから開発者の福田大徳氏が、ヤマハからはVOCALOIDをiOS化したiVOCALOIDを開発した赤澤英治氏がまず登壇。KORG DS-10、M01、iMS-20の企画・開発に関わった佐野電磁氏(DETUNE開発本部長)の絶妙な司会により進められた。 「まさに呉越同舟」と佐野氏が表現したとおり、同じ電子楽器というジャンルで競い合うライバル企業であるコルグとヤマハが同席し、お互いが「すごいアプリケーション」と自負する製品でコラボするのは前代未聞。製品の説明だけではなく、両社の製品になじみのある4組のアーティストが2つのiPadアプリを駆使

                  ライバル楽器メーカーのiPadアプリ呉越同舟ライブを見てきた@DOMMUNE
                • 変拍子の聞き取り方 路地裏音楽戦争

                  1:名無しがここにいてほしい:2007/12/06(木) 01:16:46 ID:2kIlwXhs みんなどうやって変拍子聞き取ってるの? 最近プログレ聞き始めたんだけど変拍子になってる部分は わかるんだけどそれが何拍子かわからない。 だれかうまい聞き取り方おしえて。 3:名無しがここにいてほしい:2007/12/06(木) 14:44:16 ID:OPdUbgNk >>1 手叩けよ。 4:名無しがここにいてほしい:2007/12/06(木) 17:00:45 ID:DYYisOwh フレーズでもリフでもリズムでもなんでもいいから「パターン」を見つけるべし。 5:名無しがここにいてほしい:2007/12/06(木) 18:02:52 ID:cstPvZwf 13/8だったら8/8+8/5、7/4だったら3/4+4/4みたいな感じでどうやって構成されているかを考えるとか

                  • 【巡音ルカ】「磁力ビギン」ゲルニカ【カバー曲】

                    みろんです。■作曲・編曲:上野耕路 作詞:太田螢一 収録アルバム:新世紀への運河■VOCALOID第七弾。ゲルニカ(戸川純/上野耕路/太田螢一)より。 一般的にはマイナーだがこの曲を初めて聞いた時の衝撃は忘れない。■変拍子と転調を繰り返すオケ。上野耕路氏がいかに神がかりかと実感。 ビブラートと巻き舌をがんばってみる。■PVは絵師TOYさん。 《戸川ルカ(ルカ姫様)と上野タコウ路(タコロー)の演奏でお届けするゲニルカ》 ■10月26日ビクターより発売「初音ミクsingsニューウェイヴ」に再調声版を収録! → sm15836377  新作:結月ゆかり・猫村いろは「In Adventure World」イースIIアレンジ('16/9/30) → sm29745986 その他VOCALOID作品 → mylist/12011590

                      【巡音ルカ】「磁力ビギン」ゲルニカ【カバー曲】
                    • 【川口千里】152センチの体が生み出すパワフルサウンド 「天才少女ドラマー」の今:朝日新聞GLOBE+

                      ドラムをたたく川口千里さん 5月31日夜、東京六本木のライブハウス「ブルーノート東京」に、日本の名だたるジャズ演奏家が集う「オールスター・ジャズ・オーケストラ」が登場した。ハスキーな声でジャズやブルースのナンバーを歌い上げるのは、特別ゲストの夏木マリ。そのすぐ後ろで、川口さんが軽快なリズムを刻み続けていたかと思うと、「スパーン」と胸のすくような力強いスネアドラムを響かせる。オーケストラの奏でる音の束を確かなドラミングでまとめ上げていた。 ドラムとの出会いは偶然だった。5歳の時、三重県四日市市で開業医をしている父が安売りの電子ドラムセットを衝動買いした。父は楽器ができず、かといって子供のために買ったわけでもなかった。電子機器を分解して内部構造を観察するのが趣味で、たまたま目を付けた。分解すると、もう興味はなくなった。 このドラムにはまったのは、娘の川口さんの方だった。初めはゲーム感覚でたたい

                        【川口千里】152センチの体が生み出すパワフルサウンド 「天才少女ドラマー」の今:朝日新聞GLOBE+
                      • 2015年・年間ベストアルバム - Closed Eye Visuals

