並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 2113件

新着順 人気順

少数民族の検索結果521 - 560 件 / 2113件

  • カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ

    アフガニスタンの旧支配勢力タリバンと治安部隊の戦闘により北部の州から逃れ、首都カブールのモスクの中庭で避難生活を送る人々(2021年8月13日撮影)。(c)WAKIL KOHSAR / AFP 【8月14日 AFP】カナダ当局は13日、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)の脅威にさらされている女性指導者や政府関係者ら、アフガン難民を最大で2万人受け入れると発表した。タリバンは、国内各地で主要都市の制圧を続けている。 カナダのマルコ・メンディチーノ(Marco Mendicino)移民相は記者会見で、「アフガニスタンの現状は痛ましく、カナダは傍観し続けることはしない」と述べた。 カナダが受け入れる難民はアフガン国内にとどまっている「特に脆弱(ぜいじゃく)」な市民をはじめ、隣国に逃れた人も対象となる。また女性指導者や政府関係者のほか、人権活動家や迫害されている少数民族、ジャーナ

      カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ
    • 「私はなぜ抗議するのか」弾圧続くミャンマーで9人の声を集めた

      2月1日早朝、ミャンマー国軍の将校たちは2020年11月の選挙結果を無効にすべく、クーデターを起こした。しかし、国民からこれほど大きな反発があるとは予想していなかったかもしれない。 当初、保守的な仏教国の人々は沈黙しているように見えた。しかし、警察による捜査や逮捕が始まった4日目には、若者を中心に平和的な抗議活動を行う人々が街にあふれた。かつての軍事独裁を経験してきた年配の世代も、熱烈な怒りを持って抵抗に加わった。 ミャンマー最大の都市ヤンゴンでは、2月7日、数万人の市民が街に出た。白衣を着た大勢の医学生が肩を並べて行進し、フードデリバリーの自転車が隊列を組んで走っていった。宗教的少数派、抑圧されてきた少数民族、そしてLGBTQコミュニティなど、長年疎外されてきた人々が怒りの抗議活動に参加した。若い女性たちもデモの先頭に立った。 クーデターに対する拒絶と、アウン・サン・スー・チー氏の釈放を

        「私はなぜ抗議するのか」弾圧続くミャンマーで9人の声を集めた
      • 【自由 強権】「強制不妊1日80人手術した」 亡命のウイグル人元婦人科医証言(1/2ページ)

        中国当局による新疆ウイグル自治区での人権弾圧をめぐり、少数民族ウイグル族出身の元医師の女性がトルコで産経新聞のインタビューに応じた。女性は「約80人に強制不妊手術を行った日もある」と明かし、同自治区内で大規模な強制不妊手術が行われている実態を証言した。強制不妊手術について中国側は否定するが、欧米など国際社会では「ジェノサイド(民族大量虐殺)」の要件の一つだとして問題視している。(イスタンブール 佐藤貴生) 女性は、新疆ウイグル自治区で婦人科医だったギュルギネさん(47)。2011年に移住したトルコ最大都市のイスタンブールで取材に応じた。 「トラックの荷台に乗せられて、多数の女性が病院に送られてきた。(不妊手術は)1人5分ほどで終わるが、何をされるのか不安で女性たちは泣き叫んでいた」 同自治区の区都ウルムチの病院で不妊手術を行っていたというギュルギネさんは、T字型やU字型の子宮内避妊具(IU

          【自由 強権】「強制不妊1日80人手術した」 亡命のウイグル人元婦人科医証言(1/2ページ)
        • スパイ行為を要求、家族を“人質”に…在日ウイグルに中国の抑圧 | 西日本新聞me

          関東でウイグル料理店を営むハリマト・ローズさん(46)に、故郷からテレビ電話が掛かってきたのは5月上旬。自治区北部のチョチェク市に住む兄(56)があいさつもそここそに画面の向こうから切り出した。「日本で反中デモに参加したのか。地元政府の人がそう言っている」。「記憶にない」と答えると「毎週末、おまえの家に在日ウイグル族が集まっているというのは本当か」とたたみかけた。 ハリマトさんは2005年に東京の大学院へ留学し、修了後、日本に定住。18年に中国政府がテロ対策を名目に約100万人に上るウイグル族らを収容施設に送ったと報じられると、抗議の声を上げ始めた。今は日本ウイグル協会の幹部として抑圧政策の撤回を訴える。こうした活動は兄には伝えていなかったが「そんな組織には参加しないでくれ。私たち家族のことも考えてほしい」と求めてきた。 よく見ると兄は周囲に目配せするなど落ち着きがない。不審に思ってひそか

            スパイ行為を要求、家族を“人質”に…在日ウイグルに中国の抑圧 | 西日本新聞me
          • ミャンマー軍事政権の「終わりの始まり」、全土で攻勢に出る抵抗勢力が誓う

