並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 259件

新着順 人気順

日本100名城の検索結果1 - 40 件 / 259件

  • [インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る

    [インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る 編集長:Kazuhisa カメラマン:増田雄介 初代「信長の野望」のパッケージ 本日(2023年3月30日),コーエーテクモゲームスの「信長の野望」が40周年を迎えた。 後に「歴史シミュレーション」というジャンルを生み出すことになった「信長の野望」は,1983年に光栄マイコンシステムからカセットテープ媒体で発売された。2022年7月の「信長の野望・新生」(PC/PS4/Switch)でシリーズは16作目となり,今でもさまざまな展開を見せている。 新たな展開として本日,シリーズ初となる位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」(iOS/Android)も発表されたばかりだ。 今回4Gamerでは,40周年の節目ということで,シブサワ・コウことコーエーテクモホールディ

      [インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る
    • 比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL

      &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

        比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL
      • 姫路城さん、駅を出た瞬間の景色で「鋼の意志」が感じられると話題に「親切設計すぎる」

        リンク www.city.himeji.lg.jp 姫路市|姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑) 姫路城特設サイトです。姫路城周辺の駐車場(車・バイク)の案内、姫路城の概要などを掲載しています。 8 users 2425 リンク Wikipedia 姫路城 姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県の姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されている。また、ユネスコの世界遺産リストにも登録され、日本100名城などに選定されている。別名を白鷺城(はくろじょう・しらさぎじょう。詳細は名称の由来と別名を参照)という。姫路城は播磨国飾東郡姫路、現在の姫路市街の北側にある姫山および鷺山を中心に築かれた平山城で、日本における近世城郭の代表的な遺 27

          姫路城さん、駅を出た瞬間の景色で「鋼の意志」が感じられると話題に「親切設計すぎる」
        • 明治の道だけを歩いて江ノ島を目指す

          「今昔マップ」というwebサービスがある。明治以降の古地図と現在の地図を並べて表示できるというもので、各時代における土地利用の変遷を知ることができる、とても面白く為になるサイトだ。 私は夜な夜な昔の地図と今の地図を見比べてニヤニヤしていたりするのだが、そんな折にふと思った。現在まで残る明治の道はどれだけあるのだろう。例えば歩いて一日ぐらい掛かる距離の目的地を設定し、そこまで昔の道だけを歩いて辿り着くことはできるのだろうか。 その疑問を解消すべく、私が住んでいる神奈川県の中央部から出発し、明治時代の地図に記されている道だけを辿って県南の江ノ島まで行くことができるのか、試してみた。 *この記事に使用している地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。 *「今昔マップ on the web」の地図は、国土地理院発行の5万分1地形図、

            明治の道だけを歩いて江ノ島を目指す
          • 日本100名城を全制覇したので自慢させてください

            日本100名城というものがある。全国に数多く存在する城郭の中から、2006年に財団法人日本城郭協会が定めた100の名城だ。 選ばれた各城には専用のスタンプが設置されており、スタンプラリーを楽しむことが可能である。私は2008年から周り始めたのだが、今年でやっと全100城を制覇することができた。 本当にようやく終わったという感じなので、ちょいとその道程を語らせてくださいな。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:九州の味「うまかっちゃん」5種食べ比べ > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter

              日本100名城を全制覇したので自慢させてください
            • 日本の城と世界の城の歴史考察 : 哲学ニュースnwk

              2012年01月26日06:20 日本の城と世界の城の歴史考察 Tweet 1:世界@名無史さん:2007/03/16(金) 21:55:59 ID:0 日本と欧州・中東の城 主に封建領主の居館を兼ねた防御拠点。 日本は土塁や石垣、欧州・中東は石や煉瓦の城壁で囲われている。 中国・朝鮮の城 都市全体を城壁で囲んだもの。欧州や中東の都市もこの形態。 日本では石積み、煉瓦積みの技術が未発達のため城郭都市は発展しなかった。 このスレは広い意味での「城」を様々な角度から論じるアカデミックなスレッドです。 5: 世界@名無史さん:2007/03/20(火) 00:30:19 ID:0 >日本では石積み、煉瓦積みの技術が未発達のため城郭都市は発展しなかった。 異民族に攻め込まれる危険が無いから、城壁作る必要がなかっただけの話。 6: 世界@名無史さん:2007/03/20(火) 11:26:06 ID

                日本の城と世界の城の歴史考察 : 哲学ニュースnwk
              • 土偶からサブちゃんへ。「函館の歴史旅」が予想の斜め上をいく面白さだった - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

                Yorimichi AIRDOをご覧の皆さまはじめまして。フリーライターの井口エリと申します。 道外に住む自分にとって、函館は、港町で、夜景が綺麗で、魚もおいしくて……という漠然としたイメージの街。 ですが、今回編集部からもらったテーマは「函館の歴史」。100万ドルの夜景も、イカも登場しません! 縄文時代から現代までの函館の歴史を、ただひたすらたどっていく旅です。 ……一言言わせて。ニッチすぎない!? 日本史の教科書を読み返すと、函館が歴史の表舞台に登場してくるのは、1859年の箱館開港。だからこそ函館、そして北海道自体に“新しい都市”というイメージを持っていたのですが……。 今回、市内の4つの施設、史跡をめぐるタイムトラベルに出かけてきました。見えてきたのは、“函館人”たちが紡いできた、奥深く、壮大な人間ドラマ。 歴史好きも、そうでない人も、読めばきっと函館のポテンシャルを感じていただけ

                  土偶からサブちゃんへ。「函館の歴史旅」が予想の斜め上をいく面白さだった - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
                • 私の異常なお見合い・風雲篇 または私は如何にしてEDの誇りを胸に忍者プレイを強要してくるお見合い相手を説き伏せたか - Everything You’ve Ever Dreamed

                  お見合いから9ヶ月、シノさんとのわけのわからない関係は相も変わらずつづいていて後悔先に立たず僕もまったく立たず現在に至る。シノさんとは春先にお見合いをした25歳の娘さんで興味/戦国武将(西軍派)趣味/コスプレ(コスプレネームはノッピー☆)&ドール(輸送は楽器ケース)のスザンヌ似のDカップ。シノさんとは「オヤカタサマー春日山城ですうー(添付画像:山道)」「草や木が生えてますねー」「どこの城かわかりますかあー(添付画像:石)」「小田原城かなー」「ブー。ヒント2(添付画像:石その二)」「松本城?」「ブー」「飯田橋城?」「オヤカタサマー当てる気あるのですかあ」だからないっつーの、なんてメールのやり取りをしているだけで一ヶ月以上会ってなかったりする。 で今日の夕方ホームセンターで買ったアイロン台を小脇に抱えながら駅に向かって歩いていると「あらー奇遇ねえオホホ」と声を掛けられて振り返るとシノさんのお母

                    私の異常なお見合い・風雲篇 または私は如何にしてEDの誇りを胸に忍者プレイを強要してくるお見合い相手を説き伏せたか - Everything You’ve Ever Dreamed
                  • 島を丸ごと城塞化した海城「能島城」に上陸した

                    日本には実に数多くの城が存在する。それら多種多様な城の中でも、特にユニークなのが「能島(のしま)城」だ。 瀬戸内海中央西寄りの芸予諸島に浮かぶ小島を丸ごと利用した海城であり、日本城郭協会の「続日本100名城」(以下、続100名城)にも選ばれている。 2018年の西日本豪雨で被害を受けたことから長らく立入禁止となっていたものの、幸いにも2020年の6月に解除されたので、上陸ツアーに参加してきた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:神奈川県央部の“サバ神社”を巡る「七サバ参り」で健康祈願! > 個人サイト 閑古鳥旅

                      島を丸ごと城塞化した海城「能島城」に上陸した
                    • 大東島では荷物も人もクレーンに吊るされ上陸する :: デイリーポータルZ

                      実に多種多様な島々から成る日本列島。その中でも私が昔から気になっていたのが、沖縄本島の遥か東に浮かぶ南大東島・北大東島である。 まさに絶海の孤島というべき場所なのでなかなか行けずにいたのだが、先日ようやく訪問することができた。 どちらの島も長年の期待を上回るほどの個性があり、滅多にできない体験ができたと思う。なんせ、フェリーの上陸からして超エキサイティングだったのだ。荷物も人も、クレーンで吊るされるのである。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:続日本100名城巡りを始めたら、新たな城の扉が開かれた > 個人サイ

                        大東島では荷物も人もクレーンに吊るされ上陸する :: デイリーポータルZ
                      • “日本のマチュピチュ”兵庫・竹田城跡、10/1から観覧料を一部有料に 「維持管理が重要な課題」 - はてなニュース

                        “日本のマチュピチュ”と呼ばれる兵庫県朝来市の山城遺跡「竹田城跡」は10月1日(火)から、一部期間の観覧料を有料の300円に切り替えます。同市は理由について、人気の上昇に伴い、史跡保全や道路整備、トイレなど関連施設の維持管理が重要な課題になっていると説明。対象は大人(高校生以上)のみで、中学生以下は無料のままです。 ▽ http://www.city.asago.hyogo.jp/0000002257.html 竹田城跡は山城遺跡として完存する、全国でも希少な遺構です。秋から冬にかけての早朝には朝霧が発生することもあり、雲海に包まれた様子などは、天空に浮かぶ城を思わせるとのこと。そのため、「天空の城」「日本のマチュピチュ」とも呼ばれるようになったそうです。国の史跡にも指定され、2006年には日本100名城の1つに選ばれました。 ▽ http://www.city.asago.hyogo.j

                          “日本のマチュピチュ”兵庫・竹田城跡、10/1から観覧料を一部有料に 「維持管理が重要な課題」 - はてなニュース
                        • 続日本100名城巡りを始めたら、新たな城の扉が開かれた :: デイリーポータルZ

                          「日本100名城」というものが存在する。全国に数多く存在する城のうち、2006年に財団法人日本城郭協会が定めた100の名城だ。 各城にはスタンプが置かれており、スタンプラリーが可能である。私は2008年から10年かけて全てを周り、その道のりを記事にした。→「日本100名城を全制覇したので自慢させてください」 コンプリート間際の2017年、日本100名城に続く「続日本100名城」なるものが定められた。それに伴い新たなスタンプラリーが開始されたのだが、正直言って私はあまり乗り気ではなかった。 しかし、最近になってついに続100名城にも手を出すことになったのだが、そうしたら私の中で新たな城の扉が開かれたのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30

                            続日本100名城巡りを始めたら、新たな城の扉が開かれた :: デイリーポータルZ
                          • 竹田城跡だけじゃない、「天空の城」人気 岡山・備中松山城、福井・越前大野城など (MONEYzine) - Yahoo!ニュース

                            竹田城跡だけじゃない、「天空の城」人気 岡山・備中松山城、福井・越前大野城など MONEYzine 5月11日(日)14時0分配信 日本各地には、幻想的な景色を見ることができる山城(やまじろ)がいくつかあり、「天空の城」とも呼ばれ人気となっている。 まず、雲海に浮かぶ姿から「天空の城」として有名なのが、兵庫県朝来(あさご)市の「竹田城跡」。竹田城跡は山城遺跡として完存する全国でもまれな遺構で、「日本100名城」に選ばれたり、各種メディアに登場したりしたことから、観光客が増加した。特に美しいのは雲海に包まれた姿や竹田城跡から見下ろす風景で、天空に浮かぶ城を思わせることから、「天空の城」や「日本のマチュピチュ」などと呼ばれるようになった。竹田城跡の観覧料金は大人300円で、中学生以下は無料。 また、岡山県高梁(たかせ)市の「備中松山城」も、雲海に浮かぶ姿が幻想的だ。備中松山城は標高430メ

                            • 姫路城は素晴らしい:ハムスター速報

                              姫路城は素晴らしい Tweet カテゴリ画像系 1: ◆SUISEImM0U :2011/03/23(水) 16:47:49.16ID:tNtRRpMW0 よな http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569250033/2log0d-22/ref=nosim/ 2: ◆SUISEImM0U :2011/03/23(水) 16:50:08.68ID:tNtRRpMW0 3: ◆SUISEImM0U :2011/03/23(水) 16:51:05.81ID:tNtRRpMW0 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:03.07ID:8MUK32iQ0 >>1 いつ撮った写真? 79: ◆SUISEImM0U :2011/03/23(水) 17:43:13.35ID:tNtRRpMW0

                              • 宇宙とアニメが大好きな少年の夢をかなえた「明石」【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン

                                取材・執筆: 吉村 智樹 関西に住み、住んでいる街のことが好きだという方々にその街の魅力を伺うインタビュー企画「関西 私の好きな街」をお届けします。 ◆◆◆ 遠すぎず、近すぎず。ちょうどいい「明石」 「関西に住んでいる人でも、明石は『遠い街』というイメージを持っている人もいますよね。神戸から、さらに西ですから。彼女ができたときも『遠いから』という理由で、なかなか明石には来てもらえなかった(笑)。けれども、実際はとても便利なんですよ。JRの新快速に乗れば三ノ宮駅まで16分、大阪駅まで37分。遠すぎず、近すぎず。『職住分離』にちょうどいい距離なんです」 そう語るのは、明石市在住のナレーター・声優、菱田盛之(ひしだ もりゆき)さん(52)。 菱田さんはテレビ、ラジオ、コマーシャル、ゲームなど、さまざまなメディアを“声”で彩り続けて27年になる大ベテラン。 NHK『助けて!きわめびと』や関西テレビ

                                  宇宙とアニメが大好きな少年の夢をかなえた「明石」【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン
                                • ノートルダム大聖堂火災後の議論「忠実?」「新デザイン?」から日本の城を考える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                  在りし日のノートルダム ただいま! みんな何してるの? ベア「あ、姐さん!昨日の旅行準備記事で 旅に出たくなって!過去の旅行写真見てるんす」 ノートルダムだね。懐かしいなあ… でも火災だなんて辛いね… ポニ「こんな立派なものが焼けるなんて…」 ただ復元に向けて早くも 動き出しているみたいだよ。 でもねどう復元するかで 今ものすごく議論がある。 「どう復元するか」に ついては日本にも同じような問題があるよ。 一瞬だけノートルダム 何年も前フランスへ行きました。 モンサンミッシェルで塩に目覚め サクレクールで怖いお兄さんに追いかけられ ルーブルで床を愛でて ヴェルサイユで窓に夢中になった旅。 ノートルダム大聖堂も行きました。 一瞬だけ。外だけ。 なぜ入らなかったか? 人が多すぎた… そして疲れていた… 怖いお兄さんに追っかけられ ムーランルージュ前の交差点で カバンを開けられ… ちょっと疲れて

                                    ノートルダム大聖堂火災後の議論「忠実?」「新デザイン?」から日本の城を考える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                  • 大七、飛露喜に写楽、ロ万、会津中将等。日本酒好きには堪らない「福島」へ行こう - ウォーキングと美味しいもの

                                    個人的には冷え込む夜に、提灯や店の看板がほんのり光る小さな居酒屋にふらりと寄って、少量の美味い刺身や煮物なんかと一緒に飲みたくなる「燗酒」(雪なんか降っていると尚風情があって良い)。その「燗酒」の中で、1999年2月号の「danchu」でお燗日本一に選ばれたのが「大七純米生もと」。今回、運良くその製造元である「大七酒造株式会社」の蔵を見学させていただく機会をいただいた。 酒蔵見学自体、二回目。どのような蔵であのお酒が造られているのか、という事に興味があるのはもちろん、きっと美味しい日本酒にたくさん出会えるのだろうなあ、という期待と一緒に新幹線に乗りこんで、東京から約1時間半、福島駅に到着した。 大七酒造に向かう前に、『今、福島で最も熱い酒屋さんの1つなんです』と伺った「橘内(きつない)酒店」へ寄らせていただいた。 全国有数の酒どころ東北。熟練の杜氏が精魂こめて造る日本酒は、日本国中にその名

                                      大七、飛露喜に写楽、ロ万、会津中将等。日本酒好きには堪らない「福島」へ行こう - ウォーキングと美味しいもの
                                    • 全国一の山城遺跡 国史跡「竹田城跡」 | 朝来市

                                      竹田城跡は、天守台を中央に南千畳・北千畳・花屋敷が放射線状に配され、城の築かれている山全体が、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれています。JR竹田駅から見上げると石垣の辺りは虎の背中、尾根伝いの山が首や頭にあたります。 標高353.7メートルの山頂に位置する竹田城跡は、嘉吉年間(1441-43年)に但馬の守護大名・山名宗全が基礎を築いたとされ、太田垣氏が5代にわたって城主となりましたが、織田信長の命による秀吉の但馬征伐で天正8年(1580年)に落城。最後の城主・赤松広秀が豪壮な石積みの城郭を整備したと言われます。 縄張りの規模は南北400メートル、東西100メートルにおよび、完存する石垣遺構としては全国屈指のもので、平成18年には日本城郭協会により「日本100名城」に選定されました。自然石を巧みに配置した近江穴太衆による石垣は、400年を経

                                      • 家康、明智、西郷、竜馬、武蔵ではない…2000年以降のNHK大河視聴率で1位に輝いた主人公の名前 "地元イチ推しの歴史上の人物"「家康愛」3強県に生誕地が入ってない謎

                                        2023年のNHK大河ドラマの主人公は徳川家康。統計データ分析家の本川裕さんは「歴史好きの国民に応える形で放映されている大河の関心は高い。国民のテレビ離れを抑止する最後の手段となっている」という――。 47都道府県「地元代表の歴史上の人物」は誰か? 日本人の歴史好きはよく知られている。NHK大河ドラマをはじめとする日本の歴史に題材をしたテレビドラマには多くの関心が集まり、小説の中でも時代小説、あるいは歴史小説の人気は高い。歴史小説だけでなく学術的な歴史本がベストセラーになることもめずらしくない。多くの日本人がお気に入りの歴史上の人物を心に抱いている。 2006年には財団法人日本城郭協会による「日本100名城」の選定をきっかけに「お城ブーム」が起こった。最近は女性の歴史ファンも多くなり、「歴女」なる新語も生まれている。 今回は、こうした日本人の歴史好きを反映したような統計データをいくつか取り

                                          家康、明智、西郷、竜馬、武蔵ではない…2000年以降のNHK大河視聴率で1位に輝いた主人公の名前 "地元イチ推しの歴史上の人物"「家康愛」3強県に生誕地が入ってない謎
                                        • 姫路駅名物「まねきのえきそば 天ぷら / きつね」@日清食品

                                          どうも、taka :aです。 本日の一杯は、2018年7月9日(月)近畿限定発売、日清食品「まねきのえきそば天ぷら」「まねきのえきそばきつね」のレビューです。 ちょっとローカルなカップ麺ですが、お店の起源や歴史なども書き添えているので、各位お読みいただけましたら幸甚に存じます。 姫路駅名物「えきそば」他県の皆様におかれましては、兵庫県といえば真っ先に「神戸」が思い浮かぶかもしれませんが、「姫路(ひめじ)」も神戸に匹敵する兵庫県の代表的な都市です。古都京都の文化財や広島の原爆ドーム・厳島神社よりも早く、奈良県の法隆寺地域の仏教建造物と同時期に日本初の世界文化遺産に登録された、日本100名城などにも選定されている “白鷺城” こと「姫路城」があり、2014年に放送された岡田准一氏主演のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で注目を浴びたことから、より知名度は上がったかもしれません。そんな姫路の主要駅「

                                            姫路駅名物「まねきのえきそば 天ぷら / きつね」@日清食品
                                          • 落ちこぼれから優等生へ大変身した自治体の原動力 生涯学習で市民の意識と健康が向上~静岡県掛川市 | JBpress (ジェイビープレス)

                                            経営力がまぶしい日本の市町村50選(21) 人口約12万人をコンスタントに維持している静岡県掛川市。今では「健康医療日本一・環境日本一・市民活動日本一」を市のスローガンにするほど活気ある町だが、三十数年前までは貧乏自治体で「落ちこぼれの掛川」と言われていた。 当時は新幹線の駅も高速のインターチェンジもない単なる通過点だったため、産業や人口の空洞化が進んでいた。 「落ちこぼれの掛川」に30億円もの市民募金が集まった理由 しかしながら、一人の市長の登場で町が一変することになる。財政力指数注が当時は0.6程度だったのが、平成21年度(2009年)には1.03まで上がり、普通交付税が不要の自治体にまで財政が健全化されたのである。 掛川市の転機は、1977年に榛村純一氏が市長になった頃にさかのぼる。結局、榛村氏は7期28年間にわたり市長を務めることになるが、初年度に250回も市民対話集会を開催して市

                                              落ちこぼれから優等生へ大変身した自治体の原動力 生涯学習で市民の意識と健康が向上~静岡県掛川市 | JBpress (ジェイビープレス)
                                            • 日本100名城 - Wikipedia

                                              同協会が2007年に迎える設立40周年の記念事業の一環として、2005年に日本国内の名城と呼ばれる城郭を公募し、2006年4月6日の「城の日」に認定した(発表は同年2月13日)。観光地としての知名度や文化財や歴史上の重要性、復元の正確性などを基準にして、歴史や建築の専門家などが審査の上で選定したとされる。2007年6月2日からは、選定された全国の100城を巡る『「日本100名城」選定記念スタンプラリー』が開始された。名城番号が付いたスタンプは、同協会がデザインしたものである。選定された100名城を地域別に以下に列記する。2017年(平成29年)4月には、この選考から漏れた城郭から続日本100名城が定められた。

                                                日本100名城 - Wikipedia
                                              • 新卒で入社した会社を1年11ヶ月で退職することにしました。夢を叶えるために…。 - みゅひゃぁ

                                                2016 - 11 - 07 新卒で入社した会社を1年11ヶ月で退職することにしました。夢を叶えるために…。 仕事 この道より我を生かす道はなし、この道を行く。 ( 武者小路実篤 ) ひかしゃです。 皆さんに報告をしたいと思います。 今働いている会社を今月末付で退職することとしました。 別に ネガティブキャンペーン するわけじゃないけど、なぜ退職することになったのか、退職までの経緯を身バレしない程度に書いてみようかと。 最初に言っておくけど、"ブログに走った"訳じゃないです 結論から言うと"転職"です 転職先は、昔から僕がやりたかった仕事 会社に対しての不満はあったけど、辞めるほどじゃなかった 目の前に自分の夢が叶うチャンスが転がっていたから 今の会社も正直捨てがたい部分があった そんな僕が転職を決意した理由 自分で仕事している量を、他人が評価した時の評価が低かった 会社の経営層の発言に矛

                                                  新卒で入社した会社を1年11ヶ月で退職することにしました。夢を叶えるために…。 - みゅひゃぁ
                                                • 長野の伊那名物~まつくぼ【ソースかつ丼】 - 詐欺師自由人(仮)

                                                  伊那名物のソースカツ丼で有名な【まつくぼ】 今回は日本100名城30の高遠城攻略に来た自由人です。 恒例のと言ってもまだ2回目ですが攻略前の腹ごしらえです。 こちらは以前ツーリングで来たことがあり美味しかったので再訪です。 ソースカツ丼はボリュームがすごかった記憶があります。 大食いレポになりそうな量ですよ(笑) 伊那で有名なお店・まつくぼのメニュー まつくぼさんのメニューはこちら。 私はカツカレーなどもそそられましたが男は黙って伊那名物のソースカツ丼しかも大盛を注文。 一応ご飯の量が多め、普通、少な目と選べます。 注文が入ってから調理をするため時間がかかります。 店内にも書いてありますので出てくるまでは少し時間がかかります。ここで鋭気を養って高遠城攻略です。 伊那・まつくぼ・ソースカツ丼を実食 待つこと20分くらい。 やっとソースカツ丼の登場です。 これが伊那名物のソースカツ丼!1650

                                                    長野の伊那名物~まつくぼ【ソースかつ丼】 - 詐欺師自由人(仮)
                                                  • 日焼けの色はぶなしめじ! :: デイリーポータルZ

                                                    10月の上旬に九州へ行ってきた。秋の快適な気候を期待していたのだが、10月とは思えないくらいに日差しが強く、すっかり日に焼けてしまった。 自分ではここ数年で最高の焼け具合だと思うのだが、とはいえ松崎しげるみたいになったというワケでもない。その微妙な日焼けの度合いを分かりやすく表現する手立てはないだろうか。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:綾瀬市の全地区を歩いたら見えてきたこと > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 異常に暑かった10月上旬の九州 今回、私が九州を旅行した目的は、まだ訪れたことのない「重

                                                      日焼けの色はぶなしめじ! :: デイリーポータルZ
                                                    • 日本百名城塗りつぶし同好会

                                                      「いつかは日本百名城を制覇したい」 そんな野望を持っている人達が情報を共有するためのサイトです。 日本城郭協会主催の日本100名城スタンプラリーに参加して、日本百名城の完全登城を目指します。 現在、11962名が参加し、398435の登城報告が登録されています。 メニュー日本百名城情報城ごとの情報を表示します。 塗りつぶしランキングみんなの登城状況を見ることができます。 資料館メンバーリスト塗りつぶしに参加している方々のリストです。 リンク日本百名城関連のリンク集です。 メンバー登録のご案内メンバー登録すると、あなたの登城マップを作ることが出来ます。 たとえば、 こんな感じです。 簡単な登録をするだけで参加できますので、是非試してみてください。 =>利用規約を読む =>メンバー登録する ログインする方法を忘れてしまった方へメールアドレス 登録時に入力したメールアドレスを入力してください。

                                                      • 歴史ニュースウォーカー

                                                        進撃の巨人の28巻が2019年4月に出ました。平成最後の巻ですね。 あらすじについては、いろいろなブログで紹介されていますので、お任します。物語が佳境に入り、だんだんと重要な伏線が回収されだしています。今巻で明らかになった3つの伏線についてネタバレで解説していきます。 毎巻、毎巻ですが、驚きとショックが大きい、読み応えのあるシリーズです。 イェーガー派のクーデター シガンシナ区争奪戦の調査兵団生き残りのフロック(モブキャラだと思っていました)が捕らわれたエレン・イェーガーを旗印に、ザックレー総統を自爆テロで暗殺し、クーデターを起こしました。エレンも牢獄から巨人に変身して、やすやすと脱獄し、合流します。 彼らは「イェーガー派」と呼ばれるようになります。 マーレ人捕虜のリーダーで、ジークを信奉する女兵士イェリナは、なぜかマーレの捕虜の労働環境を守ることに尽力していました。 調査兵団長のハンジは

                                                          歴史ニュースウォーカー
                                                        • もう一度行きたい桜の名所【姫路城】(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                          金沢 曇り、これから晴れてくる予報で、久しぶりにいい天気の日曜日になりそうです。 何かとネタがない時期で、桜を撮った古い写真を引っ張り出しUPします。2017年の4月にバスツアーで【姫路城】の桜を撮りに行ってきました。この年は開花時期が遅く、満開前で、もう一度行きたい桜の名所です(笑) 4月5日(水)に、金沢発6時40分~金沢着21時の日帰り弾丸バスツアーで「姫路城」へ行ってきました。想定より今年は咲くのが遅く、まだ3部咲きでしたが、それなりに楽しめました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 姫路市姫路城:2017年04月05日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要

                                                            もう一度行きたい桜の名所【姫路城】(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                                          • 姫路城がある県の偉いさんは面白い - コピの部屋

                                                            姫路城の築城は1346年らしいですよ。 言い換えると、築城は14センチュリーです。 特に意味は無いことを言う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 近畿地方に姫路城(別名・白鷺城)というお城があります。 江戸時代初期に建てられた天守が残っていて、国宝や重要文化財に指定されています。 日本100名城にも選ばれている、とても有名なお城です。 そのお城がある県の知事 お偉いさんが面白いんですよ。 ※名前は伏せておきます その、姫路城のある県の財政はよろしくないみたいで・・・。 税金の使い方をちゃんと考えなければならない状態です。 でも、そのお偉いさんは自分が乗る車にお金(税金)をかけちゃいます。 「(この県は)高低差がすごいから、山道をスムーズに走れる性能が求められる!」という言い訳をします。 更には「3,500ccのエンジンではふさわしくない。5,000ccクラスが必要だ!」と

                                                              姫路城がある県の偉いさんは面白い - コピの部屋
                                                            • ランキングに異変?お城ファンが実際に訪れた日本のお城TOP10 - TRiP EDiTOR

                                                              日本各地に残る「日本のお城」。明治時代の廃城令を乗り越えて現存するものから復刻されたものまで、圧倒的な存在感で歴史を感じさせるその姿は、国内はもちろん世界からも絶賛される観光スポットとして支持を集めています。 そんな数えきれないほどの日本のお城の中でも、実際に足を運ぶ人が多いのはどこのお城なのでしょうか。GPS城郭スタンプラリーアプリ「ニッポン城めぐり」が発表した『お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキング』より、31万人の会員が選んだトップ10をチェックしてみましょう。 大河ドラマの強力な影響!徳川家康ゆかりのお城が次々とランクイン 今回、調査の対象となっているのは「日本100名城」「続日本100名城」をはじめとした日本全国に実在した3,000城。 GPS位置情報データによって、著名な城郭から遺構の存在しない城跡、入場者カウントの行われない山城も含まれており「お城好き」による本気の支持

                                                                ランキングに異変?お城ファンが実際に訪れた日本のお城TOP10 - TRiP EDiTOR
                                                              • 日本の名城15選!絶対に行っておきたいお城まとめ│観光・旅行ガイド - ぐるたび

                                                                大河ドラマや「日本100名城」の選定などメディア報道の影響もあり、近年大きな盛り上がりを見せている城ブーム。スタンプラリーやSNSとの連動企画も相まって、今や女子が公式ガイドブック片手に城めぐりをする姿も珍しくありません。そこで今回は、一度は絶対に訪れたい、必見の日本の名城をご紹介します。

                                                                  日本の名城15選!絶対に行っておきたいお城まとめ│観光・旅行ガイド - ぐるたび
                                                                • 日本100名城巡り:竹田城 – はるガーデン

                                                                  日本100名城No.56 竹田城 竹田城は兵庫県朝来市にある15世紀前半に築かれた山城です。 天空の城として絶大な人気がありますね。 訪れたのは10年前ですがそのから人気がありました。 行った時には無料で入れたと思いますが、今は観覧料がいるようになっていますね。 立雲峡から望む竹田城 地元から夜に高速を走って竹田城の向かいの山にある立雲峡で車中泊をして朝を待ちました。 夜はホントに真っ暗で満点の星空でした。持って行っていたカメラOLYMPUS PEN LiteE-PL1では綺麗に撮れず(腕の問題か…)残念でした。 そして朝になり雲海を待ちます。 朝日に照らされた竹田城

                                                                    日本100名城巡り:竹田城 – はるガーデン
                                                                  • お台場 - Wikipedia

                                                                    座標: 北緯35度37分48秒 東経139度46分30秒 / 北緯35.63度 東経139.775度 上空から見た「東京港埋立第13号地」の全景 お台場(おだいば)は、東京都の特別区南部東京港に位置するエリア。 港区台場・品川区東八潮・江東区青海からなる埋立地「東京港埋立第13号地」北部の商業地を指す。南部全域を占める青海三丁目・四丁目を除く。 また広義では、隣接する「東京港埋立第10号地」北部を含む「東京臨海副都心」全体や「東京港埋立第13号地」全体を指す。 1853年(嘉永6年)、ペリー艦隊が来航して幕府に開国要求を迫る。これに脅威を感じた幕府は、老中首座の阿部正弘の命で品川台場(お台場)を築造した[1]。江戸の直接防衛のために海防の建議書を提出した伊豆韮山代官の江川英龍に命じて、洋式の海上砲台を建設させた。品川沖から深川洲崎にかけての海上に11基[2]ないし12基[3] の台場を

                                                                      お台場 - Wikipedia
                                                                    • WEB特集 いつかなくなる? 城の石垣は大丈夫か | NHKニュース

                                                                      修復を要する被害や劣化が「見られる」と答えたのは57%。被害の前兆が「見つかっている」は74%。全国の名城を対象にしたNHKのアンケートで明らかになったのは各地の城の石垣で起きているさまざまな被害と、管理している自治体などの苦悩だ。多くの人が訪れる日本の城の石垣に何が起きているのか。私たちは対策を模索する現場を追った。 (科学文化部記者 岩田宗太郎・津放送局記者 三野啓介) アンケートの対象としたのは「日本城郭協会」が選んだ日本100名城と続日本100名城。このうち石垣のない城などを除く169の城を管理している自治体などにことし3月、アンケート用紙を送付。73%にあたる124の団体から回答を得た。 集計を進めるなかで見えてきたのは被害を受けている石垣が予想以上に多いことだった。 「現在、修復を要する被害や劣化は見られますか」という問いに対して、「見られる」と答えたのは57%にあたる71。程

                                                                        WEB特集 いつかなくなる? 城の石垣は大丈夫か | NHKニュース
                                                                      • 「日本100名城スタンプラリー」制覇を目指してはじめます! | のんびり主婦が貯金します

                                                                        https://www.miyaweblog.com/wp-content/uploads/2018/06/NONBIRI-mIYALOG-1a.png のんびり主婦が貯金します

                                                                          「日本100名城スタンプラリー」制覇を目指してはじめます! | のんびり主婦が貯金します
                                                                        • 日本の城一覧 - Wikipedia

                                                                          姫路城(天守群〈世界遺産・国宝〉) 現存12天守 日本の城の一覧(にほんのしろのいちらん)は、日本の城(および朝鮮半島の倭城)の都道府県ごとの一覧索引である。財団法人日本城郭協会が選定した「日本100名城・続日本100名城」の一覧については「日本100名城」および「続日本100名城」を、天守を主とする「画像」の一覧については、「Category:日本の城画像」を参照。 この一覧ではリンク先があるものを優先し、全ての城を網羅するわけではない。詳細は各都道府県の城一覧を参照。 城に別名がある場合は、城名の右に括弧書きで添えた。 写真は再建も含み天守などの建造物がある城を優先した。 朝鮮半島については、倭城だけを記載した。 目次

                                                                            日本の城一覧 - Wikipedia
                                                                          • 日本100名城 日本城郭協会

                                                                            ▼「日本100名城」を選定 城郭協会がスタンプラリー 財団法人日本城郭協会(会長・齋藤諦淳)では、全国各地の名城探訪の手がかりとして「日本100名城」の選定を進めていたが、城郭愛好家からの推薦、専門家による選定会議を経て100名城が確定し、平成18年2月13日に発表された。 ▲このバーをクリックすると、日本100名城のリストが見られます。 選定されたのは、世界遺産の姫路城、国宝の彦根城・松本城など天守がそびえる近世の著名な城郭から、城郭の始まりとされる環濠集落吉野ヶ里(佐賀県)や古代の鬼ノ城(岡山県)、さらに中世の足利氏館(栃木県)・一乗谷城(福井県)、琉球王国の首里城(沖縄県)、信長の安土城(滋賀県)、西洋式の五稜郭(北海道)まで、時代と地域を代表する多彩な名城である。これらの城郭には、平成18年4月6日の城の日に名城認定証が渡され、平成19年6月からは100名城を探訪するスタン

                                                                            • 【画像あり】日本の城で一番難攻不落なのはどれ? : 暇人\(^o^)/速報

                                                                              【画像あり】日本の城で一番難攻不落なのはどれ? Tweet 1: ドラゴンスリーパー(茨城県):2014/02/14(金) 19:59:24.94 ID:kTLGN+2K0 <姫路城>日本一高い城に 兵庫県姫路市は14日、世界遺産・姫路城が来年3月27日に平成の大修理を終え再オー プンするのに合わせ、18歳以上の入城料を400円から1000円に値上げする方針を明ら かにした。 市によると、沖縄県の首里城の入城料(同800円)を抜き、国内の城の中では最も高くな る。小・中・高校生は300円。【幸長由子】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000098-mai-soci 4: カーフブランディング(関東・甲信越):2014/02/14(金) 20:00:34.84 ID:3ixpemobO 小田原城 小田原城(おだわらじょう)は、神奈川県

                                                                                【画像あり】日本の城で一番難攻不落なのはどれ? : 暇人\(^o^)/速報
                                                                              • もう一度行きたい桜の名所【姫路城】(後編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                                金沢 晴れ、今日は通院の日で、のんびり起きました。 何かとネタがない時期で、桜を撮った古い写真を引っ張り出しUPします。2017年の4月にバスツアーで【姫路城】の桜を撮りに行ってきました。この年は開花時期が遅く、満開前で、もう一度行きたい桜の名所です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 姫路市姫路城:2017年04月05日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されてい。また、ユネスコの世界遺産リストにも登録され、日本100名城などに選定されている。別名を白鷺城(はくろじょう・し

                                                                                  もう一度行きたい桜の名所【姫路城】(後編) - 金沢おもしろ発掘
                                                                                • 全47都道府県旅行した私が選ぶ日本国内旅行おすすめランキング!【2019年4月更新】 - 死ぬまで生きる問題

                                                                                  どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。 本日は、日本国内旅行おすすめランキング47をご紹介! 私はこれまでに日本の全47都道府県中、47都道府県を旅行したことがあります。 当然電車で通過したなどは含んでおりません。 全て観光をした、もしくは宿泊しました。 そんな私が選ぶおすすめの国内旅行先ベスト47をご紹介します。 時間がない方は1位だけでも読んでみてください! それでは、いってみましょう! 旅チャンネルはここちら ランキングの評価基準 日本国内旅行おすすめランキングベスト47! 47位 長崎県(ながさき)/ 長崎(ながさき) 46位 富山県(とやま) /富山(とやま) 45位 埼玉県(さいたま) /さいたま 44位 福岡県(ふくおか) /福岡(ふくおか) 43位 千葉県(ちば) /千葉(ちば) 42位 佐賀県(さが) /佐賀(さが) 41位 鳥取県(とっとり)/ 鳥取(とっと

                                                                                    全47都道府県旅行した私が選ぶ日本国内旅行おすすめランキング!【2019年4月更新】 - 死ぬまで生きる問題