並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1239件

新着順 人気順

早い 速いの検索結果361 - 400 件 / 1239件

  • あっ、そうか… : 素晴らしい日々〜Splendid days

    あっ、そうか… 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 今月から電車通勤になったことで、 職場までの通勤時間の有効活用、 なんてことを当然考える。 ほとんど聴かなくなったということで、 去年やめたaudible(音読、いわゆるオーディオブック)をこのたび復活させた、 ちょうど、 「3か月間半額にするから復活してみない?」という旨のAmazonからのお誘いがあったのもきっかけの一つ😅 早速、先日から今日まで、 3冊ほどを聴いた。 さて、 今朝聴いたオーディオブックの内容から、 ちょっとハッとした部分があったので、 それについて、、、 週の始まり月曜日を憂鬱な気分でスタートする人は少なくはないだろう。 そんな時、 「あぁ早く金曜日にならないかなー😓」 とか、 ついつい考えてしまったり… それって、 人生の早送り、 と同じことなのだとか。 それほど大袈裟なことなどとは、

      あっ、そうか… : 素晴らしい日々〜Splendid days
    • 感慨深いソウル旅行記:チェックインから機内食までの一日 #旅行記 - 旅するCrosscub

      ソウル旅行記、2024年3月2日 (3日目 最終日 仁川国際空港に向かう! 仁川国際空港に到着! チェックイン! さらば韓国! 制限エリアの中で最後に何か食う! 機内に! 離陸!! 愛想が猛烈に悪い店員から人数分を注文しろ!と怒鳴られ(怒鳴られてない笑)、 CASSビールを痛飲しながらチーズ タッカルビを食らい、 食べた瞬間に糖尿病になるのでは!? ・・・と思うほどのあまーーーーーいスイーツを食らい、 最後にThe 韓国料理の王道、サムギョプサルを食らい、 サムギョプサルを最後にしてたまるかと、明洞屋台でホットクを食らい一日をおしまいにしたかと思ったら、コンビニでアイスまで食べちゃった♡ そんな前日で本格的なソウル観光も終わり。 もう帰るだけかー、と悲しい気分で最終日を迎えたところから物語は始まります! ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 crosscubja60.net cross

        感慨深いソウル旅行記:チェックインから機内食までの一日 #旅行記 - 旅するCrosscub
      • 【書評】速案 誰よりも速くアイディアを生む15の公式 西島知宏 フォレスト出版 - 京都のリーマンメモリーズ

        今週のお題「名作」 名作は鬼平犯科帳です。夕方、お酒を飲みながら読む鬼平は、とても楽しくてたまりません。これはやっぱり名作ですね。今回は、誰でもが知っている名作などを利用することで、アイデアを効果的にできる!ということを教えてくれるすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 アイデアが浮かばなくて困るな~と、悩んだ経験はございませんか? そんな人がたくさんいるようで、世の中にはたくさんのアイデア発想本が販売されています。 アイデアは、その発想の仕組みはだいたい解明されていますが、その場、その場に合ったアイデアを直ぐに出すというのはなかなか難しいですね。 今回は、そんなあなたに向けて、アイデアを簡単に出せる公式を教えてくれます。 さて、アイデアを出すにはどうしたら良いのでしょうか? 【2.本書のポ

          【書評】速案 誰よりも速くアイディアを生む15の公式 西島知宏 フォレスト出版 - 京都のリーマンメモリーズ
        • 青空盛衰記|パ

          筆者:パ 日本語アドバイス:ムラノ、セト 1・アニメーションの墓地2013年に「リズム&ヒューズ」という高評価を得ていたVFXスタジオが破産して、約250人のアーティストをクビにしてしまいました。直後に、最後の作品「ライフ・オブ・パイ」はアカデミー視覚効果賞を貰いました(ソース1)。アーティスト達の気持ちは複雑でした。名誉ある賞をもらっても、アーティスト達は既に失業してしまっていて、ガッカリするしかありません。良作を作っても、会社は経済的な事情のせいで、この世に存在し続けられませんでした。アカデミー賞の生中継中に、恥ずかしい出来事も起こりました。受賞スピーチの最中に、失業したアーティスト達の努力を褒めながら、スピーチが切り詰められました(ソース2)。オーケストラはスピーチにジョーズの映画のテーマを弾き重ねました。そしてアン・リー監督もネットで映画のことを褒めながら、VFXアーティスト達の貢

            青空盛衰記|パ
          • 高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

            高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!? ・ ・ ・ 「人材開発・組織開発のプロフェッショナルを養成する大学院」(立教大学大学院LDCコース)などを、多くの教職員とともに運用させていただいておりますと、いやがおうでも考えさせられるのが、「人材開発・組織開発の技術・スキルの世代継承問題」です。 人材開発・組織開発の技術・スキルというのは、どうしても、すべてを「科学知」として記述できない部分があります。また、どんなに科学的な理論や概念を知っていても、それだけでは不足です。 人材開発・組織開発とは「生身の実践」です。 生身のクライアントと対峙し、彼らと対話し、彼らにかかわり、ともに人材開発や組織開発を「成し遂げなければなりません」。すなわち、人材開発・組織開発で求められるのは「科学知」とともに「臨床知」を発揮することなのです。 ここで臨床知とは、1)ある特定の場所で発揮される

              高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
            • 映画「福田村事件」が描く「集団の狂気」 東出昌大さんインタビュー - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

