並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 4159件

新着順 人気順

特殊効果の検索結果321 - 360 件 / 4159件

  • ドラクエの位置ゲーム『ドラクエウォーク』をやってみた正直な感想「これではポケモンGOに勝てないのでは……」

    ドラクエの位置ゲーム『ドラクエウォーク』をやってみた正直な感想「これではポケモンGOに勝てないのでは……」 佐藤英典 2019年6月11日 2019年6月11日、正式版リリースに先駆けて、ベータ版の体験会が始まったドラゴンクエストの位置ゲーム『ドラクエウォーク』。体験会は抽選制で、関東圏のみ2万人(iOS・Android各1万人)が当選したそうだ。 残念ながら、当編集部のメンバーは軒並み落選! 体験できない……。と思ったら、救世主が現れて実際にプレイすることができたぞ! ゲーム序盤について、ざっくりお伝えしよう! ・救世主やす 私(佐藤)に連絡をくれた「やすさん」はドラクエウォークの体験会に見事に当選した。実際のプレイについて、私と一緒に確かめたいと申し出てくれたので、そのお言葉に甘えてゲームを体験することができた。まさに救い主であるッ!! まあ、私が体験したというよりも、やすさんがやると

      ドラクエの位置ゲーム『ドラクエウォーク』をやってみた正直な感想「これではポケモンGOに勝てないのでは……」
    • 佐藤究さん「テスカトリポカ」インタビュー 暗黒の資本主義と血塗られた古代文明が交錯する、魔術的クライムノベル|好書好日

      佐藤究(さとう・きわむ)作家 1977年福岡県生まれ。2004年、佐藤憲胤名義の『サージウスの死神』が第47回群像新人文学賞優秀作となり、作家デビュー。しばらく純文学作家として活動した後、16年『QJKJQ』で第62回江戸川乱歩賞を受賞。佐藤究名義で再デビューを果たす。18年『Ank: a mirroring ape』で第20回大藪春彦賞と、第39回吉川英治文学新人賞を受賞。『テスカトリポカ』は前作以来約3年半ぶりとなる待望の新作。 コーマック・マッカーシーを指針として ――『テスカトリポカ』はメキシコのカルテルに君臨した麻薬密売人バルミロ・カサソラが、潜伏先のジャカルタで日本人臓器ブローカーと知り合い、神奈川県川崎市で心臓売買のための組織を作りあげていく……という衝撃的内容のクライムノベルです。前作『Ank: a mirroring ape』から約3年半ぶりの長編となりますが、執筆の経緯

        佐藤究さん「テスカトリポカ」インタビュー 暗黒の資本主義と血塗られた古代文明が交錯する、魔術的クライムノベル|好書好日
      • 訃報:中村光毅さん - 氷川竜介ブログ

        【中村光毅氏、イデの元に召される・・・】メカニック・アートの第一人者 (ジョニー暴れん坊デップの部屋) 「Confort」中村光毅氏インタビュー ( // musi-musi //) 崖の上のポニョ 感想 (崖の上のポニョ 感想) 【アニメ】:これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」 (白石運送) 足利事件から日本鬼子まで (cancerkiller173のブログ) 今敏 追悼BOOKだけを目当てに今月号のコミックリュウを買ってしまうのは不謹慎なんでしょうか…。 (新製品と価格のメモ) 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想 (ユイさんのこと、を想う) Twitter Trackbacks () Twitter Trackbacks () 早すぎる、今敏監督 (札幌生活) ●訃報:中村光毅さん67歳=アニメーション美術監督

          訃報:中村光毅さん - 氷川竜介ブログ
        • アニメ以外で素晴らしい日本の映画って何?【海外掲示板】

          (11/22)アニメ以外で素晴らしい日本の映画って何?【海外掲示板】 (11/21)在日米国人がYOUTUBEで日本のパンを語る & その反響 (11/20)外国人が作った「アニメプロット自動生成プログラム」が面白い件 (11/19)海外記事「SF作家ウィリアム・ギブソンが初音ミクに言及」とその反響 (11/18)「お前はもう死んでいる」 東原亜希伝説の海外反応 (11/17)日本のUFOキャッチャーを観た外国人たちのコメント (11/16)欧米諸国は日本をどう見てるの?【海外掲示板】 (11/15)アニメ「空手バカ一代」実写シーンの海外反応 (11/14)ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別の声 (11/13)マクロス7 OP「SEVENTH MOON」の海外反応 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師

          • 3Dテレビの終わり

            おしまい、終わり、ノーモア3Dテレビ。 米GizmodoのKyle記者がばっさり終わりと切り捨てる3Dテレビ。何故かというと...。 終わり。終了。チャンスもあったけどもうこれまで。ESPN(米大手スポーツチャンネル)が、3Dテレビ用のスポーツ番組の中止を発表した。3Dテレビ用の番組制作よりも、スポーツ自体の高画質中継に注力を注ぐべきだと判断したのだ。この決定は、つまり3Dテレビが一般市場に出回り市民権を得るチャンスがなくなったことを意味する。 ESPNが手を引いたことによって、3Dテレビが成功するのはほぼ不可能になったと言っていい。なぜなら、人々が映画以外で3Dを求めるなら、それはスポーツだからだ。 3Dテレビが初めに騒がれ始めた2010年に行なわれた調査によると、61%の人が3Dテレビで最も見たい番組にスポーツを挙げていた。映画の3Dは、スポーツに比べて大きな問題はないだろう。3D B

