並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 137件

新着順 人気順

朝焼け イラストの検索結果1 - 40 件 / 137件

  • 「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」

    「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 2004年4月28日。ビジュアルアーツのゲームブランド“Key”が,恋愛アドベンチャー「CLANNAD(クラナド)」を発売した。中身を知らない人でも「CLANNADは人生」なんてワードに聞き覚えはあるだろう。 2024年4月に入ってからのこと。梅雨を先取りした雨風に嫌気が差していたころ。私は“CLANNADが20周年”を迎えることに気付いた。語れる話はたくさんあったから,急いで文章をしたためた。でも。 5年に1回くらい思い出す過去に邪魔されて。 ふと,自語りしたくなり,すべて消した。 中学の生をTVアニメ「シスタープリンセス」で破壊され,Keyの恋愛ADV「Kanon」で再構築し,「AIR」で再始動した10代前半。とあるヤツのせいでネット上の人付き合いに深刻な障害を抱えていた時分。 当時のネットコ

      「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」
    • 「Gガンダム」30周年記念イラスト到着、今夏に今川泰宏総監督書き下ろしの外伝を公開(コメントあり)

      1994年4月22日より全49話が放送された「機動武闘伝Gガンダム」。お祝いイラストでは朝焼けを背景に、晴れやかな表情のドモン、レイン、マスター・アジア、チボデー、サイ・サイシー、ジョルジュ、アルゴ、シュバルツ、アレンビー、ゴッドガンダムがアニメーターの澤真平によって描かれた。 また今夏、「機動武闘伝Gガンダム」の総監督・今川泰宏による完全新規の外伝シナリオが展開されることも決定。本編のサイドストーリーや後日談が、「機動武闘伝Gガンダム」の公式サイトに掲載される予定だ。4月にYouTubeで配信された「ガンダムシリーズ45周年 スペシャル配信」では開発中のデザイン画が解禁されたが、その特徴的なヘアスタイルのキャラクターも物語の重要な役割として登場するとのこと。外伝シナリオの公開に先がけ、今川監督からはコメントも到着した。 今川泰宏監督コメント東方不敗は遥かに滅び………やり残したこと、知らん

        「Gガンダム」30周年記念イラスト到着、今夏に今川泰宏総監督書き下ろしの外伝を公開(コメントあり)
      • JR北海道の廃止予定駅を全駅下車してきた | SPOT

        3月13日のダイヤ改正を前に厳冬の北海道30駅に挑みます。対象の駅では必ず列車に乗るか列車から降りるかしなければなりませんので、超過疎ダイヤをうまく組み合わせてあげなければ到底回れません。そのうえ今回は路面凍結が怖いためチャリもありません。頼れるのは己の足のみ。 ……聞こえ……か…………今年もあの時期……ぞ…… お前はゆかねばならぬ…………さもなくば“死”が待っている………………!! 襟裳岬よりこんにちは! 夏に行った宗谷本線(JR宗谷本線の廃止予定駅を全駅下車してきた夏の日の2020)に続き2度目の北海道奇行文です。 ちょっぴり鉄道が好きだったばっかりに、日本全国の鉄道に乗ってみたい! 全ての駅に降りたい! などと、大した覚悟もないのに乗り放題の悪魔(一般に「青春18きっぷ」という)と契約して旅を始めたのがハタチになる数日前。 結果、安くどこへでも連れて行ってくれる代わりに全ての駅に降り

          JR北海道の廃止予定駅を全駅下車してきた | SPOT
        • 【島根 観光】夕日指数100%★袖師地蔵と一緒に嫁ヶ島に沈む夕日を見る人気スポット★リベンジ!【宍道湖】 - 雪猫の軽滑★ブログ

          こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 奇跡の晴天に恵まれ、広島県北部の聖湖&紅葉狩りに行った日。 www.yukinekokeikatsu.com こんな晴天なかなかない!ってことで、もうひとっ飛びすることに★ 真っ先に思いついたのが、1か月前モヤっと終わった宍道湖の夕日。 www.yukinekokeikatsu.com ↓この悪い雲の時ですね。笑 宍道湖の夕日指数を見ると、 (松江観光協会より引用) 予想通り100%!! 絶対逃してはならぬ!笑 ということで宍道湖夕日のリベンジですっp(・`ω´・+)q テラスと嫁ヶ島 袖師地蔵 嫁ヶ島と袖師地蔵の撮影ポイント オマケの子ケロ隊 おまけのおまけ 聖湖からは、有料&無料高速を使って約2時間半。 広島も真っ青でしたが、島根も真っ青!! 夕日スポットの近くに車を停めて地下道を抜けると、 テラスと嫁ヶ島 前回撮り忘れたテラスはこんな感じで、 恋人

            【島根 観光】夕日指数100%★袖師地蔵と一緒に嫁ヶ島に沈む夕日を見る人気スポット★リベンジ!【宍道湖】 - 雪猫の軽滑★ブログ
          • まなびwithの【デジタル学習ゲーム】~図形・言葉・計算特訓ドリル - 知らなかった!日記

            【まなびwith】会員サイトのサービスの一部 【学習ゲームボックス】は全学年共通 図形ゲーム レビュー 【立体見え方クイズ カタチカメラ】 【ごほうびここだよ!ころころしかくネコ】 【線対称で完成!ハイパーロボットコレクション】 【組み立てながら進め!ブロックDEトレジャーハント】 【うごく!ひらめき図形パズル】 【図形を組み立て!ひらめきパズルコレクション】 言葉ゲーム レビュー 【すすめ!ことばキャッチャー】 【飛べ!ことばペンギン】 【くらべて、わけて、モンスターをたおせ!ことばアタック】 【かんようく忍者 バトルでござる】 【金太郎のことわざずもう】 【四字熟語きもだめし】 【計算特訓ドリル ナンバー博士の計算ラボ】の感想 好きな学年・好きな分野からはじめられる無学年式! 計算の種類が豊富 ステージが進むと読めるお話がおもしろい~宇宙船で宇宙の旅へ!宇宙人と遭遇! このゲームのよい

