並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 846件

新着順 人気順

模型の検索結果1 - 40 件 / 846件

  • 日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか? > 個人サイト むかない安藤 Twitter つくばは今日もいい天気だった 前に茨城県に住んでいた頃、彼女がつくばに住んでいたので週末のたび訪れていた。 あの頃も確かつくばはよく晴れていたように思う。そのおかげか木々の生い茂り方がすごい。放っておくとこの一帯だけ太古に戻ってしまうんじゃないかというくらいに、緑が力強い。 空が広くて緑が多くて四角い建物がある。これが僕のつくばの印象です。 そんな「つくばの中のつくば」とも言える、産業総合研究所の敷地内に地質標本館はある。思いっきり研究施設のど真ん中だけれど、受付を通れば基本的に誰でも入ることができるのであきらめないでほし

      日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました
    • 都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と本屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし

      𝕂𝕪𝕠𝕜𝕠☕🥞 @sanctuarydawara 30過ぎて転職で東京行ったけど仕事が大変だとあまり楽しめないし20代で楽しみたかった街やわ、って友達が言ってた twitter.com/YukuBuraaaa_TV… 2022-10-18 09:15:10

        都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と本屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし
      • ワンフェスで奇妙な画面のスマホを模型にかざす人は「造形物スキャン万引犯」の可能性…対策をどうすべきか考える時代へ

        よんよんけー / ブンノイチ5 @FLT44000 模型始めました!メガミデバイスとバイクとゲームが大好きな初心者モデラーです。仲良くしてね!@asterism_3yの不肖代表。 flt44000.booth.pm 44k / よんよんけー @FLT44000 ワンフェスで奇妙な画面のスマフォをかざしている三人の男性(日本語を喋ってはいなかった)が僕らのブースに来ていたけど、あれ今わかった。 デプスセンサーだ。 LiDARだったんだ… 2022-02-07 16:04:11

          ワンフェスで奇妙な画面のスマホを模型にかざす人は「造形物スキャン万引犯」の可能性…対策をどうすべきか考える時代へ
        • アニメ「トップをねらえ!」にて,全長7万kmの宇宙戦艦「ヱルトリウム」というのが登場します. この戦艦は1つの素粒子でできているため理論上破壊できないという設定なのですが ・全長7万kmの素粒子というものが現実に存在しうるのでしょうか?また,存在できたとして標準模型,超ひも理論… | mond

          mondでこの質問への回答を読んでみましょう

            アニメ「トップをねらえ!」にて,全長7万kmの宇宙戦艦「ヱルトリウム」というのが登場します. この戦艦は1つの素粒子でできているため理論上破壊できないという設定なのですが ・全長7万kmの素粒子というものが現実に存在しうるのでしょうか?また,存在できたとして標準模型,超ひも理論… | mond
          • 店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」少年の手には… | 河北新報オンライン

            戦闘機、航空機、戦車、外車。模型の箱が天井まで積み重なる。仙台市宮城野区二の森の「模型倶楽部(くらぶ)」が今月末、創業36年の歴史に幕を閉じる。店主の内田吉彦さんが2日、67歳で急逝した。在庫処分の閉店セールに、別れを惜しむ常連客らが大勢集う。 セール初日の21日、小さな店に約120人が駆け付けた。小学生の時から常連の会社員菅原令(たかし)さん(44)=宮城野区=は「年月がたっても内田さんは模型店のお兄さん。地域の子どもたちの成長も見守ってくれた」とショックを隠せない。 内田さんは、ただ模型を売るだけではなかった。客が欲しい商品を取り寄せ、制作のイロハも教えた。元日以外の364日、店を開け、…

              店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」少年の手には… | 河北新報オンライン
            • 渋谷駅の立体模型が時系列になった

              1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:壁に人型の穴をあけると飛び出したように見える(デジタルリマスター版) > 個人サイト webやぎの目 ボリュームありすぎの展示 今回は、渋谷駅の時系列模型を展示している「羽化する渋谷」展と学園祭「秋桜祭」での展示 山手線全駅模型のふたつを見学する。(山手線全駅模型は学園祭だけの展示なのでもう終了しています) ふたつ同時に見られるならいっしょで!とお願いしたときはまさかこの量になるとは思ってなかった。 まずは渋谷駅の時系列模型を展示している「羽化する渋谷」展から見ていこう。 展示室の中央には渋谷駅2012年と2020年の駅構内模型(1/100) 。これだけで記事1本になるのだ

