並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 205件

新着順 人気順

社会の検索結果81 - 120 件 / 205件

  • 京都市右京区に京都人が混乱する交差点 横と横の通りなのに…「勝手にお上が決めたんちゃうか」|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市営地下鉄東西線の終点、太秦天神川駅(京都市右京区)。駅上に右京区役所や市交通局が入る複合施設「サンサ右京」が建ち、京福電鉄(嵐電)やバスに接続するターミナルとして発展している。 サンサ右京の展望テラスからバスロータリーを見下ろす。その向こうにT字路のような変則の交差点がある。 交差点の名前は、「三条御池」。三条通と御池通が交わる交差点だ。 ん、ちょっと待って。京都の人にとっては、三条通も御池通も碁盤の目の街を東西に走る「横」の通りのイメージが強い。なぜ、横と横の通りが交わる交差点が存在するのか。 一瞬頭が混乱するけれど、種明かしはいたって簡単。このあたりは三条通が北西方向へ斜めに走っている。2008年に東西線が二条駅から太秦天神川駅まで延伸するタイミングで、地下鉄が下を通る御池通は真っすぐ西へ延び、三条通とぶつかって交差点ができた。 ここまでは、インターネットで「三条御池」と検索する

      京都市右京区に京都人が混乱する交差点 横と横の通りなのに…「勝手にお上が決めたんちゃうか」|社会|地域のニュース|京都新聞
    • 蓮舫氏「今は国政選挙は考えてない」衆院選くら替え出馬否定 生配信で「いったんピリオド」 - 社会 : 日刊スポーツ

      7月7日に投開票された東京都知事選で落選した蓮舫前参院議員(56)が13日、自身のインスタグラムでライブ配信を行い、現時点での国政復帰については「考えていない」と言及した。 蓮舫氏は「次のステージ」についてフォロワーから聞かれると、「どうかなあ。今はねえ、国政選挙はもう、考えてない」と明言。配信に参加した長男が驚きの声をあげる中、蓮舫氏は都知事選について「国政から卒業して、都知事に手を挙げて、すごい景色を見たんですよ。1000人単位で聴衆が増えていく演説会場は初めて」と回想し「毎晩帰ってきて、自分の演説のここが悪かった、ここが足りなかった、今でも夢を見ている」と現状を明かした。 続けて「演説をあそこまでちゃんと聞いてくれた人がいて、残念ながら結果が出せなかったけど、120万を超えた人が『蓮舫』って書いてくれたことに対して、これでまた国政に戻る、というのはちょっと私の中では違う」とコメント。

        蓮舫氏「今は国政選挙は考えてない」衆院選くら替え出馬否定 生配信で「いったんピリオド」 - 社会 : 日刊スポーツ
      • 「男性も弱音を吐いていいんだよ」というのは、メンタル削りバトルみたいな競争社会でどう言う意味なのか掴みかねるところがある🤔

        それは落伍じゃないかな。 男性も女性も弱音はカウンセラーにでも話して、他人の前では一切弱音吐かないという未来以外ない気がする。 人前で泣くとか論外。

          「男性も弱音を吐いていいんだよ」というのは、メンタル削りバトルみたいな競争社会でどう言う意味なのか掴みかねるところがある🤔
        • 中国で「シリコンマスク」が社会リスクになりつつある深刻な理由 | 「自分の顔を守らねばならない」

          「彼らは『人皮面具』を使って犯罪行為をしている」と上海の朝刊紙「新聞晨報」は断じる。この面具はより具体的にいえば、シリコンマスクのことで、一般的には映画や芸術の分野で使われている。 中国の多くの都市で、警察はこうしたマスクの危険性を警告している。自らの正体を隠したい犯罪者らの新たな手段になっているからだ。 江蘇省の徐州市では、住居侵入窃盗事件20件ほどがシリコンマスクをかぶった容疑者1名によるものだったことを警察が突き止めた。容疑者は変装して「顔を変え」、警察から逃れようとしていたと同紙は説明する。 上海市では、ひとりの泥棒が老人男性に見えるマスクをかぶって、民家4戸に侵入した。この泥棒は、10万元(約220万円)以上に相当する物品を盗んだと同紙は報じている。 マスクが社会リスクになりつつある 「シリコン顔面マスクは社会リスクになりつつあり、われわれは自らの顔を守らねばならない」と「光明日