              まなびwithの【デジタル学習ゲーム】~図形・言葉・計算特訓ドリル - 知らなかった!日記
            • 震災通信(阪神淡路大震災体験記)後記 5/5 - 森の奥へ

              * 『震災通信』の連載中につぶやいたこと、思ったこと。Twitterから引用します。 2021年1月18日、この日の朝も冷えました。 寒いけど朝焼けはきれいです。寒くなればなるほど美しくなります。 駅までの尾根筋を下る通勤の途中、欠かさずこの場所から東の空を望みます。正面は大阪、その奥が生駒山地、中央右に大阪湾が見えます。 朝陽が美しい日は必ず写真に残します。 この場所からの見晴らしが良いのは、実は、あの震災後ここに建っていたマンションが取り壊され、いまだに更地のままでいるからです。 あの日から26年経ちました。 今朝も冷えます。 寒いけど朝焼けはきれいです。 寒いからこそ美しいのかも? pic.twitter.com/EVy0JMCwqe— 山猫🐾 (@keystoneforest) 2021年1月17日 1月の満月はWolf Moon(狼月)と呼ぶそうです。 1月15日、あの日の夜は

                震災通信(阪神淡路大震災体験記)後記 5/5 - 森の奥へ
              • 浅井健一 インタビュー

                2020.07.07 upload 浅井健一 インタビュー 自分の音楽を聴いてくれてるたくさんの方たちがいると思うと、それだけで嬉しいし、自分はすごく恵まれてると思って、何かに「ありがとうございます」って言わないといかんて思ってるかな ――浅井健一 浅井健一が、新たな著書『神様はいつも両方を作る』を6月に発表した。本作は彼が書き溜めていた日記やショートストーリーを1冊にまとめたもので、ふとした日常を切り取った瞬間や上京当時の思い出、時折おとずれる自問自答、架空の物語などがランダムに並べられている。おそらく、思いついたままを書き綴った文章はベンジーの真っ直ぐな眼差しそのもので、浅井健一の頭の中・心の中を探検しているような読み心地。もちろんイラストも収録され、思わず笑みがこぼれるユーモアも満載。本来なら今年はプライベートレーベル兼プロダクションのSexy Stones Recordsが20周年

                • ChatGPTに新しく搭載されたモデル:GPT-4oに、漫画とイラストのレビューをしてもらう話|Focus On The Interaction Magazine

                  2024年5月13日、OpenAIが新しいモデルであるGPT-4oをリリースしました。 GPT-4oは、音声、視覚、テキストのリアルタイム処理が可能で、従来のモデルを大きく上回る性能を備えているとのこと。 発表したその日からChatGPT(有料版)で使えるようになっているということなので、早速自作の漫画やイラストのレビューをしてもらいました。 GPT-4oによる漫画のレビューそもそも漫画が読めるのかそもそも、GPT-4oは漫画が読めるのでしょうか。 試してみました。 拙著「光射すへや」よりこれはなんですか?GPT-4oの回答 この画像は漫画の一コマです。登場人物の会話が描かれています。以下にセリフを日本語で書き出します: 1. **最初のコマ** - 「たいしたもてなしができなくてごめんなさい」 - 「わたしこの街に出稼ぎに来ているの。ここは工場が用意してくれた部屋なのよ」 2. **二つ

                    ChatGPTに新しく搭載されたモデル:GPT-4oに、漫画とイラストのレビューをしてもらう話|Focus On The Interaction Magazine
                  • メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako

                    アイマス他ブランド同士のアイドル達の親和性のことを考えると夜も眠れない人々のために、アイドル達が使用しているメッセージアプリについての情報が判明している2ブランド「シャニマス」「SideM」のアイドル総勢74名をざっくり分類してまとめた。 こんなもん兼任Pしか読まないと思うので不要な気はするが、片方しか知らなくても読めるように改めて簡単に説明する。 ■アイドルマスターシャイニーカラーズ 2018年にサービス開始。2022年現在でアイマスシリーズの最新ブランド。事務所:283(ツバサ)プロダクション 25名の女性アイドルが所属。ハイティーンの現役高校生・学生が中心だが、小学生や20代も所属している。 2022年の4th LIVEを目前に、突如事務所スタッフがメッセージアプリ「チェイン」のトーク画面をTwitterで全世界に晒し上げたことにより、メンバー間のやり取りとアイドル達が使用しているア

                      メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako
                    • 小説 『夜なく蝉たち』|家長むぎ

                      PDF版は電子書籍のような形で読めます。 指先の微熱、ほんの少し角張った第二関節。絡まっていた指がほどけたときの静かな寂しさと、またすぐに僕の指を手繰ろうとする触り。たとえ目を閉じていようとも、何の欠落もなく完璧に伝わってくる。それが不意であることは一度もない。僕は幸せだ。 何も間違っていない。僕は愛情で満たされた浴槽に浸かっている。いつか誰かにこの温かさを譲らなくてはならないときが、あるいはもう浸かり続けることに耐えられなくなってしまったときが訪れようとも、きっと正しかったと思うだろう。 ひとり用の浴槽。かじかんだ爪先と指先を温めてくれる、僕だけのものだ。けれど、僕は形のない何かに怯えて、何かというものが形を持たないせいで、その浴槽に浸かりながらもふと栓を抜いてしまう。まだここにいても良いのにもかかわらず。お湯が全部抜けたあと、空っぽの浴槽で僕はひどく安堵する。 不安。不安を感じるのは、

                        小説 『夜なく蝉たち』|家長むぎ
                      • 恐ろしかった臨海学校の思い出 - 50歳からの推し事

                        中学校の時に経験した臨海学校。 内容がけっこうすごくって、今考えたら とても無理だな、と思った話。 夏休みになってから海や川の事故が 後を絶ちません。 本当に悲しく残念なことです。 水の事故のニュースを見ると 思い出すことがあります。 あ💦誰かが事故にあったとかでは ないので暗い話ではありません。 昔はそんなのがあったのね~くらいに 読んでいただけるといいかなと思います。 今から約・・38年くらい前。 中学2年の夏、私が通っていた学校では 臨海学校というものがありました。 ちなみに林間学校もありました。 名前の通り海で行う研修みたいなもので メインイベントは遠泳をすることです。 なかなかのスポ根行事。 臨海学校まで、学校の25mプールを ぐるぐる何週も回って泳ぎ、遠泳のため の平泳ぎを練習しました。 そして直前で泳ぎのテストがあり、 当日泳げる距離によってコース分けを します。 泳ぎが苦

                          恐ろしかった臨海学校の思い出 - 50歳からの推し事
                        • 猫が出るアニメ - 50歳からの推し事

                          主人公が猫を飼っているアニメって たくさんありますが、 猫にお世話されちゃう女子って 羨ましいけど、親目線で見ると ちょっと複雑だなって話😅 猫が登場するアニメ。 魔女の宅急便、猫の恩返しなど ジブリ作品にはよく登場するイメージです。 「夏目友人帳」のニャンコ先生や 「泣きたい私は猫を被る」は主人公が 猫になっちゃう青春ファンタジーでした。 「すずめの戸締り」では猫のダイジンが 重要なキャラクターとして出ていてラスト では役割を果たすためにとった行動に 切ない気持ちになりました。 今期夏アニメで始まった中にも 猫が出るアニメがあります。 「デキる猫は今日も憂鬱」 dekineko-anime.com 28歳OLの福沢幸来(さく)ちゃんは 寒い冬に凍死寸前の子猫を拾い”諭吉” と名前を付けて迎え入れます。 でもその部屋はゴミ屋敷💦 幸来ちゃんがあまりに・・ なんていうか生活能力レベルが低

                            猫が出るアニメ - 50歳からの推し事
                          • 5周年記念!音撃譜面部会報&スタッフメッセージ

                            7/26(水)に、オンゲキは5周年を迎えました! それを記念して、「音撃譜面部会報&スタッフメッセージ」をお届けします! また、音撃譜面部会報についての感想につきましては「 #音撃譜面部会報 」にて、 こちらに掲載しているもののみならず、セガ音ゲーの譜面についてのご意見ご感想は「 #ゲキチュウマイ譜面サポートセンター 」にて Twitterにてご意見いただければ幸いです。 それではどうぞ! <目次> コハD 田川D ものくろっく Revo@LC 緑化委員長 アマリリス みそかつ侍 ロシェ@ペンギン 譜面-100号 <コハD> みなさんお久しぶりです。 セガ音楽ゲームチーム代表のコハDです。 昨年の怒涛の更新から1年経ち、 プレイヤーの皆さんの熱量によって生かされたオンゲキが ついに5周年を迎えることができました。 この1年の間には本当にさまざまなことが起きましたが このような中でもオンゲキ

                              5周年記念!音撃譜面部会報&スタッフメッセージ
                            • 朝焼け - ニエのイラスト日記

                              ニエです。 おはようございます。 寝るときクーラーがついていたらしく風邪を引きそうです。 ところで最近毎日のように昼寝してしまっています。 してしまっているというか、積極的に。 大抵15時頃に疲れたなあと感じて寝はじめて、17時頃目覚めます。 夜眠れなくなるかな?と思ったのですがそうでもなくて大抵22時頃に寝て深夜2時~早朝の4時くらいに目が覚めます。 イラストは朝焼けの空をイメージしたマウス絵。 なぜか液タブのペンの調子が悪くて。 太めのパステルで描いてます。 夜から朝にかけての時間は涼しいし静かでなんとなく快適です。 大抵ネットをやるか本を読んでいます。 あれ、以前の記事では部屋の片付けをやると言っていたよね?と鋭い方は気づかれると思いますが、やっぱり静かにしてないと悪いような気がして。 最近涼しくなってきたから昼間もそろそろ動けるかなあ。 それではまた。 ※コメント返信なかなかできな

                                朝焼け - ニエのイラスト日記
                              • 今朝のつぶやき‥ - fwssのえっさんブログ

                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は5時過ぎに目が覚め洗濯機へ向かいました。 みなさまは、どうされているのか分かりませんが、私たちは二人暮らしなので、お風呂の残り湯が「もったいない」という意識がはたらき、洗濯の「洗い」で、その湯を使うことにしています。「すすぎ」には使いません。 洗濯機へ付属されてあるホースを湯船に突っ込み、スイッチをセットしました。そのスイッチを入れるには、2階で就寝しているため階段を降りて行かなければなりません。 先般、痛めた右足と、以前から故障している左ヒザをかばうため、両足にサポーターを付けてから階段を降ります。手すりは付けているものの、特に飲み干したコーヒーカップなどを手に持でば、階段を降りる際、交互の足へ体重がかかり、痛みを感じるからです。 現在、粉末野菜をいれたトマトジュース、紅茶、コーヒーを作り、2階に戻ってパソコン画面へ向かっています

                                  今朝のつぶやき‥ - fwssのえっさんブログ
                                • 2023年 明けましておめでとうございます【一富士二鷹三茄子】 - sunsun fineな日々

                                  もう年が明けてから5日も経つわけですが,あらためまして。 新年あけましておめでとうございます! 僕は年末からお正月にかけて,バタバタして過ごしていました。いろいろありまして。おかげでお風呂掃除がまだ残ってたりします(汗)。 お正月用にとカニを買っておいたので,それで一杯…なんてことも企んでいたんですけどね。息子が受験生なので,共通テストが終わってから落ち着いて食べようかなんて言ったりして。そんな意味では「のんびり正月」以上にのんびりしたものです。 今年はうさぎ年ですね 2023年に行きたいところ・見たい風景 花 鳥 風景(山) 月(星空) 一富士二鷹三なすび 一富士 真夏の朝 北アルプスから富士山 晩秋の富士山 南アルプスから富士山 二鷹 オオタカ ノスリ トンビもカッコいいけど… 三なすび 焼き茄子 茄子の蒲焼き丼 夏野菜カレー(茄子たっぷり) 茄子つまみ おわりに 今年はうさぎ年ですね

                                    2023年 明けましておめでとうございます【一富士二鷹三茄子】 - sunsun fineな日々
                                  • 【旅の教訓】海外現地ツアーに参加する際に、気を付けたい最低限のこと - トラリブ Travel Blog

                                    Iceland(August 2011) 初めて訪れる国で、自由気ままに一人旅。 公共交通機関が発達している都市部であれば移動も簡単ですが、 大自然の中を冒険するなら、現地のツアーに参加するのも有効な手段ですよね。 Iceland(August 2011) 私が海外一人旅で現地ツアーに初めて参加したのは、2011年8月。 アイスランドの大自然を1日でまわるツアーでした。 そのときの失敗から学んだことをシェアさせていただきます。 +アイスランドの首都、レイキャビクの観光スポットも 後半でいくつかご紹介いたします。 渓谷の上で一人取り残され、大ピンチ 旅の失敗から学んだこと ツアーの前日はできるだけしっかり睡眠を取る ツアー中、次の「集合場所・集合時間」は確実に! 一人で楽しむのもいいけれど、ツアーメンバーの人と一緒に行動するのも◎ アートな街、レイキャビク おわりに Iceland(Augu

                                      【旅の教訓】海外現地ツアーに参加する際に、気を付けたい最低限のこと - トラリブ Travel Blog
                                    • お気持ち表明(笑)

                                      自分が川島瑞樹に出会ったのはちょうど4年近く前になるのかな? 好きだったなぁ川島瑞樹。全部、好きだった。雑コラのネタにされていたことも、初代総選挙10位ってとこも含めて。メタ視点で見ても好きな存在だった。 28歳の元アナウンサーで、優しくて、かっこよくて、可愛くて、茶目っ気があって。なにより、憧れの存在だった。 アイドルになりたての頃、不安でヤケになっていたのが嘘だったみたいに立派に成長して、若い子と正々堂々切磋琢磨して、ああ、夢を見始めるのに期限はないんだ、28歳からでも成長していいんだって勇気づけられた。こんな大人になれたら素敵だなって。 モバマスもポチポチ走って課金してスタドリ貯めてフリートレード駆使してカード集めも頑張ってたな。温泉アイプロは川島瑞樹がメンバーのみんなに尊敬されてて鼻が高かった。オトナのバレンタインの報酬SR、最近のイラストの中で1番好きだったな。 デレステもNoc

                                        お気持ち表明(笑)
                                      • 砥峰高原へススキを見に行った - 猫の無料イラスト|スコちゃん

                                        スッコリ秋ですね…最近暖かかったり寒かったり。みにゃさんいかがお過ごしですかにゃ? 早朝からお出かけして美しい朝焼けを電車の中から見るスコちゃん スコちゃんはススキを見に姫路をずーっと北の方へ行くとある砥峰(とのみね)高原に行って気みゃした 大河ドラマ「軍師官兵衛」「平清盛」や映画「ノルウェイの森」のロケ地にもなった砥峰高原 ススキが有名なスポットらしいのにゃ! 標高が高いので風が強く寒かったですにゃ〜 ロケ地には看板が立っておりみゃす 作品を見られた方は、より楽しめるのではにゃいのでしょうか 3kmちょっとの短いコース 坂道を一生懸命歩きみゃす しばらく歩くと山々を見渡せみゃす コース後半にあったススキの道 もう少し早めに来ていたら、もっと綺麗だったらしいのですが、スコちゃん十分楽しみみゃした 詳しくはコチラをご覧ください 砥峰高原 | 兵庫県神河町公式観光サイト かみかわ観光ナビ JR

                                          砥峰高原へススキを見に行った - 猫の無料イラスト|スコちゃん
                                        • Photoshopが一瞬で複数のオブジェクトを自動選択してそれぞれレイヤー化してくれる超絶便利な新機能「オブジェクト選択ツール」はどんな感じなのか?

                                          Adobeが行うクリエイターの祭典「Adobe MAX 2021」のKeynoteでは、Adobe Photoshopに搭載された超絶便利な新機能の数々が公開されました。進化したオブジェクト選択ツールのほか、Illustratorの画像ファイルを複数レイヤーごとPhotoshopにコピー&ペーストできる新機能など、作業を圧倒的に削減&高速化してくれる機能の数々が明らかになっています。 Adobe MAX 2021 | The Creativity Conference https://www.adobe.com/max.html Adobeは2020年のAdobe MAXで、オブジェクトを簡単に選択できるPhotoshopの機能を発表しました。2021年はこのオブジェクト選択ツールが大きく進化。 新機能・オブジェクトファインダーでは、画像に写る複数のオブジェクトを自動的に抽出してくれるよう

                                            Photoshopが一瞬で複数のオブジェクトを自動選択してそれぞれレイヤー化してくれる超絶便利な新機能「オブジェクト選択ツール」はどんな感じなのか?
                                          • GPT-4と画像生成を組み合わせたらヤバすぎた | Shikoan's ML Blog

                                            GPT-4/ChatGPTと画像生成(Stable Diffusion)の組み合わせを試したら、とんでもないクォリティのイラストができたので記事にしました。GPT-4に情景描写をさせてプロンプトに変換するものですが、あまりにGPTの描写能力が強いです。もう人間が1からプロンプトを作る時代は終わったのではないでしょうか。 はじめに あまりにやばい画像ができたので公開するかどうか迷っていたのですが、そのうち誰か公開しそうだったので公開します。 GPTを使って画像生成のプロンプトを生成するのは誰でも思いつきそうなものなのですが、特に最近出たGPT-4では得意な内容がある程度明らかになってきました。 エンジニア兼SF作家がGPT-4執筆支援を実戦投入できないか実験してわかったこと これを見ると、 文章構成 情景描写や人物描写 どこかに当てはまる言葉を探索したい このへんが強いそうですね。あれ、ちょ

                                              GPT-4と画像生成を組み合わせたらヤバすぎた | Shikoan's ML Blog
                                            • Starlight Tips

                                              ブログ内コンテンツをカテゴリ別に紹介します。(デレステ攻略関連のみ) アンテナ記事 イベント攻略 仕様解説・検証/データ・ツール 初心者向け記事 ↓新規記事公開の通知を受け取る アンテナ記事 デレステにおいて定期的に開催されるイベント(アタポン形式・Grooveなど)の個別攻略記事へのリンクが張ってあります。 イベント攻略 上述のアンテナ記事から行けるイベントの個別攻略記事です。 一覧はこちら。 仕様解説・検証/データ・ツール 作ったツールとかニッチ過ぎて役に立つか分からない情報とか色々。 一覧はこちら。 以下一部内容の紹介。 特技秒数・センター効果についての所感を詰め込みました。 GRAND LIVEで放置編成を組みたいときに使えるツールです。 ズルコン編成の話と作成用のツールです。 SSRの性能やバッジの性能を簡単にまとめたデータベース(ビュー)です。 挙動がかなり複雑な特技であるアン

                                                Starlight Tips
                                              • AIによる画像の自動生成「Midjourney」で写真素材を使ってみた|フリー素材のぱくたそ

                                                ぱくたそ運営管理人のすしぱくです。 AI画伯の成果物がみるみる拡散され「AIがやばい!AIがすげえ!」と界隈騒然となっていますね。海外ではAIの生成画像が美術品評会で1位を取るといった快挙で「AIに仕事が奪われるのは絵師やフォトグラファーだった」という文言を見かけると複雑な気持ちになります。感慨深いです。 IllustratorはAIやろが! --August 23, 2022 さすがそぷさん。ちなみにここで言うAIは「人工知能」を指しております。 さて、ぱくたそのフォトグラファー「エリー」さんが『Midjourney』というAIによる画像自動生成サービスを使用した中二的画像生成を率先しております。とにかく美しく迫力のある画像が爆誕しているので見てください。 図書館 pic.twitter.com/ie5CjcVZU5 -- エリー (@writtenbyelly) August 22,

                                                  AIによる画像の自動生成「Midjourney」で写真素材を使ってみた|フリー素材のぱくたそ
                                                • 花譜ライブ「不可解弐 Q2」9000字レポート 「あなたがいるから、私は私になれます」 | PANORA

                                                  KAMITSUBAKI STUDIOに所属するバーチャルシンガー・花譜(かふ、敬称略)は13日、2ndワンマンライブ「不可解弐 Q2」をYouTube Liveにて無料配信した。 「不可解弐」のために用意したバーチャルライブハウス「PANDORA」のステージに降り立ち、本編ではソロを中心に、アンコールでは同じスタジオの仲間たちとのユニゾンで全20曲を約2時間で熱唱。生放送の同時接続数は4万人(!)を超え、Twitterでは「#不可解弐Q2」のハッシュタグが日本と世界のトレンドで1位に入るなど、ネット上で大きく注目を集めた。 【御礼】 花譜2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q2」ですが、みなさまのおかげで、「#不可解弐Q2」が10万件を超えるのツイートでTwitterトレンドで日本、世界共に1位となりました!みなさまの拡散のご協力によりたくさんの方に見ていただくことができました。本当

                                                    花譜ライブ「不可解弐 Q2」9000字レポート 「あなたがいるから、私は私になれます」 | PANORA
                                                  • セーラームーン無印ラストショック

                                                    1993年2月20日から2月27日にかけ、テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』放送中に発生した事件の後世での評価。みんなのトラウマでもあり、少女向けアニメの倫理観を問われる事態に発展した。 概要1993年2月20日、テレビ朝日系アニメ『美少女戦士セーラームーン』第45話『セーラー戦士死す! 悲壮なる最終戦』・第46話『うさぎの想いは永遠に! 新しき転生』の放送によって起こった一連の視聴者の反応および、関連事象に対して本項目が定義した呼称。 作中、主人公月野うさぎ(セーラームーン)を除く四人のセーラー戦士(四守護神)が次々と戦死、最終話の第46話ではセーラームーンと地場衛(タキシード仮面)も死亡する衝撃的な展開が放送され、これが原因でショックを受けて熱を出したり拒食症や登校拒否になった子どもが続出した。なお、この回の視聴率は12.7%(Wikipediaから出典)であった。 本作が純粋な

                                                      セーラームーン無印ラストショック
                                                    • 衣食住の知恵袋《そしてballet》300記事になりました。 / 作文について (本日、超長文ブログとなっております) - 衣食住の知恵袋《そしてballet》

                                                      amazonスポンサーリンク 《目次 -contents-》2021年 300記事になりました。興味があることや、やらなくてはいけないことは「やめない限り続く」と思っているので、このブログも日々の生活に組み込まれて、毎日楽しく書いています。読んでくださっている方、本当に本当にありがとうございます。毎日書くという意味では日記と似ているようで、でも、大きく違うことは、読んでくださる方がいるということ。読んでいただける人がいるからこそ書いているというのが、ブログを書く意味なのだろうなと、300記事めを書きながら、感謝の気持ちとともに思っています。ありがとうございます(#^.^#) ~~~ いつも区切りのときにはバレエのことを書いていますが、今日は違うことを書きます。というのは、バレエのこと、最初の頃は、たま-に、小出しに書いていたんですけれども、だんだん頻度が多くなり、区切りの時でなくても、たく

                                                        衣食住の知恵袋《そしてballet》300記事になりました。 / 作文について (本日、超長文ブログとなっております) - 衣食住の知恵袋《そしてballet》
                                                      • 2020年下半期もVtuberオリジナル曲がアツかった!51曲をピックアップして紹介

                                                        イチ推しVtuber 2020年下半期もVtuberオリジナル曲がアツかった!51曲をピックアップして紹介 Date: 2020/12/31 タグ: Vtuber, オリジナルソング, オリジナル曲, 音楽 けいろー 2020年は音楽シーンが大いに盛り上がった、バーチャルYouTuberの世界。 数々のオリジナル曲がリリースされ、音楽をテーマにした企画やライブイベントも頻繁に開催。もはやすべてをチェックしきれないくらいに数多くの楽曲が、Vtuberによって日々投稿されています。 本記事では、そんな「Vtuberオリジナル曲」をご紹介。 2020年下半期(7~12月)にYouTubeに投稿されたオリジナル曲の中から、51曲をピックアップしてまとめました。今年のVtuber曲を探す際の参考になりましたら幸いです。また、上半期の注目曲も下記記事でまとめていますので、お時間のある方はそちらもあわせ

                                                          2020年下半期もVtuberオリジナル曲がアツかった!51曲をピックアップして紹介
                                                        • 必見!ワーフリ攻略/キャラデータ/考察その他有用サイト群 ~その節は大変お世話になりました~ - 甘口ピーナッツ

                                                          はじめに どうも、ジミーです。今年もよろしくお願いします。ワーフリは早くも2周年を迎え、3回目の年越しを迎えました。ソシャゲの生涯は七五三に例えられることがありますが、ワーフリというゲームタイトルが3回も初日の出を拝み、あまつさえ世界に飛び立っているのはもう生後まもない不安定な時期を切り抜けて、立派に育ってることの証なんじゃないかと思ってます。最初はあんなにちっちゃかったのにねえ、えらいことだねえ。これからも大きくなってってくれよなあ。 そう、近況として昨年末ワーフリの生放送に「ワールドフリッパー考察プレイヤー」としてお呼ばれしました。あんな記事やこんな記事を書いていたのを拾われてのことだと思いますが、いやあ改めて光栄の限りです。自分楽しさから始まった考察記事でしたが、長く続けていれば良いこともあるものですね。またDiscordのコメントなどで「あの記事で考察を始めました!」という声も耳に

                                                            必見!ワーフリ攻略/キャラデータ/考察その他有用サイト群 ~その節は大変お世話になりました~ - 甘口ピーナッツ
                                                          • ガンダムGWX30周年プロジェクト 第一弾 『機動武闘伝Gガンダム』30周年お祝いイラストが公開!今川泰宏総監督の新規書き下ろしストーリーを2024 年夏公式サイトで公開!! | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】

                                                            ガンダムGWX30周年プロジェクト 第一弾 『機動武闘伝Gガンダム』30周年お祝いイラストが公開!今川泰宏総監督の新規書き下ろしストーリーを2024 年夏公式サイトで公開!! 1994年4月22日より全49話で放送されたTVアニメ『機動武闘伝Gガンダム』。 “宇宙世紀”という一続きの世界を描いた従来のガンダム作品とは別の世界を描いた初めてのオルタナティブシリーズの作品で、ガンダムシリーズにおいて大きな転換点である本作。この度、30周年を迎えた本日、記念日を祝うイラストが解禁となりました。 また、2024年の放送30周年を機に、今川泰宏総監督による新規外伝シナリオを作品公式サイトで掲載することが決定しました。 『機動武闘伝G ガンダム』 30 周年お祝いイラスト公開! 本日、放送から30周年を迎えたことを記念してお祝いイラストが解禁となりました。『機動武闘伝Gガンダム』劇中でも幾度となく印象

                                                              ガンダムGWX30周年プロジェクト 第一弾 『機動武闘伝Gガンダム』30周年お祝いイラストが公開!今川泰宏総監督の新規書き下ろしストーリーを2024 年夏公式サイトで公開!! | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
                                                            • ハイセイコーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              ハイセイコー単語 52件 ハイセイコー 6.2千文字の記事 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要評価血統表主な産駒関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 石油ショックの世相の中で、男たちはお前に傷む心をあずけていた。 かもめのジョナサンが飛び交う街中で、子供たちは女たちはお前に愛しき挨拶を贈っていた。 ――強さだけがヒーローの条件ではない。 昭和48年、数百万人のアイドルとなった大いなる男、人呼んで「怪物クン」。 忘れはしない、あの雄大な馬体。忘れはしない、あの軽快なフットワーク。 あの時のお前の勇姿が、私達にはどれほど優しい存在に映ったことだろうか。 あれから8年。だがハイセイコー、お前は今も走り続ける。 わが胸の内を、そして明日という希望のために。 JRA「ヒーロー列伝」No.1 ハイセイコー ハイセイコー(Haiseiko)とは、1970年生まれの競走馬。日本競馬史上

                                                                ハイセイコーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • 【閲覧注意】誰も知らない『耳をすませば』の秘密「天沢聖司と雫は結婚したのか?」プロレスマニアが語る2人の恋の行方がヤバイ

                                                                » 【閲覧注意】誰も知らない『耳をすませば』の秘密「天沢聖司と雫は結婚したのか?」プロレスマニアが語る2人の恋の行方がヤバイ 特集 【閲覧注意】誰も知らない『耳をすませば』の秘密「天沢聖司と雫は結婚したのか?」プロレスマニアが語る2人の恋の行方がヤバイ 中澤星児 2019年1月11日 今年の冬もやって来た。金曜ロードショーの「冬もジブリ」が。本日2019年1月11日は『耳をすませば』が登場する。恋と夢と現実……その間で悩む少年少女の姿が描かれる本作。私(中澤)は見る度に切なさに悶えてしまうのだが、1つだけどうしても気になってしまうことがある。 それは、主役の2人・天沢聖司と月島雫の恋の行方。結局、2人は結婚したの? 考えてもわからなかったので編集長のGO羽鳥(プロレスマニア)と先輩記者P.K.サンジュン(プロレスマニア)に聞いてみたところ、衝撃の結末が判明した! ファンは閲覧注意!! ・プ

                                                                  【閲覧注意】誰も知らない『耳をすませば』の秘密「天沢聖司と雫は結婚したのか?」プロレスマニアが語る2人の恋の行方がヤバイ
                                                                • 2020年10月5日 - mn36555023’s diary

                                                                  (* ,,Ծ‸Ծ,, ) posted at 23:04:19 RT @MegaJujube: ホロライブ1期生、白上フブキさんのお誕生日新衣装の差分Live2Dを担当させていただきました! お誕生日、そしてねんどろいど化もおめでとうございます!!🎉🎉 #FBKbirthday2020 twitter.com/shirakamifubuk… pic.twitter.com/AYBvAhGr59 posted at 22:58:37 RT @shirakamifubuki: お誕生日記念新衣装のお披露目も 皆さんびっくりしてくれましたか❗❓ 日頃の感謝とお祝いの感謝を含めっ ありがとうをお伝えできてればいいなぁ…と思い もうめちゃくちゃ急ピッチで用意していただきました ❗❗❗❗❗ 改めましてありがとうございますっ✨🍰🎉 #FBKbirthday2020 pic.twitter.com

                                                                    2020年10月5日 - mn36555023’s diary
                                                                  • アンダーズ東京 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                                    こんにちは。かーる1世です。 東京 虎ノ門ヒルズにあるアンダーズ東京に宿泊しました。アンダーズはハイアットホテルズ&リゾーツのブランドの一つ。一休のお得なプランで宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 ▲エレベータホールにある、開業5周年を記念して創られたアート 目 次 ホテルの場所 ホテルの概要 チェックイン 客室へ パークビューキングルーム ベッドエリア ミニバーコーナー 水周り クローゼット まとめ ホテルの場所 ホテルは虎ノ門ヒルズの上層階に入っています。いくつかの地下鉄駅から徒歩で数分です。私たちは羽田空港から京急線を利用して新橋で降車。乗り換えが面倒なので徒歩でホテルへ向かいました。キャリーを引いて12分くらいだったと思います。 新橋側から徒歩でホテルに入る場合は、ビル東側の入口を利用します。ぱっと見、分かりにくいかもしれませんが、JR新橋駅方向に面しており、ビブ(BEBU

                                                                      アンダーズ東京 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                                    • あの百合作品もすごい! 2023上半期|Halt

                                                                      原則として、2023年下半期に発売された作品を対象とする。 書籍であれば、続刊がかさねられていないもの(5巻以内を目安)を優先的にあげていく。 各小見出しのほかに、大見出しの下に気になった作品を書きとめてある。そちらも参考のほど。 (サムネイルは『火山の娘』〈Gamera Games〉よりお借りしました) 下半期はこっち。 『百合小説コレクション wiz』 『零合 百合総合文芸誌』 「百合」とはなにか。 1970年代に男性同性愛専門雑誌『薔薇族』を創刊した伊藤文學は、女性同性愛にたいし「ナルシシズム」の意味あいで「百合族」と名づけた。 しかし氏が想定していた「百合」と市井の「百合」は少々食いちがう。 「ナルシシズム」よりも聖母マリアの象徴をにおわせるこの語彙は「純潔」や「処女性」を惹起させ、奇しくもそれ以前から女性同性愛風のフィクションにみいだされていた「精神的な愛」というイメージと合致す

                                                                        あの百合作品もすごい! 2023上半期|Halt
                                                                      • エモーショナルライティングの切り口は感性から! - Nao Fifteen love

                                                                        20230910更新済み。 感性とは、物事を受け止めることができる、みずみずしい心のあり様とご理解ください 古い表現ですが、感光紙です。 そのまま、心に写し出される感じ方、うけとめ方です。 普通は五感が作用します。 ブログが面白いのは、五感ではなく、文字から発信者の感性が伝わってくるからです。 五感から、ストレートではなく、文字という信号が脳の中で科学変化を起して、皆様の感性が増幅しながら、伝わってきます。 今回の記事は、感性の伝え方について私なりの考えを話させて下さい。 目次 1.面白いブログは、感性で切り込まれてきたときです。 2.私達はみずみずしい感性を持っています 3.私には思いつかなかった切り口・アプローチが魅力 4.切り口を見つけるには私なりの4つのコツがあります。 まとめ 1.面白いブログは、感性で切り込まれてきたときです。 なぜなら、ブログの向こうに豊かな感性を感じるからで

                                                                          エモーショナルライティングの切り口は感性から! - Nao Fifteen love
                                                                        • 機動武闘伝Gガンダム:今川泰宏総監督による“その後”描く完全新規外伝シナリオ 今夏公開 「ゴングが鳴るまでもうしばし!」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                          外伝シナリオには、4月7日に配信された特番「ガンダムシリーズ45周年 スペシャル配信」で開発中のデザイン画が公開された特徴的なヘアスタイルの新キャラクターも登場し、物語の重要な役割を担うという。 今川総監督は「東方不敗は遥(はる)かに滅び………やり残したこと、知らんぷりした事………それらが頭の中で30年、暴れたくてもリングが無くて、ふて寝をする間に丸々太り、俺のこの手が真っ赤に燃えて、ついに壁を殴り破って外の世界へ! 果たして誰のどんなファイトが始まるのやら? ゴングが鳴るまでもうしばし!」とコメントを寄せている。 30周年を祝したイラストも公開された。アニメーターの澤真平さんが、朝焼けの中、晴れやかな表情を見せるドモン、レイン、マスター・アジア、チボデー、サイシー、ジョルジュ、アルゴ、シュバルツ、アレンビー、ゴッドガンダムを描き下ろした。 「機動武闘伝Gガンダム」は、各国を代表する格闘家

                                                                          • 第19回MF文庫Jライトノベル新人賞入賞作『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』眞田 天佑先生にインタビュー。SFや美少女ゲームへの熱い想いが語られる。

                                                                            第19回MF文庫Jライトノベル新人賞入賞作『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』眞田 天佑先生にインタビュー。SFや美少女ゲームへの熱い想いが語られる。 文 米澤崇史 公開日時 2023年12月27日(水) 12:00 ■『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』を購入する Amazonで 購入する 楽天市場で 購入する 『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』は、第19回MF文庫Jライトノベル新人賞の佳作に入賞した作品。 とある事故をきっかけに並行世界を自由に移動する力に目覚めた主人公・湯上秀人が様々な世界を行き来して、異なるヒロインたちと交流を深める、SFと青春ラブコメの要素があわさった世界観が特徴となっています。 今回実施したインタビューでは、その著者である眞田天佑先生を直撃。本作がどのようにして執筆されたか、作家を目指したきっかけから好きなゲームジャンルまで、様々なお話を伺う

                                                                              第19回MF文庫Jライトノベル新人賞入賞作『多元宇宙的青春の破れ、唯一の君がいる扉』眞田 天佑先生にインタビュー。SFや美少女ゲームへの熱い想いが語られる。
                                                                            • しまなみ海道ウルトラウォーキングレポート(本編) - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

                                                                              みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日は福山に泊まりまして、今日新幹線で帰ります。 ホテルではほとんど寝てました。 こんなにお行儀良くないですけど。 風呂に入る→ストレッチ→寝る を昨日と今日で3回繰り返した結果、 普通に歩けるようになりました。 ゴールした時は、文字どおり脚が棒になっていまして、どうなることかと思いましたが、やっぱり運動後のケアは大事ですね。 今新幹線の中*1です。 袋に入っているのは、お弁当とお土産です。 さて、それではウルトラウォーキングのレポートを続けます。 第1エイド出発〜第2エイド(34km)まで そうそう、第1エイドではおにぎりをいただきました。 この頃には日も落ちて真っ暗です。 エネルギー補給も終わり、次は生口島(いくちじま)を目指します。途中25km地点の瀬戸田高校前のトイレ休憩も行いました。 ラップも予定どおり、順調です。 ただ、トイレ休憩の時にストッ

                                                                                しまなみ海道ウルトラウォーキングレポート(本編) - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
                                                                              • 『機動武闘伝Gガンダム』総監督の今川泰宏氏による外伝シナリオが完全新規で展開決定。アニメーター・澤真平氏によるお祝いイラストもお披露目

                                                                                ガンダム GWX30 周年プロジェクト第一弾 G ガンダム 30 周年お祝いイラストが公開!『機動武闘伝 G ガンダム』外伝シナリオレディ・ゴーッ!! 今川泰宏総監督の新規書き下ろしストーリーを 2024 年夏、G ガンダム公式サイトで公開!!1994 年4月 22 日より全49話で放送された TV アニメ『機動武闘伝 G ガンダム』。“宇宙世紀”という一続きの世界を描いた従来のガンダム作品とは別の世界を描いた初めてのオルタナティブシリーズの作品で、ガンダムシリーズにおいて大きな転換点である本作。30 周年を迎えた本日、記念日を祝うイラストを解禁いたします。また、2024 年の放送 30 周年を機に、今川泰宏総監督による新規外伝シナリオを作品公式サイトで掲載することが決定いたしました。 【『機動武闘伝 G ガンダム』 30 周年お祝いイラスト公開!】本日、放送から 30 周年を迎えたことを

                                                                                  『機動武闘伝Gガンダム』総監督の今川泰宏氏による外伝シナリオが完全新規で展開決定。アニメーター・澤真平氏によるお祝いイラストもお披露目
                                                                                • 『Gガンダム』完全新規の外伝シナリオ展開へ 今夏に本編その後の物語を公式サイト掲載 - ライブドアニュース

                                                                                  テレビアニメ『機動武闘伝Gガンダム』放送30周年を記念して、お祝いイラストが公開された。 また、2024年夏、『機動武闘伝G ガンダム』の総監督を務めた今川泰宏氏による完全新規の外伝シナリオの展開が決定した。 本編のサイドストーリーや本編のその後の物語を『機動武闘伝G ガンダム』公式サイトへの掲載を予定。『ガンダムシリーズ45 周年 スペシャル配信』内で開発中デザイン画が解禁された、特徴的なヘアスタイルのキャラクターも登場し、物語の重要な役割を担当。ドモンやマスター・アジアらとどんなドラマを繰り広げるの か、詳細は追って発表される。 公開されたイラストは、『機動武闘伝G ガンダム』劇中でも幾度となく印象的なシーンで描かれてきた朝焼けの中、晴れやかな表情のドモン、レイン、マスター・アジア、チボデー、サイシー、ジョルジュ、アルゴ、シュバルツ、アレンビー、ゴッドガンダムがアニメーター・澤真平さん

                                                                                    『Gガンダム』完全新規の外伝シナリオ展開へ 今夏に本編その後の物語を公式サイト掲載 - ライブドアニュース