並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 137件

新着順 人気順

白ワインの検索結果1 - 40 件 / 137件

  • 一泊二日、甲府を食べる。内陸の地の寿司文化、タレがぬたりと光る甲州寿司。 - 今夜はいやほい

    山梨は寿司好きの地域。甲州寿司を食べる。 ノイズ音楽がひびく、オリンピック通り 洞穴のような道を進め、カフェロッシュ 自然と人為が混ざり合う南アルプス市の棚田 江戸時代から続く古民家を10分見る 給付金格差を目で追いながら、ワインに焼酎を注ぎ込んだ酒、ぶどうワリを飲む。どてやき下條 やたらと立派な餃子が出てくる喫茶店、六曜館で夜は更ける そして、恐怖の地下街へ 朝食に専門店でいなり寿司をたべる 甲府の名湯、新遊亀温泉 鳥もつ煮でさようなら 最近、山梨に行っていないなと思い、甲府に行くことにした。電車でことこと揺られ、3時間ほどで到着した。甲府駅を降りたとたん、おっちゃんが近寄って来て「君、Youtuberだよね!?絶対そうでしょ。見たことあるよ!」と、これは驚いたというような表情をこちらに向けてきた。 困惑しながら「残念ながらYoutubeはやっていないです」と答えると「え、そうなの? 君

      一泊二日、甲府を食べる。内陸の地の寿司文化、タレがぬたりと光る甲州寿司。 - 今夜はいやほい
    • 会社で一番の説明ベタは誰だ!?第一回説明ベタ王決定戦 | オモコロ

      なにかにつけ「分かりやすく」だの「言語化」だの。 挙句の果てには「本当に頭のいい人は、誰でも分かるように説明できる」と、自分の理解を相手に丸投げする始末。 そりゃうまく説明しなきゃいけない場面はあるでしょう。 でも、こっちも頑張って説明してるのに舌打ちで遮られたり、呆れたように「で、何が言いたいの?」と言われた日にゃ、生きる気力も失ってしまいます。 そもそも説明下手ってそんなに悪いんですか? ……悪い? あ、そう。 ということで、本日は説明下手っぷりを競う大会を開催します! その名も…… ルールは簡単。今から、弊社の中で誰が一番説明下手かを決めていきます。参加者は全社員です。 映えある説明ベタ王に輝くのは一体誰なのでしょうか? 予選 予選の種目は「エピソード説明」です。 「こんな話があってさ〜」と切り出すエピソードトークは、日常で最も説明力が試される場面。 今回は、自分のエピソードを文字で

        会社で一番の説明ベタは誰だ!?第一回説明ベタ王決定戦 | オモコロ
      • 枝豆とモッツァレラ、そして蜜蜂と遠雷 - ツレヅレ食ナルモノ

        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 パプリカモッツァに成功したので、トマト以外にもいろんな野菜とモッツァレラチーズを試したくなる。 今回のターゲットは、枝豆。まさに旬真っ只中でフレッシュなものが手に入りやすい時期なのに、こちらは冷凍のオーガニック枝豆。 実は今年になって初めて利用して、ものすごく便利で美味しいことに気づいてしまったの。ただ茹でる作業ですら暑くて遠慮したいこの夏のお助け食材。 モッツァレラも小さめにカットして、ゆで卵もプラスして、味付けは山椒とオリーブオイルにちょこっと醤油。枝豆に山椒、が今年のマイブームです。清涼感ある枝豆とモッツァレラに山椒がピリッとアクセント。 この前菜を思い付いたのは、大好きな恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」を久々に再読したからでした。この本を眺めていたら、イメージが沸いてきた食材の組み合わせ。 枝豆とモッツァレラチーズ、ゆで卵、白ワイン。そして

          枝豆とモッツァレラ、そして蜜蜂と遠雷 - ツレヅレ食ナルモノ
        • この島だから提供できる味と時間を求めて。佐渡島の南端にオープンしたレストラン「オリジヌ(Oringne)」【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

          著: 玉置 標本 昨年の春、佐渡島南部にある港町の小木に、『オリジヌ(Origine)』という完全予約制の小さなレストランがオープンした。 佐渡の中でも人口が集中する中心地からかなり遠く、ましてや島外の人からしたら、わざわざ海を渡らなければたどり着けない場所である。 ただ気軽に行ける店ではないのだが、ここだからこその素材を生かした料理があり、島の端だからこその時間が流れているのだ。 開店から一年が経った今、なぜあえてこの地に店を開いたのかを伺ってみた。 伊藤夫妻との出会い オリジヌを営むのは、オーナーシェフの伊藤薫(かおる)さんと、そのサポートを担当する妻の小百合さんご夫妻。 伊藤さんは2024年の『新潟ガストロノミーアワード』で、若手シェフ部門30の特別優秀賞を受賞した実力派だ。 ここにあります 新潟県の直江津港からフェリーで海を渡ってしまえばすぐ! 一見すると店だとわからないですね。古

            この島だから提供できる味と時間を求めて。佐渡島の南端にオープンしたレストラン「オリジヌ(Oringne)」【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
          • ワイン好きの人ならば、きっとワイングラスにもこだわりがあるはず - japan-eat’s blog

            ワインの味や香り雰囲気などを引き立たせるワイングラス。ワイン本来の風味を感じるためには欠かせないアイテムで、家でワインを楽しみたい人にもおすすめです。 しかし、ボルドー型やブルゴーニュ型など種類が豊富で、値段や素材も商品によって異なるため、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。 ワイングラスの形状について ワイングラスの丸みは香りを最大化する ワイングラスの形でワインの味は変わる ワイン好きならそろえたい! ワイングラスを使うメリットは? ワイングラスの選び方 1、初心者なら使いやすいものを! ガラスの種類や形に注目 キャンティ型はサイズが小ぶり ただしソーダガラスは! ステムレスグラス 2、本格派なら ボルドー型 ブルゴーニュ型 モンラッシェ型 フルート型 3、素材にこだわるならクリスタルガラスを! ひとくちにクリスタルガラスといっても!? 万能型 ワイングラスの形状について ワイング

