並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 603件

新着順 人気順

意識を持つ 英語の検索結果361 - 400 件 / 603件

  • 英語を学んできた履歴と現状 - 覚書

    自分が何のためにどういうふうに英語を学んできて、現在どうなっているか、ということをなんとなく書きたくなったので書きます。とくに推敲をせずにメモ書きくらいのつもりで書いてます。ご了承ください。 まずは私の職業、英語学習の動機や性格などについて書きます。似たような人には役立つ可能性があります。全然当てはまらない人は読んでもまったく役に立たないかもしれません。 ソフトウェア技術者 英語はソフトウェア技術者、とくに技術オタクとやりとりするために身に着けたい。それ以外はどうでもいい 好きなこと、得意なこと、必要に迫られたことはできる。それ以外はまったくできないしやる気もない では私の約40年の人生でどうやって英語を学んできたか、何がうまくいってを書いておきます。 ~小学校6年生: 英語学習の機会なし。現在は授業でやるそうだが、私のころは英語の教科が無かった。 中学1年生~高校3年生: 授業で習ったこ

      英語を学んできた履歴と現状 - 覚書
    • 【コンサルのパワポ30選】プレゼン資料作成のコツから参考書籍まで無料公開!

      伝わる資料はビジネス成功の鍵 わかりやすい資料を作成する能力は、ビジネスでの成功に必須の能力となります。 いくら素晴らしいアイデアや核心をついた意見を持っていても、表現できなければ相手に正しく伝わらないからです。 「資料」と一言に言っても、社内の記録用資料もあれば、上司や経営陣に説明するための資料、顧客への提案に使うための資料など、さまざまな用途があります。 そのため、資料の目的や利用する場面を考えながら作成していかなくてはなりません。 コンサルティングファームの人がパワポ屋さんと言われるほど資料作成にこだわる理由は、そこにロジックのすべてが現れるから。特に若手のうちは、議事録だったりスライド1枚だったり、小さなアウトプットの機会を通じて、ロジックの作り方を徹底的に教え込む。別にパワポそのものに対して意義はない。 — 竹本 祐也¦Takemoto, Yuya (@tkmtyy) Janua

        【コンサルのパワポ30選】プレゼン資料作成のコツから参考書籍まで無料公開!
      • ロシア旅行で使えるロシア語会話あいさつ10選!ロシア語で「こんにちは」「ありがとう」は?

        すぐに使えるロシア語の簡単なあいさつをまとめてご紹介いたします。ロシア語で「こんにちは」や「ありがとう」はどう言えばいいのか?ロシアを旅行される際や、ロシア人と会話される時に一言挨拶をロシア語に変えるだけでとてもいい印象を持ってもらえます。ぜひ挨拶表現を覚えてロシアの方とより仲良くなってください。 今日から使えるロシア語の挨拶10選 1.Доброе утро (ドーブラエ ウートラ) = おはよう Добрый день (ドーブライ ヂェン) = こんにちは Добрый вечер (ドーブライ ヴェーチェル) = こんばんは まずは1日のあいさつを覚えましょう。日本語と同じように時間帯によって挨拶が変わります。“おはよう”のみドーブラエとなっていることにご注意を!これは格変化の影響を受けてのものです。 2. Здравствуйте! (ズドラーストヴィチェ) = こんにちは 1の

          ロシア旅行で使えるロシア語会話あいさつ10選!ロシア語で「こんにちは」「ありがとう」は?
        • 「あのこは貴族」に見るニケツのシスターフッド 幸一郎はその松明を受け取るか

          ※本記事は『あのこは貴族』映画および原作の内容に触れております。ご了承の上、記事をお読みください。 岨手由貴子監督作「あのこは貴族」を鑑賞後、ひたひたと胸に満ちる多幸感に打ち震えていた。ついにやってくれた。わたしたちが生きる時代に、わたしたちが生きる国で、女性作家の手によって軽やかなシスターフッドの物語が描かれ、そしてその物語が女性映画監督の手によって映像化されたのだ。それも、緻密に考え抜かれた脚本と演出によって。 観客の先入観を逆手に取った、連帯の物語「東京の箱入り娘が、自分の婚約者である御曹司とただならぬ関係にある地方出身の平民女子と相対する」というあらすじを読めば、まだまだ多くの受け取り手が思うことだろう、「ああ、御曹司を巡る三角関係、女同士のバトルね」と。そして、ある人は「キャットファイトが見られるぞ」とわくわくし、またある人は「またそのパターンか」とうんざりする。 女と女の敵対は

            「あのこは貴族」に見るニケツのシスターフッド 幸一郎はその松明を受け取るか
          • 「自己組織化」「心理的安全性」って結局なんなのか? - Qiita

            はじめに アジャイルやスクラムなどに浸かろうとすると出てくる「自己組織化」。 いろんなところで言われ始めている「心理的安全性」。 ちゃんと原典にあたって解釈しているヒトもいれば、自己流解釈してそうなヒトも居る。 自分自身、分かるようでわかってない部分もあったので、真面目に向き合ってまとめてみる。 tl;dr ◆自己組織化とは何か?対する個人的な結論◆ 「チームとして最適な方法を自ら判断し行動している状態」 ◆心理的安全性とは何か?に対する個人的な結論◆ 「学習する組織」に必要な要素。目指すべきは「心理的安全性」ではなく、「学習する組織」。 ◆もろもろ含めた個人的な結論◆ 「そもそも、何故「自己組織化」「心理的安全性」が必要なのか?」 『「自己組織化」「心理的安全性」を目指すべきだ!』と言うヒトは、この問に答える必要がある。 個人的な汎用回答は「顧客に対して、常に今まで以上の価値を提供し続け

