並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

探究心の検索結果1 - 24 件 / 24件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

探究心に関するエントリは24件あります。 研究教育科学 などが関連タグです。 人気エントリには 『看護師さん『無菌室でおならをした場合、その空間は汚染される?』→まじめに検証された結果が参考になる「人間の探究心は無限」』などがあります。
  • 看護師さん『無菌室でおならをした場合、その空間は汚染される?』→まじめに検証された結果が参考になる「人間の探究心は無限」

    羊ドクター @つばき つぅ(研究補助AI系少女)開発中 @Two_and_sheep 手術室のような無菌部屋でおならをした場合、その空間は汚染されるのか?という看護師の疑問から生じた研究。被験者に、服を着てor服を着ないで5cmの距離でシャーレに放屁をしてもらい、それを培養しました。その結果、服を着ずに行った放屁のみから細菌が検出されました。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… 2021-03-10 10:18:16 羊ドクター @つばき つぅ(研究補助AI系少女)開発中 @Two_and_sheep 以上より、衣服は放屁による細菌の移動をフィルタリングする可能性があります。 さらに、本研究で見られた細菌は腸と皮膚に見られるものでした。著者は、放屁による風圧が皮膚の細菌を吹き飛ばしてシャーレに付着させたのではないかと考察しています。 2021-03-10 10

      看護師さん『無菌室でおならをした場合、その空間は汚染される?』→まじめに検証された結果が参考になる「人間の探究心は無限」
    • 日本よ、これが鹿児島の刺身盛り合わせだ「これが当たり前だと思って本土に来ると絶望する」「九州民は生で行けるようにするための探究心が異常」

      リンク かごしまの食 | かごしまブランドをはじめとする鹿児島県特産品情報サイト 鳥刺し | かごしまの食 日本の中でも、鹿児島県内と宮崎県の一部でしかみられない鶏肉を「生」の刺身で食べる風習は独特な食文化です。鹿児島県養鶏史によると、一般家庭料理としてササミは刺身となり、いも焼酎の料理(ショケ)として賞味されていたらしいと紹介されています。 89

        日本よ、これが鹿児島の刺身盛り合わせだ「これが当たり前だと思って本土に来ると絶望する」「九州民は生で行けるようにするための探究心が異常」
      • ゆうき まさみ on Twitter: "ふと考えた。例えば伊能忠敬の一代記を、忠敬を知らない人が読み始めたら、「ああ、商人として成功する話なんだな」と思うことだろう。作者が後々の伏線として忠敬を「科学的探究心の持ち主」とキャラクター設定しても、読者はそれがどこにつながるのかよく分からなくて戸惑うだけかもしれない。"

        ふと考えた。例えば伊能忠敬の一代記を、忠敬を知らない人が読み始めたら、「ああ、商人として成功する話なんだな」と思うことだろう。作者が後々の伏線として忠敬を「科学的探究心の持ち主」とキャラクター設定しても、読者はそれがどこにつながるのかよく分からなくて戸惑うだけかもしれない。

          ゆうき まさみ on Twitter: "ふと考えた。例えば伊能忠敬の一代記を、忠敬を知らない人が読み始めたら、「ああ、商人として成功する話なんだな」と思うことだろう。作者が後々の伏線として忠敬を「科学的探究心の持ち主」とキャラクター設定しても、読者はそれがどこにつながるのかよく分からなくて戸惑うだけかもしれない。"
        • 夏休みの自由研究が、世界的発見へ――ニホンオオカミの論文を書いた小学生の探究心 #令和の子(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

          夏休み中盤。子どもも親も、宿題の自由研究に頭を悩ませる時期かもしれない。夏休みの自由研究が、後に大きな発見につながった女の子がいる。今年2月、ニホンオオカミの剥製標本が発見されたと科学論文で発表された。世界で6体目という快挙。保管されていた剥製標本を「ニホンオオカミだ」と気づいたのは当時小学4年生の小森日菜子さんだった。その後、彼女は本格的な論文を執筆、専門家たちからのお墨付きも得られた。ニホンオオカミの剥製標本が、どのように発見され、論文執筆に至ったのか。現在中学2年生の日菜子さんと支えた両親、研究者らの活動を追った。(文・写真:科学ライター・荒舩良孝/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

