子宮移植、日本医学会が容認 自発的、無償提供条件―倫理面に課題 2021年07月14日19時27分 慶応義塾大学病院=2020年3月、東京都新宿区 子宮がない女性に他人の子宮を移植し、妊娠出産を目指す「子宮移植」について、医学系の学会でつくる日本医学会検討委員会は14日、臨床研究として移植を認める報告書を公表した。慶応大などで研究が進んでおり、実現に向けて大きく進展した形だ。 【特集】ご存じですか「フェムテック」 女性だけの問題じゃない理由 対象となるのは、生まれつき子宮がない「ロキタンスキー症候群」の女性ら。同症候群は国内で4500人に1人と推定され、一部から出産を望む切実な声が上がっている。一方で、子宮移植には、生命の維持に必要のない臓器移植が許容されるのかという倫理面の問題が指摘されていた。 報告書では、子宮提供者らの負担などに懸念を示す一方、移植による妊娠を望む患者がいることから実