並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 1357件

新着順 人気順

職業訓練の検索結果601 - 640 件 / 1357件

  • 「仕事ができない高学歴」がなぜ生まれてしまうのか。

    年度初めになると、毎年5ちゃんねるには「仕事ができない高学歴」というスレッドが立ち、ネットニュースでは「期待外れな東大卒社員」といったタイトルが並ぶ。 偏差値が高いからって、仕事ができるわけじゃない。 そう言う人は多いし、わたしもそう思う。 その一方で、「学歴フィルター」は依然として存在しているし、「学歴不問」を謳っていても、実際は高学歴しか採用しない企業なんてのも問題になった。 「仕事ができない高学歴」が揶揄されるのに、それでも高学歴が積極的に採用される。 「学歴」と「仕事」の関係は、謎だ。 今回はその謎を、わたしなりに解き明かしたいと思う。 学校は「インプット」、社会に出ると「アウトプット」重視 そもそも「高学歴」とは、偏差値が高い人、いわば「学校で求められる勉強ができる人」のことを指す。 じゃあ、「学校で求められる勉強」ってなんだろう? それは、知識や経験を蓄える「インプット能力」だ

      「仕事ができない高学歴」がなぜ生まれてしまうのか。
    • お久しぶりです。 - ハケンのブログ

      お久しぶりです。最近ブログを書く気力がなくて休んでいました。 何も連絡せずにさぼってしまってすみませんでした。 今後は無理なくやっていこうと思います。 よろしければ前のように仲良くしてやってください。 現在も無職で職業訓練に通っています。 はははさんその節は大変ありがとうございました。 名前もノストラダムショクからまた変えてみました。 今後はもっとルールやマナーを守っていきたいと思います。 最近はデイトレばかりだったのですが、職業訓練に通っていて時間がないため長期投資にきりかえようと思っています。プラスになれば短期になる可能性もありますが。 最近買った米国株は     購入価格 シティーグループ      49.90ドル ヒューレットパッカード   38.64ドル リビアン          28.74ドル オクシデンタルペトロリウム 65.76ドル でオクシデンタルペトロリウムは下がった

        お久しぶりです。 - ハケンのブログ
      • アメリカで支持を低下させる黒人差別反対デモ――BLMは何を間違えたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        アメリカではBLMへの支持が減っており、とりわけ白人の支持低下が目立つ。白人の間でBLM支持が低下した背景には、暴動などの過激化だけでなく、BLMが白人の穏健派を取り込める目標を掲げてこなかったことがある。冷静な戦略を欠いているという点で、BLMには公民権運動との違いが鮮明である。 黒人差別に反対する抗議活動(BLM)は、アメリカで支持を減らしている。その最大の要因は、BLMの行動と目標が黒人以外に支持されにくいことにある。 風向きの変化 昨年5月にミネソタ州で黒人男性ジョージ・フロイドが死亡した事件の裁判で、陪審団は20日、元警官デレク・ショービン被告に第2級殺人などで有罪を宣告した。白人警官が公務中の行為で有罪になることは極めて珍しいが、そこには昨年来のBLMの高まりが影響したとみてよい。 ただし、BLMに対する風向きは変わりつつある。 USAトゥデイと市場調査会社イプソスが共同で行な

          アメリカで支持を低下させる黒人差別反対デモ――BLMは何を間違えたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 備忘録と経済的自立 健康にはお金がかかる  - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

          おはようございます。今朝は22:00-6:00くらいまで寝て起きました。その後、ソファで二度寝して7:00ごろに愛犬と散歩に行きました。朝は短めの散歩でした。夕方に長めに行きます。 目次 昼寝 司書資格 挑戦の連続 お金は必要 昼寝 昨日は昼寝をめちゃくちゃ長くした上に、夜もしっかり寝たので、朝がだるくて何故か二度寝しました。そういう時、ありますよね。なので朝ごはんを軽めにして、コーヒー飲んでます。体をシャキッとさせます。休むことも大事、体を動かすことも大事、頭を動かすことも大事。今日は頭を動かします。 司書資格 以前、備忘録にも書いた「司書資格」ですが、1年は見送ろうと考えています。 図書館で働くことは病気持ちの人にとってはいいことですが、在宅勤務が最優先なので、見送ります。 健康になりつつある人にとっては負担の少ない、いい仕事だとは思います。 挑戦の連続 今、挑戦している英語で読み聞か

            備忘録と経済的自立 健康にはお金がかかる  - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
          • 知られざるハローワークの機能「職業訓練」の利用法(鷲尾 香一) @gendai_biz

            失業保険を受給しながら 前回、昨年12月に60歳で通信社を定年退職した筆者は、40年近くも雇用保険料を払い続けて、結局一度も利用したことがなった失業保険を試しに受給してみようと思い、申請手続きを行った。その時の体験を6月23日の拙稿「失業保険をもらいたい人が陥る、離職理由『自己都合』の落とし穴」として書かせていただいた。 今回は、公共職業安定所(=ハローワーク)の柱の一つ、「職業訓練」についてお伝えしようと思う。おそらく、ハローワークで職業訓練を受けられるということ自体が、あまり広く知られてはいないはずだ。本稿が、職探しに悩む読者の参考になれば幸いである。 とは言っても、最初に結論を書いてしまえば、筆者は職業訓練を受けることができなかった。その理由については後述するが、職業訓練に関する様々な貴重な知識と経験を得ることはできた。 さて、無事に失業保険を受給できる権利を得た筆者は、受給のため、

              知られざるハローワークの機能「職業訓練」の利用法(鷲尾 香一) @gendai_biz
            • 欧米には日本人の知らない二つの世界がある

              欧米エリートこそスーパージェネラリスト!? このように、学歴と専攻に従って、公的な職業資格が与えられ、その資格で定められた仕事をする。つまり、自分の持っている資格に従って「一生事務のまま」「決算担当のまま」、上にも横にも閉じられた「箱」の中でキャリアを全うする。そのさまを、彼らは「籠の鳥」「箱の中のネズミ」と自嘲気味に語ったりします。年収も硬直的で、20代のころ300万円くらいだったものが、50歳になっても350万円くらいだ、ということは前回データで示しました。 同じ仕事を長くしていれば熟練度は上がり、同時に倦怠感も高まるという二つの理由で労働時間は短くなります。だから欧州(とりわけ大陸系国)の労働時間は短く、雇用者の年間労働時間が1500~1600時間程度に抑えられる国が多いのです。日本のフルタイマー雇用者の年間労働時間が2000時間程度であるのと比べると、400~500時間も短くなって

                欧米には日本人の知らない二つの世界がある
              • エンジニアの若手に求めているのは「お勉強できること」 - 忘れん坊の外部記憶域

                技術とは多義的で幅広い意味を持っている言葉です。アート、テクニック、スキル、エンジニアリング、テクノロジー、サイエンス、クラフトなど様々な意味合いを含んでいます。今回はこの中でもエンジニアリング(工学技術)に焦点を当ててお話します。 エンジニアの仕事 私の仕事は技術者です。設計やら開発やらをする仕事ですが、それはアウトプットの結果であり、本質的には工学技術(エンジニアリング)を用いることがお仕事です。エンジニアリングを用いるから技術者(エンジニア)と言うわけですね。 私は機械系の製品を担当していますので、四力(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)をベースとして、その他の工学技術も複合的に用いることで技術的な課題を解決したり設計開発を行ったりしています。 さて、なぜ最初に技術が多義的であるかという話をしたか、それはエンジニアリングは単純に技術と訳すには少しややこしいことを説明するためです。

                  エンジニアの若手に求めているのは「お勉強できること」 - 忘れん坊の外部記憶域
                • EUが人工知能を規制する新法を議会に提出

                  EUの政策執行機関である欧州委員会が、自動運転車や企業などによる採用試験、入学試験、試験の採点、銀行貸付などの領域において、「人間の安全や基本的権利を脅かす可能性がある」として、人工知能(AI)の使用に制限を課す新法を議会に提出しました。 Excellence and trust in artificial intelligence | European Commission https://ec.europa.eu/info/strategy/priorities-2019-2024/europe-fit-digital-age/excellence-trust-artificial-intelligence Artificial Intelligence, Facial Recognition Face Curbs in New EU Proposal - WSJ https://ww

                    EUが人工知能を規制する新法を議会に提出
                  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目74ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第5問:2014年度💮就労支援問144📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第6問:就労支援問146📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第7問:ここから2013年度💮就労支援問145 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 4、第8問:就労支援問143📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 (5)この科目の現在の習熟度について🍀 5、まとめ✏️ 番

                      【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目74ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                    • ハローワークでお金を借りる方法と融資の条件、返済不要の給付金も

                      ハローワークは職を探す人を支援する機関、職業の紹介をするところというのはよく知られていますが、ハローワークでお金を借りることができるってご存知でしょうか? そうです、ハローワークからお金を借りることができるのです。そしてさらにハローワークでは、お金を借りるばかりでなく給付型の支援も行っています。 このサイトでは、お金に関するハローワークの役割について詳しく紹介しています。今、職を探している人はもちろん、今現在必要がなくても、将来職を探さなければいけない状況になった時、とても役に立つ内容になっていますのでぜひ参考にしてください。 \ ハローワークに申し込む前に / ユーザー申込ランキングはこちら ハローワークでお金をかりることができる、お金に関するハローワークの役割とは? ハローワークからお金を借りることができる、お金に関するハローワークの役割とはどのようなことがあるのでしょうか。詳しく見て

                      • プログラミングが、いつまでも楽しくあるように ─ 長いフリーランスを経て就職した今、思うこと|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

                        どうも、きしだなおき(@kis)です。LINE Fukuokaで働いています。 長らくフリーランスとして活動した後で就職したので、そのときは福岡をはじめ、ネットでつながっている全ての人が驚いたのですが、なんだかんだでもうすぐ4年が過ぎようとしています。 会社員になってJJUG CCCのスポンサーセッションで発表してきた - きしだのはてな このコラムでは、フリーランスのプログラマーになった経緯などを振り返りつつ、就職した今はどういう感じで生きているかを書いていきたいと思います。 プログラミングを始めて、仕事にするまで Javaとの出会い・Javaの面白さ 大きなテクノロジーを求めてフリーランスから会社員に 会社員になって気付けたいくつかのこと コードが書けるようになるプログラミングの勉強について プログラミングのトレーニングと実践 起きれない ところで会社員になってどうだったの? 楽しく仲

                          プログラミングが、いつまでも楽しくあるように ─ 長いフリーランスを経て就職した今、思うこと|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
                        • 大府市大倉公園のツツジは遅かったが大府みどり公園市民の森のハナミズキが鮮やかだった - 🍉しいたげられたしいたけ

                          またしても不要不急の外出をしてしまった。 昨日のエントリーに、よその軒先や道路沿いのツツジの写真を貼った。 それで、ツツジが満開の時期を迎えているのであれば「ツツジの名所」と言われるところは今どんなふうになっているのだろう、という疑問が浮かんだ。 「ツツジの名所」を検索したところ、大府市の「大倉公園つつじまつり」というのがヒットした。残念ながら中止とのことだったが。 www.aichi-now.jp 大府市は隣町じゃないか! 隣町が好きだな。4月28日付拙記事 でネタにした知立市はうちから見て南東、大府市は南西である。某200万都市は北西である。なおあとで地図を確認したところ、知立市とうちの市は市境を接していなかったので、隣とは言えないかも知れない。ま、いいか。 いらんこと言いついでに言ってしまうと、昨日 pato さんのこの記事がホッテントリ入りしていた。 travel.spot-app

                            大府市大倉公園のツツジは遅かったが大府みどり公園市民の森のハナミズキが鮮やかだった - 🍉しいたげられたしいたけ
                          • 【My Labo】書かないアフィリエイトブログで稼げる?【ワードプレスブログ紹介】 - 転んでもただでは起きない日常

                            書かないアフィリエイトMy Labo 先日、ワタシがツイッターでフォローしているブロガーのすみれさんがこんなことをツイートしていました。 MyLaboで作った「メンズ美容まとめ」からアフィが発生したぁ😮 まだ1週間ぐらいしかたってないのに、こんな簡単に発生するとは… 頑張って記事書いてる身としては、ちょっと悲しみ… 「メンズ美容まとめ」https://t.co/BYt1J1Vfol pic.twitter.com/GZCzHYNno1 — すみれ@30代前半リストラから復活中 (@sumirememo) August 21, 2019 ・・・えっ? なんスカ? 「書かないアフィリエイトMyLabo(マイラボ)」って! 現にすみれさん、一週間もたたないうちにアフィリエイト成果発生したって! うわーんワタシもお小遣い欲しいよ〜!! 毎月の新幹線代でお財布すっからかんだから〜 というわけで、M

                              【My Labo】書かないアフィリエイトブログで稼げる?【ワードプレスブログ紹介】 - 転んでもただでは起きない日常
                            • 職業訓練を受けてみて ~ Microsoft Office編 ~ - わかめ手帖

                              職業訓練校に通い始めてから、ひと月半が過ぎようとしています。座学は3ヶ月なので、あっという間の折り返し地点です。前回は情報技術のことを書きましたが、Officeの勉強も並行して学んでいます。 www.wakametecho.com Officeの進化が凄い 「Excel、Word、PowerPointをビジネスシーンでも使えるように」という目的でお勉強が始まります。今まで自己流で適当にやっていたので、きちんと教えてもらえると助かります。誰かが作ったExcelファイルをメチャクチャにして、#REF!や#VALUE!だらけにして怒られることもなくなりますね。今回はバージョン2016を使います。新しさにビビります。 ExcelやPowerPointは仕事でちょくちょく触っていても、一から起動することなんてまずなかったのでとても新鮮です。Wordに至っては恥ずかしながら、98くらいで時間が止まって

                                職業訓練を受けてみて ~ Microsoft Office編 ~ - わかめ手帖
                              • U-CAN『社会福祉士受験通信講座』修了課題(模試)結果の見直し【後編】 - 食べるをいかすライオン

                                こんにちは、あおさん(@aosan)です。 今回は1点足りず不合格だった、修了課題の見直しをしていきます。 後編です。 前回の見直し記事が3日かかったので、今回は2日で終わらせたい。 修了課題(2022/1/14提出)の結果について 全問回答結果 障害者に対する支援と障害者自立支援制度(正答数6/7) 社会調査の基礎(正答数5/7) 相談援助の基盤と専門職(正答数4/7) 相談援助の理論と方法(正答数12/21) 福祉サービスの組織と経営(正答数3/7) 高齢者に対する支援と介護保険制度(正答数7/10) 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(正答数6/7) 就労支援サービス(正答数2/4) 更生保護制度(正答数3/4) まとめ記事予定 オススメ参考書はコチラ 関連記事 修了課題(2022/1/14提出)の結果について 結果 得 点 89点 / 150点 正答率 59.3% ※合格ラ

                                  U-CAN『社会福祉士受験通信講座』修了課題(模試)結果の見直し【後編】 - 食べるをいかすライオン
                                • 資産2100万しか持ってない32歳派遣社員だけど、仕事飽きたんでそろそろニートしたくなってきた件 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                  競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! そろそろ仕事を辞めてしばらく無職になりたくなってきた件 最近自分はやる気が出ないといいますか なんというか燃え尽き症候群になっています この原因というのも自分の中ではっきりとしておりまして 理由としては間違いなく、自分の生活の範囲においてですが 自分としては過去に比べるとはるかに金銭的な安定をしてしまったがゆえに 昔のお金

                                  • トルコ・シリア大地震 4万3000人以上の死亡確認【17日の動き】 | NHK

                                    トルコ南部のシリア国境近くで6日発生した大地震では、これまでに4万3000人以上の死亡が確認されています。国連は16日、トルコに対し、今後3か月分の支援として10億ドル、日本円にしておよそ1340億円を拠出すると明らかにし、国際社会に協力を求めました。 15日にシリア北西部イドリブの病院で撮影された映像には、足に包帯が巻かれた人や右足を失った男性がベッドに横たわる様子が写っています。病院の担当者は「抗生物質や包帯などの医療品を必要としている。私たちは本来あるべき形でけが人や被災者に対応することができていない」と述べ支援の必要性を訴えていました。また、人工透析の患者のための装置や物資がもともと不足していたものの、地震後さらに足りなくなっていると話していました。 内戦が続くなか、シリア北部ではアサド政権、反政府勢力とそれを支援するトルコ、それにクルド人勢力の支配地域が入り乱れていて、支援の手が

                                      トルコ・シリア大地震 4万3000人以上の死亡確認【17日の動き】 | NHK
                                    • アビジット・V・バナジー& エステル・デュフロ『絶望を希望に変える経済学』 - 西東京日記 IN はてな

                                      2019年にノーベル経済学賞を受賞した2人(マイケル・クレーマーも同時受賞)による経済学の啓蒙書。2人の専門である開発分野だけでなく、移民、自由貿易、経済成長、地球温暖化、格差問題と非常に幅広い問題を扱っています。 著者らが得意とするのはRCT(ランダム化比較試験)を使った途上国での研究で、本書もマクロ経済学の理論に対して、ミクロ的な視点から「本当にそうなのか?」と問い直すものが多いです。 経済成長に関する部分など、意見が分かれる部分もあるかとは思いますが、全体を通じて非常に面白く、刺激的な内容になっていると思います。 目次は以下の通り。 1 経済学が信頼を取り戻すために 2 鮫の口から逃げて 3 自由貿易はいいことか? 4 好きなもの・欲しいもの・必要なもの 5 成長の終焉? 6 気温が二度上がったら… 7 不平等はなぜ拡大したか 8 政府には何ができるか 9 救済と尊厳のはざまで 結論

                                        アビジット・V・バナジー& エステル・デュフロ『絶望を希望に変える経済学』 - 西東京日記 IN はてな
                                      • 終わらない氷河期~疲弊する現場で:必死で入社も パワハラ受けわずか9カ月で退職 作家・津村記久子さん | 毎日新聞

                                        芥川賞を受賞した「ポトスライムの舟」など多くの作品で働く人の日常を描いてきた作家の津村記久子さん(42)は、就職氷河期に新卒で採用された会社で上司から強烈なパワハラを受け、9カ月で退職した経験を持つ。「自分は何もできない」と自信を失ったが、ハローワークで紹介されたカウンセラーの言葉に救われたという。氷河期世代を「真面目で忍耐強く、身の丈を知っているのが売り」と評する津村さんに、この世代の生き方や仕事に対する考え方を聞いた。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】 「内定得なければ人として駄目」 必死で入った会社でパワハラ被害 大学3年生の秋、大学であった就職説明会で、「就職氷河期」であることを知りました。当時既に小説を書いていましたが、まだ趣味の範囲。両親が離婚して母親に育てられ、弟もいたので大学院に進む余裕はなく、3年の2月ごろから就職活動を始めました。内定を取れなければ人間として駄目な気

                                          終わらない氷河期~疲弊する現場で:必死で入社も パワハラ受けわずか9カ月で退職 作家・津村記久子さん | 毎日新聞
                                        • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目53ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                                          どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回も私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 試験までのカウントダウン✨ 社会福祉士の試験まで127日 精神保健福祉士の試験まで126日 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、昨日の問題の訂正!2016年度の問51📖 2、 ここから問題です!第1問:2014年度💮社会保障問52📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第2問:社会保障問55📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 ここで一息!🎵 4、第3問:ここから2013年度💮社会保障問50📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 5、第4問:社

                                            【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目53ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                                          • 資格取ったから、介護やってみたい… - ゆるかわ日記

                                            ゆるかわです。 いつも来てくださって、ありがとうございます😊 わたしは今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 資格取ったから、介護やってみたい… 昨年まで同じ職場だった子が、 介護の仕事をしようかな~?どうしようかな~?と、 長い間迷っていました。 「せっかく資格取ったから、働いてみたい」と言うのです。 介護職イメージ※写真ACより その気持ち凄くわかる! 「やってみたらいいやん!ダメなら辞めたらいいし。職場はたくさんあるから」 と彼女に言いました。 そんな話をしてたら、それから3か月しないうちに、介護施設に転職することにしたと、彼女が教えてくれました。 私も彼女と同じように、介護の資格取って介護の仕事やってみたい!とよく思ったものです。 彼女はどうかわかりませんが、私の場合は、「介護の資格を取る」と決めるまでが長かったです。 やはり、自分がやったことがないこと、今までと違う畑違い

                                              資格取ったから、介護やってみたい… - ゆるかわ日記
                                            • 潜入取材ふたたび!“ユニクロ”横田増生氏が「アマゾン帝国」の内側で見たもの | キャリコネニュース

                                              身元を隠すために離婚、改名までした『ユニクロ潜入一年』(文藝春秋刊)で一躍脚光を浴びたジャーナリスト、横田増生氏。その取材手法は、15年前から変わらず続いていたものだった。現場に入り込み、隠された事実を明かす。相手が秘密主義を貫くほど、隠したいところに入り込む。ジャーナリスト本来の姿を愚直なまでに追求する横田氏に、スタイルの源流と最新刊『潜入ルポ amazon帝国』(小学館)について聞いた。 1日2万歩以上「初日で足にマメができた」 ――ユニクロ本で有名になった横田さんですが、その後も潜入取材を続けています。 横田 次に出した『仁義なき宅配』(小学館文庫)では、宅配ドライバーの助手や物流センターのアルバイトとして潜入取材をしました。ユニクロほど目立ちませんでしたが、同じぐらい売れましたね。 ――最初の潜入はどこですか。 横田 15年前のアマゾンです(朝日文庫『潜入ルポ アマゾン・ドット・コ

                                                潜入取材ふたたび!“ユニクロ”横田増生氏が「アマゾン帝国」の内側で見たもの | キャリコネニュース
                                              • 「会社早退してリスキリング」 元祖・デンマークの日常 成長の未来図・第3部 北欧の現場から② - 日本経済新聞

                                                57歳のデンマーク人、ジョン・クローセンさんには夢がある。「配管工のマスターになりたいんだ。そのためには今、訓練をしないとね」企業が従業員を解雇しやすい柔軟性(フレキシビリティー)と、失業補償や職業訓練による安全性(セキュリティー)。両方を兼ね備えた「フレキシキュリティー」は欧州全体に広がった労働モデルだ。発祥の地であるデンマークを訪ねた。クローセンさんが通うのは首都コペンハーゲン郊外の職業

                                                  「会社早退してリスキリング」 元祖・デンマークの日常 成長の未来図・第3部 北欧の現場から② - 日本経済新聞
                                                • 【記入例】「ジョブ・カード」というものを書いてみました【難しい】 - わかめ手帖

                                                  職業訓練校の面接を受けた記事を以前書きましたが www.wakametecho.com 無事合格できていました! 職業能力開発センターから入校許可書が届きました。これからよろしくお願いします! ジョブ・カードを作らなければならない 私の通う職業訓練は「訓練前キャリアコンサルティング」というのを事前に受けていないと入校できないのです。それには「ジョブ・カード」というものを作成して持って行かなければならないのですが、そもそもジョブ・カードってなんでしょう?? 職務経歴・学習歴・資格等を「ジョブ・カード」と呼ばれる書類にまとめ、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」のツールとして活用する制度を「ジョブ・カード制度」という。 ざっくり書くとこんな感じです。10年ほど前から厚労省が実施しているみたいなんですが、全く知りませんでした。とにかくこれを作らないと職業訓練校に通えないので

                                                    【記入例】「ジョブ・カード」というものを書いてみました【難しい】 - わかめ手帖
                                                  • No.457 ストレス対処法 就活でのさまざまな苦難 - ストレス解消法のブログ

                                                    【No.】 457 【ストレッサー】 就活でのさまざまな苦難 【内容】    失業する度に悲鳴をあげるほど就活に苦労をしているが、毎回、どのように進めていったらいいか迷ってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  ビジネスで使用したSWOT分析の手法で、自分の強みと弱みを理解した上で、就活市場の機会と脅威を表にしてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】転職回数の多い小生は、失業する度にいろいろと悲鳴をあげるほど苦労をしました。ここ20年ぐらいは、退職ごとに職業訓練校に4回も通って、自分の新しい職種にチャレンジするために、電気工事や旋盤加工とかCAD操作などの異色の訓練を受けたこともありました。 職業訓練校に通うことにより、失業手当支給の期間延長とともに、SWOT分析をして就活の指針となるようなものを作成しました。自分の長所と短所を明

                                                      No.457 ストレス対処法 就活でのさまざまな苦難 - ストレス解消法のブログ
                                                    • 全IT従事者必見!「ルポ シリコンバレーで起きている本当のこと」を読んだ感想を語っていく♪~知られざるGAFAの真実~ - ゆるふわSEの日常♪

                                                      おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは「シリコンバレー」という言葉を聞いて、どのよぉなイメージを持っていますでしょーか??? 「はにゃ?!、しりこんばれー?!、なにそれおいしーの?!?!?!(´・ω・`)w」 って方もいるでしょーし、「IT企業がいっぱいある、アメリカのなんかすごそーなとこでしょ?!」って感じの方もいるでしょー!w ちなみに私は、後者レベルのにわか知識しか持っていなかったですがw、みんな大好きWikipedia先生によると、、、 シリコンバレー(英語: Silicon Valley)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州北部のサンフランシスコ・ベイエリアの南部に位置しているサンタクララバレーおよびその周辺地域の名称。特定の一箇所を公的に指す地名ではなく、ある程度広い地域一帯の通称として使用される。 名称は、多数の半導体メーカー(半導体の主原料はケイ素

                                                        全IT従事者必見!「ルポ シリコンバレーで起きている本当のこと」を読んだ感想を語っていく♪~知られざるGAFAの真実~ - ゆるふわSEの日常♪
                                                      • 「未経験からフリーランスWebデザイナーで月数十万円」とかアホも休み休み言いましょうね。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

                                                        こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 今日はマジでクソ長いので覚悟してください(誰に言ってるんだ) なんかここ最近? 「完全未経験でもフリーランスWebデザイナーになって月に数十万円稼げるようになります!スクールはこちら」 みたいなんが、めっちゃ増えたように見えて。 ちょっとね、ワイ、これでもWebのプロやから。 もう17年目とかやから。 ちょっと、苦言を呈す的なそういうやつ書いとこうかなと。 ほんとはね、できる限りやわらかく、一方的な完全否定にならないように気を使って書くつもりだったんだけどね。 もうめんどくさくなった。 今日は思いっきりディスっちゃうので、すまん。 先に謝っておくのよ、うん。 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 ■目次 そのまえに自己紹介 月に数十万円ってさ 冷静に考えてみましょう。あなた

                                                          「未経験からフリーランスWebデザイナーで月数十万円」とかアホも休み休み言いましょうね。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
                                                        • 生活リズムの変化 - 肺がん治して 楽しく生きたい

                                                          久しぶりの更新です。 少し前までの生活リズムは 22時頃 就寝 2時頃 目が覚め 朝までウトウト・・・ 6時頃 起床 9時~ 職業訓練 16時  終了 17時~ バイト なければ帰宅 22時頃 就寝 バイトがあれば多少遅くなる こんな感じなので、バイトがある日は何も出来ません。 睡眠障害も続いており、相変わらず夜中に目が覚めてあまり体調もよくなく。 更に勉強したいことがあるけど、全然時間が取れずで・・・。 そんな生活が続いており、 「どうせなら朝早いバイトして、夕方からは自分の時間にしたいな」と以前から考えていました。 正直言うと、夕方のバイトはキツかった・・・という理由もありますけどね。 いざ朝のバイトを探してみると、なかなか無いんです・・・。 時間早すぎとか、肉体労働とか。 「ここ良さそう」と気になるとこを見つけましたが、求人の時間とは少しズレが。 それでもダメ元で面接受けると、なんと

                                                            生活リズムの変化 - 肺がん治して 楽しく生きたい
                                                          • 郵便配達員や窓口担当者を「IT人材」に――日本郵便が取り組む“現場が分かるIT担当”の育て方

                                                            郵便配達員や窓口担当者を「IT人材」に――日本郵便が取り組む“現場が分かるIT担当”の育て方:不足しているなら育てればいい(1/2 ページ) 全国約2万4000カ所の郵便局を結び、雨の日も猛暑の日も、はがきに手紙に年賀状、さらには小包やゆうパックに至るまで、さまざまな郵便物や荷物を全国津々浦々に届けている日本郵便。日本初の「郵便役所」が1871年に設置されて以来、日本の郵便と物流を長きに渡って支え続けてきた同社も、物流業界の例に漏れず人手不足に頭を悩ませている。 通信販売やインターネットショッピングの普及に伴って扱う荷物の数は増加の一途をたどっており、物流の現場はかつてない人手不足に直面している。少子高齢化が加速する中でこの問題を解決するには、ITの力を駆使して新たな業務の仕組み作りをしていくしかない。 日本郵便はこうした問題を解決するために、長らく外部企業に委託してきたITシステムの構築

                                                              郵便配達員や窓口担当者を「IT人材」に――日本郵便が取り組む“現場が分かるIT担当”の育て方
                                                            • 世界の失業率、改善止まる 若者の22%ニートとILO

                                                              国際労働機関(ILO)は20日、2020年に世界全体で失業者が250万人増える見込みだとの報告書を発表した。失業率は19年から横ばいの5・4%と予想した。米中貿易摩擦による世界経済減速などが背景にある。失業率はリーマン・ショック後の09年から18年まで低下傾向が続いたが、改善が止まったもようだとしている。 また、15~24歳の若者で、仕事や職業訓練、通学をしていない「ニート」が世界で2億6700万人に上り、この世代の人口の22%にも達していると指摘。若者は非正規雇用の比率も高く、特にアフリカでは95%に達している。(共同)

                                                                世界の失業率、改善止まる 若者の22%ニートとILO
                                                              • 銃に執着し続けた山上被告、事件後に漏らした「あんなものは…」 | 毎日新聞

                                                                安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などで起訴された山上徹也被告。刑事裁判が始まる時期はまだ決まっていない=奈良市で2022年7月10日午前8時59分、滝川大貴撮影 スマートフォンにその動画は残されていた。山上徹也被告(42)がベニヤ板に向けて発砲を繰り返す様子が映る。場所は奈良市の山中の資材置き場。安倍晋三元首相(当時67歳)が銃撃される前のことだ。 動画は十数本。山上被告は2020年末ごろから手製銃の密造を始めており、その命中精度や威力を確かめるために事件の1年ほど前から自身で撮影したものとみられる。何度も改良を重ねては殺傷力を高めていったようだ。動画を見た奈良県警の捜査員はうなった。「異様な光景だ」 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への強烈な敵意は、幼少期の体験が結び付いているとされる。3人兄妹の次男として生まれ、4歳の頃に父親が急死した。小学生だった1991年ごろに母親が教団に入信し、

                                                                  銃に執着し続けた山上被告、事件後に漏らした「あんなものは…」 | 毎日新聞
                                                                • 外房線脱線、いたずらで置き石か 10歳男児を書類送致:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    外房線脱線、いたずらで置き石か 10歳男児を書類送致:朝日新聞デジタル
                                                                  • 理念無きなし崩しの増税を許すな(三木義一青山学院大学学長) -マル激

                                                                    日本はどんな国家像に基づいて、来週の消費増税を行おうとしているのだろう。この問いに答えられる人がどれほどいるだろうか。 消費税をいよいよ二桁の大台に乗せようかというのに、メディアを見ると、キャッシュバックがどうのこうのとか、軽減税率を最大限利用するためのノウハウを指南するような情報は巷に溢れているが、日本の税のあり方を根本から問う記事や番組がほとんど見当たらないことに驚く。 一応、今回の消費増税は、社会保障の充実と安定化のために不可欠なものとされている。また、同日より開始される幼児教育・保育無償化や、来年の4月から始まる高校教育無償化の財源確保にも使われるという触れ込みだ。 しかし、日本の税制全体を見ると、1989年の消費税の導入以降、一貫して所得税と法人税が引き下げられ、その結果生じた不足分を埋めるための財源として消費税が転用されてきたことは明らかだ。かつては最大で93%にも達していた所

                                                                      理念無きなし崩しの増税を許すな(三木義一青山学院大学学長) -マル激
                                                                    • 続:エディトリアル演習 #000|岡本 健

                                                                      はじめまして、岡本健デザイン事務所の岡本健と申します。 グラフィックデザインを生業として小さなデザイン事務所を都内に構え、スタッフ5名と共に切磋琢磨しながら日々様々な仕事に取り組んでいます。 この昨今の状況を踏まえ、2月中旬からリモートワークに切り替え、気づけば4月。元々副業OKだったことが功を奏し、各スタッフの在宅作業環境も整っていたため比較的スムーズに移行できたものの、やはり顔を見ながら会話することの重要性を感じ始めています。zoom等での定例mtgを行い、日々の健康状態やモチベーションをヒアリングしつつ、この状況下で我々ができることは何かと話し合っていました。そしてふとスタッフから「岡本さんがやっていた授業を配信してみてはどうか」というアイデアが挙がりました。 遡ること4年前、私は多摩美術大学統合デザイン学科にて「エディトリアル演習」という授業を受け持つことになりました。プロフィール

                                                                        続:エディトリアル演習 #000|岡本 健
                                                                      • 未経験の職業訓練生がWeb制作会社にラブレターを書いて入社した話 | Will Style Inc.|神戸にあるウェブ制作会社

                                                                        はじめまして、ウィルスタイルの岡本です。 2022年3月に中途採用で入社いたしました。職種はWebデザイナーです。 今回はタイトルにもある通り、未経験の職業訓練生だった私がどうやってウィルスタイルに入社したのか、就活エピソードをお話ししていきます。 私と似たような境遇の中、就活に悩んでいる方々にとって少しでも参考になれば幸いです。 Table of contentsもうひとつの夢職業訓練校へウィルスタイルとの出会い一次面接二次面接就活に不安を抱えている方に向けてもうひとつの夢岡山で生まれ育った私には、「保育園の先生になる」という夢がありました。 物心ついた時にはそう決めていたので、両親に頼んでピアノを習わせてもらい、大学では幼児教育を学び、卒業後は晴れて保育教諭として、保育園やこども園で先生をしていました。 そうして4年間働いた頃に、転機が訪れます。婚約のタイミングで、仕事を辞めて岡山から

                                                                          未経験の職業訓練生がWeb制作会社にラブレターを書いて入社した話 | Will Style Inc.|神戸にあるウェブ制作会社
                                                                        • オフショア開発は効率が悪い?現地でテストしちゃえば解決ですよ! | SHIFT ASIA Works

                                                                          オフショア開発、すっかりメジャーになってきましたね。 ベトナムは日本からのオフショア開発で熱い日々が続いてます。(ちなみに、ベトナムは位置的に熱帯だから、そもそも暑いんですけどね!)毎日暑いか、すごく暑いしかないホーチミン、雨期は40度近いです。 さて、オフショア開発はいろいろなメリットやいい話を聞く反面、問題点もたくさん話題になりますよね。よくあるのが「外国籍SEと考えがあわない」とか「想像より品質が低い」とか。 確かに日本人の考えをそのまま海外に適用すると、「えー!!思ってたんと違う!!」になりがちです。日本でならなんとなくうまく行っている気がすることも、意思疎通が取れずにグダグダに業務が滞って遅延してしまうこともしばしば。 相手を思いやって「忖度」して、積極的に「空気を読む」のは日本人のいい面であり、同時によくない面でもあることが浮き彫りになるのがオフショア開発の一面なんです。では「

                                                                            オフショア開発は効率が悪い?現地でテストしちゃえば解決ですよ! | SHIFT ASIA Works
                                                                          • 「L型」枠組みを疑うメタスキル – surume blog

                                                                            昨日のゼミで、ゼミ生から、L型G型大学に関する質問が出た。ここ数日、ネットで話題になっていた話である。ソースは、文部科学省で開かれている「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議」という会合の第一回で、企業再生などを手がけてきた冨山和彦委員の提出資料のなかで触れられていた内容である。 「我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る高等教育機関の今後の方向性」と題されたプレゼン資料の中で、ごく一部のtop tier校(top tierって一流という意味なんですね。わざわざそれを日本語で書かないのが、なんだか・・・)はG型(グローバル型だそうです)の大学として、「グローバルで通用する極めて高度なプロフェッショナル人材の排出」、そしてそれ以外の大学はL型(ローカル)大学なので、「生産性向上に資するスキル保持者の排出(職業訓練)」をミッションにすべきだ、と整理して

                                                                            • 「クロアチアより日本を警戒していた」元ブラジル代表コーチ・サンパイオの“W杯ガチ森保J評+ウラ話”「ミトマはネイマール、メッシに匹敵」(沢田啓明)

                                                                              1986年から19年間、ブラジル、日本、スペインの延べ9クラブでチームの勝利のために献身的にプレーした男は、2004年末、36歳でユニフォームを脱いだ。 引退後、スポーツマネジメントやジャーナリズムを ――現役引退後の活動について教えてください。 「引退後もフットボールに関わる仕事をしたいと考え、実は現役時代からその準備をしていた。1998年、かつてパルメイラスとセレソン (ブラジル代表)でチームメイトだったリバウドと共同でスポーツ・マネジメントの会社を設立し、サンパウロ州内陸地に創設された州5部のクラブの運営に乗り出した。かなりの投資をしたので成績はまずまずだったが、『このカテゴリーのクラブに対しては、少し金を使い過ぎた』と反省した。 そこで、スポーツ・ビジネスについてもっと勉強する必要があると思い、大学に入ってマネジメント、マーケティング、ジャーナリズムなどを勉強した。そして、再び中小

                                                                                「クロアチアより日本を警戒していた」元ブラジル代表コーチ・サンパイオの“W杯ガチ森保J評+ウラ話”「ミトマはネイマール、メッシに匹敵」(沢田啓明)
                                                                              • モスクワ、西側企業の撤退で20万人の雇用喪失も 市長が見解

                                                                                (CNN Business) ウクライナに侵攻したロシアから西側諸国の企業が撤退するのを受け、首都モスクワだけで数十万人の雇用が失われる恐れがあることが分かった。 同市のソビャーニン市長は18日のブログへの投稿で、20万人が職を失うリスクに直面していることを明らかにした。また当局が33億6000万ルーブル(約53億円)を投じてそうした住民を支援する方針だと付け加えた。 2月下旬のウクライナ侵攻開始以降、西側の企業の多くがロシアから撤退もしくは同国内での操業停止に踏み切った。企業の売却やオフィスの閉鎖が行われ、ビールから自動車まであらゆる製品の生産が停止している。 このうち、ロシア国内で6万2000人の従業員を抱えるマクドナルドなど数十社は、少なくとも一定の期間内は給与の支払いを継続すると約束した。 スウェーデンの家具大手イケアの親会社、インカ・グループの広報担当者は先月、CNN Busin

                                                                                  モスクワ、西側企業の撤退で20万人の雇用喪失も 市長が見解
                                                                                • 勉強の記録 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

                                                                                  いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目:雇用保険法 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問:20問 雇用保険法:テキスト精読 暗記 就職促進給付には、就業促進手当・移転費・求職活動支援費があります。 このうち、就業促進手当には、就業手当・再就職手当・就業促進定着手当・常用就職支度手当が、求職活動支援費には、広域就職活動費・短期訓練受講費・求職活動関係役務利用費があります。 短期訓練受講費は、受給資格者等が教育訓練の受講のために支払った費用(入学料及び受講料に限る)について教育訓練給付金の支給を受けていないときに支給するものであり、その額は、教育訓練の受講のために支払った費用の額に100分の20を乗じて得た額(その額が10万円を超えるときは、10万円)とする。 教育訓練給付金の支給対象となる教育訓練は、一般教育訓

                                                                                    勉強の記録 - アラフィフ主婦、社労士を目指す