              ワイン好きの人ならば、きっとワイングラスにもこだわりがあるはず - japan-eat’s blog
            • 息子と作る晩御飯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

              ◆息子と作る晩御飯◆ ◆何をつくるの?◆ ◆作ってくれると嬉しい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は僕のご飯当番なんですが、息子が手伝いたい?みたいな雰囲気だったので、なんと一緒に作ることにしました。 ママはSUITA FESTAで気分転換してくるそうです! 「吹田でいちばん熱い日を!」 ●鶏肉焼きます! 鳥ステーキみたいなものを作ろうと思います。 ニンニクと白ワインで焼く感じですね。 最後に少しバターを加えました。 ●鶏のソテー ただ焼くだけの簡単メニューです。 ●うまかっちゃん 息子:「ワシは袋麺でラーメン作るわな!」 僕:「手伝うんじゃ無くて、ラーメン食べたいだけちゃうんか?」 息子:「ちゃうちゃう、3人分作るねん」 僕:「そりぁそうやろぉ〜ちゃんと裏に書いてある通りに作ってやぁ〜」 息子:「分かってるって!」 僕:(分かってるとか言いながら、いつも適当です) 食べ

                息子と作る晩御飯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
              • 烏賊いかが? - japan-eat’s blog

                スーパーでよく見かける「丸ごと一杯のイカ」。買って食べたことのあるひとは意外に少ないのでは?自分も有りません! 「いかの語源について諸説あります 「烏賊」の語源 どれを買えばいいの? 選び方の注意点 鮮度の良いスルメイカ アオリイカ、スルメイカ、ヤリイカ 味わいの違いは? アオリイカ スルメイカ ヤリイカ イカのコレステロール含有量は! ほかにも! イカを選ぶ際のポイント? 「いかの語源について諸説あります いかの「い」は語声強調の接頭語で、「か」は「食(け)」がなまったもので、食用にされる動物の呼称とみなすべきだと書かれています。 つまりイカは当時の人々にとって、食物そのものだったのではないでしょうか。 青森県の三内丸山遺跡からは、イカのカラストンビ(イカの口器である上顎板と下顎版)が多数確認されていますし、奈良時代の書物『出雲国風土記』(733年)にはすでに「いか」の名が登場しています

                  烏賊いかが? - japan-eat’s blog
                • グラスは、ドリンクの香り・味・色などを楽しめるように、さまざまな形のものが存在します。 - japan-eat’s blog

                  一般的に、アルコール度数の高いお酒を飲む場合は、いっぺんにたくさん飲んでしまわないように小さめのグラスを使います。シャンパンやスパークリングワインといった炭酸が入っているお酒を飲む場合は、気が抜けてしまわないように細長いグラスを使います。ブランデーやワインなど、香りを楽しむお酒の場合は、香りが逃げてしまわないように幅広で口の狭くなっているグラスを使用します。 ガラスの歴史と文化 グラスの種類 タンブラー【お水・ジュース・お茶・ビール】 ゾンビグラス【炭酸水・ソーダ・炭酸カクテル】 ゴブレット【お水・ジュース・お茶・ビール】 オールド【ウイスキー・梅酒・焼酎】 ワイン【ワイン・お水・ソフトドリンクもOK】 シャンパン【シャンパン・炭酸系カクテル】 ピルスナー ビアグラス その他 グラスの選び方 ポイント1 大きさ ポイント2 形 ポイント3 色 ポイント4 製法・細工 ポイント5 シーン グ

                    グラスは、ドリンクの香り・味・色などを楽しめるように、さまざまな形のものが存在します。 - japan-eat’s blog
                  • すまきが作る「自宅で簡単 シチリア料理✨」 - すまりんの てくてく ふたり旅

                    6月にシチリアを旅したすまりんたち... 郷土の美味しいお料理やスイーツにもたくさん出会えました(*^^*) その中で シチリアで何度も見かけたアランチーノと⤵ トラーパニを代表する料理 ブジアーテ アッロ スコーリオを⤵ おうちで再現してみることにしました 今回の料理人は 我が夫の「すまき」です(^_-)-☆ ーーーーーーーーーーーーーーー 初めてご覧になるかたのために まずはお料理の紹介をさせていただきます ➊アランチーノ arancino 一般的なアランチーノは 丸い形をしています ”-ino”は「小さい」という意味の接尾語 小さいオレンジarancia(アランチャ)🍊に見えるので こういわれるそうです そのわりに シチリアで食べたのはどれも大きかったです(笑) アランチーノは いわゆるライスコロッケで ミートソース・チーズ・ピスタチオ・ほうれん草など 色んな味があります... ロ

                      すまきが作る「自宅で簡単 シチリア料理✨」 - すまりんの てくてく ふたり旅
                    • 入手困難?5106本限定の日本の白ワイン#グランポレール - 平日腰掛けOLのメモ帳

                      おつかれさまです。 詳しくないけどワインが好きな腰掛けOLです。 特に日本の白ワインが大好きで、素人目線で物色中。 今回飲んだのは、 グランポレール 山梨 甲州 樽醗酵 2021 ラベルの☆でわかると思いますが、グランポレールはサッポロビールが販売する日本ワインのブランドです。 ☆テイスト :辛口 ☆生産者  :グランポレール ☆ブドウ品種:甲州種100% ☆生産地  :山梨県甲州市勝沼町綿塚 このワイン、日本ワインコンクールで史上初となる3年連続金賞及び部門最高賞を獲得したワインで、 “甲州ワインの最高傑作” なんて言われているんです。 このワインが入手困難と言われているのは、 年間生産量が少ないから。 ラベルにあるように、この年のもので 5,106本限定! 確かに、2019と2020はまだ余裕で買えるのに2021は在庫が少ない… 色合いはグリーンがかった透明度の高いイエロー。 ミネラル

                        入手困難?5106本限定の日本の白ワイン#グランポレール - 平日腰掛けOLのメモ帳
                      • 2024年7月27日BILLAでお買い物 - わくワーク