              「自己組織化」「心理的安全性」って結局なんなのか? - Qiita
            • 独占:アルトマン解任前夜、 渦中の人物が語っていた 人工超知能への期待と恐怖

              Exclusive: Ilya Sutskever, OpenAI’s chief scientist, on his hopes and fears for the future of AI 独占:アルトマン解任前夜、 渦中の人物が語っていた 人工超知能への期待と恐怖 オープンAI(OpenAI)のサム・アルトマンCEOの電撃解任を主導したとされるのが、同社の共同創業者であるイリヤ・サツケバー主任科学者だ。MITテクノロジーレビューは騒動の1カ月前に独占インタビューを実施していた。インタビューからはサツケバーが目指していたAIの方向性が浮かび上がる。 by Will Douglas Heaven2023.12.04 3 17 この記事のオリジナルはサム・アルトマンCEOの解任をめぐる混乱の直前、10月25日に米国版に掲載された。 イリヤ・サツケバーはうつむき加減で深々と考え込んでいた。両

                独占:アルトマン解任前夜、 渦中の人物が語っていた 人工超知能への期待と恐怖
              • 製造業が取り組むべき社員研修とは?内容や実施ポイントを解説

                IMD「世界デジタル競争力ランキング2022」を元に作成 製造業でも、デジタルツールを導入せずベテラン従業員の手作業に依存していたり、紙図面やFAXの利用などアナログ手法から脱却できていなかったりとDX・業務自動化が進んでいない現状があります。 人手不足の中で業務自動化を進めなければ、従業員一人ひとりの業務負担が軽減されず、納期遅れや離職率上昇などにつながってしまいます。また、アナログの手法は従業員の知識や能力に企業が依存してしまうため、属人的な組織体制を改善できない原因にもなります。 出典:IMD「World Digital Competitiveness Ranking 2022」 若手に技術継承できていない 製造業が今直面する課題として、企業の重要な資本である技術を、ベテランから若手に継承できていない点も挙げられます。技術継承が進んでいない背景には「そもそも若手技術者の数が減っている

                  製造業が取り組むべき社員研修とは?内容や実施ポイントを解説
                • 記憶法には適齢期がある。脳科学で考える、大人のための「英文法の覚え方」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                  「暗記が得意でなく、英文法に苦手意識を抱えている」 「記憶力が落ちてきて、文法規則がなかなか覚えられない」 そんな方はいませんか? 文法学習が大切なのはわかっているものの、大量の文法規則をやみくもに暗記しなければならず、つまらない。おもしろくないから、なおさら覚えられない。このように苦手意識を抱えている人も多いはず。機械的な暗記作業から脱し、もっと楽しく、効果的に英文法を学ぶ方法はないのでしょうか? そんなお悩みを解消すべく、脳科学の知見から、大人にとってベストな英文法の覚え方を探ってみました。さらに解決策として、時短型英語ジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」でシニアリサーチャーとして活躍する “英語職人” 時吉秀弥さんに、「認知文法」についてのお話をうかがいました。 脳科学と認知言語学の知見にもとづき、大人の脳に合わせた記憶法を用いることで、今まで挫折していた英

                    記憶法には適齢期がある。脳科学で考える、大人のための「英文法の覚え方」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                  • 【1万字抜粋】仕事も健康もすべて仕組みで解決。勝間和代『勝間式ネオ・ライフハック100』|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                    よく、何かを成し遂げるには努力することが大事だと言いますね。 でも、達成するために必要な努力は10~20%で、残りの80~90%は、目標を達成しやすくするための環境を整えることが重要だと私は思っています。 私は起業して自営していますが、なぜできたかというと、20代と30代で会社勤めをしていたころから、起業して自営している人たちが周りにいて、彼らから起業するノウハウをいろいろと教えてもらったおかげです。 起業に限らず、転職したいとか年収を上げたいとか、あるいは◯歳までに結婚して子どもを産みたいとか、叶えたい望みは本当にいろいろありますよね。 それらをスムーズに実現する最大のコツは、実際に叶えている人たちに囲まれる環境を作ることです。 彼らと接するうちに、望みを叶える考え方ややり方が自分にインストールされるので、自然と叶う方向に向かっていくわけです。 意志の力を頼りにして目標を達成しようとする

                      【1万字抜粋】仕事も健康もすべて仕組みで解決。勝間和代『勝間式ネオ・ライフハック100』|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                    • 工芸に進化したポケモンたち。国立工芸館で出会うその姿

                      工芸に進化したポケモンたち。国立工芸館で出会うその姿「ポケモン」と「工芸」を、かけあわせたらどうなるのか。そんな魅惑的で奇想天外な想像を現実のものとした企画展「ポケモン×工芸展 ─美とわざの大発見─」が、金沢の国立工芸館で始まった。会期は6月11日まで。 文・撮影=望月花妃(ウェブ版「美術手帖」編集部) 「ポケモン」と「工芸」ををかけわせる。そんな大胆かつ魅惑的な実験から生まれた「かがく反応」を楽しめる企画展「ポケモン×工芸展 ─美とわざの大発見─」が、金沢の国立工芸館で始まった。会期は6月11日まで。担当研究員は、国立工芸館主任研究員の今井陽子。 本展は、人間国宝を含む20名の作家がポケモンというモチーフに挑み誕生した約70体の「工芸ポケモン」を展示するもの。展示は「すがた 〜迫る!〜」「ものがたり 〜浸る!〜」「くらす 〜愛でる!」の3部で構成されている。 最初の「すがた 〜迫る!〜」