            (CNN) 多くの血が流れた軍事クーデターから約3年。東南アジアの国ミャンマーの軍事政権は全土で複数の前線の戦闘を強いられる中、権力の座に過去最大の脅威が迫っている。 ここ数週間、影響力を持つ民族武装組織が抵抗勢力に加わり、かつて見られなかった協力体制のもとで新たに大規模な反転攻勢が展開されている。国民からの不信感が根強い軍事政権は、国境の戦略的要衝や主要な軍事拠点、重要な交易ルートを過去に例を見ないほどの規模で失い、戦闘能力の限界を露呈していると専門家は言う。 「今現在、軍事政権は崩壊する動きをみせている。それもひとえに、この広範な活動が全土で起きているためだ」と語るのは、ミャンマー専門家マシュー・アノールド氏だ。 今は「軍の存亡がかかった時期」だと言う同氏は、抵抗勢力が「打倒軍事政権という根本的な目標を掲げ、主要な町の奪還に注力している」と語る。 「1027作戦」と名付けられた反転攻勢

              ミャンマー軍事政権の「終わりの始まり」、全土で攻勢に出る抵抗勢力が誓う
            • 中国「新疆綿」収穫で強制労働、ウイグル人ら57万人超を動員 報告書(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

              中国北西部・新疆ウイグル自治区カシュガル近郊で撮影された中国国旗(2019年6月4日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】中国北西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の綿花収穫で国家ぐるみの強制労働が行われ、ウイグル人ら少数民族少なくとも57万人が動員されている。米シンクタンク「センター・フォー・グローバル・ポリシー(Center for Global Policy)」が14日、報告書で明らかにした。 動画:「アイデンティティーの一掃」 内モンゴル抗議もむなしく進む中国語教育 自社のサプライチェーンの中でウイグルの強制労働を用いていると批判されているナイキ(Nike)やギャップ(Gap)、アディダス(Adidas)などの世界的な衣料品ブランドに対する圧力は、今回の報告でさらに高まりそうだ。 人権団体は、

                中国「新疆綿」収穫で強制労働、ウイグル人ら57万人超を動員 報告書(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
              • スロバキアがコロナ封じ込めに成功した3つの要因

                3月末に発足した新内閣は首相以下、メンバー全員がマスクを着用 Radovan Stoklasa-REUTERS <コロナ対策は万全でなくても死者数は最少──制限緩和も始まった中欧の小国の成功の秘密とは> 人口当たりの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)死者数がヨーロッパで最も少ない国は? 5月6日に制限措置の大幅緩和を発表したドイツでも、反ロックダウン(都市封鎖)戦略を取るスウェーデンでもない。人口545万人のスロバキアだ。 同国で確認された感染者数は1455人で、死者数は26人(5月8日時点)。既に2万人以上が死亡しているニューヨーク州に、スロバキアの死亡率を当てはめた場合、死者数は約90人にとどまる計算になる。 その秘訣はどこにあるのか。スロバキアが新型コロナウイルス封じ込めに成功しているのは、封鎖のおかげではない。現実は正反対で、人の往来の度合いは極めて高い。 欧州内の他国に

                  スロバキアがコロナ封じ込めに成功した3つの要因
                • 「ママ、私は売られた」 女性が少ない中国へ、国際人身売買の闇:朝日新聞GLOBE+

                  人身売買の被害者で、ミャンマーの少数民族「ワ」出身のニョ(17歳)と彼女の赤ちゃん=2019年3月30日、Minzayar Oo/©2019 The New York Times

                    「ママ、私は売られた」 女性が少ない中国へ、国際人身売買の闇:朝日新聞GLOBE+
                  • 保守派に大激震~愛知県知事リコール不正署名で田中事務局長ら逮捕の衝撃~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    2013年における大村知事と河村市長―河村氏は後年、リコール運動の主要人物となる(写真:YUTAKA/アフロスポーツ) 保守派(以下、保守界隈)に大激震が走っている。愛知県の大村知事へのリコール運動を巡り、大量に署名が偽造された事件で愛知県警は2021年5月19日、同リコール運動の事務局長・田中孝博容疑者を地方自治法違反の疑いで逮捕したことは既報の通りである。 これに関係して、同県警は田中容疑者の妻・なおみ容疑者、次男の雅人容疑者ら3名を逮捕。5月20日午前時点の逮捕者は4名(詳細)。また5月20日16時時点で、今次リコール運動に際しての発起人・高須クリニックの高須克弥氏の女性秘書が不正署名の指紋捺印に関わった、と報道されている(詳細)。 愛知県知事リコール問題について、筆者はYAHOO!個人記事(リコール不正署名問題―立証された「ネット右翼2%説」2021.2.27)で詳報したが、今一度

                      保守派に大激震~愛知県知事リコール不正署名で田中事務局長ら逮捕の衝撃~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • ウクライナ侵攻でロシア側戦死者に少数民族が目立つのはなぜなのか 現地で実感した連邦支配のいびつさ:東京新聞 TOKYO Web

                       特別軍事作戦と称したウクライナ侵攻に絡み、ロシアの「辺境」から出征し、戦死する少数民族が目立つ。多民族、多宗教のこの国で何が起きているのか。モンゴル系のチベット仏教徒やシャーマンらが暮らすブリヤート共和国を訪ねると、ロシア連邦の権力構造の一端が見えてきた。(ロシア極東ウランウデで、小柳悠志、写真も)

                        ウクライナ侵攻でロシア側戦死者に少数民族が目立つのはなぜなのか 現地で実感した連邦支配のいびつさ:東京新聞 TOKYO Web
                      • 中国新疆で深刻な人権侵害 国連報告書

                        スイスにある国連ジュネーブ事務所で記者会見するミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官(2022年8月25日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【9月1日 AFP】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR、スイス・ジュネーブ)は8月31日、中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)での深刻な人権侵害を指摘する報告書を発表した。拷問が行われているのは明らかであり、「人道に反する罪に相当する可能性がある」としている。 報告書は、人権高等弁務官を務めていたミチェル・バチェレ(Michelle Bachelet)氏の4年の任期が満了する9月1日午前0時の13分前に公表された。 報告書は約1年かけて作成された。中国政府から公表しないよう強い圧力を受けていたバチェレ氏は、AFPに対して電子メールで「任期終了までに公表すると明言していた

                          中国新疆で深刻な人権侵害 国連報告書
                        • 第3回 「権利」という言葉から距離を置くべき理由

                          いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る「逆張り思想」の読書案内。 わたしたちは、社会問題や道徳が絡む問題を考えるときに「権利」や「人権」という言葉を用いることが多い。 権利という言葉は、契約に関する場面などでは「義務」とセットで用いられることもある。しかし、社会問題や道徳問題においては、権利という言葉は「絶対に守られるべきであり、それが侵害されるという時点で道徳的に不正な状況が発生している」ものとして用いられることが多い

                            第3回 「権利」という言葉から距離を置くべき理由
                          • 労働輸出国で細る若年層 移民政策、国の盛衰占う 人口と世界 成長神話の先に(2) - 日本経済新聞

                            ベトナムの履物メーカー、テクワン・ビナ・インダストリアルの採用担当者は5月、本社から300キロメートル以上離れた中部の村で労働者を探し回っていた。少数民族の住民に、食事や宿泊場所の提供を持ちかけるが採用枠は埋まらない。足元ではインド型(デルタ型)の流行で経済活動が停滞するが、地方で工業団地が広がり、都市部の働き手の確保に苦労する構図は変わらない。日本に技能実習生を送り出す人材会社の男性も「数

                              労働輸出国で細る若年層 移民政策、国の盛衰占う 人口と世界 成長神話の先に(2) - 日本経済新聞
                            • 中国 “ミャンマー軍と少数民族側 一時停戦で合意”と発表 | NHK

                              ミャンマー東部で軍と少数民族の武装勢力との間で戦闘が激化する中、中国政府は14日、中国の仲介でミャンマー軍と少数民族側が一時的に停戦することで合意したと発表しました。ただ、これまでのところ、戦闘を行っている双方からの発表はありません。 ミャンマーでは、ことし10月下旬に3つの少数民族の武装勢力が東部シャン州で一斉に攻撃を開始し、民主派勢力とも連携してミャンマー軍に対する攻勢を強めてきましたが、軍は今月に入って中国の仲介で少数民族側と会談したことを明らかにしています。 こうした中、中国外務省は14日「中国の仲介によりミャンマー軍と3つの少数民族の武装勢力が中国国内で和平協議を行い、一時的な停戦と対話を維持していくことなどで合意した」と発表しました。 ただ、少数民族側は13日、SNS上で軍を打倒するまで戦闘を継続する考えを強調したばかりで、これまでのところミャンマー軍と少数民族の武装勢力、いず

                                中国 “ミャンマー軍と少数民族側 一時停戦で合意”と発表 | NHK
                              • 「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文 「移民」と日本人

                                埼玉県川口市に住む30代の女性が制作したクルド人問題に関するメッセージ画像を産経ニュースで紹介したところ、女性から「市民の抱える行き場のない怒り、悲しみに光を当てていただいた」とするメールが届いた。画像は、同市内などに在留するトルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢の中、「苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?」と訴える内容。女性は「市民の意見を聞こうともしないメディア」に疑問を投げかけている。移民受け入れに対する報道をめぐっては、過去の欧州の経験でもその役割が問い直されている。 欧米メディアも「報道しない自由」欧米では現在、不法移民を含む移民の増加による社会の混乱が、国家的な課題となっている。その背景として、メディアが「ヘイト」「差別」と批判されることを恐れるあまり、必要な報道をしてこなかったとの指摘が出ている。 2017年に英国で出版され、ベストセラーになった「西洋の自死」(ダ

                                  「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文 「移民」と日本人
                                • 中国・新疆で「深刻な人権侵害あった」 国連人権高等弁務官が報告書公表

