並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1382件

新着順 人気順

紀藤正樹の検索結果321 - 360 件 / 1382件

  • 米本和広のブログがひどい!「焚きつけて銃撃を決意させていた」統一教会擁護ライター

    安倍晋三元首相を襲撃し、逮捕されている山上徹也容疑者ですが、犯行前にあるブログ運営者に、手紙を送っていたことが明らかになっています。山上容疑者はなぜ手紙を送ったのでしょうか。手紙を送った相手や、経緯を調査します。 山上徹也が手紙を送ったのは米本和広「統一教会の擁護ライター」 山上徹也容疑者が手紙を送った相手は、宗教やカルトの問題を扱うルポライターやジャーナリストとして活動している米本和広氏です。「あと10年をポジティブに生きる記録」というブログの運営者です。 名前:米本和広 生年月日:1950年 年齢:72歳前後 所在地:島根県松江市西津田 学歴:横浜市立大学卒 職業:フリールポライター、ブロガー 著書:『カルトの子―心を盗まれた家族』など ブログ:「あと10年をポジティブに生きる記録」 報道内容によると、山上容疑者が手紙を送った相手は、統一教会を批判する立場の人物として紹介がされています

      米本和広のブログがひどい!「焚きつけて銃撃を決意させていた」統一教会擁護ライター
    • 旧統一教会問題で注目の紀藤弁護士『ほん怖』警告ツイートの深刻度 | FRIDAYデジタル

      テレビの制作現場が頭を抱えている――。 安倍晋三元首相の銃殺事件に端を発した旧統一教会問題。追及の急先鋒である弁護士の紀藤正樹氏が8月20日放送のフジテレビ系『ほんとうにあった怖い話 夏の特別編2022』にクギを刺したのだ。 紀藤氏はツイッターで 《この種の番組を放送するのは辞めてほしい。いまだに続けているのがわからない。霊感商法に利用されるだけです。テレビは事実に基づき報道すべき》 と投稿。同番組には宗教家・霊能力者がスタジオ出演。再現ドラマに出てきた幽霊について解説し、心霊現象が起きたら盛り塩を玄関に置くと除霊できるとアピールし、除霊を正当化するような発言があった。 そうしたことから紀藤氏は別日のツイートで 《本当に困りもの。フィクション/非科学的な話とするなら徹底すべきで宗教法人の教祖を“心霊研究家”“宗教家”として演出する手法自体ミスリーディングで放送倫理にも触れる可能性があります

        旧統一教会問題で注目の紀藤弁護士『ほん怖』警告ツイートの深刻度 | FRIDAYデジタル
      • 安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也は『政治テロリスト』 / 暗殺事件の背後に犯罪組織の可能性!? | ホットニュース (HOTNEWS)

        安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也は『政治テロリスト』 / 暗殺事件の背後に犯罪組織の可能性!?更新日:2023-06-07拡散応援希望 2022年7月8日 午前11時31分頃、安倍元首相が奈良県奈良市の大和西大寺駅付近にて、選挙候補者の応援演説中に暗殺された(享年67歳)。 安倍氏の内閣総理大臣の通算在職日数は、明治維新以降かつ憲政史上最長の3188日。 ドナルド・トランプ氏が74歳で米大統領を務めたことを考えれば、安倍氏は今後も我が国 並びに 世界のリーダーとして、十分に活躍を期待できる年齢だった。 本稿では、安倍晋三元首相 銃撃事件の疑惑と、社会へ与えた影響について振り返ってみる。 ※ 本稿の初回公開は 2023年4月16日。その後 新しい情報が入るたびに追記を行っている。 目次 安倍元首相への銃撃は政治テロ 安倍氏暗殺事件は参議院選挙の最中であったことから、自由民主党に対する政治テロ

          安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也は『政治テロリスト』 / 暗殺事件の背後に犯罪組織の可能性!? | ホットニュース (HOTNEWS)
        • 紀藤正樹弁護士 伊東純也側の女性提訴に「新潮側も合わせて訴えるのが筋」 | 東スポWEB

          弁護士の紀藤正樹氏が19日、「X」(旧ツイッター)を更新。性加害疑惑を報じられたサッカー日本代表MFの伊東純也側が女性側に2億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしたことに言及した。 週刊新潮は伊東側が酒に酔った女性2人と同意なく性行為したとの疑惑を報じていた。女性側は準強制性交などで刑事告訴。伊東側も虚偽告訴だとして提訴しており、今回さらに民事訴訟も行ったというわけだ。 紀藤氏は「メディアの取材源のみを訴える訴訟は典型的なスラップ類型の訴訟です。事実を見抜くプロであるメディアが掲載しなければ表面化しなかった事案ですから市民だけを提訴する訴訟は取材源とメディアを分断させる戦略が見え隠れし今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念があります」と指摘した。 続けての投稿では「真実追及というなら、新潮側も合わせて訴えるのが筋で、取材源を守る立場である新潮の出方も、この訴訟では注目されます」と補足している

            紀藤正樹弁護士 伊東純也側の女性提訴に「新潮側も合わせて訴えるのが筋」 | 東スポWEB
          • 「僕は君たちを支配する」1巻 洗脳されてしまった人間は信じるものにすべてを差し出そうとする - 頭の上にミカンをのせる

