並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2004件

新着順 人気順

空母の検索結果281 - 320 件 / 2004件

  • 米英と中共の対立が再び激しくなる【空母Q.エリザベス派遣 - ミリタリー&メカニクス Mk.2

    空母 ☆香港自治法案署名】米英と中共の対立が再び激しくなる【空母Q.エリザベス派遣

      米英と中共の対立が再び激しくなる【空母Q.エリザベス派遣 - ミリタリー&メカニクス Mk.2
    • 「多段空母」の歴史 なぜ「赤城」と「加賀」の甲板をひな壇にする必要があったのか? | 乗りものニュース

      空母が誕生してから100年。新しいものには付きものですが、その初期はかなりの試行錯誤がありました。多段式空母もそうした試行錯誤のひとつで、現代においてイメージされる空母とは、だいぶ姿かたちの違うものでした。 初期に設計された空母の試みのひとつ「多段空母」 2021年現在の空母(航空母艦)と呼ばれる艦船は、飛行機やヘリコプターの発着艦のために、「全通式」という1枚の飛行甲板を有していますが、この姿になる前は数々の試行錯誤がありました。そのなかでも特に特徴的な形をしていたのが飛行甲板を複数持つ、現在では「多段式空母」と呼ばれる艦です。 拡大画像 イギリス海軍の空母「フューリアス」(画像:帝国戦争博物館/IWM)。 発着艦が同時にできる理想の空母として開発される 世界で初めて登場した本格的な空母は、イギリス海軍の「フューリアス」といわれています。同艦は元々、軽巡洋戦艦というカテゴリの軍艦で、第1

        「多段空母」の歴史 なぜ「赤城」と「加賀」の甲板をひな壇にする必要があったのか? | 乗りものニュース
      • どうするんだ原子力潜水艦の処分 30年“放置”も!? 今後は原子力空母も続々とリタイア | 乗りものニュース

        原子力潜水艦や原子力空母は、燃料補給の不要さなどから複数の国が運用しています。しかし、その後の解体に関してはどこも苦労しているようです。 日本も関わったこともある原子力潜水艦の解体 2023年7月、イギリスの軍需企業であるバブコック・インターナショナルは、アメリカの造船会社であるHIIと戦略的契約を締結し、アメリカとイギリスにおける海軍艦艇と民間船舶の原子炉の廃炉と建設の機会について協力すると発表しました。 拡大画像 老朽化した船体で浮かぶロシアの多目的原潜「クズバス」(画像:ロシア国防省)。 この協定により、両社は米英の既存の原子力艦艇における廃炉について、相互補完的な関係を構築し、米英以外の国にも技術支援を行うとしています。 こうした協力関係の強化には、オーストラリアが米原子力潜水艦(原潜)の購入を表明したことや、アメリカの原子力空母であるニミッツ級の退役が近づいていることに備えてのも

          どうするんだ原子力潜水艦の処分 30年“放置”も!? 今後は原子力空母も続々とリタイア | 乗りものニュース
        • ああ、空母サンパウロ沈んじゃった… 思えば退役前から問題だらけの艦だった? | 乗りものニュース

          ブラジル海軍の旧空母「サンパウロ」。処分の方法をめぐって紛糾し、ブラジル沖を漂っていましたが、ついに同海軍の手で沈められてしまいました。思えばこの艦は、就役当時から問題続きでもありました。 2月3日ついに問題の空母が処分されてしまう… ブラジル海軍は現地時間の2023年2月3日、旧空母「サンパウロ」を同国の沖合350km、水深5000mの海底に沈めて処分したと発表しました。 拡大画像 現役時代の空母「サンパウロ」(画像:ブラジル海軍)。 元々トルコで解体されるはずだった同艦は、船体にアスベストが大量に含まれていたことで、入港を拒否され、帰ってきたブラジルでも寄港が許されず、2022年10月以降、同国ペルナンブコ州沖を漂流していました。同艦処分の問題に関しては、様々な紆余曲折がありましたが、実はこの空母「サンパウロ」、退役前から問題続きの艦でもありました。 同艦は元々、フランスで クレマンソ

            ああ、空母サンパウロ沈んじゃった… 思えば退役前から問題だらけの艦だった? | 乗りものニュース
          • 地中海に展開の米空母打撃群、任務期間を延長 ウクライナ情勢で

            3月3日、ポーランド軍との訓練に臨む米陸軍の第82空挺師団/Sgt. Catessa Palone/82nd Airborne Division (CNN) 米国のオースティン国防長官は2日までに、地中海に展開し、ロシアによるウクライナ侵攻を受け東欧防衛ににらみを利かせている米空母ハリー・S・トルーマン率いる打撃群の任務遂行期間の延長を決めた。 同省のカービー報道官が記者会見で明らかにした。同空母の艦載機はウクライナ侵攻が起きた後、北大西洋条約機構(NATO)に加盟する東欧諸国の防衛力強化を担う航空作戦などに従事してきた。 米国防総省の当局者はこれより前、同空母は今年の8月中は地中海にとどまる可能性に言及。米空母の派遣期間は通常半年間。トルーマンは昨年12月、米東部海域から送り込まれていた。 同空母の出動期間の延長を受け、随行して打撃群を構成するほかの戦闘艦艇3隻にも同様の措置が取られた。

              地中海に展開の米空母打撃群、任務期間を延長 ウクライナ情勢で
            • 軽空母計画、事実上撤回か 国防予算、日本抜く勢い―韓国:時事ドットコム

              軽空母計画、事実上撤回か 国防予算、日本抜く勢い―韓国 2022年08月31日07時16分 上陸作戦を想定した軍事演習を行う韓国軍=5月24日、東部浦項(EPA時事) 【ソウル時事】韓国政府は30日、2023年度予算案を決定し、国防費は22年度当初予算比4.6%増の57兆1268億ウォン(約5兆8700億円)となった。日本の防衛費に肩を並べ、追い抜きそうな勢いだ。一方、文在寅前政権が進めた軽空母導入の費用は全く含まれず、事実上の撤回との見方が出ている。 〔写真特集〕韓国の海軍力 「自主国防」を掲げ国防力強化を図った文政権は3万トン級の軽空母導入を推進。22年度予算に基本設計に着手する費用など72億ウォンを計上した。しかし、朝鮮半島近海で軽空母を運用する必要性は乏しく、導入を疑問視する声が少なくなかった。 国防省は計画撤回を否定しているが、「尹錫悦政権に代わり、推進機運が下がっている」(軍事

                軽空母計画、事実上撤回か 国防予算、日本抜く勢い―韓国:時事ドットコム
              • 「いま死ぬ必要はない」米空母艦長、コロナから部下を守ってクビの深層(半田 滋) @gendai_biz

                解任の理由は、艦内の危機的状況を訴えた4ページにわたるメールを20~30の宛て先に送った結果、国防総省に届く前にその内容がメディアに漏えいしたというもの。モドリー米海軍副長官は「艦長が乗組員たちにとって最善だと考えたことを実行したという点は疑っていない」と理解を示したものの、結局、「極めて不適切な判断だった」と非難した。 クロージャー艦長はメールの中で「これは戦争ではない。兵士らが死ぬ必要はない」と訴えたとされ、反応が鈍い国防総省や海軍省を批判する内容ともなっていた。結局、米海軍は米領グアムに寄港中の「セオドア・ルーズベルト」から、艦の維持に必要な乗組員を除いて全員を上陸させることを認めた。外形的には、艦長の訴えが届いたことになる。 解任され、タラップを降りるクロージャー艦長は、艦内の乗組員から手拍子とともに「キャプテン(大佐)クロージャー!」の連呼を浴び、多くの乗組員が感謝の意を表した。

                  「いま死ぬ必要はない」米空母艦長、コロナから部下を守ってクビの深層(半田 滋) @gendai_biz
                • 英空母「クイーン・エリザベス」で100人感染…日本にも寄港予定

                  【読売新聞】 【ロンドン=緒方賢一】英BBCは14日、インド太平洋に向けて航行している英海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」で新型コロナウイルスの感染が広がり、約100人が感染したと報じた。空母打撃群として一緒に航行している艦艇

                    英空母「クイーン・エリザベス」で100人感染…日本にも寄港予定
                  • 米空母2隻、南シナ海で演習 中国に軍事力誇示:時事ドットコム

                    米空母2隻、南シナ海で演習 中国に軍事力誇示 2021年02月09日18時29分 米空母「ニミッツ」=2020年9月、ホルムズ海峡(AFP時事) 【ワシントン時事】米海軍第7艦隊は9日、空母2隻を中心とする空母打撃群が南シナ海で合同演習を行ったと発表した。軍事力を誇示し、南シナ海の軍事拠点化を進める中国をけん制する狙いがあるとみられる。 〔写真特集〕世界の航空母艦 演習を行ったのは、「ニミッツ」と「セオドア・ルーズベルト」の各空母を中心に構成された二つの空母打撃群。海軍は「困難な環境下でも作戦行動が取れることを示すため、交通量の多い海域で連携作戦行動を実施した」と強調した。 国際 新型コロナ最新情報 日韓関係 ミャンマー政変

                      米空母2隻、南シナ海で演習 中国に軍事力誇示:時事ドットコム
                    • 不沈空母(3DCGモデラー求職中) on Twitter: "何か鬼滅ヒットのせいで自分の映画が売れないとか言ってるお方がいるらしいので毎度アシモフ先生のありがたいお言葉を https://t.co/QFJG6Q7ceb"

                      何か鬼滅ヒットのせいで自分の映画が売れないとか言ってるお方がいるらしいので毎度アシモフ先生のありがたいお言葉を https://t.co/QFJG6Q7ceb

                        不沈空母(3DCGモデラー求職中) on Twitter: "何か鬼滅ヒットのせいで自分の映画が売れないとか言ってるお方がいるらしいので毎度アシモフ先生のありがたいお言葉を https://t.co/QFJG6Q7ceb"
                      • 動画:爆薬18トンで水柱、新型空母の耐衝撃性能試験 米海軍

                        【6月21日 AFP】米海軍は18日、新型空母「ジェラルド・R・フォード(USS Gerald R. Ford)」の耐衝撃性能試験を開始し、至近距離で大量の爆薬を爆発させた。 【特集】世界の空母 耐衝撃性能試験「フル・シップ・ショック・トライアル(Full Ship Shock Trials)」を捉えた画像や動画では、海面から巨大な水柱が上がった。米メディアによると、爆薬約18トンが使用された。 米地質調査所(USGS)は、フロリダ州沖の大西洋で起きたこの爆発で、マグニチュード(M)3.9の地震が観測されたとしている。 海軍は、「新型艦に対し、本物の爆薬を使った耐衝撃性能試験を実施し、わが軍の艦が戦闘中に遭遇する可能性のある過酷な状況下で、任務で必要とされる厳しい要件を満たし続けることができるかを確認している」と述べた。 ジェラルド・R・フォードは試験終了後、メンテナンスと修理を受ける。

                          動画:爆薬18トンで水柱、新型空母の耐衝撃性能試験 米海軍
                        • 新型コロナ対応で解任の米空母艦長、下船時に乗組員から喝采

                          (CNN) 米空母「セオドア・ルーズベルト」の艦長が船内での新型コロナウイルス感染拡大について警鐘を鳴らした後に解任された件で、空母を去る艦長に乗組員から拍手喝采が上がったことが分かった。 CNNが入手した映像には、集まった大勢の乗組員が拍手や名前の連呼でブレット・クロジャー艦長を盛大に送り出す様子が映っている。クロジャー氏は「稚拙な判断」を理由に解任されたが、乗組員からは感謝されていることが明らかに見て取れる。 モドリー海軍長官代行は2日、クロジャー氏について、自身の指示でスチュワート・ベイカー空母打撃群司令官によって解任されたと発表していた。 クロジャー氏は解任の数日前、乗組員の命を救うためには決然たる行動が必要だと海軍上層部に訴える書簡を作成。米国の国防当局者3人がCNNに確認したところによると、書簡には「我々は戦争状態になく、水兵らは死ぬ必要がない。直ちに行動を起こさなくては、我が

                            新型コロナ対応で解任の米空母艦長、下船時に乗組員から喝采
                          • 米海軍、空母の乗組員に抗体検査実施へ コロナ集団感染で

                            17日、米海軍は、新型コロナウイルスの感染が艦内で拡大した原子力空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員を対象に、新型コロナに感染したことがあるかどうか調べる抗体検査を実施すると発表した。写真はセオドア・ルーズベルト。3月5日撮影(2020年 ロイター/Kham) [ワシントン 17日 ロイター] - 米海軍は17日、新型コロナウイルスの感染が艦内で拡大した原子力空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員を対象に、新型コロナに感染したことがあるかどうか調べる抗体検査を実施すると発表した。

                              米海軍、空母の乗組員に抗体検査実施へ コロナ集団感染で
                            • 「米空母を撃破」中国軍が悲願の能力をついに達成か 対艦弾道ミサイルを航行中の標的船に命中させた中国ロケット軍 | JBpress (ジェイビープレス)

                              (北村 淳:軍事社会学者) 1996年の台湾総統選挙に対して軍事的圧力を加えた中国を威圧するために、アメリカ政府は2セットの空母艦隊を台湾周辺海域に派遣した。中国軍は強力な空母艦隊の出現に対抗する戦力を有しておらず、戦うことはもちろん、何の手を打つこともできなかった。 こうして中国はアメリカ海軍空母艦隊によって完全に面子を潰された。これ以降、「アメリカ空母を撃破する能力を手にする」ことこそが、中国軍にとって最大の戦略目標となったのである。 そして中国軍および中国技術陣は総力を結集して対空母戦力の開発に邁進した。その1つが対艦弾道ミサイルである。1996年の屈辱を晴らすために臥薪嘗胆した中国軍は、海洋を航行中のアメリカ海軍超大型航空母艦に弾道ミサイルを命中させる能力を、ついに手にしたようである。 「航行禁止区域」に打ち込まれた対艦ミサイル 南シナ海での軍事的優勢を手中に収めつつある中国を牽制

                                「米空母を撃破」中国軍が悲願の能力をついに達成か 対艦弾道ミサイルを航行中の標的船に命中させた中国ロケット軍 | JBpress (ジェイビープレス)
                              • イラン、ペルシャ湾で軍事演習 米空母の実物大模型を攻撃

                                イラン革命防衛隊がペルシャ湾での軍事演習で使用した米空母の実物大模型。マクサー・テクノロジーズ提供(2020年7月27日入手)。(c)AFP PHOTO / SATELLITE IMAGE ©2020 MAXAR TECHNOLOGIES 【7月29日 AFP】イラン革命防衛隊(IRGC)は28日、ホルムズ海峡(Strait of Hormuz)に近いペルシャ湾(Persian Gulf)で軍事演習を実施し、米空母の実物大模型をミサイルなどで爆破した。イランの国営テレビが報じた。 演習で使用されたニミッツ(Nimitz)級空母の模型の飛行甲板には、ダミーの戦闘機が配置されていた。 国営テレビが報じた映像には、複数のロケットが発射され、模型が損傷する様子が捉えられていた。 またヘリコプターから発射されたミサイルは、模型の側面に命中したとみられ、後には煙が立ち上っていた。 今回の演習は、イラン

                                  イラン、ペルシャ湾で軍事演習 米空母の実物大模型を攻撃
                                • 米、空母2隻を中東配備へ イランけん制で8年ぶり - 日本経済新聞

                                  【ワシントン=中村亮】米軍は13日、中東地域でのイランの脅威に対処するため当面は2隻の空母を配備することを明らかにした。中東で中長期にわたり2隻体制とするのは2012年以来。中東地域を管轄する米中央軍のケネス・マッケンジー司令官は同日の記者会見で「米軍への追加攻撃に対応する万全の体制が整っている」と強調し、イランや同国傘下の武装組織をけん制した。米軍が中東地域に配備したのは空母「ドワイト・アイ

                                    米、空母2隻を中東配備へ イランけん制で8年ぶり - 日本経済新聞
                                  • 英空母機動部隊、極東に向けて遠征開始(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    5月22日午後(日本時間5月23日午前)、イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスがポーツマス港を出港し極東に向けた遠征を開始しました。これから洋上で参加艦艇が会合し、艦隊を組んで出発することになります。本来は23日に出港する予定でしたが悪天候が予想されたため、日程を早めています。 5月初めからイギリス近海で開始されたストライクウォリアー演習で遠征前の最後の訓練を行い、演習終了後に参加艦艇は港に戻り最終準備をしていました。21日にジョンソン首相が、22日にエリザベス女王が空母を訪問して激励を行っています。(5月1日に空母が出港したのはストライクウォリアー演習のためで、この時はまだ遠征出発ではありませんでした。) 編成されたイギリス海軍空母打撃群「CSG21」にはアメリカ海軍の駆逐艦とオランダ海軍のフリゲートも加わり、以下のような編成となっています。空母の搭載機としてアメリカ海兵隊のF-35B

                                      英空母機動部隊、極東に向けて遠征開始(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 中国ドローンが自衛隊空母「いずも」を模擬攻撃 “投稿動画”の衝撃とは… | 文春オンライン

                                      無防備な護衛艦いずもを悠々と撮影した、挑発的な中国ドローンの映像 3月26日、中国の動画投稿サイト『bili bili動画』に「我开飞机降落日本航母(不是游戏!!!」(私は飛行機を操縦して、日本の空母に着艦した。ゲームにあらず!)という挑発的な題名の動画が投稿された。 現在は削除され、X(旧Twitter)に転載された動画が残るのみだが、わずか19秒の動画ではドローンが海上自衛隊最大の護衛艦いずもを後部甲板から前部甲板へ飛行したように見えるものとなっている。 もし事実であれば、従前より危惧され、米国でも頻発しているドローンの軍事施設への接近事態が発生したことになる。実は航行中の米艦隊や米本土の空軍基地に不審なドローンが接近する事案が頻発しており、挙句の果てにはエアフォースワンにまで接近された例があるなど、当局も対応に苦慮しているのである。 民生小型ドローンは運搬できる炸薬が少なく、脅威では

                                        中国ドローンが自衛隊空母「いずも」を模擬攻撃 “投稿動画”の衝撃とは… | 文春オンライン
                                      • 中国軍能力「丸裸に」 米、空母派遣し警戒監視

                                        米軍は台湾近海に艦艇を派遣し、中国軍の大規模演習を監視している。原子力空母ロナルド・レーガンや強襲揚陸艦トリポリが展開。不測の事態を警戒しながらも、中国軍の能力を「丸裸にする好機」(軍事関係者)とみて、情報収集・警戒監視・偵察(ISR)活動を進めている。 国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は4日の記者会見で「ロナルド・レーガンは状況監視のためにとどまる。当初の予定より少し長くいることになる」と説明した。 海上自衛隊の艦船と南シナ海で訓練する、米軍の原子力空母ロナルド・レーガンを中核とする空母打撃群=2018年8月(ロイター=共同)米海軍筋によると、ロナルド・レーガンを中核とする空母打撃群は台湾南東のフィリピン海に展開。トリポリも台湾東側の海域に位置した。 軍事関係者は、今回の大規模演習を分析することで「台頭する中国軍が実際にどの程度の能力を持っているのかを値踏みできる」と解

                                          中国軍能力「丸裸に」 米、空母派遣し警戒監視
                                        • ウチューじん・ささき on Twitter: "みんなだいすき「空中空母」ZRS-5 USSメイコン、就役から墜落まで2年に満たない活動期間だったが、その間に面白い逸話がある。1934年7月11日に着任した新艦長ハーバート・ウィリー少佐(当事43歳)は着任早々、この飛行船の能力… https://t.co/qcLjUa8Bsi"

                                          みんなだいすき「空中空母」ZRS-5 USSメイコン、就役から墜落まで2年に満たない活動期間だったが、その間に面白い逸話がある。1934年7月11日に着任した新艦長ハーバート・ウィリー少佐(当事43歳)は着任早々、この飛行船の能力… https://t.co/qcLjUa8Bsi

                                            ウチューじん・ささき on Twitter: "みんなだいすき「空中空母」ZRS-5 USSメイコン、就役から墜落まで2年に満たない活動期間だったが、その間に面白い逸話がある。1934年7月11日に着任した新艦長ハーバート・ウィリー少佐(当事43歳)は着任早々、この飛行船の能力… https://t.co/qcLjUa8Bsi"
                                          • 米英、空母打撃群で協力 極東派遣で中国けん制か:時事ドットコム

                                            米英、空母打撃群で協力 極東派遣で中国けん制か 2021年01月20日05時50分 英国の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」=2017年8月、英南部ポーツマス(AFP時事) 【ワシントン時事】米国防総省は19日、英国の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中心とする空母打撃群に米海軍と海兵隊が参加すると発表した。英メディアによると、同空母は今年、極東などに派遣される見通し。米英両国による緊密な安全保障協力を誇示し、急速に軍事力を拡大する中国をけん制する狙いがあるとみられる。 〔写真特集〕世界の航空母艦 米英両政府が署名した共同宣言によれば、米ミサイル駆逐艦「ザ・サリバンズ」が空母打撃群に参加。米海兵隊が最新鋭ステルス戦闘機F35Bを空母艦載機として運用する。 国際 新型コロナ最新情報 日韓関係 ミャンマー政変

                                              米英、空母打撃群で協力 極東派遣で中国けん制か:時事ドットコム
                                            • 日本軍がアメリカの空母を沈めたはずがない…大敗北・レイテ決戦前の「握りつぶされた報告」 | 文春オンライン

                                              2020年、戦後75年の夏を迎えた。戸髙一成氏(日本海軍史研究家)・大木毅氏(現代史家)の共著『帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる』(角川新書)より、敗北に終わったレイテ島をめぐる決戦前の“ある事件”について、関係者らは何を2人に語り残したのか。その一端を明かす。 ◆ ◆ ◆ 「マッカーサーの参謀」と言われた男 大木 レイテといえば、陸軍中佐だった堀栄三さんの話を外せません。堀さんは、戦争中には「マッカーサーの参謀」というあだ名がついたほどの人でした。それは、「お前はマッカーサーの側にいるんじゃないか」というぐらい、米軍の動向を手に取るように正確に予測したからです。 昭和19(1944)年10月の台湾沖航空戦では、アメリカの空母機動部隊を撃滅したといって、最初はみんな大喜びでした。それにもかかわらず、アメリカがレイテ島に進攻してきたため、「よし、こいつをぶっ叩いてやる!」

                                                日本軍がアメリカの空母を沈めたはずがない…大敗北・レイテ決戦前の「握りつぶされた報告」 | 文春オンライン
                                              • 中国空母と米軍原潜、対決の場になる南シナ海 米中軍事対決のエスカレートは避けられない状況 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                (北村 淳:軍事社会学者) 新型コロナウイルスを巡って米中対決がエスカレートしている。それと共に、米中間の軍事的対立もエスカレートしつつある。 米海軍・哨戒機が海南島を偵察 新型コロナウイルス騒ぎの中、南シナ海や東シナ海での中国海軍艦艇や中国海警局巡視船による周辺諸国への威圧的な動きがますます活発化している。アメリカ海軍はその状況に対して、手持ち艦艇が少ないながらも、駆逐艦や空母艦隊や哨戒機を頻繁に南シナ海や東シナ海、そして台湾海峡に送り込み、中国側に対する「アメリカは決して引き下がらない」とのメッセージを強化してきている。 5月15日、南シナ海上空を定期的に偵察飛行している、超高性能偵察機器を装着したアメリカ海軍P-8Aポセイドン海洋哨戒機が、海南島上空に接近して偵察飛行を実施した。

                                                  中国空母と米軍原潜、対決の場になる南シナ海 米中軍事対決のエスカレートは避けられない状況 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                • 意味深な人文字? 空母「ロナルド・レーガン」日本離れた際のメッセージが話題に | 乗りものニュース

                                                  短期間でその姿また見ることになるかも。 歴代の空母は「サヨナラ」だったけど 8年半あまりの間、神奈川県の横須賀基地を事実上の母港としていたアメリカ海軍の空母「ロナルド・レーガン」が2024年5月16日、日本を離れました。 拡大画像 横須賀基地を離れ、浦賀水道を進アメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」(2024年5月16日、深水千翔撮影)。 空母「ロナルド・レーガン」が横須賀基地に配備されたのは2015年10月のこと。同艦の前には「ミッドウェイ」「インディペンデンス」「キティホーク」「ジョージ・ワシントン」と4隻のアメリカ空母が横須賀を拠点に活動していましたが、それらは後継艦と交代し離日する際には、代々飛行甲板の上に「SAYONARA(さよなら)」「さようなら」といった人文字を描いてきました。 しかし、このたび日本を離れることになった「ロナルド・レーガン」では、再び会えたらという意味

                                                    意味深な人文字? 空母「ロナルド・レーガン」日本離れた際のメッセージが話題に | 乗りものニュース
                                                  • 海外「日本に恐怖を覚えた…」 日本海軍の潜水空母が時代を超越していると話題に

                                                    第二次世界大戦で就役した潜水艦の中で、 最大を誇った旧日本軍の伊四百型潜水艦(伊400)。 特殊攻撃機「晴嵐」3機を搭載出来た潜水空母で、 地球1周半にも及ぶ航続距離を持っていました。 全潜航深度は100メートル。連続行動時間は約4ヶ月。 わずか1分ほどで水中に潜る事が可能だったそうです。 当時潜水艦の主な任務は偵察や魚雷攻撃だった中で、 伊四百型の元々の建造目的はアメリカ本土の攻撃。 南米大陸南端を通過して米東海岸まで進出し、 直接アメリカの都市を攻撃する事を念頭に置いていました。 潜水艦の役割を大きく変えた伊四百型潜水艦でしたが、 就航した3隻はいずれも、大きな戦果を挙げる事なく終戦。 伊四百と伊四百一は内地へ帰投する途中米軍に拿捕・接収され、 ソ連に技術を盗まれる事を恐れた米軍により、海没処分となりました。 この伊四百型潜水艦を、世界のデザインや技術の情報を提供する、 YouTube

                                                      海外「日本に恐怖を覚えた…」 日本海軍の潜水空母が時代を超越していると話題に
                                                    • 旧海軍「一航戦」なぜ公式最強? 空母「赤城」「加賀」時代とその後支えた「五航戦」 | 乗りものニュース

                                                      旧日本海軍の部隊編成単位である「航戦」こと「航空戦隊」は、空母を基幹とし駆逐艦など警護艦数隻からなる部隊のことです。真珠湾攻撃に臨むにあたり最強をうたわれた「一航戦」の編成経緯や、その後を支える「五航戦」を追います。 その精強さイカサマ級! 1941年12月8日(日本時間)、真珠湾攻撃へ臨む旧日本海軍の艦隊のなかに、空母「赤城」「加賀」の姿がありました。両空母とそれぞれが載せる航空部隊、および警護の駆逐艦3隻とで編成された部隊こそ、海軍航空戦隊の花形「一航戦」です。 拡大画像 1941年12月8日(日本時間)、真珠湾攻撃のため空母「赤城」を飛び立つ零戦(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍では、空母とそれに載せる航空部隊を基幹とした「航空戦隊」という部隊単位を編成していました。太平洋戦争開戦時である1941(昭和16)年12月の各航空戦隊における空母は、第一航空戦隊(一航戦)が「赤城」「加賀

                                                        旧海軍「一航戦」なぜ公式最強? 空母「赤城」「加賀」時代とその後支えた「五航戦」 | 乗りものニュース
                                                      • 「空母が2隻沈めば米軍は日本に来ない」そうしない防衛戦略を

                                                        岸田文雄内閣は今年末に国家安全保障戦略を改定する。現在の戦略を決定した2013年から約10年。この間、北朝鮮は「米本土まで届く」と主張する「火星15」を開発するなどミサイル能力の強化を続けてきた。中国は、米国と技術覇権を争う存在に成長した。同時に、台湾統一に向けて武力の役割を高める。ロシアはウクライナに侵攻。再び、「戦争の脅威」をもたらす国となった。この環境において日本は、いかなる国家安全保障戦略を定めるべきなのか。海上自衛隊で自衛艦隊司令官を務めた香田洋二・元海将に聞いた。 (聞き手:森 永輔)

                                                          「空母が2隻沈めば米軍は日本に来ない」そうしない防衛戦略を
                                                        • 「煙突と艦橋が邪魔」「飛行甲板増やせ」空母はいかにして完成されたか 無理ゲーに挑んだ各国 | 乗りものニュース

                                                          約100年前に誕生した空母は、いまや世界の海軍における主力艦艇になっています。しかし、航空機を軍艦に載せるための技術開発は困難を極めました。空母誕生の時代にしのぎを削った日米英の試行錯誤を振り返ります。 ハードルが高かった空母の建造 現代の海軍においてなくてはならない存在となっている航空母艦、いわゆる「空母」。海上自衛隊も、既存のヘリコプター搭載護衛艦であるいずも型を改装し、空母としての能力を付与しようとしています。 空母の特徴のひとつには、大砲の弾が届かない遠方の目標でも、搭載する航空機で攻撃することが可能であるため、作戦範囲が広がるという点があげられます。ライト兄弟が有人動力飛行を成功させて以来、移動する軍艦を陸上機のプラットフォームにして世界のどこでも発着できるようにするのは、自然の流れだったといえます。 空母の建造が始まったのは第1次世界大戦当時。先陣を切ったのはイギリス海軍でした

                                                            「煙突と艦橋が邪魔」「飛行甲板増やせ」空母はいかにして完成されたか 無理ゲーに挑んだ各国 | 乗りものニュース
                                                          • 海上自衛隊の護衛艦かが、艦首が四角形になった姿で初めて出渠 F35B搭載に向けて軽空母化改修着々と(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            ステルス戦闘機F35Bの搭載に向け、広島県呉市内の事業所で改修中だった海上自衛隊のいずも型護衛艦2番艦「かが」が4月20日、ほぼ1年ぶりに出渠した。艦首が四角形に改修され、前甲板部分が以前と大きく変わった姿で初めてドックを出た。軽空母化改修が着々と進んできたことがうかがえる。 海自関係者によると、今回の出渠は一時的なもので、「かが」の1回目の軽空母化改修は今年度中は続く。現段階では、艦首右舷の前甲板先端にある高性能20mm機関砲(ファランクスCIWS)が台座だけになっていたり、外舷塗装もまだらになっていたりする。艦番号の「184」も記されていない。足場などの作業用構築物も残ったままになっている。今回出渠した理由は分かっていない。 艦首が四角形に改修され、約1年ぶりに出渠した護衛艦かが。左舷がぐんと拡張されたことがよく分かる(「呉湾艦船めぐり」撮影、提供)政府は2023年度予算で、いずも型護

                                                              海上自衛隊の護衛艦かが、艦首が四角形になった姿で初めて出渠 F35B搭載に向けて軽空母化改修着々と(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 台湾軍中佐、亡命企て拘束 中国空母にヘリで着艦計画:時事ドットコム

                                                              台湾軍中佐、亡命企て拘束 中国空母にヘリで着艦計画 2023年12月11日22時19分配信 【台北時事】台湾陸軍の航空部隊に所属する中佐が台湾海峡を航行する中国空母「山東」へ軍のヘリコプターで亡命する計画を立てていたことが11日、分かった。台湾メディアが報じ、国防部(国防省)が認めた。中佐は既に拘束され、司法機関に送致された。 空母「福建」、年内にも試験航海か 電磁カタパルトの射出実験―中国 主要紙・自由時報によると、中佐は中国のスパイと共謀。山東が台湾海峡の中間線に接近した際に着艦して亡命し、「報奨金」として1500万ドル(約22億円)を受け取る予定だったという。内部通報によって発覚し、計画は未遂に終わった。 国際 コメントをする 最終更新:2023年12月12日08時07分

                                                                台湾軍中佐、亡命企て拘束 中国空母にヘリで着艦計画:時事ドットコム
                                                              • 夏休み!工作特集:特設空母「安松丸」的な・・・ - 相州の、ほぼ週刊、1:1250 Scale 艦船模型ブログ

                                                                今回は、夏休みの工作特集、です。 特設空母「安松丸」 の製作 特設空母「安松丸」と聞いて、ピンと来た方、いろいろな意味で、「かなりなもん」です。 特設空母「安松丸」を知っていますか? 特設空母「安松丸」は、元々は日本陸軍が上陸支援母艦とする目的で徴用した7000トン級の高速貨物船「安松丸」で、この船を母体として改装を始めるのですが、飛行甲板を張ったところで、貨物船としては「高速」ながらも、空母としては当時の主力航空機の発着艦に実用性を欠く低速(15ノット)と飛行甲板の短さ(130メートル)、さらに改装に伴う重心の不安定さに改めて課題を感じた陸軍は工事を中断、改装を放棄した状態で長らく埠頭に繋がれていました。 その後、ともかく航空主兵への戦備整備を急ぐ海軍が埠頭に繋がれたままの半完成状態に着目。陸軍から譲渡された後、ともかくも改装工事を完了させ特設空母として完成させました。改装後は、旧式駆逐

                                                                  夏休み!工作特集:特設空母「安松丸」的な・・・ - 相州の、ほぼ週刊、1:1250 Scale 艦船模型ブログ
                                                                • 中国初の国産空母「山東」、また台湾海峡を航行

                                                                  中国・大連の港に戻る、同国初の国産空母「001A型」(2018年5月18日撮影、資料写真)。(c)AFP 【12月26日 AFP】台湾国防省は、今月就役した中国の空母が26日、台湾海峡(Taiwan Strait)を再び航行したと明らかにした。台湾は数週間後に総統選を控えている。 同省は、中国初の国産空母「山東(Shandong)」と複数の護衛艦が、中国と台湾を隔てる同海峡を通過する全航程を監視していると発表した。 中国政府は先月、通常訓練の一環として山東が同海峡を航行したと認め、これについて在台湾の事実上の米国大使館が懸念を示していた。 台湾では来月11日に総統選が実施される。中国に批判的な現職の蔡英文(Tsai Ing-Wen)氏は、親中派の対抗馬を退けての続投を目指している。 米海軍は台湾海峡で定期的に「航行の自由作戦(Freedom of Navigation Operations

                                                                    中国初の国産空母「山東」、また台湾海峡を航行
                                                                  • 中国初の国産空母、台湾海峡を通過 再選狙う台湾総統けん制か

                                                                    中国北東部・遼寧省大連にある大連船舶重工集団の造船所を離れる、中国初の国産空母「001A型」。IMAGINECHINA提供(2019年11月14日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina 【11月18日 AFP】(更新)台湾の国防部(国防省)は17日、中国初の国産空母が台湾海峡(Taiwan Strait)を通過したと発表した。国防部は、空母を監視するため艦船や航空機を出したほか、米軍と日本の艦船も追尾していると明かした。 総統選を来年に控える台湾の政府は、再選を狙う蔡英文(Tsai Ing-Wen)総統をけん制する意図があるとして非難した。 一方、中国側は18日、同国初の国産空母が「通常」訓練と試験航行のために台湾海峡を通過したと発表した。中国海軍の程徳偉(Cheng Dewei)報道官はソーシャルメディアの公式アカウントで、「特定の目的のために行ったものではなく、現在の状況とは

                                                                      中国初の国産空母、台湾海峡を通過 再選狙う台湾総統けん制か
                                                                    • 英空母「クイーン・エリザベス」が東京湾・浦賀水道で護衛艦「いせ」と並進、『防衛百景』の現場を見に行く:英海軍・海上自衛隊

                                                                      横須賀港を出た英空母「クイーン・エリザベス」。艦橋構造物が2分割されているのが外観上の特徴。前方(写真右側)が航海艦橋、後方が航空機管制用の艦橋だ。艦首のスキージャンプ方式の甲板も目立つ。 NATO(北大西洋条約機構)加盟国の艦船で打撃群を組んだイギリス海軍の航空母艦「クイーン・エリザベス」は2021年5月に本国を出発。長い航海のあと横須賀の米海軍基地へ入港した。日米を始めとする太平洋沿岸諸国と欧州諸国は共同訓練を行ない、中国を睨む。英空母の出港を観音崎から見送った。 TEXT&PHOTO◎貝方士英樹(KAIHOSHI Hideki) 2021年9月4日、英空母「クイーン・エリザベス」が初来航し、横須賀の米海軍基地へ入港したのはご存知のとおり。同空母は欧州からインド洋、南シナ海、東シナ海と「不安定の弧」と呼ばれたユーラシア大陸辺縁海域・地域を西から辿り、日本へ到達した。 長い航海の目的はイ

                                                                        英空母「クイーン・エリザベス」が東京湾・浦賀水道で護衛艦「いせ」と並進、『防衛百景』の現場を見に行く:英海軍・海上自衛隊
                                                                      • 台湾包囲演習が終了 空母「山東」を投入―中国軍:時事ドットコム

                                                                        台湾包囲演習が終了 空母「山東」を投入―中国軍 2023年04月11日00時02分 【図解】中国軍が発表した演習区域(イメージ) 【北京時事】中国軍は10日、台湾を取り囲んで行っていた演習を予定通り終えた。台湾の蔡英文総統が米国でマッカーシー下院議長と会談したことへの対抗措置として8日に始めていた。弾道ミサイルを発射した昨年夏の大規模演習と比べ、台湾世論を過度に刺激しないよう全般に抑制気味の内容だったが、空母「山東」を投入して威嚇した。 空母「山東」の発着艦を初確認 宮古島南方で120回―防衛省 中国軍東部戦区の施毅報道官は「演習の各任務を完遂し、一体化した統合作戦能力の検証ができた」と説明。今後も臨戦態勢を続け、台湾独立の分裂行為と外部から干渉するたくらみを「断固粉砕する」として、米台接近の動きをけん制した。 10日は軍艦が海上封鎖を行うなどの演習を実施。戦闘機や爆撃機も加わり、空母から

                                                                          台湾包囲演習が終了 空母「山東」を投入―中国軍:時事ドットコム
                                                                        • 米空母乗組員の感染拡大めぐり艦長解任の海軍トップ辞任 | NHKニュース

                                                                          アメリカ軍の原子力空母の乗組員に新型コロナウイルスの感染が広がる中、空母の艦長を解任したことなどで批判を受けていた海軍トップのモドリー長官代行が辞任したことが明らかになりました。 アメリカ海軍では原子力空母「セオドア・ルーズベルト」で、6日までに乗組員173人の感染が確認されていますが、モドリー長官代行は空母の艦長が感染への緊急措置を求めた軍の上層部への書簡を外部に漏えいさせたなどとして、2日この艦長を解任しました。 その後モドリー長官代行は空母の乗組員を前に「彼は艦長になるにはあまりにも世間知らずか、バカだった」と演説し、この発言がメディアを通じて流出すると、野党・民主党の議員から長官代行の辞任を求める声が上がっていました。 一方、アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は7日、アメリカ西部ワシントン州の基地で原子力空母「ニミッツ」の乗組員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され

                                                                            米空母乗組員の感染拡大めぐり艦長解任の海軍トップ辞任 | NHKニュース
                                                                          • 深海で日本海軍の空母発見!奇跡の生還者たちが語ったあの海戦の真実(神立 尚紀) @gendai_biz

                                                                            ハワイ諸島北西海域の深海で、77年前、日米の機動部隊が激突したミッドウェー海戦で沈没した空母2隻の艦体が、アメリカの調査チームによって発見された。太平洋戦争開戦から約半年、優位に立っていた日本軍は、この海戦で、発見された「加賀」「赤城」を含む虎の子の空母4隻を失い、戦争の形勢は一気に逆転した。 この戦いでは、空戦では圧勝していながら、着艦すべき母艦を失った多くの航空機搭乗員が犠牲となった。奇跡的に生還した搭乗員たちは、あの海で何を見て、何を思ったのか? 心のなかでは、見つからないでほしいと 今年(2019)10月――。米IT大手マイクロソフト共同創業者のポール・アレン氏(2018年10月死去)が設立した財団の調査チームが、昭和17(1942)年6月に日米機動部隊が激突、太平洋戦争の大きな転換点となった「ミッドウェー海戦」で沈没した日本海軍の空母「加賀」「赤城」の艦体を相次いで発見したと報じ

                                                                              深海で日本海軍の空母発見!奇跡の生還者たちが語ったあの海戦の真実(神立 尚紀) @gendai_biz
                                                                            • 中国空母巡り異例の対応 防衛省が注視する「遼寧」の動き | 毎日新聞

                                                                              台湾東側の太平洋に展開した中国軍の空母「遼寧」。艦載機が発着訓練を繰り返した=5月(防衛省統合幕僚監部提供) 日本近海での動向について、防衛省が注視する一隻の軍艦がある。中国軍の空母「遼寧」。遼寧は5月、台湾東側の太平洋で艦載機の発着を300回以上繰り返した。これまでも東シナ海や太平洋で活動しているが、今回の海域はこれまでで最も日本に近かった。日本近海での遼寧の1回の活動で確認された艦載機の発着回数としては過去最多となった。それに対し、防衛省も異例の対応に乗り出している。 「遼寧を含む8隻の艦艇が沖縄本島と宮古島の間の海域を南下した」。防衛省が5月2日にそう公表した後、遼寧の活動に関する発表が相次いだ。遼寧は翌3日、護衛の駆逐艦や燃料補給艦とともに台湾東側海域に展開。2日と同様のルートで21日に中国方面へ戻るまで、艦載機の発着が繰り返された。 発着が行われた海域は、過去に確認された中で最も

                                                                                中国空母巡り異例の対応 防衛省が注視する「遼寧」の動き | 毎日新聞
                                                                              • 米海軍長官代行が辞任、解任の空母艦長を「愚か」

                                                                                ワシントン(CNN) トーマス・モドリー米海軍長官代行は7日、辞任した。前日には、モドリー氏が、米空母「セオドア・ルーズベルト」の解任されたブレット・クロジャー艦長について、船員向けの演説で「愚か」などと発言した音声が流出していた。 クロジャー氏はセオドア・ルーズベルトの艦長を務めていたとき、船内で新型コロナウイルスの感染拡大について警鐘を鳴らしていた。クロジャー氏は、乗組員の命を救うためには決然たる行動が必要だと海軍上層部に訴える書簡を作成していた。この書簡が流出したことが、クロジャー氏の艦長解任につながった。 モドリー氏はグアムへ移動し、乗組員に対して演説を行ったが、このなかでクロジャー氏を批判していた。一方のクロジャー氏は下船時に乗組員から拍手や歓声で送り出されていた。 今回流出したモドリー氏の発言では、クロジャー氏について、空母の指揮を執るには「あまりにも世間知らずか、もしくは、あ

                                                                                  米海軍長官代行が辞任、解任の空母艦長を「愚か」
                                                                                • 横須賀の米空母中東へ→別艦寄港し不在解消 中国牽制か:朝日新聞デジタル

                                                                                  米海軍の原子力空母カール・ビンソン(乗組員4871人)が28日、神奈川県横須賀市の横須賀基地に寄港した。同基地を拠点とする空母ロナルド・レーガンはアフガニスタン情勢を受けて中東方面へ展開しており、西太平洋での米空母不在を解消し、同海域への進出を強める中国海軍を牽制(けんせい)するため派遣されたとみられる。 レーガンは5月19日に同基地を出港。6月下旬、アフガニスタンに駐留する米軍の撤退支援に赴き、今もパキスタン沖のアラビア海に展開している。 一方、カール・ビンソンは8月2日に米西岸のサンディエゴ基地を離れ、横須賀基地へ向かっていた。米海軍は26日、「自由で開かれたインド太平洋を支援する即応戦力として展開した」との声明を出し、最新の戦闘機や海軍型オスプレイを艦載した「高度な能力を携えての初の展開」とも強調。艦載機とみられるオスプレイの飛来も同日、厚木基地周辺で確認されていた。 横須賀基地には

                                                                                    横須賀の米空母中東へ→別艦寄港し不在解消 中国牽制か:朝日新聞デジタル