              3Dテレビの終わり
            • GWはUSJに行こう!行く前に見ておきたい映画15選 - 水奈月の独り言

              今年のゴールデンウィークはユニバーサルスタジオジャパンに行ってみてみませんか? リニューアルしたアトラクションや、新しいエリアなど増えている今、映画好きなら一度は行きたいテーマパークではないでしょうか。 ところで、どんな映画がユニバーサルスタジオのパークに用いられているのかご存じですか? 知っている映画も知らない映画も、もう一度見直してみることで、ユニバーサルスタジオジャパンを満喫できて、楽しさも倍増すること間違いありません! そこで今回はUSJがより楽しくなる映画をご紹介したいと思います。 グリーティングで会える、あのキャラクターが出ている作品 ユニバーサルスタジオジャパンでは、人気キャラクターがグリーティング(ご挨拶)をしていることがあります。 しかしせっかく写真を撮れても知らないキャラクターでは少し淋しいですよね。 ですので、ここではグリーティングしているキャラクターが出演している作

                GWはUSJに行こう!行く前に見ておきたい映画15選 - 水奈月の独り言
              • アプリ紹介記事用アイキャッチ画像の作り方 | NANOKAMO BLOG

                どうも@kuroji1987です。 僕がアプリを紹介する時に使っている「それっぽいアイキャッチ画像」の作りかたを紹介します。こんなの。 Mac環境であれば、アプリのスクリーンショットとアイコン画像、そして無料アプリを2つ使うことで簡単に作成できます。もしアイキャッチ画像に困ってたら参考にしてみてください。 今回は「Day One」というアプリを例に画像を作成してみます。 1.スクリーンショットを撮って整形する まずはアプリのスクショを撮ります。カシャー。 これを横長に切り抜きます。「Skitch」がオススメ。 はい、基礎ができた! 2.切り抜いた画像をぼかす ここで使うのは「ToyViewer」っていうアプリ。モザイクやボカシなどの加工が簡単にできる画像編集アプリです。 横長にした画像をアプリにドロップ。 「特殊効果」から「シャープ化・ぼかし」を選択。 「ぼかし」でぼかして保存しましょ

                • シンデレラ城にディズニー作品を立体投影 TDL初のプロジェクションマッピング、2014年春から - はてなニュース

                  東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドは6月19日(水)、プロジェクションマッピング技術を使用したエンターテイメントプログラム「ワンス・アポン・ア・タイム」を、2014年春~夏に導入すると発表しました。「美女と野獣」「不思議の国のアリス」といったディズニー映画の映像を、同園のシンボルであるシンデレラ城に投影します。公演時間は約15分です。 ▽ 東京ディズニーランド®/東京ディズニーシー 新規エンターテイメントプログラムの導入について(PDF) プロジェクションマッピングは、映像を建物などの形状に合わせて投影することで、絵を立体的に表現する技術です。「ワンス・アポン・ア・タイム」は、東京ディズニーランドのナイトエンターテイメントとして、2014年春から夏にかけて実施されます。プロジェクションマッピングが東京ディズニーリゾートのエンターテイメントプログラムに導入されるのは、今回が初め

                    シンデレラ城にディズニー作品を立体投影 TDL初のプロジェクションマッピング、2014年春から - はてなニュース
                  • 「フルメタル・パニック! Invisible Victory」最新PV公開

                    2016年に新作予定として発表されていた「フルメタル・パニック! IV」こと「フルメタル・パニック! Invisible Victory」の最新PVが公開されました。放送は2018年春開始です。 TVアニメ「フルメタル・パニック! Invisible Victory」公式サイト http://fullmeta-iv.com/ 2018年春作戦開始の『フルメタル・パニック! Invisible Victory』。本日最新ビジュアルとPVを公開! リニューアルした公式サイトでもビジュアルやPVをチェックできます! 公式サイトはこちら https://t.co/QgAW0jmd25 #fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/0j6KYOEWnS— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2017年10月21日 キービジュアルも公開されています。 「

                      「フルメタル・パニック! Invisible Victory」最新PV公開
                    • 特撮博物館が超すごかったので、おすすめと注意点という観覧ガイド

                      トップ > 文化・芸術 > 特撮博物館が超すごかったので、おすすめと注意点という観覧ガイド いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2012.07.23 特撮博物館、すごいすごいとは聞いていたものの、実際に行ってみると、想像以上のすごさでした。 と同時に、40過ぎの私には、自分自身のドラマツルギーとして、いわゆる特撮ものが血肉となっていることを、改めて思い知らされました。 いやあ、ホントよかった。結局、私も4時間も見ていたことから、この

                      • 感想『仮面ライダーBLACK SUN』混沌の現代に生み出された世紀の”怪作”は、私達に何を問うのか - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