              関東大震災からことしで100年。当時、地震直後の混乱の中で広まった「デマ」により、多くの朝鮮人などが軍や警察、民間人によって惨殺されました。 千葉県の福田村(現・野田市)で起きた「福田村事件」では、香川県から来ていた行商の一行が地元の自警団に朝鮮人と疑われ、9人が命を落としました。 ドキュメンタリー作品を多く手がけてきた森達也監督が、ことしこの事件を題材に劇映画に挑みました。 村人たちはなぜ暴走し、なぜ「集団の狂気」は止められなかったのか・・・。村人を演じた俳優たちは、撮影を通して何を感じたのか。 事件の際、不安と恐怖から暴徒化した村人たちを制止しようとする船頭を演じた東出昌大さんへのインタビューです。 (政経・国際番組部ディレクター 渡邊覚人) 内閣府中央防災会議の専門調査会の報告書によると、当時、関東地方各地では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「火をつけた」などの流言(デマ)が広がり、多く

                映画「福田村事件」が描く「集団の狂気」 東出昌大さんインタビュー - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
              • 旅の思い出~その36~青森県をぶらりと訪ねた旅…その1(下北半島・恐山を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

                恐山の宇曽利山湖畔、極楽浜にて。透き通った水、ただただ静かでありました… 今日の東京は晴れのち雨。 台風が近づいているため、南から湿った風が…。 夜には天気も雨に変わる予報です。 少しは涼しくなるといいな…9月に入ったのにまだ真夏日なんて。 今年の天気は暑い方に上振れしていますよね…。 おおぅ、いつになったら涼しくなるんじゃ! 先日、秋田を訪ねた後、お隣りの青森県を巡ってから東京に戻りました。 お目当ては下北半島の恐山と津軽半島の先端、龍飛崎。 めったに行けない場所ですので、このような機会でもないと行けないなぁーと、 思い切って訪ねてみました。 (あ、最初から考えていただろ…って?エヘヘ…そうかもしれませんね~😊) 今回はこちらの旅の続きになります。 genta-san.hatenablog.com 朝5時台の電車で出発です。さらば、秋田!また来ようぞー。 (きっと、ワタクシのことですか

                  旅の思い出~その36~青森県をぶらりと訪ねた旅…その1(下北半島・恐山を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
                • 完全ガイド~会社員のためのデータ入力副業の始め方~ - ごろごろ

                  PR 本ページはプロモーションが含まれています。 現代の働き方の多様化は会社員にとっても新しい可能性を開いています。 その中でも「データ入力」は始めやすさと簡単さ、そして柔軟性から多くの関心を集めています。 筆者もおこづかい稼ぎ程度ですが、3年ほどクラウドソーシングでデータ入力の副業に気が向いた時に取り組んでいます。 文字単価は安いものの比較的参入しやすく、やりやすいものが多いのがデータ入力のお仕事になります。 「スキルはないけどこれならできるかも…」 と思った方、心当たりのある方には是非読んでもらいたい記事になっています。 本記事では始め方、そして継続のコツについて包括的に解説します。 第1章:データ入力副業とは何か? データ入力副業の概要 データ入力に求められるスキル データ入力に適する人 細部に注意を払える人 タイピングスキルがある人 長時間同じ作業を続けられる人 副業での小さな収入

                    完全ガイド~会社員のためのデータ入力副業の始め方~ - ごろごろ
                  • まつもとゆきひろさん「Better Ruby」~RubyKaigi 2024 3日目キーノート | gihyo.jp

                    2024年5月15日から17日まで、沖縄県那覇市の那覇文化芸術劇場なはーとでRubyKaigi 2024が開催されました。3日目の基調講演はRubyの作者である、まつもとゆきひろさんが登壇し、「⁠Better Ruby」というタイトルで講演を行いました。 まつもとさんは、Rubyの良さ、Rubyをより良くするための4つの側面、Rubyの未来像について話しました。 まつもとさんによるキーノート Rubyの良さ 「Rubyは本当に素晴らしい言語で、これを日本語で自画自賛と言います」とまつもとさんは話し始め、Rubyの良さについて順に紹介しました。 楽しい まず最初にRubyの良いところとして、コードを書いていて楽しいという点を取り上げました。Rubyの公式サイトにある「A PROGRAMMER'S BEST FRIEND」というスローガンは、「⁠プログラマーがコードを書くときにRubyが友であ

                      まつもとゆきひろさん「Better Ruby」~RubyKaigi 2024 3日目キーノート | gihyo.jp
                    • 人生は自分の使った言葉の集大成 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                      人間の進化を見直す 以前全ての陸生生物は海での生存競争に負けた負け組だと書いたことがあります さらに猿の中でもゴリラのような腕力も、他の猿のように木に素早くよじ登り木から木へ移動するスピードのなかった人間の子孫は、森からも追い出された負け組の中の負け組だと話しました 戦っても弱く、逃げ足も遅いという最弱だからこそ進化できたのだと思います tomohiro358.hatenablog.com 群れで行動するほとんどの生物は使えない仲間は置き去りにしてきました 強い個体・早く移動できる個体のみ仲間にするので、弱い個体・のろい個体は遺伝子が残らず、どんどん強い・早い個体が残り進化してきました 人間だけはどんな仲間も置き去りにしないやさしさがあったと言われています それはのちに、腕力は弱く足は遅くとも手先が器用で武器を作れたり、記憶力と分析力に長じて自然界の法則を理解したりという、腕力や機動力以外