                渋谷駅の立体模型が時系列になった
              • 加藤郁美 on Twitter: "「週刊文春」買ったんだけど、いちばん魂消たのがNTT澤田社長の人物像でした。「座右の書は『自助論』」「保守思想の持ち主で、普段着は迷彩服」(やべー😳)「社長室の机には零戦の模型を置いてます」「実は防衛省のIT関連はNTTがメインな… https://t.co/4g1DHjOpkA"

                「週刊文春」買ったんだけど、いちばん魂消たのがNTT澤田社長の人物像でした。「座右の書は『自助論』」「保守思想の持ち主で、普段着は迷彩服」(やべー😳)「社長室の机には零戦の模型を置いてます」「実は防衛省のIT関連はNTTがメインな… https://t.co/4g1DHjOpkA

                  加藤郁美 on Twitter: "「週刊文春」買ったんだけど、いちばん魂消たのがNTT澤田社長の人物像でした。「座右の書は『自助論』」「保守思想の持ち主で、普段着は迷彩服」(やべー😳)「社長室の机には零戦の模型を置いてます」「実は防衛省のIT関連はNTTがメインな… https://t.co/4g1DHjOpkA"
                • 猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル
                  • 絶滅動物『サカバンバスピス』の模型の虚無顔が可愛いと評判になり、Twitterでファンアートやファングッズが続々と作られ始める

                    エピネシス @epinesis いろんな生き物たちの面白くてかわいい、ちょっと怖くて不思議な世界をご紹介します! こちらのアカウントではepinesis.netでご紹介している内容の一部のみをご紹介していますので、本ウェブサイトにもぜひ遊びに来てください! epinesis.net エピネシス @epinesis フィンランドのヘルシンキ自然史博物館に展示されているサカバンバスピスの模型があまりに情けない姿をしていると話題に。博物館を訪れた1人は「こいつを見つけて泣きそうになった」とコメントしています。サカバンバスピスは両目が正面にあり、口は常に開いたままになっていて泳ぎが下手だったそう。 pic.twitter.com/qQQI1cJdRf 2023-06-08 13:24:59 リンク Wikipedia サカバンバスピス サカバンバスピス (Sacabambaspis) は、オルドビ

                      絶滅動物『サカバンバスピス』の模型の虚無顔が可愛いと評判になり、Twitterでファンアートやファングッズが続々と作られ始める
                    • 「魚焼きグリルで模型の写真を撮るとかっこいい」と聞いてやってみたらまじでかっこよかったって話…「格納庫や」「秘密基地感がすごい」など

                      かっちょえー

                        「魚焼きグリルで模型の写真を撮るとかっこいい」と聞いてやってみたらまじでかっこよかったって話…「格納庫や」「秘密基地感がすごい」など
                      • アオイ模型 on Twitter: "フェミの人たち、今度はゆるキャンを燃やそうとしているのか……"

                        フェミの人たち、今度はゆるキャンを燃やそうとしているのか……

                          アオイ模型 on Twitter: "フェミの人たち、今度はゆるキャンを燃やそうとしているのか……"
                        • 弟がAmazonで『スマホ模型』を購入していた→何に使うのか聞いたら「スマホ没収される時に渡してた」という天才すぎる発想だった

                          狂授 @in____sane 弟くんがAmazon購入履歴を読み上げていたのですが、「スマホ模型」というのがあり「えっ何それ何に使うん?」って聞いたら「スマホ没収される時に渡してた」とか言い出したのでこいつはNRC生 2020-09-04 07:11:16

                            弟がAmazonで『スマホ模型』を購入していた→何に使うのか聞いたら「スマホ没収される時に渡してた」という天才すぎる発想だった
                          • TypeScriptの代数的部分型模型

                            本書ではTypeScriptの型と部分型関係がなす代数的構造を解説し、型についての強固かつ柔軟なメンタルモデルを構築します。 順序理論、集合論、束論、環論、そして圏論に至るまで、複数の数学理論を利用して多角的にモデルを構築することで、型の直感的な理解を深め、型の互換性に対する自然な推論を可能となるように解説した新しい試みの本です。

                              TypeScriptの代数的部分型模型
                            • プラモデル作って、うつ病脱出 「模型の世界首都」静岡の挑戦 | 毎日新聞