                        非常に残酷な物語だった。 胸に残ったのは、重く苦しい感覚である。 10月28日の0時よりアマプラで全話一挙配信された『仮面ライダーBLACK SUN』。主人公の二人である南光太郎を西島秀俊、秋月信彦を中村倫也が演じ、そのメガホンを取るのが「孤狼の血」「日本で一番悪い奴ら」を世に放った白石和彌。日本のエンタメ界を率いる俳優とクリエイターが、仮面ライダーを作るという初報を聞いた時にどれほど耳を疑っただろうか。なんなら、今でもまだちょっと信じられないぐらい。 東映の座組とは違った外部のクリエイターやアクターを呼ぶことで、配信限定の強みを活かした表現の限界に挑戦し、映像も内容もより"過激"な作品として、全く新しい仮面ライダーが生まれることが期待された本作。半世紀に渡って続いたシリーズの記念作を冠するには、これ以上にない豪華な布陣が出揃っていた。 そんな今回の『BLACK SUN』は、激動の時代に翻

                          感想『仮面ライダーBLACK SUN』混沌の現代に生み出された世紀の”怪作”は、私達に何を問うのか - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜
                        • SF映画で最高傑作と言えば? : 哲学ニュースnwk

                          2016年04月30日00:00 SF映画で最高傑作と言えば? Tweet 1: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 20:40:30.55 ID:3uPyqoTY0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 20世紀フォックスは、リドリー・スコット監督、マット・デイモン主演の映画「オデッセイ」を6月3日にBlu-ray化。 BD+DVDの2枚組で、価格は3,990円。品番はFXXA-64560。BDは2D映像だが、Amazon.co.jpでは3D Blu-rayも加えたスチールブック版(6,200円/FXXTA-64560)も販売される。 火星にたった1人で取り残された宇宙飛行士が、地球への帰還に向けて過酷なサバイバルに挑むSF作品。 マット・デイモンが全シーンをほぼ1人で演じ、火星での農業など型破りなサバイバル方法も話題となった

                            SF映画で最高傑作と言えば? : 哲学ニュースnwk
                          • 勝間和代が若きトランプ氏に挑む――ボードゲームから学ぶ「お金ほど人間を幸せにするものはない」

                            今年1月20日の就任以来、ニュースでその名を見ない日はないドナルド・トランプ米大統領。そんなトランプ氏が1989年、自身の名前を冠したボードゲームを発売していたのをご存知だろうか。その名も「トランプ・ザ・ゲーム」。 約30年前、不動産王だった時代に発売した「トランプ・ザ・ゲーム」。 80年代といえばニューヨークの目抜き通りに「トランプタワー」を建てるなど、不動産王として栄華を誇っていた時期。しかし自身が出演するテレビCMを大々的に打ったにもかかわらず、販売予定の半分以下しか売れなかったようだ。米タイム誌の「トランプ氏の10の失敗」にも挙げられるなど、彼の経歴における「失敗事業」の一つとなってしまった。 約30年前のビンテージもののゲームのため現在はほとんど出回っておらず、大統領選当選とともにプレミア価格がつき、入手が困難になっている。 電ファミ編集部では、そんな日本に十数個しかないといわれ

                              勝間和代が若きトランプ氏に挑む――ボードゲームから学ぶ「お金ほど人間を幸せにするものはない」
                            • スマホゲーム10年を振り返る座談会2012年、前編「パズドラとミリオンアーサーの登場、そして海外ゲームの隆盛」

                              iPhone が発売されてから10年の記録を残すため、古くから iPhone ゲームを紹介している iPhone AC の管理人カムライターオさん、meet-i編集長の今村さん、そして私ゲームキャストの3人で集まった座談会の記録をお届けする。 今回は2012年、ついに王者『パズドラ』が登場した時期にさしかかる。この時期から、一気にアイテム課金型のオンラインゲームが始まり、有料ゲームが目に見えて衰退していく。 2008年~2009年・黎明編はこちら 2010年・飛躍編はこちら 2011年・発展とアイテム課金の影はこちら 座談会メンバー紹介 今村さん。2011年より Android アプリレビューサイト「meetroid」で活動を開始し、2014年に iPhone アプリレビューサイト「meeti」編集長就任。 2017年からは「meeti」を個人で買い取り、独立して運営。 TV番組「教えて!

                                スマホゲーム10年を振り返る座談会2012年、前編「パズドラとミリオンアーサーの登場、そして海外ゲームの隆盛」
                              • 日本のアニメーションの歴史 - Wikipedia

                                日本のアニメーションの歴史(にほんのアニメーションのれきし)では、日本におけるアニメーション史について記述する。「アニメーション映画」、「テレビアニメ」の記事も参照のこと。 前史から1940年代[編集] 前史[編集] 哀れなピエロ(動画) 愉快な百面相(英語版)(動画) 広義のアニメーションは複数の静止画により動いて見せるものであり、近代以前には以下が存在する。 約3万2000年前の旧石器時代に描かれたショーヴェ洞窟の洞窟壁画は世界最古のアニメーションとも呼ばれる。考古学者と画家による研究では、動物は全て通常より多い本数の足・頭・尻尾が描かれており、ちらちらとした炎の明かりで見た場合に動いて見えるという[1]。 近代になり1831年にフェナキストスコープ、1834年に回転のぞき絵、1877年にプラキシノスコープが発明された。 映像作品としての初期のアニメーションには以下がある。 1902年