                        工芸に進化したポケモンたち。国立工芸館で出会うその姿
                      • 「AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」に一発で合格する技術(2020/11版)

                        AWS(Amazon Web Service)は言わずと知れた知れたシェアNo.1のクラウドコンピューティングサービスです。そのAWSの認定資格の中でも最難関と言われている「AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」に一発で合格することができました(2020年11月)。AWSの実力者でも対策なしでは一発合格は難しいと言われており、対策を十分にしたとしても合格は至難の業と言われています。本記事はなぜこの資格がそこまで難しいかと、なぜ自分は一発合格できたのかを振り返りながらその要因について考察したものになります。 (本記事は自分のブログからの転載記事です。) はじめに 最初にお断りしておきますが、AWS認定プログラムアグリーメントの規約により認定試験を含む試験関連資料の内容については他言してはいけないことになっているので、その辺はAWSが公開している情報に準拠します。そして

                          「AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」に一発で合格する技術(2020/11版)
                        • 「デザイン思考」とは何か? 5つのプロセスやフレームワーク、企業事例などを解説 | 人事のプロを支援するHRプロ

                          「デザイン思考」は、デザインの制作過程だけで活用されているわけではない。AppleやGoogle、P&Gなどのグローバル企業では、早くから経営や事業を展開していく上で積極的に取り入れている。日本企業でも近年、市場構造の変化を背景に一段と関心が高まってきている。そこで、今回はデザイン思考の意味や思考プロセス、相性の良いフレームワークなどを解説していく。 「デザイン思考」の意味や注目されている背景とは 「デザイン思考」とは、デザイナーやクリエイターが業務で使う思考プロセスを活用し、前例のない課題や未知の問題に対して最適な解決を図るための思考法だ。英語では、Design Thinkingと表記する。 「デザイン思考」には、3つの特徴がある。 (1)問題解決に向けて最も重きを置く要素は、ユーザーの「共感」、「満足」である (2)問題の定義付けと解決意図を明確にした上で、アイデアの創出と組み合わせの

                            「デザイン思考」とは何か? 5つのプロセスやフレームワーク、企業事例などを解説 | 人事のプロを支援するHRプロ
                          • 自分の子供に配偶者の役割を担わせてしまう親達。仲良し親子の実態は共依存親子 - 良質節約生活 100万円/1年

                            家族を支えるのは夫婦 50代で彼氏を見つけて渡米した看護師 毒親と共依存親子 自分の子供に配偶者の役割を担わせてしまう親達 家族の中には一人いけにえが出る 50代60代でもパートナーを見つけるべき 子供の人生を支配する親達 まとめ 家族を支えるのは夫婦 映画監督であった故大島渚監督との妻である小山明子さんは「私は家族というのは夫婦が中心(核)であるべきだと思っています。」とおっしゃっていました。私もその通りだと思います。 50代で彼氏を見つけて渡米した看護師 私が飲食店勤務に勤務していた際、仕事が終わるのは深夜0時~2時頃でした。その頃には、いきつけのバーがあり、仕事終わりにバーに行っては様々な職種の人と語り合うのを楽しみとしていました。 私が印象に残っているのは、40~50代に見えるシングルマザーの看護師の女性で、子供が大学進学を機に家を出ることになり、「寂しい…」とつぶやいたのです。彼

                              自分の子供に配偶者の役割を担わせてしまう親達。仲良し親子の実態は共依存親子 - 良質節約生活 100万円/1年
                            • 「説明できない」は「理解していない」と同じ。理解が圧倒的に深まる3大法則。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                              「頭の中では分かっているつもりなのに、いざ人に説明したり言語化したりしようとすると、うまくできないことが多い……」 物事をうまく説明できないのは、あなた自身がしっかりと理解していないせいかもしれません。物事に対する理解の深め方と、説明のコツを紹介します。 「理解」とはなにか 物事に対する理解の深め方を説明する前に、まず「理解」とは何か明らかにしましょう。何かを記憶することは、新しい脳の神経細胞群が形成されるということだそう。神経回路の大規模な組みなおしが必要なのだとか。 神経回路の組み直しが行われるためには、見たり読んだり聞いたりしたことについて書いたり話したりして、インプットとアウトプットをくり返すことが必要です。つまり、インプットとアウトプットを繰り返し大規模な神経回路の組みなおしが行われ、しっかりと記憶できた時点ではじめて、しっかりと理解することができるわけです。 しっかり記憶してい

                                「説明できない」は「理解していない」と同じ。理解が圧倒的に深まる3大法則。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                              • インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶

                                (以下は、2023年末に投稿した内容をNoteにまとめたものである。連投という形でXには投稿したが、やはり文章としてまとまっていたほうが読みやすいので、こちらに投稿。) 今回は、インドを見る視座として、次の三つの中から、②印僑とインド民に関する章の投稿である。 ① 国ではなく「地域」として捉えるインド ②印僑とインド民 ③インドとの選択的関係性 インドを見る視座の二つ目は、実際に接するインドの人々をどのように見て、対応していけばよいのか、という問いに関係するものである。世界にはインド国内外に、インドに血統的なルーツがあり、我々日本人から見れば、インド人とみなされる身体的特徴を持つ人々が住んでいる。外国に定住していれば、彼らは印僑と呼ばれる。それとは対照的に一度もインドから出たことがなく、インドの物理的、文化的コンテキストの中で生まれ育ち、今も暮らしているネイティブインド人、「インド民」がお

                                  インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶
                                • 次男(小4)英検2級、結果 - まったり英語育児雑記帳

                                  試験当日ギリギリまで対策を頑張っていた、英検2級の二次試験。 本日が結果発表でした。 試験前日に長男からダメ出しされ、 過去問18回分を一気にやり切った次男。 今回は前回と違って、本人がヤル気になって取り組んでいました。 是非とも良い結果に結びついて欲しい、と願いながら開いた英検ナビのWebサイト。 いつも合否を確認するときはドキドキです。 次男の英検結果 で、結果です。 無事合格していました!! さらに、二次試験のスピーキングが満点!でした! ヾ(≧∇≦*)/ヤッター! 試験に行く直前、疲れて寝ちゃうくらい頑張っていましたからね(笑 次男の努力が報われて良かったです。 二次試験が終わった直後、本人は、 「ちょっと失敗しちゃった〜( ̄▽ ̄;)」 と言っていましたが、2級レベルはクリアしていると判断されたのでしょう。 次男は普段から、オンライン英会話でも物怖じすることなく英語を話しています。

                                    次男(小4)英検2級、結果 - まったり英語育児雑記帳
                                  • 飽きっぽい人のための、独学で楽しむ英語勉強法【初心者向け】 〜TOEIC 500点から850点〜 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

                                    【番外編】【保存版】 飽きっぽい人でも、日本にいながら、お金もかけず、スマホ1つで楽しくできる英語勉強法をお教えします。 初心者向けです。 聞くだけとか、1日5分とか、そんな甘い話ではありません。 いっそのこと、英語を趣味にして学ぶ方法です。 遠回りのようで、1番の近道だと思います。 こんにちは!研究者せしおです。 本ブログは幸せのヒントをお届けするブログですが、今回は番外編として初心者向けの英語勉強法をお届けします。 一回限りです。 社内の勉強会向けに作った資料を再編集しました。 まあまあの物量です。 それでは、さっそく始めましょう! 僕は社会人6年目にようやく英語学習を始めました。 TOEICの点数で言うと、500点前後から4年間で850点まで上昇! これまでの学習経験をもとに、学習初期に役立つだろう情報を、ネット検索、本の知識を含めてまとめてみました。 社会人として英語の苦手意識を持

                                      飽きっぽい人のための、独学で楽しむ英語勉強法【初心者向け】 〜TOEIC 500点から850点〜 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
                                    • 長男(中1) 受けた模試の振り返りと、早稲アカでの面談の話 - まったり英語育児雑記帳

                                      中学生になった長男は、高校受験に向けて模試を受けています。 まだ中1なので、立ち位置と習熟度の確認がメインです。 まずはどんな模試があるのかを調べて、レベル感を見るためにお試しで受けてみました。 受けてみた模試の比較など 1学期中に受けたのは次の3つです。 全国統一中学生テスト(無料) 駿台中学生テスト(有料) 早稲アカ首都圏オープンテスト(無料) せっかく受けたので、感想など記録しておきたいと思います。 「全国統一中学生テスト」については、こんな感じ↓でした。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 続けて、「駿台テスト」と「首都圏オープン」を受けました。 時期としては、 5月29日に全統中、 6月12日に駿台テスト、 7月3日に首都圏オープン、 でした。 この3つのテスト、 長男の体感と、私が問題を見た印象だと 「首都圏オープン」→「全統中テスト」→ 「駿台中学生テスト

                                        長男(中1) 受けた模試の振り返りと、早稲アカでの面談の話 - まったり英語育児雑記帳
                                      • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                        安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                        • 新人理系図書館職員奮闘記:まさかの配属!「サービスとは何か?」を先輩から学ぶ|北海道大学附属図書館 -Hokkaido University Library

                                          附属図書館 研究支援課 研究支援企画担当 奥田 ------------------------------------------------------------------------------------- ○今回のコラムのポイント○ 筆者が思う、大学図書館職員がサービスする上で大事なポイントはこの4つ! ①サービスの対象となる利用者は誰かを考える ②相手の立場になる ③距離感を見極める ④大学図書館職員としての立場からできる、最高のサービスはなにかを考える ------------------------------------------------------------------------------------- ■新人理系図書館職員、まさかの配属■ 「うそでしょ、、、!?」 北海道大学 事務局、辞令式。 新人理系図書館職員だった私は、辞令の紙を受取り軽く一礼をし

                                            新人理系図書館職員奮闘記:まさかの配属!「サービスとは何か?」を先輩から学ぶ|北海道大学附属図書館 -Hokkaido University Library
                                          • 新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ|kidsweekendブログ

