並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 122件

新着順 人気順

消防団員の検索結果81 - 120 件 / 122件

  • 虚偽119番後も現場出動 浜松で逮捕の消防団員|静岡新聞アットエス

    虚偽の119番で消防職員や警察官を出動させたとして、細江署に偽計業務妨害の疑いで逮捕された浜松市北区三ケ日町、元警察官、農業の男(29)が虚偽通報をした後、消防団員として現場に出動していたことが25日、市消防局への取材で分かった。 同署によると、容疑者は22日午後7時ごろ、同町大崎の建物を示して「火事です。来れば分かる」などと自分の携帯から消防に通報したとされる。市消防局によると、この通報により消防車両13台、消防職員ら96人が出動したという。 市消防局によると、容疑者は、出動した三ケ日消防団第2分団に4月1日から所属していた。団員の逮捕を受けて斉藤秀雄消防長は「逮捕は誠に残念。事実であれば厳正に対応していく」とコメントを出した。 牛の生レバー提供容疑 経営者ら2人逮捕 沼津署 (2016/7/25 12:41) 伊豆大島近海 地震相次ぐ 東伊豆で3回震度3 (2016/7/25 07

      虚偽119番後も現場出動 浜松で逮捕の消防団員|静岡新聞アットエス
    • 消防団員のホンネ:「解任されるかも」消防操法大会を辞退の分団長 上層部から圧力 | 毎日新聞

      各地の消防団が、団員の高齢化という課題に直面している。ある分団長はメンバーの高齢などを理由に、消防団が消火技術を競う「消防操法大会」への出場を辞退した。すると上層部から激しい圧力がかかり、分団は一斉退団も辞さない一触即発の状況に――。分団長の抵抗を巡る顚末(てんまつ)を追った。【御園生枝里】 「分団長を解任されるかもしれません」 舞台は茨城県北部にある市の消防団。分団長を務める男性(60)が、毎日新聞の情報提供窓口「つながる毎日新聞」に情報を寄せた。 発端は9月下旬に開かれる消防操法大会(県北地区大会)に向けた選手選考だった。 市消防本部によると、以前は市の大会で優勝したチームが、代表として県北地区大会へ出場していた。しかし、入団者の減少などで訓練に参加する団員の確保が難しく、2020年度からは市内の5地域から輪番で出場することになった。 20~22年度は新型コロナウイルスの感染拡大で中止

        消防団員のホンネ:「解任されるかも」消防操法大会を辞退の分団長 上層部から圧力 | 毎日新聞
      • 消防団員装い消火器代金だまし取る 韓国籍の無職ユン・ギュヒョンを逮捕

        消防団員を装って、消火器を販売すると嘘をついて現金をだまし取った疑いで、尼崎市の無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、尼崎市に住む韓国籍の無職、ユン・ギュヒョン容疑者(62)です。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004034.shtml 6 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2014/03/04(火) 21:36:26.22 ID:ZUFvT/xp 「消防署(の方角)から来ました」 7 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2014/03/04(火) 21:36:48.55 ID:N65l1m00 昭和か 10 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2014/03/04(火) 21:37:27.16 ID:S8UMFhtz 消防署の方から 13

          消防団員装い消火器代金だまし取る 韓国籍の無職ユン・ギュヒョンを逮捕
        • 元消防団員を放火容疑で逮捕 10年前に1人死亡の火災:朝日新聞デジタル

          福岡県春日市で2005年12月、住宅など4棟が全半焼して1人が死亡した火災で、福岡県警は16日、このうちの住宅1棟に火をつけ、ほか3棟に延焼させたとして、別の放火事件で逮捕されていた臨時建築作業員で元消防団員の藤崎稔容疑者(44)=同県那珂川町五郎丸2丁目=を現住建造物等放火の疑いで再逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 捜査1課によると、藤崎容疑者は05年12月8日午前3時ごろ、同県春日市岡本7丁目の40代の女性方に火をつけ、木造2階建て住宅兼倉庫を全焼させ、隣に住む無職川畑登美夫さん(当時75)方の住宅など3棟に延焼させた疑いがある。焼け跡から川畑さんの遺体が見つかった。川畑さんは一人暮らしで、足が不自由だったという。 女性方の屋外に置かれたゴミ袋に火をつけたとみられ、県警は放火事件とみて捜査。証拠に乏しく、未解決だったが、昨年12月に同市内で廃材に火をつけたとして、藤崎容疑者を