                              自身の作品を前にプラモデル活用への期待を語る田中一成・静岡市保健所長=同市葵区で2024年2月21日午前11時24分、丹野恒一撮影 プラモデルを作ってうつ病から抜け出そう――。静岡市の市立精神保健福祉施設「こころの健康センター」が2月、長期にわたってうつ病に悩む患者の回復プログラムにプラモデル製作を導入した。同市は「タミヤ」など主要メーカーが本社を構え、出荷額で国内8割以上のシェアを誇る。「模型の世界首都」をうたうこの街で始まった取り組みのきっかけは、施設のトップが着目した、プラモデルのある特性だった。 「あらゆる感覚を刺激」 今回の取り組みが始まったきっかけは、精神科医の大久保聡子所長が2023年9月に参加した、市役所職員有志の夜間勉強会だった。その日の講師はプラモデル作りを趣味にしている田中一成・同市保健所長。テーマはプラモデル作りだった。

                                プラモデル作って、うつ病脱出 「模型の世界首都」静岡の挑戦 | 毎日新聞
                              • アオイ模型 on Twitter: "「ラブライブは児童ポルノ」 「日本のアニメは全て法律で規制すべき」 なんて人達と、どう理解して話し合えばいいのだろう?"

                                「ラブライブは児童ポルノ」 「日本のアニメは全て法律で規制すべき」 なんて人達と、どう理解して話し合えばいいのだろう?

                                  アオイ模型 on Twitter: "「ラブライブは児童ポルノ」 「日本のアニメは全て法律で規制すべき」 なんて人達と、どう理解して話し合えばいいのだろう?"
                                • 模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                  模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 「プラモデルとはプロレスである」ということを鮮やかに見せられてしまった。これは反則だ。「プロレスラーがプラモデルになる」というのはギリギリ理解できるとしても、プロレスラーが実は金型メーカーの社長で、自分のフル可動/色分け済みプラモを設計、製造、販売するなんて面白すぎるだろう。こんなことをできるのは世界広しと言えどもスーパー・ササダンゴ・マシンだけである。リングの上でパワポでプレゼンするあの人だ。なんなんだ。話を聞かせてほしい。どういうことなんですか。 >1/12スケール スーパー・ササダンゴ・マシン プラモデル(BASE) ▲私が坂井精機社長にして覆面レスラーのスーパー・ササダンゴ・マシンです 「誰に頼まれるのでもなく、自分で設計して自分で金型を彫って、そこにプラスチックを流し込

                                    模型界の場外乱闘、スーパー・ササダンゴ・マシンのフル可動キットは「プラモデルのプロレス性」を体現した傑作です。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                  • アオイ模型 on Twitter: "親の話を聞いていると、老人の間でどういう感じでデマや噂が広がっていくか見て取れるのですが、 ダスキンやヤクルトといった昔ながらの宅配販売が「✕✕さんの家にコロナが出たらしい」と噂話を広めていくというのは、中々に盲点だった 地元密着ゆえの厄介さかも知れない"

                                    親の話を聞いていると、老人の間でどういう感じでデマや噂が広がっていくか見て取れるのですが、 ダスキンやヤクルトといった昔ながらの宅配販売が「✕✕さんの家にコロナが出たらしい」と噂話を広めていくというのは、中々に盲点だった 地元密着ゆえの厄介さかも知れない

                                      アオイ模型 on Twitter: "親の話を聞いていると、老人の間でどういう感じでデマや噂が広がっていくか見て取れるのですが、 ダスキンやヤクルトといった昔ながらの宅配販売が「✕✕さんの家にコロナが出たらしい」と噂話を広めていくというのは、中々に盲点だった 地元密着ゆえの厄介さかも知れない"
                                    • 【プラ板のカットも可能!】ブラザーの家庭用カッティングプロッタ「スキャンカットDX」を鉄道模型工作に活用! | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー

                                      *この記事は、鉄道模型専門誌「RM MODELS」掲載の記事を、出版元の株式会社ネコ・パブリッシングの許諾の下、掲載しています。 本記事に記載の製品性能・使用感等は、編集部の見解を尊重し、雑誌掲載時の内容をそのまま使用しています。 ブラザーの家庭用カッティングプロッタ「スキャンカットDX」。 今回はその実践編として、鉄道模型工作での活用例をお届けします。 カッティングプロッタは、薄手の平面素材を、パソコンで作図したデータ通りにカットする出力装置で、鉄道模型においては車体やパーツ、マスキングシートのカットなどに活用できます。

