並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 126件

新着順 人気順

自民党改憲草案 いつの検索結果1 - 40 件 / 126件

  • 「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 社会・政治 投稿日:2022.08.04 11:00FLASH編集部 安倍晋三元首相の悲願だった憲法改正への動きに強烈なブレーキがかかっている。 自民党は7月の参院選で圧勝し、憲法改正に前向きな勢力が参院で3分の2を超えた。7月11日の記者会見で、岸田首相は「安倍元総理の思いを受け継ぎ、特に情熱を傾けていた拉致問題、憲法改正など、自身の手で果たすことができなかった難題に取り組む」との意向を表明している。 【関連記事:岸田首相「緊急事態条項は重要課題」に猛反発…“憲法改正” 姿勢もブレブレの過去】 だが、7月30日と31日に共同通信社が実施した全国電話世論調査で、岸田内閣の支持率は51.0%と前回調査から12.2ポイントも急落。2021年10月の内閣発足以来、最低となった。 また、旧統一教会(現・世界平

      「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    • 麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル(非)業務日誌

      ツイッターや2ch周辺の議論を観察していると、麻生太郎のナチス発言について、「静かに議論したいと発言しただけだ」「ジョークだ」「前半と後半で首尾一貫していない(だから全体が曖昧で分からない)」といった発言が散見されるが、本当だろうか。 早速引用してみよう。朝日新聞の「麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細」から引用した。ポイントとなるキーワードに色を付してある。また、段落番号は筆者が追加した。 1 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 2 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッ

      • 自民党「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。」 : てきとう

        2013年07月02日17:00 カテゴリ自民党電波記事 自民党「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 21:27:31.19 ID:YGE2gIsW0 ?BRZ(11232) 憲法草案に道徳は書き込まざるを得なかった インタビュー:船田元氏(衆議院議員・自民党憲法改正推進本部本部長代行) 昨年公表された自民党の憲法改正草案は、憲法の本旨である「国民の国家権力に対する命令」に加え、国民に対する義務規定や道徳規制などが含まれている。また、表現・結社の自由についても、「公益や公の秩序に反しない」という制限がつけられるなど、基本的人権の尊重を柱とする現行憲法の精神からも逸脱している点が指摘されている。 自民党の憲法改正推進本部本部長代行を務める船田元衆院議員は「指摘されている問題点は 今

          自民党「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。」 : てきとう
        • 講演会「自民党草案 憲法を知ろう」を聴いたら講師が「はてなー」じゃないかと思うくらいネットでバズった話題が多かった - 🍉しいたげられたしいたけ

          6月20日のエントリー にチラシの画像を載せた講演会に行ってみた。 スポンサーリンク 文化会館というのは、こんなところだ。かなりデカいハコモノである。 入口。 大小のホールの他にギャラリーというのが何部屋かあって、多目的で使われている。こんな催しも。 その一室、こちらが今回の会場。聴衆は50人ほどだった。 開演直前。講演中の撮影は遠慮しましたもちろん。 講演は、次のような質問で始まった。 Q. 国民は憲法をまもらなければいけない? ○か×か。 (会場で配布されたレジュメ「自民党新憲法草案を知ろう」より) 今日の聴衆はみな知っていた。×が正解だ。現行の日本国憲法九十九条には、次のような規定がある。 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 (wikipediaより。以下同じ) それを自民党改憲草案では、次のように変えようとし

            講演会「自民党草案 憲法を知ろう」を聴いたら講師が「はてなー」じゃないかと思うくらいネットでバズった話題が多かった - 🍉しいたげられたしいたけ
          • 家族の形は時代によって変化していく。人権を嫌い、人材にならない人びとを追いやる社会/山口智美×杉山春【最終回】 - wezzy|ウェジー

            2016.09.03 家族の形は時代によって変化していく。人権を嫌い、人材にならない人びとを追いやる社会/山口智美×杉山春【最終回】 2016年7月10日行われた第24回参議院選挙によって、改憲派政党は3分の2の議席を獲得、2012年以降ささやかれてきた憲法改正が現実味を帯びてきました。改憲といえば真っ先に憲法第9条が思い浮かびますが、自民党の憲法改正草案では9条以外の様々な条文に変更が加えられています。その中でも特に注目したいのが、「婚姻」や「個人の尊厳」と「両性の本質的平等」のあり方を示した憲法第24条の改正案。自民党の改正草案には「家族は、互いに助け合わなければならない」という一文が書き加えられおり、messyではこれまで「家族に対して過剰な負担を強いるのではないか」と繰り返し警鐘を鳴らしてきました。 改憲が現実味を帯びてきた今、自民党改憲草案における憲法24条の改正の何が問題なのか

              家族の形は時代によって変化していく。人権を嫌い、人材にならない人びとを追いやる社会/山口智美×杉山春【最終回】 - wezzy|ウェジー
            • 災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと

              「憲法は確かに大事なんだろうけど、大震災などの災害が起きた際に、いまの憲法の規定のせいで国が十分に国民を助けられないとしたらそれは問題だな。そういう緊急事態に備えて憲法を変えておくというのなら、いいことじゃないか。」 そんな風に思っている人もいるかもしれません。 具体的には、緊急事態条項というものを憲法に入れる必要があるという意見が、しばしば憲 法を変えるという立場の人たちから語られますし、政府のえらい人もそんなこと言っていましたものね。 そんなあなたに、今回、7つのことをお伝えしたいと思います。 1最近、政府与党内を含め、大規模な自然災害に対応するために緊急事態条項が必要であり、改憲を行うべきだという主張がありますが、これは、全く筋の通らない暴論です。日本には憲法を変えなくても十分に対応可能な精緻な法制度が既に存在し、このような憲法改正は不要です。何より、自民党改憲草案の緊急事態条項は、