            中国で「シリコンマスク」が社会リスクになりつつある深刻な理由 | 「自分の顔を守らねばならない」
          • 米紙が報じる、多すぎる外国人観光客に対する「日本人の本音」 | 「日本社会の忍耐力が試されている」

            多くの外国人観光客が押し寄せるなか、日本各地の観光地のみならず、以前はそうでなかった場所までもが彼らの振る舞いに悩まされている。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が、住民たちの複雑な心境を聞いた。 最近では2回、マツモト・ショウジの理髪店に、散髪を希望する外国人観光客が入ってきた。正面のドアは半分以上開けると大きな音で軋む、そんな店だ。 1人目はイタリア人、2人目は英国人だった。75歳で、どちらの言語も話さないマツモトは、どうコミュニケーションをとればいいのかわからなかった。彼はハサミを手にとり、散髪を始めた。長年の経験だけを頼りに、この気まずいめぐり合わせを切り抜けることができますように、と願いながら。 2022年に新型コロナウイルス関連の入国制限が撤廃されて以降、円安の後押しを受け、旅行者が日本に押し寄せている。岸田文雄首相をはじめとする政府関係者のなかには、オーバーツーリズムを懸念する声

              米紙が報じる、多すぎる外国人観光客に対する「日本人の本音」 | 「日本社会の忍耐力が試されている」
            • 鳥山仁 on X: "「電話をかけてくるな」ビジネスパーソン、ほぼ100%の確率で自閉症か統合失調症で、たった1分程度の会話すらメールを要求してくるクソ野郎なので、その態度をとった瞬間に、会社の上司に山越しで苦情を言って攻撃するようにしている。社会通念より自分ルールを優先させている段階で、絶対に許さない。"

              • 神宮外苑再開発めぐり伊藤忠商事が異例の長文の声明を発表 トレンドワードに - 社会 : 日刊スポーツ

                東京都知事選(7日投開票)でも議論テーマの1つになっている明治神宮外苑再開発をめぐり、事業者の1つ、伊藤忠商事は5日までに同再開発について公式サイトに、異例ともいえる長文のコメントを発表した。 「神宮外苑再開発について」と題された声明は、昨年10月に同社の関連施設内で、再開発に抗議する内容の落書きが発見され、先月、偽計業務妨害などで外国籍の男や日本人の男らが書類送検されたと報じられたことに触れた上で、今年6月の株主総会の質疑応答時に、環境活動家が長時間、持論を展開する事態が起きたと主張。「改めまして今一度、正しくご理解いただくために、当社が再開発に参加する意義や緑の保全についてご説明をさせていただきます」とつづった。コメント全文は次の通り。 ◆  ◆  ◆ 本件に関しましては、様々な方よりご質問やご意見を頂戴しており、その都度誠意をもって対応して参りましたが、大変遺憾なことに、2023年1

                  神宮外苑再開発めぐり伊藤忠商事が異例の長文の声明を発表 トレンドワードに - 社会 : 日刊スポーツ
                • 不足する「AI人材」 社会は変わる、学生はどうする?

                  6月14日、AWSが開催した「AIスキルに関する記者説明会」の中で、AIスキルの人材育成に対して新たなプログラムを発表した。これまでAWSでは、技術への投資はもちろん、人材育成として社会人への教育プログラムにも力を入れてきたが、それは当然これまでのAWSのビジネスに直結するクラウドスキルに関するものが多かった。その教育プログラムに、AIを学べるものが加わった格好だ。 新たにAIに関する認定資格も2つ立ち上げ、自分のAIスキルを証明できるようになる。

                    不足する「AI人材」 社会は変わる、学生はどうする?
                  • フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び : 市況かぶ全力2階建

                    コナミ、パワプロ30周年記念作品なのに不具合が多すぎてお金を払ってくれたユーザーにデバッグまでやらせる結果に

                      フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び : 市況かぶ全力2階建
                    • 京都市バス・地下鉄乗客数が大幅増 23年度、バス収入は「廃止」が奏功|社会|地域のニュース|京都新聞

                      京都市バス・地下鉄乗客数が大幅増 23年度、バス収入は「廃止」が奏功 2024年6月20日 17:17

                        京都市バス・地下鉄乗客数が大幅増 23年度、バス収入は「廃止」が奏功|社会|地域のニュース|京都新聞
                      • 京都市営地下鉄烏丸線の駅、10年前と比べて利用者が大幅増加 京都駅隣接の駅に何があった?|社会|地域のニュース|京都新聞