                                • 【記者手帳】『グエムル』盗作騒ぎを無視してはならないワケ | Chosun Online エンタメコリア | 朝鮮日報

                                  盗作騒ぎの発端はネチズンの疑惑提起だった。最近、日本で公開された『グエムル-漢江の怪物-』が日本のアニメ『WXIII 機動警察パトレイバー』に登場する廃棄物13号と似ているというもの。反米という設定、下水道を舞台にした展開、怪物が焼かれて死ぬ結末も似ているという指摘だった。 『グエムル-漢江の怪物-』の制作会社チョンオラムは「日本内の反韓流・嫌韓流に起因していると思われる」とし、公式的な対応をしていない。しかし日本での興行については不安を隠せない様子だ。同作は韓流スターなしでも、作品性だけで日本で成功できると自負してきた作品だった。 同作の盗作疑惑のうち、背景の設定とストーリー展開の部分は「敏感過ぎる反応」であるといえる。このような怪物は『WXIII 機動警察パトレイバー』にのみ登場するわけではない。この手の作品で、怪物の誕生過程は一種のひな型のようになっている共通の設定だ。独創性があ

                                  • アップル、メタバースから「ドロン!」と消える技術で特許取得--アバターに特殊効果を付加

                                    「Second Life」や「Minecraft」「あつまれ どうぶつの森」といった仮想空間サービスは以前から存在していたし、アイデアそのものは目新しくないメタバースだが、2020年代に入って注目度が急上昇した。メタバースへの取り組み強化を打ち出す企業が大量発生し、Facebookは社名をMetaに変更したほどの入れ込みようだ。 そのようなタイミングに合わせたのか、Appleは、仮想空間に現れたり、仮想空間から消えたりするアバターへ特殊効果を加える技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間1月11日に「SPECIFYING EFFECTS FOR ENTERING OR EXITING A COMPUTER-GENERATED REALITY ENVIRONMENT」(特許番号「US 11,222,454 B1」)として登録された。出願日は2021年2月1

                                      アップル、メタバースから「ドロン!」と消える技術で特許取得--アバターに特殊効果を付加
                                    • 【初心者向け】モザイクがけが便利な画像ソフト。WindowsとMacとで一つずつ紹介。 - いつもマイナーチェンジ!

                                      ブログを書いてると、たまに画像にモザイクをかけたい時ってありますね。 画像編集に慣れてる人なら、なんてことない話なんですが。 慣れていない人は、なんかめんどくさそうというイメージもあるのでは? 今日は、そんな画像編集の初心者さんへ向けて、WindowsとMacで僕が使ってるソフトを紹介します。 やり方は簡単なんですよ。 Macの場合 ToyViewer Takeshi Ogiharaグラフィック/デザイン無料 超有名アプリですけど、僕は「ToyViewer」を使ってます。 Photoshopも持ってますけど、モザイクだけならコレを使いますね。動作も軽いですし。 簡単に手順を書いておきます。 モザイクのかけ方 ▼①ToyViewerを起動して、画像を開きます。 ▼②モザイクをかけたいところを範囲指定します。 ▼③メニュー「特殊効果→ノイズ・モザイク」を選択。 ▼④「モザイク」ボタンを押します

                                        【初心者向け】モザイクがけが便利な画像ソフト。WindowsとMacとで一つずつ紹介。 - いつもマイナーチェンジ!
                                      • ドルジ速報:これは観るべきという最高の映画を挙げるスレ

                                        これは観るべきという最高の映画を挙げるスレ 1 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:04:10.01 ID:xFM5ahXz0 VIPだと最悪ばっかり取り上げられるからたまには褒めたい 3 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:04:53.34 ID:XTRbIXNr0 スターウォーズ 6 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:06:29.30 ID:7rwhvRQP0 ジョゼと虎と魚たち バベル TAKESHIS 7 :上野さん ◆wg3bQ83CsQ :2010/01/15(金) 02:06:38.46 ID:+jGxFfe40 フリークス 8 :VIPがお送りします:2010/01/15(金) 02:06:49.19 ID:U/UZmVK3O アタック・オブ・ザ・ジャアアント・ケーキ 9 :VIPがお送りします:2010/

                                        • アニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』PV |Eng sub

                                          『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3000万部を超える萩原一至原作の漫画『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』がシリーズアニメ化! 2022年、Netflixにて全世界同時配信が決定! ★公式サイト:https://bastard-anime.com ★公式Twitter:@bastard_PR #bastard_anime 【あらすじ】 近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められて

                                            アニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』PV |Eng sub
                                          • 「アトム ザ・ビギニング」PV

                                            これは、まだ誰も知らない“鉄腕アトム”誕生までの物語(エピソードゼロ) TVアニメ「アトム ザ・ビギニング」、 2017年春 NHK総合テレビにてTVアニメ放送決定! <STAFF> 原案:手塚治虫/プロジェクト企画協力・監修:手塚眞/コンセプトワークス:ゆうきまさみ/漫画:カサハラテツロー(「月刊ヒーローズ」連載)/協力:手塚プロダクション 総監督:本広克行/監督:佐藤竜雄/シリーズ構成:藤咲淳一/キャラクターデザイン:吉松孝博/メカデザイン:常木志伸、石本剛啓、宮崎真一/プロップデザイン:めばち、今橋明日菜、吉田大洋/総作画監督:伊藤秀樹/色彩設計:田中美穂/美術:加藤浩/3DCG監督:菅野高明/モニターグラフィックス:青木隆/特殊効果:村上正博/撮影監督:佐藤哲平/編集:本田優規/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:OLM×Production I.G×SIG

                                              「アトム ザ・ビギニング」PV
                                            • 『トップガン マーヴェリック』の信じがたい飛行シーンはどうやって撮られたか――不可能に挑んだ者たちの軌跡

                                              映画『トップガン マーヴェリック』のレビューはこちら。 コンピューターで生成された特殊効果が全盛を極める時代に、『トップガン マーヴェリック』は映画界へマッハ10の新風を吹き込んでくれた。極限までリアルを追求した飛行シーンを実現するためにトム・クルーズと製作陣が歩んだ道のりには前例がない。これをCGなしで成し遂げるというのは想像もできないようなことである。しかし、監督のジョセフ・コシンスキーにしてみれば、それ以外に方法がなかったのだという。 「この映画を見ていると本当にトップガンのパイロットになったような感じがすると思います。そこにはごまかしがききません」とコシンスキーは言う。「G(加速度)も、振動も、でっち上げることはできない。戦闘機に乗っている感覚を捏造することはできません。だから私たちはその感覚をあらゆる細部まで捉えようとしました。それができたのは、実物を撮影したからです」 だがこう

                                                『トップガン マーヴェリック』の信じがたい飛行シーンはどうやって撮られたか――不可能に挑んだ者たちの軌跡
                                              • LaTeX-Beamerのススメ

                                                α-version last update 2004/4/30 プレゼンテーションソフトに憧れるががUnix使い。 プレゼンテーションソフトに憧れるが数式が汚いのは嫌。 そんなあなたはTeXからPDFファイルを作ってプレゼンするのがいいでしょう。 PDFだからOS依存性は(あまり)ないし、TeXだから数式も綺麗。 で、どうせならハイパーリンクも使えればうれしいし、エフェクトなんかもばりばり 使いたい。流石に動画再生はきびしーけれど、seminarスタイルファイルなんて味気な いものは嫌だ。 そういうツールは Prosper, TeXPower等いくつかあるけれど、今回紹介するのは latex-beamer。 なぜこれを紹介するかというと他に日本語で紹介しているサイトがなかったから。 ビバ、マイナー指向!(そういえばDebian GNU/Linuxを使い始めたのも似たような動機 からだったな

                                                • 「アニメ版牙狼は50年のアニメ人生で一番やりたかった作品」、丸山正雄さんインタビュー

                                                  10周年を迎える「牙狼〈GARO〉」シリーズ初のアニメとして作られたテレビシリーズ「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」の続編として、劇場版「牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-」が2016年5月21日に公開されます。 脚本を担当した小林靖子さんに続いて、このシリーズのアニメ化にあたって大きな役割を果たしたクリエイティブプロデューサーの丸山正雄さんに、「アニメ化にあたっての話」「林監督について」「作品作りについて」と、いろいろな話をうかがってきました。 劇場版『牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-』公式サイト http://garo-divineflame.jp/ 株式会社MAPPA http://www.mappa.co.jp/ GIGAZINE(以下、G): ご多忙な中、インタビューの機会をいただきありがとうございます。 MAPPA 丸山正雄チェアマン(以下、丸山): 僕は本

                                                    「アニメ版牙狼は50年のアニメ人生で一番やりたかった作品」、丸山正雄さんインタビュー
                                                  • ミノフスキー粒子 - Wikipedia

                                                    ミノフスキー粒子(ミノフスキーりゅうし、Minovsky particle[1])は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する架空の物質。 本記事では、ミノフスキー粒子を応用した架空の技術についても解説する。 設定の経緯・変遷[編集] 『機動戦士ガンダム(以下「ガンダム」)』劇中の台詞にも登場し、散布することで通信障害を引き起こし、レーダーを妨害する不可視の物質として描かれている。ただし、機器による濃度の測定は可能とされる。 『ガンダム』の総監督である富野喜幸は、ロボットアニメの演出をおこなう際に、レーダーが万能であれば敵味方が同じフレーム(画面)の中で戦うということはありえないのが気になっていた。そこで、設定考証を担当していたスタジオぬえの松崎健一に、レーダーの使えない学術的なものとして、電波障害を強力かつ広範囲に起こす物質として設定してもらったのが本粒子で

                                                    • 闇金ウシジマくん - Wikipedia

                                                      『闇金ウシジマくん』(やみきんウシジマくん)は日本の漫画家である真鍋昌平による漫画。2004年から2019年まで『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で不定期連載[注 1]された。 2010年10月より、山田孝之主演で毎日放送(MBS)の制作によりテレビドラマ化され、その映画版が2012年8月25日より公開された[1]。また2014年1月にはドラマの新シリーズが放送された他、5月16日には新作映画が公開された。詳細はテレビドラマの記事ならびに映画の記事参照。 概要[編集] 10日5割(トゴ)の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の経営者である丑嶋馨とその従業員の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客、およびその関係者の様々な人間模様と社会の闇を描いたストーリー。物語は各エピソードの中心となる人物の視点で進み、丑嶋はそれらの人物に接触する狂言回し的存在である。そのため丑嶋が全く登場しない回も

                                                        闇金ウシジマくん - Wikipedia
                                                      • 4DXを手動で上映したい

                                                        1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:最高の人生ゲームで最高の人生を送りたい > 個人サイト ほりげー 4DXってなんだろう。 4DXについて調べた。4DXとは、CJ 4DPLEX社が開発した映画館用の環境効果技術だ。 (https://www.unitedcinemas.jp/4dx/ より引用) モーション、エアー、ミスト、香り、バブル、霧、風、フラッシュ、雪、嵐、熱風など、多くの特殊効果が映像に連動し、体全体で映画を感じることができるらしい。 すごい。そういえば昔ディズニーランドにそういうアトラクションがあった。あれは先駆けだったのか…。 本物の4DXを僕は体験したことがないので本物がどんなものなのか分からない。でも、ある程度は自宅で再現できるのでは?と思う。モーションは回転・高さ調節可能な椅子を

                                                          4DXを手動で上映したい
                                                        • 「ジャパニーズアイドルへの偏見、バッコーンでなくしたい」吉田豪が聞く“天才”眉村ちあきの野望

                                                          作詞、作曲、編曲を自ら手がける、弾き語りトラックメーカーアイドル・眉村ちあきさん。テレビ番組で即興の歌を披露して一躍注目を浴びた彼女は、「株式会社 会社じゃないもん」の代表取締役でもある。天才と呼ばれる規格外のアイドルだが、実はオーディションに何回も落ちて悔しい思いをしたり、ソロになる前の地下アイドル時代にはなかなかの苦労もしている。 今回、眉村ちあきさんをよく知っているプロインタビュアーの吉田豪さんに「眉村さんを知らない人たちに、彼女の魅力を伝えるインタビューをお願いしたい」と依頼して実現した。 眉村ちあきさんのアイドルへのこだわりと、目指すものとは? ガチでファンと遊ぶアイドル 眉村ちあき(まゆむら・ちあき)。1996年生まれ。作詞、作曲、編曲をすべて自身で手がける弾き語りトラックメーカーアイドル。(株)会社じゃないもん代表取締役も務める。初の全国流通アルバム『ぎっしり歯ぐき』が好評発

                                                            「ジャパニーズアイドルへの偏見、バッコーンでなくしたい」吉田豪が聞く“天才”眉村ちあきの野望
                                                          • フリッカー作画の実例整理と、その画の演出的な魅力 : GOMISTATION.FY

                                                            フリッカーというのは、笑ったり力を入れたりするときの小刻みなブレを作画する手法です。この1カットを鈴木俊二さんがツイートされてから、各方面で話題に(リンク)。 ■「アラタなるセカイ(2012/OVA)」 同スロー 高笑いをしながら、少し後ろに後ずさりするカット。このように小刻みなブレを入れることで、「ハッハッハ」という感じを画で示している。時々目にするこの小刻みなブレ、「フリッカー作画」はどのような手法により映像となっているのか。 <1、フリッカー作画の実例いろいろ> まずは、色々とフリッカー作画の実例を見て行きましょう。 ■「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊(1995/劇場)」 原画:濱州英喜 濱州作画。少佐が力をめいいっぱい入れて、ハッチをこじ開けようとしているシーン。カゲとハイライトを動きに合わせて入れることにより、義体の限界を超えた力が入っていることや、ピンと伸

                                                              フリッカー作画の実例整理と、その画の演出的な魅力 : GOMISTATION.FY
                                                            • ビーム兵器のようなガトリングミニガンの映像

                                                              ミニガンは複数の銃身が回転しながら最大で毎分6000発もの弾丸を発射する武器だそうですが、発射する数が多すぎて連なった一本の光のように見えています。見た目だけでなく威力も凄まじいので、まるでシューティングゲームのような破壊を繰り広げています。 再生は以下から。 ヘリに搭載されたミニガンからの射撃。 YouTube - The Power of a Gatling Gun 車もボロボロに。 YouTube - Minigun CGで弾丸がどのように装填・排出されるかが見られます。 YouTube - minigun YouTube - Minigun mechanism アニメーションの高画質版はこちら。 Graphic Art and Illustration - Animations ミニガンの試射です。排出される薬きょうの数がすごい。 YouTube - Mini-gun Firing

                                                                ビーム兵器のようなガトリングミニガンの映像
                                                              • ロバート・A・ハインライン - Wikipedia