                        【2015年・年間ベストアルバム】 ・2015年に発表されたアルバムの個人的ベスト20です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、ひとさまに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場合、30枚も50枚も(具体的な記述なしで)「順不同」で並べられてもどれに注目すればいいのか迷いますし、たとえ順位付けされていたとしても、そんなに多くの枚数に手を出すのも面倒ですから、せいぜい上位5〜10枚くらいにしか目が留まりません。 (この場合でいえば「11〜30位はそんなに面白くないんだな」と思ってしまう

                          2015年・年間ベストアルバム - Closed Eye Visuals
                        • 「自動車の国」と「鉄道の国」の相互無理解

                          あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線の本やニセ科学の本。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。運営スタッフが書いています dryer @dryer0129 @tamakiyuichiro @kikumaco トリガー条項撤廃は良いのだが、自動車という贅沢品のガソリン代低減は絶対反対。多くの人亡くなったり、大怪我したりするシステムへの運用費用はもっと高くし、被害者が出ないようなシステム変更にお金をかけるべき。ガソリンは1リッター250円で、上記のような対策に充てるべき。 2023-11-24 19:05:44

                            「自動車の国」と「鉄道の国」の相互無理解
                          • 21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate

                            私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m 待望のきゃりーぱみゅぱみゅのデビュー・アルバムがリリースされた。当然64ページ写真集+DVD付初回限定盤を購入。5月半ばから雑誌の表紙やストリート・ポスターやテレビ番組で続々大量露出が為され心がワクワクしたピンク色に染まっていった。彼女の存在のユニークさはここで書かなくてもあちこちで語られているし、一目見れば誰でも理解できることだろう。私が凄いと思うのは、かつてアイドルが備えていた"大衆性"と極めてマニアックな"前衛性"の両方を兼ね備えている点である。名前の奇矯さもあり子供から大人まで知られている存在。歌は聴いたことがなくてもテレビや雑誌で観ただけで彼女だとわかる強烈な個性。例えばAKB48はCDの出荷数が200万枚という驚異的な売り上げらしいが、メンバーの名前と顔が一致するのは一部

                              21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate
                            • 1万6000人集結!興奮と感動に満ちた「フジフジ富士Q」

                              会場の富士急ハイランド・コニファーフォレストは、昨年末に29歳で急逝したフロントマンの志村正彦(Vo,G)が、中学3年のときに奥田民生のライブを観て音楽の道を志した場所。彼はこの地でライブをすることを夢見ており、この日は彼の意志を引き継ぐように、フジファブリックと交流のあるアーティスト総勢15組が登場。ステージ上でフジファブリックの名曲を演奏し、全国各地から集まった1万6000人のファンを魅了した。 イベントのタイミングに合わせるように梅雨も明け、快晴に恵まれたこの日。開演前にはステージ脇のスクリーンに、富士急ハイランドのアトラクションに挑戦するメンバーの姿に迫るバラエティ番組風のプログラムが上映される。遊び心たっぷりの演出展開され、イベントへの期待感が高まっていく。 そして開演と同時にスピーカーから流れてきたのは「大地讃頌」の合唱。壮大な合唱に乗せてフジファブリックのメンバーとサポートド

                                1万6000人集結!興奮と感動に満ちた「フジフジ富士Q」
                              • 2014のアニソンを振り返って – にっけちゃんねる

                                どうも修論執筆中のあいたんです。 明日から徹夜で実験の日々が始まるので、死にたくなって記事を書き始めました(正確にはこれを書き始めたのが2日前。実験も明日で終わりです!やったね!)。今週(先週)のテーマは【私と音楽】ということで、とりあえずアニソンについて書こうと思います。 2014のアニソンを振り返ろう! 今年も数えきれないほどのアニメが放送されました。それが意味するところは、同時にそのOP・ED曲、それから劇伴も含め、数えきれないほどのアニメソングが生まれ、私たちのもとに届けられたということです。今からそれを全部聴け!……というわけにはいかないので、2014年、筆者が特に推したい曲・アーティストをいくつか選び、まとめてみました。 2014良かった曲 『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』OP / 坂本真綾「Be mine!」 独特なコード進行にかっこいいバンドサウンドが乗っかった一曲。それ