            夏休みの自由研究が、世界的発見へ――ニホンオオカミの論文を書いた小学生の探究心 #令和の子(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
          • 甘利 明 on Twitter: "光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。"

            光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。

              甘利 明 on Twitter: "光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。"
            • 店や地域によっても違う?「中華料理店のコーンスープ」の正体を探る漫画が探究心に溢れていてすごい

              増田薫 @masudakaoru_ 思い出野郎Aチーム サックス(@O__Y__A__T) デザイン イラスト 絵画教室 マンガ 学生食堂ワンダフルワールド(連載中) いつか中華屋でチャーハンを(単行本発売中) オモコロ(不定期掲載)部屋 instagram.com/masudakaoru_/ 連絡先 mfzb224@gmail.com note.com/masudakaoru_/

                店や地域によっても違う?「中華料理店のコーンスープ」の正体を探る漫画が探究心に溢れていてすごい
              • 小6娘の自由研究「どうしてきょうだい喧嘩が起きるのか」 夏休み中の100バトルを記録する探究心がすごすぎ「研究者に向いている」|まいどなニュース

                  小6娘の自由研究「どうしてきょうだい喧嘩が起きるのか」 夏休み中の100バトルを記録する探究心がすごすぎ「研究者に向いている」|まいどなニュース
                • 90歳で博士号、尽きぬ探究心 神大大学院で横浜の建築士 | カナロコ by 神奈川新聞

                  横浜市神奈川区に住む白井正子さん(90)が9月末、神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科で博士の学位を取得した。 一級建築士として長年、設計の仕事を手掛ける中で、重要文化財の背景にある人々の営みや歴史に興味を抱き、73歳で同大学院に入学。病気やコロナ禍などを乗り越え、350ページに及ぶ博士論文を書き上げた。 「学びたい気持ちは尽きない」 卒寿を迎えてなお探究心を失わないその胸の奥には、「論文を本にしたい」という新たな目標が掲げられている。 事実を知りたい

                    90歳で博士号、尽きぬ探究心 神大大学院で横浜の建築士 | カナロコ by 神奈川新聞
                  • 都内進学校校長インタビュー 吉祥女子中/高 萩原茂 #1「知的探究心を絶やさない吉祥の教育方法とは」 | 東京受験.jp

                    【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています! 医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます! *医学生の指導料はエースアカデミーこども支援部が全額負担。 お申し込みは公式LINEにて行いますので、ご登録のうえ案内をお待ちください! 【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント! 医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中! 資料内容(合計8個) 医学部偏差値ランキング、共通テスト情報、 医学部に合格するための参考書一覧etc.. さらに、医師が解説するウェブセミナー動画もプレゼント! 都内進学校の校長先生に現役生が本音を突撃インタビュー! 第二弾は「新御三家」と呼ばれ注目されている中高完全一貫校の吉祥女子中学・高等学校の萩原茂校長です。 萩原校長ロングインタビュー第

                      都内進学校校長インタビュー 吉祥女子中/高 萩原茂 #1「知的探究心を絶やさない吉祥の教育方法とは」 | 東京受験.jp
                    • 小6娘の自由研究「どうしてきょうだい喧嘩が起きるのか」 夏休み中の100バトルを記録する探究心がすごすぎ「研究者に向いている」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                      「長女の自由研究『どうしてきょうだい喧嘩がおこるのか?』ができたようです。 長男のコメント「喧嘩はしていない」 深い。探求は続く。」ある小学6年生の女の子の自由研究が、「神自由研究!」「素晴らしい」「鋭い!」とSNSで大きな話題に。投稿主であるお父さんに聞きました。 【写真】丁寧なグラフで表した、きょうだい喧嘩についてのデータ そろそろ、終盤に差し掛かった夏休み。刻々と迫る2学期に向け、宿題に必死で取り組んでいる子どもたちもいるでしょう。特に、自由研究は自由なだけに悩ましいもの。そんななかで話題になったのは「きょうだい喧嘩」をテーマにした自由研究です。対象は小学6年生である長女自身、8歳の長男、5歳の次女、3歳の次男です。 きっかけ、方法、記録、家族それぞれのコメント、また写真では伏せられていますが考察まで、しっかりとまとめられています。特筆すべき記録のコーナーでは、100バトルをもとに、

                        小6娘の自由研究「どうしてきょうだい喧嘩が起きるのか」 夏休み中の100バトルを記録する探究心がすごすぎ「研究者に向いている」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                      • JADEへのジョインを決心した探究心と好奇心 - 株式会社JADE

                        こんにちは。株式会社JADEにジョインした村山佑介(@muraweb_net)です。好きなJリーグのチームは、浦和レッズです。浦和レッズの歴代で好きなプレーヤーは鈴木啓太です。 この記事を閲覧した方でJADEのことをご存じではない方は少ないかと思いますが、改めてJADEという会社を説明します。JADEは、「インターネットをよくする」というビジョンのもと、Growth & Integrityをコンセプトに、Webコンサルティングサービスを提供している会社です。 私はJADEにコンサルタントとして、2019年10月1日からジョインしています。コンサルタントの仕事は、検索を中心に広告やアナリティクスなども活用し、お客様が展開するWebサービスやアプリを、IntegrityにGrowthさせていくコンサルティングを提供させていただいています。私の強みはSEOとアナリティクス、データビジュアライゼー

                          JADEへのジョインを決心した探究心と好奇心 - 株式会社JADE
                        • 面白い!が探究心を刺激する。いま読んでほしい、これ「も」学習マンガ10選 | 日本財団

                          まだ見ぬ世界の広さや社会について学べるマンガは、子どもの成長に役立つ マンガは、親子の会話や関連書籍での知識の探求など、次の行動へと促すきっかけをつくる マンガの持つ「楽しさ」「分かりやすさ」「共感力」で、学びの可能性を広げる 取材:日本財団ジャーナル編集部 「またマンガばかり読んで」。それは良くないことなのだろうか? 学校の勉強の理解を助ける「学習マンガ」というジャンルは昔からあるが、普段私たちがエンターテイメントとして読み親しんでいるマンガの中にも、知恵や知識が詰まり、学びの幅を広げるきっかけを与えてくれる作品がたくさんある。 少女マンガ界の大御所・里中満智子(さとなか・まちこ)さんや“ホリエモン”こと堀江貴文(ほりえ・たかふみ)さんといった有識者たちが検討を重ねて選んだ作品を世に届ける、「これも学習マンガだ!〜世界発見プロジェクト〜」(別ウィンドウで開く)。その発起人の一人で事務局長

                            面白い!が探究心を刺激する。いま読んでほしい、これ「も」学習マンガ10選 | 日本財団
                          • 探究心 - 兎徒然

                            今日の朝活。 なんか数年前よりあきらかに下手になってるような…(°▽°)が、がんばろ! suzuriのショップに「りすのクラリッサ」シリーズを追加しました。 どんぐりのスープとくるみパンをたべてます。 え?うさぎみたいって…?Σ(・□・;) エゾリスの写真資料をちゃんとみたらこうなったんですよ…見ない方がリスになったのかもなぁ。 ま、でも、クラリッサです!! グラスや、 シールもあるよ! このシール、すごく高品質らしいです!! 手帳とか水筒とかに貼ればブチカフェグッズに!!! https://suzuri.jp/flemyrabbit/4893853/water-glass/m/clear バターナッツカボチャを買いました(^^) ずっとみかけるたびに気になっていて、198円で出ていたので買っちゃいました。 切ったらたしかに、アーモンドみたいな香りがします。 油脂分もあるのかしっとり。 こ

