並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 374件

新着順 人気順

自己防衛本能の検索結果1 - 40 件 / 374件

  • インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶

    インド民はとにかく何かにつけて「言い訳」を唱えてくる。まず、インドに着任してイライラするのはこのインド民のコミュニケーションモードである。これはインド民の自己防衛本能の一種であるが、実際に部下や取引相手として対峙した場合にはなかなか手ごわい。その結果、彼らとの議論が面倒臭くなり、適当にやり過ごし、こちらが相手の主張を飲み込んでしまった場合、インド民は、「やはり俺が正しかった」と本気で思いこむ。よって、議論や責任を有耶無耶にすることは、長期的に見れば相互に誤解を生むことになり、結果として逆恨みや約束の不履行などに繋がる。相手が部下であれば、あなたは彼や彼女をコントロールできなくなるだろう。何しろ、あなたが追求をやめれば、相手は自分が受け入れられたと考えるからである。日本人であれば、無理筋な自らの主張を理解して、心のどこかで良心の呵責が発生することを期待できるかもしれないが、インド民はそのよう

      インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶
    • 認知症の叔母が鬼電してくるのでAndroidタブレットとGoogleSlidesで解決した話|ぶらこん

      同居している認知症の叔母から 「3日帰ってないじゃない!早く帰って来なさい!」 と頻繁に電話がかかってくるようになった理由とそれを解決した話をします。似た状況の人が認知症のご家族との関係を改善するきっかけになればいいなと思います。 叔母との同居が始まる 事情により急に引越ししなければいけなくなって、次に住む場所を探していました。5年ほど前、叔母の家に半年ほど間借りさせてもらっていたので、それを思い出して間借りしながら転居先を探そうと思い、叔母の家に住ませてもらおうと考えました。 転居日を決めて電話で叔母に快諾してもらったのですが、いざ当日引っ越してみると 「え!今日だったの?聞いてないわよ?」 とチグハグな感じ。別の家で暮らしているイトコに確認したところ、叔母が認知症を発症していることが判明しました。 「まぁどうにかなるでしょー、うまく行かないことがあっても私にできることをやって良い関係が

        認知症の叔母が鬼電してくるのでAndroidタブレットとGoogleSlidesで解決した話|ぶらこん
      • 5冊の本が、わたしを自己正当化から自由にしてくれた|Dain(スゴ本の中の人) | Dybe!

        愛書家から絶大な信頼を集める書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainさんは、「自己正当化」という「モヤモヤ」を感じてきたといいます。では、そのモヤモヤの解決に示唆を与えた書籍とは。 「自己正当化する人」とは 若いころ、職場で最もモヤモヤさせられたのは、「自己正当化する人」である。 ここでいう「自己正当化する人」とは、「自分が正しい」ことを最重要視し、あらゆる問題の原因を他者に求める人のことだ。自己正当化そのものは悪ではないが、「自分が100%正しい」ことを証明するために生きるような人は危うい。これは当人だけでなく、周りに悪影響を及ぼすからだ。 もちろん、「自分が100%正しい」なんてことはありえない。しかし、同時に「100%間違っている」もないので、自己正当化する人の主張は、たとえそれが詭弁であっても覆されることはない。 わたしの経験に照らせば、自

          5冊の本が、わたしを自己正当化から自由にしてくれた|Dain(スゴ本の中の人) | Dybe!
        • カオスちゃんねる : 12星座×血液型の性格貼っていきます

          2011年10月17日00:00 12星座×血液型の性格貼っていきます 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/16(日) 02:59:21.55 ID:1UKFxQKR0 当たればいいね! 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/16(日) 03:01:19.81 ID:1UKFxQKR0 牡羊座 A型 性格 まっすぐに突き進む牡羊座と慎重なA型の入り交ざった性格になります。 行動的で危ない橋をも渡ろうとする牡羊座の性格をA型の慎重さでカバーします。 もしくは、A型の決断の鈍さを牡羊座の勇気が後押しします。 このように補い合う時、あなたの力や魅力が光るのです。 しかし、その反対もあるわけで、優柔不断で後先考えない 要素も有るので気をつけてくださいね。 色々矛盾点も多く誤解され

          • 人の感情を動かす方法 - 凹レンズログ

            D・カーネギーの「人を動かす」。言わずと知れた名著です。本エントリーでは、この「人を動かす」をまとめるとともに、感情へ訴えかける方法について考えます。 まず、この本には、ひとつの根底に流れる思想があります。それは、人間の非論理性です。 およそ人を扱う場合には、相手を論理の動物だと思ってはならない。相手は感情の動物であり、しかも偏見に満ち、自尊心と虚栄心によって行動するということをよく心得ておかねばならない。 カーネギーの人間観 「人を動かす」は、"How to Win Friends and Influence People"の訳であって、内容も非常に暖かくポジティブな示唆に富んでいますが、その根底には人間の論理性に対する深い絶望があります。それは、自身をふり返っても耳が痛い話で、論理的な人物の皮をかぶっていても結局は自己保身にやっきになっている小さな人間であることを思い知らされます。 わ

              人の感情を動かす方法 - 凹レンズログ
            • 公開レイプ、中世のような拷問部屋…ウイグルの強制収容所を逃れたあるカザフ人女性の証言(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