                                • 「007 スカイフォール」の音楽が何故素晴らしいのか | Taisei Iwasaki's Blog

                                  <img src="http://taisei-blog.img.jugem.jp/20121209_210235.jpg" width="400 height=" 270"="" alt="" class="pict">  ※このテキストは現在公開中の作品のネタバレを少々含む(配慮はしてあるので、鑑賞前でも大丈夫だとは思いますが)ので未見の方は遠慮して下さい。 「007 スカイフォール」を観た。 ちょっとこれを書いている今も整理しがたい程の衝撃を受けてしまった。 観ている途中あまりの凄まじさに話に入っていけなくなり、完全に呆けてしまった。 アクション映画というジャンルにおいて、これはもう、一つのゴールに到達したと言い切ってしまって良いと思う。 それほど圧倒的な作品だった。 本作は、ともすると一度観ただけでは音楽の凄まじさが全く伝わらないかも知れない。 一度観て印象に残るのは

                                  • 掟ポルシェ「サイゼリヤに文句を言ったらバチが当たります!」 不味いものを不味いと言える男のグルメ論

                                    掟ポルシェの新刊『食尽族~読んで味わうグルメコラム集~』(リットーミュージック)は、コンプライアンス志向が強まる現代社会において、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと言えることの痛快さを思い出させてくれる。 掟ポルシェ『食尽族~読んで味わうグルメコラム集~』(リットーミュージック) 本書はニューウェイヴバンド・ロマンポルシェ。のボーカル&説教担当、ライターでもある掟ポルシェの崇高ともいえる食べ物への執着を、持ち前のユニークな文体でしたためた一冊だ。「こっから先、読まない方がいいです!マジで!」という前書きで始まり、続く本編開始の早々から「母の味」にNOを突きつけ、福岡の甘い醤油や柔らかいうどんをぶった切る。さらに中盤からは毒舌を中和するかのように並んだ愛を感じる賛辞の数々。読み始めたら最後、笑いと食欲が止まらなくなるはずだ。 出版から2カ月が経ち、既に刊行イベントなども行われ、ネットのレビ

                                      掟ポルシェ「サイゼリヤに文句を言ったらバチが当たります!」 不味いものを不味いと言える男のグルメ論
                                    • 怖い曲・不気味な曲・不安定になる曲教えろ - ブラブラブラウジング

                                      1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:49:46.34 ID:0Q7a633y0そんなネガティブな曲が聞きたいので教えて下さい Revolution 9 Backmask (backwards) by The Beatles http://www.youtube.com/watch?v=PG0wksBzKSc 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:51:04.42 ID:eWdh4PmvO空耳ケーキってなんか不安にならね? 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:54:36.72 ID:BRC7C73x0空耳ケーキ http://www.youtube.com/watch?v=QfL8JeQfSQ0&feature=related >>5 サ

                                        怖い曲・不気味な曲・不安定になる曲教えろ - ブラブラブラウジング
                                      • 「チルから暴力へ」~2019年私的ベスト50選~ - blue_panopticon’s diary

                                        はじめに 今年も年間ベストの時期がやってまいりました。僕にとってこの2019年の音楽シーンが一体何だったのか自分なりにまとめてみると、題にある通り「チルから暴力へ」という言葉に集約されるように思われます。これは一体どういうことなのか。僕が見るに(R&B/Hip-Hopに連綿と受け継がれた部分があるにせよ)チルという感性が近年のポップシーンにおいて最大の成果を上げたのはFrank Ocean『Blonde』ということになるでしょう。ドロップされてから三年もの月日が経ってなお多くの人を惹きつけてやまない謎多き名作ですが、それが象徴していた「チルでメロウ」なムードは2019年に至って徐々に後退しつつあるように思えます。そんな中発表されたSolange『When I Get Home』はこのチルの時代の一つの極点でありまさにその終わりを告げるものとして映りました(念のために言っておきますが選外です

                                          「チルから暴力へ」~2019年私的ベスト50選~ - blue_panopticon’s diary
                                        • 初音ミク以前/以後──『MIKU-MIXTURE』ボカロP大座談会

                                          2007年8月に登場した、音声合成ソフト「VOCALOID」のヴァーチャルシンガー「初音ミク」。これまで数多くの楽曲を歌い、絵に描かれ、踊り、小説やアートの舞台にも引っ張りだこの彼女は今、あらゆる世代と国境を超えて、愛されている。 その初音ミクの発展も、彼女の声を使って独自の世界観を表現するVOCALOIDプロデューサー(ボカロP)たちなくしては語ることはできないだろう。 そして2月19日(水)、今人気のボカロP同士による“共作”をコンセプトにした初のコンピレーションアルバム『MIKU-MIXTURE』が発売される。 黎明期から活躍するクリエイターから新進気鋭の注目クリエイターまで、総勢19名のボカロPが集結し、初音ミクと共に12曲の楽曲をつくりあげた。 今回はその中から、ATOLSさん、OSTER projectさん、sasakure.UKさん、西島尊大さん、ピノキオPさん、Lemmさん

                                            初音ミク以前/以後──『MIKU-MIXTURE』ボカロP大座談会
                                          • 素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン

                                            通常、私たちはレコードのサウンドを評価の対象にしているが、ここではそのヴィジュアルを評価したい。象徴的なものから見逃されがちなものまで、本ランキングに含まれる優れたアルバム・カヴァーは多岐にわたる。印象的な画像や見事なポートレート写真、悪夢や幻覚のようなものもある。ロックンロールのイメージを押し出したものが多いことから、自ずとセクシャルで扇情的なものも多くなっている。では全100枚のランキングをどうぞ。 *アルバム・タイトルをクリックするとSpotifyの試聴ページに飛びます <関連記事> ・史上最も物議を醸したアルバム・ジャケット20枚 ・史上最悪のアルバム・ジャケット20枚 100位 : ザ・フレイミン・グルーヴィーズ『Supersnazz』 (デザイン : シリル・ジョーダン) 数十年の間に生み出されたフレイミン・グルーヴィーズのアルバム・カヴァーやポスターには、グループのリーダーで

                                              素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン
                                            • 『スプラトゥーン3』などの楽曲で知られる作曲家の永松亮氏が任天堂を退社。「運鈍根 」といった「サーモンラン」関連楽曲や『Wii Sports Resort』メインテーマを手がけた

                                              『スプラトゥーン3』や『マリオカートWii』などのゲーム音楽を手がけた作曲家の永松亮氏は5月1日、4月30日をもって任天堂を退社したことを自身のSNSにて発表した。 2023年4月30日をもちまして現職を退職しました。これからは今までよりちょっと広くちょっと直接的に、自分なりのやり方で、必要としてくれる人や業界業種を盛り上げるべく尽力して行きます。これまで見守ってくれた方々ありがとうございます。今後もご興味ある方は引き続きよろしくです。※円満dayo!! pic.twitter.com/FntAuLc5hi — 永松亮(Nagamatsu Ryo) (@NagamatsuRyo) May 1, 2023 永松亮氏は『Wii Sports Resort』や『マリオカートWii』、『スーパーマリオギャラクシー2』といったWiiむけの作品の楽曲や2013年に3DS向けに発売された『ゼルダの伝説

                                                『スプラトゥーン3』などの楽曲で知られる作曲家の永松亮氏が任天堂を退社。「運鈍根 」といった「サーモンラン」関連楽曲や『Wii Sports Resort』メインテーマを手がけた
                                              • 頭の中のSzkieletor 【初音ミク オリジナル】

                                                ◆きっと初めまして、こんにちはこんばんは。k_zero+Aと申します。◇今回はギターになきゃむりゃさん(mylist/20587087)を、そして◆動画にmt.ptさん(mylist/23025704)をお迎えしたとても素敵な作品になりました◇どうか最後まで見て楽しんでいただければ嬉しく思います。◆変拍子コンピレーションアルバム「4≠4」(sm13182783)収録曲です。○mylist/16305980←k_zero+Aのマイリストです。カラオケなどのリンクもこちらから【お知らせ 】VOC@LOiD M@STER 16にて1stフルアルバムを頒布します詳細→sm14689867

                                                  頭の中のSzkieletor 【初音ミク オリジナル】
                                                • わかりやすいジャズ&フュージョンの名曲をご紹介します。苦手な人も、だまされたと思って、ぜひ一度聴いてみてくださいな。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

                                                  わかりやすいジャズ&フュージョンの名曲をご紹介します。苦手な人も、だまされたと思って、ぜひ一度聴いてみてくださいな。 わかりにくいものも好きなんだけど、わかりやすさは大切だし、わかりやすいものをつくるのは案外難しかったりします。広告でも音楽でもなんでもそうだと思いますが、ある種の難解さとは、素人臭さや青臭さに通じる部分もあるし、私は学生時代にジャズをやっていて、自分で言うのもあれですけど下手っぴで才能がなかったから、けっこう難解に逃げたところがありました。 モード的解釈とかいって、12小節ブルースに妙なテンションノートを入れまくって、リズムも変拍子的要素をふんだんに盛り込んで、なにやら賢そうな音作りをしたり。まあ、今から思うと若気の至りだったりもして、かわいらしいよな、なんて思うんですが、ほんとはわかりやすいことから逃げると、そのジャンルが細って来て、あとはレトロしか逃げ場がなくなるような

                                                    わかりやすいジャズ&フュージョンの名曲をご紹介します。苦手な人も、だまされたと思って、ぜひ一度聴いてみてくださいな。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
                                                  • おもしろすぎてカットできず……人間椅子×掟ポルシェのイベントレポ1万4000字!

                                                    (人間椅子登場。3人で席を譲り合ってなかなか着席しない様子) 掟ポルシェ(以下、掟):席の譲り合いはいいですよ(笑)! 和嶋慎治(以下、和嶋):(笑)。人間椅子です。よろしくお願いします! 掟:こういう自己紹介のときはいつも和嶋さんがしゃべるんですか? 和嶋:そうですね、出だしのところは僕が。 掟:「俺たちが人間椅子だ! ウヴェヤァ~!(デス声で)」みたいなことはやらないんですか? 和嶋:それはないです(キッパリと)。 (一同笑) ニューアルバム『怪談 そして死とエロス』は祝・オリコン22位! 人間椅子の時代がきてますね!――掟 掟:アルバムリリースおめでとうございます! 3人:ありがとうございます! 掟:今回アルバムを発売されてみて、反応はどうですか? 和嶋:おかげさまでございましてね、私たちこれまでオリコンとはずーっと縁がなかったんですけど、今回はオリコンチャート22位に入りまして。

                                                      おもしろすぎてカットできず……人間椅子×掟ポルシェのイベントレポ1万4000字!
                                                    • みんなで頭のおかしいドラマー集めようぜ! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

                                                      www.mimikin.net azanaerunawano5to4.hatenablog.com ドラマーエントリーが続いてむっちゃワクワクしたので僕の好きなドラマーをUPしようと決めた! 基本的に『何やってんの変わらないくらいグルングルングルーブをぶん回すドラマー』が好きなんだぜ! それじゃ行くぜ! ジョジョ・メイヤー いやほんとメジャーオブメジャー紹介しちゃってごめんなさい、だって好きなんだもん。 それに元祖人間ドラムンベースといえばこの人でしょうと。 www.nicovideo.jp シコシコ早いテンポで刻む右手に挟み込んでくる正確な左手芸でしょっぱなからもう鼻血ブーです。 早いだけじゃなくて緩急の付け方というか、キメる所キメたり膝かっくんみたいにガクッとブレイク突っ込んだりサイコーですね! あと独特なリズムのフレーズを突っ込んで来るのがしびれます! www.youtube.com

                                                        みんなで頭のおかしいドラマー集めようぜ! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
                                                      • 世界が宇宙に誇る変態ギタリスト:トシン・アバシの神業6選

                                                        見てるだけなら誰にでもできそうな気がするから不思議です。 インギー、ヴァイ、ヌーノ、ザックといったギタリストたちと共に、世界を巡回中の「Generation Axe」ツアーに参加している、アニマルズ・アズ・リーダーズのトシン・アバシ。先日は日本の3箇所を廻り、舞台上でヴァイとヌーノが「彼は次世代のギタリスト、未来のギタリストだ」と褒めちぎっていました。 トシンの楽曲は美しい旋律と重さのコントラスト、そして一見さんでは全くノれない変拍子の連続、さらにはとにかく音の数が多いのが特徴かと思います。 そこで今回は、TotalGuitarによるトシンのレッスン動画を6本ご覧いただき、彼のテクニックを学んでみましょう。 サンピング スラップまたはチョッパーとも呼ばれるこの奏法は、親指を弦に叩きつけるベースの奏法。ですが彼はこれをギターに使います。親指のダウンとアップ・ストロークで続けて2音叩き、直後に

                                                          世界が宇宙に誇る変態ギタリスト:トシン・アバシの神業6選
                                                        • (その3)Amazon music で聞けるアイドルソングのおすすめ教えるよ!

                                                          あれ、皆さんのほうが詳しいよね?? 私の代わりに紹介しよ?? と思い始めた第三夜です。 9.乙女新党 乙女新党、知っていました。知ってるってレベルじゃなく、アニメ『GJ部』の主題歌になった「もうそう★こうかんにっき」が、口上の最後「2軍のファンタジスタであ〜る!」に痺れてアニソンリストのなかでヘビロテするくらい大好きでした! が、改めてアイドルソングとして聞くと生身の女の子が「友達と漫画再現 あのセリフ超いいよね!」と「話合わせ笑うとか一緒にトイレいくだとか なんだかんだで邪魔くさそ 私にゃムリだ」という両極端のフレーズを同じ曲のなかで歌っていて、こういううまく言葉にしづらいことを言ってくれて楽しい友達がいたら私も救われることがあっただろうな、なんて思ったりもしました。 乙女新党はアンビバレンツな感情丸め込んで、自分を2軍としても卑下せずにファンタジスタだと胸を張る姿勢と楽しさが溢れていて

                                                            (その3)Amazon music で聞けるアイドルソングのおすすめ教えるよ!
                                                          • 【初音ミク】 なないろの朝 【オリジナル曲】

                                                            ちょっとお洒落なピアノミクを目指してみました。カラフルな世界を映しだして。すぐそこにある温もりや、誰かの音に触れたまま。◆作曲:Wato (mylist/10355555)◆作詞:ちょうや (mylist/5679836)◆イラスト:わくらば (mylist/4964023)◇ボーマス15で頒布される変拍子コンピレーションアルバム「4≠4」(sm13182783)参加曲です。・追記(01/12-22:37)希望が多かったので、カラオケやインストの音源のzipです!幸せな朝を!http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/87792.zip&key=nanairo2015/05/22 新曲「陰追い」→ sm26315096

                                                              【初音ミク】 なないろの朝 【オリジナル曲】
                                                            • 変拍子パワーポップ系コンテナ、Haconiwa /the-alternative-container

                                                              - あの日の心斎橋と、2000年台の日本のオルタナティブ・ロックシーンに寄せて - @ 第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪

                                                                変拍子パワーポップ系コンテナ、Haconiwa /the-alternative-container
                                                              • 【2015年版】大学生が聴いてる最近のキモいバンドランキングwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                                【2015年版】大学生が聴いてる最近のキモいバンドランキングwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 22:23:13.627 ID:YxqbGvFN0.net クソみたいなバンドばっかりが大学で流行り クソみたいな音楽に耳をファックされてるやつが多すぎるから いかに現代邦楽ロック界がクソかおまえらにもわかるようにランキング形式で発表しようと思う 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 22:23:53.251 ID:nu0qeuhH0.net 以上だ! 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日) 22:23:59.073 ID:rQOdZpW30.net 解散! 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/10(日)

                                                                  【2015年版】大学生が聴いてる最近のキモいバンドランキングwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                                                • ボーカロイドのこれまでとこれから 前編 - 美忘録

                                                                  はじめに。初音ミク10周年おめでとうございます。私は君の歌う歌をただただ聴くことしかできませんけど、これからもよろしく願い致します。 さて本題。こうして初音ミクが多くの人間に祝福されながらめでたく10周年を迎えたということで、本文では「ボーカロイドのこれまでとこれから」と題して、今までボカロが歩んできた歴史とそれを取り巻く環境、そしてそれらから導き出されるボカロの未来像について、超音楽素人の立場から少し考察してみようと思います。少しとは言いましたが、かなり長くなってしまいました。天井のシミを数えること以外何もすることがないくらい暇な時にでもお読みください。 1.これまで 第1章~初音ミク黎明期~ 合成音声ライブラリ「初音ミク」は2007年8月31日に発売されるや否や、ニコニコ動画という伝播性と共有性を兼ね備えた最強の土壌の上でそのポテンシャルの高さを遺憾なく発揮し始めた。しかし最初期は単に

                                                                    ボーカロイドのこれまでとこれから 前編 - 美忘録
                                                                  • 上原ひろみがピアノ&作曲に込めた秘密とは?―トリオ・プロジェクト新作『SPARK』が物語る世界的アーティストの方法論 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                                    ピアニッシモで演奏するところは フォルティッシモ以上の力を使いました ――『SPARK』というアルバム・タイトルは、どういうコンセプトで付けられたんですか? 「人が生きているなかで、心の動く瞬間がいろいろあると思うんですよ。〈わっー!〉ってなるような衝撃が核となって、いろんな物語が始まることもあるだろうし。そんな衝撃から始まる物語みたいなものを作りたいなと思ったんです」 ――前作の『ALIVE』(2014年)では、16分の27拍子なんて曲もありました。『SPARK』も変拍子の曲がいくつもありますね。 「今回も3人で集まってリハーサルをしたときから、凄く難しい曲がいくつもあったんですけど、ツアーでずっとこのアルバムの曲を演奏していたから、スタジオ入りする前に身体の中にどんどん曲が入ってきて、そういう状態でレコーディングに臨めたので良かったです。演奏者が難しいと思っているものは、リスナーにも難

                                                                      上原ひろみがピアノ&作曲に込めた秘密とは?―トリオ・プロジェクト新作『SPARK』が物語る世界的アーティストの方法論 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                                    • 31歳、父親、サラリーマン、腰痛持ちが聴いて泣ける音楽を日本の曲で11曲選んだ - まだロックが好き

                                                                      とある作品の感想を述べるさい、もっともその作品が安っぽくなる感想が、「マジ泣ける」だと思う。なんというか、その一言で片付けようとしてしている惰弱な精神が浮き彫りになり、人間の生態において紅涙をしぼることが感情のピークである、というお気楽な発想のもとに、「泣ければよし」、「泣けるやつがサイコー!」みたいな感じが察せられてしまうのです。そんな世の中、マジ泣ける。 でも私だって中学生だった時分、ハイスタンダードというバンドからパンクロックの洗礼を受け、一度は音楽の道を志した身代である。いまでも音楽を聴いて、マジ泣ける。そんな折、オニオン・ペタス様が書いている「道楽じみている」というブログにおいて以下の投稿がなされていた。 www.dorakujimi.com なんてこった! 俺もやりてぇ! と思ったので日記にしたためようと思った。私も基本的に「歌詞なんてどうでもいいわ」一派なのですが、時として耳

                                                                        31歳、父親、サラリーマン、腰痛持ちが聴いて泣ける音楽を日本の曲で11曲選んだ - まだロックが好き
                                                                      • 25歳女性がロキノン厨卒業理由は社会人になり丸くなったため

                                                                        最近では紅白歌合戦にも出場するようになり、すっかり市民権を得たように思える「ロキノン系」バンド。「ロキノン系」とは、音楽雑誌『ROCK’N ON』や『ROCK’N ON JAPAN』に掲載されるバンドを指す。こうしたバンドのファンは、時にネット上で「ロキノン厨」と呼ばれることもある。 だが、ロキノン厨もずっと続けられるわけではなく、なかには「卒業」する人も少なくない。自称「ロキノン厨」だった女性Aさん(25歳)は、社会人になってから「ロキノン系音楽を卒業した」と話す。 「音楽自体が聴く気持ちにならない、ということよりも社会人になってから、『ロキノン厨』の自分たちの世界観以外を否定するような傾向を“ダサい”と感じるようになったという方が正しいと思う。自分たちの好きな音楽は特別、そんな音楽が分かる俺カッコイイ、っていう思想だから、EXILEやAKB48みたいに多くの人に受け入れられている曲を軽

                                                                          25歳女性がロキノン厨卒業理由は社会人になり丸くなったため
                                                                        • 悠木碧「クピドゥレビュー」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                          悠木碧のニューシングル「クピドゥレビュー」がリリースされる。 悠木2枚目のシングル「クピドゥレビュー」の表題曲は現在放送中のアニメ「彼女がフラグをおられたら」のオープニングテーマ。この曲で悠木は、四つ打ちを大胆に取り入れたスウィングジャズに乗せてキュートながらもアイロニカルな言葉の数々を連発している。 複雑な変拍子を効かせたトラックをバックに、かわいらしく高らかに世界征服宣言をする1stシングル「ビジュメニア」の発表からわずか3カ月。サウンドデザインのまったく異なる、しかし悠木碧ならではとしか呼びようのない楽曲を発表した彼女に話を聞いた。 取材・文 / 成松哲 究極にキュートで素っ頓狂な曲ができてました ──悠木さん! 新曲「クピドゥレビュー」なんですけど、“隙間の歌”でも“ドライヤーの中の歌”でもないじゃないですか(参照:悠木碧「ビジュメニア」インタビュー)。 ホントだ! 全然違いました

                                                                            悠木碧「クピドゥレビュー」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                          • 【動画あり】身近な変拍子の曲を挙げてく : 暇人\(^o^)/速報

                                                                            【動画あり】身近な変拍子の曲を挙げてく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)12:42:49 ID:noxkKmmlz 変拍子ってのは、だいたい4拍子・3拍子以外の曲と思ってもらえればおk Godzilla公開記念ということでゴジラのテーマから (9/4拍子) https://www.youtube.com/watch?v=WcT5u7y2_yA 11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)12:54:32 ID:FLxheiPUn 期待 2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)12:44:39 ID:noxkKmmlz 映画音楽は変拍子の曲が多い Mission Impossibleのテーマ(5/4拍子) https://www.youtube.com/watch?v=XAYhNHhxN0A 81: 名無しさん@おーぷん 2014/

                                                                              【動画あり】身近な変拍子の曲を挙げてく : 暇人\(^o^)/速報
                                                                            • 【2018年・上半期ベストアルバム】(短評随時更新) - Closed Eye Visuals

                                                                              【2018年・上半期ベストアルバム】 ・2018年上半期に発表されたアルバムの個人的ベスト10です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、ひとさまに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場合、30枚も50枚も(具体的な記述なしで)「順不同」で並べられてもどれに注目すればいいのか迷いますし、たとえ順位付けされていたとしても、そんなに多くの枚数に手を出すのも面倒ですから、せいぜい上位5~10枚くらいにしか目が留まりません。 (この場合でいえば「11~30位はそんなに面白くないんだな」と思っ

                                                                                【2018年・上半期ベストアルバム】(短評随時更新) - Closed Eye Visuals
                                                                              • ファンによる「星のカービィ」のアレンジ楽曲がグラミー賞を受賞した史上初の快挙、その背景とは

                                                                                第64回グラミー賞が日本時間の4月4日に発表され、最優秀インストゥルメンタル/アカペラ編曲賞を「Meta Knight's Revenge」が受賞した。同曲は1996年発売のスーパーファミコン用ソフト『星のカービィ スーパーデラックス』のストーリー「メタナイトの逆襲」のBGMを、チャーリー・ローゼンとジェイク・シルバーマン(Button Masher)が編曲し、ゲーム音楽を中心にカヴァーするビッグバンド/ポップオーケストラThe 8-Bit Big Bandが演奏したものだ。 グラミー賞でゲーム音楽が取り沙汰されるのは、第53回(2011年)における『Civilization IV』メインテーマ「Baba Yetu」(作曲:クリストファー・ティン)の最優秀インストゥルメンタル/ヴォーカル編曲賞受賞と、同曲が収録されたティンのアルバム『Calling All Dawns』の最優秀クラシック・

                                                                                  ファンによる「星のカービィ」のアレンジ楽曲がグラミー賞を受賞した史上初の快挙、その背景とは
                                                                                • 2014年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - 真夏に悪い夢を見る

                                                                                  2014年にブックマークしたURL約8,000件の中から、おもしろい・よかった・楽しかった・感銘を受けた・ふーむと思ったなどのエントリーを676件ピックアップしました。 基本的には2013年と同様、当年に作られたエントリーを選んでいますが、過去の日付のものでも入れている場合があります。また、続編・続報については1本残してあとは外す、なんていうこともあります。はてなダイアリーについては、idトラックバックが飛ばないようにピリオドをはさむようにしています。 振り返ってみて思ったのは、 はてなブログ・はてな匿名ダイアリーですごくよかったけど消えちゃったものが増えた 理研のSTAP細胞発表当時のプレスリリースががんがん消えてた title記法でtitleを取得できないことが続くと手動で挿入するのが面倒になってエントリーごと外す(例:FC2ブログ) でした。振り返りやすいのって大事ですね。基本的には

                                                                                    2014年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - 真夏に悪い夢を見る