                                        【プラ板のカットも可能!】ブラザーの家庭用カッティングプロッタ「スキャンカットDX」を鉄道模型工作に活用! | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー
                                      • アオイ模型 on Twitter: "河野太郎 ウーバーイーツの配達員相手に「みんなもっと副業で稼ぎやすい社会にしたい」と言ってて、こいつは本気でダメだと思った"

                                        河野太郎 ウーバーイーツの配達員相手に「みんなもっと副業で稼ぎやすい社会にしたい」と言ってて、こいつは本気でダメだと思った

                                          アオイ模型 on Twitter: "河野太郎 ウーバーイーツの配達員相手に「みんなもっと副業で稼ぎやすい社会にしたい」と言ってて、こいつは本気でダメだと思った"
                                        • サカバンバスピスのグッズを販売しても大丈夫?「模型に著作権はあるのか」解剖学者や弁護士それぞれの意見

                                          郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe Anatomist / Morphologist.東洋大学助教。博士(農学)。小さい頃からキリンが好きで、2017年3月に念願のキリン博士になりました。動物(特にキリン)の体の構造や動きの研究をしています。 著書→キリン解剖記(ナツメ社2019)・キリンのひづめヒトの指:比べてわかる生き物の進化(NHK出版2022) megugunji.wixsite.com/giraffesneck 郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 話題のサカバンバスピスの模型に著作権はあるか問題、とても気になります。私の感覚だと「模型には著作権はある(模型の写真を勝手に商用利用したらNG)」が「復元デザインに著作権はない(デザインをモチーフにした二次利用はOK)」なのではないかと思うのですが、有識者のお考えを伺いたいところ。 twitt

                                            サカバンバスピスのグッズを販売しても大丈夫?「模型に著作権はあるのか」解剖学者や弁護士それぞれの意見
                                          • 藤井聡太棋聖、今日の『ZIP!』で鉄道模型をプレゼントされ歓喜し、ガチの鉄オタぶりを存分に発揮「渋い」「ただの模型鉄と化してる」

                                            ドラ鉄 @Drafan_ekimemo ふと思ったけど藤井聡太鉄オタって2年前ぐらいからわかってなかったっけ? 189のおはようライナー乗りたいとか言ってた気がするけど 2020-07-18 12:49:29 リンク Wikipedia おはようライナー (長野) おはようライナーは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が塩尻駅と長野駅の間を篠ノ井線・信越本線経由で運行されていた快速列車(ホームライナー)である。特急型E257系電車0番台使用の松本 - 長野間で設定されていた快速も挙げる。 元々、松本 - 長野間は各駅停車で1時間以上かかり(両駅間で60km以上離れている上に単線区間が多いため列車交換がある)、通勤にはやや不便であった。特急「しなの」を利用すれば松本 - 長野間は50分ほどであったが、最も早い「しなの1号」でも松本発が9時台と朝の通勤時間帯に適していなかった

                                              藤井聡太棋聖、今日の『ZIP!』で鉄道模型をプレゼントされ歓喜し、ガチの鉄オタぶりを存分に発揮「渋い」「ただの模型鉄と化してる」
                                            • 蚊取り線香を焚いても、玄関に蚊が毎年沢山出て悩まされていたのですが「おにやんま君」という虫除けの模型を糸で吊るして設置したら、ここ数日は全く1匹も現れない

                                              鬼頭栄作(海ねずみ) @e_kitoh 蚊取り線香を焚いても、玄関に蚊が毎年沢山出て悩まされていたのですが「おにやんま君」という虫除けの模型を糸で吊るして設置したら、ここ数日は全く1匹も現れず、もしかしてこれは効果あるんじゃないか?と内心驚いています。(例年この位の酷暑でも朝夕は活発) 経過観察をして効果を見極めたいです pic.twitter.com/pjKFtyNcXt 2023-07-18 14:22:02

                                                蚊取り線香を焚いても、玄関に蚊が毎年沢山出て悩まされていたのですが「おにやんま君」という虫除けの模型を糸で吊るして設置したら、ここ数日は全く1匹も現れない
                                              • 作中でのび太が作った模型鉄道のレイアウト、よく見て見るとプロでも驚くレベルのものだった→のび太という評価されづらい才能