                        お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 ブルガリアで多拠点生活に向けたお試し生活をしています。 日本の夏より、気温は高いけど湿度が低く、日陰に入ると涼しいので過ごしやすいです。 生活費を抑えることができそうであれば、多拠点生活の拠点のひとつになる予定です。 2024年7月27日、日本円は、現地通貨1lv=90円で換算しています。 ハム 5.89lv(530円) ハムエッグでいただきました。美味しかったです。 ナチュラルハム 8.99lv(809円) チーズやサラダとともに、そのままいただきました。このハムも美味しいです。 羊乳の白チーズ 10.49lv(944円) トマト、きゅうり、ピーマン、玉ねぎに、この白いチーズを削って振りかけると、ショプスカサラダの完成です。 豆腐のような見た目です。 ギリシャのフェタチーズと同種のものと思います。 ブルガリアではシレネと呼ばれています。 お気

                          2024年7月27日BILLAでお買い物 - わくワーク
                        • 八王子「貝介(かいすけ)」に初~ - 世の中のうまい話

                          「貝介(かいすけ)」に初~ 八王子に出来た新店です~~ ・・・・・と言っても1年前の話ですが・・・ 当blog1年遅れのアップとなっておりますが・・・・なにか? にほんブログ村 日本全国ランキング 「けむり」と言う焼き鳥居酒屋と姉妹店らしい~ 「けむり」も安くて美味いので人気店となっております! けむりの記事は・・・・・・こちらで! カウンターに着席!! 色んな貝が並んでる~~ 名の通り~貝専門店です!そそる~~ 特に春は~~貝の季節だから・・・・! 夏の終わりごろの話ですが・・・・・何か問題でも?? 夏は~~岩ガキ!!!ちゃんとある~ アワビも~夏! まずは~メニューを全撮影~~ 貝だけじゃなく~おでんもあるし~焼魚もある~ 〆の貝めし~~~そそる~~ まずは~赤星で!! お通しは~屋号入りの海苔で巻かれた~ 平貝!! 磯辺焼き風~~~ レベルの高いお通し~~~良き! まずは~~これから

                            八王子「貝介(かいすけ)」に初~ - 世の中のうまい話
                          • トラミネール白ワインで幸せな時間♡ グレープフルーツ味の想い出 #ワイン - わくワーク

                            お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 2024年8月4日(日)、今日のランチもサンドビッチャカ! waqwork.hatenablog.com 今回は、馬肉のサンドイッチにしました。 馬肉サンドイッチ 6.5lv(585円) ※円表示は、現地通貨1lv=90円で換算しています。 このサンドイッチも美味しいです。 牛肉との明確な違いがわかりませんでしたが、たぶん馬肉は牛肉より脂肪分が少なくヘルシーなはずです。 これで、牛肉ハンバーグ、馬肉ハンバーグ、豚肉、鶏肉と全種類コンプリートしました。 今後は、牛肉か馬肉のハンバーグをリピートしようと思います。 книжарница(本屋)です。日曜日なので休みです。 本はあまりなくて、文房具が充実しています。 学校の近くなので、教科書などを扱うお店かもしれません。 Googleマップによると職業訓練学校です。さきほどの書店の向かい側にあります。

                              トラミネール白ワインで幸せな時間♡ グレープフルーツ味の想い出 #ワイン - わくワーク
                            • 20年ぶりに来た~天ぷら「岡本」に・・・がっかし!立川です! - 世の中のうまい話

                              魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 来ました~岡本~20年ぶり位??二回目です。 にほんブログ村 日本全国ランキング 天ぷら屋さんですが・・・ 全カテゴリーで立川でナンバーワンの店と言う呼び声の高い店! それも長年~その名声を維持し、今もなお! 前回来た時は~食べ歩きを始めたばっか! ちゃんとした天ぷら屋はここが人生初~~ 故に~すご~く美味しく感じましたが・・・今回は如何に? 前よりおいで立ちもお洒落になったような気がする~? 階段を上がった二階が入り口~~ 着席! カウンターのみのコの字的な店! まずは~生から~~ 今回はこだわりコース 17,600円(税込)を発注~ 前より3割程度高くなってる気がする~~ まずは・・・~お洒落な一皿から~ 真鯛のカルパッチョ~~ 彩良し~~お洒落~~ 真鯛↑養殖ですが・・・・何か

                                20年ぶりに来た~天ぷら「岡本」に・・・がっかし!立川です! - 世の中のうまい話
                              • ウインナー作りに挑戦! 大変でした!! そして大失敗しました💦 - サイの遊び場 Family Life

                                こんばんはユキです。 楽天で購入していた羊腸が届いたのでウインナー作りをした時のことです。 ついに楽天で買ったソーセージメーカーを使う時が来ました。 羊腸は乾燥していたので、あらかじめ30分位水に漬けて戻しておきます。 羊腸2メートルに対して中に入れる肉は500g位でした。 羊腸の中に入れる具はウインナー作りで調べて嫁が作ってくれました。 豚のひき肉にすりおろした玉ねぎ、塩、コショウ、コンスターチ、卵白、氷水などを入れてあるようです。 こんな感じ。 テーブルが汚れることが予想できたのでサランラップを全面に引いておきました。 空気を抜いて詰めていきます。 羊腸をソーセージメーカーにセットします。 これが大変でした。羊腸の先端が器具になかなか入らないんです💦 器具の口の部分が取り外せるので、それと羊腸を水に漬けながら格闘しました。 四苦八苦して入れることが出来たら今度は、2メートルの長さをせ

                                  ウインナー作りに挑戦! 大変でした!! そして大失敗しました💦 - サイの遊び場 Family Life
                                • 「好きな小説」って難しい めちゃくちゃ面白かったからといって好きな小説というわけでもなかったりする - Thoughts and Healing

                                  今週のお題「好きな小説」 小説には個人的に苦手なものだったり、面白くなかったり、ぶっちゃけ嫌いだったりするものがある。でもその逆が好きな小説か?と言えばちょっと違うような気もする。めちゃくちゃ面白かった小説でも、好きな小説かと言われると何か違う気がする場合がある。同様に、とても考えさせられた小説とか、気づきがあった小説とか、スリリングだった小説とか、わくわくした小説とか、懐かしくて涙が出た小説とか、謎解きが秀逸だった小説とか、時代をすごく現していた小説とか、フィクション世界が最高だった小説とか、違う世界の見方を教えてくれた小説とか、切なかった小説とか、ドキドキした小説とか、感動した小説とか、何かすごいよかった小説とか、そういう小説が全部「好きな小説か?」と言われるとまた違う気がする。 そういう小説たちは、好きか嫌いかで言えばもちろん好きなんだけど。 特別に好きな小説は、そうしたことにさらに

                                    「好きな小説」って難しい めちゃくちゃ面白かったからといって好きな小説というわけでもなかったりする - Thoughts and Healing
                                  • ソムリエ店長がそっと教える「1000円台」でおいしいワインを探すちょっとマニアックな基本 | Numero TOKYO

                                    みなさんこんにちは! ワインブロガーのヒマワインです。 さて、突然ですがワインって高いですよね。日常を彩るお酒でありながら、1本3000円とかしちゃうと軽々と手が出しにくい。 なんとかせめて1000円台、つまり2000円以下でおいしいワインはないのか!? 盟友であるワインマーケット・パーティ沼田英之店長にそう泣きついたところ、「もちろんありますよ」と力強いご返事。早速教えてもらいましょう! ▶︎「ちょっとマニアックな基本」白ワイン編はこちら ▶︎「ちょっとマニアックな基本」赤ワイン編はこちら ▶︎「ちょっとマニアックな基本」スパークリングワイン編はこちら 1000円台の「お値段以上」ワインを探そう ヒマワイン(以下、ヒマ)「今回は2000円以下のおいしいワインというテーマです」 沼田店長(以下、店長)「ウチのお店でも売れ線の価格帯ですね。お任せください、いいワインがたくさんありますよ」 ヒ

                                      ソムリエ店長がそっと教える「1000円台」でおいしいワインを探すちょっとマニアックな基本 | Numero TOKYO
                                    • ブルガリア料理の魅力!カヴァルマで食べて観光♪ #ブルガリア - わくワーク

                                      お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 8月5日(月)予定していたイベントである展示会を無事終え、ゆっくり寝過ごしました。 夕方になって、街の探検を始めました。 本屋さんの2階のコーナーで、どっきりしました! 猫が居眠りしてる〜 同じ本屋さんの1階に、日本語表示の消しゴムを発見しました。 裏面の表示を確認すると中国製でした。 ブルガリア版とび太くん? ブルガリアの運転マナーは、とても向上しています。 エリアにもよるかもしれませんが、ここスタラ・ザゴラは、日本のドライバーよりマナーが良く、歩行者優先が徹底されています。 最初は、車が止まるのを確認してから歩き始めていましたが、かえって待たせることになるので、止まらずに歩くようにしました。 この木は何でしょう? Googleレンズで調べたら、マロニエでした。 セイヨウトチノキとも言うようです。 お惣菜屋さんを見つけました。 料理の家アボカ

                                        ブルガリア料理の魅力!カヴァルマで食べて観光♪ #ブルガリア - わくワーク
                                      • 時間がある日 - 迂闊にも程がある

                                        私的3連休3日目(2日目はど~した?)。 昨日はここまで書いて(下記参照)キーを叩く指がピタリと止まった。 私的3連休2日目。 日中は残暑っぷりが凄い。 昨日も本当はもっと中之島界隈を散策したかったけど、 貧しさに もとい 暑さに負けた。 それでも朝晩は空気感が秋めいてきて、夜はエアコンなしで眠れる日が続いている。 ただ、言いたくはないけど明日の私の住む地域の予想最高気温は37℃らしい。 指が止まったのは暑さに負けたのではなく久しぶりに飲んだ白ワインに負けた。 寝落ち率100パーの女ここに在り(堂々感を出すでない)。 昨日の様に別に何も起こらない日にこそ、島根旅の2日目を書けば良かった、と後から思ったりして…。 あの旅の光と影はどこへ行ってしまったの(「八月の濡れた砂」のイントロ流れる)。 今日も今日とて5時前から起きている。 寝落ちするのだから後1時間くらい寝てりゃぁいいものを目が覚めて

                                          時間がある日 - 迂闊にも程がある
                                        • ドスコイ飲み - Garadanikki

                                          寝るタイミングを逸するときがたまにある。 そうすると、ひとりリビングで本を読んだりする。 昨夜はワイン片手に・・・ ちょっとイメージがちがうな、峰子のみだもの。 白ワインを一本空けてしまった。 翌朝、空瓶を見たMOURI に 「冷蔵庫に冷やしてあるのがあったのに冷たくないのを飲んだの?」と言われた。 いえいえ峰子飲みだから冷えてなくともよかったのさ。 大きなグラスに氷を沢山入れて、白ワインを飲むとガブガブ飲めてしまうんだもの。 「峰子飲み? それお相撲さんの飲み方だぜ」 そんなわけで今宵はふたりでドスコイ飲み 本日の昼ごはん いつものペペロンチーノに、ホワイトシップ印のツナを入れた。 ツナが美味しいから、いつもより数倍美味しい 本日の夜ごはん ホタテとアスパラガスのバターレモン炒め ホタテに火が入り過ぎたかもしれない。 アスパラガスを先に下茹でするんだった。 ちょっとざんねん

                                            ドスコイ飲み - Garadanikki
                                          • ピリカレラホテル(2023.11)③夕食 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

                                            夕食はフレンチ鉄板と和食の2種類から予約時に選択します。 連泊すれば両方いただけるけど今回は1泊のみだったので、悩んだ末にフレンチ鉄板を選択。 この時は、私を含め5組がレストラン「レプン」にて18:00の一斉開始でした。 残り1組はおひとり様で、食事処「シラル」にて和食だったそう。 私もひとり貸切和食が一度だけありました。あれは最高だったなあ。 夕食のお品書き お酒のペアリングは、以前はフルバージョンしかなかったんですよね。 お高いし飲み切れないし、、、 ところが、今回は3種のデミ(税込4,400円)がラインナップされていたので迷いなく注文! 1杯目はシャンパン:エティエンヌ ルフェーブル ブリュット カルトドール。 苫小牧産ブリのミキュイ 十勝マッシュルームのスフレ マッシュルームのスフレ:薄味だけどコクがある。 ブリのミキュイ:薄味だけど粗いペッパーがアクセントに。 いやあ、最初から期

                                              ピリカレラホテル(2023.11)③夕食 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
                                            • 建築家の山本理顕さん 「建築の力」で未来を創る哲学者 NIKKEI The STYLE 「My Story」 - 日本経済新聞

                                              建築界のノーベル賞といわれる米プリツカー賞を5月に受賞した山本理顕さん。近隣にも配慮する開かれた建築が評価された。プライバシーを偏重する戦後日本の住宅供給に異を唱え、相互扶助に根ざす「地域社会圏」でコミュニティー再生を目指す、闘う建築家だ。やまもと・りけん 1945年中国・北京生まれ、横浜市育ち。68年日大理工学部建築学科卒業。71年東京芸術大大学院美術研究科建築専攻を修了。73年山本理顕設計工場を設立。代表作に「横須賀美術館」や複合商業施設「ザ・サークル・チューリヒ国際空港」など。2024年5月、プリツカー賞を受賞した。若いころからお酒好き。インタビュー終盤は白ワインを片手に話し続けた。

                                                建築家の山本理顕さん 「建築の力」で未来を創る哲学者 NIKKEI The STYLE 「My Story」 - 日本経済新聞
                                              • 北海道産食材の彩り朝食!小樽天狗山展望台から眺める景色 #札幌定番観光 - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                北海道旅行0日目、1日目、2日目はコチラ。 www.keigoman.com www.keigoman.com www.keigoman.com 北海道旅行3日目。 朝ご飯は、ビュッフェではなく、 ホテルに併設されているレストランで、 ハイティースタイルの朝食。 3段のハイティースタンドに、 北海道産の食材が使われた 彩りも鮮やかな素敵な朝食。 少ないかなと思いましたが、 十分な量で、どれも上品で おいしくいただきました。 ビュッフェではない朝食もいいですね。 その後、車で 小樽天狗山ロープウエイへ。 tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp ロープウエイに乗って頂上へ まずは、屋上展望台へ。 TENGUUテラスから。 第1展望台から。 第2展望台から。 第3展望台から。 シマリス園もあります。 かわいい♡ また、天狗の由来とされ、日本神話に登場する 猿田彦大神が祀られる「

                                                  北海道産食材の彩り朝食!小樽天狗山展望台から眺める景色 #札幌定番観光 - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                • 金沢市玉鉾「オーシャンセブン」で夏のオーシャンコース - あぽろんのつぶやき

                                                  オーシャンセブン(石川県金沢市玉鉾) tabelog.com この日は妻と前々から約束していた鉄板焼きのお店に行ってきました しかし後から知ったのだが、この日はオリンピックで一番楽しみにしていた柔道混合団体が行われる日 初戦のスペイン戦で代表勝ちを見届けたところで、ちょうど予約時間 柔道観戦はとりあえずおいといて… ↑去年の11月以来の宴を楽しもうじゃないか… 訪問日 2024年8月3日 メニュー オーシャンコース アミューズとビール 夏らしく玉蜀黍のムース 甘いムースに焼き玉蜀黍と甘海老を添えてあります ムースと焼きで甘さの質が全然違う 玉蜀黍のいろんな面を楽しみながら食べてると…ビールがなくなったΣ('◉⌓◉’) なのでもう赤ワインにチェンジ 軽めの口当たりのものをお願いしました けっこう酸味強くてちょっとキケンな飲みやすいタイプ スペインの赤ワインだったかな?覚えてない( ̄▽ ̄;)

                                                    金沢市玉鉾「オーシャンセブン」で夏のオーシャンコース - あぽろんのつぶやき
                                                  • チキンのグリル焼き 粒マスタードのソースを添えて - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

                                                    買い物に行かない日は、食材は家にあるが具体的にメニューは決まっていない状態。 本日は鶏もも肉を使おう。こんな時は塩ふって、オーブンで焼くのが簡単。でも、ソースがほしい。 トマトソースが定番だが、いつもだなあ…。ふと、テレビで見たマスタード。そういえば粒マスタードの新品がある。 チキンのグリル焼きの夕食 もくじ 夕食 チキンのグリル焼きマスタードソース 海老アボカドのサラダ 昼食 低糖質麺のペペロンチーノとミートスパゲッティ ひとこと MAILLE(マイユ)の粒マスタード 夕食 チキンのグリル焼きマスタードソース 〇鶏もも肉・クレイジーソルト 〇牛スジ肉の赤ワイン煮(冷凍)・ケチャップ(糖質1/2)・粒マスタード(MAILLE:マイユ) 鶏もも肉をスジ切りし、肉たたきで厚みを均一にする。袋に肉と白ワインを入れて1~2時間漬けておく。 クレイジーソルトを振り、オーブンで20分焼く。 ソースは、

                                                      チキンのグリル焼き 粒マスタードのソースを添えて - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
                                                    • 180種類のワインを試飲できる勝沼ぶどうの丘に行ってきました - まーきちのお気楽生活

                                                      8月16日、17日に出かけた青春18きっぷ旅の記録です。 勝沼ぶどう郷駅 下諏訪から中央線の電車を乗り継いで勝沼ぶどう郷駅にやってきました。 むかしはただの勝沼駅だったと記憶しています。 ぶどうの産地なので、駅名からぶどうをアピールするのでしょう。 駅の横にある旧勝沼駅のホームです。 この駅名標も当時の物でしょうか。 旧勝沼駅はスイッチバック式の駅でした。 駅は急こう配上にあり、当時走っていた蒸気機関車ではスイッチバックでないと安全に停車・再発進することが難しかったからでしょうか。 勝沼ぶどう郷駅 - Wikipedia ここで途中下車した目的は、以前から行きたいと思っていた勝沼ぶどうの丘に行くことです。 駅からも正面に見えています。 それにしても勝沼は想像以上にぶどう畑でした。家と道路以外はほぼぶどう畑。 1房1房袋がかけられています。 袋かけは手作業だと思いますが、数が多いので大変だと

                                                        180種類のワインを試飲できる勝沼ぶどうの丘に行ってきました - まーきちのお気楽生活
                                                      • 峰子飲み - Garadanikki

                                                        私、わりかし、いや凄ーく 仁支川峰子さんが好き💛 となりのおじすん引いた。 なんで引く? タップリとしてて、おきゃんでカワイイじゃないか 峰子さん。 峰子さんと私は同い年だけれど、あんなにはっちゃけられたら人生楽しいだろうと思う。 そんな峰子さん、白ワインに氷をたっぷり入れて飲むらしい。 #なんぶんち#峰子飲み#飲み放題プラン 8月入ったね!暑いので氷たっぷり入りの白ワインで峰子飲みなんていかがですか? ちなみにあたしは仁支川峰子と同じ誕生日よ(笑) 今月も宜しくお願い致します🙇 今夜もお待ちしてまーす\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ pic.twitter.com/L6X3RnD7P2 — なんぶー (@nanbu0523) 2024年8月1日 峰子さんは「マツコ&有吉のかりそめ天国」でのアルコ&ピース・平子との掛け合いが面白い。 旅ロケの相手が違う芸人だと臆面もなく「平子がいい。なんで平

                                                          峰子飲み - Garadanikki
                                                        • 仲村トオル、父の死→吉田拓郎ライブ転機で俳優の道へ「デビュー作の撮影後は号泣」…“あぶ刑事”への感謝も - スポーツ報知

                                                          仲村トオル、父の死→吉田拓郎ライブ転機で俳優の道へ「デビュー作の撮影後は号泣」…“あぶ刑事”への感謝も 俳優の仲村トオル(58)が、85年に映画「ビー・バップ・ハイスクール」(那須博之監督)で鮮烈デビューしてから今年で40年目を迎えた。出演中のWOWOWドラマ「密告はうたう2 警視庁監察ファイル」(日曜・後10時)では、警察内部の不正を捜査する主人公(松岡昌宏)の上司を冷徹に演じている。シリアスからコメディーまで幅広く演じ「緊張感と達成感は仕事でしか感じられない」と俳優業のやりがいを語った。(奥津 友希乃) 大学入学直後に父を亡くした。「経済的にも精神的にも追い込まれ、大学に通い続けるのも難しい」と将来を憂いていた頃。親友に誘われた静岡・掛川市のつま恋での吉田拓郎のライブが人生の転機になった。 「めちゃくちゃ興奮したんです。ライブ後に親友は『バイトして、その金で北方領土を見てくる!』と言っ

                                                            仲村トオル、父の死→吉田拓郎ライブ転機で俳優の道へ「デビュー作の撮影後は号泣」…“あぶ刑事”への感謝も - スポーツ報知
                                                          • 味噌だれのポークソテー ピリ辛のカクテキを添えて - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

                                                            TVで朴葉(ほおば)味噌に飛騨牛がのっているのを見た。グツグツと、ああ、美味しそうすぎる。作って食べたいけど、朴葉はその辺には売っていない。ついでに言うと飛騨牛も取り寄せないと。でも、味噌だれと肉は旨いに決まっているから、豚肉を使って試してみようかと思ったが、ふと、大根のキムチ「カクテキ」も買う。 味噌だれのポークソテー もくじ 夕食 味噌だれのポークソテー 海鮮マリネサラダ 昼食 低糖質サラダ麺 ひとこと REAL NEXZも面白い 夕食 味噌だれのポークソテー 〇豚ロース・もやし・カイワレ・カクテキ 〇塩・コショウ・味噌・醤油・ラカント・酒・出汁の素 豚ロースをスジ切りし、肉たたき棒でたたく。塩、コショウして、フライパンで両面焼いて火を通す。いったん取り出して、食べやすいように切る。 フライパンでもやしを炒め、肉を戻す。味噌、醤油、ラカント、酒、出汁の素を混ぜたタレをかけ、しばらく煮込

                                                              味噌だれのポークソテー ピリ辛のカクテキを添えて - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
                                                            • 桃パフェ食べる夏がくる〜6・7月編〜 - パーティーは終わらない

                                                              桃の季節到来! 2023年からじわじわとパフェ沼にハマっている人間のこの夏の桃パフェ記録です。 食レポは語彙がおいしいとめっちゃおいしいしかないので期待しないください! 6月の桃パフェ 新宿(催事)  Kazu Bakeさんのさくらんぼと桃、スパイスのパフェ さくらんぼとドライフランボワーズのメレンゲ/食用花/さくらんぼ/さくらんぼのシャーベット /桃とフランボワーズとカルダモンのグラニテ/ブロッコリーのムース/生姜と黒胡椒のクランブル/パルミジャーノ・レッジャーノ/パッションフルーツとディルでマリネしたアメーラトマト/桃とオリーブオイルのジュレ 新宿伊勢丹のマ・パティスリーでいただきました。桃とお花とさくらんぼ、かわいすぎる。 前半はフルーティー、後半は黒胡椒のクランブル、パルミジャーノ・レッジャーノ、トマトなどのスパイスや塩気を感じるパーツが多くて美味しかった。後味もスパイシーで見た目

                                                                桃パフェ食べる夏がくる〜6・7月編〜 - パーティーは終わらない
                                                              • パプリカのピクルス - 日日是好日