                        京都府はこのほど、2022年京都府統計書を公表した。統計書に収録されている22年度の鉄道乗車人員で京都市営地下鉄烏丸線の乗車人員を調べた。 22年度は新型コロナウイルスのオミクロン株が流行していた「第7波」「第8波」の時期が含まれる。 22年度の地下鉄烏丸線の乗車人員で最も多かったのは

                          京都市営地下鉄烏丸線の駅、10年前と比べて利用者が大幅増加 京都駅隣接の駅に何があった?|社会|地域のニュース|京都新聞
                        • 京都市バスの「快速」は本当に速いのか 「飛ばされ不便に」の声も 「各停」と乗り比べた結果は?|社会|地域のニュース|京都新聞

                          京都市交通局はダイヤ改正で、朝の通勤通学ラッシュ緩和のため快速を新設した。5、9、93系統はいずれも午前7~8時台に3本投入し、代わりに各停を減便。佛教大と立命館大行きの6、15系統も快速を設けた。「飛ばされて不便になった」と読者から声も届く。快速は本当に速いのかも気になる。 平日朝、岩倉操車場前(左京区)から白川通を南下し平安神宮前や四条河原町などを経て京都駅に着く5系統と、嵐山(右京区)から丸太町通を西に進みJR円町駅や府庁前などを通る93系統の快速と直前に出発する各停を乗り比べた。 快速車内は案外

                            京都市バスの「快速」は本当に速いのか 「飛ばされ不便に」の声も 「各停」と乗り比べた結果は?|社会|地域のニュース|京都新聞
                          • 「しっかりノートをとり、メモを習慣化」はほぼ無意味…仕事のデキる人がやる「世間の常識」を覆す仕事術 社会人はノートをほとんど見直さない

                            真に効率良く仕事をするには何を意識すればいいか。物流エコノミストの鈴木邦成さんは「滞りをなくせるかどうかは、仕事をスムーズに処理していくうえでの大きな滞りの原因となる『世間の常識』が本当に合理的かどうかを考えてみることだ。たとえば、メモの取り方でいえば、『人の話を聞くときや読書をするときなどに細かくノートをとるのがいい』といった話をよく聞くが、社会人の場合、ノートやメモをとっても見直すことはほとんどない。滞りをなくすという視点からもノートをとる意味はあまりない」という――。

                              「しっかりノートをとり、メモを習慣化」はほぼ無意味…仕事のデキる人がやる「世間の常識」を覆す仕事術 社会人はノートをほとんど見直さない
                            • しいtake4 on X: "蓮舫さんへの批判、朝日新聞寄稿が酷かった 「神経を鈍化して時には馬鹿になって生きなければならない社会人女性たちに寄り添うような可愛げはあまりなかった。」こんな書き方、私達女性に対してもあんまりだと思う。真面目に、真摯に仕事を行う際に可愛げなんて必要ありません。気にしたこともない。 https://t.co/ACYYL2eAXR"

                              • 室井佑月 on X: "いいえ、リベラルの私も彼の、自分の損得ではなく、巨大な力に現行のルールで立ち向かう姿を評価しています。私は蓮舫さん応援の立場ですが、彼のような人が社会的に殺される世の中であってはいけないと思います。ああ、いえた。そして、新潟住まいで良かった!"

                                • 「わたしはシャルリ」のデモを、エマニュエル・トッドの家族社会学から考える – 橘玲 公式BLOG

                                  ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2016年2月25日公開の「リベラル化した欧州で「リベラルでないもの」に 分類されたイスラームを排除する論理」です(一部改変)。 Melanie Lemahieu/Shutterstock ****************************************************************************************** 今回はフランスの人類学者エマニュエル・トッドの『シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧』( 堀茂樹/文春新書)を参考に、移民問題で混乱するヨーロッパについて考えてみたい。 2015年1月7日、パリの風刺雑誌『シャルリ・エブド』がイ

                                  • 作家の梁石日さんが死去、87歳 「血と骨」在日コリアン社会描く:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      作家の梁石日さんが死去、87歳 「血と骨」在日コリアン社会描く:朝日新聞デジタル
                                    • コロナ最前線で治療に当たった感染症専門医・岡 秀昭教授、SNS誹謗中傷との死闘の400日 - 社会 - ニュース

                                      感染症専門医・岡秀昭氏がSNS誹謗中傷との闘いを語る 昨年5月に新型コロナが5類に移行し、もう街中はアフターコロナのムードだが、まだ終わっていない闘いがある。 それは、日本中が未知の感染症に混乱する中、緊迫するコロナ病床で現場を指揮し、正しい情報を世間に懸命に伝えようとSNSで発信し続けた岡 秀昭医師と、そんな彼にいわれのない誹謗中傷を送り続けた匿名アカウントたちの裁判。その死闘の400日について直撃した。 ■「家族への脅迫は見過ごせない」 昨年5月に新型コロナが感染症法上の5類に移行してからもうすぐ1年2ヵ月。約4年に及んだコロナ禍が終わり、日常を取り戻したかに見える日本で、今なお"コロナの亡霊"との死闘を続けている、ひとりの感染症専門医がいる。 埼玉県川越市にある埼玉医科大学総合医療センターの総合診療内科・感染症科で、コロナ禍の当初から治療の陣頭指揮を執り続け、メディアやSNSを通じて

                                        コロナ最前線で治療に当たった感染症専門医・岡 秀昭教授、SNS誹謗中傷との死闘の400日 - 社会 - ニュース
                                      • キャリアの専門家が教える「好き」の見つけ方。簡単4STEPで、あなたの「好き」を分析します - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                        好きなことを仕事にしたいけれど、仕事につながる「好き」が見つからず、「結局、この仕事をずっと続けていくのか……」とモヤモヤしながら毎日を過ごしている。そう悩んでいる人は少なくありません。 今回は、仕事につながる「好き」の見つけ方と活かし方をご紹介します。ポイントは「好き」の定義を広げてみること。自分の「好き」がよくわからない人にこそ、読んでほしい内容です。 【ライタープロフィール】 谷口雅子(たにぐち・まさこ) (株)ベネッセコーポレーション 社会人向けキャリアコーチングサービス「CAREER STAGE」責任者。国家資格キャリアコンサルタント。(株)ベネッセコーポレーション入社後、高等学校のコンサルティング営業、大学生のキャリア教育・就職支援および大学の教学改革支援に従事。(株)ベネッセi-キャリアにて、大学事業の営業責任者、キャリア教育事業責任者、企業向け人材採用・人材開発等のHR事業

                                          キャリアの専門家が教える「好き」の見つけ方。簡単4STEPで、あなたの「好き」を分析します - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                        • 普段は京都市営地下鉄の駅員男性、ほとばしる「鉄道愛」が引き寄せた「二足のわらじ」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                          普段は京都市営地下鉄の駅員男性、ほとばしる「鉄道愛」が引き寄せた「二足のわらじ」 2024年6月20日 5:30

                                            普段は京都市営地下鉄の駅員男性、ほとばしる「鉄道愛」が引き寄せた「二足のわらじ」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                          • 操れる系と競争社会 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                            昨今世の中には、テクニカルにチョチョイのチョイで心や身体果ては他人までも支配出来ると信じている人々が少なからずいらっしゃるようにお見受けします。 『インスタント』大好きと申しますか… ここでいう『インスタント』とは何時でも何処でも何にでも分かりやすくてスカッとする答えを求めようとする心の持ちようのことです。 一言でいえば何よりも『手っ取り早いこと』を最優先させる発想です。 「とにかく早く! チャチャっとやってよ!」みたいな感じのね… で、そうなると『あやふやさ』や『回りくどさ』をヒドく嫌うようになります。 「慎重な正確さを求めるココロなんてイラつくんだよ!」とか思ってそうです。 料理で言ったら「じっくりコトコト煮込む」みたいな作業は大嫌いなのです。 ていうかそういう作業自体不必要だと信じているのかも知れません… じゃあなぜそう思うかというと、考え方が『操れる系』だからでしょう。 ここでいう

                                              操れる系と競争社会 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                            • “ほぼ全裸ポスター”候補の出席めぐり怒声「一緒にされたくない」「おまえが帰れ」討論会騒然 - 社会 : 日刊スポーツ

                                              ニコニコが主催する東京都知事選(7月7日投開票)のネット討論会が24日に配信され、“ほぼ全裸”の選挙ポスターを掲出して警視庁から警告を受けた河合悠祐(河合ゆうすけ)氏の参加をめぐって、会場に怒声が飛び交う事態となった。 討論会の開始から30分後、河合氏が黄色い上下のスーツで顔を緑色にペイントした姿で到着。すると会場から「河合さん、今日出るんですか?出ないと思ったから、僕は今日来たのですけど、警察に警告されたような人が、この場にいるのはふさわしくないと思ってます。なのでご退場をいただきたい」と声があがった。 抗議をしたのは立候補者の1人のAIメイヤー氏。いっぽう河合氏は、AIメイヤー氏が顔を白いマスクで覆って出席していることを指摘し「素顔を出してから言え。素顔も出さへんやつがえらそうなことを言うな」と反論した。AIメイヤー氏は「河合さんが、ここで議論していいのかいけないのか、僕はこの場にいる

                                                “ほぼ全裸ポスター”候補の出席めぐり怒声「一緒にされたくない」「おまえが帰れ」討論会騒然 - 社会 : 日刊スポーツ
                                              • 「いま子供たちはスマホという名の『体験ブロッカー』上にいる」 | 経済学者タイラー・コーエン x 社会心理学者ジョナサン・ハイトが激論

                                                経済学者のタイラー・コーエンは、自身のポッドキャスト番組に社会心理学者のジョナサン・ハイトを招き、悪化が懸念される子供たちのメンタルヘルスについて議論を交わした。 親の政治的信条が子供に与える影響はあるのか、SNSに人類が適応するのは可能なのか──などコーエンが投げかける話題は多岐に渡る。 米国を代表する知性二人による刺激的な対話から見えてくる私たちの未来とは?

                                                  「いま子供たちはスマホという名の『体験ブロッカー』上にいる」 | 経済学者タイラー・コーエン x 社会心理学者ジョナサン・ハイトが激論
                                                • 社会に影響を与える歌と都知事選挙の光景 - nyoraikunのブログ

                                                  自宅でネットサーフィンをしているだけでも、世界観が広がっていくのを感じる。ChatGPTに「アカデミズムの評価が高い歌を教えてくれ」と質問をしたら、すぐに答えが返ってきた。 アカデミズムの評価が高い歌は、その歌詞やメロディ、テーマが深い意味を持ち、社会的、歴史的、哲学的な視点からも評価されるものが多い。以下はいくつかの例です。 アカデミズムの評価が高い歌 ボブ・ディラン(Bob Dylan)の「風に吹かれて(Blowin' in the Wind)」 この曲は公民権運動の象徴となり、ディランの歌詞は詩としても高く評価されています。彼は2016年にノーベル文学賞を受賞し、その評価をさらに高めました。 www.youtube.com ジョン・レノン(John Lennon)の「イマジン(Imagine)」 平和とユートピアを描いたこの曲は、そのメッセージ性と美しいメロディで広く認知され、社会的

                                                    社会に影響を与える歌と都知事選挙の光景 - nyoraikunのブログ
                                                  • フィリピン元国防相 南シナ海拠点維持へ国際社会支持呼びかけ | NHK

                                                    フィリピンが実効支配する南シナ海の岩礁の周辺で、中国が威圧的な行動を強める中、かつて、この岩礁に軍の拠点を設けるのに成功したフィリピンの元国防大臣がNHKの取材に応じ、フィリピンが拠点を守り抜くことは多くの国の利益だとして、日本をはじめとする国際社会の支持を呼びかけました。 NHKの取材に応じたのは、1999年にセカンド・トーマス礁に軍艦を座礁させフィリピン軍の拠点とする政策を実行し、南シナ海問題で発言力を持つメルカド元国防相です。 メルカド氏は、6月17日に中国海警局がフィリピン船に対する臨検を行ったことについて、「中国は銃火器を使わずに勝とうとしている。これは、明らかに中国の長年にわたるグレーゾーン戦術やハイブリッド戦術の一部だ」と述べ、今後も中国の圧力が続くという見方を示しました。 メルカド氏は、フィリピン軍による拠点の設置は1995年に中国が隣接するミスチーフ礁を占領し、その後、巨

                                                      フィリピン元国防相 南シナ海拠点維持へ国際社会支持呼びかけ | NHK
                                                    • 内部告発したら人事異動「会社の報復だ」 滋賀南部で働いた男性が訴える「公益通報の穴」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                      働く人が職場の不正について声を上げる公益通報制度。昨年、自動車メーカーや中古車販売業者で内部告発から不正が発覚し、社会や消費者の安全につながる事例が相次いだ。一方、通報者が「裏切り者」と見なされ、不当な配置転換や嫌がらせを受けたという訴えは後を絶たない。安心して告発できる環境を整備することが急務だ。 「内部告発に対する会社から私への『報復』で、

                                                        内部告発したら人事異動「会社の報復だ」 滋賀南部で働いた男性が訴える「公益通報の穴」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                      • 労働者のにおい、海の濁り…「汚い」への嫌悪から見える社会とは | 毎日新聞

                                                        『汚穢のリズム』刊行記念イベントに登壇した編著者の酒井朋子さん(左)、奥田太郎さん(右)、著者の原口剛さん=大阪市北区のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店で2024年5月25日午後3時12分、清水有香撮影 掃除洗濯、皿洗いに入浴。毎日の暮らしは、何かを「きれい」にする行為の繰り返しだ。裏を返せば、排泄(はいせつ)物や体臭がそうであるように「汚い」ものはどれだけ忌み嫌われようと、生きている限り生み出される。 <生命はいってみれば汚穢(おわい)そのもの>。京都大の酒井朋子准教授(人類学)はそう表現してはばからない。 「汚い」とは何か。それらを遠ざける私たちの忌避感からどのような社会が見えるのか。今年1月に刊行されたエッセー集『汚穢のリズム』(左右社)の執筆に向け、自身の生活における汚れや乱れを3年間記録した編著者の一人、酒井さんに聞いた。 人を巻き込む「汚穢」の力 本書が「汚穢」として扱う題

                                                          労働者のにおい、海の濁り…「汚い」への嫌悪から見える社会とは | 毎日新聞
                                                        • 「心が疲れない自分」をつくるために大切にしたい3つの要素 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                          心が疲れると、やる気や集中力が低下して、仕事のパフォーマンスが落ちてしまいます。そういった状況が少しでも思い当たるなら、3つの要素で心が疲れない自分をつくっていきましょう。ひとつずつ詳しく説明します。 【ライタープロフィール】 藤真唯 大学では日本古典文学を専攻。現在も古典文学や近代文学を読み勉強中。効率のよい学び方にも関心が高く、日々情報収集に努めている。ライターとしては、仕事術・コミュニケーション術に関する執筆経験が豊富。丁寧なリサーチに基づいて分かりやすく伝えることを得意とする。 要素1. 結果を気にしすぎない 要素2.「イラショナル・ビリーフ」を手放す 要素3.「無感情」の時間を取り入れる (参考) STUDY HACKER|心が疲れない人がしているのは「○○思考」。心がすぐ疲れる人との考え方の違いとは ミーツキャリア|今すぐ「やめるべき」思考習慣とは? 仕事で結果を出すための感情

                                                            「心が疲れない自分」をつくるために大切にしたい3つの要素 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                          • 「1日30分だけなら勉強に費やせる!」そんな私がとことん効率よく勉強する方法を考えてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                            「資格をとるよう会社ですすめられているけど、忙しくてとてもできない」 「勉強しようと思っても、時間がとれなくて挫折してしまう……」 仕事や家事をしながら、勉強時間を捻出するのはなかなか難しいことです。 何時間も机に向かえるという方は少ないのが現実。 忙しい社会人は、限られた時間を最大限活用して、効率よく勉強をしたいもの。この記事では、30分程度の空き時間でも、工夫して勉強をするための方法をお伝えします。 【ライタープロフィール】 髙橋瞳 大学では機械工学を専攻。現在は特許関係の難関資格取得のために勉強中。タスク管理術を追求して勉強にあてられる時間を生み出し、毎日3時間以上勉強に取り組む。資格取得に必要な長い学習時間を確保するべく、積極的に仕事・勉強の効率化に努めている。 1. 短時間の勉強を積み重ねる 2. 音読をして記憶力をアップする 3. 短時間勉強に速音読を取り入れた 速音読で集中力

                                                              「1日30分だけなら勉強に費やせる!」そんな私がとことん効率よく勉強する方法を考えてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                            • 今の社会はどんな無駄や不幸も「糧になった」「有意義だった」と美談に転換しないとやっていけなくなったのではないか

                                                              ギ サ @gi_sa090 これ分かる 何でもかんでも「やって良かった」わけないし、無理に美談にする必要はないのに 本人が言うならまだ「そう思わないとやってられないんだろうな」って感じだけど、周りが言うのが謎 みんな現実にストーリー求めすぎ x.com/isnki/status/1…

                                                                今の社会はどんな無駄や不幸も「糧になった」「有意義だった」と美談に転換しないとやっていけなくなったのではないか
                                                              • 最近、派遣会社にまともな社会的マナーを身につけた若者がやってこないという中の人が愚痴っていた→「まともな若者が大量に派遣になる社会の方がおかしい」

                                                                ジロウ @jiro6663 最近、派遣会社にまともな社会的マナーを身につけた若者がやってこないという中の人の愚痴については、「やっとまともな社会になってきた」という感想。まともな社会的マナーを身につけた若者が大量に派遣会社に登録せざるをえない時代なんて早く終わるべきというか、そもそもあるべきでなかった。

                                                                  最近、派遣会社にまともな社会的マナーを身につけた若者がやってこないという中の人が愚痴っていた→「まともな若者が大量に派遣になる社会の方がおかしい」
                                                                • 勉強できる人は自然と勉強を楽しんでいる。「勉強を楽しめる仕組み」2つの方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                  「勉強しなくちゃいけないけれど、全然やる気が出ない」 「もっと勉強を楽しめる方法があればいいのに……」 もしこのような悩みをおもちなら、ゲーミフィケーションを取り入れてみませんか。 一般社団法人日本ゲーミフィケーション協会は、ゲーミフィケーションを「ゲームの考え方やデザイン・メカニクスなどの要素を、ゲーム以外の社会的な活動やサービスに利用すること」と定義しています。(カギカッコ内引用元:田中祐樹・岸本好弘(2022), 心理学のゲーミフィケーション活用―ゲーミフィケーションデザインの最適化―, 2022年 夏季研究発表大会 予稿集, pp. 17-21.) つまり、ゲームの要素を取り入れることで、勉強などの活動を楽しくすることができるのです。実際に、教育やビジネスの場で活用されています。 本記事では、やる気が出なくても勉強を楽しんでできるふたつの方法を、ゲーミフィケーションの観点からご提案

                                                                    勉強できる人は自然と勉強を楽しんでいる。「勉強を楽しめる仕組み」2つの方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                  • 【推しの子】第13話 感想 社会人伝言ゲーム、失敗しがち : あにこ便|アニメ感想サイト

                                                                    …あらすじ… 人付き合いが苦手な『東京ブレイド』原作者・アビ子。そんな彼女が、メディア化の現場でうまく立ち回れるのかと危惧する先輩漫画家の頼子だったが、いざ稽古場を訪れるとその不安が的中して──

                                                                      【推しの子】第13話 感想 社会人伝言ゲーム、失敗しがち : あにこ便|アニメ感想サイト
                                                                    • 日本人母子襲撃だけではない…!いま中国社会で多発している「傷害事件」がもたらす「国民感情の悪化」と「憎悪の扇動」(柯 隆) @gendai_biz

                                                                      事件が発生してから、中国政府はこの事件が偶発的なものとのコメントを発表した。実は、同じ6月に、吉林省の公園でアメリカ人教員4人が襲撃され、負傷する事件が起きた。わずか1か月のうち、外国人が襲撃された事件が2回も起きた。「治安が悪くない」と思われている中国で何が起きているのだろうか。 経済急減速、雇用悪化 振り返れば、中国経済が高度成長期をピークアウトしたのは上海万博が開かれた2010年ごろだったとみられている。習近平政権が正式に発足したのは2013年3月だった。それ以降、中国経済は徐々に減速したが、とくに2020年からの3年間、中国経済はマクロ経済統計以上に落ち込んでしまった。たとえば、中国政府の発表では、2023年、中国経済は5.2%成長したといわれているが、アメリカのラジウムグループの検証によると、実際は1.5%程度しか成長しなかったといわれている。

                                                                        日本人母子襲撃だけではない…!いま中国社会で多発している「傷害事件」がもたらす「国民感情の悪化」と「憎悪の扇動」(柯 隆) @gendai_biz
                                                                      • 一人前の自立と社会評価の探究🔍 - ヌーソの皿の上

                                                                        「はりえさん、居酒屋の店員として、一人前になるってどんなことなんですか?」 「おらの代わりができればいいんでない?誰でもなれる」 「いやいや、誰でもではないですよ(汗)」 「きゅうり切って出すだけでいい客もいるからね」 「あ、わたしのことですね?」 「ところで一人前ってどんな意味なんでしょうね?」 「言われてみるとどういう意味なんだろうね?プロってことかい?」 1 一人に割り当てる量。ひとりぶん。ひとりまえ。「—の料理」 2 成人であること。また、成人の資格・能力があること。ひとりまえ。「—のことを言う」「—に扱う」 引用元:goo辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%89%8D_%28%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%88%29/ 「例えば

                                                                          一人前の自立と社会評価の探究🔍 - ヌーソの皿の上
                                                                        • 黄色いほっぺの人々💙💛 on X: "声を上げ意見する女性に「ヒステリー」という言葉を結び付けて嘲る、抑圧しようとする。男性社会の問題が表れた投稿だ。 デーブ・スペクター氏の過去投稿を検索すると、「ヒステリー」という言葉を向けているのは女性に対してのみ。この非対称性からも女性蔑視が窺える。 &lt;https://t.co/HpYtPSJUnI&gt; https://t.co/Xplrjqgj72"

                                                                          • 石丸伸二氏は「ほとんどモンスタークレーマー」ポスター代不払いを紀藤弁護士が非難 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                            弁護士の紀藤正樹氏が8日までにX(旧ツイッター)を更新。広島県安芸高田市の石丸伸二前市長が、選挙ポスター代不払い分の支払いを求められた裁判について、「最高裁判決を前提とすると石丸氏はほとんどモンスタークレーマー」と非難した。 石丸氏は、2020年(令2)の安芸高田市長選で初当選した。その際に選挙ポスターの製作を受注した広島市の会社から、代金の未払いがあるとして約72万円の支払いを求められていた訴訟で、最高裁は、石丸氏側の上告を受理しない決定をした。これにより、約72万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。 1、2審判決によると、石丸氏と会社側は20年7月に契約を結んだ。当時、報酬額に関するやりとりはなく、会社側は同8月、報酬額を約102万円とする見積書を送付した。公費負担分の約34万円のみが支払われた。 石丸氏側は「報酬が公費負担で収まるとの合意があった」と主張。昨年5月の1審広島地裁

                                                                              石丸伸二氏は「ほとんどモンスタークレーマー」ポスター代不払いを紀藤弁護士が非難 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                            • 北陸新幹線のルート「ゼロベース」で判断 京都市長「議論に耳ふさぐことはない」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                              京都市の松井孝治市長は10日の記者会見で、北陸新幹線の敦賀(福井県)―新大阪の詳細ルートを検討する与党整備委員会が6月に現行の「小浜ルート」での整備を再確認したことについて、「テーブルに乗っている案以外の

                                                                                北陸新幹線のルート「ゼロベース」で判断 京都市長「議論に耳ふさぐことはない」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                              • 資産41億円の“自称ニート”が「住民税非課税世帯」に! 「給付金は無意味なので寄付する」 “社会のバグ”なぜ存在? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                                【独自】八田容疑者の“祖父”が胸のうちを語る「一方的にぶつけてきたと言ってる」「被害者遺族と話し合うつもりはない」 別府市大学生死亡ひき逃げ事件

                                                                                  資産41億円の“自称ニート”が「住民税非課税世帯」に! 「給付金は無意味なので寄付する」 “社会のバグ”なぜ存在? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                                • 「創造性3倍、生産性1.3倍」幸せな人ほど仕事ができる。幸福度を上げる3つの日常習慣 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                                  「最近仕事がうまくいっていないな」と悩み、解決策を探しているのなら、自分の幸せにフォーカスしてみてはいかがでしょうか。幸せとはただの感情ではありません。日本における幸福学研究の第一人者である前野隆司先生(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、武蔵野大学ウェルビーイング学部学部長)によれば、ビジネスパーソンが幸せであることでいくつもの仕事上のメリットを得られるのだそう。多忙なビジネスパーソンでも実践しやすい「幸福度が上がる日常習慣」とあわせて解説してもらいました。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 前野隆司(まえの・たかし) 1962年1月19日生まれ、山口県出身。1984年、東京工業大学工学部機械工学科卒業。1986年、東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。同年、キヤノン株式会社入社。その後、カリフォルニア大学バークレー校

                                                                                    「創造性3倍、生産性1.3倍」幸せな人ほど仕事ができる。幸福度を上げる3つの日常習慣 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習