                                  親族が拘束され抗議する新疆ウイグル自治区出身の人々=2021年3月9日、カザフスタン・アルマトイの中国領事館外/Abduaziz Madyarov/AFP/Getty Images (CNN) バチェレ国連人権高等弁務官は8月31日、中国・新疆ウイグル自治区でのウイグル族や他のイスラム系少数民族の待遇に関する報告書を公開した。報告書の発表は以前から待望されていた。 報告書はこの地域で「深刻な人権侵害が行われてきた」と結論付けた。その原因として、中国政府のウイグル族や他のイスラム系少数民族の地域社会を対象とした「対テロ、対過激主義の戦略の適用」を挙げた。 報告書は「強制的な医療行為や収容の悪条件を含め、拷問や虐待のパターンに関する主張は信頼できる。性的及び性差に基づく暴力の個別事案の主張も同様だ」と記した。 中国は報告書の公開に反対してきた。中国の駐ジュネーブ国連代表団は、報告書が「偽の情報

                                    中国・新疆で「深刻な人権侵害あった」 国連人権高等弁務官が報告書公表
                                  • 「逃げる者は射殺」 中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                    テケス看守所内部を撮影したとされる写真。収容者が手錠、足かせ、覆面をつけられ連れ出されている。訓練とみられる。画像データによると、撮影は2018年9月25日午後4時31分=「新疆公安ファイル」より 中国新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らが「再教育施設」などに多数収容されている問題で、中国共産党幹部の発言記録や、収容施設の内部写真、2万人分以上の収容者リストなど、数万件の内部資料が流出した。「(当局に)挑む者がいればまず射殺せよ」などと指示する2018年当時の幹部の発言や資料からは、イスラム教を信仰するウイグル族らを広く脅威とみなし、習近平総書記(国家主席)の下、徹底して国家の安定維持を図る共産党の姿が浮かぶ。 【写真】収容の実態は…流出した内部資料など 今回の資料は、過去にも流出資料の検証をしている在米ドイツ人研究者、エイドリアン・ゼンツ博士が入手した。毎日新聞を含む世界の14のメ

                                      「逃げる者は射殺」 中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                    • ロシア軍志願兵の戦死者、45歳以上が4割 多くは地方出身 最大の懸案は消息不明者 ~武隈喜一の深層ロシア・ウクライナ~(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                      ロシアのウクライナ侵攻から4カ月、戦闘は長期化し、ウクライナだけでなくロシア側の兵士にも多くの死者が出ている。 イギリスBBCのロシア版などが、この4カ月間に戦死したロシア軍将兵の中で氏名が判明した4010名分のデータを分析したところ、志願兵の戦死者の40%が45歳以上であることがわかった。また、戦死者全体の17%にあたる689人が将校だったという。 こうした調査から一体、何が読み取れるのか。 一方で、この戦死者数には、いわゆる「消息不明者」は含まれていない。消息不明者の情報公開についてロシア国防省は非協力的で、兵士の家族からは不満の声も上がっている。 果たしてロシア軍兵士の現状はどうなっているのか。 今回の戦死者調査はBBCロシア版とロシアの独立メディア『メディアゾーン』(ロシア政府により「外国エージェント」に指定)が共同行ったもので、6月24日に公表された。 この調査でリスト化されたの

                                        ロシア軍志願兵の戦死者、45歳以上が4割 多くは地方出身 最大の懸案は消息不明者 ~武隈喜一の深層ロシア・ウクライナ~(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                      • まつげカール動画でウイグル弾圧批判、米少女がTikTokに投稿

                                        中国系動画共有アプリ「ティックトック」のロゴ(2018年12月14日撮影、資料写真)。(c)JOEL SAGET / AFP 【11月27日 AFP】中国系の動画共有アプリ「ティックトック(TikTok)」で、若い女性がメークのアドバイスをする動画に見せかけて、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の少数民族ウイグル人に対する中国当局の弾圧を非難する動画が投稿され、同アプリ上で急激に拡散されている。 「17歳のただのイスラム教徒」と名乗る米国の少女、フェローザ・アジズ(Feroza Aziz)さんが24日に投稿した動画は、27日朝までに150万回再生され、50万1900件の「いいね」と60万件のコメントが寄せられた。さらに同じ動画はツイッター(Twitter)でより多くの人々に拡散され、650万回以上再生された。 しかし投稿後、動画は中国を

                                          まつげカール動画でウイグル弾圧批判、米少女がTikTokに投稿
                                        • 新高岡に「かがやき」停車を 高岡市長らがJR東と国交省に要望:朝日新聞デジタル

                                          【富山】高岡市など周辺6市の首長や経済団体などでつくる「北陸新幹線新高岡駅『かがやき』停車実現期成同盟会」(会長、角田悠紀・高岡市長)は26日、東京のJR東日本本社と国土交通省を訪れ、かがやきの停車などを求める要望書を渡した。 敦賀まで延伸された3月のダイヤ改定では、金沢以西の新駅には停車駅が少ない「かがやき」が停車するが、新高岡は週末や繁忙期の臨時便の停車しかない。 要望書では、かがやきの停車と臨時便の継続、「はくたか」の所要時間短縮などを求め、国交省には大阪までのスケジュールの明確化も加えた。 要望後、報道陣の取材に応じた角田市長は「かがやき停車だけでなく、かがやきが停車したくなる地域をめざし、自分たちがどう仕掛けていくのかをご報告した」と述べた。(朝倉義統) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- B

                                            新高岡に「かがやき」停車を 高岡市長らがJR東と国交省に要望:朝日新聞デジタル
                                          • 【主張】ウイグル人弾圧 日本は究明の先頭に立て

                                            中国政府による少数民族ウイグル人への人権弾圧の惨状が明らかになり、国際社会で批判の声が高まっている。 中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区の「再教育」施設に収容されたウイグル人女性らに対し、性的暴行や虐待、拷問が組織的に行われていたと、英BBC放送が報じた。 収容されていたウイグル人女性らの証言に基づくものだ。証言者が集団レイプされたり、女性の悲鳴が響き渡っていたのを聞いたりしたという体験談である。 性暴力などによる弾圧は絶対に容認できない。ウイグルの人々はただちに解放されるべきだ。 フィンランドのマリン首相はツイッターで、「国際社会は目をつぶるわけにはいかない」と批判した。アダムズ英外務閣外相はBBCの報道が「悪魔の所業を明らかにした」と指摘し、国際的調査の必要性を唱えた。ウイグル人弾圧をジェノサイド(民族大量虐殺)とみなすバイデン米政権の国務省報道官も国際的調査を求めた。 中国外務省

                                              【主張】ウイグル人弾圧 日本は究明の先頭に立て
                                            • ミャンマーで日本の大使が軍任命の外相と会談 独自パイプで働きかけ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                                              軍のクーデターへの抗議デモが続くミャンマーで、日本の丸山市郎駐ミャンマー大使が軍が任命した外相と会談し、アウン・サン・スー・チー氏らの解放などを求めました。 「きのう、ネピドーにおきまして、丸山大使がワナ・マウン・ルウィン外相に対して3点の申し入れを行い、重大な懸念を伝えるとともに、ミャンマー側の事態打開に向けた行動を求めた」(茂木敏充 外相) 丸山大使は、ミャンマー軍が外相に任命したワナ・マウン・ルウィン氏と8日に会談し、デモを行う市民への暴力の停止や拘束されているアウン・サン・スー・チー氏らの解放、民主的な政治体制への早期回復を求めたということです。 丸山大使は、スー・チー氏が率いるNLD=国民民主連盟とともに、クーデターを起こした軍ともパイプを保ち、事態打開に向けた働きかけを行ってきています。 一方、日本政府は、ミャンマーで迫害を受けているイスラム系少数民族・「ロヒンギャ」の人道支援

                                                ミャンマーで日本の大使が軍任命の外相と会談 独自パイプで働きかけ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                                              • ウイグル人迫害を発信する日本の漫画

                                                リー・ハートマン、サラ・ジェメニー・ウィルキンソン 中国共産党による中国西部に住むイスラム教少数民族への迫害。この事実を広く知らしめようと、漫画を発表した日本のアーティストがいます。 彼女の名前は、清水ともみさん。漫画家です。新疆ウイグル自治区の強制収容所で拷問や非道な扱いを受けた若いウイグル人の母親、ミフリグル・トゥルソンの話を伝えています。

                                                  ウイグル人迫害を発信する日本の漫画
                                                • バングラデシュ、ロヒンギャ難民開設の学校閉鎖

                                                  バングラデシュのロヒンギャ難民キャンプ「クトゥパロン」の閉鎖された学校(2022年3月27日撮影)。(c)Munir uz zaman / AFP 【3月29日 AFP】バングラデシュ政府高官は28日、ミャンマーから逃れてきたイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)難民が開設した学校を閉鎖したと明らかにした。 2017年のミャンマー国軍による弾圧以来、バングラデシュには約85万人のロヒンギャ難民が避難している。 バングラデシュ当局は昨年12月以降、ロヒンギャが開設した学校を相次いで閉鎖している。 匿名で取材に応じた政府高官は「単に、適切な許可なしに学校を開設することは受け入れられないということだ」と説明した。 先週閉鎖されたカヤプリ(Kayaphuri)は、教員や経済的に余裕がある難民の家族が出資し、ロヒンギャ難民指導者モヒブ・ウラー(Mohib Ullah)氏が創設した。ウラー氏

                                                    バングラデシュ、ロヒンギャ難民開設の学校閉鎖
                                                  • 長距離バスや貸切車は、GPSや内蔵機器で走行距離と速度を管理……作家・橘玲がウイグルを訪ねてわかった「中国化」の実態(週刊現代,橘 玲) @moneygendai

                                                    ウイグル人やタジク人などの少数民族が暮らす新疆ウイグル自治区では、近年、大開発とともに中国の同化政策が推進されている。実際に旅して見えた驚きの現実とは。 前編記事『コーランが隣の家から聞こえたら通報せよ……作家・橘玲がウイグルを1400㎞旅して見えた「中国化」とは』より続く。 検問後に警察から電話が 「完全監視社会の実験場」といわれている新疆には、たしかに町のいたるところに監視カメラが設置され、中心部は交差点ごとに警察署が置かれている(しかも夜になると赤や黄色に派手に点滅する)。 だがそれよりもインパクトが強いのは、どの町でも大通りの街灯に中国の五星紅旗や、正月飾りの赤い提灯、中国結び(赤い紐を結んだ縁起物)が延々と飾られていることだ。 トルファンからは車をチャーターしてシルクロードのオアシス都市(コルラ、クチャ、アクス)を訪れたが、その間に何ヵ所か検問所があった。 外国人は車から降りて個

                                                      長距離バスや貸切車は、GPSや内蔵機器で走行距離と速度を管理……作家・橘玲がウイグルを訪ねてわかった「中国化」の実態(週刊現代,橘 玲) @moneygendai
                                                    • ウイグル女性に避妊器具や不妊手術を強制──中国政府の「断種」ジェノサイド(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                      新疆ウイグル自治区の南西部に位置するカシュガルで警察をからかう子供たち(2017年) KEVIN FRAYER/GETTY IMAGES 「達成目標 その1 子宮内避妊器具(IUD)を524人に装着。その2 不妊手術を1万4872人に実施」 【動画】この世のディストピア、ウイグル自治区に女性記者が潜入 これは新疆ウイグル自治区南部に位置する人口253万人のホータン(和田)地区の中心地ホータン市の2019年版家族計画書からの引用だ。隣のグマ県(人口32万2000人)も同年に5970人にIUDを装着し、8064人に不妊手術を実施するという数値目標を掲げている。 中国の少数民族ウイグル人が多く住むこの2地域の当局は、1年間に18~49歳の女性の14~34%に不妊手術を実施する目標を掲げた。人口に対する割合では、1998年から2018年までの20年間に中国全土で実施されたよりも多くの不妊手術が計画

                                                        ウイグル女性に避妊器具や不妊手術を強制──中国政府の「断種」ジェノサイド(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                      • ミャンマー議員ら、影の政府樹立を宣言 軍事政権に対抗

                                                        ミャンマー・ヤンゴンで、アウン・サン・スー・チー国家顧問の写真を手にして軍事クーデターに抗議する人々(2021年3月12日撮影)。(c)STR / AFP 【4月17日 AFP】ミャンマーのアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問率いる国民民主連盟(NLD)の議員らが設立した「連邦議会代表委員会(CRPH)」は16日、クーデターにより実権を握った軍事政権に対抗し、影の政府となる「挙国一致政府」の樹立を宣言した。スー・チー氏を国家指導者に据え、少数民族の政治家を閣僚に起用している。 ミャンマーでは、国軍がスー・チー氏を拘束し権力を掌握したクーデターを受け、大規模な抗議運動が発生。国軍の弾圧により多数の死者が出ている。 抗議運動は民主主義への復帰を訴えるとともに、国内の少数民族の国政参加も求めている。少数民族の存在は長く、多数派であるビルマ(Bamar)民族の陰に隠

                                                          ミャンマー議員ら、影の政府樹立を宣言 軍事政権に対抗
                                                        • ニューエイジ再評価の今、「癒し系」と呼ばれたディープ・フォレストに耳を傾けるべき理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                          ディープ・フォレスト(Deep Forest)がビルボードライブ東京に初登場。活動30周年記念の特別公演「BURNING TOUR 2024 – 30th Anniversary」が4月8日(月)・9日(火)に開催される。世界各地の民族音楽とダンス・ビートを掛け合わせ、日本でも90年代に一世を風靡したフランス発エレクトロ・グループを今こそ再発見すべき理由とは? 音楽評論家の柴崎祐二に解説してもらった。 ※追記:ディープ・フォレスト来日公演のチケットプレゼントを実施中、詳細は記事末尾にて。 今から約4年前の2020年6月、過去に発表された重要アルバムを徹底解説する米音楽メディア・Pitchforkの名物企画「Sunday Review」で、とあるコンピレーション・アルバムが紹介された。1994年、『Pure Moods』というタイトルの元、Virginからリリースされたそのアルバムは、ヒーリ

                                                            ニューエイジ再評価の今、「癒し系」と呼ばれたディープ・フォレストに耳を傾けるべき理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                          • ロシア戦死者、少数民族地域が突出…「激戦地への投入」差別的と反発の動き

                                                            【読売新聞】 ウクライナへの侵略を続けるロシア軍に関し、少数民族が優先的に激戦地へ投入されているとの不満が出ている。独立系メディアなどの独自調査で、イスラム教徒やモンゴル系が多い地域から派遣された兵士の死者数が突出していることが判明

                                                              ロシア戦死者、少数民族地域が突出…「激戦地への投入」差別的と反発の動き
                                                            • ロシア、死者に招集令状 狙われる少数民族―ずさんな部分動員・ウクライナ侵攻:時事ドットコム

                                                              ロシア、死者に招集令状 狙われる少数民族―ずさんな部分動員・ウクライナ侵攻 2022年09月25日20時31分 【ロンドン・ロイター時事】ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ侵攻の苦境打開を目指し「部分的動員令」を発出した。少数民族が暮らすロシアの地方では死者にすら招集令状が届けられている。 国民反発、覚悟の動員 ロシア大統領が30万人招集 ◇病人も 動員令の翌日、バイカル湖のほとりに位置する極東ブリャート共和国では、アレクサンドル・ベズドロジニさんの自宅に当局者らが招集令状を携えて現れ、出頭を命じた。ただ、ベズドロジニさんは既に亡くなっていた。 享年40歳。新型コロナウイルスの猛威が吹き荒れた2020年12月、ブリャートの中心都市ウランウデの病院で、人工呼吸器を装着されたまま亡くなった。ベズドロジニさんの親族の女性は「死んでからようやく政府は彼を思い出した」と怒った。 こうした混乱

                                                                ロシア、死者に招集令状 狙われる少数民族―ずさんな部分動員・ウクライナ侵攻:時事ドットコム
                                                              • スイスの軍事・国連専門家がウクライナの戦争にメスを入れる・ロシアが特別軍事作戦開始に至った簡単な経緯|Tamaho

                                                                【元記事】 Militar suizo, experto de la ONU, analiza con bisturí la guerra en Ucrania スイス軍事情報専門家、NATOと国連の代理人であるジャック・ボー氏へのインタビュー。 「ロシアの戦争へのアプローチは、米国のそれとは非常に異なっている」 ー ボーさん、あなたは戦争が起こっている地域を知っていますが、ウクライナで起こっていることからどのような結論を導き出しましたか? 私はこの地域のことをよく知っています。 私はFDFA(スイス外務省)に所属し、彼らの代理としてNATOに5年間出向しました。 私の仕事は、致死的兵器の拡散に対抗することで、その立場で2014年以降のウクライナのプログラムに貢献しました。 また、以前は戦略的諜報活動をしていたため、ロシア、NATO、ウクライナのことをよく知っています。 私はロシア語を話し

                                                                  スイスの軍事・国連専門家がウクライナの戦争にメスを入れる・ロシアが特別軍事作戦開始に至った簡単な経緯|Tamaho
                                                                • トルコ軍、クルド人勢力に空爆 シリア越境作戦を開始:朝日新聞デジタル

                                                                  シリア内戦をめぐり、トルコ軍は9日、敵視する少数民族クルド人の武装組織「人民防衛隊」(YPG)が支配するシリア北部への越境作戦に踏み切った。過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦でYPGを支援し…

                                                                    トルコ軍、クルド人勢力に空爆 シリア越境作戦を開始:朝日新聞デジタル
                                                                  • ロシア軍、シリア北部の要衝警戒 米軍撤退の空白埋める:朝日新聞デジタル

                                                                    トルコ軍が少数民族クルド人の武装組織「人民防衛隊」(YPG)に対して越境攻撃を続けるシリア北部情勢をめぐり、ロシア国防省は15日、トルコ国境近くの要衝マンビジュで「ロシア軍警察がアサド政権軍とトルコ…

                                                                      ロシア軍、シリア北部の要衝警戒 米軍撤退の空白埋める:朝日新聞デジタル
                                                                    • ロヒンギャ難民キャンプで大規模火災、1万2000人がシェルター失う バングラデシュ - BBCニュース

                                                                      バングラデシュ南東部にある、少数民族ロヒンギャの難民キャンプで5日、大きな火災があり、約1万2000人がシェルターを失ったとみられている。

                                                                        ロヒンギャ難民キャンプで大規模火災、1万2000人がシェルター失う バングラデシュ - BBCニュース
                                                                      • 中国批判のNBA選手、特注シューズで「現代の奴隷制」訴え ナイキの「沈黙」も非難

                                                                        (CNN) 米プロバスケットボール(NBA)ボストン・セルティックスに所属するエネス・カンター選手が、中国政府の少数民族に対する扱いを公の場で改めて批判した。米スポーツ用品大手のナイキにも矛先を向け、中国国内での不正義と戦うための取り組みを強化するよう求めている。 カンター選手は、シャーロット・ホーネッツを下した25日の試合で特別なデザインをあしらったシューズを着用。シューズには白地に黒い文字で「現代の奴隷制」、「言い訳はたくさん」を意味する文言が大書されていた。 同選手はまた、この日ツイッターに投稿した動画で中国の不法行為に沈黙するナイキを非難。「ナイキは米国での不正義には声を上げ続けているが、中国のことになるとだんまりを決め込む」「中国での警察の暴力は問題にしない。性的少数者のコミュニティーに対する差別について発言しない。中国の少数民族に対する弾圧には一言も触れない。声を上げるのが怖い

                                                                          中国批判のNBA選手、特注シューズで「現代の奴隷制」訴え ナイキの「沈黙」も非難
                                                                        • ディズニー映画『ムーラン』はクレジットの謝辞より作品全体が問題 - 古賀太|論座アーカイブ

                                                                          ディズニー映画『ムーラン』はクレジットの謝辞より作品全体が問題 古賀太 日本大学芸術学部映画学科教授(映画史、映像/アートマネジメント) コロナ禍の影響でディズニー製作の映画『ムーラン』は米国や日本を含む多くの国で配信での公開になったが、この映画の最後のクレジットをめぐってアメリカや香港で抗議運動が起きているニュースが流れている。クレジットの謝辞に新疆ウイグル自治区の政府機関がいくつも書かれていることが問題だという。新疆ウイグル自治区では少数民族のウイグル人やカザフ人に対して強制収容などの人権侵害が起きており、そこに謝辞とはとんでもないということらしい。

                                                                            ディズニー映画『ムーラン』はクレジットの謝辞より作品全体が問題 - 古賀太|論座アーカイブ
                                                                          • 「ロヒンギャのジェノサイド防止を」 国際司法裁、ミャンマーに命令

                                                                            ミャンマーとバングラデシュの国境沿いに設けられた一時的な居住地に集まったロヒンギャ難民。ミャンマー・ラカイン州側から撮影(2018年4月25日撮影、資料写真)。(c)Ye Aung THU / AFP 【1月23日 AFP】オランダ・ハーグ(The Hague)の国際司法裁判所(ICJ)は23日、仏教徒が多いミャンマーにおけるイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の迫害をめぐる裁判で、ミャンマーに対し、ロヒンギャのジェノサイド(集団殺害)を防止するための緊急対策を講じるよう命じた。 ミャンマーでは2017年、軍による弾圧が行われ、ロヒンギャ約74万人が隣国バングラデシュに避難した。この問題でミャンマーに対し司法判断が下されたのは、今回の命令が初めて。 ICJは、イスラム教徒が多数を占めるガンビアが、1948年のジェノサイド条約に基づいて要求していた、同条約が定めるあらゆる暴力行為

                                                                              「ロヒンギャのジェノサイド防止を」 国際司法裁、ミャンマーに命令
                                                                            • ミャンマー 少数民族一斉攻撃で軍が守勢?鍵を握るのは中国? | NHK

                                                                              おととしのクーデター後、軍が実権を握るミャンマーでいま異変が起きています。 「自らの身を守るため投降する道を選んだ。その判断に悔いはない」 少数民族の攻撃を受け、投降したミャンマー軍の大尉はこう語りました。 軍が各地で守勢に立たされ、兵士の投降が相次いでいるミャンマー。いま何が起きているのか、取材しました。 (アジア総局記者 高橋潤 / 国際部記者 北井元気) それは10月27日に始まった 「どうやら少数民族が一斉に攻撃を始めたようだ」 ヤンゴンのスタッフから連絡を受けたのは10月27日の午後。 戦闘をしかけたのは、中国との国境に近い東部シャン州を基盤とするMNDAA=ミャンマー民族民主同盟軍、TNLA=タアウン民族解放軍、そして西部ラカイン州を拠点とするAA=アラカン軍という3つの少数民族の武装勢力でした。 少数民族の武装勢力(ミャンマー シャン州 2023年10月投稿) 130を超える

                                                                                ミャンマー 少数民族一斉攻撃で軍が守勢?鍵を握るのは中国? | NHK
                                                                              • ミャンマー 軍の式典に合わせ抗議デモ 91人死亡 地元メディア | NHKニュース

                                                                                ミャンマーでは、27日軍の記念日の式典が行われ、ミン・アウン・フライン司令官は演説で、クーデターの正当性を改めて主張しました。これに反発し、27日も各地で抗議デモが行われましたが、地元メディアは治安部隊の発砲などで1日だけで少なくとも91人が死亡したと伝えています。 この式典は、1945年、旧日本軍に対して、独立勢力が蜂起した日を記念して開かれ、きょう午前、首都ネピドーで軍のトップ、ミン・アウン・フライン司令官が演説しました。 この中で、ミン・アウン・フライン司令官はクーデターは「避けられなかった」として正当性を改めて主張した上で、「軍は国家と国民のために尽くしている。社会的、経済的な発展を確実にする」と訴えました。 式典に先立ち、軍は国営テレビを通じて「若者が暴動に参加しようとしているが、頭や背中を銃弾などが貫通する危険がある」と警告しました。 一方、クーデターに反発する市民は軍の式典に

                                                                                  ミャンマー 軍の式典に合わせ抗議デモ 91人死亡 地元メディア | NHKニュース
                                                                                • ミャンマーで28万人以上避難 戦闘、クーデター以降で最大規模―国連:時事ドットコム

                                                                                  ミャンマーで28万人以上避難 戦闘、クーデター以降で最大規模―国連 2023年11月23日14時25分配信 僧院に避難した人々=15日、ミャンマー北東部シャン州(AFP時事) 【ニューヨークAFP時事】国連のハク事務総長副報道官は22日、ミャンマーで10月下旬に始まった国軍と少数民族武装勢力の衝突により、28万6000人以上が避難を余儀なくされていることを明らかにした。戦闘は「2021年の国軍によるクーデター以降、最も激しく、広範にわたっている」という。 異例の中国政府抗議デモ 武力衝突で「少数民族支援」―ミャンマー ハク氏は「10月26日に戦闘が激化して以来、21日時点で28万6000人以上が家を追われ、その数は増え続けている」と強調。戦闘が人口密集地域に拡大していると懸念を表明した。 ミャンマー 国際 コメントをする 最終更新:2023年11月24日18時01分

                                                                                    ミャンマーで28万人以上避難 戦闘、クーデター以降で最大規模―国連:時事ドットコム