                                                                ピクルスを作ってみた ピクルスを作ってみました。先日BBQに使ったパプリカが残っていたので、消費目的に。私は焼いたパプリカあんまり好きでないんですが、旦那さんが好きでBBQで焼くんです。で、その残りが2個ほどあったので、また焼いたのは食べたくなくて、ピクルスならいけるんでは?と思い立ち、作ってみました。 ピクルス液はいくつかレシピがあったのですが、香辛料を色々と使うレシピも多く、 「そんなの常備してないよ〜」 というのばっかり。コリアンダーシードとかスターアニスとかクローブとか言われてもな〜、そんなのないなぁ。と買い物に行ってこようかと思っていたのです。 が、もう少し簡単なレシピを見つけて、それにもコリアンダーシードって書いてあるんですよ。ピクルスにはコリアンダーシードって不可欠なんでしょうかね? ないので、タイムを入れときました。野菜も、しょうがとかきゅうりとか書いてあったけれど、私が使

                                                                  パプリカのピクルス - 日日是好日
                                                                • 牡蠣とアミエビときゅうりの粕漬けのカレー - TH69のときど記ログ

                                                                  TH69です。 初めての海鮮スパイスカレーは「牡蠣とアミエビときゅうりの粕漬けのカレー」でした。 レシピはこちらです。色々と追加変更しています。 ちょうど国華園でセロリを買ってきたので、玉ねぎとみじん切りにしてソフリットにしました。青唐辛子はないので甘長シシトウ、具材として牡蠣、あみえび、きゅうりの粕漬けを用意しました。と言うか、最初はアミエビときゅうりのカレーを作ろうと思っていたのですが、嫁ハンが『牡蠣もあるで!』というのでそれがメインになりました。きゅうりは生のままだと水っぽくなるので、ちょうど漬けていた粕漬けを使ってみました。あと、海鮮カレーにはココナッツミルクがよく使われるので試してみました。 冷凍の牡蠣を約3%の塩水で解凍しました。結構立派な牡蠣だったようです。 ココナッツミルクは業務スーパーで買ってきました。 ホールスパイスはクミンシード、ローリエ、赤唐辛子で、パウダースパイス

                                                                    牡蠣とアミエビときゅうりの粕漬けのカレー - TH69のときど記ログ
                                                                  • 秋茄子と渋皮煮汁のブレゼ - ほんの少し

                                                                    畑で作られている秋茄子を頂きました。張りがあり美味しそうです メインに豚かたロースの塊にハーブソルトをすり込み、ローズマリーやにんにくと一緒に密封して寝かせました 肉の表面を焼き、一旦取り出して玉ねぎを炒めお肉を戻して玉ねぎやにんじん、渋皮煮汁150ml、白ワイン50mlをいれ蓋をして弱火で45分、返して1時間ほどじっくり火入れ。 お醤油を大さじ1をいれて、余熱で休ませました 渋皮煮汁のブレゼ 渋皮煮の煮汁で蒸していき、深みとコクがあります。トロトロのお野菜がまた美味しいのです 秋茄子のすり流し 焼き茄子の皮を剥き、だし汁、生姜と一緒にミキサーにかけ、塩で味を整えて冷やします 食べる時にオリーブオイルを数滴垂らして。まだまだ暑さが厳しいので冷たくトロンとした秋茄子が身体に染み渡ります。 シャキシャキグリーンサラダ 最近毎日食べてるサラダです。ポン酢をかけて ごちそうさまでした 朝ラン5キロ

                                                                      秋茄子と渋皮煮汁のブレゼ - ほんの少し
                                                                    • 上手の手から水が漏る…天皇の料理番ヒヤヒヤ事件簿

                                                                      この記事では、天皇のお口に入るものを常に作り続ける、料理番たちの失敗談をご紹介します。 どんな名人にも、細心の仕事をしても付きものなのが失敗。普段は絶対にないようにと抜かりのない仕事をしていても起こる時は起こるもの。 そんな激レアな、料理番たちの失敗談をご紹介します。 盗まれた?いなくなった??ザリガニ大量失踪事件 大正天皇がご即位をされた時に、総指揮のために宮内省大膳課に入ったのが、のちに小説『天皇の料理番』でもおなじみの秋山徳蔵さんでした。 そのご即位で提供される食事は2000人分。そして、そのメニューの中で「ザリガニのポタージュ」は絶対に入れたい一品。 しかし、当時はザリガニは食材として認知されていないため、軍隊を動員して二ホンザリガニの採集を行い、予備を含めて3000匹を集めることに成功しました。 ザリガニは生きたままにするため、大きな水槽に水道で水を流しつつ、3000匹の保管をす

                                                                        上手の手から水が漏る…天皇の料理番ヒヤヒヤ事件簿
                                                                      • 食歩記 ひらまつ京都 宿泊時の夕食と朝食 美味しいお料理を個室でゆっくりいただけました - 陸マイラーのぼやき

                                                                        こんにちは、ぼやきです。 ひらまつ京都滞在のうち、夕食と朝食のご紹介です。 お部屋はこちらの記事をご参照ください。 夕食付プランの場合、イタリアンか和食かを予約時に選択します(プラン自体が別プランとなっています)。 幼児連れだとお店にディナーコースでは行きにくいところ、宿泊客としてだと行きやすいこともあり、夕食付プランとし、イタリアンを選択しました! 夕朝食の個室 夕食(イタリアン) テーブル 子ども用ワンプレートメニュー 前菜の盛り合わせ(玉蜀黍のフラン ポップコーンのエスプーマ、季節野菜のグリリア 柴漬けバーニャカウダソース、鱧のカツレツ バジル香る梅肉ソース) 鮎のコンフィ 三輪そうめんのクルスティアン トマトのクラリフェ パン 烏賊墨を練り込んだタリアテッレ 苦瓜のアクセント 鰆のソテー デュグレレ風 イタリア産仔牛のムニエル サルティンボッカ 大原の野草 ラギオールのナイフのセミ

                                                                          食歩記 ひらまつ京都 宿泊時の夕食と朝食 美味しいお料理を個室でゆっくりいただけました - 陸マイラーのぼやき
                                                                        • 夏のごちそう②夏野菜のパスタ&ボロネーゼ - メン喰い日和

                                                                          ご訪問ありがとうございます。 9月になりました。暦の上ではとっくに“秋”ですが、今回は『夏のごちそう』のパスタ(いつもながら大皿に装っただけです😅)をご紹介させていただきます。よかったらお付き合いください。 先月お盆前に関西から姪が帰省。ここ最近は帰省してもゆっくり会えずにいた中、久しぶりに一緒に食事をすることができることとなり、姪のリクエストもあったので、ちょっとだけ張り切ってパスタディナーを催しました。 当日は30℃超えの暑さのため体力が続かず、張り切っていた割には品数が少なく💧パスタも簡単なものだったけれど、なんとか美味しく仕上がりました。ちなみに当日は色々同時進行で余裕がなかったので(いつもですが💦)材料と調理工程の写真が無く、仕上がりの写真も少ないのですが、どうぞご容赦ください🙏 ★夏野菜のパスタ2024 材料(大皿分) 下準備 作り方 ★フジッリのボロネーゼ 材料(大皿

                                                                            夏のごちそう②夏野菜のパスタ&ボロネーゼ - メン喰い日和
                                                                          • 木村硝子のワイングラスを買った~2000円で新感覚ゲット - 分かってみればどうということはない

                                                                            先日Youotubeによくあるおすすめ商品動画を見ていたら、コスパがかなり良いワイングラスなるものを知りました。 商品はこちら リンク おすすめの内容を見ると チューリップ型のワイングラス ワインは香りがいのち。 チューリップ型なので中にワインの香りがたまる。 飲むときに香りがぶわーと入ってくる 持つところが短め 長いものはポキっとおれやすいが短いのでわれにくい 日本のダイニングテーブルと相性がよい 大きさが10オンスと15オンスがある 余裕あるなら赤ワイン15,白ワイン10と使い分け。 でもまずは1種類で良い 迷ったら15オンスでOK 15オンスならビールにも使える 色々良いのにやすい 飲食店でも採用されていてすぐに品薄になる とのこと。ちなみに見た動画はこちら。 8月購入当時は1800円くらいとそんなに高くなかったので、カミさんとオソロで購入。チューリップ型ワイングラスは初めてだったの

                                                                              木村硝子のワイングラスを買った~2000円で新感覚ゲット - 分かってみればどうということはない
                                                                            • 【山梨県山梨市】ほうとう蔵 歩成(ふなり)の口コミ・レビュー・評判ブログ - 良質節約生活 100万円/1年

                                                                              「歩成」の読み方 「歩成」のほうとうのこだわり 秘伝の歩成黄金味噌 特製辛味噌 鶏肉(信玄鶏) 豚肉(ワイン豚) 歩成ファーム野菜 ほうとう蔵 歩成の外観 ほうとう蔵 歩成の店内 歩成流ほうとうのオススメの食べ方 歩成の黄金ほうとうの感想 歩成のサイドメニュー バターコーンコロッケ しいたけの天ぷら まとめ 「歩成」の読み方 歩成の読み方は「ふなり」です。将棋の「歩」が敵陣に攻め込むと「成金」と言われ、金将と同じ動きができるようになることからきている店名です。 「歩成」のほうとうのこだわり 山梨では、行列のできるほうとう屋「歩成」の人気の秘密をご紹介。 秘伝の歩成黄金味噌 厳選した米麹の赤味噌、白味噌と椎茸、昆布を秘伝の比率でブレンド。さらに「かぼちゃのペースト」を練り込み、黄金色に。「アワビの肝ペースト」も加え、黄金味噌との相性も抜群。山梨ならではの、隠し味で味の深みが増しました。 「無

                                                                                【山梨県山梨市】ほうとう蔵 歩成(ふなり)の口コミ・レビュー・評判ブログ - 良質節約生活 100万円/1年
                                                                              • ホタテとしいたけのアヒージョ

                                                                                青森県陸奥湾のホタテ、宮城県栗原市のしいたけ、宮城県秋保ワイナリーの白ワインを使った東北の旨味あふれるアヒージョです。オリーブオイルに米油をブレンドし、白ワインの酸味を効かせた、濃厚でありながらどんどん箸が進む味わいに仕上げました。 そのままではもちろん、サラダに、バケットにとアレンジも無限大です。 地元の食材を使い、地元の企業と連携して開発。ホタテはひもごと、しいたけは軸まで使用と、SDGsにも配慮した商品となっております。 また、食物アレルギーを引き起こしやすい「特定原材料7品目」と「特定原材料に準ずる21品目」を使用していませんので、そういったアレルギーのある方にもお勧めできます。 ※原材料は ボイルほたて貝(国内製造)、しいたけ、食用オリーブ油、食用米油、白ワイン、食塩、ガーリックチップ/酸化防止剤(亜硫酸塩) となります。 「酸化防止剤(亜硫酸塩)」は、白ワインに使われている物で

                                                                                  ホタテとしいたけのアヒージョ
                                                                                • クイックブイヤベース レシピ 脇 雅世さん|みんなのきょうの料理

                                                                                  ・たいのアラ 800g ・えびの殻 8~10匹分 *全体備考参照。 ・ねぎ 50g ・たまねぎ 50g ・セロリ 50g ・トマト 2コ ・トマトペースト 大さじ1 *トマトピュレより濃く、コクがある。小分けタイプが便利。 【A】 ・水 カップ3 ・白ワイン カップ1/2 ・ローリエ 1枚 ・にんにく (つぶす) 2かけ ・パセリの茎 2~3本 ・タイム (生) 少々 ・オレンジの皮 1/4コ分 *全体備考参照。 ・アニス酒 小さじ2 *あれば。 【にんにくソース】 ・一味とうがらし 小さじ1/2 ・熱湯 小さじ1 ・マヨネーズ 70g ・にんにく (すりおろす) 1/2かけ分 ・バゲット (薄切り/トースターで焼く) 適宜 ・塩 ・オリーブ油 ・こしょう

                                                                                    クイックブイヤベース レシピ 脇 雅世さん|みんなのきょうの料理