並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 607件

新着順 人気順

平成ノブシコブシの検索結果1 - 40 件 / 607件

  • 裏紅白歌合戦2018

    審査員 岡口基一裁判官   羽生ゆずれない   貴乃花元親方   ローマ法王 桜田義孝五輪相   岩井勇気(ハライチ)  頴娃ガールズ(月曜から夜ふかし) 青ヶ島の仙人   和歌山のほうの赤ちゃんパンダ   中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ 副音声解説 : 濱田祐太郎 (濱田への解説 : 紺野ぶるま) 得点集計 : 東京医科大学 衣装 : はれのひ セット建て付け : KYC・レオパレス 資金融資 : スルガ銀行・きらぼし銀行 ツイッター担当 : クロちゃん タイムキーパー : 森喜朗 クレーム対応 : 加藤一二三・蛭子能収・ジローラモ ほか全部 : ボランティアのみなさん : 外国人研修生のみなさん 会場 : 築地市場解体工事現場内特設会場 名誉司会 : 桂歌丸 裏紅白チャット(12/31 19:15~) 2018・おもな、選に漏れたかたがた ・紅組 安室奈美恵/本田翼/酒井

      裏紅白歌合戦2018
    • 裏紅白歌合戦2019

      審査員 芦田愛菜   岡口基一仙台高裁判事   村西とおる   腹筋崩壊太郎 田中卓志(アンガールズ)  元・阿武松審判  フワちゃん 横浜のドン   水を吐くフグ   中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ 表現監修 : 萩生田光一文部科学大臣 演出 : 「クレイジージャーニー」スタッフ : 「消えた天才」スタッフ 副音声実況 : 豊原謙二郎アナ(NHK) 同 解説 : 伊集院光 リサーチャー : 河野太郎 キャスティング協力 : カラテカ入江 会場警備 : 北海道警 クレーム対応 : 津田大介 セット撤収 : ギガジンの倉庫を破壊した業者 何もしない : レンタルなんもしない人 ほか全部 : TOKIO 会場 : 高輪ゲートウェイ駅開業予定地 裏紅白チャット(12/31 19:15~) 2019・おもな、選に漏れたかたがた ・紅組 BiSH/Foorin/あいみょん/IZ*ONE

        裏紅白歌合戦2019
      • 裏紅白歌合戦2020

        審査員 深田えいみ   芦田愛菜   有吉弘行   J.Y.Park 鬼越トマホーク  ヒコロヒー  岡口基一仙台高裁判事 田中卓志(アンガールズ)  天馬まゆみ(水野美紀)  中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 長州力 リモートシステム開発 : 「99人の壁」スタッフ エキストラ派遣 : 「99人の壁」スタッフ 大道具 : もう中学生 集計 : 吉川友 人選承認 : 菅義偉 フリー素材提供 : いらすとや : スタジオジブリ その他 : TOKIO 会場 : 日本各地の名店(の跡地)を結んでのリモート中継 裏紅白チャット(12/31 19:30~) 2020・おもな、選に漏れたかたがた 和田アキ子/Mr.シャチホコ/りんごちゃん/どぶろっく/EXIT/RG/AMEMIYA/ コウメ太夫/おぼんこぼん/森脇健児/ゴールデンボンバー/北島三郎/五木ひろし/ 氷川きよ

          裏紅白歌合戦2020
        • 裏紅白歌合戦2016

          審査員 岡口基一東京高裁判事   いとうせいこう   ドナルド・トランプ(通訳:出川哲朗) 宇良(力士)   蓮實重彦   副島亀里ララボウラティアナラ(ラグビーセブンズ) ミスター押忍   ねほりん・ぱほりん   中田カウス   バーニング社長 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 滝沢カレン バックステージインタビュアー : ビジネスジャーナルの外部記者・中日新聞若手記者・大川隆法 特殊効果 : 「ピラミッドダービー」スタッフ イラスト : いらすとや SNS担当 : 「ゴルスタ」管理人 宣伝担当 : 電通・慶大広告学研究会 . サポート全般担当 : PCデポ      . 会場警備 :  フィリピン・ドゥテルテ大統領とフィリピン警察 クレーム対応 : 脳みそ夫 スポンサー :  サイゲームス・高須クリニック・日清食品 残り : TOKIO 会場 : 豊洲地下 特設会場(東

            裏紅白歌合戦2016
          • 裏紅白歌合戦2017

            審査員 山田孝之   夏井いつき   ドナルド・トランプ(通訳:ピース綾部) 五箇公一(侵入生物専門家)   香香(パンダ)   今昔庵のマスター 珍宝館のち○子さん   歯が互い違いのおじさん(水ダウ)   VR蓮舫   中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 滝沢カレン 解説 : 小柳ルミ子 視聴者プレゼント提供 : ヒカル(ユーチューバー) ケータリング : 大磯町の中学給食業者・わんずまざー保育園 Web担当(インスタグラム) : 志村けん Web担当(ツイッター) : クロちゃん Web担当(ファクトチェック) : 南場智子DeNA代表取締役 コンプライアンス監修 : アディーレ法律事務所 ポリコレ監修 : 貴乃花親方 クレーム対応 : トランプマン 観覧 : 研ナオコ ほか全部 : TOKIO 会場 : 上野・不忍池(の、池の水を全部抜いた特設会場) .

              裏紅白歌合戦2017
            • 裏紅白歌合戦2023

              2023・おもな、選に漏れたかたがた (2022年出場者) 峯岸みなみ&てつや/純烈×ダチョウ/もっと木山(Mr.シャチホコ)&細シャ(木山裕策)/狩野英孝&ゆず/呂布カルマ/金沢明子/Eve/ナンバーガール/コーネリアス/水森亜土/滝沢秀明/藤波辰爾/本間朋晃/小倉優子/いしだ壱成/三谷幸喜/佐久間宣行/松野明美/南原清隆/モグライダー/お見送り芸人しんいち/尾形貴弘(パンサー)/津田篤宏(ダイアン)/永野/オセロ/タイヤ・パンク(ジェラードン)/KOUGU維新/美炎/佐藤栞里とおたから塚歌劇団うめ組/バチェ田バチェ男/藤井隆/嶋佐和也(ニューヨーク)/清水アキラと橋幸夫/五木ひろしとコロッケ/ミャクミャク&長谷川雅紀(錦鯉)/木村かよ(のぶドラ声のクレープ店店員)/アパ社長&大川かずのり/マネーフォワードCMの人形/鬼越トマホーク金ちゃんの父/イーロン・マスク/ひろゆき/うしろ髪ひかれ

                裏紅白歌合戦2023
              • 「人生で観た映画は『プリティ・ウーマン』だけ」「累計400回観てる」 芸人・くまだまさしの噂は本当か?本人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

                ホーム > 映画ニュース > 2021年7月31日 > 「人生で観た映画は『プリティ・ウーマン』だけ」「累計400回観てる」 芸人・くまだまさしの噂は本当か?本人に聞いてきた 「プリティ・ウーマン」マニア? それとも狂人? 私服姿で語ったくまだまさしきっかけは6月24日放送のテレビ朝日系「アメトーーク!」を観たことだった。平成ノブシコブシ・吉村崇が、ハイテーブルに肘をつきながらこう語った。 「みなさん、くまだまさしさんのヤバさをわかってないというか。あの人、映画1本しか観てないんですよ。生涯で。『プリティ・ウーマン』を400回観てるんです」。 スタジオは大爆笑だったが、僕はテレビの前で凍りついていた。バカな。携帯電話で古今東西の映画が観られる時代に、ここ日本で“人生で1本しか映画を観たことがない”なんてあり得るのか? しかも「プリティ・ウーマン」を400回も? 確かにいい映画だが、10回、

                  「人生で観た映画は『プリティ・ウーマン』だけ」「累計400回観てる」 芸人・くまだまさしの噂は本当か?本人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
                • 裏紅白歌合戦2013

                  審査員 ジョージ王子   蒼井そら   安藤美姫   川崎宗則(ブルージェイズ)   緋田康人  小籔千豊   坂上忍   鈴木宗男(同姓同名の人)   ダイオウイカ   中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 山下恵司(アウトデラックス) コメンテーター : 水道橋博士    . タイムキーパー : 田島優成      クレーム対応 :  鈴木拓(ドランクドラゴン) twitter担当 : 片山さつき . 物販担当 : 綾部祐二(ピース)・小森純 資金調達 :  与沢翼  ディレクター : 御法川雄斗(元日テレ) . プロデューサー : 伊東寛晃(元テレ朝) . . その他スタッフ : 「ほこたて」元スタッフ : 「みのもんたの朝ズバッ!」元スタッフ : 「マツコの日本ボカシ話」元スタッフ : 「世界は言葉でできている」元スタッフ : 「日曜ゴールデンで何やって

                    裏紅白歌合戦2013
                  • e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース

                    かつて「ゲーム大国」の名を独占した日本だが、e-Sports(eスポーツ)普及では乗り遅れ、「後進国」とさえ評されることがある。 そんな実態が浮き彫りになる一幕があった。NHKがeスポーツの人気・将来性を掘り下げた番組を放送したところ、視聴者から「eスポーツはスポーツとは言えない」など、否定的な反響が次々と寄せられたのだ。 2024年の五輪では正式競技に!? プロによるゲームプレイを、単なる遊びではなく「スポーツ」として位置付けるeスポーツは、国際的にその地位を急速に高めている。 すでにその「競技人口」は1億人を超えるといわれ、賞金も、トップクラスの海外大会では億単位に達する。2022年のアジア競技大会では正式種目入りがすでに決まっており、24年のパリ五輪での採用も検討中だ。日本でもこの18年2月には、統一団体として「日本eスポーツ連合」が設立された。 これらの最新動向を報じたのが、2月1

                      e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース
                    • 裏紅白歌合戦2012

                      審査員 はるかぜちゃん  淡路恵子  ヘンリー王子 森口尚史ハーバード大講師  尾台あけみさん(寺田農さんと係争中) 浜口初枝(京子母)  ぎんさん四姉妹  加藤諒 オセロ中島と同居していた占い師とかつて同居していた別の占い師 脱走ペンギン  中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 鈴木拓(ドランクドラゴン) アコーディオン演奏 : 横森良造(CG) 仕出し : 速水もこみち・園山真希絵 特殊効果 : 火薬田ドン ジュリー : 沢田研二 . 物販 : 日本直販 クレーム対応 : 栗原類 . その他スタッフ : 「芸能BANG」元スタッフ 裏NS歌謡祭2012 (12/5) 裏紅白チャット(12/31 19:15~) 2012・おもな、選に漏れたかたがた ・白組 美川憲一/加山雄三/内田裕也/松山ケンイチ/スギちゃん/ずんのやす/ ケンタロウ/綾部祐二(ピース)/山路徹

                      • 「吉村の何が良いの?」平成ノブシコブシ・吉村崇の真価(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

                        「ねえ聞くよ、この際。吉村の何が良いの?」 マツコ・デラックスは9月19日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)の中で、プライベートでもロスのディズニーランドに一緒に行くなど平成ノブシコブシの吉村崇と仲の良い有吉弘行に向かって、そう尋ねた。 その問いに爆笑しつつ、有吉はその理由を語る。 有吉「吉村は何がいいかっていうと、テレビでみてると伝わらないだろうし、おもしろくないだろうし、イライラもするしうるさいだろうって事もよくわかってんだけど、カメラが回ってない、『さぁ終わりです、さぁ、いまから皆さんご飯食べ行きましょう』っていうとき、めちゃめちゃおもしろい(笑)」 マツコ「でもこんなこといま聞きましたけど…実はアタシ、数少ない、複数回メシを食ったことある芸人さんなんです。実は仲いいんです、吉村とアタシも」 有吉「気遣いもできるし」 マツコ「なんでこの良さがテレビに出ないんだろ

                          「吉村の何が良いの?」平成ノブシコブシ・吉村崇の真価(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
                        • 落とし穴も罰ゲームも!テレビで見かける「あの装置」の裏側を聞いた

                          1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「ミロ」のロゴはオーストラリアの形だった > 個人サイト 右脳TV 「最後の最後にうちに来ます」 その会社とは、株式会社テルミック。1976年の創業以来、数々のテレビやコンサートのセットの電飾、照明、システム、そしてメカトロニクス(機構)を手がけてきた会社である。 お話を伺ったのは、(左から)テレビ担当の日下さん・黒野さん、取締役専務執行役員の柴崎さん(中央)、コンサート担当の今村さん・稲葉さん。(撮影時のみマスクを外しました) テルミックさんのHPに載っているテレビの制作実績を見てもらうとわかるのだけど、もう「全部やってる」のだ。みなさん絶対見たことあるものばっかり。 これでもまだほんの一部。過去

                            落とし穴も罰ゲームも!テレビで見かける「あの装置」の裏側を聞いた
                          • 石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる - 芸能 : 日刊スポーツ

                            とんねるず石橋貴明(54)が、司会を務めるTBS系「オール芸人お笑い謝肉祭’16秋」(9日午後6時30分放送)の収録に参加しこのほど、日刊スポーツのインタビューに答えた。同番組は、お笑い芸人ら40人が出演し、体を張ったクイズ対決で爆笑バトルを繰り広げる。石橋は近年では珍しくなった、超豪華なお笑い特番に臨み、現在のテレビ業界、お笑いについて語った。 -芸人40人が体を張ってクイズするなど、久しぶりのお笑い大型特番となった バカな3時間半ですね。TBSの最近の好調さの原因が分かりましたよ。最近、本当にこういった番組がなくなっちゃいましたもんね。昔はよく、(ビート)たけしさんがやっていましたよね。バカバカしい、くだらないお笑いを。それを真面目に、安全にやってました。 -近年、世論などに配慮して、自主規制するような状況が起こっている 「こうやったらまずいな」って考えちゃうような、閉塞(へいそく)感

                              石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる - 芸能 : 日刊スポーツ
                            • 加藤浩次 宮迫博之・田村亮記者会見を語る

                              加藤浩次さんがMBSラジオ『極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!』の中で宮迫博之さんと田村亮さんが行った記者会見について、山本圭壱さん、平成ノブシコブシの徳井健太さんと話していました。 ニッカン……_(:3」∠)_ pic.twitter.com/OlHtiFrq8x — 全く人望が無いのらねこ (@neko_stray) 2019年7月20日 (加藤浩次)お久しぶりです、加藤浩次です! (山本圭壱)お久しぶりです! いやいや、お久しぶりじゃないよ。山本圭壱です! お久しぶりだね、加藤さんね。3週かな? (加藤浩次)2週でしょ? これは2よ。休ませていただいて。申し訳ございません。いや、今日ね、本当にバカ話をしに来たんですよ。バカ話をできるなと思って俺、今日来たの。 (山本圭壱)ああ、バカ話ができると思って。 (加藤浩次)バカ話をしてる場合じゃないよ、これ。 (山本圭壱)それ、どうい

                                加藤浩次 宮迫博之・田村亮記者会見を語る
                              • オリラジ中田、歴史講義で完全燃焼 - オードリー若林「バラエティを超えた!」

                                お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦がこのほど、テレビ朝日系バラエティ特番『しくじり先生 Presents 中田敦彦』(11日20:58~23:10)の収録に臨み、「目の前が真っ白になるぐらい、しゃべりきりました」と完全燃焼した。 この特番は、『しくじり先生』で中田が展開している、世界の偉人たちのしくじりを紹介する人気企画「しくじり偉人伝」をバージョンアップさせ、単独番組として放送するもの。中田は、収録直前まで行われた計40時間に及ぶ会議に参加し、アドルフ・ヒトラーを取り上げた「二度と独裁者に戦争を起こさせないための歴史学」と、「日本人が世界のトップに立つためのインド史」の2つの授業を繰り広げる。 「私が教える歴史は、まぁ~面白いですから!」と自信満々に授業を始めた中田は、高いプレゼン力で生徒を魅了させ、大盛り上がりで講義が終了。「目の前が真っ白になるぐらい、しゃべりきりました。でも

                                  オリラジ中田、歴史講義で完全燃焼 - オードリー若林「バラエティを超えた!」
                                • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                                  2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

                                    2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                                  • 声優・尾崎由香がテレビ番組で見せた奔放な言動が話題に ベテラン池澤春菜も「多少扇情的な要素はあったかと思う」

                                    アニメ「けものフレンズ」のサーバル役などで知られる声優の尾崎由香さんが、TBS系のバラエティー番組「有田哲平の夢なら醒めないで」でみせた言動に、放送から2日たっても波紋が広がり続けています。 尾崎由香さん(画像は尾崎由香1st写真集『ぴ(ゅ)あ』から。関連記事) 2月12日放送回では、池澤春菜さん、七緒はるひさん、尾崎由香さん、小林星蘭さん、桐谷蝶々さんを招き、“ベテラン声優”と“アイドル声優”という切り口で声優業界の現在を紹介。声優業界で幅を利かせているという“17歳教”の存在が語られるなど、興味深い内容となりました。 番組で目立ったのは、「アニメは全く見ないのでほとんど分からない」「今一番憧れているのはイモトアヤコさん」などと話し、バラエティー番組への興味も語った尾崎さんの存在感。実力があっても年齢でオーディションに落とされてしまう現状が紹介されると、尾崎さんは「今の声優は、アフレコだ

                                      声優・尾崎由香がテレビ番組で見せた奔放な言動が話題に ベテラン池澤春菜も「多少扇情的な要素はあったかと思う」
                                    • 「夢で逢えたら」で圧倒的な才能の差を見せつけられて絶望した野沢直子 - 笑いの飛距離

                                      野沢直子が「しくじり先生」で、あの伝説のコント番組「夢で逢えたら」を降板した真相について語っていました。 「夢で逢えたら」は、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、清水ミチコ、野沢直子の6人によるお笑いユニット番組です。1988年から1991年までの3年間、フジテレビの深夜で放送されていました。「お笑い年表」があるとすれば、間違いなく太字で表記される番組のひとつでしょう。 「夢で逢えたら」を降板してアメリカに行った本当の理由 2016年10月10日放送「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日) 担任はオードリー若林。 生徒は平成ノブシコブシ吉村、ハライチ澤部、伊集院光、米倉涼子、他。 講師は野沢直子。 1991年に「夢で逢えたら」を降板して、アメリカへ旅立った野沢さん。理由は「自分の芸を磨くため」という前向きなものでした。ほかにも多くのレギュラー番組を抱えていた彼女の決断に、当時の

                                        「夢で逢えたら」で圧倒的な才能の差を見せつけられて絶望した野沢直子 - 笑いの飛距離
                                      • "キングダム芸人" 効果で『キングダム』完売店続出!「アメトーーク!」の爆発力 | ほんのひきだし

                                        アニメ化以外にもある! 漫画の売上が跳ねるのはどんな時? 先日「放送開始後、売上は最大5倍!2015春アニメ原作コミック売上ベスト5!」で、“アニメ化による漫画の販売効果”について解説しましたが、実は、アニメ化以外にも漫画の売上が跳ねるケースがいくつかあります。 今回はそのうちの一つ、売上アップに大きく影響したテレビ番組をご紹介します。 「アメトーーク!」が “キングダム芸人” を放送 その番組とは、テレビ朝日の「アメトーーク!」。「◯◯芸人」のように、ある共通項をもった芸能人が出演する“くくりトーク”が人気のトークバラエティです。 2015年5月28日(木)に放送された「アメトーーク!」のテーマは、「なぜハマる?キングダム芸人」。ここで原泰久さんの漫画『キングダム』が取り上げられました。 番組には、ケンドーコバヤシさんや高橋茂雄さん(サバンナ)、吉村崇さん(平成ノブシコブシ)といった“キ

                                          "キングダム芸人" 効果で『キングダム』完売店続出!「アメトーーク!」の爆発力 | ほんのひきだし
                                        • 2011年テレビお笑い界を振り返る(芸人編) - てれびのスキマ

                                          2007年から自己満足で勝手にMVPなどを選んできました。 で、過去ログを振り返ってみると2007年から2010年まで順にケンドーコバヤシ、有吉弘行、ブラックマヨネーズ、オードリーを選出していました。この4組は2011年も大活躍でした(特に有吉とオードリーの活躍はまた一段上がった感じでした)が、例年同様彼らは除外して選んでみます。勝手に。 MVP 2011年特に活躍が特にめざましかったのはアンガールズ田中とフットボールアワー後藤でしょう。 で、どちらかを選ぶならフットボールアワー後藤。 2011年確変した田中*1ですが、僕は今年2012年にさらにまたひとつのピークを迎える*2のではないかと思います。 後藤はいわゆる「スマートツッコミ」がまず注目され、それ自体もイジられる対象に。それをイジられると、さらにスマートにツッコミ返すという磐石っぷり。有吉をして「もっとも汗をかいているツッコミ」と称

                                            2011年テレビお笑い界を振り返る(芸人編) - てれびのスキマ
                                          • バナナマン設楽「コントの人は二度売れなきゃいけない」 - 笑いの飛距離

                                            賞レースで活躍した勢いを、そのままバラエティ番組で発揮することが難しくなってきました。 もはや「お笑いブーム」に頼れる時代ではありません。そもそも競技が違うとも言われます。そんな状況をさらに細かく見ていくと、漫才かコントの違いで難易度がだいぶ変わってくるようです。 コントをやるとき「自分はただの入れ物」でしかない 2015年3月19日放送「しくじり先生 俺みたいになるな!」(テレビ朝日) レギュラーはオードリー若林(担任)、平成ノブシコブシ吉村(生徒)。 過去に大きな失敗をしたタレントが先生として登場し、しくじった経験から得た教訓を生徒たちに教えるバラエティ番組です。「俺みたいになるな!」と自虐的でありながら熱くて笑える授業が人気を呼び、今年の春に深夜からゴールデンに進出することが決まっています。 この日は特別編で「ビッグチャンスをつかんだのに進路でしくじった先生」による職員会議でした。職

                                              バナナマン設楽「コントの人は二度売れなきゃいけない」 - 笑いの飛距離
                                            • ノブコブ徳井「副業で稼ぐ芸人が激増した理由」

                                              昨今、芸人が本業である「お笑い以外の活動」を精力的に行うことが珍しくなくなっている。 キングコング・西野亮廣は、絵本作家やクリエーターとして、相方である梶原雄太はYouTuberとして、ピース・又吉直樹は作家として、同じく相方である綾部祐二はニューヨークに活動拠点を移した。オードリー・若林正恭、南海キャンディーズ・山里亮太は、定期的に著書を発表するなど文筆家としての側面も併せ持つ。 実は、彼らには共通点がある。それは2000年に活動を開始した“同期”という点だ(NSCなどの養成所を経ている芸人は1999年入学、2000年活動開始)。もちろん、オリエンタルラジオ・中田敦彦、渡辺直美など、この期以外にもお笑い以外で才能を発揮している芸人はいる。しかし、2000年にデビューしたミレニアム組は、とかく異彩を放つ芸人が集中している。 ウーマンラッシュアワー・村本大輔の政治風刺ネタは大きな話題を呼び、

                                                ノブコブ徳井「副業で稼ぐ芸人が激増した理由」
                                              • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                                                2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

                                                  2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                                                • スキルを高めて「やらないこと」を決める。テレビの派遣ADだった僕が“副業”のYouTubeに賭けた理由|街録ch・三谷三四郎 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                                  仕事を通じて何らかの“スキル”と言えるようなものは身に付けたけど、それを最大限生かすための場所や方法が分からない。現状だと生かせているような気がしない……。 スキルの生かし方は自分のキャリアを大きく左右します。そして、そんなモヤモヤを昇華する方法の一つとして、副業に目を向けている人もいるかもしれません。 YouTubeチャンネル『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』を運営する三谷三四郎さんも、自分のスキルを生かす場所を探して試行錯誤してきた一人。 三谷さんがキャリアのスタートに選んだテレビの世界から、当初“副業”として足を踏み入れたYouTubeの世界へ転身した背景には、映像編集のスキルを武器に生き残るという覚悟と、数えきれない取捨選択がありました。 三谷さんの生き方や考え方は、身に付けたスキルで自分のキャリアを切り拓こうと考える方々に何かしらの示唆を与えてくれるはずです。 『街録ch

                                                    スキルを高めて「やらないこと」を決める。テレビの派遣ADだった僕が“副業”のYouTubeに賭けた理由|街録ch・三谷三四郎 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                                  • 今度は「#インスタ萎え」が10代に流行る理由

                                                    「2017ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に「インスタ映え」が選ばれた。インスタ映えとは、Instagramに投稿された写真や被写体に対して、見映えがいいとかお洒落という意味で使われる言葉だ。この言葉が市民権を得たことで、インスタ映えを意識した商品を多く見かけるようになり、ニュースなどでも頻繁に耳にするようになってきた。 この傾向は日本だけのことではなく、海外でも「#instagrammable」という似たハッシュタグが約4万件投稿されている。そのほかにも「# instagrammableplace」「#instagrammablemoments」「#instagrammablefood」など派生したハッシュタグが生まれ、日本とほぼ同じ使われ方をしているようだ。 そんな中、最近「#インスタ萎え」という言葉が出てきたことをご存知だろうか。今回はインスタ萎えがなぜ人気になっているのかにつ

                                                      今度は「#インスタ萎え」が10代に流行る理由
                                                    • スポンサーを敵に回した?フジ27時間テレビの暴走演出 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                      ノブコブがありえない蛮行! 25日から26日にかけて放送されたフジテレビ系「FNS27時間テレビ2015」の平均視聴率が10・4%に終わった。この数字は、長い「27時間テレビ」の歴史でも3番目のワースト記録だ。だが、問題は視聴率だけではない。同番組の中で見られた「平成ノブシコブシ」の吉村崇(35)に「車を破壊させる演出」のせいで、民放テレビ局にとって最も頭が上がらないスポンサーを失う大ピンチに追い込まれかねないというのだ。 「27時間テレビ」は、1987年に「FNSスーパースペシャルテレビ夢列島」として放送されたのがルーツ。今年で29年目となるが10・4%という平均視聴率は3番目に悪い数字だ。 一昨年に放送された、「女子力」をテーマにした時が9・8%でワースト1位。それに次いで悪かったのは03年の10・3%だが、この時は「夏の風物詩」と呼ぶには早い6月28日から29日の放送だった。フジ

                                                        スポンサーを敵に回した?フジ27時間テレビの暴走演出 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                      • ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:30:44.02 ID:???*.net お笑いコンビ・岡村隆史が30日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、フジテレビ系「FNS27時間テレビ」の続く炎上について言及した。 同番組は、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇の愛車を破壊する演出や、出演者おそろいのTシャツに差別的ともとれるフレーズがプリントされていたこと、ライセンスなしにカナダの世界的カンファレンス「TED」のパロディを行なったのではないかとの疑惑があり、ネット上を中心に騒ぎを巻き起こしている。 岡村は、「あっちこっちでいろんな問題が起き……」と炎上に言及。「ネットの人たちってフジテレビ大好物なんやろね」「フジテレビ

                                                          ナイナイ岡村「ネットの人達はフジテレビのこと嫌いや言いながら大好物なんでしょうね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • M-1グランプリ2015見ながら考えてたこと - ←ズイショ→

                                                          気が変わったのでもう少し、というか書けるだけ、考えたことを書き遺しておこうと思った。一応各ネタにコメントしていく形式になってるけれども得点はつけないし、注ぎ込んでる文章量が俺の中での評価と正比例してるわけでももちろんない。 なんか総評的な雑感はこっちです。 ・メイプル超合金 ほんとベラボーに面白かった。トップバッターであんだけ沸かせるってすごいよな単純に。いきなり抽象的なことを言いはじめますが、漫才ってのは漫才を生かしてる部分と漫才に生かされてる部分の鬩ぎ合いなのだよなぁと思う。どちらかのタイプに分かれるというのではなく、鬩ぎ合いなのだ。前者ってのはつまり「センターマイク一本さえあれば客を笑わせたる」みたいな部分、後者は逆に「そこにセンターマイク一本がなかったら何者でもない」みたいな部分、この二つの相乗効果でその漫才が素晴らしいかどうかが決まるんじゃねえかなと僕は考えている。「面白いか」で

                                                            M-1グランプリ2015見ながら考えてたこと - ←ズイショ→
                                                          • 臨場感どこへ 「27時間テレビ」まさかの“ほぼ収録”に不安 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                            ビートたけし(70)が「FNS27時間テレビ2017」の総合司会を務めると発表されたのは、今月1日のことであった。フジテレビが全国の系列局と総力を挙げて制作する夏恒例の大型特番。前身番組を含めて31回目を迎える今年は、大々的にリニューアルするとアナウンスされた。 ま、昨年は平均視聴率7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とワースト記録を更新してしまっただけに、大ナタを振るう必要があったのだろう。そこで、放送時期を7月から9月にスライドさせ、21年ぶり6回目となるたけしを司会役に起用したというわけだ。 たけしといえば、87年にフライデー編集部襲撃事件による謹慎からテレビ復帰の場として同番組を選び、明石家さんま(61)の愛車をボコボコにしたり、放送中に花火をぶっ放す名物ネタを生み出してきた“ミスター27時間”である。そんな男を担ぎ出し、関ジャニ∞の村上信五(35)とタッグを組ませ、「日本

                                                              臨場感どこへ 「27時間テレビ」まさかの“ほぼ収録”に不安 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                            • ジムビーム『ジムビームコーラで俺のターン フルver』48秒 サントリー

                                                              商品名:ジムビーム 出演者:城田優/平成ノブシコブシ吉村崇/ARuFa ジムビーム https://global.jimbeam.com ◆「サントリー公式チャンネル」登録はこちら↓(Subscribe) http://goo.gl/gKsViC

                                                                ジムビーム『ジムビームコーラで俺のターン フルver』48秒 サントリー
                                                              • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                                                                2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

                                                                  2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                                                                • AKB河西智美 「1ヶ月1万円生活」 わずか5日で逃亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  AKB河西智美 「1ヶ月1万円生活」 わずか5日で逃亡 1 名前: バーミーズ(埼玉県):2012/10/25(木) 20:26:07.69 ID:hePrqsCLP いきなり!黄金伝説。 10/25 (木) 遠くにあるけど行って食べたい秘境めしにナイツが足を運びます。 平成ノブシコブシ吉村vs経済アナリスト森永卓郎vsAKB48河西智美… 芸能人節約バトル1ヶ月1万円生活も (以下省略) http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201210251900.action 3 : バーミーズ(埼玉県):2012/10/25(木) 20:28:05.43 ID:hePrqsCLP 先週 2 : ピクシーボブ(大阪府):2012/10/25(木) 20:27:56.88 ID:9PdwEOvo0 AKBには無理だろww 4 : ウンピョウ(大阪府):2012/1

                                                                    AKB河西智美 「1ヶ月1万円生活」 わずか5日で逃亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 矢作兼 - Wikipedia

                                                                    矢作 兼(やはぎ けん 、1971年〈昭和46年〉9月11日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。おぎやはぎのツッコミを担当し、相方は小木博明。プロダクション人力舎所属。身長170cm、体重65kg[1]。 略歴[編集] 1971年、東京都豊島区出身[2]。靴のサイズは 24.5センチ。 豊島区立要町小学校(現・豊島区立要小学校)、豊島区立千川中学校を経て、東京都立北野高等学校(現・東京都立板橋有徳高等学校)で小木と知り合う。高校卒業後、ビルのメンテナンス用品を取り扱う貿易会社に就職。上海勤務を経験するなど2年間は、サラリーマンとして生活を送っていたが、自分が担当していた商品に元々興味がなく、だんだんと仕事に嫌気が差し始め、笑いを“仕事”にしようとの意欲が高まる[3]。退社後、23歳の時に高校時代からの友人・小木を誘いコンビを結成。 2006年、『虎の門』話術王決定戦

                                                                    • オードリーの若林が誰に似てるかやっとわかった : あじゃじゃしたー

                                                                      1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 12:55:31.52 ID:ThsGeWiG0 酒鬼薔薇聖斗だ 5 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 12:59:19.42 ID:ThsGeWiG0 酒鬼薔薇聖斗 若林 56 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 13:31:29.46 ID:p6aHRDnri >>5 意外に似ててビックリワロタ 以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:55:53.29 ID:B2Z6EpmD0 なるほど 10 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 13:01:27.01 ID:nhcgKML10 似てるようで似てないな なんか違う 7 名前:以下、VIPがお送りします[

                                                                      • 短すぎる電車 World's Shortest Train

                                                                        こんな短い電車、乗ったことがないです! I have never got on such a short train. http://henteko.net/ 詳細はわかりませんが、おそらく東急池上線だと思います。だってここは池上線の池上駅そばの踏切だし。どうかこれを見た鉄ヲタの人に「許しま線!」とおこられま線ように...。どうもすみま線。 See also 自販機多すぎ Too Many Vending Machines!! https://www.youtube.com/watch?v=Pfk1iwlF_oY 速すぎる電車 World's Fastest Train http://www.youtube.com/watch?v=aU4H1rBwm6w 高すぎるエレベーター World's Tallest Elevator http://www.youtube.com/watch?

                                                                          短すぎる電車 World's Shortest Train
                                                                        • 【放送事故】平成ノブシコブシ徳井健太(既婚)がネットのツイキャス生配信で不倫がバレるwwwwwww:ハムスター速報

                                                                          【放送事故】平成ノブシコブシ徳井健太(既婚)がネットのツイキャス生配信で不倫がバレるwwwwwww Tweet カテゴリ炎上お祭り芸能 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年10月14日 9:08 ID:hamusoku ノブコブの徳井、ネットの生放送(ツイキャス)で、女芸人とイチャイチャしたりキスしたりするのを配信してしまうw 8 :ハムスター名無し2013年10月14日 09:11 ID:znzEJxGg0 離婚しよっ! 9 :ハムスターちゃんねる2013年10月14日 09:11 ID:7IX24av00 ヤバイなこれ 10 :ハムスターちゃんねる2013年10月14日 09:11 ID:sDm.Huq60 誰だか知らんが今朝はごはんがうめえな ハムスター名無し2013年10月14日 09:11 ID:bhBcJs590 特にどうでもいいけど活動自粛な 14 :

                                                                          • 「バスタオル何回使って洗う?」亀梨和也の答えに共演者が驚き

                                                                            KAT-TUNの亀梨和也がバラエティ番組『ピカルの定理』に出演した時のことだ。 視聴者からの質問に答えて彼がバスタオルを洗濯する頻度を明かすと、共演したレギュラー陣が全員驚きの声をあげたのである。 ところが亀梨も逆に彼らの実体を知って、唖然としてしまった。 「バスタオルは何回使ったら洗濯するのが良いのでしょうか?」こんな質問が5月22日に放送された『ピカルの定理』の“激せま店 わた子”に届いた。 ゲスト出演していた亀梨和也がそれって当然でしょうという表情で 「1回しか使わないです」と答えたところ、周囲が間髪をいれずに「えーっ!」と驚いた。 意外そうにする亀梨和也に、吉村崇(平成ノブシコブシ)がそれじゃバスタオルがたくさんいるのではと不思議そうに聞く。亀梨は「1人暮らしですが、30枚くらいはバスタオルを持っている」と答えると、今度は芸人たちから感心されたのである。 そんな芸人た

                                                                            • 「令和」の商標、社名、ドメイン取得はできる? 弁護士が解説

                                                                              ついに発表となった新元号。同時にメディアをにぎわしているのは、「新元号を商標登録したり、ドメインとして取得しようとしたりする人々」。果たして商標やドメインの登録は可能なのか? 会社名として新元号を使うことは? 商標など知的財産権に詳しい福井健策弁護士に聞いた。 Q1 元号の商標その他の登録は可能なのでしょうか。 A1 これは制度によって異なる。最も厳しいのは商標の登録で、原則としてできない。商標権は、誰かのブランドや商品名を他の人がまねて顧客を混乱させないための制度だ。そのため、そもそも「誰々の商品・サービスだ」と識別できるような特徴のある名前やマークでないと登録できない。つまり、お菓子を対象に「おいしいクッキー」などは登録できないのだ。 同じ理屈で、元号を、元号を意味するような形で登録することも、「商標審査基準」というガイドラインでこの「識別性」がない場合の典型として挙げられている。よっ

                                                                                「令和」の商標、社名、ドメイン取得はできる? 弁護士が解説
                                                                              • 実話!「洞窟おじさんカズマ」13歳で家出し56歳まで森でサバイバル生活!? - 自由ネコ

                                                                                現代のロビンソン・クルーソーだ…。 今の日本に、40年以上もの間、森の中でたった独り、原始人みたいなサバイバル生活をしていたおじさんがいたなんて…。 56歳の時に自販機の小銭を盗もうとして逮捕され、そこで身元が判明! 男の名は…洞窟おじさんカズマ! 昨日、テレビを観ていて度肝抜かれました。ウソみたいな話。今の世の中で40年以上もの間、原始人のような自給自足的生活をしている男がいたとは…! みなさん、昨日のテレビ観ました? テレビ朝日系の「激レアさんを連れてきた。」っていう番組。 マンガみたいな、ウソみたいな、激レアな体験をした人を毎回ゲストに迎えて話を聞くっていう番組なんですけどね、昨日のは一段とエグかった…。 登場したのは、カズマ。(加村一馬) 通称、洞窟おじさん。 カズマは、13歳で家を飛び出してから、56歳で警察に捕まるまで、洞窟や、ほら穴などを転々としながら生活していたというから驚

                                                                                  実話!「洞窟おじさんカズマ」13歳で家出し56歳まで森でサバイバル生活!? - 自由ネコ
                                                                                • 【ソース有り】ノブコブ徳井のツイキャスがドッキリだったわけだけど... :【2ch】ニュー速クオリティ

                                                                                  1 レッドインク(庭) 2013/10/14(月) 17:05:47.06 ID:ISV0cGy/P ?PLT(12009) ポイント特典 元ネタ:平成ノブシコブシの徳井(離婚調停中) ネットの生配信中と気付かずに女芸人(天然ピエロ 羽柴)との浮気を放送 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51967939.html天然ピエロ・羽柴という女芸人が1人でツイキャスで生放送 ネットの生放送(ツイキャス)で、女芸人(天然ピエロ 羽柴)とイチャイチャしたりキスしたりするのを配信してしまうw ■平成ノブシコブシの徳井Twitterアカウント 平成ノブシコブシ徳井@nagomigozen君、11月3日は暇かね RT @jtshibata3: @nagomigozen 不倫バレおめでとうございます!吉本の後輩としてメッセージ動画を作りました!是非見てください!ht