                                                古屋公章 @huruyakimiaki TL上に流れている「のび太の模型鉄道」の作中でのび太が作った大レイアウト。ドラえもんの秘密道具で資材が無限大という点を差し引いても、明らかに日本で5本の指に入る完成度です。このレベルの物を作るには、レールとパワーパックに関する深い造詣と、レイアウトプランニングのセンスが必要です。 pic.twitter.com/DTQ6rOKDlB 2023-04-28 08:27:47 古屋公章 @huruyakimiaki これを作れてしまうのび太は「射撃」「あやとり」に加えて「レイアウトビルダー」というチート技を持っているに違いありません。あのスネ吉兄さん以上の力量を持つのび太恐るべしです。 この「のび太の模型鉄道」、藤子·F·不二雄先生が楽しんで描いていたことが伝わって来ます。 #のび太の模型鉄道 2023-04-28 08:33:07

                                                  作中でのび太が作った模型鉄道のレイアウト、よく見て見るとプロでも驚くレベルのものだった→のび太という評価されづらい才能
                                                • Nゲージの模型をラズパイで動かす “らずてつ”その1――鉄道模型とラズパイをつなぐ

                                                  Nゲージの模型をラズパイで動かす “らずてつ”その1――鉄道模型とラズパイをつなぐ:名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第52回) 筆者は鉄道が好きです。乗りに行くのが基本の“乗り鉄”ですが、その際には乗った列車の写真を撮ることもあるので、まあ“撮り鉄”と言えなくもないです。ただしその際には“怒号”とは無縁です。 しかしこのご時世、なかなか鉄道を乗るためだけに出掛けるのも難しいところ。そんなときの楽しみの1つとして、筆者には“模型鉄”というジャンルも残されています。もっぱらNゲージですが、中学生の頃から色んなものを買ったり、不要なものを処分してはまた買ったりとそろえつつあります。好きなのは国鉄時代のローカル線なので、最大でも3両編成程度ですね。キハ20とか、キハ30とか、キハ40とか。電車でいってもクモハ12とか。そのあたりを集めています。 ただ、模型をため込んでいくと、今度は「レイ

                                                    Nゲージの模型をラズパイで動かす “らずてつ”その1――鉄道模型とラズパイをつなぐ
                                                  • 夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan on Twitter: "小中学生の高度な技術趣味が日本の技術立国を支えていましたが60~70年代がピークで、無くなりました 現在は 電子工学科に電子工作未経験が進学 航空学科に模型飛行機未経験が進学 大学教員は頭を抱え 就職先の企業でも指導者が頭を抱えて… https://t.co/ciuK5qVxRI"

                                                    小中学生の高度な技術趣味が日本の技術立国を支えていましたが60~70年代がピークで、無くなりました 現在は 電子工学科に電子工作未経験が進学 航空学科に模型飛行機未経験が進学 大学教員は頭を抱え 就職先の企業でも指導者が頭を抱えて… https://t.co/ciuK5qVxRI

                                                      夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan on Twitter: "小中学生の高度な技術趣味が日本の技術立国を支えていましたが60~70年代がピークで、無くなりました 現在は 電子工学科に電子工作未経験が進学 航空学科に模型飛行機未経験が進学 大学教員は頭を抱え 就職先の企業でも指導者が頭を抱えて… https://t.co/ciuK5qVxRI"
                                                    • 姪が持ってきた人体模型のおもちゃは「臓器入れる場所間違えると大爆発して全部の臓器吐き出す」という仕様で怖すぎる「思った以上に爆発してる」

                                                      久邇(クニ)🧚‍♀️フェアリーゴッドマザー @kmk78lily 姪が持ってきた人体模型のおもちゃ、臓器入れる場所間違えると大爆発して全部の臓器吐き出すんだけど怖すぎる pic.twitter.com/jzU8bJDFPJ 2023-08-14 17:47:34

                                                        姪が持ってきた人体模型のおもちゃは「臓器入れる場所間違えると大爆発して全部の臓器吐き出す」という仕様で怖すぎる「思った以上に爆発してる」
                                                      • 某博物館にダイオウイカの模型を貸したら「搬入口に入らない」と無断で足2本切り落とされた→どの業界にも常識が全然通用しない人が少数いるという話