                              探究心 - 兎徒然
                            • 4コマ「美を求める心の飽くなき探究心」 - どさんこ九州に住む

                              K市の話 こちらでは、泥付きのまま売るのが一般的なようです。 前回のレンコン話にいただいたブコメ、コメントによると、東の方では泥つきではない? レンコンの泥って、全然ざらざらしてないんですね。 すっごく滑らかで、これって「フランスのどこだか地方の泥パック」とか謳っているやつに負けないんじゃ? と、思ってしまうのは、ねこさんだけではないかと思います。 レンコンの泥で泥パックをやって美魔女になった方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。 きっと、農家の方が、何年も何十年もかけて作り上げた極上の泥なのでしょうね。 泥に植えたり収穫したり、大変な作業かと想像します。 さて、そのレンコンですが、2022年の出荷量を農水省のデーターで調べてみると… 1位 茨城 2位 徳島 3位 佐賀 4位 愛知 5位 山口 6位 熊本 7位 岡山 8位 兵庫 ……あれ? 全国で8県だけ? 念のため「県名

                                4コマ「美を求める心の飽くなき探究心」 - どさんこ九州に住む
                              • 神保 謙 追悼 中山俊宏 孤独な探究心を持ったヒューマニスト|国際|中央公論.jp

                                2022年5月1日に亡くなった国際政治学者の中山俊宏さん。その人柄と魅力を神保謙さんが綴ります。 (『中央公論』2022年8月号より転載) ロシアのウクライナ侵攻から2ヵ月が経過したころ、新聞や報道番組では中堅世代の欧州と米欧関係の外交・安全保障専門家が一世を風靡していた。言論界の世代交代を象徴するような現象の中心に位置していた一人が、慶應義塾大学教授で同僚の中山俊宏さんだった。 米バイデン政権が、国内政治と社会の深い分断に直面しつつ、ウクライナ危機にどう向き合うか苦悩を重ねながらも、「直接的武力介入以外のことは全てやろうとしている」と、その積極性を強調していたことが印象に残っている。そこには米国政治の専門家としての矜持とともに、日本社会の米国理解を深めるべきとの信念があったように思う。 新緑が鮮やかになりつつあった日の午後に、虚を衝かれるように中山さんがくも膜下出血で倒れ、病院に搬送され

                                  神保 謙 追悼 中山俊宏 孤独な探究心を持ったヒューマニスト|国際|中央公論.jp
                                • 異世界転移で治療して強くなる 神とゴブリンと病院の卵 - 10話 探究心は身を滅ぼす

                                  透析が始まって、一安心。 それにしても……前の世界でも病気、異世界に来ても病気か。 俺の人生は散々だな。 思い返してみると、今日は色々なことがあった。 ……といっても、まだお昼にもなっていない。 短い時間に色々あり過ぎて、頭の中がグルグルしてしまいそうだ。 ドラゴンが倒せてよかった……と思ったら、また一難あるとか誰がわかろうか。 ドラゴンを倒した御陰で〈病院の卵〉は透析と外来診療を備えた医療機関らしいものになった。 そして、その恩恵を真っ先に受けるのが俺の身体。 今はゆっくり休みたい。 人工透析を受けられるようになったから、人工透析ができる内は何とか生きられそうだ。 この建物で出される食事を食べている限りは高カリウム血症なんて、なるとは思わなかった……。 まさか操作ミスで、こんなことになるなんて。 人工透析でカリウムが下がれば、この経皮ペーシングも心電図も外れてくれるはずだ。 転移前の世界

                                    異世界転移で治療して強くなる 神とゴブリンと病院の卵 - 10話 探究心は身を滅ぼす
                                  • 『ゆうき まさみ on Twitter: "ふと考えた。例えば伊能忠敬の一代記を、忠敬を知らない人が読み始めたら、「ああ、商人として成功する話なんだな」と思うことだろう。作者が後々の伏線として忠敬を「科学的探究心の持ち主」とキャラクター設定しても、読者はそれがどこにつながるのかよく分からなくて戸惑うだけかもしれない。"』へのコメント

                                    ふと考えた。例えば伊能忠敬の一代記を、忠敬を知らない人が読み始めたら、「ああ、商人として成功する話なんだな」と思うことだろう。作者が後々の伏線として忠敬を「科学的探究心の持ち主」とキャラクター設定... 162 人がブックマーク・71 件のコメント

                                      『ゆうき まさみ on Twitter: "ふと考えた。例えば伊能忠敬の一代記を、忠敬を知らない人が読み始めたら、「ああ、商人として成功する話なんだな」と思うことだろう。作者が後々の伏線として忠敬を「科学的探究心の持ち主」とキャラクター設定しても、読者はそれがどこにつながるのかよく分からなくて戸惑うだけかもしれない。"』へのコメント
                                    • 子供の探究心を育む「オンライン習い事」の底力

                                      4月が近づき、進級、進学を機に新しい習いごとを考える家庭も多いだろう。 ちょうど1年前の今ごろ、子どもたちは学校が休校のまま春休みに突入し、そのまま緊急事態宣言が発令された。 塾をはじめ、さまざまな習いごとがオンライン化されたが、各家庭からは「密を避ける以外のメリットを感じられなかった」「やはりリアルがいい」という声が聞こえてきた。その一方で、テレワークにより新たな道を切り拓いた企業があるように、withコロナを経て、オンラインを使った”次世代の習いごと”へと進化を遂げたものもある。 毎日14時過ぎ、レッスンルームのZoomのIDが送られてきて、15時から21時まで、オンライン上で好きな講座を好きなだけ受講する――。 月額固定で受け放題の「Study Collect(スタコレ)」では、受講生の過半数がリアルな習いごとのない日に週2〜3回、2割以上が毎日オンライン講座を受講している。 ダンス

                                        子供の探究心を育む「オンライン習い事」の底力
                                      • 斉藤和義が尊敬した、岡村靖幸の探究心を感じるエピソードとは? | J-WAVE NEWS

                                        岡村靖幸&斉藤和義のコラボユニット・岡村和義が、結成に至った経緯、最新シングル『愛スティル』について語った。 ふたりが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『STEP ONE』のワンコーナー「MUSIC+1」(ナビゲーター:サッシャ・ノイハウス萌菜)。3月27日(水)のオンエア内容をテキストで紹介する。 岡村靖幸と斉藤和義、ユニット結成のきっかけは 岡村靖幸と斉藤和義は、2023年末にユニット「岡村和義」を結成。2024年1月17日の『I miss your fire』の発売を皮切りに、5ヵ月連続の配信リリースを進行中だ。 それぞれの苗字と名前を組み合わせたユニット名だが、他にも数多くの候補があり、そのなかから選ばれたものだという。 ノイハウス:(名前の組み合わせは)反対の可能性もあったのでしょうか? 岡村:ありました。それどころか、バンド名も考えていましたね。いろんな候補があったんです

                                          斉藤和義が尊敬した、岡村靖幸の探究心を感じるエピソードとは? | J-WAVE NEWS
                                        • こぶしファクトリーが切り開く「道」と音楽への飽くなき探究心 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                          こぶしファクトリーが2ndアルバム『辛夷第二幕』を発表した。前作『辛夷其ノ壱』のリリース以降、メンバー3人が脱退するという困難に直面したが、高い歌唱力を生かしたアカペラに本格的に取り組むことで評価を高め、楽曲の方向性をシフトすることで、こぶしファクトリー像を更新し続けている。 今回、リーダー広瀬彩海と井上玲音に話を聞き、こぶしファクトリーの現在地とその先についての思いを告白してもらった。ハロー!プロジェクト内でも中堅グループへと成長を遂げた彼女たちが後輩への思いを語ったとき、グループの成熟とハロー!プロジェクトの伝統を痛感することになる。 ―皆さんは現在、全国ツアーの真っ最中ですが、調子はいかがですか。 井上:これまでの私たちのライブは盛り上がることが一番のポイントだったんですけど、今回は盛り上げるだけじゃなくて、“魅せるこぶしファクトリー”を大事にしていて、新曲にもカッコいい曲、魅せる曲

                                            こぶしファクトリーが切り開く「道」と音楽への飽くなき探究心 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                          • ポルシェ×東大先端研、子供たちの知的探究心を刺激するプロジェクト。四国宇和海に残る段畑を体感してカツオ漁の港を目指せ[Sponsored]

                                              ポルシェ×東大先端研、子供たちの知的探究心を刺激するプロジェクト。四国宇和海に残る段畑を体感してカツオ漁の港を目指せ[Sponsored]
                                            • 【巣ごもりのお供に】漫画の面白さにより・・・止まらない漫画に対する探究心(のつもり) - まったり 観察

                                              皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 話が相変わらずズレる人 最近になって漫画にハマっているって記事を書きました。 mattari-kansatu.hatenablog.com ただね、ハマりだすと止まらなくなる僕の性格上 「色んな漫画を読んでみたい」って好奇心と「続きがめっちゃ気になる」って思いが交錯しまくって部屋が漫画の山になりつつあります。 じゃあ電子書籍にしろって? まぁそう言った方法もあるかもしれないですけど、僕は忘れっぽいってのもあるしあの紙の本ならではの臭い・重みがたまらん(し、特装版なるものを存分に楽しみたいってのもある)。あと電子書籍は容量めっちゃ食いそうってのもあるかな。 ってわけで漫画に関しては僕は断然紙タイプ。活字系の書籍は紙・電子書籍どちらもアリだと思いますよ !(^^)! 話が紙の本と電子書籍に関することになっちゃったので戻します。 漫画って改めて面白いな

                                                【巣ごもりのお供に】漫画の面白さにより・・・止まらない漫画に対する探究心(のつもり) - まったり 観察
                                              • <ひと物語>探究心から新発見 カブトムシ観察の小学生・柴田亮さん:東京新聞 TOKYO Web

                                                昆虫少年の探究心が世界に通じた。杉戸町の柴田亮さん(12)はカブトムシが大好きな小学生。夏休みの自由研究で「日本のカブトムシは夜行性」との定説を覆し、その成果が米国の生態学専門誌「エコロジー」に掲載された。「うれしいよりびっくり」。素直に語る表情はあどけない。 「角の形が芸術的」と評するカブトムシとの出合いは幼稚園児のころ。訪れたさいたま市内のキャンプ場で採集を試みたが、一匹も捕まえられなかった。落胆して帰宅すると、自宅近くのクヌギの木にたくさんいるのを見つけた。 自宅の庭でも探すようになり、異変が起きたのが二〇一九年の夏。東南アジア原産のシマトネリコの木に、日中からカブトムシが集まっていた。「夜行性のはずなのに、なぜだろう」。疑問が浮かび、時間帯ごとに個体数を毎日数えて記録することにした。

                                                  <ひと物語>探究心から新発見 カブトムシ観察の小学生・柴田亮さん:東京新聞 TOKYO Web
                                                • 面白い!が探究心を刺激する。いま読んでほしい、これ「も」学習マンガ10選 | 日本財団

                                                  まだ見ぬ世界の広さや社会について学べるマンガは、子どもの成長に役立つ マンガは、親子の会話や関連書籍での知識の探求など、次の行動へと促すきっかけをつくる マンガの持つ「楽しさ」「分かりやすさ」「共感力」で、学びの可能性を広げる 取材:日本財団ジャーナル編集部 「またマンガばかり読んで」。それは良くないことなのだろうか? 学校の勉強の理解を助ける「学習マンガ」というジャンルは昔からあるが、普段私たちがエンターテイメントとして読み親しんでいるマンガの中にも、知恵や知識が詰まり、学びの幅を広げるきっかけを与えてくれる作品がたくさんある。 少女マンガ界の大御所・里中満智子(さとなか・まちこ)さんや“ホリエモン”こと堀江貴文(ほりえ・たかふみ)さんといった有識者たちが検討を重ねて選んだ作品を世に届ける、「これも学習マンガだ!〜世界発見プロジェクト〜」(別ウィンドウで開く)。その発起人の一人で事務局長

                                                    面白い!が探究心を刺激する。いま読んでほしい、これ「も」学習マンガ10選 | 日本財団
                                                  1

                                                  新着記事