          • 百社百様、我が社のCSIRT - [ヤマハ発動機]リアル消防団員が率いるCSIRT、初期消火に徹する:ITpro

            「世界で顧客接点になっている131個のBtoC向けWebサイトを守る」──。200を超える国や地域で製品を展開しているヤマハ発動機。そのCSIRT(コンピュータ・セキュリティ・インシデント・レスポンス・チーム)である「Yamaha Motor Corporation Computer Security Incident Response Team(YMC-CSIRT)」で社内外の窓口となるPoC(ポイント・オブ・コンタクト)を務める企画・財務本部プロセス・IT部デジタル戦略グループの原子拓主務は、YMC-CSIRTの役割をこう話す。 YMC-CSIRTはヤマハ発動機とシステム子会社のヤマハモーターソリューション(YMSL)の3人が所属する仮想的なチーム。それぞれ経験が長く、「コードレッドのインシデント(事故)対応からやっている」(原子氏)。これまでは「マニュアルが無いほうが機敏に対応できた

              百社百様、我が社のCSIRT - [ヤマハ発動機]リアル消防団員が率いるCSIRT、初期消火に徹する:ITpro
            • 新潟県には、地域を守る消防団員をショップがサポートする制度がある!うちの地域でもやってるという声も

              リンク www.pref.niigata.lg.jp 新潟県:「にいがた消防団員サポート制度」について 新潟県は、地域防災の中核を担う消防団員を県民全体で応援するために、消防団員に特定のサービスを提供するにいがた消防団員サポート制度を開始しました。 27 犬塚チワワ @pikumintototo 消防車でうどん店に立ち寄っただけでクレームが入る世の中ですが 新潟県の「消防団員サポート制度」のような地域と消防団が密着連携している取り組みは素晴らしいと思います。 pic.twitter.com/a97O5Wnfv8 2017-05-07 08:20:37

                新潟県には、地域を守る消防団員をショップがサポートする制度がある!うちの地域でもやってるという声も
              • 河北新報 東北のニュース/消防団員減少加速 被災で域外転居背景 岩手、宮城沿岸自治体

                消防団員減少加速 被災で域外転居背景 岩手、宮城沿岸自治体 東日本大震災で被災した岩手、宮城両県の沿岸部の自治体で、消防団員数の減少が加速していることが、河北新報社の調べで分かった。団員の自宅や職場が被災し、地域外へ移ったことなどが背景にある。新規入団者の確保も難しく、地域での消防団機能の先細りが懸念される。  両県の26市町村の団員は震災直後と比べ計318人(2%)減った=表=。震災後に各市町村が把握した時点と、多くの消防団で人事の入れ替えがあったことし4月1日現在を比べた。  団員が減ったのは19市町村で、6市町村は微増。宮城県女川町は人数を把握していないため対象から除いた。震災で犠牲になった団員254人の大半は、減少数に含まれていない。  減員数が最も大きかったのは岩手県大船渡市の63人(5.9%減)。3月末に81人が一挙に退団した。大船渡消防本部は「震災で引退を先延ばししていた団員

                • ゆるりと ひじきそくほう : 被災地の消防団員だけど質問ある?

                  2012年02月05日 被災地の消防団員だけど質問ある? カテゴリ質問ある? ツイート mixiチェック 東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに伴って発生した津波、及びその後の余震により引き起こされた大規模地震災害である。 2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島の東南東沖130kmの海底を震源として発生した東北地方太平洋沖地震は、日本における観測史上最大の規模、マグニチュード (Mw) 9.0を記録し、震源域は岩手県沖から茨城県沖までの南北約500km、東西約200kmの広範囲に及んだ。この地震により、場所によっては波高10m以上、最大遡上高40.5mにも上る大津波が発生し、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらした。 ※Wikipediaより引用 1:名

                  • 家族5人の死で家を解体する元消防団員今も終わらない震災遺族の「心の葛藤」

                    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 3.11の「喪失」~語られなかった悲劇の教訓 吉田典史 東日本大震災からもう1年が経とうとしている。人々の記憶も薄らぎ始めた。しかし、国の復興対策はなかなか進まず、被災者・遺族の心の傷も癒えない。3.11がもたらした「喪失」は、日本人にどんな教訓を投げかけているのか。日本が真の復興を遂げられる日は来るのか。その問いかけをまだ止めることはできない。いや、止めてはいけない。遺族、医師、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを取材し続けた筆者

                    • 暴力団員が消防団員に=採用時チェックせず―静岡市 | ニコニコニュース

                      静岡県警に恐喝容疑で逮捕された暴力団員の男が、静岡市の消防団員を務めていたことが21日、市消防局への取材で分かった。同局は採用時に暴力団員かどうかチェックしておらず、採用基準やチェック体制などの見直しを検討している。 県警によると、男は静岡市清水区に住む指定暴力団稲川会系組員(36)で、仲間の組員と昨年6月、同市の風俗店経営者からみかじめ料名目で3万円を脅し取ったとして15日に逮捕された。 市消防局によると、男は2000年に消防団に入団。消火活動や訓練に参加し、年3万500円の報酬と1回の出勤につき1900円の手当を受け取っていた。入団時に暴力団員だったかどうかは不明。

                      • 放火容疑で消防団員逮捕、「仕事でストレス」 - MSN産経ニュース

                        枯れ葉に火を付けたとして、千葉県警香取署は9日、放火容疑で千葉県香取市油田、会社員、石井正寿容疑者(33)を逮捕した。 香取署によると、石井容疑者は地元の消防団に所属し、自ら枯れ葉の消火活動に参加していた。「仕事のストレスがあった」などと供述しているという。 調べでは、石井容疑者は8日午後2時半ごろ、香取市織幡の山林で枯れ葉に火を付け、約350平方メートルを焼失させた疑い。けが人はなかった。 石井容疑者が「煙が出ている」と近くに住む女性に連絡し、女性が119番通報。香取署が第一発見者として事情を聴いた際、話に矛盾があり、調べたところ容疑を認めたという。

                        • asahi.com(朝日新聞社):消防団員800人DNA保存 大阪・摂津市、万一に備え - 社会

                          印刷  大阪府摂津市は、消防団員や自治会長ら災害時に活動する住民約800人について、同意を得たうえでDNAを採取し、保存する方針を固めた。東日本大震災でこうした住民らの遺体の身元確認が難航していることを受けたもので、早ければ今年度中に実施したいという。  対象になるのは、消防団員・水防団員710人と市内112の自治会長。同意してくれた人のほおの内側の粘膜を綿棒でこすってDNAを採取する。保管場所や方法は検討中だが、役職を退いた後に返還するという。市の担当者は「個人情報の最たるものなので、施錠・管理は厳重にする。身元確認以外の用途には決して使わない」としている。  摂津市は淀川と安威川に囲まれた低地で、1960年代に市全域が浸水する水害を受けた。このため、災害時の身元確認に役立てるとして、05年から消防職員など防災の最前線に立つ市職員のDNAを採取し、現在82人分を市役所内の金庫に保管してい

                          • 消防団員のホンネ:「まるで運動会…」現役消防士も消防団の操法大会に“不要論” | 毎日新聞

                            消防団員が消火技術を競う「消防操法大会」を巡り、多くの団員がSNS(ネット交流サービス)で不満の声を上げている。テレビドラマ「ハヤブサ消防団」でも、団員が大会に向けて練習する様子が話題になったが、消防本部や消防署で働く「プロ」の消防職員はどう感じているのだろう。現役消防士に聞くと、意外な実態が浮かび上がってきた。【御園生枝里】 「仕事や家庭犠牲」SNSで不満噴出 消防団員は、普段は別の仕事を持ち、地域で火災や自然災害が起きれば現場に駆けつける非常勤の地方公務員だ。全国に76万2670人(2023年4月1日現在)いるが、若手の入団者が少なく、団員確保が課題になっている。 消防操法大会は地域によって差があるが、1~2年に1回、都道府県大会があるほか、2年に1回の全国大会や市町村などの単位でも開かれている。 競技は消防ポンプ自動車を使う「ポンプ車操法」と、持ち運び可能な小型動力ポンプを使う「小型

                              消防団員のホンネ:「まるで運動会…」現役消防士も消防団の操法大会に“不要論” | 毎日新聞
                            • 消防団員の押し付け合いが今日もはじまる

                              分団長からの命令で今日も勧誘に回らなければならない。 今年社会人になる予定の男子はうちの地区で8人。自分のときの三分の一以下だ。 消防団逃れしてるやつ5人の家と合わせて回らなければならない。 消防団員は任期10年、5年ごとに退職金がアップ。そんなものは嘘だ。 次やる人を見つけない限り消防団は辞められない。 最短3年で消防団が辞められたらしい老人どもは公民館でグランドゴルフをしている。死ねばいいのに。 そういえば報酬が数万円もらえるはずなのに去年ももらえなかった。 総務省が報酬払わない消防団を公表して改善を促したはずなのに何も変わっていない。 労基に通報すれば動いてくれるのだろうか。 田舎に移住してくる人は兵役よりひどい消防団には絶対に加入してはならない。というより移住してくるな。

                                消防団員の押し付け合いが今日もはじまる
                              • 消防団員に暴力団員 採用時チェックなし  : 静岡 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                静岡市消防局 団員の身上調査検討 恐喝容疑で県警に逮捕された稲川会系暴力団員の男が、静岡市の消防団員だったことが判明し、市消防局は20日、男の懲戒処分について検討を始めた。県内では昨年8月、暴力団排除条例が施行されたばかりだが、市消防局は消防団員を採用する際、暴力団員かどうかのチェックをしておらず、盲点となっていた。総務省消防庁は「消防団員が暴力団員というのは聞いたことがない」としている。 男は静岡市清水区草薙、自称飲食業手伝い植野真一容疑者(36)。植野容疑者は昨年6月、仲間の暴力団員と2人で、静岡市内の風俗店経営者から「みかじめ料」3万円を脅し取ったとして、今月15日、県警に逮捕された。 市消防局によると、新聞で事件を知った消防団員からの指摘で発覚した。植野容疑者は2000年4月から静岡市清水地区(旧清水市)の消防団員として働いており、年3万5000円の報酬のほか、火災時の出動などで1

                                • 女性消防団員、活躍PR 都城で宮崎県大会 - Miyanichi e-press

                                  宮崎県内各地の女性消防団員が日頃の活動をアピールする第2回県女性消防団員活性化大会(県消防協会主催)は13日、都城市のウエルネス交流プラザであった。制服姿の女性団員や消防関係者、市民ら計約300人が参加、パネルディスカッションなどを通じて活動への理解を深めた。 (全文は14日付朝刊または携帯サイトで) 【写真】歌とダンスによる火災予防・消防団PRを紹介する西都市消防団の女性団員たち

                                    女性消防団員、活躍PR 都城で宮崎県大会 - Miyanichi e-press
                                  • 消防団員不足深刻 総務相 全国自治体に処遇改善を要請へ | NHKニュース

                                    地域の消防団の担い手不足に歯止めをかけるため、武田総務大臣は、全国の自治体に団員の処遇改善を求める考えを示しました。 武田総務大臣は、記者会見で「団員の確保のためには報酬や出動手当の額を引き上げるなど、処遇の改善が重要で、地方自治体には大幅に増額してもらいたい」と述べ、近く全国の自治体に要請文を出す考えを示しました。 そのうえで、武田大臣は「総務省消防庁に、処遇などに関する実態調査を早急に行い、抜本的な対策を検討するよう指示した。団員確保のためあらゆる対策を講じていきたい」と述べました。

                                      消防団員不足深刻 総務相 全国自治体に処遇改善を要請へ | NHKニュース
                                    • 信濃毎日新聞[信毎web] 消防団員「不足」4割、「今後不安」5割 県が77市町村で調査

                                      県内77市町村の消防団を対象に県が初めて実施した実態調査で、必要な団員を「確保できていない」と考えている消防団が31団、全体の約4割に上ることが23日分かった。「現在はできているが今後不安」も39団、約5割に上っている。少子高齢化が進む中、今後、消防団活動の維持、存続が大きな課題となるのは確実だ。 実態調査は10月、各市町村の消防団担当部署を対象に実施した。「確保できている」としたのは7団、1割弱。「確保できているが今後不安」が多いのは、仕事などで活動が十分できない団員や、籍だけの“幽霊団員”も少なくないことが原因とみられる。 団員確保が難しくなっている要因として「早朝のポンプ操法訓練や夜間、休日を含めた出動が多い」との回答や、消防団活動のアピール不足、若年世代の「自助、共助意識の欠如」を指摘する回答もあった。 県は2007年度、団員が2人以上いる中小企業や個人事業主を対象に、10万

                                      • 行方不明の高齢女性を発見し保護 長崎・対馬南署が消防団員に感謝状 | 西日本新聞me

                                        対馬南署は24日、行方不明になっていた女性を発見、保護したとして、対馬市厳原町豆酘瀬の消防団員岸川和寿(かずひさ)さん(41)に感謝状を贈った。 岸川さんは市消防団厳原地区厳原第7分団に所属。署によると、岸川さんは先月29日午後、同町佐須瀬で行方不明になっていた80代女性の捜索活動中、林道脇の側溝に女性が倒れ込んでいるのを発見。他の分団員と引き上げて保護し、消防へ通報するなどした。 ...

                                          行方不明の高齢女性を発見し保護 長崎・対馬南署が消防団員に感謝状 | 西日本新聞me
                                        • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「増える"技あり"消防団員」

                                          << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年06月25日 (木)スタジオパーク 「増える"技あり"消防団員」 《稲塚キャスター》 消防団というと、火事が起きた際に半被を着たりして現場へ出かけていく人たちといったイメージを持っている人がいると思いますが、最近は、様々な技能を持った消防団員が増えています。 消防団は人数が減っていると聞きましたが? 《山﨑解説委員》 全国的に消防団員の人数が減少傾向にあることや高齢化が進んで、このままでは地域の防災活動に影響がでかねないと心配されています。 消防団は、普段は会社に勤めていたり、農業や小売業などの仕事を持っている人が、火災や地震、水害などの災害が起きると現場にかけつけて、自治体の職員である消防隊員と協力して消火や防災の活動をします。また、地域の催しものの警備や高齢者の家庭を回って火の用心を呼びかけたりといった活動もしています。

                                          • リアル『フェイス/オフ』!!史上最も複雑な顔面移植手術を消防団員の男性に実施!! | コモンポスト

                                            映画『フェイス/オフ』は、顔を取り替えた2人が戦うという物語ですが、まるで映画のような顔面移植手術が行われました。 アメリカ・ニューヨーク大学ランゴンメディカルセンターは16日、2001年に消火活動中の事故で顔面を激しく損傷した消防団員の男性に、史上最も複雑で広範囲にわたる顔面移植手術を実施したと発表しました。 同センターによると、医師、看護師、医療支援スタッフら計100人以上からなる医療チームが、1年あまりにわたる準備の末、8月14日から15日にかけて実施された26時間に及ぶ手術に参加したといいます。 移植手術を受けたのは、ミシシッピ州セナトビア出身のパトリック・ハーディソンさん(41歳)。2001年9月11日の米同時多発テロのわずか数日前、ボランティア消防団員として活動中に、顔面に広範囲のやけどを負いました。 ハーディソンさんは救助捜索活動中、燃えている民家の天井部分が体の上に崩落、顔

                                              リアル『フェイス/オフ』!!史上最も複雑な顔面移植手術を消防団員の男性に実施!! | コモンポスト
                                            • 1時間で焼け落ちた町...轟音立てた火災、水をかけられなかった消防団員のトラウマ:東京新聞 TOKYO Web

                                              遠い山あいで発生した火災は風に乗って急に向きを変え、「列車が走り去るような」轟音を立てながら町に襲いかかった。「これはまずい」。消防団員のトラビス・ロジャース(44)は焦燥感に駆られた。だが、消防設備は燃え落ちてホースから水は出ず、呆然と見ていることしかできない。

                                                1時間で焼け落ちた町...轟音立てた火災、水をかけられなかった消防団員のトラウマ:東京新聞 TOKYO Web
                                              • 最前線の消防団員に心のケア、専門家派遣へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                東日本大震災の発生当時、防潮堤の水門操作や住民の避難誘導など、津波が迫る中で危険な任務に従事した岩手、宮城、福島3県の消防団に対し、総務省消防庁は「心のケア」の専門家チームを派遣することを決めた。 3県の消防団員の死者・行方不明者数は計249人に上り、同庁では被災地で活動した消防団員について、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの対策が必要と判断した。これまでは自治体の消防本部に所属する消防士らが対象で、仕事を持ちながら「後方支援」を担う消防団員に実施するのは初めて。 同庁が派遣するのは「緊急時メンタルサポートチーム」所属の精神科医や臨床心理士ら。2003年に創設され、これまで05年のJR福知山線脱線事故などで30回の派遣実績がある。

                                                • 2児の母、消防団員に…「現役の頃はずっと辞めたいと思ってた」人気絶頂で引退、“孤高の女芸人”アンラッキー後藤(45)の“現在”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  黒いスーツにモナリザのネクタイ。「相方募集中」と書いたフリップをステージに置いて、世間に噛みつき、最後は絶叫する。1990年代を代表する女性芸人だったアンラッキー後藤こと後藤美葉は、2001年、忽然とメディアから姿を消した。まるで最初からいなかったかのように。 【画像】現在は消防団員! 消防団員姿のアンラッキー後藤さんを見る(7枚) 「アンラッキー後藤がいたから一言ネタはやめた」と鳥居みゆきが話す。安藤なつは彼女に憧れて芸人の道を志したという。そんなアンラッキー後藤は、引退後、全ての露出を断ってきた。引退から20年以上が経ち、今なぜ文春オンラインのインタビューに応じるのか。伝説の女芸人の、波瀾万丈すぎる芸人人生を紐解く。 ◆ ◆ ◆ 現在は消防団員――今までインタビューしてきた女性芸人さんの口からもアンラッキー後藤さんの名前を度々聞いてきました。しかしネットにもほとんど当時の活動は残されて

                                                    2児の母、消防団員に…「現役の頃はずっと辞めたいと思ってた」人気絶頂で引退、“孤高の女芸人”アンラッキー後藤(45)の“現在”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • 消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律 条文 | 法なび法令検索

                                                    第一条 この法律は、消防組織法 (昭和二十二年法律第二百二十六号)第二十四条第一項 の規定による非常勤消防団員に係る損害補償及び消防法 (昭和二十三年法律第百八十六号)第三十六条の三第一項 若しくは第二項 の規定による消防作業に従事した者(以下「消防作業従事者」という。)又は救急業務に協力した者(以下「救急業務協力者」という。)に係る損害補償、水防法 (昭和二十四年法律第百九十三号)第六条の二第一項 の規定による非常勤の水防団長又は水防団員に係る損害補償及び同法第四十五条 の規定による水防に従事した者(以下「水防従事者」という。)に係る損害補償並びに災害対策基本法 (昭和三十六年法律第二百二十三号)第八十四条第一項 (原子力災害対策特別措置法 (平成十一年法律第百五十六号)第二十八条第一項 の規定により読み替えて適用される場合を含む。)の規定による応急措置の業務に従事した者(以下「応急措置

                                                    • YouTube - 火山の熱風に巻き込まれた消防団員

                                                      火山の熱風に巻き込まれた消防団員

                                                      • 暴力団員の消防団員を懲戒免「今後ないように」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                        稲川会系暴力団員の男(36)が静岡市の消防団員として勤務していた問題で、同市消防団がこの男を懲戒免職処分としていたことが2日、わかった。 処分は3月29日付。 男は昨年6月、仲間の組員と2人で、風俗店経営者から「みかじめ料」3万円を脅し取ったとして、今年2月に恐喝容疑で逮捕された。3月にも同様の容疑で再逮捕されたが、静岡地検は同月28日、ともに不起訴処分とした。しかし、市消防局は独自調査の結果、「団員としてふさわしくない非行があった」と認定、消防団に関する市条例に基づき、処分を決めたという。 市消防団の水永茂団長は2日、「今後は(暴力団の採用は)ないようにしたい。対策は必要」と話し、今後、暴力団員を入団させないようにするため、条例の見直しを求めて市と協議していく考えを示した。

                                                        • 【明解要解】激減する消防団員 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                          ■大災害時の人命救助など影響 消防隊員とは別に、いざというときに火災や災害現場に駆けつける地域の消防団員の数が年々減っている。都市化の波が消防団員の減少を加速させているとの指摘もある。専門家からは地域防災力の低下を懸念する声があがっている。(社会部 水沼啓子) 江戸時代の町火消をルーツに持つ消防団が発足したのは昭和23年。20年代後半には全国で約200万人を超えていた消防団員も減少の一途をたどり、平成19年には約89万人となっている。 高齢化も進み、40歳以上の団員は39・0%、平均年齢は38歳。以前は自営業や農業といった職業が多かったが、現在は夜間にしか地元にいないサラリーマンが7割を占める。 地方では過疎化による人材不足、都市部では少子高齢化や地域コミュニティーの崩壊などが、消防団員減少の原因とされる。 民間人でありながら、非常勤特別職の地方公務員。18歳以上で、その地域の居住者か勤務

                                                          • ここに注目! 『サラリーマンの消防団員を増やすには』 | おはよう日本 「ここに注目!」 | 解説委員室ブログ:NHK

                                                            《前説》 ボランティア精神に支えられて活動する消防団員の確保が全国的な課題になっていますが、内閣府の調査で、サラリーマンが入団しやすい環境作りが重要なことがわかりました。山﨑解説委員に聞きます。 どんな調査ですか? 《山﨑》 内閣府が全国の20歳以上の3000人を対象に調査したものです。それによりますと、消防団を知っている人は91.1%とほとんどでしたが、入団を誘われても「入らない」人が72.6%もいました。 《アナ》理由はなんですか? 《山﨑》 「体力に自信がない」などといった答えが多かったのですが、注目して欲しいのは「職業と両立しそうにない」が29.6%、「危険な活動の印象がある」が9.8%もあったことです。東日本大震災では津波が迫る中の活動で、消防団員が254人も犠牲になりました。 総務省消防庁は、現場で活動する消防団員に事態の緊急性を知らせる通信機器を配備したり、水門の閉鎖

                                                            • 消防団員のホンネ:「仕事を休んででも来い」 消防団の研修・飲み会、参加強制はNG? | 毎日新聞

                                                              「仕事を休んででも来い。命令だ」。関東地方のある消防団員の男性(37)が、本来は「任意」である研修会や歓送迎会への参加を分団長から強制されたと毎日新聞に証言した。他に本業を持ちながら、地域の消防・防災を支えてきた消防団だが、近年は成り手が減りつつある。問題の背景には独特の「ムラ意識」があるようで――。 イチゴ農家、繁忙期で休めず 男性はイチゴ農家で、7年前に地元の先輩から誘われて消防団員になった。常勤の消防士と立場は異なるが、地元で火災や大規模災害があれば深夜でも駆け付け、定期的に消火訓練などもしてきた。 男性が所属する消防団の下には四つの分団、分団の下にはそれぞれ5~7の部がある。男性は2023年4月、部長に就任した。 研修会は4月下旬にあり、団員がけがをした場合の公務災害の手続きや、団員に規律を守らせるための基本動作などを学ぶ予定だった。5月中旬には消防団の歓送迎会への参加も求められた

                                                                消防団員のホンネ:「仕事を休んででも来い」 消防団の研修・飲み会、参加強制はNG? | 毎日新聞
                                                              • 「逃げてほしかった」=最後まで避難誘導―消防団員父、無念の月命日 | ニコニコニュース

                                                                直前に降り始めた雨が強さを増す中、岩手県陸前高田市の佐藤忠志さん(52)は、土台しか残っていない自宅の玄関があった場所で、線香に火を付けた。11日午後2時46分。しゃがんで手を合わせ、消防団員として避難誘導中に命を落とした息子の名を呼んだ。 長男篤さん(26)は自宅近くの県立高田高校を卒業後、アルバイトをしながら宅地建物取引主任者の資格を取った。「2、3年(市の)外に出てもいいぞ」。佐藤さんにそう勧められたが、「ずっと地元で仕事がしたい」と断った。 最初は消防団入りを迷っていたという。つらそうな様子を見せたこともあったが、しばらくすると消防の技能やマラソンの大会に出場。最近は火事が起きると、すぐに車で詰め所に駆け付けた。 あの日も、勤め先の建設会社から出動。指定避難場所の市民体育館で、逃げてきた住民を誘導していた。体育館は大津波にのみ込まれ、数十人以上が犠牲になったとみられている。 「無事