                災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
              • 「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) - 松本一弥|論座アーカイブ

                「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) 石川健治東京大教授に聞く――自衛隊に対する憲法上のコントロールをゼロにする提案だ 松本一弥 朝日新聞夕刊企画編集長、Journalist 安倍首相は憲法記念日の5月3日、憲法改正を求める集会にビデオメッセージを寄せ、戦争の放棄を定めた憲法9条について「1項、2項は残しつつ、自衛隊を明文で書き込む考え方は国民的な議論に値する」と述べた。持論だった戦力不保持を定める9条2項の改正論は事実上封印するとともに、公明党や民進党内にも賛同者がいる「9条加憲」に軸足を移し、憲法改正を実現しようとしている。 また2020年の改正憲法施行をめざし、年内にも自民党の憲法改正原案をまとめる意向を示していたが、「来たるべき臨時国会が終わる前に、衆参の憲法審査会に提出したい」とも語り、その時期をさらに前倒しするアクセルを自ら踏み込んだ。この安倍首相の「9条改憲」をどうみるか。

                  「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) - 松本一弥|論座アーカイブ
                • 11月のうちの市の戦争法制(安保法制)反対アピールは天気悪かったが人数若干増えた - 🍉しいたげられたしいたけ

                  先月の記事はこちら。 watto.hatenablog.com このところの政治状況は、悪くなる一方のように感じている。最近のホッテントリでは、これとか。 megalodon.jp 記事から何行か引用。 衆院憲法審査会は二十四日、憲法で国家権力を縛る「立憲主義」などをテーマに議論した。自民党の中谷元氏(与党筆頭幹事)は、二一条の表現の自由に制約を加えている同党の改憲草案について「極めて当然のこと」と、一定の制約が必要との考えを示した。草案の撤回にも応じなかった。 ≪中略≫ 現行憲法は国民を権力から守るため、国会議員ら権力側だけに憲法の尊重擁護義務を課しているが、自民党の草案は国民にも尊重義務を課す内容。中谷氏は、これについても「国民も憲法を尊重すべきことは当然」と指摘した。 …どこから反論したらいいのか、途方に暮れ脱力するような報道である。そう言えば先週、カーラジオでNHK第一の「夕方ニュ

                    11月のうちの市の戦争法制(安保法制)反対アピールは天気悪かったが人数若干増えた - 🍉しいたげられたしいたけ
                  • 「自民党改憲草案」は「戦前か!?」|風塵だより#082

                    本心を言えば、けっこうガッカリしている。でも…と心を鼓舞する。以下は、負け惜しみと取られてもかまわないけれど、書いておこう。 まあ、野党協力がかなり成功したんじゃないかな。なにせ、1人区で11も「自公“野合”与党」(笑)に競り勝ったんだから、それなりの効果は発揮したわけだ。ことに東北地方では、野党協力が見事に花開いた。これは、次の選挙への大きな足掛かりになるはずだ(残念ながら東北の中では、ぼくのふるさとの秋田だけが、自民党に競り負けてしまったが…苦笑)。 それにしても、確かに「改憲派」が衆参両院の3分の2の議席を占めたのだから、これからいつでも「憲法改定発議」ができる条件は整ったということになってしまった。 こういう時には、やはりきちんと「日本国憲法」を読み返しておきたい。また、思わず「戦前か!?」(古いギャグ「欧米か!?」のパクリです)と呆れ返ってしまうような「自由民主党 日本国憲法改正

                      「自民党改憲草案」は「戦前か!?」|風塵だより#082
                    • 琉球新報主宰「琉球フォーラム」での講演 - 内田樹の研究室

                      「憲法と戦争 - 日本はどこに向かうのか」 皆さん、こんにちは。ご紹介いただきました内田でございます。 ご紹介の通り、子どもの頃から本当に態度の悪い少年でありまして、ご指摘頂きました高校中退というのもさまざまな非行を重ねた末に学校から放逐されたわけでありました。その後もずっと攻撃的で、反抗的な子どもでした。とにかく、エネルギーが有り余っていて自制がきかない。二十歳を超えた頃になると、さすがにこのまま暴走し続けたら、どんな人間になるのか分からないと自分が怖くなってきまして、誰かに頭をしっかり抑えてもらわないとまずいと思うようになりました。武道の師匠を探し始めたのはその頃です。いくつかの武道を渡り歩き、25歳の時に合気道の多田宏先生に出会い、「この方について行けば自分の攻撃性を抑制できる」と確信して、ほっとしました。孫悟空が玄奘(げんじょう)法師に出会って頭に金の輪っかをはめられ、悟空が悪さを

                      • 「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                        安倍晋三元首相の悲願だった憲法改正への動きに強烈なブレーキがかかっている。 自民党は7月の参院選で圧勝し、憲法改正に前向きな勢力が参院で3分の2を超えた。7月11日の記者会見で、岸田首相は「安倍元総理の思いを受け継ぎ、特に情熱を傾けていた拉致問題、憲法改正など、自身の手で果たすことができなかった難題に取り組む」との意向を表明している。 【画像あり】「旧統一教会」関係議員101人、全リスト だが、7月30日と31日に共同通信社が実施した全国電話世論調査で、岸田内閣の支持率は51.0%と前回調査から12.2ポイントも急落。2021年10月の内閣発足以来、最低となった。 また、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と政界の関わりについて、実態解明の「必要がある」との回答は80.6%にのぼった。 旧統一教会との関係で注目されているのが、自民党が2012年にまとめた「憲法改正草案」だ。8月2日、東京

                          「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                        • Daily AJWRC ... 『女子の集まる憲法おしゃべりカフェ』にだまされたくない人のためのおしゃべりカフェ

                          2016年6月6日、「『女子の集まる憲法おしゃべりカフェ』にだまされたくない人のためのおしゃべりカフェ」を開催しました。(イベントの詳細はこちら) 改憲派が女性を対象にした勉強会で使用しているブックレット『女子の集まる憲法おしゃべりカフェ』(明成社)について、この本の内容と出版された意図や背景に詳しい山口智美さん(モンタナ州立大学)、能川元一さん(大学非常勤講師)、打越さく良さん(弁護士、夫婦別姓訴訟弁護団事務局長)に、ジェンダー平等の視点から、とくに「家族」にかかわる憲法24条を中心にお話しいただきました。当日の様子をご報告します。 冒頭では、DVD「世界は変わった 日本の憲法は?~憲法改正の国民的議論を~」(監修:櫻井よしこ、百地章、ナレーション:津川雅彦、制作総指揮:百田尚樹)の一部を上映しました。これは日本会議系団体である「美しい日本の憲法をつくる国民の会」(共同代表:櫻井よしこ、

                            Daily AJWRC ... 『女子の集まる憲法おしゃべりカフェ』にだまされたくない人のためのおしゃべりカフェ
                          • 志田陽子さんに聞いた:日本はもはや民主主義国家ではない? 進行する「実質改憲」

                            昨年、「総裁としての今任期中に改憲を目指す」と宣言した岸田首相。2022年末には敵基地攻撃能力(反撃能力)保有を認める「安保関連三文書」が閣議決定、憲法審査会では緊急事態条項についての議論が続けられるなど、なし崩しに改憲への道が開かれようとしているようにも感じます。近年の日本の政治と憲法の現状について、憲法研究者の志田陽子さんにお話を伺いました。 高等教育無償化も同性婚も、憲法改正なしで実現できる ──昨年11月、岸田首相は自民党総裁としての今任期が終了する2024年9月までに「改憲を目指す」と発言しました。かつて、安倍元首相も同様に「任期中に改憲を」と述べていたことが思い起こされますが、首相や与党が前のめりに「改憲」を叫ぶ近年の状況をどう見ておられますか。 志田 今から10年ほど前、野党だった自民党が「日本国憲法改正草案」を出したあたりから、「憲法改正を実現することが保守の政治家としての

                              志田陽子さんに聞いた:日本はもはや民主主義国家ではない? 進行する「実質改憲」
                            • qtqmu - Spectre

                              silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                              • フランスの非常事態宣言より100倍ヤバい、人権停止がエンドレスの自民党改憲草案「緊急事態条項」。 - Everyone says I love you !

                                喉元過ぎれば熱さ忘れる、と言いますが、日本ではめったに報道されることのなくなった2015年11月13日に発生し、130名もの尊い犠牲が生じたパリ同時多発テロ。 この同時多発テロを受けて、オランド大統領により発令された非常事態宣言は法律の規定で12日間だけのはずのところ、11月20日に3か月の延長が決まり、現在、非常事態宣言は継続中です。 オランド仏大統領「戦争状態」宣言。憲法改正、人権制限に言及。「人権宣言の国」に今日本が学ぶべきこと。 さらに、フランス政府は12月23日の閣議で、非常事態の発動要件緩和など大統領権限を強化する憲法改正案を国会に上程することを決めたのですが、その改正案に、テロに関与した二重国籍者からのフランス国籍剥奪、テロ容疑者らの移動制限強化などを盛り込む方針を決定しました。 これを受けて、ヴァルス首相は記者会見して 「テロの脅威はかつてなく高まっている」 と述べ、過激派

                                  フランスの非常事態宣言より100倍ヤバい、人権停止がエンドレスの自民党改憲草案「緊急事態条項」。 - Everyone says I love you !
                                • 憲法が変わっちゃったら、どうなるの? ~ 自民党案シミュレーション ~

                                  作:明日の自由を守る若手弁護士の会 絵:大島史子 声:きーこちゃん 申請:2336118  「明日の自由を守る若手弁護士の会」は、2012年4月に発表された自由民主党の改憲草案に反対する若手弁護士らの団体です。1人でも多くの国民に、この改憲草案の内容を知ってもらいたいという思いで、現在250名の会員が全国各地で活動しています。  この動画は、自民党改憲草案の内容をシミュレーションの形で紹介したものです。すでに12万部を売り上げているパンフレットを、動画にしました。  憲法というと、なんだか自分の生活と何の関係があるのか分からなくて興味も湧かないかもしれません。憲法は人が生きていく上で当たり前のようなものである自由や人権にかかわる法で、国民がそえらを守るために、国家権力を縛るものなのです。自民党はその憲法について、前代未聞の大変革を行おうとしています。どんな内容か...は、どうぞ動画をごらん

                                    憲法が変わっちゃったら、どうなるの? ~ 自民党案シミュレーション ~
                                  • 岩上安身の取材で「緊急事態条項」について「まさにナチス」と危機感を示した枝野氏と「自民改憲案? 読んでいない。緊急事態条項? 初めて知った」とトボけた前原氏――両者の違いは明白! | IWJ Independent Web Journal

                                    岩上安身の取材で「緊急事態条項」について「まさにナチス」と危機感を示した枝野氏と「自民改憲案? 読んでいない。緊急事態条項? 初めて知った」とトボけた前原氏――両者の違いは明白! 2017.10.3 本当に市民と連携のできる「野党共闘」を――。 リベラルの旗を掲げるよう市民の声に後押しされて、2017年10月2日、民進党の枝野幸男代表代行が新党「立憲民主党」の立ち上げを発表した。会見ではたった一人、自分一人でのスタートだという。心細さ、頼りなさとともに、覚悟のほどもまた、伝わってきた。枝野氏はこれをもって民進党を離党し、退路を断った。 小池百合子都知事率いる「希望の党」への事実上の「合流」を提案した前原誠司代表とは、これではっきりと袂を分かった形だ。 「希望の党の理念は私たちのものとは違う!」〜元民進・枝野幸男氏が「立憲民主党」旗揚げ!会見で「安倍政権にストップ」訴え!リベラルの「受け皿」

                                      岩上安身の取材で「緊急事態条項」について「まさにナチス」と危機感を示した枝野氏と「自民改憲案? 読んでいない。緊急事態条項? 初めて知った」とトボけた前原氏――両者の違いは明白! | IWJ Independent Web Journal
                                    • 自民党の憲法「改正」草案の中で最も注意すべき「緊急事態条項」についてもう一度まとめます。 - Everyone says I love you !

                                      今日から、自民党改憲草案の恐ろしさを改めてみていきたいと思います。 まずは、大災害の時に必要だという国民の耳に入りやすさからも、今最も自民党が本命として狙っている緊急事態条項から。 自民党改憲案の緊急事態条項は98条でどういう場合が緊急事態宣言を出す場合かという要件(条件のこと)、99条が宣言が出た場合になにができるかという効果(なんと国民の人権をも制限できる)を規定していますので、それぞれ見てみたいと思います。 自民党草案 第98条 第1項 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。 さて、「法律の定めるところにより」とあるように、自民党憲法の「緊急事態」の中身は明治憲法と同じく法律

                                        自民党の憲法「改正」草案の中で最も注意すべき「緊急事態条項」についてもう一度まとめます。 - Everyone says I love you !
                                      • 大脇道場

                                        NO.2959 核廃絶へ向け 世界に届け、広島平和宣言! 今日は8月6日。 広島における68回目の被爆記念日です。 あの日もこんなに暑かったことでしょうね。 「私たちは、改めてここに68年間の先人の努力に思いを致し、「絶対悪」である核兵器の廃絶と平和な世界の実現に向け力を尽くすことを誓い、原爆犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げます。」 平和宣言で松井市長は、原爆による心身の傷や差別、偏見を乗り越えてきた被爆者5人の体験談を紹介。無差別に命を奪い、終生にわたり心身を苦しめる原爆を「非人道兵器の極みであり、絶対悪です」と非難した。日本政府には、核兵器廃絶を訴える国々との連携強化や、被爆者の実態に応じた支援策の充実を求めた。」 ・・・被爆者の体験・声を紹介しながら核兵器を「絶対悪」とし、その廃絶と世界平和、被爆者援護を訴えた宣言は、心に響きました。 もちろん、原爆と原発は明確に違う」との立場から

                                        • 「しぶとくて、うるさくて、めんどくさい女がどんどん増えればいい」――黙っていたら、自分たちの権利がなくなるだけ」 ~SEALDs 福田和香子氏が語る日本と政治と、女性 | IWJ Independent Web Journal

                                          2015年夏、安保関連法案に反対して声を上げた若者グループの動きが、新たな市民運動の潮流を生み出した。今では多くの人が知る存在となったSEALDs――。デモや抗議集会で彼らが発するメッセージとともに、中心メンバーの姿や名前も、メディアやインターネット上で注目と拡散が繰り返された。それは、彼らを一気に「有名人」にした。その一方で、理不尽なバッシングにメンバー個人がさらされることにもなっていった。 2016年3月5日、東京都渋谷区の道玄坂Cafeにて、アジア女性資料センター・ユースグループ主催による「SEALDs 福田和香子さんと語る政治と選挙──身近な問題から選挙で何が変えられるか考えてみよう!」が行なわれた。アジア女性資料センターは、ジェンダーや女性の人権問題に関わる活動を20年以上続けているNGOだ。この日は、SEALDsのメンバーの福田和香子氏が、安保関連法に反対する自分に向けられた、

                                            「しぶとくて、うるさくて、めんどくさい女がどんどん増えればいい」――黙っていたら、自分たちの権利がなくなるだけ」 ~SEALDs 福田和香子氏が語る日本と政治と、女性 | IWJ Independent Web Journal
                                          • 直言(2016年2月1日)ドイツ基本法の緊急事態条項の「秘密」

                                            NHK「新・映像の世紀」第3回「時代は独裁者を求めた」は録画して何度もみた。いろいろな発見があった。国会放火事件を「奇貨」として一気に制定された「授権法」(Ermächtigungsgesetz)(別名「全権委任法」、正式名称は「民族および国家の危難を除去するための法律」1933年3月24日)の制定の様子がリアルに描かれていた。議会を突撃隊(SA)が取り囲み、共産党議員は身柄拘束されて議場に入れなかった。議場で反対討論する社民党(SPD)党首の声を初めて聞いた。「強権によってもたらされた平和は認められるべきではない。その根底に正当性はあるのか」と。ヒトラーは猛烈に怒り、「私はお前たちの票など欲しくない。(この法律で)ドイツは自由になるのだ」と叫んだ。この法律は、二重の意味での「法の下克上」(「政・府・が・制・定・した法律は、・・・憲・法・に・違・反・することができる」(2条))である点に注

                                            • 直言(2016年1月25日)なぜ、いま緊急事態条項なのか――自民党改憲案の危うさ

                                              安倍首相の様子がおかしい。自らを神格化し(天孫ニニギノミコトの生まれ変わり)、全能感いっぱいで、爆走している。国会での答弁風景も、誰もが「大丈夫か」と思う危険水域に入ってきた。ヤジを飛ばす、聞かれたことに答えない、はぐらかす、論点をすり替える、別の問題を延々としゃべり続ける・・・。とりわけ1月19日の参議院予算委員会の答弁には仰天した。 福島瑞穂議員(社民党)が自民党改憲草案の緊急事態条項について、「ナチスの授権法〔全権委任法〕とまったく一緒だ」と追及すると、「緊急事態条項は諸外国に多くの例があり、そ・う・し・た・批・判・は・慎・ん・で・も・ら・い・た・い・」と述べたのである。議員に向かって、質問をするなと言ったに等しい。批判に対しては反論できる機会があるのに、批判を封じようとする発想は危ない。また、国会の審議は討論会ではない。国民の代表である国会議員の質問に答えるのは、行政府の長である首

                                              • Space of ishtarist: アベノミクスの本丸、ブラック企業合法化法案がやってくる

                                                Tweet 安倍政権が狙うブラック企業合法化 7月10日の参議院選挙の争点を、自民党は「アベノミクス」であると言っています。それに対して、リベラル・野党連合はそれはまやかしであって、本音は「憲法改正」であると考えています。確かに、日本国憲法の廃止は、安倍政権や日本会議にとって長年の悲願でした。自民党が2012年に出した憲法改憲草案は、基本的人権に対して「公の秩序」を優位に起き、立憲主義を否定するものです。賛否両論ありますが、国の根幹を大きく変えるものだ、という見解では、ほとんど全員一致すると思います。 でも、ちょっと待ってください。アベノミクスはそんなに簡単に扱っていいものなのでしょうか?そもそも「アベノミクス」とは何なのでしょう。それは、どのような経済を目指す経済政策なのでしょうか?正規と非正規の格差拡大?一部の富裕層への富の集中?否、それらはアベノミクスの結果の一側面ですが、アベノミク

                                                  Space of ishtarist: アベノミクスの本丸、ブラック企業合法化法案がやってくる
                                                • 国際社会の「敵国」であることを自ら望む日本の病〜岩上安身によるインタビュー 第478回 ゲスト 『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』著者・矢部宏治氏 第2弾 | IWJ Independent Web Journal

                                                  孫崎享著『戦後史の正体』など「戦後再発見双書」を手がけた編集者の矢部宏治氏の新著『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』。本書で重要視されているのが、国連の「敵国条項」の存在である。 国連憲章第53条と第107条では、第2次世界大戦で枢軸国側に立って戦った7カ国(日本、ドイツ、イタリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア、フィンランド)が、「敵国条項」の対象国であるとされている。しかし、日本以外の国は、政変や善隣外交(旧西ドイツによる東方外交など)によって、事実上、「敵国条項」対象国の地位を脱していった。あらゆる国際協定の上位に位置する国連憲章において、日本は、いまだに国際社会の「敵国」であるとされているのである。 その「敵国」日本で、隣国を口汚く罵るヘイトスピーチが横行し、河野談話の見直しなど歴史修正主義の勢いが強まり、さらには「核武装論」などが公然と唱えられている。米国をは

                                                    国際社会の「敵国」であることを自ら望む日本の病〜岩上安身によるインタビュー 第478回 ゲスト 『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』著者・矢部宏治氏 第2弾 | IWJ Independent Web Journal
                                                  • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                    安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                    • ビートたけし、24時間テレビについて…芸能人どもよチャリティっていうなら、おまえら全員ノーギャラで出ろよ!めちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに! - みんなが知るべき情報gooブログ

                                                      脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に! ビートたけし、24時間テレビについて… 芸能人どもよチャリティっていうなら、 おまえら全員ノーギャラで出ろよ! めちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに! 24時間テレビ、チャリティー?タレントは総額2億~3億円のギャラ、日テレにはスポンサーから巨額の広告料!独善主義を嫌ったたけし・さんま!国民が知らない反日の実態! クリックよろしくお願い致します 手塚治虫「基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。」:G.D.Greenberg氏 | 晴耕雨読 「手塚治虫「基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。」:G.D.Greenberg氏」 https://twitter.com/G_D_Greenberg 日中戦争から太平洋戦争で亡くなった日本軍兵士の数は230万人といわれるが、 歴史学者

                                                        ビートたけし、24時間テレビについて…芸能人どもよチャリティっていうなら、おまえら全員ノーギャラで出ろよ!めちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに! - みんなが知るべき情報gooブログ
                                                      • 憲法改正には関心なし? 若者たちの事情 - 西田 亮介|論座アーカイブ

                                                        安倍晋三首相は10月開会した臨時国会で、自民党の憲法改正案を国会に提示する意欲を改めて強調しました。思惑通り改憲論議が加速するのか、見通しはまだ不透明ですが、もし数に物を言わせれば国民投票が実現するかもしれません。そのとき有権者は準備ができているのでしょうか。 朝日新聞は「フォーラム面」や「声欄」で、改憲を巡る読者の意見を募り、紹介してきました。ところが、若い世代からの反応はいま一つでした。私たちの呼びかけに反応がないのは、なぜなのか。政治とメディアの関係に詳しい西田亮介・東京工業大准教授(社会学)に聞きました。(聞き手 声編集部・吉田晋) リアリティーを失った戦後の護憲・改憲論争 ――若い世代に「一緒に憲法を語ろう」と呼びかけたのですが、投稿がほとんど頂けませんでした。 西田 憲法ができて70年以上の歳月が経過し、今の大半の世代が戦争も、戦後の護憲・改憲論争についてのリアリティーも当然の

                                                          憲法改正には関心なし? 若者たちの事情 - 西田 亮介|論座アーカイブ
                                                        • Back to the CLASSICs vo.01 by SEALDs|FREEDOM DICTIONARY

                                                          彼は古い粗衣を身に纏い、頭から灰をかぶった。 これは、愛する子供か配偶者を亡くした者にしか許されていない行為だった。 ここぞというときの衣装を身につけ、苦しみを演じながら、ノアは再び街に向かった。 住民たちの好奇心、悪意、妄信を、うまく逆手に取ってみせるぞと覚悟を決めていた。 ほどなく、ノアのまわりには野次馬たちが群がってきて、口々に質問を浴びせ出した。 誰が亡くなったのか、誰が亡くなったのか、と人々は尋ねた。 ノアは、多くの人が亡くなった、しかも亡くなったのはあなたたちだと答え、聴衆はこれに大笑いした。 人々がいよいよ注視し、狼狽すると、これに乗じてノアはもったいぶって立ち上がり、こう語った。 「明後日には、洪水はすでに起きてしまった出来事になっているだろう。 洪水がすでに起きてしまったときには、今あるすべてはまったく存在しなかったことになっているだろう。 洪水が今あるすべてと、これから

                                                            Back to the CLASSICs vo.01 by SEALDs|FREEDOM DICTIONARY
                                                          • 2015とくほう・特報/憲法カフェ×ママ=広がる・動く/子らの未来と命が…戦争法案を止めたい

                                                            若手弁護士が、おしゃれなお店で、子育て世代の母親らに憲法問題を語る「憲法カフェ」が広がっています。保育園や公民館などで開いたものも合わせると700回を超えました。6月は各地で30回以上開かれます。折しも国会では、いつでも、どこでも、米国のどんな戦争にも参加できるようにする戦争法案の審議中。ママたちはどんな視線を向けているのか―。(内藤真己子、写真も) 「新たな波が きている」 横浜市緑区の日本料理店。11日、ランチタイムを前に女性らが集まってきました。おとな26人に子どもが6人。お座敷での「憲法カフェ」です。 講師は2年前に「カフェ」をはじめた、「明日の自由を守る若手弁護士の会」(略称・あすわか)の弁護士・太田啓子さん。会場を見渡して話します。「今日は参加者が多いですね。『なんかヤバそう』って感じている人が増えてきているからでしょう。国会で3人の憲法学者が『安保法制は違憲』と陳述してから、

                                                              2015とくほう・特報/憲法カフェ×ママ=広がる・動く/子らの未来と命が…戦争法案を止めたい
                                                            • 参院3分の2議席で日本でも現実に! 安倍政権が「学ぶ」「ナチスの手口」とは何か? 絶対悪ヒトラー独裁政権の誕生過程を徹底検証! ~ 岩上安身によるインタビュー 第663回 ゲスト 石田勇治・東京大学教授 後編 | IWJ Independent Web Journal

                                                              記事目次 ヴァイマル共和国憲法の緊急事態条項(国家緊急権)は何度も発令されていた。困った時にはヴァイマル憲法第48条、国家緊急権! 民意で選ばれたのではなく、大統領内閣という伝統的な保守と新右翼の利害が一致した合作のヒトラー独裁国家 ヴァイマル共和国末期、ナチ党を躍進させることに手を貸していたヒンデンブルク大統領 共産党を抑えたい保守派とヒトラーは「再軍備化、強いドイツの復活」で利害が一致。ヒトラーは首相の座に。これがナチスの手口だ! 飼いならすどころか、飼い犬に手を噛まれたヒンデンブルク。自作自演(!?)の国会議事堂炎上事件で一気呵成に人権停止へ突っ走ったヒトラー 麻生さんが望んでいた授権法とは、「第1条:国の法律は政府によっても制定されうる。第2条:政府が制定した国の法律は、憲法と背反しうる」 「民衆宰相・ヒトラー」と、親しみやすい人物像を作り、失業問題の解消、国民統合の進展、強いドイ

                                                                参院3分の2議席で日本でも現実に! 安倍政権が「学ぶ」「ナチスの手口」とは何か? 絶対悪ヒトラー独裁政権の誕生過程を徹底検証! ~ 岩上安身によるインタビュー 第663回 ゲスト 石田勇治・東京大学教授 後編 | IWJ Independent Web Journal
                                                              • 対談 井手英策×前原誠司(「世界」岩波書店 886号2016年9月より)

                                                                “センター”への道は切り拓けるか~「生活保障と税」の政策論から政治を変える~ 対談 井手英策×前原誠司(「世界」岩波書店 886号2016年9月より) 根深い野党不信 今回の参議院選挙を経て、自民党はじめ憲法改正に前向きとされる「改憲勢力」が、衆参両院で三分の二を超える議席を占めることとなりました。こうした見通しは事前の情勢調査で伝えられていましたが、多くの人びとの関心は今回も社会保障、経済政策、また消 費税の問題に寄せられ、憲法改正を強く望む声や、その論議が深まっているとの反応は世論調査などでもそれほど見られませんでした。 近年、待機児童や奨学金負担など、子育て・介護・雇用あるいは教育の問題に関心が集まり、人びとの日々の暮らし、将来設計に関する不安はいっそう高まっています。他方、巨額の政府債務を抱えて社会保障財源をどうするのかという点もかねてより懸念されてい ます。 きょうは、財政学者の

                                                                  対談 井手英策×前原誠司(「世界」岩波書店 886号2016年9月より)
                                                                • 自民党政権下で次々に行われる「憲法21条―表現の自由」への制約 ~参院選2013各争点の総括と今後の見通し(IWJウィークリー第12号より抜粋) | IWJ Independent Web Journal

                                                                  自民党政権下で次々に行われる「憲法21条―表現の自由」への制約 ~参院選2013各争点の総括と今後の見通し(IWJウィークリー第12号より抜粋) 2013.8.5 自民党と警察による「表現の自由」の侵害 表現の自由を制約する改憲案を掲げた自民党が圧勝した今、誰の身にも起こりうることかもしれない。 「原発廃炉に賛成? 反対?」と書かれた紙のボードを持って、安倍総理の街頭演説に来ていた女性が、警察官に取り囲まれて、まだ掲げてもいないボードを没収された。そのあとも、警官らは、しつこく氏名、住所、電話番号をたずね、女性は逃げるようにその場をあとにした。 当事者の女性の名は、佐々木るりさん。福島県二本松市在住で、夫は、同市内にある真行寺の住職である佐々木道範さん。5児の母親でもある。実は、IWJと佐々木さんにはご縁がある。佐々木さんは、2012年3月に配信した「百人百話」に登場しているのだ。 百人百

                                                                    自民党政権下で次々に行われる「憲法21条―表現の自由」への制約 ~参院選2013各争点の総括と今後の見通し(IWJウィークリー第12号より抜粋) | IWJ Independent Web Journal
                                                                  • ほとんどの日本人が気づいていない!! 自民党改憲4項目の #ヤバすぎる緊急事態条項で、より高まったファシズムへの危険性!安倍総理は臨時国会の所信表明で改憲への強い執念を表明!全国民必見必読の岩上安身による永井幸寿弁護士インタビュー | IWJ Independent Web Journal

                                                                    ほとんどの日本人が気づいていない!! 自民党改憲4項目の #ヤバすぎる緊急事態条項で、より高まったファシズムへの危険性!安倍総理は臨時国会の所信表明で改憲への強い執念を表明!全国民必見必読の岩上安身による永井幸寿弁護士インタビュー 2018.10.30 改憲発議が迫っている。 10月24日に臨時国会が召集され、安倍総理は所信表明演説において、憲法改定について「憲法審査会で政党が具体的な改正案を示すことで、国民の理解を深める努力を重ねていく」と述べ「国会議員の責任を果たそう」と呼びかけるなど、自民党案をもとにした今国会での改憲論議とその発議に強い執念を見せた。 ほとんどのメディア、知識人、野党も、改憲発議が目前に迫っていること、しかもその中に民主主義を瞬殺してファシズムを一夜にして実現することができる緊急事態条項が含まれていることに対して、呆れるくらいに警戒心が足りない。本来なら最大限の警戒

                                                                      ほとんどの日本人が気づいていない!! 自民党改憲4項目の #ヤバすぎる緊急事態条項で、より高まったファシズムへの危険性!安倍総理は臨時国会の所信表明で改憲への強い執念を表明!全国民必見必読の岩上安身による永井幸寿弁護士インタビュー | IWJ Independent Web Journal
                                                                    • 磯崎陽輔首相補佐官が「関係ない」と言っちゃった法的安定性はなぜ重要なのか。 - Everyone says I love you !

                                                                      安倍首相の懐刀の磯崎陽輔首相補佐官が、戦争法案の合憲性について、2015年7月26日、堂々と講演で 「(従来の憲法解釈との)法的安定性は関係ない。国を守るために必要な措置かどうかは気にしないといけない。政府の憲法解釈だから、時代が変われば必要に応じて変わる」 と言っちゃったことが、やはり大問題になっています。 枝野幹事長ら民主党は磯崎氏の首相補佐官解任を求め、安保法制特別委の理事会は28日午前に同発言を協議し、自民党は礒崎氏が党の聴取で 「国民や委員会運営にご迷惑をおかけした。心から反省し、おわび申し上げる」 と謝罪したと報告しました。 ちなみに、菅官房長官は27日の記者会見で 「安全保障環境の変化を十分に踏まえる必要があるという認識を示したもので、法的安定性を否定するようなことはなかった」 とわけのわからないことを言っています。 「法的安定性は関係ない」 と言い切っているのに、法的安定性

                                                                        磯崎陽輔首相補佐官が「関係ない」と言っちゃった法的安定性はなぜ重要なのか。 - Everyone says I love you !
                                                                      • 戦争法(安保法制) - キーワード(赤旗)

                                                                        2022年3月 論戦ハイライト/参院予算委 山添議員の追及 [2022.3.3] 敵基地攻撃検討「危険な逆行」 山添氏/「核共有」議論自体ありえない 井上氏/参院予算委 ウクライナ問題集中審議 共産党追及 [2022.3.3] 2022年2月 敵基地攻撃能力保有 「戦後日本の努力は水泡に帰す」/古川法相 かつて主張 [2022.2.20] 相手国領空での爆撃/防衛相「排除しない」 [2022.2.17] 裁判官が突然退廷/東京地裁 「弁論権侵害」原告ら会見 [2022.2.5] 2022年1月 軍拡・改憲NO! 願い集め国会へ/各地で宣伝 [2022.1.12] 2021年12月 2021総選挙 攻防のプロセス(中)/体制的危機感から攻撃激化/“日米同盟が危うくなる” [2021.12.2] 2021年11月 政治考/野党共通政策いまこそ重要/“憲法無視、軍事強化”に対抗 [2021.11

                                                                        • 自民の狙いは9条改憲/「堂々と示し審判受けるべき」/BSフジ番組 小池書記局長が指摘

                                                                          日本共産党の小池晃書記局長は22日夜放映のBSフジ番組「プライムニュース」に出演し、同日公示された参院選の争点――憲法、安全保障問題や安倍政権の経済政策「アベノミクス」について各党国会議員と議論しました。 安全保障問題 断固たる平和外交を 番組では、北朝鮮が同日強行したミサイル発射や中国軍艦による日本の領海・接続水域へ相次ぐ侵入への対応が焦点に。自民党の新藤義孝政調会長代理は、安保法制=戦争法で「隙のない状態」を整備したなどと述べました。 小池氏は、北朝鮮のミサイル発射に対し「国連決議違反で断じて許されない」と批判しました。中国軍艦の侵入についても「警戒が必要だ」と強調した上で、日本に対する侵害は個別的自衛権で対応できるとし、集団的自衛権行使の安保法制を持ち出した新藤氏に「混同している」と指摘。同盟国への攻撃があった場合に集団的自衛権を行使した場合は「相手国にとっては先制攻撃になる。北朝鮮

                                                                            自民の狙いは9条改憲/「堂々と示し審判受けるべき」/BSフジ番組 小池書記局長が指摘
                                                                          • 実は日本って国自体がブラックなんじゃね62

                                                                            0002名無しさん@引く手あまた垢版 | 大砲2019/01/30(水) 01:56:31.08ID:TIB31ohV0 【アベノミクス偽装】実質賃金はマイナスだった 安倍首相が世界に大ウソ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548420444/ 【社会】公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545484700/ 【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権” http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/ 【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18~74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」

                                                                            • 市田副委員長の代表質問 参院本会議

                                                                              熊本地震、風水害の被害――住宅再建の支援拡充求める 私は日本共産党を代表して安倍総理に質問します。 まず、熊本地震の被災者のみなさん、一連の台風、大雨、洪水被害にあわれた各地のみなさんに心からお見舞いもうしあげるとともに、被害からの復旧と生活・生業(なりわい)の再建のために政治が全力を尽くすことを、強く政府に求めます。とりわけ、すべての復旧・復興の基礎である住宅の再建については、被災者生活再建支援法を抜本的に改正し、対象を広げ、支援額を500万円に引き上げることを求めます。 戦争法――自衛隊を南スーダンから撤退させ、非軍事の人道民生支援を 今国会は、参院選後最初の論戦の場となります。 今回の参院選は、戦後初めて、野党と市民が全国的規模で選挙協力をおこなうという歴史的な選挙となりました。この議場には、全国32の1人区のうち、3分の1をこえる11の選挙区で勝利された、市民と野党の共同の議員がお

                                                                                市田副委員長の代表質問 参院本会議
                                                                              • 『黙示録十八章から分かる薬の危険性 前編』

                                                                                真の聖書福音と預言 世間で教えられない聖書の真理を説きます。 主イエスを唯一の救い主(キリスト)と信じ、天の父なる神の御心を行う者となれるよう、聖書の真理を学びましょう。 Learn the truth of the Scripture so that we do the will of our Father in heaven by Jesus Christ. こんにちは。 今回は、黙示録十八章から分かる薬の危険性について述べます。 新約聖書 ヨハネの黙示録 十八章二十三節~二十四節(拙訳) 灯火の明かりもお前の中にはもはや決して輝かされへん。花婿や花嫁の声もお前の中には決して聞かれへん。なぜなら、お前の商人たちが地の権力者であったからであり、また、お前の魔術によってあらゆる国民が惑わされ、預言者たちと聖なる者たちの血、地上で殺されたすべての者の血が、そこで見出だされたからや。 この黙示

                                                                                  『黙示録十八章から分かる薬の危険性 前編』
                                                                                • コロナが去った後に残るのは自由か、それとも・・・? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

                                                                                  そういえば昨日は憲法記念日だったな、ということに今日になってから気付き、昨年暮れに衝動買いしていたことを思い出して読んだのが、以下の一冊だった。 リベラル・デモクラシーの現在: 「ネオリベラル」と「イリベラル」のはざまで (岩波新書) 作者:陽一, 樋口発売日: 2019/12/22メディア: 新書 日本憲法学の泰斗、樋口陽一東大名誉教授が書かれたこの一冊は、一般読者向けの新書らしく分かりやすい語り口で書かれているものの、いざ読んでみると、そう簡単に読み解ける代物ではない。 元々テーマの異なる複数の講演の内容を口述調で編集したものだから、一見すると章ごとに大きく話の中身が変わっているように思えるし、テクニカルな用語が定義の説明なく次々と飛び出してくるくだりもある。 元々岩波の新書は、新書といってもある程度の素養・教養のある人向け、ということは承知の上なのだが、それにしても骨っぽいな、という