                                                        佐藤成美 @narumi_sato_ 話は違うけど、某博物館に貸し出したうちの館所有のダイオウイカの模型が、搬入口に入らないとかいう訳のわからん理由で無断で足2本切り落とされ、その博物館の後に貸し出される予定だった別の博物館にまで迷惑をかけるという事件が数年前にあったのを思い出した。 その館の信用は無論ガタ落ち。 2023-02-24 06:31:33 佐藤成美 @narumi_sato_ 貸したものが事故等で壊れて帰ってきてげんなりする事はたまにある。 でも借りたものを故意に無断で損傷させる心理がわからんし、それを事故扱いにして保険使おうとしたのも理解不能。 しかもその模型の型を昔壊したのもその館で、制作者は完全にキレていたよ。そりゃそうだよ。 2023-02-24 06:40:10

                                                          某博物館にダイオウイカの模型を貸したら「搬入口に入らない」と無断で足2本切り落とされた→どの業界にも常識が全然通用しない人が少数いるという話
                                                        • 頭上でオニヤンマの模型を飛ばすと蚊が来ないらしい

                                                          変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:靴底でマッチを擦ると楽しい > 個人サイト 海底クラブ まずは肝心のオニヤンマを作ります 密林の中には、いろいろなタイプのオニヤンマが生息していた。 最初にオニヤンマの虫除けを考えついた人はまさしく発想の天才ともいえるべきお人である。「化学物質を使わない虫除け」の発明者としてたくさん儲けてくれていたら夢があったのだが、神デザイナーの作品(=自然物)が著作権フリーであるのをいいことに、今では類似品が山ほど発売されている。 買って済ませるのはあくまで保険ということにして、私も自分でオニヤンマを作ることにする。 大きさは最大クラスの11cmにしよう。 スタイロフォームと竹串で芯を作る。 形を作っていくのは、おなじみの石粉粘土だ。細いから作業しにくいが、それでも本物のオ

                                                            頭上でオニヤンマの模型を飛ばすと蚊が来ないらしい
                                                          • 「あるある」「マイクラで経験した」建築学科に入学して初めて模型をつくったときに3人に1人が起こすイリュージョンその2

                                                            ウイングマンa.k.aぜのあ❖Aegis鯖 @skywalker6378 大学で普通科から上がってきた子がこれやってて 「???」となってたな。 図面見て作る場合、 内法寸法だと図面の読み方をよく知らないと このエラーがよく起こる。 twitter.com/cotomasaru_201… 2021-11-10 14:13:50

                                                              「あるある」「マイクラで経験した」建築学科に入学して初めて模型をつくったときに3人に1人が起こすイリュージョンその2
                                                            • 数年通ってる行きつけの模型屋で「転売屋ですか?」と言われてショックを受けた…模型屋と転売問題の根深さがにじむ話に反応さまざま

                                                              Taichi @Taichi701001 ガンプラは応援の意味も込めて行きつけの模型店で買ってたんだけど昨日行ったら「転売屋ですか?」って言われて結構ショックを受けてる…通い出してから数年、軽く世間話くらいはする仲だっただけに 2021-12-01 10:10:08

                                                                数年通ってる行きつけの模型屋で「転売屋ですか?」と言われてショックを受けた…模型屋と転売問題の根深さがにじむ話に反応さまざま
                                                              • Nゲージのリニア模型「浮いた」 零細企業6年の苦闘:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  Nゲージのリニア模型「浮いた」 零細企業6年の苦闘:朝日新聞デジタル
                                                                • 日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました、おかわり

                                                                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ミル貝のさばき方を魚屋さんに習う > 個人サイト むかない安藤 Twitter 立体日本地図おかわり 行った人にはわかってもらえると思うのだけれど、記事で紹介したプロジェクションマッピングの立体日本地図は、実物を見ると何倍も面白い。とはいえ簡単に行くことができない人のために、前回の記事では書ききれなかった部分をもう少しだけ紹介させてもらいたい。 たとえばこの写真、なんだかわかるだろうか。 なんとなく日本地図なんだけどちょっと違いますよね。 なんだかずんぐりしています。 これは地図に「海進と海退」というオプションを表示させたもの。アニメーションで約7000年前から2万年前までの海岸線の様子がいったりきたりする。 地球が寒かった2万年前は、南

                                                                    日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました、おかわり
                                                                  • 新潟の小6がつくった真田丸の模型、専門家が絶賛「すごい力作」:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      新潟の小6がつくった真田丸の模型、専門家が絶賛「すごい力作」:朝日新聞デジタル
                                                                    • 鉄道模型の夜 (円城 塔)