              長いあいだ書こうと思って、どうしても書けなかった。草思社から出ている『重要証人: ウイグルの強制収容所を逃れて』という本についてだ。 【写真】ソ連将校のレイプ、満州での飢餓 澤地久枝「すべてを話しましょう」 なぜ、書けなかったかというと、ちゃんと読めなかったからで、正直にいうと、今でも完璧には読んでいない。あまりにも残酷そうなところに差し掛かると、自己防衛本能が働き、「ここは読むな」と警告を発する。それだけで、私は怖くて震えそうになる。何度かトライしたが、警告はいつも同じところで来た。 同書は、サイラグル・サウトバイというカザフ人女性の話を、ドイツ人ジャーナリストのアレクサンドラ・カヴェーリウス氏がまとめたものだ。1976年、サウトバイ氏は東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)で生まれた。ここには、カザフ、ウイグルなど多くの民族がいる。彼らはイスラム教徒だ。 サウトバイ氏はいわゆるエリートで

                公開レイプ、中世のような拷問部屋…ウイグルの強制収容所を逃れたあるカザフ人女性の証言(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
              • 大学生に見る若者の「承認」欲求の現在(難波功士) - 個人 - Yahoo!ニュース

                社会学のみならず、広く社会科学ないし人文学の世界において、ここ数年来、「承認」概念をめぐってはさまざまな議論がなされてきました。現代社会を語る上で、一種のキーワードとなっている観もあります(斎藤環『承認をめぐる病』日本評論社、2013年参照)。たとえば、2008年に起きた秋葉原での無差別殺傷事件。家族と離れ、派遣労働者として職場を転々とする犯人が求めていたのは、他者からの「承認」であったと、しばしば語られてきました。そして、とりわけ彼の場合は、ネット上でのつながり――たとえ罵倒や冷笑であっても、何らかのレスポンス――を求めていたのだとも論じられました。 現代社会を生きる人々は、さらに言えば現在の若者たちは、それほど強く「承認」を求めているのでしょうか。 この問いに対して、私の中に解答はありません。ただ思うことは、いつの時代にも若者たち(まだ何者でもない者たち)は、周囲や社会からの承認を求め

                  大学生に見る若者の「承認」欲求の現在(難波功士) - 個人 - Yahoo!ニュース
                • あなたは大丈夫? 聞き下手な人の8つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

                  Inc.:はたして自分は聞き上手なのでしょうか? 昨今のめまぐるしい環境下においては、聞くというスキルは難しくなるばかりです。その結果、「実は聞き下手」という人が多くなりました。 バージニア大学院教授のEd Hess氏によれば、これは良くない傾向だそうです。今後、聞く力が求められるようになれば、そのスキルが成功条件に関わってくるからです。 「昔は、クラスでよくできる生徒といえば、よく話す子でしたが、現代では、できる子といえば、適切な質問をし、人の話をじっくり聞ける生徒を意味します」 Hess氏は、21世紀における1番大切なビジネススキルは、「聞く力」であると考えています。現代のトップリーダーたちの強み(批判的思考、改革、共同作業、迅速な問題処理)には、聞く力が必要とされるからです。また、技術の進歩により膨大な知識や機械へのアクセスが可能となり、長い経験を要した業務もすぐに行える世の中になり

                    あなたは大丈夫? 聞き下手な人の8つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
                  • 5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww : 哲学ニュースnwk

                    2018年04月22日16:00 5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:38:49.23 0 やらなきゃいけない事を今やるか迷ってる時に 声に出して 5、4、3、2、1、GOと言って行動にうつす 脳が自己防衛本能で言い訳を作る前に行動するという方法だ 詳細は、この動画 https://youtu.be/Ro7ELo7hJ14 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 3: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:48:43.26 0 迷ったら待てだろ 4: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:50:13.32 0 言い訳を考える前に行動に移すわけか 5: 名無し募集中。。。 20

                      5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww : 哲学ニュースnwk
                    • 「なんか」を多用する人  自分の強い意志を持っていない 人の意見に左右されやすい : ライフハックちゃんねる弐式

                      2011年04月14日 「なんか」を多用する人  自分の強い意志を持っていない 人の意見に左右されやすい Tweet 0コメント |2011年04月14日 00:00|おもしろ|単発レス|Editタグ :ほうほうふむふむなるほどーうーむいかにも >http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302606439/ 「「あ、はい」←これ直したい」 ニュース速報板より 15 :(空):2011/04/12(火) 20:08:42.21 ID:8js34P9e0 うん、って返事をする癖がある かわいいって言う人もあるが、 おっさんには大抵はいと返事をしろと窘められる 322 :(鳥取県):2011/04/12(火) 20:40:01.31 ID:QQTIQgJv0 プレゼンで質問受けた時、返答の時に頭に「はい、」って言うの何とかしたい この癖治らんわ

                        「なんか」を多用する人  自分の強い意志を持っていない 人の意見に左右されやすい : ライフハックちゃんねる弐式
                      • まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗っ..

                        まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗ってた人なら判る程度にちゃんと書く。 ちょっと前の金曜日、会社帰りに帰宅の為に会社最寄駅から電車乗った。 会社最寄駅は始発の駅で、タイミングが良いと並んでても座れる時がある。 混みそうな時間帯にも関わらず、幸いにも端っこの隣の席に座ることが出来た。 出発まで5分ほど、背負っていたリュックを膝上に置き、スマホで技術系ブログなどを漁る。 インターネット中毒なのか、外界の景色が見えなくなる程に熱中して読んでしまう時がある。その時もそうだった。 電車が動き出したのは覚えてる。後、隣の人が若干臭かったことも。 始発駅から1つ目の駅を出た頃、隣に座っていたおっさんが動いた。 視線はスマホ、目線の左端に動くおっさんの腕。 一瞬そっちを見るが、立つのか伸びをしているのかと判断して、視線をスマホに戻そうとするその横で、振りかぶって返ってくる肘

                          まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗っ..
                        • 「技術的負債」とは何か。原典とその対応策を探る

                          負債とは要するに借金のことですが、システム開発においても技術的な借金、つまり「技術的負債」(Technical debt)がある、という表現がしばしば使われます。お金の借金をすると利子を払い続けなければならないのと同じように、技術的負債を抱えると、そのツケを払い続けなければならなくなる、という比喩です。 「技術的負債」という表現は、WikiWikiの発明者で著名なプログラマとして知られるウォード・カニンガム氏が1992年に使ったのが原典とされています。しばしば目にするこの「技術的負債」というのはどういうものなのでしょうか? 調べてみました。 カニンガム氏とファウラー氏による「技術的負債」 カニンガム氏が「技術的負債」という表現をはじめて使ったのは、1992年に行われたACM主催のイベント「OOPSLA '92 」(Object-Oriented Programming, Systems,

                            「技術的負債」とは何か。原典とその対応策を探る
                          • 彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる | ライフハックちゃんねる弐式

                            2016年04月10日 彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる ツイートする 247コメント |2016年04月10日 14:00|恋愛・結婚|Edit ※長文注意 要点だけ知りたい人はレス>>222へ 1 :VIPがお送りします 「彼女ができない」ってボヤく奴は多いが、じゃあ一体どんだけ努力したの? そもそも生物の恋愛行動についてどれだけ知ってる? 21世紀に生きてるんだから科学を使え 科学について導き出された最適なアプローチをもってして女に接していけば誰でも彼女できるわけ 16/04/07 18:56 ID:dy114S5h0.net 4 :VIPがお送りします 技術とか心理術とかややこしいもんじゃなくって 真っ直ぐな気持ちをぶつける事がなにより相手に響くよ 16/04/07 18:58 ID:9yCI0IRW0.net 8 :VIPがお送りします >>

                              彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる | ライフハックちゃんねる弐式
                            • 自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり(あとがき追加) : Seoul Life

                              Seoul Life 韓国のソウルに住んでいます。 日本語・韓国語教育関連、文化や政治、韓国で話題のニュースや舞台などについて書いていきたいと思います。 これは、1988年、僕が12歳の時に創価学会婦人部平和委員会の編纂で第三文明社から出版された『まんが・わたしたちの平和憲法』の最後の章です。 前の章で憲法の大切さを学んだ主人公の男の子たちが旅に行っている1年あまりの間に、自覚のない国民が選挙で憲法改正に同意してしまい、その後に起こる悲劇を描いています。 (※ 6/24 あとがきを追加しました。) 僕はこの時この本を読んで憲法というものについて面白く学びましたが、この章を読んでとても怖くなったことと、それでもこんなことは起こるはずがない、もし起こるような動きがあれば何があっても止めなければ、と幼心に感じたのを覚えています。 もちろんこのまんがは夢の話ですし、極端なところがあるでしょう。しか

                                自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり(あとがき追加) : Seoul Life
                              • 新人教育で言ってはいけない5つの言葉と管理職のマネジメント能力 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

                                看護師として入職した時には問題はなくても、業務を行うなかで何かのきっかけでいわゆる問題児、モンスターナースとなってしまうことが有ります。きっかけとなるスイッチを入れないために、新人教育で言ってはいけない5つの言葉をお伝えします。管理職に求められるマネジメント能力についても考えましょう。 モンスターナーススイッチを入れないために 「人に依存しやすい」「自分を特別扱いして欲しい」などの性格を持っている看護師は、モンスターナースの予備軍とも言えます。 何かのきっかけで、スイッチが入ると、言われたことしかやらない、そんなこと言われていない、など「労働力を病院に提供する」、という意識が希薄で、社会性が問われるようなモンスターナースになりかねません。 スイッチを入れないために、人材マネジメント能力が重要といえます。 言ってはいけない5つの言葉 こんな指導をしていませんか。向上心や責任感が乏しいと、つい

                                  新人教育で言ってはいけない5つの言葉と管理職のマネジメント能力 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
                                • 痛いニュース(ノ∀`):「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声

                                  「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2007/10/20(土) 22:06:50 ID:???0 藤田知事発言に「抗議」の声 '07/10/21 米海兵隊岩国基地の隊員4人による女性の集団暴行をめぐり、藤田雄山広島県知事が、広島市中区で20日あった「日本女性会議2007ひろしま」で、「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」と発言。参加者から「被害者に事件の責任を負わせている」と非難の声が上がった。 藤田知事は取材に対し「犯罪に遭わないリスク管理について一般論として言及しようとした」と説明した。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200710210015.html ・元ニューススレ 【社会】米兵女性集団暴行 広島

                                    痛いニュース(ノ∀`):「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声
                                  • 1記事ではてブ数4901を獲得した私が伝えたいアウトプットに対する考え方

                                    先日公開した「誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック」という記事が、予想を遥かに超えて様々な方から多くの反響をいただきました。現時点での結果としてわかりやすい数字をご紹介すると、はてなブックマーク(通称はてブ)でブックマークされた数が約4900、Facebookでのシェア数が約11000、Newspicsでのシェア数が約6000となりました。 キャリア論、精神論、自分語りは、実力を兼ね備えた人の話しか影響力はありません。冷静に考えて、特に名があるわけでもない一介のWeb製作者の私が自分の経験談を語っても参考にならないため、極力このブログでも避けてきました。しかしこうした結果が生まれた今なら、自分自身のキャリアと行動を振り返って、自分なりのアウトプットに対する考え方をお話するのも良いかと考えました。 このエントリーで私が伝えたい結論は「他人に影響を与える

                                      1記事ではてブ数4901を獲得した私が伝えたいアウトプットに対する考え方
                                    • ぐずぐずログと、自分への話し方を変える習慣 | Lifehacking.jp

                                      仕事の先送りを防止するための実践的な習慣について書いた The Now Habit。昨日の内容は、仕事を先送りするのは、なにも怠惰だからではなく、むしろ「仕事を完璧にこなしたい」という理想とのギャップが生みだした心の自己防衛本能だという話でした。 こうした状態になることを防ぐために、心に安全ネットを作って気を楽にしないといけないわけですが、そのためにまず最初は自分の時間の使い方、とくにどういうときに仕事の先送りをしているのかを正確に知る必要があります。 今日はこのちょっとユニークな procrastination log について。また、自分の言葉を変えることで最初の安全ネットを作る話についてご紹介します。 ぐずぐずログで、自分のくせを知る 仕事をしなければいけないのにぐずぐずと先送りをしているときには何が起こっているのか? どういうときに自分はそういう状態に陥りやすいのか? これを知るた

                                        ぐずぐずログと、自分への話し方を変える習慣 | Lifehacking.jp
                                      • これは99%釣り。アナルに肘まで入るわけない。舐めるな大腸を。

                                        ・序文の「私は、大学生です」「お散歩」等の頭の悪い書き方からのはてな記法がギャップありすぎ。多少見やすくなる以外に敢えてする理由もないので、もともと知ってる玄人の可能性が高い。・シルバーウィークに近所のおじさんと2人きりで「喫茶店」に連れて行ってもらう女子大生がいるか?・アナルに肘まで入るわけがない。アナル経験者なら常識だが、直腸の長さは長くても20cmぐらいまで。そこで90度折れ曲がる。アナルフィストはどんなに頑張っても手首プラス数cmが限界。それ以上は体に深刻なダメージを与えることになるからSMクラブみたいなプロの場でやるわけがない。傷害事件だぞ。(まあそれを言ったら次に書く玉袋のくだりの方があり得ないけど、こっちは冗談めかして書いている。)・玉袋のくだりは冗談だとして、こんなヤバいキチガイは若い女の子なら空気で分かるだろ。女の子の自己防衛本能はすごいよ。やはり2人で喫茶店に行くのがあ

                                        • 心理学:口癖

                                          「三人寄れば文殊の知恵」みんなで知恵を出し合って不安や悩みを解決しよう! 現在、仲間は616 名です。→簡単!メンバー登録はこちらから 心理学:口癖で性格を見抜く 商談相手の性格をある程度把握できれば、商談が楽なのに・・・ そんなこと思いませんか? そこで、ちょっと役立つかもしれない!?心理学をご紹介 ■「べつに」を多用する人 マイペース型で協調性に欠けるタイプ。 理屈っぽく、自分に自信を持っているのでプライドが高い。 おだてに弱いタイプ。 ■「なるほど」を多用する人 人の話を良く聞き、理解力のあるタイプ。 但し、そう見せているだけの場合もあるので要注意。 ■「とにかく」を多用する人 自己防衛本能が強いタイプ。 このタイプの人に反論をするのは注意が必要。 相手の意見を肯定してから、やわらかく反論する必要がある。 ■「ちょっと」を多用する人 思考のテンポが遅いタイプ。 相手のペースに合わせる

                                          • "ただし、イケメンに限…らない”女性も! オタクを選んだ美人女性「オタクは紳士、一途で誠実、2次元にしか浮気をしない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            "ただし、イケメンに限…らない”女性も! オタクを選んだ美人女性「オタクは紳士、一途で誠実、2次元にしか浮気をしない」 1 名前:出世ウホφ ★:2009/12/04(金) 10:52:50 ID:???0 2004年、オタクと一般女性の恋を描いた純愛物語『電車男』が、爆発的なブームを巻き起こした。自称アキバ系オタクの「電車男」が、清楚な美女「エルメス」に、精一杯アプローチをかけていく……。そのひたむきな姿に心を動かされた人も、少なくないことだろう。あれから5年。最近では、「エルメス」的存在の一般女性が、彼氏や夫として、あえてオタクを選ぶケースが増えているという。なぜ今、賢く心優しい美人女性が、意図的にオタクを選び出しているのか。その理由を、「オタクを選んだ美人女性」たちに聞いた。 女性がオタクたちに恋をする理由 今回お話をお聞きした女性は3名。毎週30本以上のアニメを視聴するアニメオタク

                                              "ただし、イケメンに限…らない”女性も! オタクを選んだ美人女性「オタクは紳士、一途で誠実、2次元にしか浮気をしない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • わたしの7つの「ふりかえり」

                                              [チームリーダーは「アジャイルレトロスペクティブズ」から盗め]の続き。わたしの「ふりかえり」をふりかえってみる。 ■01 定期的に、ふりかえる 実は、定期的なふりかえりは、したことがない。たいていは、プロジェクト終了直後や、さらにずっと後になって、「あんな時代もあったね」と語ることはあっても。ただし、「笑って話せる日」は絶対こない。笑わず小声で真剣に「あの二の舞だよ」、あるいは「まだ学習してへんのかッ」と刺す。 そういうチーム運営を定期的にふりかえる必要性に気づいただけでも、本書に感謝しないと。 まずいチーム運営は、トラブルという見えやすい形でフィードバックをもらっていた。メンバーの不満や、作業プロセスのボトルネック、品質チェックの不備は、プログラマの喧嘩や明白なサボタージュ、収拾のつかないバグズライフに化す。 そして、「トラブルの対処」という形で皆の不満を吸い上げたり、手順書を見直したり

                                                わたしの7つの「ふりかえり」
                                              • 地球上のすべての生命を全滅させることができる10大事象とは?

                                                By Michael Lokner 地球が誕生してから約45.4億年と推定されていますが、その長い年月の間に多くの生命が誕生し、そして絶滅していきました。そんな地球上に現在も生存する生物たちを一発で絶滅させられる10の事象をまとめたムービー「10 Things That Could Wipe Out Life On Earth」が、YouTube上で公開されています。 10 Things That Could Wipe Out Life On Earth - YouTube ◆1:資源採掘による環境汚染 資源採掘による環境汚染で、人類は6度目の大量絶滅を迎えることになるかもしれません。 人間が起こす環境汚染により、推定で年間10万種が絶滅していると言われています。 ◆2:イエローストーン国立公園 イエローストーン国立公園にある巨大な火山はいつ噴火してもおかしくない状態です。 もしもこれが噴

                                                  地球上のすべての生命を全滅させることができる10大事象とは?
                                                • 彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる | ライフハックちゃんねる弐式

                                                  2016年04月10日 彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる ツイートする 247コメント |2016年04月10日 14:00|恋愛・結婚|Edit ※長文注意 要点だけ知りたい人はレス>>222へ 1 :VIPがお送りします 「彼女ができない」ってボヤく奴は多いが、じゃあ一体どんだけ努力したの? そもそも生物の恋愛行動についてどれだけ知ってる? 21世紀に生きてるんだから科学を使え 科学について導き出された最適なアプローチをもってして女に接していけば誰でも彼女できるわけ 16/04/07 18:56 ID:dy114S5h0.net 4 :VIPがお送りします 技術とか心理術とかややこしいもんじゃなくって 真っ直ぐな気持ちをぶつける事がなにより相手に響くよ 16/04/07 18:58 ID:9yCI0IRW0.net 8 :VIPがお送りします >>

                                                    彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説してやる | ライフハックちゃんねる弐式
                                                  • 29歳ヒステリー女、前の軽自動車が道を譲らず立腹。わざと120キロで追突、夫婦死亡させる→懲役12年判決 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    29歳ヒステリー女、前の軽自動車が道を譲らず立腹。わざと120キロで追突、夫婦死亡させる→懲役12年判決 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2007/09/10(月) 13:32:51 ID:???0 時速約120キロで故意に自分の乗用車を前の軽乗用車に追突させ、夫婦2人を死亡させたなどとして、傷害致死罪などに問われた無職、金沢チヤ子被告(29)=山形県米沢市万世町桑山=に対し、山形地裁は10日、懲役12年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。 金子武志裁判長は「被害者に何ら落ち度はなく、ヒステリーに根差した自己中心的で 身勝手な犯行」と述べた。 判決によると、金沢被告は昨年7月5日朝、山形県南陽市の国道113号で、前の 軽乗用車が道を譲らないことに腹を立て、暴走して追突。乗っていた山形市松原の 会社員、駒沢政一さん=当時(29)=と妻の佳代子さん=当時(30)=が頭を 強く打ち、死亡し

                                                      29歳ヒステリー女、前の軽自動車が道を譲らず立腹。わざと120キロで追突、夫婦死亡させる→懲役12年判決 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • ホメオパシー出版スタッフブログ: 「ホメオパシー否定派はゴリラ並に頭が悪いというのは本当か?」への反応について

                                                      「ホメオパシー否定派はゴリラ並に頭が悪いというのは本当か?」という記事に対して昨日、名古屋にひどいのではないかと連絡があったそうです。今回はこれについて考えたいと思います。 その前に……『THRIVE(スライヴ)』見ました!! 世の中の仕組みがわかる素晴らしい映画です。この映画を見たら人々の意識が変わると思います。そして、ホメオパシーバッシングがなぜ起きたのか? ホメオパシー否定派がなぜ存在するのかもよくわかります。このような内容が映画化される時代になったんだなと感慨深く思いました。どんどん上映会をやって多くの人の意識が変わっていくことを願います。 さしあたって3月11日の13:30~上映会が行われるようです。まだ見ていない人はぜひ見てください。感想も以下にあります。同日福島からの中継もあるようです。 http://www.homoeopathy.ac/12whatsnew/thrive.

                                                      • アルコール除菌したらリベラルに、しなかったら保守派に?:ヒトの政治的立場はどのように変化するか - コードレス日記

                                                        (2018/4/10 記事の最後に補足の説明を追記しました。) 先日、非常に面白い記事を読みましたので簡単にご紹介します。 www.washingtonpost.com この記事によると、これまでは「人は身の危険を感じると政治的に保守になる」ということが分かっていたそうなんですが*1、今回は逆に「人は安全だと感じると政治的にリベラルになる」ということが実験で再現できたそうです。 さっそく本題に入りましょう。 「人は安全だと感じると政治的にリベラルになる」という結果を示す研究事例は3つ。 研究事例1 研究事例2 研究事例3 研究事例1 まずは最新の研究から。この研究は「妖精のイメージ」を用いたもの。調査はオンラインで行われ、対象は300人のアメリカ国民。調査では政治的な問題・社会変化についての意見を聞く。ここではあらかじめ被験者が民主党・共和党支持者かを把握してある。要は誰がどのように答える

                                                          アルコール除菌したらリベラルに、しなかったら保守派に?:ヒトの政治的立場はどのように変化するか - コードレス日記
                                                        • 【閲覧注意】頭部がつながった結合双生児の姉妹、姉は23歳の時に処女を喪失。←妹どうするんだよ : 【2ch】コピペ情報局

                                                          2011年09月17日00:38 人体の不思議 コメント( 2 ) 【閲覧注意】頭部がつながった結合双生児の姉妹、姉は23歳の時に処女を喪失。←妹どうするんだよ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 18:56:10.51 ID:s9YpCObd0● 画像: 画像は、頭部のつながった結合双生児、ロリー&ジョージ・シャペル。こんどの日曜日、18日に50回目の誕生日を迎えます。姉妹は今回の誕生日を特別なものとしたいと考え、ロンドンを訪れることに決めました。 ロリーとジョージは、1961年9月18日、米ペンシルバニア、リーディングで生まれました。 結合双生児の中でも数少ない頭部が癒着して生まれた2人は、前頭葉のおよそ30%を共有し、かつ身長5フィート1インチ(約155センチ)のロリーに対して、脊椎披裂を患うジョージの身長が4フィート4インチ(約13

                                                          • スポンサーサイト::

                                                            Home Log RSS 続々・インターネットに「自殺幇助」を転嫁するマスコミ − 黙認・放置された「遺言」 Home > 2008-09 /  > This Entry 2008-05 / 特集:硫化水素自殺と報道 > This Entry [com : 1][Tb : 0] 2008-05-02 [これまでのエントリ] ■インターネットに「自殺幇助」を転嫁するマスコミ ■続・インターネットに「自殺幇助」を転嫁するマスコミ − 「主張の偽装」と「錦の御旗」 前回、「社説ウオッチング」と称した毎日新聞解説記事[2008/04/27]より、毎日新聞論説委員・与良正男氏が本来あるべき毎日新聞社説の記述を意図的に削除し、「偽装」行為を働いた部分を紹介した。 今回は、その解説記事が出る以前に報道発表された、高知県香南市の硫化水素自殺に関する「遺書」の記述内容にクローズアップする。 「遺

                                                            • 北海道大雪山系 トムラウシ山 大量遭難を考える。 « Sub Eight

                                                              ※この記事は当WebSiteの2009年7月16日 北海道大雪山系、トムラウシ山で発生した大量遭難事故を扱ったメインの記事です。 ※この記事を書き始めたのは、事故が発生して二日経った7月18日で、さまざまに伝えられる錯綜する情報を自分なりにまとめあげておこうといった動機ではじめました。その後、戸田新介様のご協力も得られ、アミューズ社の見解も発表されて、事故から一月後の8月25日頃には、こちらの記事作成もほぼひと段落しました。 ※しかし、事故原因の解明はその時点でもいまだ明らかにならず、8月25日以降のこの事故をめぐる当WebSite掲載の各種記事についても、この記事の後半部分に順次追補してゆくこととなった次第です。 ※トムラウシ関連のコメントはこちらの記事にお寄せください。 2010年4月30日 silvaplauna (最終更新 2010年4月30日 尚、次回更新は、本件に関する刑事裁判

                                                                北海道大雪山系 トムラウシ山 大量遭難を考える。 « Sub Eight
                                                              • 「Apple Watch」や「蓮コラ」を気持ち悪いと感じる理由

                                                                Apple Watchの画面をみて、気分が悪くなるひとが少なからずいるようです。 【注意】記事中に気分を害する可能性のある画像を含みます。苦手な方は読まないことをお勧めします。 Apple Watchでは、アプリの選択画面に、丸いアイコンを寄せ集めたような新しいユーザーインターフェース(UI)が採用されています。 大部分のひとにとっては何でもないはずですが、一部のひとは、程度の差はあるものの、不快感や嫌悪感を覚えるようです。 Image: Apple 蓮コラへの反応と同じ 以前掲載したApple Watch関連の記事に対し、Twitter上で「蓮コラみたいで気持ち悪い」という反応がありました。 「蓮コラ」とは、蓮の花托(かたく)のようなブツブツを人間の肌に合成したコラージュ画像のことで、その気持ち悪さから「検索してはいけないキーワード」のひとつに数えられているほどです。 Image: Sc

                                                                  「Apple Watch」や「蓮コラ」を気持ち悪いと感じる理由
                                                                • 「だてマスク」が流行する理由。「顔のパンツ」でプライバシーを守る。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  街はマスクだらけ日に日に寒さが増し、道行く人もコートにマフラー、そして手袋と完全防備で歩いています。最近では、それに加えマスクをしている人も増えました。電車に乗ると、見わたす限りマスク、マスク、マスクなんて光景も。 百花繚乱のマスク業界試しにドラッグストアに足を運んででマスク売り場を見てみると、種類の充実ぶりに驚きます。一昔前のオールドタイプのガーゼマスクは影をひそめ、使い捨て派が主流に。広がって顔にフィットするプリーツタイプや、立体構造の3Dタイプなどが隆盛を極めています。これなどは、鼻から口にかけて顔の半分がしっかりと覆われる設計です。 そのほか、アロマの香り付き、保湿効果付き、耳が痛くならない、めがねがくもらない・・・など、マスクについて考え得る不快感はすべて取り除こうという意気込みすら感じられます。 いっぽう、使い捨てが流行すれば、そのリバウンドとしてエコ派も黙っていないのは時代の

                                                                    「だてマスク」が流行する理由。「顔のパンツ」でプライバシーを守る。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • ネガティブな言葉に過剰反応しない、バランスの取れた受け取り方 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                    人間の脳は「日常的なこと」よりも「脅威や恐怖」に意識が向くようになっています。素晴らしい自己防衛本能ではあるのですが、ネガティブな言葉や批判に過剰に反応しがちになります。誰かのグサリと刺さる一言で、一日中嫌な気分になったことがある人にはよく分かるでしょう。 心理学者のMarlo Archer博士は、何の恐れもない時は、人間は他人の意見や言葉に耳を傾けないものだと言っています。「それすごくおもしろいね」「調子はどう?」「これが報告書です」そんな言葉は、どんなに前向きなものでも、右から左に流れていきます。 しかし、「ばからしいアイデアだね」「その髪切った方がいいよ」など、たった一言ネガティブな言葉を聞いただけで、一日中考えこんでしまいます。ネガティブな言葉を恐れるあまり、自分自身も疑い始めるかもしれません。 Archer博士いわく、ネガティブな言葉に振り回されないためには、視点を変えてみるとい

                                                                      ネガティブな言葉に過剰反応しない、バランスの取れた受け取り方 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                    • 人々はあなたの言いたいことなんか聞きたくない。自分が知りたいことが聞きたい。

                                                                      エクスマ思考以前入っていたダイエット茶のチラシ ターゲットに呼びかけるコピー 商品はどうかわかりませんが、よくできたチラシです 人間は自分に関心ないことは目に入らない あなたが広告や販促、ブログで人々に注意を惹いてもらうために、何がなんでも最初に考えなければならないことは、 「相手は何に関心があるか?」 そういうこと。 これはとっても大切なことです。 なぜかというと、人間は自分に関心のないことは、目に入らないから。 これは脳科学で明らかになっていることです。 関心のないものは目に入らない。 「脳が、関心ないものは見ないようにしている」といったほうが正確かもしれません。 たくさんの情報がありすぎて、すべての情報に注意を向けていると、脳がおかしくなってしまうので、自己防衛本能で情報を取捨選択しているってこと。 関係ない情報は見ないようにするってことです。 たとえば、ペットを飼っている家庭では、

                                                                        人々はあなたの言いたいことなんか聞きたくない。自分が知りたいことが聞きたい。
                                                                      • 文章は接続詞で決まる - 情報考学 Passion For The Future

                                                                        ・文章は接続詞で決まる 「「てか」を好んで使う人は、すぐに新しい話題に移りたがる飽きっぽい人かもしれませんし、「ようするに」が口癖の人は、結論を急ぎたがるせっかちな人なのかもしれません。「でも」をよく使う人は、他人の言うことを素直に受けいれるのが苦手な頑固な人である可能性があります。「だから」を使いたがる人は、自分の主張を人に押しつけたがる押しの強い人かもしれませんし、「だって」を好む人は、言い訳が癖になっている、自己防衛本能が強い人かもしれません。」 接続詞の使い方を見ると隠れた性格がわかるという話。特に講義のような独話では接続詞は書き言葉の2,3倍も多く使われるそうだ。シーン別によく使われる接続詞ベスト5の比較が面白かった。文章のらしさは接続詞が決めている部分も多そうだ。 新聞:しかし、また、だが、一方、さらに 小説:しかし、そして、それで、だが、でも 講義:で、それから、そして、つま

                                                                        • 今まで生きてきた中であったもっとも奇妙な出来事 : 暇人\(^o^)/速報

                                                                          今まで生きてきた中であったもっとも奇妙な出来事 Tweet 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 02:59:58.75 ID:2Ub31QcFO 2年前、家帰ってきて玄関入った瞬間に意識失って目覚めたら3日前に戻ってた時 テレビから晩飯、携帯の日付まで3日前だったから間違いない 3日過ぎてからもう一回意識失うとかはなく今に至る 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:01:06.14 ID:lineZyqq0 >>18 なんかすごいな 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:02:36.78 ID:mOLcB9ueQ >>18が地味に気になる 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:10:12.04 I

                                                                            今まで生きてきた中であったもっとも奇妙な出来事 : 暇人\(^o^)/速報
                                                                          • 保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

                                                                            脱線しまくりのブログが続きましたが、ようやく、僕の考える少子化対策の話をします。 僕は、有効な少子化対策を大きく分けて、3点のみと考えています。そして、そのいずれもが、日本の文化にあっていないと判断しているので、僕は今までのブログで何度も 「日本の少子化は止まりません」 「なので、日本の経済は、当面は誰が政権を担っても回復しません」 と断言しているのです。 では、まず、少子化対策の有効な方法の前に、日本のエライエライ人たちのお集まりになる中央の会議などで出され、今や日本のスッカラカンのアホテレビがそのまま垂れ流し、まるで既成事実化している大ウソを指摘しておきます。 働く女性が働きやすい環境づくりが大事!という勘違いの思い込み この誤解が日本では圧倒的に主流派なんですね。これが僕は間違いの原点だと考えています。これは、働くのが大好きで、男性陣に負けたくない!という根底意識を持っていて、専業主

                                                                              保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
                                                                            • コードのクリーンアップ - 技術的負債の返済に役立つ 9 つの戦術

                                                                              このブラウザーはサポートされなくなりました。 Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。 技術的負債の返済に役立つ 9 つの戦術 David Laribee MSDN Magazine の 2009 年 12 月号では、技術的負債に取り組むために、問題を特定して主張を展開するためのアドバイスを書きました。簡単に言えば、近い将来に問題になりそうな負債を特定することが重要だと信じています。コードベースのほとんど触れられない部分で、価値ある技術を確立しても、明日の生産性向上の実現には役立ちません。 また、負債返済の重要性について経営陣からお墨付きを得ることの重要性を理解し、同じ理由から手堅い主張を展開するための基本ツールを用意してください。 では、利息の高い技術的負債を返済するうえで役立つ可能性がある戦

                                                                                コードのクリーンアップ - 技術的負債の返済に役立つ 9 つの戦術
                                                                              • TomoyukiArasuna.com

                                                                                社会人として数年間働いている方でも「分かりやすい資料作りには自信がない」と言う方は多くおられます。体系的に資料の作り方を学ぶ機会が少ない上、資料を使った提案力は何年もかけて少しずつ磨かれるため、実は自信が持てなくて当たり前なのです。 私も働き始めの頃、先輩が分かりやすく美しい資料を作り、お客さまの心を動かしてコンペに勝ったり、お客さまから大きな信頼・共感を得たりする姿を見て、とても羨ましく思った記憶があります。 そんな20年以上前の自分を思い起こすと、経験が少ないがゆえに、資料作りで「つい、やってしまう表現」が沢山あったと感じます。この無意識のうちに「つい、やってしまう表現」は、資料の分かりやすさや見た目の美しさを阻害します。 この記事ではまず、なぜ人は資料を分かりにくくする手法を「つい、やってしまう」のか?という理由を探ります。その上で、ありがちな「つい」の事例と共に、ビフォー・アフター

                                                                                  TomoyukiArasuna.com
                                                                                • 集めた情報を「あとで」「確実に」活かす【解決編】

                                                                                  情報を集めるだけ集めたけど、うまく活用できていない──。誰もが一度は陥るそんな悩みを、メールソフト「Thunderbird」を使って解決する方法を教授します。 以前の記事「仕事のレパートリーを広げるには?」では、「便利そうな知識をストックしていく」という姿勢について触れました。「なるほど!」とか「これは便利そうだ!」という方法を知ったら、手元にメモしたり、ブックマークしたりしてストックしていく方法です。 この行為自体は悪いことではないのですが、使わない知識を死蔵させることは避けたいものです。「情報を集めるコスト」は確実にかかっているわけですから、活用できなければ、収集にかけた時間が無駄になってしまうからです。せっかく「便利だ!」と思ってストックしても、うまく活かせなければ「リターンの乏しい時間投資」ということになります。これが繰り返されると、この習慣を長く続けることは難しくなるでしょう。

                                                                                    集めた情報を「あとで」「確実に」活かす【解決編】