                        人生は自分の使った言葉の集大成 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                      • 「これまでのキャッチアップの遅さに比べると、今回の日本のスピードは悪くない」 日本のLLM開発が“国際的な競争力”を持つために必要なこと

                        日本CTO協会が主催の「Developer eXperience Day 2023」は、“開発者体験” をテーマに、その知見・経験の共有とそれに関わる方々のコミュニケーションを目的としたカンファレンスです。ここで登壇したのは、東京大学の教授である松尾豊氏。LLMの技術的な概要について解説するとともに、今後の技術的な進展について発表しました。全3回。3回目は、民間企業・行政におけるChatGPT活用例と、LLM開発において必要なことについて。 従来あり得ないぐらいのスピード感で国も動いている 松尾豊氏:(スライドを示して)こういった技術の進展、ChatGPTという社会現象に対して、国も非常に急ピッチで動いています。かつてこんなに、最新の技術の変化に対して動きが速いことがあったのだろうかと思うぐらい、民間の経営者やスタートアップも含めて、本当に国全体が非常に速い動きをしていて、私はすばらしいこ

                          「これまでのキャッチアップの遅さに比べると、今回の日本のスピードは悪くない」 日本のLLM開発が“国際的な競争力”を持つために必要なこと
                        • ガールズセラピー その3 - マメチュー先生の調剤薬局

                          前回のお話 マメチュー先生が夕方までお出掛けしているため、忙しく働く薬局スタッフ。てんまさんは便秘薬を購入しに来た、ダイエットを行っている患者さんとお話し中。ダイエットにより毛細血管がもろくなってしまったため、あざが出来やすくなったことをこの患者さんは悩んでいるようです。 ⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら あざ 「美しく健康的にダイエットしたい場合は、やはりお食事の内容が大切になってくると思います」 「そうですよね。このところ、便秘だったんですけど、これってやっぱりダイエットの影響なんだろうなって。肌も荒れてきているみたいだし」 「私も若松さんみたいにきれいになりたいって気持ち、わかります。私と一緒に健康的にダイエットしませんか?ダイエットはやめてしまったら元に戻ってしまいますから、長く楽しく続けられるように」 「いいんですか?」 「ポ

                            ガールズセラピー その3 - マメチュー先生の調剤薬局
                          • 50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件! - ミクサの脱社畜計画

                            CONTENTS 50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件! 私の職場に入社してきた50代の新入社員 温厚なはずの人たちの豹変 100人同時に走ったら… 増える50代の自殺者数 仕事ができない人を追い出し続けた職場の末路 50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件! 私の職場に入社してきた50代の新入社員 昨今の売り手市場の影響もあって、私の職場にも中途採用者が入る割合が増えてきました。 私の職場は、日本の他の職場に比べて業務内容も少なく、社員たちも比較的温厚で、それほど他人に対して厳しくない人が揃っていると思います。 そんな私の部署に、50代の方が新しく5人入ってきたんですけど… 既に3人が怒って会社を辞めてしまったんですね💦 他部署から異動してきたものの、45日で会社を辞めていったTさんは言いました。 「ワシはこの会社でこれまで、人間として扱われたことは無かった。」 一体彼らになにがあ

                              50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件! - ミクサの脱社畜計画
                            • 認知症予防に脳トレを取り入れよう。期待できるメリットとおすすめのトレーニング方法 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                              脳力トレーニング(脳トレ)は、認知症予防の効果が期待できると言われています。運動や食生活の改善など、生活習慣を整えることも認知症予防には重要ですが、それらにプラスして計算力や判断力、注意力などを鍛えるクイズやゲーム、日記を書くといった脳トレは日常生活に新たに取り入れやすいので、ぜひ実践したいところ。 本記事では、なぜ脳トレが認知症予防につながるのかという理由と、おすすめの脳トレの紹介や実践する際のポイントについて解説します。 目次 脳トレは認知症の予防に効果がある? 認知症予防におすすめの脳トレ 認知症予防で脳トレをする際のポイント 楽しみながら取り組んでメリハリのある毎日を (監修者)大渕修一 先生 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所 高齢者健康増進事業支援室 研究部長。国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院理学療法学科卒業。アメリカ・ジョージア州立大学大学院保健学

                                認知症予防に脳トレを取り入れよう。期待できるメリットとおすすめのトレーニング方法 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                              • MELT-BANANAインタビュー(後編):たった2人のバンドが最強のハードコアである理由|小野島 大

                                MELT-BANANAは今年で結成30周年を迎えた。あの衝撃的なデビューからもうそんなにたったのか……と感慨深くなってしまうが、去る6月17日にWRENCHとの対バンで見た彼らのライヴは、そんな感傷など軽く吹き飛ばしてしまうようなすさまじいパワーとカッティング・エッジなエネルギーに満ちていた。平たく言えば、30年前の登場時と同じように彼らは尖っていたし、2023年の今でも彼らのノイズはガリガリと時代に爪痕を残すような鋭い切っ先を突きつけていた。ハードコア・パンクやポスト・ロックやグラインドコアやノイズコアやオルタナティヴや、そんな流れから生まれてきた彼らは、今もハードネスとラウドネスとノイズとスピードとポップの最高値を弁証法的に更新し続けている。 MELT-BANANAインタビュー(前編):日本より海外の方が圧倒的に知名度が高いバンドの活動の実情 MELT-BANANAのインタビューの後編

                                  MELT-BANANAインタビュー(後編):たった2人のバンドが最強のハードコアである理由|小野島 大
                                • ブログと Web サイトをオーバーホールした

                                  一部の人には気付かれていたと思うんですが、diary.sorah.jp と blog.sorah.jp が長い間ダウンしていました。復旧させるのも腰が重く 2 年くらい放置していて (その間にも一瞬手を入れたりはしていたけど持続せず)、11 月に入っていろいろな家事をしていてその一環でようやく復活に至ったので報告します。 先に結果として書くと、sorah.jp 含めて Next.js 13 (SSG) になりました。裏に https://github.com/sorah/kozeki というちょっとしたソフトウェアがいて、Markdown ファイル群を処理させています。 なんで復旧の腰が重かったのか ブログはこれまで sorah/days - Rack アプリをデプロイしていました。サーバーフル! まずこのアプリ自体が ActiveRecord + Sinatra という構成になっていて

                                  • リスクとリターン - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                    進化の前にある反対論 とある温泉観光地でのこと「○時○分の新幹線に乗るからタクシーを手配してほしい」とお客さんがホテルのスタッフに依頼しています 「申し訳ございません、現在タクシー不足で配車が非常に困難なんです」と言われ非常に困ってました 私はレンタカーで移動だったので良かったのですが、ホテルスタッフ曰く「コロナがあけてお客様は増えたが、タクシーが激減して困っている」とのこと ドライバー不足だけでなく、日本は労働力不足が徐々に深刻になってきています 人工のボリュームゾーンの団塊ジュニア世代がリタイアする前に、マシンやAIに置き換えないと「客はいるが働き手がいない」という産業が急増しそうです 「機械に仕事を奪われる」という以上に「人力不足」の方がはるかに速そうです 人手不足を採用責任者だけに任せても仕方なく、定着率の悪さを上長だけに押し付けても仕方なく、社員全員で『時代の流れを理解して対策を

                                      リスクとリターン - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                    • プロダクトエンジニアとは何者か|Niwa Takeru|アセンド株式会社CTO

                                      みなさん、こんにちは。物流・運送会社向けにSaaSを開発するアセンド株式会社でCTOを務めている丹羽です。今回はプロダクト志向を持つエンジニアに向けて、プロダクトエンジニアという職種についてまとめました。 プロダクトエンジニアはフロントエンド・バックエンド・デザイン、そしてあらゆる領域を越境してプロダクトのあるべき姿を構想し、優れた顧客体験を生み出します。そんな顧客課題を中心として、プロダクト志向を持って情熱的に開発するエンジニアにスポットライトを当てます。 プロダクトエンジニアという職種の出現みなさんは"プロダクトエンジニア”という職種を聞いたことはあるでしょうか。一般的なフロントエンドエンジニアやフルスタックエンジニアに比べると聞き馴染みはない一方で、開発の中心にプロダクトの価値追求を置くエンジニアを指すといえばしっくりくる方も多いと思います。プロダクト志向を持つエンジニアは体感的にも

                                        プロダクトエンジニアとは何者か|Niwa Takeru|アセンド株式会社CTO
                                      • 「瀬を早み 岩にせかるる 滝川の」 崇徳院 騒乱の時代前夜 - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                        百人一首第77番目の歌の作者は崇徳院すとくいんです。 前回の藤原忠通とともに保元の乱の中心人物。 崇徳院は騒乱の敗者となります。 今回は崇徳院について紹介します。 崇徳院とは 生年1119年、没年は1164年。 第75代天皇です。 鳥羽天皇の第一皇子。 母は待賢門院(藤原)璋子たまこ。 ただ、本当の父は鳥羽天皇の父、崇徳天皇の祖父にあたる白河天皇であるとの疑惑があります。 そのためか鳥羽天皇は崇徳天皇を嫌います。 それが保元の乱の一因とも考えられています。 崇徳天皇は保元の乱に敗れ、讃岐国に配流となります。 その地で亡くなりました。 髪を伸ばし放題にし、爪を切ることもなく、生きながら天狗になったとも言われています。 百人一首の歌は、保元の乱の前に作られたもの。 美しい風景を題材にした「恋歌」になっています。 その歌を作った頃と、保元の乱に敗れた後の姿と。 ものすごく変化が大きいですね。 激

                                          「瀬を早み 岩にせかるる 滝川の」 崇徳院 騒乱の時代前夜 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                        • 「国防力としての鉄道、全然儲かりませんよ?」 鉄オタ・石破茂議員が指摘する、ローカル線が担う「本来の役割」

                                          「国防力としての鉄道、全然儲かりませんよ?」 鉄オタ・石破茂議員が指摘する、ローカル線が担う「本来の役割」 少子化にともなう沿線人口の減少にコロナ禍が追い打ちをかける形で、多くのローカル線が存続の危機に立たされている。 2022年7月に国交省の有識者会議がまとめた提言では、1キロメートルあたりの1日の利用人数を示す「輸送密度」(平均通過人員)が「1000人未満」の路線について、国が協議会を設置して沿線自治体や鉄道事業者と存廃を含めた議論を進めるように求めている。これを受ける形で、国主導の「再構築協議会」制度を盛り込んだ改正地域公共交通活性化再生法が成立し、23年10月1日に施行。その2日後の10月3日に、JR西日本が芸備線(備中神代~備後庄原)について再構築協議会の設置を要請したと発表した。JRとしては、採算が取れない路線の維持は難しい一方で、沿線自治体としては「地域の足」存続を望む立場だ

                                            「国防力としての鉄道、全然儲かりませんよ?」 鉄オタ・石破茂議員が指摘する、ローカル線が担う「本来の役割」
                                          • アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感

                                            アラフォーなんだけどコロナ前辺りから、邦楽の新譜を全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクでガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。 だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たものの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。 ・mabataki / Vaundy むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。 Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。 ・Cry Baby / Official髭団dism サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス。 AメロのGlitch Hopリズムや雰囲気はClo

                                              アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感
                                            • 紙1枚の稟議書で数十億円がぽんと出る、日亜化学は「技術者天国」

                                              ADB(配光可変ヘッドランプ)タイプのLEDヘッドライト(左)の光源として採用された。(LEDヘッドライトの写真:日経クロステック、マイクロLEDの写真:日亜化学) これを聞いた時、筆者は「年間予算がなくて経営できるのだろうか?」と驚いた。 もちろん、明らかに無謀な提案は通らないし、既存事業の拡張工事などの提案には厳しい審査が待っている。要は直接事業に絡み、短期的な収益を気にするものは、当然、きちんとした収益計算を行うのだ。 ところが、いざ研究開発となると話は別だ。提案するグループや個人の「やる気」や「意気込み」を見て、会長や社長が「面白い」と思えば投資が決まる。提案の中身や実現可能性も一応は探るものの、本当に確認するのは、提案してきたグループや個人が「どこまでやり切る覚悟があるか」だ。精神論の世界のようにも感じるが、事実である。日亜化学がそうするのは「研究開発はやってみないと分からないか

                                                紙1枚の稟議書で数十億円がぽんと出る、日亜化学は「技術者天国」
                                              • 「緊迫の8分間」 JAL機乗客が衝突から脱出まで撮影…機体に炎 「肺突き刺す煙」充満【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月5日)

                                                 羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故です。JAL機の乗客が衝突の直後から脱出までの8分間を撮影していました。炎が迫る機内で、どういう状況だったのでしょうか。 ■衝突直後に炎「一瞬パニック」  動画は、海上保安庁機と衝突した直後から始まります。 乗客 「早く…」 子 「何?この臭い」 乗客 「大丈夫、大丈夫」 子 「どこに火がついてるの?」 「え、怖いよ」 乗客 「落ち着いて、落ち着いて」 CA 「大丈夫です。落ち着いてください」 子 「早く出たい」 乗客 「落ち着いて」  撮影開始からおよそ30秒で停止したJAL機。窓の外にはオレンジ色の炎が見えています。 動画を撮影した乗客 「(Q.着陸時の状況は?)ぶつかった感じはなかったです。タッチダウンした時に、ガタガタってなるのが、ちょっと強めで。その後も何かガタガタガタって、ずっと続いていく感じで

                                                  「緊迫の8分間」 JAL機乗客が衝突から脱出まで撮影…機体に炎 「肺突き刺す煙」充満【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月5日)
                                                • 就活と業界選択における差異 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                  業界により採用は違う 長男がただいま就活真っただ中です 長女は社会に出たので、来年三番目が就活に入り終わると、大学の学費とそれぞれの家賃がなくなり一気に家計が軽くなります 22年間の学習期を終えれば、親はぐんと楽になります 「採用の責任者なんだから、子供の就活にもいいアドバイスできるのでは?」と思われがちですが、業界により採用の考え方や手法は大きく違います 長男は食品業界が中心で「企業規模の割に採用数が少ないな」と感じます 多分人が辞めないので、定年退職した人の分しか採用しない会社が多いようです 極めて定着率の高い業界のようですが、逆に私はリゾート部門で宿泊業の採用にまわりましたが、人はどんどん辞めるので最初のうちはびっくりしました 私の前任者は「穴の開いたバケツに水をくむ仕事」と言っていたそうです 今までの採用業務のキャリアで『質にこだわった採用』と『量の補充の採用』の両方を経験でき、キ

                                                    就活と業界選択における差異 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                  • 価値観を共有し、本当に求めることを考える #倉貫さん #カタカナ語 - r_shibataの備忘録

                                                    概要 先日、12月1日に富山県立大学DX教育研究センターで行われた「企業のシステム開発 なぜ上手くいかない? ~対話で解き明かす、開発の課題と解決策~」と2日に金沢で行われた「Agile Japan 2023 北陸サテライト」の両イベントに裏方として運営と参加してきました。 両イベントにゲストとしてソニックガーデンの倉貫さんに来ていただきました。倉貫さんと直接話すことで感じたことがたくさんあったため、ブログという形で残してみました。 きっかけ はじめに倉貫さんのイベントを富山で開催してみたいと思ったきっかけは、弊社CLでどこよりも早く、倉貫さんの著書である「人が増えても速くならない」のABD読書会を行っていたからでした。私はYoutubeと社内Slackからイベントの様子を見ており、富山の企業さんにもこの話をしてもらってアジャイルについての理解を深めてもらいたいなと考えていました。また、何

                                                      価値観を共有し、本当に求めることを考える #倉貫さん #カタカナ語 - r_shibataの備忘録
                                                    • ユーカリ植樹に賛否 町の狙いは『放置される森林を買い取り...早く育つユーカリ植えて建材や燃料に』一方で住民は『全国で杉やヒノキは失敗』『生態系への影響は?』 | 特集 | MBSニュース

                                                      ユーカリ植樹に賛否 町の狙いは『放置される森林を買い取り...早く育つユーカリ植えて建材や燃料に』一方で住民は『全国で杉やヒノキは失敗』『生態系への影響は?』 ひまわり畑が有名で期間中は100万本が咲き誇る兵庫県佐用町。そんな自然あふれる佐用町が今、コアラの大好物である『ユーカリ』の植樹をめぐって揺れています。一体何が起こっているのでしょうか。 町のユーカリ植樹計画に不安抱える住民「説明がほとんどない」 兵庫県の西部に位置する佐用町。面積の8割を森林が占めていて、美しい川や棚田など雄大な自然が広がります。 木村英さん(77)。生まれも育ちも佐用町です。今、町が進める、ある計画に不安を感じているといいます。 (木村英さん)「佐用町からユーカリを植えたいという話があって、ユーカリはちょっとまずいんじゃないかと」 それは佐用町が大学などと共同で進めるユーカリの植樹計画です。コアラの大好物として知

                                                        ユーカリ植樹に賛否 町の狙いは『放置される森林を買い取り...早く育つユーカリ植えて建材や燃料に』一方で住民は『全国で杉やヒノキは失敗』『生態系への影響は?』 | 特集 | MBSニュース
                                                      • M3登場でもM2のMacを安心して選んでいい理由

                                                        今回は(今回も?)少し技術的にマニアックな話を、なるべく丁寧に話したいと思う。 少し面倒くさい? いや、買い替えのタイミングを判断するには大切な話でもあるので、少しばかり付き合ってほしい。 たとえばApple(アップル)から発売された最新世代のAppleシリコン「M3」を搭載する24インチiMac。このアップデートは、実に魅力的なものとなった。 7色カラーに展開される、まるで単体ディスプレイのような佇まいをもつディスプレイ一体型デスクトップコンピュータは、付属するキーボードやマウス、トラックパッドなどがLightning対応ということを除けば、現在も魅力的なハードウェア構成、設計だ。 11.5ミリのきょう体に収まるM3は、その魅力的なデザインの中にM1と比べておよそ2倍というCPUパフォーマンスをもたらしてくれるだけではなく、24インチ4.5Kディスプレイ上で(十分に高い画質設定で)本格的

                                                          M3登場でもM2のMacを安心して選んでいい理由
                                                        • 能力は高いのに、残業が多く生産性も低い日本人 10ヶ国でキャリアを積んだ『神速時短』著者が語る、世界標準の働き方

                                                          いつも時間に追われている、仕事漬けなのに成果が伴わない、プライベートを楽しむ暇がない……こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。『結果を出してサクッと帰る 神速時短』の発売を記念して開催された本イベントでは、著者であり国際エグゼクティブコーチ/企業研修講師のヴィランティ牧野祝子氏が登壇。本記事では、世界10ヶ国で20年以上会社員をしてきた牧野氏が、日本と海外の働き方の違いについて語りました。 仕事の結果を出してサクッと帰るコツを解説 ヴィランティ牧野祝子氏:みなさまこんにちは。こんばんは、おはようございますの方もいらっしゃるかなと思います。ヴィランティ牧野祝子と申します。 私は本日、イタリアのミラノにおります。こちらは午後の1時ですが、日本は夜かなと思います。アメリカ大陸からご参加されている方もいらっしゃるようですね。みなさま木曜日のお忙しい時間にご参加いただきまして、大変あり

                                                            能力は高いのに、残業が多く生産性も低い日本人 10ヶ国でキャリアを積んだ『神速時短』著者が語る、世界標準の働き方
                                                          • [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないです…

                                                            [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないですか」 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 2022年の6月から,半年にわたってゆるゆると続けた「社長のボヤキ」という連載……というか単なる雑談は,業界の方やマネージメント系の方を筆頭に,おかげさまで特定の狭いエリアで評判が良く,無事に全6回を終えました。 それに気をよくしたのか,突如「ゲストを呼びましょう」と言い出したのが,Yostarの李社長です。いやいや待ってよ,あれ何気に結構危ないこと言ってるし,こんな雑談に付き合ってレピュテーションリスクを背負ってくれる社長なんているわけないでしょう? と思ってたんですが,いました。 カードゲーム界隈やプロレス界隈では,その名を知らぬ人はいない,ブシロードの木谷社長

                                                              [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないです…
                                                            • 【長文】 NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる|Takaya Shinozuka

                                                              こんにちは、あたらしい旅行をデザインしていきたい令和トラベル篠塚です! スマートに海外ツアー・ホテルの予約ができるサービス NEWT(ニュート)の運営をがんばっています。今回は、NEWT 2周年アニバーサリーカレンダーのファイナルバッターとして、「絶対にみんなが読みたくなる素晴らしいnoteで、締めくくりをお願いしますね!」とプレッシャーをかけられて打席に立ちました。つらいです。 なので今回は、NEWT2周年のお祝いにここまで共有しちゃってよいの?というくらいに多くの方に有用そうなノウハウを無料公開してみるので、もし面白かったらぜひ感想とともにシェアしてくれたら嬉しいです👏(なお、あとで有料に切り替えるかもしれません。) NEWT(ニュート)では夏キャンペーンを開催中🎉 お得からラグジュアリーまで、様々なツアーとホテルがあります。 さて、NEWTもあっという間に2周年になりまして、コロ

                                                                【長文】 NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる|Takaya Shinozuka
                                                              • 2023年のふりかえり - laiso

                                                                TL;DR 2023年に学んだ知識で2024年はマネーを獲得 2022年のふりかえり 2023年にやったこと After ChatGPT ChatGPTの使い方 コーディング自動化 アプリケーション開発 クラウドプラットフォーム関連 技術系の動画 フレームワーク関連 AWSコスト最適化大作戦 オライリー本 メインエディタをVSCodeに乗り換えた AndroidからiPhone 15 Proに乗り換えた OSSへの寄付 2023年にやりたかったこと 2024年にやりたいこと LLMを活用したアプリケーションを開発する 技術書を書く ニュースレターを配信する 動画を作る 事業を作る 2022年のふりかえり laiso.hatenablog.com laiso.hatenablog.com 2023年にやったこと After ChatGPT Chat Completions APIのリリースを

                                                                  2023年のふりかえり - laiso
                                                                • 幼稚園年長 長女ちゃんの近況 - 育児猫の育児日記

                                                                  しっかり者の長女 幼稚園でも なんでもやれるまで頑張ろうとします 観察眼もしっかりしています もちろんまだまだ甘えん坊です しっかり者の長女 育児猫家の長女ちゃんは現在幼稚園年長さんです。 3人の中で、もっともしっかりしている気がします。 例えば幼稚園に行く朝の準備は、ほぼ自分でやります。 洋服を選んで着用。 名札を付けて、ハンカチ・ティッシュを用意。 お弁当と水筒をリュックに入れる。 髪を結ぶ(二つに分けて結んだり、三つ編みにしたりする) これくらいは自分でやれます。 お弁当は育児猫が作ってますし、たまに名札を忘れたりしますけれど、とにかく手のかからない子だと思います。 育児猫が長女ちゃんの髪を結ぶのは、参観日などの特別な日位でしょうか。 普段は自分で結びたがります。 最初のうちは、なんかもうバックトゥザフューチャーのドクみたいになってましたけれど、最近はかなりきれいに結えるようになって

                                                                    幼稚園年長 長女ちゃんの近況 - 育児猫の育児日記
                                                                  • 2023年・メタル関連ベストアルバム|meshupecial

                                                                    大手メディアの年間ベストリストとしては、メジャー領域に関してはRevolverが、アンダーグラウンドとメジャーの境界あたりではDecibelが良いまとめになっていると思います。 参考:現代メタルガイドブック著者インタビュー The Armed:Perfect Saviors アルバムごとに編成を大きく変えつつ活動し続けるコレクティヴ。2021年の前作『Ultrapop』にはConvergeやQueens of the Stone Ageのメンバーが参加、その2バンドを足してハイパーポップ(※)的な音像で弾けさせる感じの作風が大きな話題を呼び、インディロック寄りの大手メディアでも年間ベストアルバムに選ばれていた。本作の作風もその延長線上にあるのだが、Cocteau TwinsやDeftones、2010年代以降のCynicに通ずる煌びやかにシリアスな風合いが前面に出ていて、それが近年のシーン

                                                                      2023年・メタル関連ベストアルバム|meshupecial
                                                                    • 薬師如来さま その2 - マメチュー先生の調剤薬局

                                                                      ⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 お仕事前、ポ村を見守る薬師如来さまに手を合わせに来た、マメチュー先生とてんまさん。 ”薬剤師としてミスは許されない”そう思っているてんまさんは、ヒューマンエラーが起きないよう薬師如来さまに祈りを捧げます。 「最後は神頼みだなんて子どもっぽいかな。もう大人なのにな…」 「あっ、マメ先生見て下さい」 真っ白な蛾の子どもさん。無毒。 「こんな季節に、シロヒトリの赤ちゃんですよ」 夢中で見つめるてんまさん。 「一生懸命歩いちゃって、可愛い」 「ふわふわしていますね」 「そんなに全速力でどこいくの、ばぶちゃん。ママのところ?」 てんまさんは患者さん以外の人間には人見知りですが、動植物にはそれがないようです。 精神的、肉体的に弱っている患者さんには、優しくしてあげられる。 でもそれ以外の人とは少し…接す

                                                                        薬師如来さま その2 - マメチュー先生の調剤薬局
                                                                      • 2024年は生成AIで「データ」が変わる年に:その11の予測 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                        Image made by DALL-E / BRIDGE 2023年は生成AIと基盤モデルの話題がすべてだった。しかし企業がワークフローにおいて生成AIを真剣に使おうとすればするほど、データ管理を整えることがいかに重要であるかに気付き出したのだ。 企業は常にビジネスの成功における高品質データの役割を理解していたが、生成AIの台頭によってその価値はさらに高まり、誰もがデータに注目するようになった。2024年はさらに大きな生成AIのストーリーが生まれると予想されている。そこで本稿では業界をリードする専門家やベンダーたちに、データ・エコシステムが今後の数カ月でどのように進化するかについて、それぞれの予測を語ってもらった。 1.リレーショナルはSQLから脱却する 最新のエッジ、IoT、または生成AIアプリケーションを活用してビジネスを成長させるにせよ、2024年の企業の大胆な計画には事欠かない。

                                                                          2024年は生成AIで「データ」が変わる年に:その11の予測 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                                                        • 【発達障害児息子のダイエット!・2】 食事の時間を早くして、おやつをやめる。 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                                          こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、遅ればせながら中学生になって、自分の体型を少し気にするようになってきた息子。でも学校生活をへとへとになりながら「頑張っている」息子は「ごはんが楽しみ」です。 さあ、どんな風にダイエットをしようかな?? ● 食事制限は成長期の僕には向かないと思うんだ。だから「食事の時間」を工夫することで、数キロの体重を減らしたよ! 食事制限は難しい お家についた途端にお腹が空く! 夕食で大満足 まとめ 食事制限は難しい ダイエットをしよう!と決めた当初は、お約束通りの「食事制限」から始めた息子。 しかし2日で挫折…。 運動部でもなく、体育も支援クラスメニューを選択している息子は、一般的な中学生と比べて1日の運動量が少な目です。 僕の入っている支援クラスでは、全教

                                                                            【発達障害児息子のダイエット!・2】 食事の時間を早くして、おやつをやめる。 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                                          • 日帰り温泉!ジム!歯医者!荒川の土手ー!(昨夜は映画「かがみの孤城」を見ました♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                                            本日は夕暮れどきの写真から…荒川の橋の上にて(遠くに富士山が見えました♪) 本日の東京は一日晴れ。 最高気温は12度とこの時期にしては暖かな一日でありました。 日差しが温かいですね…外にいると何だかポカポカしてきます。 暦の上ではもう春ですが、果たしてこの暖かさは続くのか…。 (何やら来週は20度近くまで気温が上がる日もあるとか…ほんまかいな?) この前東京でも雪が降りましたが、それでも今年は暖冬のような気がしますねー。 おうち近くの日帰り温泉「スパディオ」さんへ…住宅街の中にひっそり佇む、ワタクシの大好きな日帰り温泉さんです 今朝は8時半起き。 外を見ると、ピカッーと晴れて良い天気でした。 今週も外出が多かったり、事務所でバタバタしていたりと、やや身体がくたびれ気味。 「うむ、朝風呂に行って、身体をほぐしてこようー!」 そう思い立ったワタクシ、気が付けば、スパディオさんへ向かっておりまし

                                                                              日帰り温泉!ジム!歯医者!荒川の土手ー!(昨夜は映画「かがみの孤城」を見ました♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                                            • Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない

                                                                              Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない2024.07.05 11:3022,489 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 宙ぶらりんなのに値段だけ高すぎ、と。 Microsoft(マイクロソフト)のPCブランド「Surface」の2-in-1モデル、Surface Proの第11世代が発売されました。パフォーマンスが上がったのはもちろんですが、時節柄AI機能に特化したCopilot+ PCである、という触れ込みです。 …が、米GizmodoのKyle Barr記者のレビューによると、値段に納得できる要素が、処理性能くらいしかないみたいで…。 この記事の要点・Surface Pro(第11世代)を試用してみたが、欠点が目につき、実質約29万円/約37万円という価格には納得がいかなかった。 ・目玉のA

                                                                                Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない
                                                                              • 旅の思い出~その37~青森県をぶらりと訪ねた旅…その2(津軽半島・龍飛崎を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

                                                                                津軽半島の最北端、龍飛崎にて。目の前の津軽海峡の向こうに北海道が見えました 今日の東京は晴れ。 気温は30度を超えて、まだまだ暑さが続いております。 今年の夏は長いですね…この暑さ、いつまで続くのかなー。 まぁ、その分、この夏もあちらこちらへとお出かけできて良かったかな…。 ふと遠い眼をして…旅の思い出を懐かしむ…♪♪ 本日は先月の(こちらの…)秋田、青森への旅の続きをご紹介したいと思います。 genta-san.hatenablog.com genta-san.hatenablog.com 下北半島を訪ねましたので、もうひとつの半島、津軽半島にも行くべし! ということで、青森駅前に一泊した後、津軽半島の最先端、龍飛崎を訪ねた思い出を 本日はご紹介したいと思います。 実は津軽半島は以前訪ねたことがありまして、その時は十三湖まで足を延ばしました。 (こちらの記事ですー♪♪) 本当は龍飛崎にも

                                                                                  旅の思い出~その37~青森県をぶらりと訪ねた旅…その2(津軽半島・龍飛崎を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
                                                                                • ギア感がたまらん!ボルネードのジェットエンジン型サーキュレーター【レビュー】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                                  サーキュレータのモニターします 荷物きたっす! お、ボルネード? 我が家にあるサーキュレーターのメーカーさんだよね? そうそう、これとかね。 ■自腹購入のボルネードレビュー www.mashley1203.com うちにはいくつかボルネードがあるけど、おしゃれな見た目とプロペラを応用したパワフルさが魅力的だよね 強力な竜巻ができるから敢えて首振りしないってところが特徴的っすよ 今回は新製品をお試しさせてもらうことになったよ。 ちなみに乗り物や道具が好きな人にたまらんやつ。 え〜!じゃあ僕絶対好きっすね 2週間ガッツリ使って、風量や使い心地、お手入れなどをレビューしていこう。 なおこのブログはモニターであってもメリット・デメリットを伝えるスタンス。また涼しさや暑さの感覚は個人の感想であり、嫁氏は数値より体感を重視。 さまざまなサーキュレーターを比較して買いたい方の参考になれば嬉しいです。 ジ

                                                                                    ギア感がたまらん!ボルネードのジェットエンジン型サーキュレーター【レビュー】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり