記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    別にええやろ、私有地なんやから。うちの実家も角地だからかショートカットしてくる人がいるから普通に迷惑。

    その他
    odenboy
    様々な呼び名があるなか、いけず石というネーミングで広めたメディアに悪意を感じるねこれは。傲慢で邪悪な車から家と住民を守る、機能的には歴然とした『護り石』なのに。海外にも採用例有り。皆も置こう『護り石』

    その他
    semimaru
    安全運転を促す

    その他
    secseek
    私有地でないところに置いているなら問題ですね。そうでなければ好きにすればいいんじゃないかと

    その他
    brimley3
    「イケず石」というのは正式名称なの?京都は「イケず」だからという意味で?

    その他
    temimet
    柵壊れるなら可愛いもんでしょ……(近所の新築の家が突っ込まれて家の外壁がかわいそうなことに)

    その他
    cl-gaku
    普通に曲がれば大丈夫なんやから普通に運転しろというだけの話よ

    その他
    NOV1975
    法律云々って話もあるけど、わざと通過しようとするやつがいるから仕方ない

    その他
    rgfx
    「物損ではなく自損事故で収めても良い、という京都式の思い遣り石」だよねー。下手くそドライバーはスキルだけでなくマインドセットもヘタクソ。「(人を轢く)かもしれない運転」をもう一度練習してからどうぞ。

    その他
    togetter
    これ東京でも見たことある!そういう役割なんだ...。

    その他
    wushi
    私有地ならいけずという言い方は適切ではないとは思うが、心の余裕のなさは感じる/壺を割ると高額で弁償させられると思うのドラえもん的発想で好き

    その他
    deep_one
    角を削るのは見通しをよくするためで車が突っ込むためじゃないから、その高さの石にぶつかってるようじゃダメだろう。

    その他
    kotobuki_84
    根本的に世の中は自家用車を個人で所有しない方向に流れて行ってて、つまり乗り慣れてないドライバーはどんどん増えて行ってるので、「運転が下手な奴が悪い💢」というマッチョな正論は、市民権を失って行くと思う。

    その他
    CAX
    そんな名称なんだ。でももっと目立つポールの方が目標物にもなって事故が減るような気がする。だけど雑な運転するような人だと道路にあるプラのポールとか無視してUターンや右折する人もいるからあれか……。

    その他
    jrjrjp
    近所の骨董屋は大きな壺が置いてあったな。きっと安物の壺なんだろうけどぶつけたらどんだけ払わされるのか怖いわw

    その他
    toriaezu113
    違法だろうと尖ってようと曲がる前にウィンカー出してしっかり減速しとけば慌ててハンドル切らなくて済むんだよ。

    その他
    siitakke
    写真のカラフルなやつは敷地からハミ出て置かれてるように見えね?それなら置いてる方がアウトなんやが??

    その他
    harsh88
    元のツイート一連を見たが、未だに「天安門」とかつけてる残念な人らでも殆どが翻訳機通して中国語で文句返してるのは偉いな。中国人にとって土地は国のものだから勘違いしがちなのが原因だろうがそれにしても頭が悪

    その他
    nandenandechan
    いけず石は運転手から見辛く、フェンスなど柵のような高いモノのように避けづらい。角地は出っ張った部分がカットされてる土地も多く、特にわかり辛い。運転する側からとしては高くて視認性の高いポールにして欲しい

    その他
    punkgame
    お前ら内輪差って知ってるか?

    その他
    penguin_dane
    大阪市内でも稀に見かけるのだね。

    その他
    mas-higa
    これを置くってことは車が突っ込んできたことがあるってことだからなぁ

    その他
    unfiled-jp
    自分に都合が悪いと意地悪、となるのが面白い。公道にはみ出しておいてある段差ステップより大分まし

    その他
    agricola
    交通ルール通り直角に曲がれ。インを攻めるな。交差点でも平気でセンターライン踏んでショートカットしてきやがって💢

    その他
    nao_cw2
    置くのは勝手だけど自分の敷地内に置け/道路上に置いてるやつ多すぎ(隅切りであっても同じ判断)/君等も道交法違反(不法占用)や

    その他
    gaumash
    違法だといわれたら「いつかその場からいなくなる子供」と「いなくなることがない石」を同列扱いして運転技術云々の話にする奴ってなんなの?

    その他
    urtz
    京都在住だが、いけず石とは言わない。東北側に置いてあるのは鬼門封じ

    その他
    Pinballwiz
    うちのお隣さんは玄関の前に広い駐車スペースがあるけど、ドライバーは私有地ではなく道路としてか見てくれずに入ってくるから四つ角に三角コーンを置くようになったな。素敵な庭の邸宅が台無しである。

    その他
    TakamoriTarou
    普通にほとんどが違法ですね。警察や道路管理者が撤去を求めないからと言って違法なのは間違いないので、例えば当たり屋などの餌食になる可能性があるので適法に運用したほうがいいですよ。道路と私有地は違う概念。

    その他
    napsucks
    角地緩和を受けるためには角地に物置いちゃダメなはずだが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いけず石は最高なんだよね。2〜30万する柵とかバリケードぶっ壊されるよりも断然良い。防犯カメラなきゃ泣き寝入りだもの…

    从今天开始做个老年人就是要摸鱼 @ddodoudou 前几天自私的日人因为主张这块地所有权是自己的擅自设置...

    ブックマークしたユーザー

    • spiralspider2025/04/27 spiralspider
    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • NAPORIN2024/08/23 NAPORIN
    • naoto_moroboshi2024/08/22 naoto_moroboshi
    • odenboy2024/08/20 odenboy
    • yaneshin2024/08/19 yaneshin
    • semimaru2024/08/19 semimaru
    • sawarabi01302024/08/19 sawarabi0130
    • secseek2024/08/19 secseek
    • tg30yen2024/08/19 tg30yen
    • brimley32024/08/19 brimley3
    • tkomy2024/08/19 tkomy
    • temimet2024/08/19 temimet
    • gwmp00002024/08/19 gwmp0000
    • cl-gaku2024/08/19 cl-gaku
    • NOV19752024/08/19 NOV1975
    • rgfx2024/08/19 rgfx
    • togetter2024/08/19 togetter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む