                                                                ロバート・アンスン・ハインライン(Robert Anson Heinlein、1907年7月7日 - 1988年5月8日)は、アメリカのSF作家。SF界を代表する作家の一人で「SF界の長老(the dean of science fiction writers)」とも呼ばれ[1]、影響を受けたSF作家も数多いが、物議を醸した作品も多い。科学技術の考証を高水準にし、SFというジャンルの文学的質を上げることにも貢献した。他のSF作家がSF雑誌に作品を載せるなか、ハインラインは1940年代から自分の作品を「サタデー・イブニング・ポスト」等の一般紙に載せた。この結果としてSFの大衆化が進んだのは、ハインラインの功績の一つである。SF小説でベストセラーを産んだ最初の作家でもある。アイザック・アシモフ、アーサー・C・クラークと並んで、世界SF界のビッグスリーとも呼ばれていた[2][3]。アンスン・マク

                                                                  ロバート・A・ハインライン - Wikipedia
                                                                • 『■J1■ 2015年順位予想「ありのままの順位見せてよー」part2』

                                                                  part2です!! 順位予想でいろんなブログの出方を伺ってるJ関係ブロガーのみなさん、参考にしてもいいよ!(されない) part1はこちら ■12位 横浜FM ・加入 [ル・アーヴル] 監督 エリク・モンバエルツ [千葉] DF 天野 貴史 [京都] DF 比嘉 祐介 [湘南] MF 熊谷 アンドリュー [新人] 仲川 輝人 [新人] 中島 賢星 [新人] 和田 昌士 ・放出 [JA甲府支店技術開発課] 課長 樋口 靖洋 [仙台] GK 六反 勇治 [G大阪] MF 小椋 祥平 [山口] MF 松本 翔 [湘南] FW 藤田 祥史 少なくとも上位進出は厳しいというような据え置き情勢。下手すりゃ残留争い。勘違い補強でも触れたが、新人とレンタルバック以外には補強なし。小椋という中盤のバックアッパーのところにアンドリュー、トップの藤田のところには新人で補うというところだろうか。両方ともロクに先発

                                                                  • あまちゃんとゴジラ、作曲家を取り巻く環境の変化について - 夜の庭から

                                                                    2014-02-11 あまちゃんとゴジラ、作曲家を取り巻く環境の変化について Music 世の中ごと 夜の庭からコンバンワ。前エントリーが助長になり、別記事で余談を投入するミィア猫(ΦωΦ)です。 ブックマークのコメント欄がやや炎上気味だった記事の話題を。 偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏:JBpress(日本ビジネスプレス)  この記事は作曲家である伊東乾氏が、新垣氏を取り巻く報道に異議を唱えて作曲家としての本音をざっくばらんに語ったものです。かつて音楽を学んでいた私には頷く点が多くありました。ところが「あまちゃん」の作曲者・大友氏への配慮に欠けると言う理由から一部で感情的な反発を招いています。 世間で流通する商用の音楽は、既存の書法の使いまわしでできています。その方が耳に親しみやすいし、ヒットもする。例えば連続ドラマ「あまちゃん」の音楽

                                                                      あまちゃんとゴジラ、作曲家を取り巻く環境の変化について - 夜の庭から
                                                                    • Yahoo!ニュース - たけし「お笑いブームは完全に終わったな」 (東スポWeb)

                                                                      【ビートたけし新春毒ガス噴射】お笑い界に関していうと、第3次お笑いブームは完全に終わったね。オイラの時代が第1次、ダウンタウンやウッチャンナンチャン、爆笑問題あたりが第2次。今の若手の第3次が終わって、あと10年はお笑いブームは来ないだろうね。それまで、ライブハウスでちょこちょこやって実力を磨いて、10年後に備えるしかない。 でも、いままでみたいなテレビの時代じゃねーんで、お笑い芸人としちゃ、タモリとかオレとかさんまとかみたいに、カネは儲けられないだろうね。綾小路きみまろみたいに、敬老会からヤクザの宴会から、地道に全部回って回数こなすしか、儲かる方法はないんじゃないかな。 それにしても、番組の視聴率でエンターテインメントを測られちゃかなわないよ。いまはゴールデンでも5%とか昔の深夜番組並みの視聴率で、10%超えれば十分な時代になっちゃった。昔は「世界まるごとHOWマッチ」が25%になっ

                                                                        Yahoo!ニュース - たけし「お笑いブームは完全に終わったな」 (東スポWeb)
                                                                      • 『サイバーパンク2077』無料大型アプデ2.0で“サンデヴィスタン時間超越バトル”が勃発するように。新武器「サーマルカタナ」など追加要素てんこ盛り - AUTOMATON

                                                                        CD PROJEKT REDは日本時間9月22日、『サイバーパンク2077』PC/PS5/Xbox Series X|S版に向けて無料アップデート2.0を配信開始した。多岐にわたる変更が実施されており、パッチノートも公開されている。 『サイバーパンク2077』は2020年発売のオープンワールドアクションゲームだ。来週9月26日には、本作にとって最初で最後の大型拡張パックとなる「仮初めの自由」が配信予定。同拡張パックでは、壁で外部と隔絶された危険地帯ドッグタウンが登場。主人公Vに新たな任務が託され、“新合衆国大統領”を救出することになるという。忠誠心と陰謀が絡み合うスパイ・スリラーをテーマにした物語が展開されるそうだ。 このたび拡張パック発売に先がけて、無料アップデート2.0が配信された。多岐にわたる変更が実施されている。まず告知されていたとおりパークツリーが刷新。新システムでは各能力値とパ

                                                                          『サイバーパンク2077』無料大型アプデ2.0で“サンデヴィスタン時間超越バトル”が勃発するように。新武器「サーマルカタナ」など追加要素てんこ盛り - AUTOMATON
                                                                        • 絵心のない人が知っておくべき Illustrator の機能 10+ - WebOS Goodies

                                                                          自慢ではありませんが、私はまったく絵心がありません。小学校の頃、友達の似顔絵を描くという課題が出ると、それはもう情けないやら申し訳ないやら。そんな私がこともあろうに図解イラスト(と言うほど大層なものではないですが)を描かなくてはいけないハメに陥り、ここ 2 週間くらい Illustrator と格闘していました。 まあそんなこんなで、 Illustrator の使い方も多少はわかったので、私同様に絵心を持たない人でも使える便利機能をご紹介です。 まずはなんといってもこれでしょう。 Illustrator にはワンタッチでオブジェクトに貼付けられる特殊効果(グラフィックスタイル)のライブラリが大量に含まれており、見栄えの良いイラストを作るのにたいへん便利です。 なにはともあれ、上の画像を見てください。元は単純な歯車の形(パスファインダのところで作っているもの)なのですが、それにライブラリから

                                                                          • 映画「楽園追放」の映像を作り上げたグラフィニカのスタッフにインタビュー

                                                                            映画「楽園追放 -Expelled from Paradise-」について、監督の水島精二さん、野口光一プロデューサーにお話を伺ってきましたが、最後は実際にアニメーション制作を担当したグラフィニカの皆さんへのインタビューです。今回、インタビューを受けてくれたのはCG監督の阿尾直樹さん、モーション監督の柏倉晴樹さん、造形ディレクターの横川和政さん。それぞれの肩書きでどういった仕事をしたのか、さらには、CGアニメーションを支える方々はどうしてこの道を選ぼうと思ったのかなど、作品に関することからそうではないことまで、いろいろな話を聞いてきました。 『楽園追放 -Expelled from Paradise-』 http://rakuen-tsuiho.com/ Graphinica Web Site http://www.graphinica.com/ GIGAZINE(以下、G): 今回来てい

                                                                              映画「楽園追放」の映像を作り上げたグラフィニカのスタッフにインタビュー
                                                                            • モザイク処理 - Wikipedia

                                                                              映像(もしくは画像)内に登場する人物の肖像権など知的財産権および個人情報の保護のために利用されることが多い。テレビ番組では番組宣伝などの演出[注 1]や、番組とは無関係な企業名や商品名が写り込んでいる場合にそれを伏せるためにも使用される。また、昔の番組放送素材を再放送する場合やBD・DVD作品化する際に提供スポンサーやCMなどのテロップを伏せるときに使用する場合もある[注 2]。2000年代以降では、ロケ・取材時に防犯対策として場所を特定されにくくするため、出演者以外の画面全体にモザイクをかけることもある。店の看板などの電話番号、車のナンバープレート、選挙ポスター、近年では画面に写り込んでしまった通行人の顔など、個人情報が漏洩するのを防止するためにも使われる。また、テレビニュースなどで防犯カメラの映像を紹介する際に、犯人の顔の部分や、犯行に使われた自動車のナンバープレートなどにモザイク処理

                                                                                モザイク処理 - Wikipedia
                                                                              • 【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)

                                                                                『インターステラー』、『ガタカ』、『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』など、Filmarksで人気が高いSF映画を35本まとめて紹介。 夢のあるファンタジーなストーリーやスケールの大きい映像、時に科学的な考証からリアリティを持ち見る人を夢中にさせるSF映画。 今回はFilmarksで人気が高いSF映画を26本まとめて紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 『バタフライ・エフェクト』(2004) 『デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2』で脚本を務めた、エリック・ブレス、J・マッキー・グルーバーが共同で監督と脚本を担当。アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、ウィリアム・リー・スコット、エルデン・ヘンソン、メローラ・ウォルターズ

                                                                                  【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)
                                                                                • 人間を支配する空気 - 萌え理論ブログ

                                                                                  まえがき 「空気を読む」というのは日本で生活する上できわめて重要であるにも関わらず、 明確に理論化したものを――私が寡聞なのもあるだろうが――さほど見かけない。*1 「空気を読む」は「言論の予測市場」 空気を読む ネットでも「空気嫁」などというし、「空気を読めない結果村八分にされた」という ような例は枚挙に暇がないだろう。自己保身するにはまず空気に従わないといけない。 日本は無思想・無宗教で有名だが、しかしだからといって抑圧が少ないとは限らない。 しかしこの、われわれ人間を支配する空気とはいったい何か? 21世紀にもなって、いまだに空気に支配され続けていくのか。 真空状態では生きられないとしても、せめて「自由な空気」を 吸うためには、われわれはいったいどうすればよいのだろうか。 そこで、無意識に理解してはいるが明示されてはいないものを 言語化するという、構造主義的な方法で空気を解読してみた

                                                                                    人間を支配する空気 - 萌え理論ブログ