                                                                      2018年12月8日、尾道市立大学日本文学科・尾道市立大学日本文学会共催第10回おのみち文学三昧内で行われた「尾道を読む、尾道を書く。」と題された特別講演の際、円城塔、澤西祐典、福永信の三名が競作した原稿。完成版が『すばる』誌に「競作 尾道を書く」として掲載された。(円城塔)

                                                                        鉄道模型の夜 (円城 塔)
                                                                      • GitHub - Yue-Yang/ChatGPT-Siri: Shortcuts for Siri using ChatGPT API gpt-3.5-turbo & gpt-4 model, supports continuous conversations, configure the API key & save chat records. 由 ChatGPT API gpt-3.5-turbo & gpt-4 模型驱动的智能 Siri,支持连续对话,配置API key,配置系统prompt,保存

                                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                          GitHub - Yue-Yang/ChatGPT-Siri: Shortcuts for Siri using ChatGPT API gpt-3.5-turbo & gpt-4 model, supports continuous conversations, configure the API key & save chat records. 由 ChatGPT API gpt-3.5-turbo & gpt-4 模型驱动的智能 Siri,支持连续对话,配置API key,配置系统prompt,保存
                                                                        • 上海発、インディーズプラモメーカーの飛行機模型に痺れた話 | 超音速備忘録

                                                                          未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

                                                                            上海発、インディーズプラモメーカーの飛行機模型に痺れた話 | 超音速備忘録
                                                                          • プラモデルの塗装中、模型に筆を近付けるとエアブラシを使ったみたいに勝手に塗料が吹き付けられる...怪奇現象?→「静電気ですね」

                                                                            雅信(Masa-nobu) @masanobu7110 飛行機大好きです。 主に1/48を作っていますがスキルが低くて素組ばかりです。完成したら画像合成で色んなシーンを作るのが楽しいです。 I love airplanes. I mainly make 1/48, but my skill is low. Thank you! 🇯🇵

                                                                              プラモデルの塗装中、模型に筆を近付けるとエアブラシを使ったみたいに勝手に塗料が吹き付けられる...怪奇現象?→「静電気ですね」
                                                                            • とある模型店で見た言葉がなかなか心に刺さると話題に「全てのオタクに通じる標語ではw」「名言で正論」

                                                                              MASA(総合) @air6799 @getureigo 秋津洲は買わずに後悔してます。 ほんの1日のタイミングを逃しました。あの時買っておけば良かったです。 2020-08-04 23:41:55

                                                                                とある模型店で見た言葉がなかなか心に刺さると話題に「全てのオタクに通じる標語ではw」「名言で正論」
                                                                              • アオイ模型 on Twitter: "「脅迫されるような展示をする方が悪い」 の理屈だと、同人誌即売会は片っ端から潰れるな https://t.co/CrbUnPCuBE"

                                                                                「脅迫されるような展示をする方が悪い」 の理屈だと、同人誌即売会は片っ端から潰れるな https://t.co/CrbUnPCuBE

                                                                                  アオイ模型 on Twitter: "「脅迫されるような展示をする方が悪い」 の理屈だと、同人誌即売会は片っ端から潰れるな https://t.co/CrbUnPCuBE"
                                                                                • あらゆるプラモデルがロールアウト!「カミカタメール」が切り開く梱包模型の最前線。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                                                  紙、固めたいですよね!そんな貴方にカミカタメール。紙がみるみる固まって、プラスチックみたいにカッチカチ!布っぽいものを造形したい時、紙に塗装をしたいときにグングン使えます……という小林製薬的なフロウで始まる今回のチャレンジ……。ちなみにAmazonでは売っていないようなのでヨドバシカメラや近所のホビー店で探してみよう。 ▲ロールアウトくん「いったいなにがはじまるんです……?」 このカミカタメール、紙に樹脂を浸透させて固めることのできる液体で、水性だから強い匂いや発熱などもなし。紙皿に出して……。 ▲ディップ。液体を染み込ませたティッシュは最高にちぎれやすくなるのでデンジャラス! 史上最高に「これはやっちまったかもしれない!」という空気が流れる施工風景。カミカタメールがビタビタに流れるので気をつけよう。水性だから乾燥前に水洗いすればマットや工具、余計な部分に付着したのもキレイになります。そし

                                                                                    あらゆるプラモデルがロールアウト!「カミカタメール」が切り開く梱包模型の最前線。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト