並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1274件

新着順 人気順

彫刻の検索結果161 - 200 件 / 1274件

  • 完璧じゃないから面白い。自然を愛する彫刻家イサム・ノグチ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    嫁氏、何やってんだ? 次のミニチュアづくり 「つくってあそぼ」は何にしようかな。 これとかどう? イームズのLTR(=Low Tablr Rod)! 【ポイント5倍】HermanMiller ハーマンミラー 「Eames Plyw... ワクワク「これって日本の宴会とかにある御膳?」 新胴張角膳 朱天金【御膳】【宴会膳】【各膳】【A-3-62】 似てるよね。 イームズさんのお友達イサム・ノグチさんがきたとき チャップリンも招いてこれでお茶会したらしいよ! pin ワクワク「イサム・ノグチさんって 確か前も出てきたよね。 ネルソンおじさんの飲み友達だったとか 剣持勇とイームズさんを引き合わせたとか。 ずいぶん社交的な人だったのカナ☆」 とは限らないんだな。 彼はとても孤独な人だった… 今日は日本とアメリカの間で生きた イサム・ノグチのお話! pin ノグッティーの作品 イサム・ノグチは彫刻家

      完璧じゃないから面白い。自然を愛する彫刻家イサム・ノグチ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    • 大学の縁故採用に抗議。 多摩美彫刻科卒業生有志が声明を発表

      大学の縁故採用に抗議。 多摩美彫刻科卒業生有志が声明を発表教授によるアカデミックハラスメントをはじめとした諸問題に対して度々声を上げてきた多摩美術大学の彫刻科。11月3日、学生・卒業生有志が新たに「彫刻学科の縁故採用に対する抗議声明」を発表した。 彫刻棟群がある多摩美術大学の八王子キャンパス 出典=ウィキメディア・コモンズ (Lauffenamneckar - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=31358016による) 今年2月、多摩美術大学の大学院彫刻専攻に在籍する学生有志が、「現在の教授全員で全員の学生を見るというシステムの見直し」「技術と制作理論を分ける考え方のもとに、バランスのとれた人事の決定」という2点を明記した上で、大学に要望書を提出した。そして11月3日、諸問題へ

        大学の縁故採用に抗議。 多摩美彫刻科卒業生有志が声明を発表
      • 800年前に建てられたイギリスの協会、誰にも見えない場所にとんでもないポーズの彫刻が彫られていた「超長い放置プレイだな」

        No Rest for Death Metal @deathonmetal 800年前に建てられたイギリスの教会。 5年前に発見された、いままで暗がりで誰にも見えない場所にあった彫刻🤣 pic.twitter.com/pXiy4wtVEg

          800年前に建てられたイギリスの協会、誰にも見えない場所にとんでもないポーズの彫刻が彫られていた「超長い放置プレイだな」
        • 幾何学的で繊細な野球バットの彫刻

          以前GIGAZINEではどこにでもある鉛筆を削って作られたすごい彫刻を紹介したことがありますが、今回はアーティストPeter Schuyff氏によるどこにでもある木製バットを削って作られた彫刻作品をご紹介します。スパイラルに彫られたバットはボールを一度打つだけで壊れてしまいそうですが、その繊細さが緊張感のある美しさを生み出しています。 詳細は以下から。Peter Schuyff 「Dutch Baseball」というシリーズから。 短いバットはリトルリーグサイズでしょうか。 シリーズ内の作品はすべてらせんをモチーフにしているようです。 Peter Schuyff氏は1958年Baarn産まれ、現在はアムステルダムで活動するオランダ人アーティストです。 シリーズ名の「Dutch Baseball」は直訳すると「オランダ野球」ですが、「Dutch」が付く言葉には「Dutch courage(酒

            幾何学的で繊細な野球バットの彫刻
          • スゴいじゃないかタイ… ( °Д°) 石鹸の彫刻の超精密が美しすぎて仏陀が見える:DDN JAPAN

            DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

              スゴいじゃないかタイ… ( °Д°) 石鹸の彫刻の超精密が美しすぎて仏陀が見える:DDN JAPAN
            • パリの彫刻にオレンジ色のペンキかける 環境活動家が抗議活動 - ライブドアニュース

              提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                パリの彫刻にオレンジ色のペンキかける 環境活動家が抗議活動 - ライブドアニュース
              • Twitterの炎上は楽しい“祭り”にしよう! 現代美術家・柴田英里の「炎上彫刻」論 - ライブドアニュース

                【問1】 [DOMMUNE/坂上忍/銭湯絵師見習い] 比較的最近ニュースで話題になった3つの単語、これらに共通するキーワードをふたつ答えてください。 【模範解答】 「炎上」と「彫刻」 ――ふざけた書き出しで失礼。こちらの【模範回答】、恐らくほとんどの方は「“炎上”はわかるけど、“彫刻”は意味不明だろ!」と思われるのではないだろうか。 普通に考えれば、たしかに意味不明だ。どれも大きな炎上に関わる単語ではあった、しかし彫刻にはまったく関係がない。だが不思議なもので、世の中にはこう考える人も、いるのである。 「ツイッターの炎上では、彫刻が焼きあがるんです」 こう語るのは、現代美術家の柴田英里さん。「フェミニズム界隈の指定可燃物」を自負し、ジェンダー問題を中心に、いかにも炎上しそうな話題を日々ツイートし続けている(実際にしばしば炎上もする)、奇特な人物である。今回は彼女にインタビューしてきた。 “

                  Twitterの炎上は楽しい“祭り”にしよう! 現代美術家・柴田英里の「炎上彫刻」論 - ライブドアニュース
                • もはや視認不可能。光で作った、人類史上「最小の彫刻作品」:DDN JAPAN

                  DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

                    もはや視認不可能。光で作った、人類史上「最小の彫刻作品」:DDN JAPAN
                  • 3400年前の古代エジプト人が作った犬の彫刻が神がかり!「犬愛を感じる」「なのにデッサン力がアレな不思議」

                    水晶 @kokutenkyou そして個人的にお気に入りの3400年前のエジプト人が彫ったイッヌ。 彫技が神懸かってて製作年代を見ると??!?ってなる。 しかもレバーを押すと口が開いて舌が出るギミックまで付いているという…! pic.twitter.com/9deUEpRlD8 2019-07-05 22:36:16

                      3400年前の古代エジプト人が作った犬の彫刻が神がかり!「犬愛を感じる」「なのにデッサン力がアレな不思議」
                    • カラフルで躍動感あふれる水の彫刻「Water figures 2007」

                      水に色を付けて高速度撮影した写真をいろいろと集めた「Water figures 2007」というのが非常に面白い。色の組み合わせとその独特な形状によっていろいろなものを想起させてくれるので、新たなインスピレーションを得るのに役立ちそう。普通に見ているだけでもキレイです。 鑑賞とどうやって撮影したのかという方法などは以下から。 Water figures 2007 Photo Gallery by fotoopa at pbase.com ちなみに2006年版もあります。 Water figures 2006 Photo Gallery by fotoopa at pbase.com どうやって撮影しているかという図解は以下にあります。 waterfigures workflow photo - fotoopa photos at pbase.com 似たものとしては以前にGIGAZINEで

                        カラフルで躍動感あふれる水の彫刻「Water figures 2007」
                      • だらーんとする猫を再現した彫刻が可愛過ぎてもうたまらない「このフォルム!」「全力で欲しい」

                        はしもとみお @hashimotomio woodcarving 動物の木彫り彫刻家。音楽とコーヒーと本とRPGが好き。 愛犬は月くん。instagram instagram.com/hashimotomio YouTube youtube.com/channel/UCNAR2… miohashimoto.com

                          だらーんとする猫を再現した彫刻が可愛過ぎてもうたまらない「このフォルム!」「全力で欲しい」
                        • 高速で回転させるとアニメーションになる花の彫刻「Blooms」

                          1分間に550回転という猛スピードで花の形をした彫刻を回転させると、花びらがアニメーションのように動くというムービー「BLOOMS: Strobe Animated Sculptures Invented by John Edmark」は、スタンフォード大学のデザイン講師でもあるJohn Edmark氏の作品。彫刻は3Dプリンターで作られていて、アニメーションを可能にするために、幾何学的にも意味のある数字を使って実現しているとのことです。 Blooms: Phi-Based Strobe Animated Sculptures: 6 Steps (with Pictures) http://www.instructables.com/id/Blooming-Zoetrope-Sculptures/ BLOOMS: Strobe Animated Sculptures Invented by

                            高速で回転させるとアニメーションになる花の彫刻「Blooms」
                          • 東アジア最古の彫刻か、10万年以上前、作者は謎

                            中国東部で最近出土した、刻線模様が彫られた親指ほどの大きさの2つの骨片のうちの1つ。これまで東アジアで最古とされていた抽象的な刻線模様よりも、さらに数万年さかのぼる。(PHOTOGRAPH BY FRANCESCO D’ERRICO & LUC DOYON) 今から10万年以上前、現在の中国東部にあたる地域で、ある古代の人類が、動物の骨に模様を彫り込もうと考えた。その彫刻家は、日光にさらされて硬くなった肋骨のかけらを選んで、7本のほぼ平行な線を刻み込み、鮮やかな黄土色の顔料を塗りつけて目立たせた。 この小さな骨片に刻まれた直線が今、古人類学者の間に波紋を広げている。意図的に彫られた抽象的な線としては、東アジアで最古の可能性があるからだ。7月8日付けで学術誌「Antiquity」に発表された論文の内容が確かなら、これまで6万年前とされていた記録が打ち破られたことになる。 彫刻の作者がヒトの系

                              東アジア最古の彫刻か、10万年以上前、作者は謎
                            • 偽りの悲劇…冗談好きの彫刻家が次々と「追悼像」 米NY

                              彫刻家のジョセフ・レジネッラさんが制作した、1963年11月に巨大なタコがフェリーを転覆させたという偽の事件の犠牲者追悼像。米ニューヨーク・スタテンアイランドの制作スタジオで(2018年12月18日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【1月14日 AFP】始まりは2016年、米ニューヨークに設置された1基のブロンズ像だった。巨大なタコが市内とスタテンアイランド(Staten Island)を結ぶフェリーを転覆させ、400人近くが犠牲になったという1963年11月の悲劇を追悼して建てられたものだった。 翌2017年、今度は市内のバッテリー・パーク(Battery Park)に別の像が設置された。1929年10月にサーカス興行師P・T・バーナム(P.T. Barnum)氏のゾウ数頭がブルックリン橋(Brooklyn Bridge)を渡る途中でパニックに陥り、暴走した際に

                                偽りの悲劇…冗談好きの彫刻家が次々と「追悼像」 米NY
                              • 彫刻と建築の問題──記念性をめぐって

                                ──本対談では建築と彫刻の交点から「記念性」を考えます。彫刻家であり彫刻研究者の小田原のどかさんは、今年6月に上梓された『彫刻 1』(トポフィル、2018)をはじめ、作品制作や執筆、出版活動を通して彫刻の議論を展開されています。また建築史家の戸田穣さんは2017年に『建築雑誌』で「建築は記念する」という特集を企画されました。今日は、建築・彫刻の分野における記念性について、きわめて今日的な問題提起を行なっているお二人にお話しいただきます。 戸田穣──このところモニュメントやメモリアルに関心を持っています。最近は特に20世紀後半の日本における世俗の慰霊空間について調べていて、2016年には『10+1 Website』に「千鳥ヶ淵から考える慰霊の空間」という文章を寄稿して、谷口吉郎の設計による《国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑》(1958)や海外につくられた慰霊碑について紹介しました。また、日本建築学会が

                                  彫刻と建築の問題──記念性をめぐって
                                • 「すごい…この女性が木なの!?」今にも動き出しそうな彫刻が話題に : らばQ

                                  「すごい…この女性が木なの!?」今にも動き出しそうな彫刻が話題に 石やブロンズの彫刻には精巧な質感の作品がありますが、木彫りの彫刻が話題を集めていました。 とても彫刻とは思えない、リアルな女性の後ろ姿をご覧ください。 なんと見事な彫刻! ビキニを着た女性の後ろ姿ですが、束ねられた髪の毛、背中のライン、布地のシワ、結ばれたひも、どれをとってもみずみずしく、今にも動き出しそうです。 これらはイタリア出身のアーティストピーター・デメッツ氏による彫刻だそうで、他にもいろいろな作品があるようです。 (Peter Demetz, 1969) 女性への観察力は、さすがイタリア男性と言ったところでしょうか。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ボディペイントを体中に塗ったモデルだと思った。 ●すばらしい作品だが、おしりのくぼみや割れ目がちょっと強すぎると思う。 ↑多分ビキニのせいで、目立って見えるんだ

                                    「すごい…この女性が木なの!?」今にも動き出しそうな彫刻が話題に : らばQ
                                  • うまい棒に彫刻して作り出す仏像がすごい!『旨仏(うまいぶつ)』:カラパイア

                                    うまい棒ならたこやき味が最強伝説。そんな風に思っていた時代がパルモにもあったわけなんだけど、そのフレーバーにより、できあがってくる仏像の形はこんなにも違うわけで、改めてうまい棒に手を合わせ、真剣に向かい合っていくべきときがきたみたいなんだ。 現代美術作家の河地貢士氏により丹念に掘り込まれたうまい棒でつくるうまい仏(旨仏)の展示会が今月1日より16日まで金沢市松寺町子のギャラリーで開催されるそうで、お近くにお住まいのおともだちの場合には、是非一度その目で仏体を確かめてみるのもいい機会なのかもしれないんだ。 河地貢士個展「うまい仏〜THE SNACK AGE〜」 ちなみに「この後は供養的意味を含めて、スタッフおよび関係者がおいしくいただくわけなんだ。 うまい棒に手彫りをしていく様子

                                      うまい棒に彫刻して作り出す仏像がすごい!『旨仏(うまいぶつ)』:カラパイア
                                    • 猫の彫刻が凄すぎて作っている本人もドキッとする瞬間がある→「生きているみたい」「動き出しそう」

                                      はしもとみお @hashimotomio woodcarving 動物の木彫り彫刻家。音楽とコーヒーと本とRPGが好き。 愛犬は月くん。instagram instagram.com/hashimotomio YouTube youtube.com/channel/UCNAR2… miohashimoto.com

                                        猫の彫刻が凄すぎて作っている本人もドキッとする瞬間がある→「生きているみたい」「動き出しそう」
                                      • 金沢彫刻祭2021【金沢21世紀美術館】 - 金沢おもしろ発掘

                                        金沢 晴れ、薄曇りのよほうで、今日1回目のワクチン接種です。 芸術の秋と言うことで、金沢彫刻祭2021「健やかであれ」(金沢美術工芸大学で彫刻を学ぶ学生)の作品を撮ってきました。【金沢21世紀美術館】の作品です(笑) 金沢彫刻祭2021では、金沢美術工芸大学で彫刻を学ぶ学生が、広坂を中心としたエリアで展示を行いました。今年のテーマは「健やかであれ」で、コロナ禍の自粛生活により疲弊した人々に、屋外での美術鑑賞をきっかけに豊かな時間を過ごしてもらいたいとのことです。なお開催期間は終了してます。 【撮影場所 金沢市しいのき緑地:2021年09月04日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                          金沢彫刻祭2021【金沢21世紀美術館】 - 金沢おもしろ発掘
                                        • これは興味深い。歴代のローマ皇帝の顔をAIを使って彫刻から復元

                                          カナダ・トロントを拠点とする撮影監督およびデザイナーのダニエル・ヴォシャール氏は、コロナ自粛期間中に興味深いプロジェクトを行った。 かつてローマ帝国を支配した54人の皇帝たちを、AIを使用して彫刻や胸像から復元し、肖像画にするというものだ。 完成したカラーの肖像画は、時代を生きたリアリティのある人間として彼らをより身近な存在にしてくれた。『Live Science』などが伝えている。 54人のローマ皇帝の顔を彫像から復元 プリンキパトウス時代(紀元前27年~西暦285年)にローマ帝国を支配した皇帝たち。彼らは普段、各国の美術館で胸像や彫像としては不滅な存在だが、肖像画としては馴染みがない。 そこでこヴォシャール氏は、コロナの自粛期間中、新たなプロジェクトとして、彫像から復元した写実的でリアリティのある彼らの顔の肖像画を作成した。 What did I do during quarantin

                                            これは興味深い。歴代のローマ皇帝の顔をAIを使って彫刻から復元
                                          • 彫刻師・大仁田龍一郎は、なぜ奇妙な独自仏像をヤフオクで売りつづけるのか? : 東京別視点ガイド

                                            2 3月 彫刻師・大仁田龍一郎は、なぜ奇妙な独自仏像をヤフオクで売りつづけるのか? ひょんなことからヤフオクで見つけた、独創的すぎる仏像、木彫りの数々。どれもカワイくて、ちょっと不気味。迷わず2点、競り落とした。 あまりにもタイプ過ぎる造形なので、その作者である彫刻家・大仁田龍一郎さんのアトリエ兼ご自宅にお邪魔して、「なぜ、このような独自仏像を彫るようになったのか?」お話しを伺ってきました。 先月から、別視点ツアーにお越しいただいた方を対象にした会員制サロンをオープンした。 人をお招きする場なので、なにかしら目をひく物を置きたいなあと、探しているときに 「あ、そうだ、円空仏を置こう!」 と思いついた。 円空は江戸時代末期の仏師で、生涯12万体もの仏を彫ったとされる超多作の作家だ。 彫り方には独特の荒々しさとやさしさがあって格好いい。 作品によっては、ヤフオクでそれほど高くない値段でやりとり

                                              彫刻師・大仁田龍一郎は、なぜ奇妙な独自仏像をヤフオクで売りつづけるのか? : 東京別視点ガイド
                                            • 『機械彫刻用標準書体の原図を見ながらあれこれ話そう』まとめ

                                              青山ブックセンター本店 @Aoyama_book 2月16日(火)19時~ 『もじ部』(グラフィック社)刊行記念 機械彫刻用標準書体の原図を見ながらあれこれ話そう 鳥海修さん × 小宮山博史さん × 川名潤さん トークイベント。 参加特典  特製ポストカード(3枚組) aoyamabc.jp/event/mojibu/

                                                『機械彫刻用標準書体の原図を見ながらあれこれ話そう』まとめ
                                              • 銘板の彫刻文字を再現したフォント「機械彫刻用標準書体 M」に変体仮名などが追加

                                                  銘板の彫刻文字を再現したフォント「機械彫刻用標準書体 M」に変体仮名などが追加
                                                • 【アート】小世界を宿す「もののけ」たち、Ellen Jewett のファンタジー彫刻(20枚) : 付録部 blog-bu

                                                  4月27 【アート】小世界を宿す「もののけ」たち、Ellen Jewett のファンタジー彫刻(20枚) カテゴリ:アート/デザイン画像 カナダはオンタリオ州を拠点に創作活動を続けるエレン・ジューエットさんは、樹脂粘土などを用いて空想世界から抜け出したような“もののけ”たちを生み出しています。 無機物や樹木、構造物などを身に宿した生き物たちは、まるでその身体に一つの小世界をまとっているかのよう。絵本の挿絵を造形化したようでもあり、夢の世界の生物のようでもあり。 ファンタジックな造形世界はとても魅惑的で、想像力を刺激します。 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (Via.Visual News) 漁師の角度 完全増補改訂版 竹谷 隆之 講談社 2013-04-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る

                                                    【アート】小世界を宿す「もののけ」たち、Ellen Jewett のファンタジー彫刻(20枚) : 付録部 blog-bu
                                                  • 神秘の生態系を身に纏った動物たちの繊細粘土彫刻 : カラパイア

                                                    カナダのアーティスト、エレン・ジューエットが作り上げた世界は、新たなる命が誕生し、それらをまるごと身に纏った繊細なる動物たちの姿だ。それは決して寄生的な感じではなく、共存することをいとわない潔さと、ややもすると崩れ落ちそうになるはかなさが漂う。

                                                      神秘の生態系を身に纏った動物たちの繊細粘土彫刻 : カラパイア
                                                    • アートか安全か、揺れる巨大彫刻 分割撤去「破壊だ」:朝日新聞デジタル

                                                      改修中の京都市美術館(同市左京区)で、前庭にそびえる巨大彫刻作品の扱いが宙に浮いている。地震による倒壊の恐れもあり、市はこの作品を10分割して撤去する方針だったが、彫刻家らが「芸術の破壊行為だ」と猛反発。市議会も再検討を求め、撤去工事は一時中止となった。アートか安全か、議論が続く。 同美術館の本館は1933年開館で、老朽化が進んだ。今年4月にいったん閉館し、2019年度中の再オープンに向けた再整備を進めている。 渦中の作品は、御影石の柱2本がうねるように並び立ったもので、高さ約11メートル。美術館が京都市在住の彫刻家富樫実さん(86)に制作を依頼、1988年、約2千万円で購入した。 改修にあたり、市は作品付近で見つかった汚染土を除くため、この作品の移動を検討。震度6弱の地震で倒壊する恐れも指摘されていた。大型モニュメントを移設した前例はないかと各地のケースを探したが見当たらず、安全に動かす

                                                        アートか安全か、揺れる巨大彫刻 分割撤去「破壊だ」:朝日新聞デジタル
                                                      • コレ全部鉛筆の芯って信じられる!? 想像を遥かに超えるレベルの鉛筆彫刻を発見ッ! | Pouch[ポーチ]

                                                        世の中って、広い。今回ご紹介するのは、そのことを改めて感じさせてくれる、緻密にして精巧な驚くべきアート作品です。 ハンガリーのアーティストcerkahegyzoさんが製作したのは、鉛筆の芯を彫刻に見立てた作品の数々。想像してみてください……鉛筆の芯ですよ? どれだけ小さく、また折れやすいものか、みなさんもご存知のはず。それを、彫刻を作るかのように削り形作るなんて、凡人には決してできない所業でございます、ハイ。 サンドペーパーやカミソリの刃、砥石などを使用して作品づくりに挑んでいるという、cerkahegyzoさん。アーティストが本業なのかと思いきや、実はこの方、昼間はプロの工具製作者として働いていらっしゃるんだとか。 同じ鉛筆彫刻アーティストとして知られているDalton Ghettiさんの作品に出会ったことがきっかけで、趣味として作品製作をスタートさせたのだそうで、cerkahegyzo

                                                          コレ全部鉛筆の芯って信じられる!? 想像を遥かに超えるレベルの鉛筆彫刻を発見ッ! | Pouch[ポーチ]
                                                        • 宝石表面に精巧な彫刻、先史時代の遺物で新発見 ギリシャ

                                                          (CNN) ギリシャ南西部のピュロスで約3500年前のものとみられる王族の墳墓を調査中の研究者らがこのほど、発掘された数多くの遺物の1つである3.6センチの宝石の表面に極めて精巧な彫刻が施されていることを発見した。青銅器時代のギリシャ美術に対する従来の理解に一石を投じる成果ともいえそうだ。 当該の墳墓は米シンシナティ大学が主導する考古学の研究チームが2015年に発掘。人骨のほか、青銅の刀剣や金の宝飾品など1400点を超える副葬品が出土していた。 今回見つかった宝石もこれらの副葬品の1つで、当初は石灰岩でできた楕円(だえん)球形の装飾品と思われていた。しかし表面の石灰岩の下には、非常に細かい彫刻が施された宝石の原石が隠れていたことが明らかになった。 彫刻に描かれているのは、裸に近い姿の戦士たちによる闘いの場面。1人が対峙(たいじ)する相手の頭部目がけて剣を突き立てようとしている。その足元には

                                                            宝石表面に精巧な彫刻、先史時代の遺物で新発見 ギリシャ
                                                          • 彫刻の道をトボトボあるく - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                            ◆兵庫県のとある場所◆ ◆ゆっくり散歩◆ ◆ちょっと足を伸ばして◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は以前紹介した日生中央駅から散歩してみましたぁ~。 能勢電鉄の最終が日生中央です。 darucoro9216kun.hatenablog.com 前回は景色を眺めるだけでしたが、今回はちょっと街をゆっくり歩いてみました。 色んな所を足のゆくまま歩くって面白いかなぁ~?なんて思って実際に歩いてみました。 ●マンホール こんなの見つけました! 可愛いですすねぇ~。猪名川ってところだからイノシシですね。 「すいどう」ってひらがなで書いてあるのも良いなぁ~。 ●すき家 豚丼(とんどん) 久しぶりに行きました。牛丼食べたいなぁ~って思ったのに豚丼を注文してました。 あんまり行かないですが、歩いた後の豚丼は美味しいですねぇ。 ●色んな彫刻 ちょっと歩くと色んな彫刻がある街みたいです。 「

                                                              彫刻の道をトボトボあるく - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                            • 立体彫刻アスカの短刀、大迫力のロンギヌスの槍 「エヴァンゲリオンと日本刀展」で匠の技術に酔いしれた

                                                              全国の刀匠たちがエヴァンゲリオンの世界を日本刀で表現する展示会「エヴァンゲリオンと日本刀展」がいよいよ11月23日、東京でお披露目となる。作品に登場した槍や刀剣、作品からインスピレーションを受けた一振りなどを間近で見られる。特に全長332センチのロンギヌスの槍やアスカを立体彫刻した短刀は圧巻。エヴァと伝統技術の融合を会場の上野の森美術館で見てきた。 エヴァンゲリオンレーシングのレースクイーンの皆さんとロンギヌスの槍 さっそくロンギヌスの槍からご紹介しよう。これは最初に2本の刀身を製作し、それぞれに柄をつなげてねじるという手順で製作された。工房におさまりきらないサイズだったため、工房そのものを作り直して完成させたのだとか。注目は刀部に浮き出した「綾杉肌」と呼ばれる模様。ぜひ会場で見て欲しいのだが、波のような曲線が重なりとても美しいのだ……! ねじり部分の力強さも必見。 二重らせん構造です。職

                                                                立体彫刻アスカの短刀、大迫力のロンギヌスの槍 「エヴァンゲリオンと日本刀展」で匠の技術に酔いしれた
                                                              • 金沢彫刻祭2021【しいのき緑地】(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                金沢 晴れ、秋晴れのいい天気になりそうです。ここのところ在宅勤務でしたが、今日は出勤です。 芸術の秋と言うことで、金沢彫刻祭2021「健やかであれ」(金沢美術工芸大学で彫刻を学ぶ学生)の作品を撮ってきました。まずは【しいのき緑地】(前編)です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢彫刻祭2021では、金沢美術工芸大学で彫刻を学ぶ学生が、広坂を中心としたエリアで展示を行いました。今年のテーマは「健やかであれ」で、コロナ禍の自粛生活により疲弊した人々に、屋外での美術鑑賞をきっかけに豊かな時間を過ごしてもらいたいとのことです。なお開催期間は終了してます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市しいのき緑地:2021年09月04日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一

                                                                  金沢彫刻祭2021【しいのき緑地】(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                                                • 金沢・まちなか彫刻 - 金沢おもしろ発掘

                                                                  金沢 曇り、今日も一日曇り予報です。 石垣のネタは残ってますが、一休みです。ネットで「金沢まちなか彫刻見て歩きマップ」を見つけました。今回は石垣めぐりと一緒に見れるパブリックアートの紹介です(笑) 【イルカに乗った少年(天使)長谷川八十 作 昭和34年 紺屋坂下】【前田利家公之像 竹下慶一、佐野渥美 作 昭和57年 白鳥路】 金沢市は、市民がアートを感じ、潤いと安らぎ、魅力にあふれ、賑わいのある都市空間を創出していくため、パブリックアートとしてのまちなか彫刻の設置を推進しています。 【雨上がり 得能節郎 作 平成2年、街角 松田尚之 作 平成1年、清流 富永直樹 作 昭和63年 白鳥路】【女立像 長谷川八十 作 昭和58年 白鳥路】【空 炬幸成 作 昭和58年、風 得能節郎 作 平成19年 白鳥路】【撮影場所 金沢城公園:2021年08月16日 DMC-GX8】 おまけの写真(再UP) 【

                                                                    金沢・まちなか彫刻 - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • エングレーブの彫刻技術 - 名入れ加工の駆け込み寺

                                                                    名入れ彫刻・名入れ印刷・写真彫刻の専門ショップ「エングレーブ」 一点物や大量加工まで、レーザー彫刻やブラスト加工など様々な加工方法で対応します。 持ち込みもOK!。お気軽にご相談下さい。

                                                                      エングレーブの彫刻技術 - 名入れ加工の駆け込み寺
                                                                    • イギリスの海岸でドラゴンの化石が発掘?! 米人気ドラマ『Game of Thrones』の巨大彫刻が話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                                                                      Taylor Herring. イギリスはドーセット州の海岸で巨大なドラゴンの化石が発掘された?!と海外メディアで大きく取り上げられています。 ドラゴンといえば古くからファンタジー小説やゲームに登場する架空の生き物。勿論、実際に存在していた訳ではなく、国内でも大量のファンを生み出した米国ドラマ『Game of Thrones』のプロモーションとして作られたもの。 全長12メートルにも及ぶこの巨大彫刻は、3チームの彫刻家が2ヶ月の歳月を掛けて作り上げた超大作。今回展示の場に選ばれたドーセットビーチは実際に恐竜の化石が頻繁に発掘される採掘スポットとしても有名なんだとか。

                                                                        イギリスの海岸でドラゴンの化石が発掘?! 米人気ドラマ『Game of Thrones』の巨大彫刻が話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                                                                      • 捨てられた機械やおもちゃで作り上げられた、妙にSFチックな犬や人間の彫刻

                                                                        捨ててあった機械やおもちゃなどを組み合わせて作り上げられた犬や人間の彫刻です。全体的に色や形がゴチャゴチャとしていますが、ディテールにこだわって作られているからなのか不思議と統一感があり、どこかSF風でもあります。 妙にSFチックな犬や人間の彫刻は以下から。Coolest Art We've Seen All Day: Dario Tironi's Statues Made of Discarded Objects | Complex これらはすべてイタリアのアーティスト「Dario Tironi」さんの作品で、すべて等身大だそうです。 腰に手を当てて虚空を見つめる人間は、よく見ると男性です。ちょっと人造人間キカイダーっぽくもあり、どこか奥村靫正さんが手がけたウィリアム・ギブスン作「ニューロマンサー」のカバーアートを思い起こさせます。 近くで見てみるとややグロテスク。公共のゴミ箱をひっくり

                                                                          捨てられた機械やおもちゃで作り上げられた、妙にSFチックな犬や人間の彫刻
                                                                        • 14歳の時に撮られたヌード写真を元に26年後に彫刻が作られ…「恋愛」と「加害」と「アート」の線引きはどこにあるか | 文春オンライン

                                                                          40歳の主婦・茜はある日、中学時代の塾講師・今井が彫刻家になったことを知る。しかし彼が発表した上半身裸の少女の彫像が、同じ塾に通っていた親友・紫がモデルなことに気づいてしまう。26年前、14歳の紫と今井は「恋愛」をしていた――。 現実世界と並行するような「創作と加害」の問題をリアルに描き出して読者を毎月ザワつかせている渡辺ペコさんの漫画『恋じゃねえから』の1話を紹介する。

                                                                            14歳の時に撮られたヌード写真を元に26年後に彫刻が作られ…「恋愛」と「加害」と「アート」の線引きはどこにあるか | 文春オンライン
                                                                          • 木彫り可愛い動物の彫刻家【はしもとみお】限定ガチャ 通販 情報 - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                            <追記:ガチャ情報更新> こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 先日、久しぶりに美術館に行ってきました。数年前、ユニクロのCMに登場された動物の木彫りの彫刻家はしもとみおさんの個展が岡山で開催されていると聞いたので、早速出かけてきました。 ブレーメンの音楽隊 はしもとみおさんといえば、ワンチャンやニャンコちゃんがガチャになるほど大人気。でも、私のお目当はブレーメンの音楽隊のロバです。 ブレーメンの音楽隊シリーズは、はしもとみおさんが以前から取り組まれているテーマのひとつ。とってもとってもかわいいのです。 ブレーメンの音楽隊シリーズ pic.twitter.com/3SqYyIg52B — はしもとみお (@hashimotomio) September 29, 2016 2016年には、大学の講座でブレーメンの音楽隊の彩色を実演されたり、 geitan-blog.jp 2018年には

                                                                              木彫り可愛い動物の彫刻家【はしもとみお】限定ガチャ 通販 情報 - QUATRE(キャトル)の庭
                                                                            • 本能的にヤバさを感じる。大量の釘を曲げて有機的に造作された彫刻(先端恐怖症注意)

                                                                              ウネウネと壁を伝う大きな毒蛇、無限に続くようにみえる曲線のオブジェ。有機的な形状のこれらの作品は大量の釘を変形させたものから組み上げられている。 釘というよりはもはや生命体のようだ。 アーティストのジョン・ビスビー氏は、30年間釘を使用した彫刻を続けている。最近では、硬い建築材料である釘を大量に使用し、有機的な何かを生み出す作品を手掛けている。 「アウト・オブ・ザ・ガーデン」という作品は、巨大な毒蛇が博物館の壁に牙を突き刺し、その近くのはたわわに実をつけた果樹が立つ構図となっている。聖書を参照した作品だ。 アウト・オブ・ザ・ガーデン この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 円形の壁に設置された「インフィニティプール」は、外周に大きな釘を施し、中心に向かってより小さな釘を収縮させ、奥行き感を劇的に表現している。 インフィニティプール この画像

                                                                                本能的にヤバさを感じる。大量の釘を曲げて有機的に造作された彫刻(先端恐怖症注意)
                                                                              • パルテノン神殿彫刻をロシアで公開 ギリシャ、英に怒る:朝日新聞デジタル

                                                                                大英博物館が所蔵するギリシャ・パルテノン神殿の彫刻の一部がロシアに移送され、公開が始まった。19世紀に英国に移されてから、他国での公開は初めて。返還を求めているギリシャ政府は激怒している。 6日からサンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館で一般公開が始まったのは「川の神イリッソス像」。彫刻群は、オスマントルコ支配下のギリシャに駐在した英外交官が切り取って母国に持ち帰ったもので、外交官の名から「エルギン・マーブル」と呼ばれる。 ロシアへの移送に、ギリシャのサマラス首相は「ギリシャ国民への挑発行為だ」と批判する声明を出した。ギリシャは彫刻群の返還を強く求めてきたが、大英博物館側が「壊れやすいので移送できない」と拒んできた。サマラス氏は「移送できないという英国側の言い分は、もはや存在しない」と主張した。 サマラス氏は、かつて文化スポーツ相としてアクロポリス博物館の開設に尽力した。「ギリシャには

                                                                                  パルテノン神殿彫刻をロシアで公開 ギリシャ、英に怒る:朝日新聞デジタル
                                                                                • 子どもたちがクレヨンで描いた落書きを3Dプリンターで加工。立体的なクリーチャー彫刻が完成! : カラパイア

                                                                                  子どもたちがクレヨンで描いた、想像力あふれる謎生物を、3Dプリンターで読み込み立体化。フィギュア的なオブジェに仕上げるというサービスが開始されたそうだ。「クレヨン・クリーチャーズ(Crayon Creatures)」というサイトに子どもの絵を撮影したものをネット上から送ると、10㎝ほどの大きさの、樹脂製の彫刻を製作してくれるという。

                                                                                    子どもたちがクレヨンで描いた落書きを3Dプリンターで加工。立体的なクリーチャー彫刻が完成! : カラパイア