            統一教会の怖さがよくわかるマンガ。 人間には、自分より下の、底辺の人間にだけ見せてくれる顔がある。 生存を脅かされなくなった人は「正義」という娯楽を求める 可愛い絵柄なのに男女問わず「嫌悪感の強い人間」を描くことに特化した作者・千田さんの最新作 www.tyoshiki.com www.tyoshiki.com www.tyoshiki.com 今回は「閉鎖空間で新興宗教を作るぞ」みたいなお話になってます。 本作は急に閉鎖空間に閉じ込められた1人の男性と7人の女性の話。最初は1人だけの男が虐げられていたが、この男が一人の女性の手引きに従って他の6人の女性たちに次々と復讐を仕掛けていくという話になっている。 なんというか、めちゃくちゃエロゲでよく見た展開ですね。 一人目 自分にきつく当たっていた女性に「DV彼氏のメソッド」を使って支配する ほぼ一巻まるまるの5話まで無料公開されているので、無

              「僕は君たちを支配する」1巻 洗脳されてしまった人間は信じるものにすべてを差し出そうとする - 頭の上にミカンをのせる
            • 全国霊感商法対策弁護士連絡会 - Wikipedia

              全国霊感商法対策弁護士連絡会(ぜんこくれいかんしょうほうたいさくべんごしれんらくかい、英称:National Network of Lawyers Against Spiritual Sales)は、「世界平和統一家庭連合、旧称・世界基督教統一神霊協会」、通称・統一協会または統一教会)による「霊感商法」被害の根絶および被害者救済に取り組む弁護士によるネットワーク組織[2]。略称は「全国弁連」[3]。 概要・沿革[編集] 1987年2月に東京の弁護士らが「霊感商法被害救済担当弁護士連絡会」(被害弁連)を結成し、同年5月に全国の約300名の弁護士が全国組織として「全国霊感商法対策弁護士連絡会」を結成。「被害弁連」は主力組織としてその傘下に入る。常設の事務所を持ち、統一教会に関する情報収集および情報発信を行い、電話相談に応じている。統一教会関連以外の相談にも応じるとしている。また、官公庁またはマ

              • 旧統一教会は「日本政府を利用したい」モーニングショー紀藤弁護士、55億円被害の家庭崩壊例も明かす | リアルライブ

                トップ > 社会 > 旧統一教会は「日本政府を利用したい」モーニングショー紀藤弁護士、55億円被害の家庭崩壊例も明かす 宗教トラブルに詳しい弁護士・紀藤正樹氏が、13日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。昨日12日に続いて、宗教法人・世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)の暗部について語った。 昨日の同番組で、家庭連合・田中富広会長の会見での発言について、「100%嘘としか言いようがない」と主張していた紀藤氏。この日は、政治と宗教の関わりについてクローズアップした。 「統一教会から見ると、日本政府を利用したいんですよね。そのためにタダ働きの部隊を持っているんです。選挙と言うのはお金を基本的には使ってはいけませんから、タダ働きの人たちが100人とか集まってくれると、選挙ではものすごく戦いやすい」と指摘。選挙運動に、家庭連合の信者を送り込んでいた可能性に言及した。 ​>>旧

                  旧統一教会は「日本政府を利用したい」モーニングショー紀藤弁護士、55億円被害の家庭崩壊例も明かす | リアルライブ
                • 暗殺、統一教会追及、国葬──記録と証言で振り返る80日間|加藤文宏

                  論点がずらされ、意図的な停滞で何ひとつ進展させず、感情がひたすら煽られて、この一連の動向が国葬によってとどめをさされた80日間でした。 7月、8月、9月におこったできごとの要点をまとめて、それぞれに記録や証言を付随させました。まとまりのある読み物としてではなく、状況が変化する様子や、これらの原因を理解するための資料をめざしています。 常に未完であり、公開後は必要に応じ記事に手を入れるつもりです。 12,000文字相当の記事なので、お急ぎのかたは各章冒頭の太字部分「要点」を順にお読みください。図版だけ見るという使い方もあるでしょう。各図版はタップまたはクリックすることで拡大できます。 ■論点がずれていった7月 ■何ひとつ進展させないままの8月 ■国葬がとどめとなった9月 ■当事者たちが見た結末 以上4章構成(2022.10.3公開時)です。 更新/ 2022年10月8日 当記事で採用した証言

                    暗殺、統一教会追及、国葬──記録と証言で振り返る80日間|加藤文宏
                  • 政治家の「旧統一教会との関係を見直す」という説明だけでは不十分な理由 紀藤正樹弁護士×仲正昌樹教授対談 | AERA dot. (アエラドット)

                    オンライン会見に臨んだ岸田文雄首相。自身の熊本後援会長が旧統一教会の関連団体のトップを務めていたと週刊文春が報道したことについて、団体が旧統一教会に関連しているとの認識が後援会長になかったなどと述べた 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家の関係が注目されている。全国霊感商法対策弁護士連絡会で被害者救済に取り組む紀藤正樹弁護士と元信者の仲正昌樹・金沢大学教授が意見を交わした。AERA 2022年9月5日号の記事を紹介する。 【図】旧統一教会をめぐる動きはこちら *  *  * 紀藤:旧統一教会(世界平和統一家庭連合)やその関連団体と何らかの関係があった政治家の名前が、次々と明らかになっています。ただ、疑惑の目を向けられた多くの議員の説明の中身については「不十分さが否めない」が率直な感想です。 政治家と旧統一教会の関わりについて、私たち全国霊感商法対策弁護士連絡会は「それが被害者にとって

                      政治家の「旧統一教会との関係を見直す」という説明だけでは不十分な理由 紀藤正樹弁護士×仲正昌樹教授対談 | AERA dot. (アエラドット)
                    • 8月27日は『男はつらいよ』の日、ジェラートの日、&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の記念日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                      おこしやす♪~ 8月27日は何の日? その時そして今日何してた? 8月27日は『男はつらいよ』の日、ジェラートの日、&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の記念日です。 ●『男はつらいよ』の日 1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。長いシリーズの映画としてギネスブックにも載っているこの映画こそ、小津、黒沢作品をしのぐ日本映画の名作とする声もある。 ★『男はつらいよ』(おとこはつらいよ)は、渥美清主演、山田洋次原作・監督(一部作品除く)のテレビドラマおよび映画である。テキ屋稼業を生業とする「フーテンの寅」こと車寅次郎が、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に