                                            4月からの支援サービスまとめは、以下の更新版をご覧ください。 【4/3更新】新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ キッズウィークエンドでは、主に小学生のお子様を持つ親御さんを対象に、少しでも有益な情報を提供できるよう、預かり、お弁当対応、学習支援など企業による子育て家庭への緊急支援策を随時更新しシェアしていきます。 また、各社の支援プログラムが「いつ、どこで、どんな」を簡単に検索できる番組表がありますので、以下のバナーよりご覧ください! *また、各社から続々と発表される支援サービスは、公式Lineにて速報を配信中。配信ご希望の方はこちらより友達登録をお願いします。 **2020年3月27日 12:00更新 全国小中高の臨時休校に対する‪企業の緊急支援対策まとめ コロナウイルス最新情報 コロナウイルス感染症対策サイト(東京都) 詳細>>> ht

                                              新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ|kidsweekendブログ
                                            • 星野佳路代表が語る「星野リゾートを激変させた1冊の経営書」【後編】

                                              社員の力で最高のチームをつくる 星野リゾートの星野佳路代表が先代から事業を受け継ぎ、事業改革を進めようとした際に、理論の根拠となる「教科書」がありました。それが『1分間エンパワーメント』です。社員個々人の能力を生かしながら、組織を再生する手順がストーリー仕立てで描かれています。実際、それと同様の手法を実践して、星野リゾートは改革を果たし、旅館やホテルの再生手腕で注目を集めるようになりました。その伝説的な1冊が、生まれ変わりました。登場人物も一新。大まかなストーリーは変わりませんが、時代に合わせてアレンジされています。“エンパワーメント”とは、ただ単に人にパワーを与えることではありません。人には本来、知識や意欲という形のみなぎるパワーが備わっていて、最高の仕事をしようとする存在です。エンパワーメントは、このパワーを引き出すことなのです。 バックナンバー一覧 「今の星野リゾートは、この本がなけ

                                                星野佳路代表が語る「星野リゾートを激変させた1冊の経営書」【後編】
                                              • 英語多読 サスペンスもたまには - Mazurkaの英語よもやま話

                                                桜の開花宣言が各地で相次ぎ、春を実感するマズルカです。でも気温はまだまだ寒かったりしますね。。 そんな穏やかで気持ちのいい時期ですけれど、なぜか今回のお題はサスペンスです。というのも、最近やっと、積読本だったBefore I Go to Sleepを読んだからでして。。この本、多読界(そんなのあるかな)では結構有名になった本らしく、読まれた方も多いかもしれません。 Before I Go to Sleep YL6程度 そこそこ厚みのあるペーパーバックなのですが、YL6程度ととても読みやすい、ストーリーが気になって読み進められる、と皆さんネットなどでも書いておられ、気になって手には入れていたのですが、何せサスペンスとか怖いものが苦手。ずっと本棚に入ったまま、でした。 ところがふと手に取って読み始めましたところ、いい意味でベタ、次が気になる~、とページをめくる手が止まらなく。。 サスペンスはネ

                                                  英語多読 サスペンスもたまには - Mazurkaの英語よもやま話
                                                • エンジニアと育児 - Safie Engineers' Blog!

                                                  この記事はSafie Engineers' Blog! Advent Calendar 22日目の記事です。 セーフィー株式会社でソフトウェアエンジニアをしている大場です。 2022年10月に子供が生まれました。あれから1年という月日が経ち、育児の大変さを実感してきました。ソフトウェアエンジニアという職種はPC1台とネット環境さえあれば場所を選ばないため、コロナ禍もあり、リモートワークを中心として育児と仕事の両立を図りました。 本稿では育児の中で培ってきたあやし方や寝かしつけ方の回顧録を多少のエンジニア視点を交えてまとめておきます。尚、子供によって合う合わないはありますので、必勝の攻略法は(おそらく)存在しないことをご承知おきください。 爆誕から生後3ヶ月ぐらいまで 〜6ヶ月ぐらいまで 〜9ヶ月ぐらいまで 〜12ヶ月まで 1年を振り返って 爆誕から生後3ヶ月ぐらいまで このフェーズでは如何

                                                    エンジニアと育児 - Safie Engineers' Blog!
                                                  • 極右すらリベラル化した社会での「保守派」の役割とは? – 橘玲 公式BLOG

                                                    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2016年1月29日公開の「極右もみんなリベラルになった社会で「保守派」の役割を考える」です(一部改変)。 ****************************************************************************************** 前回、「世界でいちばん幸福な国」デンマークの“右傾化”について書いた。デンマーク国会で、難民申請者の所持金や財産のうち1万クローネ(約17万円)相当を超える分を政府が押収し、難民保護費に充当するという法案が審議されていて、EUや国連から批判を浴びているという話だが、先日(1月26日)、この法案は出席した議員109人

                                                    • 【2023年最新版】Airtableの使い方を解説!その他できることも詳しく。

                                                      引用:Hijojo.com 2021年に発表され、時価総額100億円を超えるなど高い知名度を誇ります。 ノーコードツールの1つであり、操作感はエクセルやGoogleスプレッドシートに似ています。 表作成は勿論、グリッドやカンバンといった見た目に簡単に変更することができます。 業務管理ツールとしてSalesforce(セールスフォース)などが多く利用されていますが、中小企業などではAirtableで充分に対応することが可能です。 Airtableのメリット・できること Airtableでできることは、以下の点が挙げられます。 データの管理が楽 表示形式を切り替えられる 各シートごとのデータを連携することができる バージョン管理を行うことができる 拡張性が高い 外部サービスと連携できる 見た目が綺麗でわかりやすい それぞれ解説します。 データの管理が簡単 Airtableでは、データベースの列

                                                        【2023年最新版】Airtableの使い方を解説!その他できることも詳しく。
                                                      • 初心者がオンライン英会話で使える英語フレーズ10選 - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

                                                        今日は、英会話初心者が英会話で使える英語フレーズ10選をお届けします。 こちらのブログでは、使える英語フレーズを公開していきます。 はてなブログのグループも作ってみました。 良かったらご参加ください。 hatenablog.com 英会話で使える英語フレーズ10選 わかったふりよりも、しっかりと理解が大切です。 What's 〇〇は、ものじゃなくても使えます。 英会話で使える英語フレーズ10選 英会話で使える英語フレーズ10選お伝えします。 1フレーズ目 : I'm good. How are you? How are you doing? What's up? What are you up to? 様々な状況のもと、必ずネイティブから調子はどうだい?と聞かれます。 これ、何を答えたら良いか?悩みませんか? 実は、最初のうちは、I'm good. 元気です、大丈夫です、という表現で十分で

                                                          初心者がオンライン英会話で使える英語フレーズ10選 - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも
                                                        • 卒業論文の書き方 文系の例-テーマ決め, 先行研究, 構成 章立て, 事例研究と統計的研究の違いなど卒論の基礎を紹介 - すみくにぼちぼち日記

                                                          大学を卒業する際に最後の難関として突破しなければならないのが卒業論文です。 一方で、いざ卒業論文を書こうと思っても、どのように書けば良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。 この記事では卒業論文の書き方について、筆者が執筆した修士論文(大学院の卒論)を例に解説します。 卒業論文の書き方 文系の例-テーマ決め,  先行研究, 構成 章立て, 事例研究と統計的研究の違いなど卒論の基礎を紹介 テーマ決め-卒論執筆の最初の一歩 先行研究のレビュー-巨人の肩の上に立つ 先行研究リストを作成する 卒業論文の構成(章立て) 卒論執筆-筆者の修士論文を例に解説 事例研究と統計的研究の違い 事例研究とは 統計的研究とは 卒論執筆時の注意点 口頭試問への備え 卒論執筆で参考になる本紹介 リフレッシュにはオンラインの習い事がおすすめ 終わりに 卒業論文の書き方 文系の例-テーマ決め,  先行研究,

                                                            卒業論文の書き方 文系の例-テーマ決め, 先行研究, 構成 章立て, 事例研究と統計的研究の違いなど卒論の基礎を紹介 - すみくにぼちぼち日記
                                                          • イライザ効果(ELIZA effect)とは?

                                                            用語「イライザ効果」について説明。コンピュータプログラム/AIモデルの動作が人間の動作に類似していると無意識に想定する傾向のこと、つまり例えばチャットボット/チャットAIを「擬人化」して感情移入することを指す。 連載目次 用語解説 コンピュータ・サイエンス/人工知能(AI)におけるイライザ効果(ELIZA effect)」とは、コンピュータプログラム/AIモデルの動作が人間の動作に類似していると無意識に想定する傾向のこと、つまりコンピュータプログラム/AIモデル(例えばチャットAI)を「擬人化」して感情移入することである。 このキーワードは、非常に自然な応答ができるようになった最近のチャットAIを巡って使われるケースがある。例えば、2022年6月にGoogleのあるエンジニアがチャット用大規模言語モデル「LaMDA(Language Model for Dialogue Applicati

                                                              イライザ効果(ELIZA effect)とは?
                                                            • 【在住者目線】南アフリカ・ヨハネスブルグの治安と駐在妻が気をつけるべきこと - 気ままにヨハネスブルグ駐在妻

                                                              南アフリカ・ヨハネスブルグ在住の駐在妻です。南アフリカに旦那さんの駐在が決まった時、一番心配なのは「治安」ではないでしょうか。 南アフリカは治安が悪いイメージがあるので、不安を抱える人もいるはずです。私もここに来る前はとにかく不安でした。日本の家族もとても心配していました。 そこで今回は、在住者による南アフリカ・ヨハネスブルグのリアルな治安の悪さ、気をつけるべきことをお伝えします。 南アフリカ・ヨハネスブルグの治安は悪い! 南アフリカ・ヨハネスブルグの在住者が感じるリアルな治安 南アフリカの治安が悪い理由 南アフリカ・ヨハネスブルグ生活で駐在妻が気をつけるべきこと ①治安の悪い場所を知る&避ける ②道を歩かない ③運転に120 %気をつける ④スマホをむやみに出さない ⑤ジュエリー・腕時計は控えめに ⑥スケジュールを明かさない ➆車の中にバッグ・子どもを放置しない ⑧警察を信用しない ⑨泥

                                                                【在住者目線】南アフリカ・ヨハネスブルグの治安と駐在妻が気をつけるべきこと - 気ままにヨハネスブルグ駐在妻
                                                              • 【パーパス?】『「本当の強み」の見つけ方「人生が変わった」という声続出の「自己価値発見トレーニング」』福井崇人 : マインドマップ的読書感想文

                                                                「本当の強み」の見つけ方「人生が変わった」という声続出の「自己価値発見トレーニング」 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて一番人気だった作品。 自分自身を見つめなおし、「強み」を探りたい方なら見逃せない1冊です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。就活・転職・起業・新規事業・企画提案・人間関係…… 「自分だからこそできること」が必ず見つかる。 中古価格が定価を大きく上回る一方、上記の記事の時点では値引がなかったKindle版が「10%OFF」でお求めいただけますので、ぜひ! Which Educational Technology Purpose(s) are served? / Wesley Fryer 【ポイント】■1.パーパスとは何か? この本では、自分探しの旅の指針として、一人ひとりの「パーパス」の話をしていきます。経営学の分野を中心に、最近は企業

                                                                  【パーパス?】『「本当の強み」の見つけ方「人生が変わった」という声続出の「自己価値発見トレーニング」』福井崇人 : マインドマップ的読書感想文
                                                                • 『閃光のハサウェイ』から『全裸監督』にまで至る「不思議ちゃん」と「ダメ男」的存在のあり方をどう包摂するか?という話と日本社会の今後|倉本圭造

                                                                  『閃光のハサウェイ』から『全裸監督』にまで至る「不思議ちゃん」と「ダメ男」的存在のあり方をどう包摂するか?という話と日本社会の今後 先月から本を書くぞ・・・といってネットでの活動を休んでいたんですが、まだ8割程度ですけど一応目処がついてきたので、そろそろネットでの活動を再開しようかと思っています。(あと月三回の記事をここに書くノルマが自分にはあるんですが、あと一回分残っているので) 今回のテーマは、今月あちこちで話題になって、自分も凄い感動した「閃光のハサウェイ」の話と、あと「予想通りの賛否両論」を巻き起こしているネットフリックスの「全裸監督2」を、いわゆる「不思議ちゃん女性キャラとダメ男のカップル」という存在を軸に考える・・・みたいな話です。 特に「全裸監督」とか、ポリコレ的に見れば最低最悪な作品みたいな言い方だってされがちだと思うんですが、しかし結構、 「ああいうの」のところから今のポ

                                                                    『閃光のハサウェイ』から『全裸監督』にまで至る「不思議ちゃん」と「ダメ男」的存在のあり方をどう包摂するか?という話と日本社会の今後|倉本圭造
                                                                  • 「有害なリーダーシップ」が生まれやすくなる職場の特徴 女性にも現れる「男性性」が組織に及ぼす影響

                                                                    「真面目に楽しい教育の創造」をミッションに掲げる株式会社ヒップスターゲートは、ビジネスゲームを中心に、新入社員から管理職向けの集合・オンライン研修を支援する教育コンサルティング会社です。今回は同社主催のセミナーより、多様性を強みに繋げることのできる「インクルーシブ・リーダーシップ」をテーマにしたセミナーの模様をお届けします。東京大学の星加良司氏が、DE&Iが注目される背景と“壁”になっているもの、これから求められる組織やリーダーシップの在り方について解説しました。本記事では、インクルーシブな組織文化を作る上で注意すべき「男らしさを競う文化」について語られました。 インクルーシブな職場ではなくなる「男らしさを競う文化」 星加良司氏(以下、星加):今、組織文化の話をしたんですけれども、実は私たちは、東京大学のチームといくつかの企業のみなさんとの共同研究によって、このインクルーシブなリーダーシッ

                                                                      「有害なリーダーシップ」が生まれやすくなる職場の特徴 女性にも現れる「男性性」が組織に及ぼす影響
                                                                    • マイクロサービスアーキテクチャを再評価する - 影響、運用面での複雑性、代替案

                                                                      マイクロサービスがその進歩する方向を見出したのは、DevOpsの導入に伴うものとしてでした。当時、チームによるシステム構築方法としてのDevOpsは、特に継続的にデプロイされるシステムにおいて人気を集めるようになってきていました。 ただしそこには、コストという問題があります。今回の記事ではこのコストと、マイクロサービスにトレードオフの価値があるか、という点に注目していきます。 Wes Reisz: マイクロサービスの定義として私が気に入っているのは、Adrian Cockcroft氏の"コンテキスト境界内の細分化されたサービス指向アーキテクチャ"というものです。みなさんはマイクロサービスをどのように定義しますか? Wrighson: この問題には何年も頭を悩ませてきたような気がします。それというのも、マイクロサービスを始めた当初の3年間は、DDDとの関係が十分に理解できていなかったからです

                                                                        マイクロサービスアーキテクチャを再評価する - 影響、運用面での複雑性、代替案
                                                                      • どう防ぐ? 地方からの「頭脳流出」 海外で働いた女性が気づいた香川の中小企業の魅力 | 47NEWS

                                                                        Published 2019/12/23 10:30 (JST) Updated 2020/01/07 17:51 (JST) 年が明けると大学生の就職活動が本格化する。若者の多くは知名度の高い大企業を目指し、地方の中小企業は選択肢になりにくい。こうした現状に強い問題意識を持つ女性が高松市にいる。香川県で総合求人サイト「しごとマルシェ」を運営する飯原美保さん(47)だ。 38歳で帰郷するまで約10年間、ネパール、ベトナム、ガーナといった発展途上国で地域開発に携わった。多くの若者が国外に出てしまう「頭脳流出」が途上国の発展を阻む現実を目の当たりにし、日本の地方にも同じ課題があると感じている。途上国と違い、都市部と地方に生活水準の差はほとんどなく、教育水準もおしなべて高い日本で、地方からの「頭脳流出」が進むのはなぜか、その流れを変える手だてはないのか。話を聞いた。(共同通信=浜谷栄彦・文、古橋

                                                                          どう防ぐ? 地方からの「頭脳流出」 海外で働いた女性が気づいた香川の中小企業の魅力 | 47NEWS
                                                                        • フェルディナント・ズヴォニミル・ハプスブルク=ロートリンゲン - Wikipedia

                                                                          テニス、フェンシング、カンフーなどをしていたこともあったが、ウィーン転居後、8歳の頃に父親にカート場に連れていかれた際にレーシングカートに魅了され、その後は室内カートに熱中するようになった[2][8]。 カート[編集] 12歳の頃に屋外のカート場で乗り始め[8]、14歳の頃にオーストリアのカートレースチームであるスピードワールドアカデミーに入り、本格的にカートレースへの参戦を始める[4][8]。 2011年からROTAXジュニアカテゴリーで腕を磨き、2012年に下オーストリアチャンピオン、2013年に下オーストリア及びハンガリーチャンピオンとなり、2014年にはステップアップしたROTAX DD2クラスでオーストリアチャンピオンとなる[4][9]。 ジュニアフォーミュラ[編集] 2014年に四輪レースへの参戦を始め、フォーミュラ・ルノー1.6のノーザン・ヨーロピアン・カップ(NEC)で、初

                                                                            フェルディナント・ズヴォニミル・ハプスブルク=ロートリンゲン - Wikipedia
                                                                          • 異種族レビュアーズ - Wikipedia

                                                                            『異種族レビュアーズ』(いしゅぞくレビュアーズ、英題:Interspecies Reviewers)は、原作:天原、作画:mashaによる日本の漫画。ニコニコ静画内の『ドラドラしゃーぷ#』(旧ドラドラドラゴンエイジ)にて連載中であり、単行本がKADOKAWAより発行されている。あらゆる種族が共生する世界を舞台に、主人公であるレビュアーたちが、エルフや妖精がはたらく風俗店で受けたサービスをクロスレビューで評価するストーリー。2021年12月時点で累計発行部数は100万部を突破している[1]。 作風[編集] 天原が同人時代に制作していた『モン娘ソープ街』および『異種風俗ソープレビュー』などが元型になっており、人間やエルフ、妖精、獣人などあらゆる種族が共生する世界を舞台に、主人公であるレビュアーたちが、エルフや妖精がはたらく風俗店で受けたサービスをクロスレビューで評価するストーリー。なお、作品内

                                                                            • ウクライナ当局がIT軍創設に伴い参加呼びかけをしていた件 メモ

                                                                              ■概要 ウクライナの副首相兼デジタル変革大臣である Mykhailo Fedorov氏が2022年02月27日午前3:38に以下のようなツイートをしました。 We are creating an IT army. We need digital talents. All operational tasks will be given here: https://t.co/Ie4ESfxoSn. There will be tasks for everyone. We continue to fight on the cyber front. The first task is on the channel for cyber specialists. — Mykhailo Fedorov (@FedorovMykhailo) February 26, 2022 ツイートの内容は 私たちはI

                                                                                ウクライナ当局がIT軍創設に伴い参加呼びかけをしていた件 メモ
                                                                              • 英検2級レベル(2019-1vol.2):grasp - Bossの英語旅

                                                                                Hello, はてなブログ 日本人英語講師のBossです。 今年の流行語大賞が発表されました 「One Team」 今年は良い流行語でしたね!! そんな流行語に便乗して私の授業では毎年12月に 「今年の流行語英単語大賞」 を決めています。 今年一緒に覚えてきた英単語の中で 一番印象に残ってる英単語を発表してもらいます。 素直に答えてくれれば良いのですが 特に小学生の男の子はヤンチャでなかなか素直になってくれません。。。泣 今回紹介する生徒:手が掛かるが愛されキャラのインターに通う英検準1級を目指す小学3年生 羨ましいくらい英語の発音が綺麗なんですよね。将来は、芸能界でも良いかも。 こちらで初登場! www.yurutabieigo.com さぁ、聞いてみます。 私:「What comes to your mind? 何か思い浮かんだ?」 イケメン君:「fart /オナラをする」 私:「..

                                                                                  英検2級レベル(2019-1vol.2):grasp - Bossの英語旅
                                                                                • 「自己組織化」「心理的安全性」って結局なんなのか? - Qiita

                                                                                  はじめに アジャイルやスクラムなどに浸かろうとすると出てくる「自己組織化」。 いろんなところで言われ始めている「心理的安全性」。 ちゃんと原典にあたって解釈しているヒトもいれば、自己流解釈してそうなヒトも居る。 自分自身、分かるようでわかってない部分もあったので、真面目に向き合ってまとめてみる。 tl;dr ◆自己組織化とは何か?対する個人的な結論◆ 「チームとして最適な方法を自ら判断し行動している状態」 ◆心理的安全性とは何か?に対する個人的な結論◆ 「学習する組織」に必要な要素。目指すべきは「心理的安全性」ではなく、「学習する組織」。 ◆もろもろ含めた個人的な結論◆ 「そもそも、何故「自己組織化」「心理的安全性」が必要なのか?」 『「自己組織化」「心理的安全性」を目指すべきだ!』と言うヒトは、この問に答える必要がある。 個人的な汎用回答は「顧客に対して、常に今まで以上の価値を提供し続け

                                                                                    「自己組織化」「心理的安全性」って結局なんなのか? - Qiita