                                                                • どうにかならないかな......共済準備金不足で、消防団員の弔慰金が大幅減額

                                                                  東日本大震災で公務中に死亡した消防団員の遺族に支払われる消防団員福祉共済の弔慰金が、資金不足で規定額の4割しか支給できないことがわかった。 死亡・行方不明となった団員計249人の約9割が公務中と認定される見通しで、準備金を全額取り崩しても30億円以上が不足。共済を運営する財団法人「日本消防協会」(東京)は「想定外の事態でやむを得ない措置」として、規定額を一律2700万円から1100万円に大幅減額し、国に対して減額分に見合う遺族への支援を求めている。 支給の対象は、津波が押し寄せる中、各自治体の消防計画などに基づいて防潮堤の水門閉鎖や住民の避難誘導中に死亡・行方不明となった消防団員の遺族。当時の行動が確認できていない団員は、各自治体などが目撃情報などを聞き取った上で判断する。最終的に死亡・行方不明者の9割前後が公務中と認定される見通し。 日本消防協会そのものでも義援金を募集していたけど、これ

                                                                    どうにかならないかな......共済準備金不足で、消防団員の弔慰金が大幅減額
                                                                  • 消防団員のうどん騒動より政治家が寝てるほうが問題なのにそこにクレームは入れないのか

                                                                    7人の消防団員がうどん屋に消防車を停めて食事していたところ、それを不快に思った地域住民がクレームを入れ、謝罪沙汰にまで発展したうどん騒動。その後、もっと本質的なところに目を向けるべきだという声があがっている。 「次の予定があり、このタイミングで食事するしかなかった」 参考:うどん店に立ち寄った消防車にクレームが入って炎上するも無事鎮火 消防団長の説明には納得感があり、多くの人が「消防団員は悪くない」という見解を示した。netgeekがとったアンケートでは90%の人が「消防団員は悪くない」と答えた(投票数は3,776票)。 しかしそれでも10%の人が「消防団員は悪い」と答えている点に注目。意外と多くの人が正当な理由もなしに奇妙な見解を示している。 消防隊員7名が消防車でうどん店に立ち寄って食事していたところ、市民が不適切な行為だとクレームを入れた。 団長いわく「次の予定があり、このタイミング

                                                                      消防団員のうどん騒動より政治家が寝てるほうが問題なのにそこにクレームは入れないのか
                                                                    • 消防団員の待遇改善を検討 減少に危機感、人員確保へ | 共同通信

                                                                      総務省消防庁は、地域で消火活動や災害救助に当たる消防団員を確保するため、待遇改善に向けた検討を始めた。2020年の全国の団員数は過去最少の約81万8千人。少子高齢化などで減少傾向が止まらず、地域防災力の低下に危機感が強まっている。同庁は団員に支払う報酬や出動手当の引き上げを視野に有識者会議で議論し、今夏にも対策の方向性を打ち出す方針だ。 消防団員は1955年に200万人近くいたが、90年に100万人を割り込んだ。若年層を中心に入団者数も落ち込み、20年の団員数は前年比で約1万4千人減少。1万人以上減ったのは2年連続で、消防庁は「危機的状況」と強調する。

                                                                        消防団員の待遇改善を検討 減少に危機感、人員確保へ | 共同通信
                                                                      • 暴力団員が消防団員に=採用時チェックせず―静岡市 (時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                        静岡県警に恐喝容疑で逮捕された暴力団員の男が、静岡市の消防団員を務めていたことが21日、市消防局への取材で分かった。同局は採用時に暴力団員かどうかチェックしておらず、採用基準やチェック体制などの見直しを検討している。 県警によると、男は静岡市清水区に住む指定暴力団稲川会系組員(36)で、仲間の組員と昨年6月、同市の風俗店経営者からみかじめ料名目で3万円を脅し取ったとして15日に逮捕された。 市消防局によると、男は2000年に消防団に入団。消火活動や訓練に参加し、年3万500円の報酬と1回の出勤につき1900円の手当を受け取っていた。入団時に暴力団員だったかどうかは不明。  【関連記事】 恐喝容疑で組幹部逮捕=110人、1億円超被害か−神奈川県警 「疑わしい取引」届け出33万件=最多更新、570件を摘発−警察庁 暴力団関係者を統計で把握へ=要綱改正し実態解明強化−警察庁 〔写真

                                                                        • 消防団員を放火容疑で逮捕 ほかの不審火も関与か 愛媛 今治 | NHKニュース

                                                                          17日未明、愛媛県今治市の倉庫の壁に火をつけたとして、市内に住む20代の消防団員が放火の疑いで逮捕されました。市内では半径およそ1.6キロの範囲で不審火が相次いでいて、警察が関連を慎重に調べています。 逮捕されたのは、今治市旦のトラック運転手で今治市消防団に所属する徳永友希容疑者(25)です。 警察によりますと、17日午前2時すぎ、市内にある倉庫の壁に火をつけたとして放火の疑いが持たれています。 この火事でけがをした人はいませんでしたが、倉庫の壁およそ6平方メートルが焼けました。 調べに対して「間違いありません。倉庫に火をつけました」と供述し、容疑を認めているということです。 市内では、ほかにも先月下旬、半径およそ1.6キロの範囲で廃車や倉庫などが焼ける火事が4件発生していて、17日未明の火事もこの範囲に含まれているということです。 警察によりますと、徳永容疑者は一連の不審火についても関与

                                                                            消防団員を放火容疑で逮捕 ほかの不審火も関与か 愛媛 今治 | NHKニュース
                                                                          • 朝日新聞デジタル:消防団員、フェイスブックで火災中継 写真も投稿 福岡 - ネット・ウイルス - デジタル

                                                                            印刷 関連トピックスフェイスブック  福岡県田川市の30代の消防団員の男性が、交流サイト「フェイスブック」に、出動した同市内での火災状況などについて、現場から携帯電話で投稿していたことがわかった。覚知から約30分後に被災家屋を写真付きで投稿、被災者の名字も明らかにしていた。同市消防団は「現場にそんな余裕はないはずで、認識不足も甚だしい」と憤っている。  火災は今月9日夕に同市桜町で発生し、男性は鎮火前だった約30分後に「火事です。只今(ただいま)、出動中!」と被災した家屋と消防団員らの写真付きで投稿した。直後に「携帯触る場合なのかい?」と友人から書き込みが来ると「ウチの管轄外なんで携帯OKなんですよ!」と返答。「写真撮ってる場合じゃないっしょ」との指摘には、「火を消すのは消防署の役目で消防団員はほぼ見てるだけなんですよ。消防車を出してホース繋(つな)いだら仕事は終わりなんです」と、事実と異

                                                                            • 「消防操法大会」22都府県が見直し 消防団員ら負担軽減求める | 毎日新聞

                                                                              消防団が消火技術を競う「消防操法大会」を巡り、団員の負担軽減を求める声を受けて運営を見直す動きが進んでいる。毎日新聞が都道府県大会を開催する46都道府県を対象にアンケートした結果、22都府県が「既に見直した」と回答。12県は「見直していない」「見直すつもりはない」と答えた。見直しが一定程度進む一方、地域間で温度差がある実態が浮かび上がった。 消防団員は、他に本業を持ちながら地域で火災などがあれば出動する非常勤の地方公務員。消防操法大会は団員の技術向上を目的にしたもので、ホースを伸ばして放水したり、ポンプ車と接続したりするスピードや正確さなどを競う。

                                                                                「消防操法大会」22都府県が見直し 消防団員ら負担軽減求める | 毎日新聞
                                                                              • 【東日本大震災】消防団員、職員の死亡・不明は262人に - MSN産経ニュース

                                                                                東日本大震災で死亡または行方不明の消防団員と自治体消防職員は、岩手、宮城、福島3県で計262人となったことが19日、総務省消防庁のまとめで分かった。 内訳は、消防団員の死亡が151人、行方不明84人、消防職員が死亡18人、行方不明9人。県別では、岩手が死亡63人、行方不明60人、宮城が死亡90人、行方不明33人、福島が死亡16人となっている。 このほか消防車両の被害は計295台に上っている。

                                                                                • 消防団員 心のケアを/被災地伊豆大島 吉良議員求める/参院総務委

                                                                                  日本共産党の吉良よし子議員は5日、参院総務委員会で、台風26号により甚大な被害をうけた大島町(伊豆大島)の消防団のなかで、遺体発見や搬送などによってPTSD(心的外傷後ストレス障害)が疑われる団員や実際に通院している団員がでている事実を示し、心のケアを急ぐよう政府に求めました。消防庁の市橋保彦次長は「来月、地元の意向も受けて消防団員が多く集まる場に『心のケア』の専門家チームである『緊急時メンタルサポートチーム』を派遣する」と答弁しました。 「消防団員一人ひとりの状況把握や心配なく通院できるようなきめ細かい対応」を求めた吉良氏にたいし、市橋次長は「自身も含め分団長らが常に健康状態をチェックでき、適切な治療が受けられることは極めて重要。大島町などと連携してしっかりと取り組んでいきたい」と答えました。 さらに吉良氏は、大島町、三宅村以外の伊豆諸島には消防団しかないことをあげ、消防署などの常備消防

                                                                                    消防団員 心のケアを/被災地伊豆大島 吉良議員求める/参院総務委