並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

意外と美味しいの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    慶應義塾大学でイタリア語講師も務める長谷川悠里による「イタリア通信」 から以下、転載で紹介する。長谷川氏はイタリアの高校・大学・大学院で教育を受けて育ち、現在、「エルゴン・ジャパン」でイタリアの⽼舗ブランドとのビジネス展開を手がける起業家でもある。 ナポリ出⾝カリスマシェフが頭を抱える「ナポリタン」の存在 日本で人気の料理「スパゲッティナポリタン」。実は日本独自の創作料理であることは周知の事実として知られています。ただ、近年はイタリアでもその特異な存在が知られるようになりました。イタリアの⼈気テレビ番組「MasterChef Italia」では、ナポリ出⾝のカリスマシェフ・カンナバッチュオーロ氏が、初めてそのレシピを知り、イタリア料理とあまりにかけ離れた内容に頭を抱える姿が放映されています! ナポリタンの調味料は、完熟トマトを煮詰めたものに、砂糖や塩、酢、スパイスなどを加える“ケチャップ”

      「⽇本旅行でこれだけは⾷べるな」から逆転、イタリア人が今ナポリタンに注目 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    • 賞味期限直前の非常食を配布したら、若者と高齢者で食べ方が違って大事なことに気付かされた

      土と油 @tutitoabura 消費期限直前で配布した町内会で備蓄してる災害用の非常食。おおむね皆アルファ米に熱湯を入れて喫食し「意外と美味しかったです」な感想。しかしジジババ連中は一緒に配った保存水で戻して食べ「これはちょっとイマイチだな」。戦前生まれは避難所で大量の熱湯なんて都合よく出ないと理解してるのだ! pic.twitter.com/P6rd9rhO1N 2024-01-22 22:31:19 土と油 @tutitoabura ネットで評判を調べ実際に数名で試食して好評なアルファ米を選んだわけだが確かに熱湯で戻した。山で水で戻して結構食った事もある土と油さんは「アルファ米なんておおむねこんなもんじゃろ?」と考えていた。避難所でアルファ米の評判が悪いのは水で戻す事が原因だったりで?ある意味盲点か? 2024-01-22 23:13:47

        賞味期限直前の非常食を配布したら、若者と高齢者で食べ方が違って大事なことに気付かされた
      • 俺の知っている、もずみんの悪行

        もずみんとは俺の知り合いのことだ。 もずみんは多数の悪行を繰り返しているので、ここでまとめておく。 (※もずみんはアラサー女子を自称している) ・京都で野良で観光案内してお金を巻き上げている ・バケツプリンを作って近所に配っている ・ゴキジェットのラベルをエイトフォーに貼る ・みたらし団子の風呂を作って飛び込む ・「阪急乗る人、おきゅうはん」を流行らそうとしている ・「そうだ、京都IKKO」という企画を勝手に立ち上げる ・生八ツ橋の中にワサビを入れたら意外と美味しかった ・京都タワーの頂上に自分のお墓を作っている ・平和堂のホップカードを5枚も持っている ・駅のトイレ掃除を勝手にしている ・パン屋のトングをカチカチ鳴らす ・コロンブスのMVを見ていないので何の意見もない ・いつもドッキリを仕掛けられてキレている ・コンビニの募金箱に小銭を入れまくってパンパンにしている ・PayPayのポイ

          俺の知っている、もずみんの悪行
        • チョコレート好き必見!種類や特徴を楽しみながら味わう #お菓子#チョコレート - 雨のち晴れ

          みなさんはチョコレートが好きですか?チョコレートが嫌いな人ってあまり聞いたことがありませんが、もしいらっしゃればコメントをお願いします。私はチョコレートが大好きです!チョコレートは、甘さと豊かな風味が特徴のお菓子で、多くの人々に愛されています。その魅力は、そのまま食べるだけでなく、様々な食べ方や組み合わせ方にもあります。今回は、チョコレートの基本的な種類や特徴、おすすめの食べ方について記事にしてみました。 チョコレートの種類と特徴 チョコレートの楽しみ方 シンプルな食べ方 ペアリング 調理やデザートの材料として チョコレートの食べ方と組み合わせ 温度で楽しむ食べ方 テイスティング フルーツとの相性 チーズとのペアリング コーヒーや紅茶との相性 チョコレートの楽しみ方のポイント チョコレートの種類と特徴 チョコレートには、ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートなどさまざ

            チョコレート好き必見!種類や特徴を楽しみながら味わう #お菓子#チョコレート - 雨のち晴れ
          • 「そばとアメリカンドッグは意外と合う」富士そば公式のもはや定番の攻めた試作品が意外と美味しそう

            名代富士そば【公式】 @fujisobar 関東中心108店舗展開中「名代富士そば」の公式アカウント|そばを100倍楽しむ方法を発信中|期間限定ワンコインで大満腹メニューや、SNSで話題になる奇抜な店舗限定オリジナルメニュー🍜マニアックな映画や漫画作品とのコラボメニューは見逃し厳禁‼️話しかけると👩‍🍳が全力で返信します!どうぞお気軽にお声がけください✨ fujisoba.co.jp

              「そばとアメリカンドッグは意外と合う」富士そば公式のもはや定番の攻めた試作品が意外と美味しそう
            • たかがクッキー1枚も完食できなくなって「歳のせい」かと思ったら違った / ギルティーズクッキー

              歳を重ねると食が細くなる。私(佐藤)もその例外ではない。以前はあれほど大盛りだのデカ盛りだのに挑んでいたが、もう無理……。食いすぎると、体調が悪くなっちゃうのよねえ。「満腹 = 満足」ではなくなった。 最近もクッキーを食べようとしたら、自分でも信じられないことに、1枚も完食できそうにない……。 いや、待て! コレは違う!! 歳で食が細くなったから食えないのではなくて、逆にコレ1枚食えるヤツいるの!? ・1枚食えない たかがクッキーと侮るなかれ。一見、一般的なサイズのようだが、私のスマホ(第2世代iPhoneSE)と比べるとご覧の通りである。 縦13.8センチ、横6.7センチのスマホより、余裕でデカい! 顔と比べると、こう! 私の顔がデカいのではない、クッキーがデカいのである。顔半分、余裕で隠れそうである。 このデカいクッキーを売っているのは、「GUILTY’S(ギルティーズ)」というお店。

                たかがクッキー1枚も完食できなくなって「歳のせい」かと思ったら違った / ギルティーズクッキー
              • 今話題の『ソイリッチ』を買ってみた件 - japan-eat’s blog

                最近よくテレビで見る『ソイリッチ』。 嫁ちゃんが釘付けだったので購入ボタンをポチッと! しょショッ○ジャパンで購入すると送料がかかるので、他のサイトで購入! 送料無料を探す!!!!注文後3日で届きました! 見た目 コーヒーに入れて飲む アーモンドミルクに挑戦 アーモンドミルク 問題が! アーモンドかすの行く末は 今後の予定 今回購入してみて! 見た目 意外とでかい! 早速作ってみる! 意外と美味しい!臭みもないので飲みやすかった! しかし! 少し時間をおくと、少し豆っぽい香りが際立つ。 苦手な方は本当に苦手だろうと思う。 あと時間が経つと舌触りが良くない、少しざらざらする。 コーヒーに入れて飲む 最初はいいが、時間が経つと少し『おから?』っぽい感じのものが沈澱し始める。 飲み心地もしっかりとしていて、少しお腹がいっぱいになる感じがする。。。 しかしおからもねむ?感じなので栄養がしっかりと摂

                  今話題の『ソイリッチ』を買ってみた件 - japan-eat’s blog
                • 人間ドックに行ったよ|ハンバーガー

                  おはようございます、ハンバーガーです。 昨日は深夜2時くらいにおいてそのまま作業をして そのままの足で人間ドックに行きました。 行く前に「寝不足で人間ドック行くと注射で倒れるらしい」と脅されたので恐怖しながら行った。 受付してから頑張って取ったプーとピーを渡して人間ドック受けた。 すごい流れ作業だし番号で呼ばれるし良かった。 ファクトリーって感じ。 注射とかあんまり苦手じゃないんだけど 実際「いつもより多く取りますね」って6本くらい小瓶に自分の血が溜まっていく様子見てたらたしかに 「めちゃくちゃ取るじゃん」という気持ちになった。 しばらく抜かれた方の腕がしびれた気がしたけど気のせいだと自分に言い聞かせて乗り切った。 色々やったけど噂に聞いてたバリウムのことずっと考えてたしいざその時になったらお医者さんの前なのに「でた!バリウム」つってしまった。 すごい色々説明してくれたけどすごい早口でふざ

                    人間ドックに行ったよ|ハンバーガー
                  • 週末朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                    ●週末ごはん● ⚫︎作ります⚫︎ 今回もお越し下さいありがとうございます。 今回は週末朝ごはん(昼とか晩はなかなか作れない時があるので…週末朝ごはんになってます) やっぱり1日3食作るって大変ですね。だって、何を作ろう?とか迷った時点で「アウトー!」ってなる事多いですから…。 ●おつまみ牛たん おつまみ牛タンの賞味期限が迫ってます。 裏の説明を見たら、料理しても美味しく食べられるみたいなので使ってみます。 まぁ…料理するって言っても大したこと出来ませんけどね。 ●野菜炒め 野菜炒めに入れてみましたぁー。 ちゃんと刻んで入れようと思ったのですが…。 牛タンの存在感が薄くなる?とか思って、丸いまま入れちゃいました。 おつまみを料理につかうなんてねぇ〜。 ●ある日の朝ごはん こんな時に炊き立てご飯?って言われそうですが…。 まぁ…そこはご愛嬌って事で許してもらおう! 奥さんの朝ごはんですが、ご飯

                      週末朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                    • 我が家の晩ごはん『鶏むねチキン南蛮』 - れんのブログ

                      こんばんは🌇 メニュー 母のご飯 おでん🍢 おやつ グミ 母のおやつ アイス みたらし団子味 お団子3個入り 散歩道で見かけたお花 キンモクセイ シバザクラ 千日紅 オオカッコウアザミ ノアサガオ メニュー チキン南蛮 ポテトサラダ ワカメスープ チキン南蛮はタルタルソースの玉ねぎがシャキシャキで食感がいい感じ^ ^ 胸肉でも柔らかくてプリプリ!!タレがよくお肉に絡んで美味しい😋 母のご飯 おでん🍢 焼きあごだしで作ってみたら母がとっても美味しかったと完食!良かったぁ〜食欲の秋なのかよく食べます。 足の浮腫はなかなか取れませんが…😅 焼きあごだしで作るうどんはとっても美味しい😋 浜ノ町に美味しい「五島うどん」のお店がありますがそこのお店で食べるのと同じ感じです。 おやつ グミ カッチカチやで〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 母のおやつ アイス みたらし団子味 お団子3個入り 季節限定みたいで

                        我が家の晩ごはん『鶏むねチキン南蛮』 - れんのブログ
                      • お菓子祭り!抹茶などの和菓子タイプが多数。お菓子業界も雪の影響で大打撃。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                        おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはラインナップ的にはそんな印象がないかもしれませんが抹茶などの和菓子系の新商品が多く販売してきたという印象です。 実は2月6日は抹茶の日ということでそこに標準を合わせてきたという印象になっています。 また雪の影響でチョコなどは納品が遅れており、本来はこれ以上の新商品が販売をしていた感じになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【

                          お菓子祭り!抹茶などの和菓子タイプが多数。お菓子業界も雪の影響で大打撃。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                        • 我が家の晩ごはん『茄子の味噌チーズ焼き』 - れんのブログ

                          こんばんは^ ^ メニュー 母の介護 おやつ ヤマザキの濃厚ミルクシュークリーム 散歩中に見かけたお花 ジャンボハブランサス イソギク フウセントウワタ こんな感じです♪ メニュー 茄子のひき肉味噌チーズ焼き 卵サラダ とうもろこしとオクラ 茄子は皮ごと食べられて意外と美味しい😋 炒めた味噌味の挽き肉茄子の上にのせてオーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼いて完成! 茄子は最初にレンチンしてちょっと柔らかくしました。 母の介護 母がまた…😵 7月1日に退院したばかりなのに母の病気の再発でまた病院に来てます。これで三度目毎回病院が変わります。今日は何とか歩けたので車で病院へ😓結局2、3日入院する事になりました。 手術した方がいいのか悩むところです。ケアマネジャーさんから1ヶ月くらいリハビリ入院したらどうですか?って提案がありましたが、その時は断りましたがそれもいいかもと考えてます

                            我が家の晩ごはん『茄子の味噌チーズ焼き』 - れんのブログ
                          • 旅行写真:2023年、SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

                            どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、スクート航空で台湾から帰国した様子と紹介できなかった写真について記事にしてみようと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 記事にするまでもなさそうな写真その1 記事にするまでもなさそうな写真その2 SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 ノボテル台北桃園国際空港に宿泊した我々は、早朝にチェックインを終え予約していたバスに乗り込みました。 4:30ごろのバスでしたが満員でした。 みなさん早朝便に乗るということですね。 これが今回搭乗した機体です。 スク

                              旅行写真:2023年、SCOOT(スクート)航空で台湾から帰国 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
                            • 即日売り切れ - マミヤさんと何となく

                              こんばんは FujiFilm XP60 悪天候と騒ぐほど荒れない天気 極寒とは言えない中途半端な気温 そんな日が続いてる中で晴れ間があると 窓辺にゃんこが発生します 可愛いなぁ、、と 眺めつつ 気を引こうとピコピコ動いたり カメラを構えたり ○○ちゃん ありゃ不審者だわ 休憩時間が終わり 事務所に戻ったら文太さんに言われました 見られてたのか、、、 さてさて 除雪の除の字も見えない12月 除雪が始まらないので 今は会社でお客の持ち込んだ家庭用除雪機の整備 雪はまだか~と 毎日毎日 病弱なお金持ち娘の如く 窓から外を眺めてます ホームセンターではホッカイロが並び コンビニでおでんが本格化し 自販機にホットが並び始めました 先日の朝 会社傍のいつもの自販機で ココアを買おうとしてたら なんとも攻めてる飲み物を発見 さつまいもミルクのゲテモノ具合も気になりますが かに鍋スープですよ! 雑炊仕立て

                                即日売り切れ - マミヤさんと何となく
                              • 簡単で濃厚な鶏つみれちゃんこを子どもも大絶賛!寒い夜にぴったりのレシピ #つみれちゃんこ #寒い夜 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は仕事関係で知り合ったお料理の先生に教えてもらった簡単鍋レシピ「鶏つみれちゃんこ」。私風のアレンジを加えてのご紹介です。 このレシピはお教室に通う生徒さんたちにも毎回好評!という先生ご自慢のレシピですよ。 ● 意外と簡単!2日目も楽しみな簡単鍋レシピ鶏つみれちゃんこ。かなり濃厚なので、子どもにも大人気ですよ! まだまだ寒い夜にはちゃんこ鍋! 簡単!鶏つみれちゃんこ・レシピ 材料を用意する スープの調味料を鍋に入れる 具材を切る 鶏つみれをこねて鍋に入れる 野菜や他の具材を入れる 味をみて調整する まとめ まだまだ寒い夜にはちゃんこ鍋! お仕事で知り合ったお料理の先生は、小柄で温厚な、可愛らしい感じの先生。 小花柄のエプロンが似合うほんわかした先生

                                  簡単で濃厚な鶏つみれちゃんこを子どもも大絶賛!寒い夜にぴったりのレシピ #つみれちゃんこ #寒い夜 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                • 我が家の晩ごはん『プリプリエビ団子揚げ』 - れんのブログ

                                  こんばんは🌆 メニュー プリプリエビ団子揚げ ◆材料(2~3人分) 【材料】スイートチリソース 生キクラゲ 生キクラゲとほうれん草の炒り卵 菜の花の酢味噌 母の介護 散歩道で見かけたお花 歩道のコケ メニュー プリプリエビ団子揚げ キクラゲとほうれん草の炒り卵 菜の花の酢味噌 プリプリエビ団子揚げ こちらです⇩⇩ ◆材料(2~3人分) むきエビ  ・・・・・200g A はんぺん  ・・・・・40g 玉ねぎ(みじん切り) ・20g にんじん(みじん切り)・15g 卵白 ・・・・・・・・1個分 酒  ・・・・・・・・小さじ1 片栗粉 ・・・・・・・大さじ1 塩   ・・・・・・・小さじ1/4 揚げ油 ・・・・・・・適量 スイートチリソース(自家製) フライドポテト エビ団子プリプリでチリソースで食べると意外と美味しい😋 チリソースは瓶入りを買うといつも使い切る事が出来ず期限切れになってた

                                    我が家の晩ごはん『プリプリエビ団子揚げ』 - れんのブログ
                                  • 千葉内房に根付く九州スタイルとんこつラーメン。製鉄業と共に、数万の九州人が移住した街、君津へ。 - 今夜はいやほい

                                    木更津にて作戦会議、コーヒーハウスラビン 九州ラーメン友理にて、とんこつラーメンを食べる 君津の町を徘徊する。 熱中症の危機 九州ラーメン日吉で、古典的とんこつラーメンを食べる 三連休暇だったので、とりあえず、千葉に行ってみるかと思って、家を出た。埼玉から外房の方に行くと果てしなく遠いので、とりあえず内房を目指すことにした。内房のどこに行くのかは定かではなかったのだが、あるツイートをを思い出し、君津に行ってみることにした。 普通の観光地は検索で出てくると思うので僕のお勧めは君津です。君津駅で降りて川沿いに海へ歩いて行くと昔の漁師町の向こうに巨大な製鉄所がドドー(ここで鼻血を出す) #Peing #質問箱 https://t.co/BTTqL7qp3e — 恒星間飛行 (@OKB1917) 2022年9月9日 国道16号のあたりから眺める君津の製鉄所とかその周りの風景、「近代の涯て」という感

                                      千葉内房に根付く九州スタイルとんこつラーメン。製鉄業と共に、数万の九州人が移住した街、君津へ。 - 今夜はいやほい
                                    • 網走監獄や阿寒湖に行こう!サホロ湖キャンプ場(北海道)#173 - 格安^^キャンプへGO~!

                                      家を出て四日目、北海道に上陸して三日目の我が家は、昨日は網走湖湖畔の女満別湖畔公園野営場に泊まりました。 そして、朝早くから撤収と食事を摂って本日も北海道ファミリーキャンプの旅を続けていきます。 網走監獄や阿寒湖を観光しよう! 大型コインランドリーチャプリンで洗濯しよう! 網走監獄に行こう! 網走監獄は広い! 五翼放射状房を見学しよう! 囚人たちの生活を知ろう! 阿寒湖へ行こう! レイクロブスターを食べよう! アイヌコタンへ行こう! サホロ湖キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヴォールト」を設営しよう! スノーピーク「エントリーパックTT」 ジンギスカンを作ろう! 新得町営浴場「駅前温泉」で温泉に入ろう! 温泉上がりに晩酌を楽しもう! 夫婦と兄弟で眠ろう! ヒル ストーン(Hill Stone)「ツーリングテント」 サホロ湖キャンプ場(二日目) 撤収とホットサンドを作ろう! 格安キャンプ費

                                        網走監獄や阿寒湖に行こう!サホロ湖キャンプ場(北海道)#173 - 格安^^キャンプへGO~!
                                      • 我が家の晩ごはん『草間彌生さんの作品みたいなかぼちゃの煮物』 - れんのブログ

                                        こんばんは🌆 メニュー 皿うどん もやしナムル 【材料(2人分)】 【作り方】 母のおやつ 白玉団子 散歩道で見かけたお花 ポーチュラカ「いつも元気」 メニュー かぼちゃの煮物 皿うどん もやしナムル かぼちゃ好きなのでよく作りますがコレ初めてのかぼちゃ「草間彌生」さんのかぼちゃみたい。でも名前忘れました( ̄∇ ̄) どなたかご存知の方教えて下さい)^o^( 見た目がかわいい😍 恐る恐る買ってみましたが意外と美味しい🎃かぼちゃです。 皿うどん 以前も一度作りましたが、太麺とパリパリ半々で私はパリパリ派で夫は太麺がいいそう!コレ一皿でしっかり栄養摂れるのでとても便利な一品ですね♪ もやしナムル ナムルはコウケンテツさんの「これ添えて」レシピです♪ www.youtube.com 30円のもやしが立派なおかずに変わります^ ^ 【材料(2人分)】 もやし  :1袋 ごま油  :大さじ1 塩

                                          我が家の晩ごはん『草間彌生さんの作品みたいなかぼちゃの煮物』 - れんのブログ
                                        • 冷凍の肉うどんを温めて食べました‥ お餅も入れて‥ - fwssのえっさんブログ

                                          お昼に冷凍の「今だけ麺20g増量中!!」の「肉うどん」を温めて食べることにしました。 いつもなら、そこへタマゴを落とします。 今回は「生きりもち」を焼いて入れました。 力うどんになりました。意外と美味しかったです。 【12個】 冷凍食品 讃岐麺一番 肉うどん テーブルマーク テーブルマーク Amazon

                                            冷凍の肉うどんを温めて食べました‥ お餅も入れて‥ - fwssのえっさんブログ
                                          • 【青大根】種まきから5カ月経過…ようやくビタミン大根を収穫! - アタマの中は花畑

                                            ◎前回の記事はこちら 【青大根】種まきから2カ月半経過…ビタミン大根の収穫時期は? - アタマの中は花畑 早いもので、前回の記事から3カ月近くが経過しました。前回投稿したのは昨年12月で、その際は青大根(ビタミン大根)の成長が思わしくないことから以下のように言及していました。 さすがに収穫するには小さ過ぎるため、一旦年明け頃まで様子を見てみることにしました。それでも成長が見込めない場合は、小さくても収穫に踏み切ってしまおうと思います。 その後、年が明けてもほとんど状態は変わらず…気が付いたらここまでズルズル来ていました。さすがにこれ以上放置していると「とう立ち」が始まってしまいそうなので、そろそろ収穫に踏み切ることにしました。 ◎とう立ちについてはこちら 【白菜】一度食べたらやみつき!?意外と美味しいとう立ち菜! - アタマの中は花畑 収穫前のビタミン大根 2月下旬の収穫 早速食べてみまし

                                              【青大根】種まきから5カ月経過…ようやくビタミン大根を収穫! - アタマの中は花畑
                                            • ヤマザキ×YBC!ヤマザキの「トーストサンド (チップスターコンソメ風味)」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                              チップスター!(裏声) どーも、PlugOutです。 今回は菓子パンのご紹介です。 先日スーパーマーケットで買い物をしていたら……何やら気になる商品を見つけたので、購入してみましたよ。 それがこちら! 「トーストサンド (チップスターコンソメ風味)」 こちらはヤマザキさんの商品で、同じく関連会社のYBCとのコラボ商品ですよ! しかもコラボした先は、あのお菓子の「チップスター」ときたもんだ。 大人になってからはあまり食べなくなりましたが、思い返せば小さい頃はよく食べていたなぁ(笑) しかもコンソメ味ときたもんだから、これはどんな菓子パンなのか気になるってもんでしょう。 そんなこんなで、一体どんな味わいなんでしょうか? 楽しみです! 開封の儀! 割と見た目は普通のトーストの様ですね。 ただ少し感触がフニャッとしていて、なんだかフレンチトースト寄りな仕上がりになっています。 2つに割ってみたとこ

                                                ヤマザキ×YBC!ヤマザキの「トーストサンド (チップスターコンソメ風味)」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                              • ◆リアルタイム◆マレーシア旅行◆Vol.9◆マレーシア旅行のダイジェスト~中国東方航空ってどうなの?◆キャリーバッグが...◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                先日マレーシアから日本へ帰ってきました! 旅ブログは追々書きますが、今回のマレーシア旅行のダイジェスト~中国東方航空ってどうなの?ってところを早急にリアルタイムレポートします♪ フライトレポートは追々 タイトルを見て 「あぁ~、中国東方航空がらみで何かあったんだなぁ~」 っと勘のいい方は思われたかもしれませんが...大正解です( ̄▽ ̄) 今回のマレーシアについてこちらをどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 妹ファミリーと合流して2泊3日の旅を楽しみました! マレーシア初訪問だったのでおなじみの観光名所をあちこちめぐりました♪ バトゥケーブ 約5年振りに再訪しました。 ピンクモスクでおなじみのプトラモスク プトラジャヤには頻繁に訪れているのでピンクモスクは通り道や高層の建物からちらちらと見てはいたけれど、訪れるのは約5年振り。 お約束のペトロナスツインタワー! 2泊3日とい

                                                  ◆リアルタイム◆マレーシア旅行◆Vol.9◆マレーシア旅行のダイジェスト~中国東方航空ってどうなの?◆キャリーバッグが...◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                • 自炊は不安を消す。 - 口から出まかせ日記【表】

                                                  このまえXで、「自炊ってぶっちゃけそんな安上がりじゃないよね」的なポストがバズってたのを見かけました。反応としては、同感だという人と、「工夫次第でいくらでも安上がりになるでしょ」って人に分かれてる感じでしたが、だいたいこの手の話って、各々の生活背景が違うから収拾のつくわけがないのですよね。ギリギリの生活を維持する自炊もあれば、余裕のある趣味としての自炊もある。安易な自炊の話は争いの火種だ👹 ちなみに、私が厳しい生活をしていた時期、おそらくいちばん安上がりだったのがパスタでした。業務用スーパーで5キロ入りのパスタを買っておき、お腹が減ったら適量を茹であげて、溶き卵とマヨネーズを絡めてから塩胡椒を振りかけて食べてました。貧困カルボナーラだ。これが意外と美味しくてですね、結局、黄金比で美味さは編み出せるんじゃないかっていう感覚を覚えた。 ところで。そもそも自炊を、「食べたいものが食べられないか

                                                    自炊は不安を消す。 - 口から出まかせ日記【表】
                                                  • 我が家の晩ごはん『最後の冷やし中華』 - れんのブログ

                                                    こんばんは🌇 朝晩は涼しくなりましたが、日中は暑い💦ので今年最後の冷やし中華! 冷やし中華 今日の朝焼け 朝食はトーストとコーヒー コメダ珈琲店「黒蜜ミルクコーヒー」 ミルクコーヒー お昼ご飯 ゆかり塩焼きそば おやつ ドーナツBOU 散歩道で見かけたお花 彼岸花 アロマティカス ホンアマリリス シソの花 冷やし中華 ちょっとバテ気味でもツルツル食べられるのがいい最近疲れなのか怠けなのかわかりませんが何もしたくない😅 仕事辞めようかどうしようかと思案中😓時々やってくるやめたい病そんなこんなでついつい簡単な晩ごはんになりがち…言い訳ばかり(笑) 気持ち切り替えて明日は仕事です。 今日の朝焼け とても綺麗でしたね〜かなりの癒しです。 朝食はトーストとコーヒー コーヒーはコチラ↙️ コメダ珈琲店「黒蜜ミルクコーヒー」 ミルクコーヒー どちらも美味しくて私の密かなマイブーム(^^)v ミル

                                                      我が家の晩ごはん『最後の冷やし中華』 - れんのブログ
                                                    • 待ち時間は30分でした!【I'm donut ? アイム ドーナツ 中目黒店 】話題の店の生ドーナツ! - 美味しいものを少しだけ

                                                      中目黒駅前 「I'm donut ? 中目黒店 」(アイム ドーナツ) I'm donut ? アイム ドーナツ は 中目黒店のドーナッツメニュー 中目黒店のアクセス I'm donut ? アイム ドーナツ 中目黒店で購入したもの 冷凍してみました I'm donut ? アイム ドーナツ 中目黒店 店舗情報 ★ I'm donut ? アイム ドーナツ は 福岡発で東京・表参道にも店舗を持つ人気ベーカリー「アマムダコタン」が、つくったドーナッツ専門店。 長時間発酵したブリオッシュ生地にカボチャを練り込み保水力を高めて揚げた、フワっとモチッとした新食感 ”生ドーナッツ” がいただけます。 私はドーナツ?と聞きたくなるような新食感ということでしょうか🤭 2022年3月に中目黒店がオープンし、同年5月には渋谷店もオープンしました。 「アマムダコタン」で大人気の”生ドーナツ” が、中目黒店は

                                                        待ち時間は30分でした!【I'm donut ? アイム ドーナツ 中目黒店 】話題の店の生ドーナツ! - 美味しいものを少しだけ
                                                      • 【子連れキャンプ】ふもとっぱらはキャンプ初心者におすすめ!?雨と雷が降ったけど【写真多め】 - こもれびライフ

                                                        こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 夏休みは、ふもとっぱらに行ってきました! 有名アニメ「ゆるキャン」にも登場した、 いわずと知れたキャンプの聖地、ふもとっぱら。 アニメ ゆるキャン△第二話で登場したモデル地/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報 夫と子ども2人(小1、小4)の、家族4人で行ってきました。 時期は8月中旬です。 我が家キャンプをするのは2回目! バリバリの初心者キャンパー。 今回の記事は、初心者から見た「キャンプの聖地」の実態をお伝えいたします! ✴︎当記事の情報は2023年8月当時のものです。 随時情報が変更される可能性がありますのでご了承ください。 ふもとっぱらは静岡県富士宮市にある ふもとっぱらは予約がとりずらい? ふもとっぱらの受付 ふもとっぱらは、どこにテント張るのがおすすめ? ふもとっぱらの天気予報は当たる ふもとっぱらの設備

                                                          【子連れキャンプ】ふもとっぱらはキャンプ初心者におすすめ!?雨と雷が降ったけど【写真多め】 - こもれびライフ
                                                        • うううーーー、ちょっと嫌な予感してきた!ただ明日は3月末決算銘柄の権利付き最終売買に期待!#権利確定 - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                          昨晩の夜間PTSで急落中のファーマライズホールディングス(2796)を200株とメニコン(7780)を100株買いました。最近マイナーな銘柄ばかり買っているように思います。今日の終値で全体で+5,590円まで下げました。順調に下がっています。夜間PTSで買ったファーマライズホールディングス(2796)はプラスで終えました。夜間PTSは意外と美味しいです。最近、夜拾って、その後上がるパターンが多いように思います。但し、買う銘柄によりますが…。 そんな中、今日の日経平均は昨日に続き、小幅に続落し16円安の40,398円となりました。利益確定の売りが出て昨日の米国市場が下落となったことで下落して終ました。寄り付き直後に下げ渋ると一進一退の展開となりプラスとなる場面もありましたが、節目の40,500円を上回ったところで伸び悩むと小幅に下げて取引を終了しました。ただ、先週に2,200円近く上げた後で

                                                            うううーーー、ちょっと嫌な予感してきた!ただ明日は3月末決算銘柄の権利付き最終売買に期待!#権利確定 - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                          • 博物館網走監獄で旧網走刑務所の歴史的建物を見学!所要時間や料金について

                                                            博物館網走監獄は、北海道網走市にある博物館で、かつて網走刑務所で実際に使用されていた建物を保存公開してい場所です。 国の重要文化財にも指定されている歴史的な建造物もいくつかあり、とても見ごたえのある人気の観光スポットになっています。 館内はとても広く、ゆっくり全部見て周ろうと思ったら、所要時間3時間くらいは欲しい場所。 かつての囚人たちの暮らしぶりなどを人形で再現されていたり、建物の匂いや質感なども当時を思わせるとてもリアルな博物館です。 この記事では、博物館網走監獄のについて、実際に見て周った感想を書いていきます。 お得情報 私は旅行に行く際にこのサイトをチェックしてます⇒ お得なクーポン配布やタイムセールなどをちょくちょくやってますよ! 博物館網走監獄について 博物館網走監獄は、1973年に網走刑務所の改築が計画された際に、貴重な建物が失われるのはもったいないということで、現在の場所に

                                                              博物館網走監獄で旧網走刑務所の歴史的建物を見学!所要時間や料金について
                                                            • タリーズコーヒーのモーニングに初挑戦・辛口レビュー - 貧しくても豊かになりたい

                                                              久しぶりのタリーズコーヒー いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 直接お金に関係のない内容ですが、私は良いお金の使い方の一つとしてモーニングを多数紹介してきました。 今回は初のタリーズコ

                                                                タリーズコーヒーのモーニングに初挑戦・辛口レビュー - 貧しくても豊かになりたい
                                                              • アボカドは食べる物? - SIMPLE

                                                                過去に失敗してしまったけれど、今ならできることって実はたくさんあるんじゃないかしらん?と思う今日この頃。簡単なところからいうと、昔は嫌いで食べることができなかった食材を改めて食べてみると意外と美味しかったり、観るのが怖いと思っていた映画のジャンルが意外とコメディ映画として楽しめたり。 33歳乱視運動不足な私は日々「できないこと」もたくさん実感しているのですけれど、同時にジャムを作ってみたり、ケチャップもどきを作ってみたりと「できること」もささやかながら実感しています。 そんな私ですけれど、実は苦手なことがあります。それは植物を育てることです。花であれ、観葉植物であれ大切にしたいとは思っているのですけれどどうしてもうまく育てることができません。三日坊主でダメにしてしまうこともあれば、過保護すぎてダメになってしまうことも。本当は家庭菜園で野菜を育てることができたら素敵だなって思ってはいるのです

                                                                  アボカドは食べる物? - SIMPLE
                                                                • 本場のアメリカ料理「バーべキュー」が最高だった! でも日本のBBQとは全然違う

                                                                  海外に出かけたら、せっかくなのでその土地の美味しいものを食べたいもの。海外で食べる和食やマクドナルドも実は意外と美味しいが、その土地のグルメを食べてこそ「海外までキターー!」と感じるのである。 さて、先月人生初のニューヨークに出かけて来た私(サンジュン)は、アメリカのとあるグルメを楽しみにしていた。それはバーベキュー。アメリカ在住の友人から「バーベキューはコテコテのアメリカ料理で美味しいよ」と聞いていたのだ。 ・アメリカ料理って? みなさんは「アメリカ料理」と聞いて何を思い浮かべるだろう? ぶっちゃけた話、私は「ハンバーガーとピザ……以上!」というくらいアメリカ料理が思い浮かばない。ギリギリ、ポテトを入れてもいいくらいである。 実際のところアメリカではハンバーガーを食べまくっていたし、それはそれで問題ない。1カ月間のハンバーガー漬けはややキツいが、1週間くらいなら “エブリデイ ハンバーガ

                                                                    本場のアメリカ料理「バーべキュー」が最高だった! でも日本のBBQとは全然違う
                                                                  • 半年に一回くらいイースト入れ忘れパンを作ってしまうけど、酵母のありがたみを実感するために定期的に作るべきかもしれない

                                                                    ぬまがさワタリ @numagasa イースト入れ忘れパン、焼き上げたあとは「しまった…」とか思いつつ、切り口とか見ると絶妙にしっとりしてて意外と美味しそうに見えるんだよね。実際なんか色々工夫すれば食べられないことはない…のだが、やっぱこう、パンをパンたらしめる本質に欠けている感じはすごくする x.com/numagasa/statu… 2024-04-17 12:30:15

                                                                      半年に一回くらいイースト入れ忘れパンを作ってしまうけど、酵母のありがたみを実感するために定期的に作るべきかもしれない
                                                                    • 『ICHIBIKO 苺メロンパン』@ローソンを食べてみました - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                                                      『ICHIBIKO 苺メロンパン』(ローソン・ICHIBIKO) (スイーツ、菓子パン、メロンパン、苺スイーツ、ICHIBIKO、コラボ商品、ローソン、成分表示、価格、クチコミ、感想) ・商品説明; ICHIBIKOコラボ商品。苺ソースと苺ミルク風味のホイップをサンドしたメロンパンです。 ICHIBIKO 苺メロンパン|ローソン公式サイト ・価格  160円(税込) ・成分表示 感想 ・苺メロンパン、、、メロンは入ってませんけどね 今回もコンビニ商品のご紹介です。今回は、以前からよくローソンさんとコラボしているICHIBIKOという苺スイーツ専門店がまたコラボして作られた商品です。購入してみた商品は、『ICHIBIKO 苺メロンパン』です。コラボ商品は何種類かありましたので悩みましたが、一番サイズが大きく食べ応えがありそうでしたので選びました。 ※ICHIBIKOとは?下のリンクをご参照く

                                                                        『ICHIBIKO 苺メロンパン』@ローソンを食べてみました - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                                                      • 【プライオリティパス】ロンドン・ガトウィック空港 プラザ・プレミアム・ラウンジをレポート - 弾丸トラベルは怖くない!

                                                                        ロンドン・ガトウィック空港にあるプライオリティパスで利用できるプラザ・プレミアム・ラウンジを利用してみましたので、お伝えします。 ロンドン・ガトウィック空港 ラウンジの場所 ラウンジ全景 ラウンジ内設備 フード・ドリンク 最後に ロンドン・ガトウィック空港 ロンドン・ガトウィック空港(LGW)はロンドン・ヒースロー空港に次いで、イギリスでは2番目に大きい空港であります。ターミナルは北と南に分かれており、ロンドン中心部からの鉄道は南ターミナルに直結していますが、北ターミナルへのアクセスは鉄道駅から、ちょうど関空の国際線での移動のような新交通システムで移動する必要があります。今回は北ターミナル利用でした。 ガトウィック空港はLCCのEasyJetの拠点空港でもあり、週末はホリデー需要で激込みであったりします。LCCの運賃が高めになっている日は避けた方が良いかもしれません。 ラウンジの場所 ラウ

                                                                          【プライオリティパス】ロンドン・ガトウィック空港 プラザ・プレミアム・ラウンジをレポート - 弾丸トラベルは怖くない!
                                                                        • 楔形文字からレシピを解読!? 歴史料理を再現する料理研究家に「スパルタ飯」を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                          歴史料理研究家の遠藤雅司さん。 古代ギリシア、古代ローマなど遥か昔の料理を、研究文献や当時の資料を当たることでレシピを突きとめ、再現料理を作っています。古代メソポタミア料理にいたっては、粘土板に書かれた楔形文字の情報から再現したんだとか。 そんな遠藤さんに、歴史料理の再現にハマったきっかけや、筋トレブームの昨今だからこそ知りたいスパルタ料理についてうかがった。 ▲歴史料理研究家の遠藤雅司さん【撮影/五十嵐美弥(小学館)】 インド旅行中止がきっかけで、1年で50か国の料理を作った ーそもそも、なぜ歴史料理の再現にハマったんでしょう? 世界中を巡るのが好きで、料理を食べるのも好きです。 また、大学では音楽専攻で古楽を学んでいたという背景も大きいかもしれません。 ー古楽? クラシック音楽のバロック期以前の音楽を指します。いわゆる中世西洋音楽、ルネサンス音楽、バロック音楽と呼ばれる音楽です。 卒業

                                                                            楔形文字からレシピを解読!? 歴史料理を再現する料理研究家に「スパルタ飯」を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                          • もうそんなに「ありがとう」なんて言わないで。 - MAMESHIBA DIARY

                                                                            こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。 どれだけ伝えても 伝えきれないありがとうの気持ち 本当にありがとう 父の妹である私の叔母が体調を崩したのが去年の秋口のこと。 微熱が数週間続くと言って検査してもらったのが全ての始まりだった。 数日間の検査入院の結果、血液の癌が見付かった。 その後すぐに入院と治療が始まって、近くに住む母は入院中のあれこれに何度も自宅と叔母宅と病院を行ったり来たりしていると話していた。 母と叔母は、1歳違いの義理の姉妹だった。 二人とも境遇がよく似ていて、お互いに人当たりのいい性格。 例え本当に血が繋がっていなくとも家族として、時に友人として、理解し合い支え会えることが多かったのだと思う。 私や従兄弟が巣立ってからはより一層仲良くなっていた気がする。 私にとってもいい叔母であり、よき理解者でいてくれた。 父が闘病中も、父に寄り添うだけではな

                                                                              もうそんなに「ありがとう」なんて言わないで。 - MAMESHIBA DIARY
                                                                            • 今夜のおつまみ!『人参とピーマンと切り干し大根のツナのチヂミ』を作ってみた! - tomomo13’s diary

                                                                              手荒れがひどかったので試しに1日化粧水だけを塗るようにしました。 かなり潤いました。 ベタベタしないし、浸透する感覚もあるので意外といいかもしれません。 今夜のおつまみ 『人参とピーマンと切り干し大根のツナのチヂミ』です。 この余っている食材で何かを作りたい気分になり、色々と考えた結果チヂミが良いだろうと思いました。 用意するのは人参、ピーマン、切り干し大根、ツナ。 チヂミってお好み焼きっぽいから何でも入れていい感じがしますね。 調味料。 小麦粉、片栗粉、醤油、中華だし、ごま、あと焼く時のごま油。 調理開始。 切り干し大根は水でもみ洗いしてほぐして水分を切る。 適当な長さにカットしておきます。 そして人参とピーマンは千切りに。 調味料を合わせておきます。 調味料の小麦粉、片栗粉、醤油、中華だし、ごまを適当に。 (本当は適当じゃあかん) 疲れているのでそこはスルー。 と思っていたら、片栗粉が

                                                                                今夜のおつまみ!『人参とピーマンと切り干し大根のツナのチヂミ』を作ってみた! - tomomo13’s diary
                                                                              • モンゴルお土産は靴下が正解!ノミンデパートで買えるおすすめ土産12選 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウランバートルの老舗百貨店「ノミンデパート」でモンゴル土産を色々買いました! 買ったもの全公開&おすすめのお土産をご紹介します。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 モンゴルのお土産はノミンデパートで全部揃う! ノミンデパート1階のスーパーのおすすめお土産 お菓子 スーテーツァイ モンゴルビール モンゴルのフェイスマスク ノミンデパート6階のお土産エリアのおすすめお土産 フェルト小物 ルームシューズ 紙もの ステーショナリー 絵本 モンゴル的お札 モンゴルのお土産は靴下が大正解! モンゴルのお土産、コスメも可愛い モンゴルお土産おすすめ12選まとめ ウランバートルのおすすめホテル モンゴルのお土産はノミンデパートで全部揃う!

                                                                                  モンゴルお土産は靴下が正解!ノミンデパートで買えるおすすめ土産12選 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                                • 近くのヘビースモーカーにスナックママの風邪でのガラガラ声で風邪感染必定! - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                                  ↑音読で楽しんでね 2023年12月27日 水曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 もう三日前のことだけど、某スナックにて山仲間のクリスマスイブを兼ねて忘年会を行いました。 とっても楽しくてあっという間に時間が経ってしまいました。 この時にケーキの盛り付けをさせられました。 ぼくが盛り付けたのは右側の方のケーキです。 出来は酷いけど😅 食べ物もいっぱい出たのでお腹もいっぱいになったのでケーキを食べずに帰ってしまいました。 ぼくねえ、こういう会は好きだけど、あまりお酒も飲まないから2-3時間も居たら飽きちゃうタイプなんだ。 だから10時前には一足先に帰っちゃった。 それから二日後のこと、ケーキはまだとってあるから食べにいらっしゃいと言われたので、ケーキが目的じゃなくて少しカラオケでも歌おうと思ってそのスナックに行ったんだ。 そうしたらママの声がガラガラ声なんだよ。 聞けば

                                                                                    近くのヘビースモーカーにスナックママの風邪でのガラガラ声で風邪感染必定! - チコちゃんに叱られないブログ