                        8月27日は『男はつらいよ』の日、ジェラートの日、&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の記念日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                      • 【資本主義って実は詐欺?】実録!不安を煽る奴はみんな詐欺師? | Free Life

                        こんばんは、@kojisaitojpです。今日からはまた通常通り行動します。「起業準備中」なんて肩書きも「いつまで準備中なの?」と揶揄される対象になってしまいそうな気がしますが、もう少しで本当に起業できます。 さて今日は通常通りの更新に戻して、いつものTwitterの引用から始めます。 金を払えば不安と不満が改善される的な宣伝多いよね。健康や美容の露骨な不安商法だけじゃなく、不安を煽ってその正体を突き止めて闘う的な組織への募金やカンパ募集とか。 — omion (@16331633) September 15, 2020 必読。コロナを口実にした消費者被害の手口。なりすましやオレオレ詐欺、騙り商法、点検商法、不安商法、健康商法など様々な手口が紹介されています>国民生活センター https://t.co/4ehgPLdmpl — 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito)

                        • 霊感商法対策の検討会「宗教2世に対応 児童相談所に担当者を」 | NHK

                          霊感商法などの悪質商法への対策を話し合う消費者庁の検討会が開かれ、被害者からの相談への対応や体制の在り方について議論が行われました。 出席した委員からは、「宗教2世の問題などに対応するためにも、児童相談所などにも専門知識のある担当者を配置するべきだ」などといった意見が出されました。 28日の検討会では、まず消費者庁の事務局から、消費生活相談は年間90万件を超えていて、相談員の不足や質の向上などが課題になっていると報告がありました。 この後、意見交換が行われ、日弁連副会長の芳野直子委員が、日弁連が過去に意見書として出している、宗教団体などによる不当な資金集めや人権侵害と見られるケースの場合、その活動をどう判断すべきかを示した基準を紹介したうえで、「相談窓口の機関は、宗教だからといって及び腰になっていないか、相談が放置されていないかを検証する必要がある」などと指摘しました。 また、立正大学教授

                            霊感商法対策の検討会「宗教2世に対応 児童相談所に担当者を」 | NHK
                          • 紀藤正樹弁護士、旧統一教会問題追及30年の戦い「嫌がらせや脅迫はしょっちゅう」

                            今ワイドショーで見ない日はない弁護士の紀藤正樹氏。旧統一教会の問題を追及し続ける紀藤氏だが、1990年代に「霊感商法」や「合同結婚式」が大きく取り上げられて以降、世間的な注目度は皆無に等しかった。そんななか、なぜ彼は圧力に屈せず闘ってこられたのか。 * * * 「『統一教会に法のメスをいれてほしい』ということは、弁護士になってから30年以上、ずっと行政や警察などに言い続けてきたことなんです。しかし行政だけでなく政治は見て見ぬふりを続け、統一教会は被害者を出しつづけ、安倍元首相の襲撃という悲惨な事件が起きた。この“空白の30年”は、弁護士としての僕の敗北の歴史なんです」 そう話すのは、第二東京弁護士会に所属する紀藤正樹氏(61)。1990年に弁護士として活動を開始し、旧統一教会問題を中心にカルト宗教がもたらす被害について警鐘を鳴らし続けてきた。 「法学部にいた頃から『霊感商法』は話題になって

                              紀藤正樹弁護士、旧統一教会問題追及30年の戦い「嫌がらせや脅迫はしょっちゅう」
                            • 紀藤正樹弁護士と、監禁教唆の宮村峻氏との関係を示唆する資料5点|TKMT / 信仰のない統一教会2世

                              本記事では、タイトルの通り、紀藤正樹弁護士と、監禁教唆をしたとされる宮村峻氏との関係を示唆する資料を5点紹介したい。なお、資料内の太文字、赤線、マーカーは全て筆者TKMTによるものである。 本題に入る前に、宮村峻氏が関与した事件について簡潔に説明しておく。 1995年9月から2008年2月にかけて、統一教会信者の後藤徹さんが脱会説得のために家族らによって、逮捕(拉致)されマンションの一室に監禁される事件があった。この12年5ヶ月に及ぶ監禁は、後藤徹さんが原告となった民事訴訟において最高裁で事実として認定されている。裁判の結果は、被告となった家族、宮村峻氏らの全面的な敗訴であった。宮村峻氏は、この裁判で、一連の監禁行為等を教唆したとして、損害賠償金の支払いが命じられている。裁判の資料は、以下のサイトから閲覧することが可能である。 その他にも、「国境なき人権」のレポートや、米本和広『我らの不快

                                紀藤正樹弁護士と、監禁教唆の宮村峻氏との関係を示唆する資料5点|TKMT / 信仰のない統一教会2世
                              • なんでヨッピー叩かれたん?正論だったじゃん 旧統一教会の勢力拡大に「..

                                なんでヨッピー叩かれたん?正論だったじゃん 旧統一教会の勢力拡大に「日本人の占い好き」が影響 紀藤正樹弁護士が言及 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc35460cb3a8085a966f5d152b136b6f139c4313 >さらに、1970年代に旧統一教会の勧誘担当者らは「日本人は占いが好き」「占いをやると引っ掛かりやすい」という特性に気づき、勧誘の際に占いを導入。手相などを取り入れ、巧みに信者を増やしていったという。 >紀藤弁護士によると「占いは相手を知るのにとてもいい手段。占いで人は嘘をつかない。占い師に対し、生年月日や財産内容などで嘘をつくと正しい占いの結果を得られないと思うから」とのことで、現在でも様々な宗教の勧誘場面で使われていると語った。

                                  なんでヨッピー叩かれたん?正論だったじゃん 旧統一教会の勢力拡大に「..
                                • ✨モデル井桁弘恵さんの美しいバックショット💞カワイイ笑顔も素敵です! - ラクラクブログ rakuraku.com

                                  【デジタル限定】井桁弘恵写真集「いげちゃん」 週プレ PHOTO BOOK 作者:井桁弘恵 週刊プレイボーイ Amazon にほんブログ村 モデル井桁弘恵さん、背中見せの美しすぎるショット公開!「感動的な美しさ」と反響♪ モデルで女優の井桁弘恵さんが、自身のインスタグラムにて、美しいショットを公開しました。(素敵過ぎるので、また載せてしまいました✨) 井桁さんは、「週刊ビックコミックスピリッツ 表紙、巻頭グラビアに載せていただいています ちょっと久しぶりのグラビアです。」と報告し、写真を投稿。背中が大きく開いた服で美背中を大胆に見せたバックショットを披露し、「いつもと違う写真を撮っていただきましたのでぜひ、ゲットしてください」と呼びかけていました。 (井桁弘恵さんのInstagramより @igetahiroe23) この投稿にファンからは、 「綺麗!!」 「背中がセクシー」 「笑顔可愛す

                                    ✨モデル井桁弘恵さんの美しいバックショット💞カワイイ笑顔も素敵です! - ラクラクブログ rakuraku.com
                                  • 紀藤正樹弁護士 高市早苗氏の姿勢を唯一評価「かなり丁寧に説明されていた」/デイリースポーツ online

                                    紀藤正樹弁護士 高市早苗氏の姿勢を唯一評価「かなり丁寧に説明されていた」 拡大 長年、旧統一教会の問題に取り組む紀藤正樹弁護士が15日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。主に自民党議員と同教会の関係性が問題視されている中で高市早苗経済安保相の説明姿勢を評価した。 岸田文雄内閣の閣僚ら24人が同教会と接点を認めている。しかし紀藤氏は「岸田首相は丁寧な説明と厳正な点検と言っている。厳正に点検して丁寧に説明していただければ、被害者の人も納得できるという面がある。でも、これまで経過をみると、後出しのような感じがする」と自ら開示する姿勢を疑問視した。 さらに「丁寧な説明というより、マスコミから指摘されるとあとで説明を付け加えていくというような形になっている。そもそも組閣にあたって、事前に説明していない閣僚が残って、説明した人は退出するとか、このあたりは、被害者からは納得できるものではない」

                                      紀藤正樹弁護士 高市早苗氏の姿勢を唯一評価「かなり丁寧に説明されていた」/デイリースポーツ online
                                    • 紀藤氏「行政の怠慢、罪深い」 旧統一教会問題で批判 | 共同通信

                                      世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による霊感商法の被害救済に取り組む紀藤正樹弁護士が15日、日本記者クラブで記者会見し「伝道や献金などが民事(訴訟)で違法とされても、行政は何もしなかった。刑事事件の捜査も途中で止まっている。行政の怠慢はとても罪深い」と批判した。 議論されている宗教法人法に基づく解散請求については「文化庁が(できないと)言っているのは、過去の怠慢に対する言い訳だ」と指摘した。 児童虐待防止法の通達など、現行法で救済できる被害もあるとし「今できることはやるべきだ。2世問題は放置できない」と早期の対応を訴えた。

                                        紀藤氏「行政の怠慢、罪深い」 旧統一教会問題で批判 | 共同通信
                                      • 『言葉は発する人の魂が込められている。』

                                        「それって感想ですよね」は理屈がおかしい…「屁理屈で論破してくる人」を一発で黙らせるシンプルな返し方【2023下半期BEST5】 「論破したがる人」からわが身を守る方法理屈と屁理屈の違いはどこにあるのか。弁護士の紀藤正樹さんは「理屈とは、自分の価値観を拠り所にした意見の理由だ。一方、屁理屈は価値観を伴わない理屈だ。価値観に支えられた意見をぶつけ合うのが議論なのだから、『主観を交えるな』というのは道理が通らない」という――。president.jp (1)それってあなたの感想ですよね? とある議論番組でひろゆき氏が言った「それってあなたの感想ですよね?」という言葉。はやり言葉のように広がり、何かあると家庭では子供が親に、会社では部下が上司にドヤ顔で言って、言ってやったという顔をするという話はよく聞く。 逆に言えば、親も上司も今まではそれだけ根拠もなく話していたという事なのだろうとも思う。 (

                                          『言葉は発する人の魂が込められている。』
                                        • 奈良女児誘拐殺人事件における、マスコミのオタクバッシングまとめサイト

                                          ・なお、現在までの新聞各紙によると、小林容疑者の自宅などからフィギュアなどが押収された、 あるいは容疑者がオタク的趣味の持ち主であったとの報道は無い。 ・またPCを所持していた、との報道も無い事も追記しておく。 関連サイト: ●古鳥羽護氏による報道被害まとめサイト…『「フィギュア萌え族(仮)犯行説」問題』 ――― これまでの事態の経緯 ――― 04年11月17日(事件発生)~12月31日 (←クリックすると詳細が出ます) ●主な動向 ・04/11/17 奈良女児誘拐殺人事件発生 ・04/11/22 大谷昭宏氏、事件の犯人を「フィギュア萌え族」だという説を主張。 ・04/12/09 表現規制に反対するNGO「連絡網AMI」が、大谷昭宏氏に「フィギュア萌え族犯人説」に異議を唱える公開質問状を送る。 ・04/12/15 テレビ朝日スーパーJチャンネルにて、事件とオタク趣味を関連づけるような内容の

                                          • 「旧統一教会と政治家のつながりは明らか」紀藤弁護士らが海外メディア向けに会見(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                            「霊感商法」の被害者救済に関わってきた、川井康雄弁護士(右)、山口広弁護士(中央)、紀藤正樹弁護士(左)。 安倍元首相の銃撃事件をめぐり、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と国会議員らの関係が取りざたされている。 【全画像をみる】「旧統一教会と政治家のつながりは明らか」紀藤弁護士らが海外メディア向けに会見 7月29日、霊感商法の被害者支援に取り組む弁護士らが、東京・丸の内にある日本外国特派員協会で海外メディアに向けた記者会見を開いた。 会見では、被害者支援に長年携わってきた弁護士らが、安倍元首相をはじめとする政治家と統一教会の関係について言及した。 「旧統一教会と政治家のつながりは明らか」「親が信者の場合、子どもがどんなに苦しむのか、そのことをぜひ理解してほしい。あの事件は、そのために苦しみ続けた山上徹也が、間違っていますけど、起こした事件だということはご理解いただきたい」(全国霊感商法対

                                              「旧統一教会と政治家のつながりは明らか」紀藤弁護士らが海外メディア向けに会見(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                            • 紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "私のTwitterでは、安倍元首相襲撃事件が発生した翌日の7月9日から、安倍元首相襲撃事件を考えるうえで、統一教会問題に関する重要資料に連番を付しています。現時点で1から19まであります。あくまでも資料ですので、その最終的な評価はお任せします。ご自身のご判断で利用ください。"

                                              私のTwitterでは、安倍元首相襲撃事件が発生した翌日の7月9日から、安倍元首相襲撃事件を考えるうえで、統一教会問題に関する重要資料に連番を付しています。現時点で1から19まであります。あくまでも資料ですので、その最終的な評価はお任せします。ご自身のご判断で利用ください。

                                                紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "私のTwitterでは、安倍元首相襲撃事件が発生した翌日の7月9日から、安倍元首相襲撃事件を考えるうえで、統一教会問題に関する重要資料に連番を付しています。現時点で1から19まであります。あくまでも資料ですので、その最終的な評価はお任せします。ご自身のご判断で利用ください。"
                                              • 旧統一教会の早期解散命令求める 全国霊感商法弁護士連絡会が声明:朝日新聞デジタル

                                                全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)は23日、東京都内で集会を開いた。裁判所に対し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求の審理を速やかに進め、早期に解散命令の発令を求める声明を発表した。 声明では文部科学省に対し、教団による財産隠匿の可能性が確認された場合は速やかに、解散命令請求された宗教法人の財産流出抑止のため制定された特例法上の「特別指定宗教法人」に指定するよう求めた。政府や国会に対し、実効性のある包括的財産保全の法整備を進め、解散前後の教団や関連団体の違法行為を注視し、脱会しようとする信者らへの支援を充実させるよう要望した。 全国弁連代表世話人の山口広弁護士は「教団は騒ぎになったことについてごめんなさいと言ったが、深刻な被害を及ぼしたことに対しては、いまだに謝罪していない」と指摘した。紀藤正樹弁護士は「解散命令が出た後の被害者救済をどうするかは、オウム真理教事件

                                                  旧統一教会の早期解散命令求める 全国霊感商法弁護士連絡会が声明:朝日新聞デジタル
                                                • 視標「旧統一教会の被害者救済法施行」 禁止に実効性どこまで 「最初の一歩」課題山積 弁護士 紀藤正樹|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                                  ふるさと納税、あなたの市町村は? 長野県内77市町村の実質収支 21年度版(2022年12月17日掲載)

                                                    視標「旧統一教会の被害者救済法施行」 禁止に実効性どこまで 「最初の一歩」課題山積 弁護士 紀藤正樹|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                                  • 教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史 Encyclopedia of Japanese Internet Culture

                                                    教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ 大げさな前書き このHTML文書は日本のインターネットの歴史のごく一部を年表の形にまとめたものです。 残念ながら私には、人を愉快にさせる面白い文章や、深く洞察を促すような賢い文章を書く能力はありませんが、 巷に溢れる乏しい資料で強引な俯瞰ばっか繰り返す退屈なネット論よりは、幾分マシなものになったかと思います。 いつか中学校の歴史の授業で「昔インターネットという地球だけの閉じたネットワークがあり…」なんて教科書片手に話される時、 ここに取り上げた事象のほとんどは語られることはないでしょう。 それはそれでいいのかもしれません。昔話は酒のつまみ。貴方の「インターネットが一番楽しかった頃」はいつですか? 使用上の注意 年表本文は主要サイト開設日&ツールのリリース、その他イベントのデータを中心としました。 開設月日に関する確

                                                    • 【X話題】浜田聡議員「TBS報道特集が放送法違反か?」質問主意書提出 @satoshi_hamada - 家庭連合信者拉致監禁「勝訴」裁判判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう#ReligiousFreedom #鈴木エイト名誉毀損裁判 #紀藤弁護士売春発言名誉毀損裁判控訴 #全国弁連提訴

                                                      NHK党 浜田聡参院議員は、2022年8月27日放送のTBS「報道特集」の番組内容が放送法第四条違反である可能性に関する質問主意書を尾辻秀久参院議長宛てに提出した。答弁日は3月15日。 浜田聡参議院議員公設秘書 重黒木優平氏のXポスト。 浜田聡の質問主意書 ▼2022年8月27日放送のTBS「報道特集」の番組内容が放送法第四条違反である可能性に関する質問主意書 ▼参考 https://t.co/rAJbdzj4ym ▼答弁日 3月15日 https://t.co/bGQOwRMlMF pic.twitter.com/vTVY9vq7g4 — 重黒木優平(じゅうくろきゆうへい) (@jyuukuroki0309) 2024年3月5日 pic.twitter.com/UyyV7JDDTW — 重黒木優平(じゅうくろきゆうへい) (@jyuukuroki0309) 2024年3月5日 以下、詳細

                                                        【X話題】浜田聡議員「TBS報道特集が放送法違反か?」質問主意書提出 @satoshi_hamada - 家庭連合信者拉致監禁「勝訴」裁判判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう#ReligiousFreedom #鈴木エイト名誉毀損裁判 #紀藤弁護士売春発言名誉毀損裁判控訴 #全国弁連提訴
                                                      • 伊東純也、2億円損害賠償の内容判明、プーマに1億4000万円超、マネジメント会社に2400万円を伊東が損害賠償

                                                        伊東純也、2億円損害賠償の内容判明、プーマに1億4000万円超、マネジメント会社に2400万円を伊東が損害賠償 2月19日、伊東は性加害を受けたと訴えるA子さんとB子さんに対し、2億243万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 「発端は、2月1日に発売された『週刊新潮』の記事です。同記事でA子さんとB子さんは、昨年6月21日に大阪のホテルで泥酔させられたうえ、伊東と彼の専属トレーナーからそれぞれ性加害を受けたと主張し、刑事告訴したことを明かしたのです。一方、伊東側はすぐに虚偽告訴であるとして、女性2人を大阪府警に逆告訴しました。今回、伊東は女性2人による虚偽告訴で損害を被ったとして、民事裁判での損害賠償を求めたわけです」(社会部記者) そして訴状の後半には、2億円の損害賠償額の内訳が書かれている。その大半を占めるのは、3件のスポンサー契約だ。 「とくに大きいのは、プーマ社です。2

                                                          伊東純也、2億円損害賠償の内容判明、プーマに1億4000万円超、マネジメント会社に2400万円を伊東が損害賠償
                                                        • 太田光に関口宏も…TBSが抱える“日曜日の爆弾”、本誌「嫌いなMCランキング」TOP3の2人が集中(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                          TBSの“日曜日の朝”に注目が集まっている。『サンデージャポン』(TBS系、10:00 - 11:30)でMCを務める太田光(57)が、旧統一教会をめぐる発言で毎週のように炎上し続けているのだ。 【一覧】好きなMCランキング 9月25日放送回では「デーブさんも、救いたいと思っているわけですよね。で難しいのは、統一教会側も救いたいっていう。この『救うと救う』がぶつかっちゃっているところだと思うんですよね」と発言したことから、“教会を擁護している”との批判が殺到。 さらには「今までも拉致して、閉じ込めたりなんかして。いろいろ問題が起きてきて。やっぱりこの長い時間をかけてまだ答えが見つかっていないことだから、何ていうのかな。簡単なことではないと思う」など、信者を奪還しようとする家族たちの行動に対して“拉致”“閉じ込め”などの表現をしたことでも大炎上した。 これらの発言に、ジャーナリスト・有田芳生

                                                            太田光に関口宏も…TBSが抱える“日曜日の爆弾”、本誌「嫌いなMCランキング」TOP3の2人が集中(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                          • 俺はこの人のことは信用してない 基本的に自民が叩けりゃなんでもアリな人..

                                                            俺はこの人のことは信用してない 基本的に自民が叩けりゃなんでもアリな人だと思ってる https://twitter.com/masaki_kito/status/1560315028275961857?t=1DEPD4MrnwTX1cG9wdTc2Q&s=19 紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito 紀藤弁護士「単純な調査不足だと思いますね。インターネットで検索すれば簡単に世界平和女性連合が旧統一教会系の団体であることはすぐに分かる。公的な団体が場所を貸すと、これは被害の拡大に行政が加担したということも当然考えられる」福岡市 https://twitter.com/masaki_kito/status/1575379696392368128?t=LrRK7l2T_f5NWXYP7MsjCA&s=19 紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito 注意喚起! 世界平

                                                              俺はこの人のことは信用してない 基本的に自民が叩けりゃなんでもアリな人..
                                                            • 紀藤弁護士 宮台真司氏襲撃犯と見られる男の自殺場所の報道に衝撃 | 東スポWEB

                                                              弁護士の紀藤正樹氏が6日、ツイッターを更新。東京都立大学教授の宮台真司氏を襲撃したと見られる容疑者が「エホバの証人」の集会所で死亡していたとする報道に言及した。 紀藤氏は容疑者が過去にキリスト教系宗教の「エホバの証人」の集会所だった場所で自殺していた…という「FLASH」の記事を引用した上で「この報道にびっくりです。犯行動機の解明、なぜ早期通報がなされなかったのかの解明が必要」などとつづった。 記事によると容疑者の母親は現在も「エホバの証人」の信者だという。 宮台氏は昨年11月29日に東京八王子市の東京都立大学南大沢キャンパスで刃物で切られ、重傷を負った。しかし、犯人として浮上した男は昨年末に自殺していた。

                                                                紀藤弁護士 宮台真司氏襲撃犯と見られる男の自殺場所の報道に衝撃 | 東スポWEB
                                                              • 【ファクトチェック】紀藤弁護士「宗教法人の名称変更は例外中の例外、過去に数例しかない」は虚偽 | ファクトチェックNEWS

                                                                2015年の統一教会の名称変更の認証について問題化している中、紀藤正樹弁護士が「宗教法人の名前を変えるのは例外中の例外、過去に数例しかない」とミヤネ屋で発言しましたが、これは虚偽です。 検証対象 検証対象は2022年7月29日のミヤネ屋での紀藤弁護士の発言「例外中の例外なんですよ、宗教法人の名前を変えるっていうのは。調べてみていただければすぐに分かるけど数例しかありませんから、過去に」 検証 平成27年以降、26の宗教法人の名称が変更されている 文部科学大臣の所轄となっている宗教法人の名称変更は平成27年度(2015)以降、文化庁の発行する「宗教年鑑」にて公表されている。

                                                                • 「投資は楽しく!」がモットー!その意味とは? - 商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ

                                                                  こんにちは!総合商社マンです!私の投資に対する考え方を徒然ままに書き綴ってみたいと思います! モットーは「投資は楽しく!」 過去の投資失敗談 投資は楽しく=リスク許容度を把握すること 最後に:楽しくなければ投資じゃない! モットーは「投資は楽しく!」 私の投資のモットーは「投資は楽しく!」です。超シンプルでアホっぽく聞こえるかもしれませんね。笑 私は大学生の頃からバイト代で投資を始めていて「趣味=投資」なので、正直株式市場が開いている平日も結構気分的にエンジョイ出来ています。 先日こんなことをTwitterで呟いたところ、ものの10分くらいで「100いいね」が付いたので、結構皆さんも投資を楽しんでいるんだなーと思いました。笑 控えめに言って、投資のお陰で毎日が楽しすぎる。 あ、儲かってないけど。キリッ — 総合商社マン (@sogoshoshaman) September 22, 2020

                                                                    「投資は楽しく!」がモットー!その意味とは? - 商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ
                                                                  • 福田総務会長の「何が問題か分からない」に紀藤弁護士「親分殺されて憤りを感じてない」/デイリースポーツ online

                                                                    福田総務会長の「何が問題か分からない」に紀藤弁護士「親分殺されて憤りを感じてない」 拡大 弁護士の紀藤正樹氏が29日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。自民党の福田達夫総務会長が、党と旧統一教会の関係性が取り沙汰されていることに「何が問題なのか、分からない」と発言したことに対して、「親分が殺されて憤りを感じていないことに驚く」という趣旨の発言をした。 福田氏はこの日、会見で、「正直、僕自身が個人的にまったく関係がないので、なんでこんなに騒いでいるのか、正直な話、よく分からないというのがあります。正直言います。何が問題なのか、分からない」などと発言した。 旧統一教会の問題に長年取り組む紀藤弁護士は、「福田さんの話を聞くと、安倍元首相という親分が殺されたことの憤りを感じてない、表情から見て。だから驚いてしまいました」とあきれた。 旧統一教会については、安倍晋三元首相を殺害した山上徹也

                                                                      福田総務会長の「何が問題か分からない」に紀藤弁護士「親分殺されて憤りを感じてない」/デイリースポーツ online
                                                                    • 紀藤正樹弁護士 自身に届いた“脅迫状”を公開「本当に悲しいことです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                      全国霊感商法対策弁護士連絡会の紀藤正樹弁護士が5日、自身のツイッターを更新。脅迫状のような手紙が届いたことを明かした。 紀藤弁護士は「8月31日消印で9月2日=先週金曜日に届いたものです」と説明し、手紙を表面、裏面ともに公開。差出人は「思想研究会一同」と名乗り、「紀藤君 君は何十年も旧統一教会を食いものにしてめしを食って来たね 今回もテレビで見ました。君の身体の細胞が死んでいる 気をつけたまえ!!」と書かれていた。 紀藤弁護士は「やはり脅迫状というものなんでしょうね」と感想を口に。「カルト問題の救済現場の実態について、ご理解をいただきたいと思いますので公開します。“めしを食って来た”と書いていますがありえないです。調査費用など身銭を切ってきた身としては本当に悲しいことです」と思いをつづった。

                                                                        紀藤正樹弁護士 自身に届いた“脅迫状”を公開「本当に悲しいことです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 有田芳生 on Twitter: "▼統一教会=家庭連合が、明日13時から、紀藤正樹弁護士と有田を名誉毀損で訴える記者会見をするそうです。 https://t.co/6ULTpswfo2"

                                                                        ▼統一教会=家庭連合が、明日13時から、紀藤正樹弁護士と有田を名誉毀損で訴える記者会見をするそうです。 https://t.co/6ULTpswfo2

                                                                          有田芳生 on Twitter: "▼統一教会=家庭連合が、明日13時から、紀藤正樹弁護士と有田を名誉毀損で訴える記者会見をするそうです。 https://t.co/6ULTpswfo2"
                                                                        • 大竹まこと 旧統一教会から提訴の紀藤弁護士は「暴力団関係の間で」有名人 | 東スポWEB

                                                                          お笑いタレントの大竹まことが30日、パーソナリティーを務める文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」に出演。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)から提訴された弁護士の紀藤正樹氏について語った。 旧統一教会は29日、「情報ライブ ミヤネ屋」の読売テレビと「ひるおび」のTBS、さらに番組出演者で弁護士の紀藤氏、本村健太郎氏、八代英輝氏を名誉棄損で提訴すると発表した。 これを受け紀藤氏はすぐさまツイッターで反応。「私への訴訟は言論への萎縮効果を狙った恫喝訴訟、SLAPPの類です。自らの正当性を言うなら国を訴えるのが筋でしょう。自らの非を改めず民間を訴えること自体が、統一教会の問題をよく現しています」と非難した。 大竹は「紀藤弁護士はね、こういうの全然恐れない弁護士」と指摘。理由について「ずっとこの問題(カルト問題)をやってるけど、その前に紀藤さんは金融問題、お金を貸して法外な利子を取るっていうのが

                                                                            大竹まこと 旧統一教会から提訴の紀藤弁護士は「暴力団関係の間で」有名人 | 東スポWEB
                                                                          • 旧統一教会の政府救済案「正常な判断失った信者の実態見えていない」弁護団がバッサリ - 弁護士ドットコムニュース

                                                                            世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題をめぐり、政府の救済案がまとまりつつある。閣議決定した消費者契約法と国民生活センター法改正案、新法の概要について、全国霊感商法対策弁護士連絡会(以下、全国弁連)が11月21日、「不十分で実態に即しておらず、救済の役に立たない」として会見を開いた。 救済新法案では、寄付の勧誘への禁止事項を「個人を困惑させてはならない」と定めている。これに対し全国弁連は「良いと思い込まされている場合は、困惑しているとは言えない。『正常な判断ができない状態にあることに乗じた』も規制すべきだ」とし、いわゆるマインドコントロールに代表される状態での勧誘も対象とするよう強調した。 また、2018年の改正消費者契約法に盛り込まれた「健康不安商法」も抜け落ちていると指摘。紀藤正樹弁護士は、消費者庁の検討会でも訴えたにもかかわらず脱落したのは「官僚は分かっているはず。他に異論を持つ人が

                                                                              旧統一教会の政府救済案「正常な判断失った信者の実態見えていない」弁護団がバッサリ - 弁護士ドットコムニュース
                                                                            • 霊感商法取り消し権、活用した判例なし 菅野弁護士「効果的な法律になっていない」 消費者庁検討会 - 弁護士ドットコムニュース

                                                                              旧統一教会の献金被害が問題となる中、霊感商法等の被害救済に向けた消費者庁の対策検討会の第2回会議が9月7日、開かれた。 2018年の消費者契約法改正で盛り込まれた霊感商法に関する被害を取り消せる権利(4条3項6号)について、同庁は「トラブルは最終的に民と民の関係で解決されるため、行政が件数を網羅することは困難」とした上で、2019年の施行以降、これまでの裁判例で、活用された例は確認できなかったと説明した。 これに対し菅野志桜里弁護士は「効果的な法律になっていないことを正面から受け止め、狭すぎる要件を広げる必要がある」と指摘した。 また、紀藤正樹弁護士は消費者庁の作成した資料に対して、こう注文をつけた。 「(健康不安をあおることなどを規定する)4条3項の1〜5が略されているのが問題。統一教会では高麗人参茶を買わせることにつながっている。職員の方には、ご理解いただけてないのではないか。委員の知

                                                                                霊感商法取り消し権、活用した判例なし 菅野弁護士「効果的な法律になっていない」 消費者庁検討会 - 弁護士ドットコムニュース
                                                                              • 紀藤弁護士「省庁横断できないなら特命大臣置くべき」消費者庁の霊感商法対策会議がスタート(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                消費者庁は8月29日、第1回霊感商法等の悪質商法への対策検討会をオンラインで開催した。委員は弁護士や民法学者ら8人で、河上正二東京大名誉教授が座長を務め、河野太郎消費者相も参加した。 【画像】信者が3000万円で購入する聖本 宗教法人に対する多額の献金被害が問題となっていることを受け、委員からは民法上の「契約」「贈与」と分けて考えていく必要があるとの意見が上がった。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害救済に取り組んできた全国霊感商法対策弁護士連絡会の紀藤正樹弁護士は、省庁横断で動くべきだと強調し「それができないなら内閣総理大臣直轄で特命大臣を置いてほしい」などと訴えた。 ●被害件数は年1500件程度で横ばい 河野大臣も冒頭、物品の販売だけでなく、寄付の問題に言及した。「首相からもスピード感をもってとの指示がある。頻繁に集まって議論をしたい」とあいさつした。 消費者庁によると、2017

                                                                                  紀藤弁護士「省庁横断できないなら特命大臣置くべき」消費者庁の霊感商法対策会議がスタート(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「クソイベント要らない」バッハ会長の怒りで「計画白紙」となった札幌五輪…SNSでは“歓迎”の声で“五輪離れ”浮き彫りに(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                                  11月29日、国際オリンピック委員会(IOC)はパリで理事会を開き、冬季五輪の開催地に2030年はフランスのアルプス地域、2034年は米ユタ州ソルトレークシティーを選び、2038年についてもスイスとの優先的な対話に入ることを決定した。 【テレビでは映っていない】東京五輪当時、バッハ会長のスピーチに「ゴロ寝」した選手も 11月30日、札幌市の秋元克広市長は「かなり衝撃的な決定。優先的な対話という新しい話が出てきたことに大変驚いている」と心境を語った。 札幌市は2042年以降の開催を目指すしかなくなった。 秋元氏は「(IOCとの)継続的な対話という立ち位置が消滅している。今の段階で土俵がないということ。(招致活動を)ゼロベースで考えていかざるを得ない」と述べた。 札幌市は一時は2030年大会開催地の有力候補だった。トーマス・バッハ会長は2021年夏の東京五輪当時「札幌の開催能力に疑いの余地はな

                                                                                    「クソイベント要らない」バッハ会長の怒りで「計画白紙」となった札幌五輪…SNSでは“歓迎”の声で“五輪離れ”浮き彫りに(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース