並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 192件

新着順 人気順

詭弁の検索結果81 - 120 件 / 192件

  • 思考の断片 : 素晴らしい日々〜Splendid days

    思考の断片 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 悩みをなくす方法、 それは 悩まないこと、 って、 今までにも何度か触れてきた、 そんなこと言ったって、 なんの解決になりゃしない、 そんなの詭弁だろ😒 って思うだろうか。 僕は、 自分で認める、 思考型人間だ。 頭の中での思考のおしゃべりが止まない、 常に、あーだこうだ、なんだかんだ、 としゃべっている。 それも次から次へと、 それにお付き合いしていると、 もう本当に疲れてくるのだ。 考えて、なにか気分が良くなるものはほとんどないくせに、 考えれば不安になり、 さらに不安が不安を呼ぶような… こうなったらどうしよう、 あーなったらどうしよう…てね、 そうすると悩みのどつぼにはまっていく。 僕の持病は、 もう若い頃から、 ストレスからだろう、 胃潰瘍に十二指腸潰瘍、 悩み尽くして病気になっていた。 もうその悩みと一体

      思考の断片 : 素晴らしい日々〜Splendid days
    • 町山智浩『人間の境界』を語る

      町山智浩さんが2024年4月23日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『人間の境界』について話していました。 (石山蓮華)そして今日は町山さん、なんでしょうか? (町山智浩)今日もね、もうすぐ……5月3日から公開になるポーランド映画で。『人間の境界』という映画をご紹介します。これね、『人間の境界』って聞いて「それは一体何だ?」って思うんですけど。英語のタイトルは『Green Border』なんですよ。「緑の国境線」という意味なんですね。で、これポーランドという国は東ヨーロッパにありますが。その東側にはいはいベラルーシっていう国があるんですね。で、その間にある国境が、国境線には何もなくて。森だけがあるんですよ。その森の中に有刺鉄線がちょっとあるぐらいで、簡単に国境を越えられるんですけれども。この映画のタイトルはそれを意味してるんですね。で、これは2021年に実際にあった事件を元にした映画

        町山智浩『人間の境界』を語る
      • 刺し違える。 - うちのふうふとエイトのこと。

        政治家の国会での答弁や、ぶら下がり、加うるに日本大学の記者会見。まあ、本當に見る価値も耳を傾ける意味もありませんね。明確な答えはひとつもない。抑、質問に対してきちんと向き合っていない。此の人たちは子供の頃に親や教師から「聞かれたことにちゃんと答えなさい」と謂われたことは無いのかしらん。 「回答は差し控える」を繰り返す鸚鵡ばかりですが「差し控える」とは、悪いことが起こらないように行動を抑制する、と謂う意味です。「仮定や根拠の無い推測に基づく質問は差し控えて戴きたい」と発言するなら理会出来ますが、単に答えると不都合だからとか、言質を取られたくないから回答を差し控えるのであれば、理由を明示すべきです。「当事者として関与する立場に無いので、担当者により別途実態を精査した上で回答することを前提に、この場では回答を差し控える」とか「状況の把握が追い着いていないので、現時点で予断を持って回答することは差

          刺し違える。 - うちのふうふとエイトのこと。
        • 「お気持ちだ」って言ってるから何でもいいんだけども

          ・AIが話題になるずっと前からfanboxやFantiaのガイドラインに許可されていない二次創作で金取ることを批判していた。 どこを問題にしてるのか焦点はっきりさせてほしいんだよね 君は多分「二次創作で金儲けすること」が問題の核なんだよね? なら「ガイドラインに許可されてない~」とかいう関係ないことは書くなや。な? そういうの本当に良くないから。 君が言いたいことの核が「ガイドラインを墨守せずサービスを使うのは良くない」なら、 「ガイドラインに許可されない~」って書いていいんだよ。 でもそうじゃないならそうやって関係ないことを書くな。 厳しい言い方すればそれはウソ・誤魔化しなんだよ。 自分の本心や本当の動機と違う「尤もらしい理由」を付け足したわけだから。 お気持ちはいい。嘘はつくな。 これは本当にみんなに言える。 表現規制したい奴等とかもさ。 あいつらもう次々に規制理由を変えていくじゃん?

            「お気持ちだ」って言ってるから何でもいいんだけども
          • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[39]【日本に強く根付く悪しき全体主義を利用し失政の責任を国民に転嫁する経団連と経済同友会の大暴論】 - ioritorei’s blog

            (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[39] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[39] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 経団連や経済同友会は国民から税をもれなく搾り取ろうと目論む悪徳団体 経団連、自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 詭弁を振りかざす経団連の大暴論 経団連・十倉会長「社会全体で反省する必要がある」と指摘 ジャニーズ事務所元社長による性加害問題で 意地汚く利権にしがみつく経済同友会 サントリー新浪社長「保険証廃止の納期を守れ」発言に非難殺到、不買運動に発展! 財界のマイナ強行論の背景にある "企み" 「消費税増税」は「法人税減税」のため!?…日本政府がひた隠す "税金の不平等な真実" 増えた消費税は「法人税の減税」に回っている 日本に強く根付く悪しき全体主義を利用し失政の責任を国民に転嫁する経団連と経済同友会の大

              (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[39]【日本に強く根付く悪しき全体主義を利用し失政の責任を国民に転嫁する経団連と経済同友会の大暴論】 - ioritorei’s blog
            • ソフトバンク宮川社長「NTTの話は詭弁だ」と一刀両断――4社社長で「ニッポンの通信の未来像」について話し合うべき

              ソフトバンク宮川社長「NTTの話は詭弁だ」と一刀両断――4社社長で「ニッポンの通信の未来像」について話し合うべき:石川温のスマホ業界新聞 NTTを規制するための「NTT法」の在り方を巡って、NTTと他の通信会社との対立が表面化している。そんな中、ソフトバンクの宮川潤一社長が決算説明会で「NTTの話は詭弁(きべん)だ」と語った。その上で、宮川社長はNTTを含む大手通信事業者が話し合う機会が必要だと主張する。 NTTの島田明社長は全国の局舎や光ファイバーについて「民営化時に政府に株式を割り当てた時点で資産は株主である政府に帰属した」と説明。その後、3分の2を民間に移転したことに伴い、それに見合った最終的な帰属は民間の株主に移転したとしているのだ。 それに真っ向からかじりついたのが宮川社長だった。 「公社時代の継承資産を保有して運用しているのはNTT東西であり、この東西の株はNTT持株会社が10

                ソフトバンク宮川社長「NTTの話は詭弁だ」と一刀両断――4社社長で「ニッポンの通信の未来像」について話し合うべき
              • ひろゆき氏を論破 米山隆一氏に見るスキャンダル人間学|赤石晋一郎 ジャーナリスト

                YouTube注目の対決 最近ですね、リハックというYouTube番組に注目すべき対決があったんですね。立憲民主党米山隆一氏 VS 論破王ひろゆき という対決だったんですね。 ひろゆき氏と言えば論破王として近年、再ブレイクしYouTube界ではカルトヒーローのような存在になった人です。諸問題があり地上波に呼ばれることは稀ですが、ネット界隈では政治から経済、社会問題までバッサリと斬りまくる、ある意味評論家みたいなスタンスまで築き上げている。 一方の米山氏といえば後述しますが週刊文春報道が有名です。そこから再起して、接戦の新潟選挙区を勝ち抜いて衆議院議員となり現在に至る。 番組では「医療制度」などについて論戦していくうちに、米山氏は適時ひろゆき氏の知識の浅さや、論理の飛躍、すりかえをことごとく潰していくわけです。本当に1つ1つ丁寧に潰すことで議論を混ぜ返されることを防いでいるという戦略だったの

                  ひろゆき氏を論破 米山隆一氏に見るスキャンダル人間学|赤石晋一郎 ジャーナリスト
                • 売春婦差別について - jun-jun1965の日記

                  私は24年前、「セックスワーカーを差別するな」と呼号する澁谷知美に、そういうことを言うなら自分がアルバイトでもソープ嬢とかやってみるべきだろう、と言ったのだが、こないだふと、なんであんなこと言ったのかなと思ったのだが、あの当時は私は売春撲滅論者だったが、その後転向して売春必要悪論になり、売春防止法は改廃すべきだと思うようになったから、ともいえるのだが、あれは当時の澁谷が、松沢呉一のアジテーションに載せられて浅野千恵とかをやたら攻撃したり、売春婦がなぜ蔑視されるかについて珍妙な説を唱えたりしていたせいもある。 しかし今でも、日常的な差別、たとえば隣に住んでいる人が元売春婦だと知ったら、普通の人づきあいは無理だろうというくらいには思っていて、これは現状では避けられない。コロナの時の給付金とかの話になると、まず合法化が先だろうという話になる。 それに私は近世から昭和初年までの人身売買による売春を

                    売春婦差別について - jun-jun1965の日記
                  • 岸田政権 社会保険料「負担増」のからくり | | 田中秀明 | 毎日新聞「政治プレミア」

                    岸田文雄首相は国会で、少子化対策の財源として社会経済の参加者全員が連帯して保険料を通じて公平に負担する、と言いながら、実質的な負担増はないと述べた。詭弁(きべん)と言わざるをえない。 所得税を減税すると言うが、国民の負担になっているのは保険料だ。政策に一貫性がない。 医療保険料で少子化対策? 今年初め、岸田首相は「異次元の少子化対策」を宣言したが、財源については先送りしていた。2024年度予算案の編成が本格化したことから、ようやく内容がわかってきた。 財務省の審議会に提出された資料(財政制度分科会23年11月11日)によると、少子化対策を賄うために、新たに「支援金制度」を設け、その財源として医療保険料を上乗せするなどして活用する。 ただし、医療保険料の引き上げは国民負担となるので、高齢化などで増える医療・介護費用などを削減し、保険料の引き上げ幅を抑制しつつ、「浮いた」部分を支援金制度に充当

                      岸田政権 社会保険料「負担増」のからくり | | 田中秀明 | 毎日新聞「政治プレミア」
                    • 性被害を特別扱いしているのは男ですよ?

                      ブコメがすっとぼけばっかりでキモい 性被害を特別扱いしているのは他ならぬ男なのに レイプされた女性と暴行障害被害リンチを受けた女性を同列に扱えないですよね レイプされた女性と付き合うの躊躇しますよね もはやこの一点だけで話終わってもいいぐらいですが 「女から誘った」「気持ちよかったんだろ」とかセカンドレイプするのも男ですよね 男が性被害合う機会が少なく、女が性被害にあう機会が圧倒的に多いので女が声をあげがちになるのは当然の事 それをフェミガーと言い出したら被害者達は声のあげようが無くなるし それを男女の役割の弊害と言ってしまえば確かにそうかもしれませんが 加害者と被害者の数の差が明らかである事柄においては邪悪な詭弁でしかないですよね anond:20230819191615 さらに追記しちゃうと 自分の身内の女性が暴行障害被害リンチされるのとレイプされるのを男は同列に扱えるんですかね? レ

                        性被害を特別扱いしているのは男ですよ?
                      • 維新ゴリ押し 万博&カジノにかかる金はインフラ整備を含めると8000億円以上だった! 大半が国と大阪市の負担、巨額の税金も投入 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                        維新ゴリ押し 万博&カジノにかかる金はインフラ整備を含めると8000億円以上だった! 大半が国と大阪市の負担、巨額の税金も投入 会場建設費が当初予算より約1.9倍の最大2350億円にまで膨み、批判が高まっている大阪・関西万博。この会場建設費は国が約780億円、大阪府市がそれぞれ約390億円を負担することになっているが、昨日27日におこなわれた参院予算委員会では、会場建設費以外にも、日本のパビリオンである「日本政府館」(日本館)の建設費に約360億円かけるほか、警備費や途上国の出展支援、機運醸成などの費用を合わせて少なくとも計837億円を国が負担することが明らかになった。 しかも、「日本館」にかかる費用は、2024年度当初予算案の概算要求では308億円となっていたのだが、物価高を理由に約360億円に上振れ。昨年には、大阪府市などが出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」の建設費も当初の74億円か

                          維新ゴリ押し 万博&カジノにかかる金はインフラ整備を含めると8000億円以上だった! 大半が国と大阪市の負担、巨額の税金も投入 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                        • 【独自】「実在するのか判断できない」松本人志さん側が“被害者”A子さん・B子さんの特定求める…小沢一敬さんとは連絡取れず|FNNプライムオンライン

                          松本人志さんを巡る裁判でFNNは、松本さん側の最新の主張を独自に入手。 さらに、スピードワゴン小澤さんとは連絡が取れていないことも明らかに。 「A子さんとB子さんとされる人物を明らかにすることが不可欠」 ダウンタウンの松本人志さんが、週刊文春の発行元である「文芸春秋」などを相手に起こした裁判に新たな動きが… 今回の裁判では、松本さん側は性的な被害を受けたとする女性の証言を掲載した「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、週刊文春側に約5億5000万円の損害賠償と記事の訂正を求めている。 この記事の画像(7枚) 関係者によると、松本さん側は裁判になっている問題の飲み会に同席していた作家のX氏からは、すでに話を聞いているというが、スピードワゴンの小沢一敬さんとは連絡が取れていないということが新たに判明。 さらに、今回の裁判で争っている記事とは別に、他の記事にでてきた「たむらけんじ」さんやク

                            【独自】「実在するのか判断できない」松本人志さん側が“被害者”A子さん・B子さんの特定求める…小沢一敬さんとは連絡取れず|FNNプライムオンライン
                          • 「歴史戦」という欺瞞 - 内田樹の研究室

                            ある媒体から「関東大震災と朝鮮人虐殺」についての特集を組むのでインタビューをしたいという依頼があった。私は近代史の専門家ではないので、この出来事については通り一遍の知識しかない。けれども、関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式に歴代都知事が送ってきた追悼文を現職の小池百合子知事が送付を拒絶していることは歴史に対する態度として間違っているということは申し上げた。 知事は追悼文を送らない理由を「何が明白な歴史的事実か確定していないから」としている。しかし、私たちがタイムマシンで過去に遡ることができない以上、「明白な歴史的事実」を確定することは権利上誰にもできない。 その場で現にそれを目撃したという人がいても、「話を作っているのではないか」「記憶違いではないか」「それとは違う証言が他にある」というような「反証」を突きつければ「明白な歴史的事実」の確定を妨げることは可能である。 日中戦争中の南京での市民虐殺

                            • リコールの件、あれは「制度の乱用ではない」と高裁が認めるくらいに妥当..

                              リコールの件、あれは「制度の乱用ではない」と高裁が認めるくらいに妥当なものであったわけだけど、 別に特異な事例でもなかったあのリコールで町(長)を責めていたのは気分が新井の側についていたからだよね。 新井を信じて町長や町議会が悪に見えていたから何でもないリコールを批判していたわけでさ。 問題視してたのは「事実を究明するまえに告発者をリコールしたこと」であって町長ではないから謝る必要 はない、というのは詭弁が過ぎると思うよ。

                                リコールの件、あれは「制度の乱用ではない」と高裁が認めるくらいに妥当..
                              • 堀口英利、マジで文章が社会学者と同レベルのでたらめすぎ

                                堀口くんのnote解説講義#4 https://www.youtube.com/watch?v=LbIB6xkWLXQ しかし、他人が書いている気がしない。これ自分が昔書いていた文章。 自分は頭がいいとか完全に思い違いしている。 全く理屈がでたらめ。おれに都合がいいことしかいわない。 たとえが全くたとえになっていない。あと仮定に根拠がない。おまえは仮定を持ち出す必要はない。ただの意味のない詭弁でしかない。 「詫びるべき理由がないので謝罪しない」 あの稚拙なnote記事を強く批判したからと、謝るべきとは思えません。 堀口の文章、自分はこう思っているしかないんだけど、一切根拠がないうえに自分に都合がいいことしか言わない。 しかも質問の文章を全く読んでいない。自分の言葉に置き換えているのは致命的。 これは完全に頭が悪いです。なぜなら、質問が理解できない、ということにしかならないからです。 やるな

                                  堀口英利、マジで文章が社会学者と同レベルのでたらめすぎ
                                • 【マネジメント】指示がない世界で、自分の考えを伝える - クマ坊の日記

                                  職場の1メンバーだった時と、管理職の違いに明確な指示のあるなしがあります。管理職には明確な指示がありません。抽象度の高い言葉と、目標数字。初めて管理職になった方が戸惑う現象の一つです。今日はこのことについて考えてみたいと思います。 管理職とメンバーの違い 希望を語る 正直に伝える 大枠を語りつつも、メンバーを巻き込んで考える ポジティブな未来に繋げる 繰り返し伝える 管理職とメンバーの違い 管理職とメンバーの仕事の最大の違いは、一言で申し上げれば「自分の考えを、メンバーを通して、実現すること」です。ここでまず大事になるのが、「自分の考え」になります。冒頭申し上げたように、管理職に降ってくるのは「抽象度の高い方針」と「目標数字」のみです。スキームも方法も支持されません。そんな状況で上から降ってきた方針や数字を上から下へ、右から左へ流してしまっては、メンバーが困惑します。会社の方針だからとか、

                                    【マネジメント】指示がない世界で、自分の考えを伝える - クマ坊の日記
                                  • 「ウェブトゥーン」の現状について、今思うことの箇条書きメモ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                    ひとつ前の記事に続いて、韓国コンテンツの話となるな。直接的には偶然ではあるが、書きたいことが複数たまっているので、必然でもあるかもしれない。 まず、話題になった以下の2記事を www.mk.co.kr カカオピッコマがヨーロッパ市場進出拠点である「ピッコマヨーロッパ」法人撤収カードを取り出したのは主力である日本市場に集中するという意味と解説される。 カカオピッコマは日本でウェブトゥーン·ウェブ小説プラットフォームを運営しているカカオの子会社だ。 カカオ共同体の未来の食べ物の核心軸であるカカオピッコマのグローバル事業戦略が「多角化」から「選択と集中」に再編されたという分析だ。 カカオピッコマが欧州事業の全面撤退という強手を置いた最大の理由は、市場性だ。 2021年、カカオピッコマがヨーロッパ法人を設立した当時、フランスはヨーロッパコンテンツ市場の中心地として全世界のプラットフォーム企業の注目

                                      「ウェブトゥーン」の現状について、今思うことの箇条書きメモ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                    • 原作『攻殻機動隊』全話解説 [第三話]|ヒト

                                      前回 [第二話] 第三話 JUNK JUNGLE第三話は「確かに写ってたんだ」でお馴染み押井版「攻殻機動隊」(GITS)の骨子に使われたエピソードであり、さらには衝撃的なサービスシーンもあったり、漫画「攻殻機動隊」を象徴する非常にアイコニックな回です。そして光学迷彩で透明化した者同士の戦闘シーンは、この漫画最大の難所といっていいほど難解です。 さらには複雑な外交政治、陰謀、策略、表面的なストーリーの裏側で、さまざまな物語が同時進行する非常に複雑な回になっています。この事件の真相をちゃんと把握している読者・視聴者は実はあまりいないんじゃないか、と思います。 GITSの解説も合わせた内容になっているので、そちらが難しかった方も読んでいただけたら幸いです。また、攻殻世界の精密な銃器設定にも触れています。 (電子書籍の方はページ数がズレます。プラス4してください) p50・51右:p50・3コマ目

                                        原作『攻殻機動隊』全話解説 [第三話]|ヒト
                                      • フェミニズムからトランスジェンダリズムへ――キャサリン・マッキノンとその政治的移行(ショートバージョン)

                                        フェミニズムからトランスジェンダリズムへ――キャサリン・マッキノンとその政治的移行(ショートバージョン) 2023年11月2日 私たちの声 キャサリン・マッキノン, トランスジェンダー, トランスジェンダリズム, フェミニズム 森田成也 【解説】これは、もともと2023年8月1日にOn the Woman Question向けに英語で書いた論文の日本語版である。若干の修正があるが、内容はほぼ変わらない。これを大幅に加筆した拡張版(ミドルバージョン)は、Academiaの私のアカウントにアップしてある(分量的にショートバージョンの約3倍)。いずれ、より全面的なロングバージョンも発表する予定である。 「Woman is an adult human female」――ジェンダークリティカル・フェミニスト 「Are women human?」――キャサリン・A・マッキノン マルクス主義者である私

                                          フェミニズムからトランスジェンダリズムへ――キャサリン・マッキノンとその政治的移行(ショートバージョン)
                                        • 父からの贈り物!? - rising_spiritのブログ

                                          いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. いつぞやの空 定禅寺ジャズフェス、今回は制限なくフルで開催されているようですね!! 心配されていた台風の影響も皆無というか、今日なんかは暑いくらいですね。 定禅寺ストリートジャズフェスティバル 参加リスト見てるとビックバンドが大勢を占めてますね。エレキインストとオールディーズはいましたけど少ないですね。GSに至っては。。。見つけられなかった(ポップス扱いで演奏する人いるかもしれませんが)。 と、そんなことばかり言って自分はどうなんだ?と。 フェスに出る、出ない関係なく、、、 先日言ったようにもう一度スタートを切るラストチャンスなのかもしれないと焦燥感に駆られまして、、、、 というより、半年ぐらい前だったか介護中の父と音楽CD聞きながらの会話で「お前もまたギターやったらいいんでないの。」なんて言われたことがあ

                                            父からの贈り物!? - rising_spiritのブログ
                                          • 「『技術×?』を自分なりにもっと見つけてほしい」 エンジニア出身CEOが未来のエンジニアたちにアドバイス

                                            「技術者を育てる」ことを目的とした、エンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンス「技育祭」。ここで登壇したのは、株式会社ブレインパッドの関口朋宏氏。エンジニアとして生き残る上で大事なことについて発表しました。全3回。3回目は、同氏が考える、テクノロジーの進化に追いついていくために重要なことについて。前回はこちら。 テクノロジーの進化に追いついていかなきゃいけない 関口朋宏氏(以下、関口):最後に、技育祭ということで、みなさんは未来のエンジニアたちだと思っているので、期待を込めてちょっとお話ししたいのですが、また入り口の話をしますね。 みなさんにぜひ考えてほしいのは、「テクノロジーとは何か?」「なぜテクノロジーが世の中に存在しているんだ?」ということです。 例えば、先ほどのアメリカのソフトウェアエンジニアのブートキャンプに出ると、「ソフトウェアはなぜ存在しているか?」から

                                              「『技術×?』を自分なりにもっと見つけてほしい」 エンジニア出身CEOが未来のエンジニアたちにアドバイス
                                            • 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ドクウツギでお届け致します~。 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 ・鍋の季節 ・しゃぶしゃぶvsちり鍋 ・チゲ鍋vsもつ鍋 ・かに鍋vs鶏団子鍋 ・すき焼きvs水餃子鍋 ・おでんvs湯豆腐 ・結び ・ブコメ返信 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 ・鍋の季節 今週のお題は「紅白鍋合戦2023」なんだとさ~、ドゥフフフ。 ほほう・・・鍋ですか。何だか面白そうですね。 今年は何だかずっと残暑みたいなのが長くてウンザリでしたケド、ようやく寒くなって鍋も恋しいシーズンデス! だろう~?そこでウチも今回のお題は乗っかろうと思う~、ドゥフフフ。 乗っかるって具体的には? そりゃオマエ紅白ってんだから対決だよ~。実は鍋は過去に「好物ランキング」をやっていた時既に扱った話題なんだが~、ドゥフフフ。 「鍋」ランキング・マイベスト10 当時もラリドラさんとテルマさんと、そして

                                                今週のお題「紅白鍋合戦2023」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • 王谷晶、ド詰めされる

                                                ルル@黙らない @venom_emi 王谷晶さんのペドフィリア差別反対の表明は予想以上にショックなこととして受け止めています。 反差別至上主義の党派性・政治性を優先するあまり、子供の尊厳や人権を踏みにじるパラフィリア障害をセクシャリティとして擁護するとは思わなかったんですよ。人道に悖ることを容認はしないだろうと…。 午前1:58 · 2023年8月30日 ルル@黙らない @venom_emi 王谷晶さんが小児性犯罪被害者だったと聞いて心配になってツイを見たらひどく混乱されていて気の毒になってしまった… 午後11:50 · 2023年8月30日 https://twitter.com/venom_emi/status/1696898156661727246 ルル@黙らない @venom_emi 完全にフラッシュバックを起こして混乱しているし非常な苦痛を感じ続けている…気の毒すぎる 小児性暴力

                                                  王谷晶、ド詰めされる
                                                • 《カテゴリ別》 陰謀論者・風評加害者のデマと詭弁テンプレ集(ALPS処理水編)|お酒が好きなかえるさん

                                                  ALPS処理水が海洋放出されるにあたって、これに反対するためさまざまな妨害がありました。この記事では、それら無数の実例の中から典型的なパターンをカテゴリごとに分類し、記録として残しています。 1.性格悪いってよく言われません?《差別・侮辱・嫌がらせ系》 a. 飲んでみろ!食ってみろ!住んでみろ!(食べた後に排出されるから無意味では?) b. 一度デブリに触れた水は他の原発と同じではない!原発事故を起こした日本は他国と同様に放水の安全性を主張しちゃいけない!(それ、単なる差別です) c. 溜めておけば風評は起こらない!(危険だから溜め続けていたとか言ってる奴いるよね) d. 安全だったら流す必要ない!(溜めておく必要こそないよね?) e. 安全だったら再利用しろ!(宇宙空間じゃあるまいし、敢えて下水を循環させて使うほど水資源に困っておりませんので) f. 保管する土地はまだまだあるはず!(あ

                                                    《カテゴリ別》 陰謀論者・風評加害者のデマと詭弁テンプレ集(ALPS処理水編)|お酒が好きなかえるさん
                                                  • 『虎に翼』はなぜ寅子の“厚かましさ”を描くのか 誰もが“自由”であることへの願い

                                                    「正論は見栄や詭弁が混じっていてはだめだ。純度が高ければ高いほど威力を発揮する」 朝ドラことNHK連続テレビ小説『虎に翼』の第11週「女子と小人は養い難し?」での桂場(松山ケンイチ)のセリフが印象的だった。 桂場に言われて寅子(伊藤沙莉)は「自分の正論は純度が低い?」と考える。はたして寅子の純度は低いのか。寅子が家庭裁判所設立準備室に異動を命じられたとき、晴れて家庭裁判所ができたら裁判官にしてほしいと桂場に頼み込んだ。桂場は確約したわけではなかったが、のちに寅子はそう約束したと準備室室長・多岐川(滝藤賢一)に主張する。 良くいえば積極性がある。悪い言い方をすれば厚かましい。この点から考えると、裁判官になりたい大義が淡い寅子は純度が低いのではないかとも思える。だが、ここでは、寅子の純度はむしろ高すぎるほど高い、と考えてみたい。 例えば、寅子が、法学部の同期・ヒャンちゃんこと崔香淑(ハ・ヨンス

                                                      『虎に翼』はなぜ寅子の“厚かましさ”を描くのか 誰もが“自由”であることへの願い
                                                    • 「消費税廃止」するべき理由を徹底解説|桃太郎+

                                                      消費税がいかに害悪かを説明しますまずは枕から。 税というものを考える上で『タバコ税』は実に分かり易い特徴が現れている。 この図を見てもらいたい タバコは何度も値上がりしてきたので『販売実績』はどんどん下がっていった。しかし『税収』は横ばい。 つまり税金を上げたら税収がそのままアップするのではなく『税金には罰金の効果→購買を抑制する効果』があるということ。それはもう販売値段が25年前に比べて倍以上になっているので、売上も見事に半減以下になっている。 そしてグラフを見て「同じ額を維持してるならいいじゃないか」と勘違いするかもしれないが、残念ながらこれは『国に納税した額』であってタバコ企業の売上金額自体は大幅に下がっている。 消費税もタバコ税と同じ、というか商品とか関係なく売上そのものに課税される税金なのでさらに酷く、消費税によって日本中ですべての物価が上がり、日本中で購買抑制効果がでた、不景気

                                                        「消費税廃止」するべき理由を徹底解説|桃太郎+
                                                      • 「未知の核物質」烏賀陽氏「自分の発言ではない・切り取り・ウソ・悪質デマ」福島第一原発ALPS処理水海洋放出 - 事実を整える

                                                        詭弁の見本市 ランキング参加中社会 「未知の核物質」烏賀陽弘道:福島第一原発処理水 「自分の発言ではない・切り取り・誰かがウソを混ぜて悪質デマ」 核物質・核燃料物質の定義と福島第一原発の燃料デブリ 福島や日本に対する風評加害行為とディスインフォーメーション 「未知の核物質」烏賀陽弘道:福島第一原発処理水 元朝日新聞記者でフリー記者の烏賀陽弘道氏がX(Twitter)で福島第一原発のALPS処理水海洋放出に関連して「まったく成分すらわからない未知の核物質であるメルトダウンしたデブリ」「人間が近づくと即死するような危険な物質であることだけはわかってます」と投稿。魚拓:https://archive.is/Ku2tt これについて批判が殺到した後、いったんは当該アカウントが凍結されましたが、別アカウントでとんでもない事を言い始めます。 ※「凍結から復活」と書いてましたが未だ凍結されています。 「

                                                          「未知の核物質」烏賀陽氏「自分の発言ではない・切り取り・ウソ・悪質デマ」福島第一原発ALPS処理水海洋放出 - 事実を整える
                                                        • 今,「論理」を学ぶ人のために - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

                                                          こんなツイートを見た. 論理学を勉強しようとして,論理哲学論考とかいう怪文書 (失礼) を手に取っちゃうの,ほんとうにかわいそう.— Masaki Haga (@silasolla) 2023年3月9日 『論理哲学論考』は哲学書として大事な本らしいが,「論理」を勉強したい人間が最初に手を出してよい本でないことは間違いない.こういうことを防ぐためにも次のような記事の更新をたびたびしてきた. sokrates7chaos.hatenablog.com しかし,この記事は単に論理学およびその周辺領域の本を並べてコメントしているだけなので,上記の事態を防げていないような疑惑が常々あった.「論理」の「何を勉強すればよいか」がわからんから「とりあえず,有名な本を手に取ればいいだろう」という発想をし,結果上記のツイートのような事態になるわけだが,「何を勉強すればよいか」について『論理学およびその周辺領域

                                                            今,「論理」を学ぶ人のために - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳
                                                          • 知性の欠片もないはてブ民がレスバトルを嘲笑するの何のギャグ?

                                                            quick_past いつから詭弁なんていう似非知性の玩具が、レスパなんて名前でエンターテイメント化したんだろうね。やっぱ朝まで生テレビか?

                                                              知性の欠片もないはてブ民がレスバトルを嘲笑するの何のギャグ?
                                                            • ギアナ三国密入国体験記|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

                                                              皆さんはギアナ三国を知っているだろうか?私の友人や読者の中の百戦錬磨の旅行オタク達からは「そんなの常識だろう」と返ってくるかも知れない。 ただ大多数の人間は多分知らないと思うので地理やらそこを踏まえた上でこの文章を認めていきたいと思う。南米一周旅行者ですら飛ばしてしまう人の方が大多数の地域だからだ。 まぁ旅行・地理オタクは落ち着いてもらいたい。今回は通常のルートを逸脱した行程を辿っているのでそのエピソード部分は楽しんで頂けるであろう。 ※ 今回のルート及び、手段手法は推奨させるものではありません。個人的にも入出国スタンプ収集が出来ず面白い反面、マイナス面もあります。当記事を参考にし、いかなる事態が起きようと当方は一切の責任を負いません…..。 ではまず地理から話そう。ガイアナ、スリナム、フランス領ギアナの3つは南米の北にある3つの小さな国である。(仏領ギアナはフランスの海外県であるがいちい

                                                                ギアナ三国密入国体験記|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
                                                              • 松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ

                                                                ●まつもtoジャニー こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 ジャニー喜多川さんは、いい人でした。多くの芸能人を育て、テレビ界に貢献した功労者であり、育てられた芸能人にとっては恩人です。 でも、ジャニーさんは犯罪者だったのです。 24時間、つねに犯罪者でいる人などいません。犯罪者としての顔は、個人が持つ多くの顔のうちのひとつにすぎないのです。犯罪をしてるとき以外は、何食わぬ顔で暮らしてます。それはマジメな職業人の顔であったり、優しい父親・母親の顔だったり、情にあつい先輩の顔だったりします。 でも、そういう「いい人」が、犯罪者の顔も持ってたりするんです。 ジャニーズ問題から我々が学ばねばならないもっとも重要な教訓、それは、予断をもって犯罪告発の声を封じてはならない、ということです。 いい人は犯罪をするわけがない。社会的地位の高い人が犯罪者であるはずがない。無名の人間が犯罪を告発するのは売名

                                                                • オフィス勤務はこれ以上はリアルに無理だった話

                                                                  こんにちは、米村です。皆さんの会社はリモートワークですか?オフィス出勤ですか?2020年頃からのコロナ禍の影響で昔と比べるとかなりリモートワークが普及しましたよね。感染症予防をきっかけとして広まったリモートワークですが、最近はコロナも落ち着いてきたということでオフィス回帰の機運も高まってきました。本日はこの辺のテーマについて考えるきっかけとなる記事になればと思います。 仕事と家庭の両立の難しさ 米村には2人の子供がいます。この2人の子供は米村が1人で育てています。そうです、実は米村はシングルファザーなんです。 米村がシングルで2人の子供がいることはTwitter等で言及することはなかったですし、アクシアやトゥモローゲートのメンバーにも米村は基本的にプライベートな話はしないので知らない人は多いかもしれません。(全国ネットの某バラエティ番組で喋ったことはある笑) そのせいもあってか、米村は独り

                                                                    オフィス勤務はこれ以上はリアルに無理だった話
                                                                  • 風評対策の機能不全、発信を弱体化するレトリック(後編)

                                                                    前回:風評対策の機能不全、発信を弱体化するレトリック(前編) 誰が科学と社会の橋渡しを担うのか さらに、科学と社会の橋渡しをするべき科学コミュニケーションの専門家も、処理水風評問題に消極的であったと言わざるを得ない。先月、サイエンスコミュニケーターとして知られる東京大学の内田麻理香特任准教授に『東電原発事故関連の「風評加害」に対峙して問題解決してくれる専門家として、誰をどのように頼れば良いのか』『科学コミュニケーションの専門家達が何をしているのか、正直あまり見えない』とSNS上で問いかけた注1)ところ、『以前、処理水について書いたものがこちらになります』と同氏の記事注2)を紹介された。 記事では処理水に関する復興庁の情報発信を『人びとが科学を受容しなかったり、科学について不信を抱いたりするのは、人びとの科学的知識の欠如が原因だから、人びとの科学的知識を増やせば問題は解消するはずだという想定

                                                                      風評対策の機能不全、発信を弱体化するレトリック(後編)
                                                                    • 詭弁の道具としてのタダシ書き - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                                      眼に見えない世界のことはハッキリとした裏が取れません。 なので、言いたい放題になりがちです。 だから、誰かの言ってることが真っ当かどうかを判断する場合何らかの物差しが必要です。 私にとっては但し書きってのが一つの物差しになります。 『タダシ書き』が付けば辻褄が合わないことでも何とな〜く辻褄が合ったような気になりがちだからです。 例えば「自分の拝んでるのは本当の稲荷のキツネだけど、誰それの拝んでるのは邪悪な妖狐である」みたいなことをおっしゃる方がいらっしゃいます。 「キツネは神さまです。ただし、中には妖狐ってのがいてそれは妖怪なんです」ってな理屈です。 以上のように但し書きを付ければ解釈変更は幾らでも出来てしまいます、 とはいえ、但し書きが全部ダメだっていうわけではありません。 物事には時に例外もあるものですから。 でも、例外を抜け道のように使って、強引に話の辻褄を合わせようとするのはオカシ

                                                                        詭弁の道具としてのタダシ書き - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                                                      • 少子化対策 子ども・子育て支援法など改正案 衆院本会議で可決 | NHK

                                                                        少子化対策の強化に向け、財源として「支援金制度」の創設を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案は、19日の衆議院本会議で、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。 改正案は、児童手当や育児休業給付を拡充し、財源を確保するため、公的医療保険を通じて国民や企業から集める「支援金制度」を創設することなどが盛り込まれています。 支援金は医療保険料に上乗せする形で新たに徴収されますが、政府は、歳出改革などで社会保険負担を抑え、その範囲内で集めるため「実質的な負担は生じない」としています。 19日の衆議院本会議では討論が行われ、立憲民主党は「歳出改革による負担軽減は本来、国民に還元すべきで、『実質負担なし』というのは詭弁(きべん)だ。負担増をごまかし、不公平な形で新たな負担を強いる法案には断固として反対する」と訴えました。 一方、公明党は「支援金制度は、子どもや子育て世帯を、

                                                                          少子化対策 子ども・子育て支援法など改正案 衆院本会議で可決 | NHK
                                                                        • 「自分の意見をちゃんと言える人」は頭の中で何を考えているのか?

                                                                          ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

                                                                            「自分の意見をちゃんと言える人」は頭の中で何を考えているのか?
                                                                          • ニホンゴ「再定義」 第7回「萌える」 | 小説丸

                                                                            当連載は、日本在住15年の〝職業はドイツ人〟ことマライ・メントラインさんが、日常のなかで気になる言葉を収集する新感覚日本語エッセイです。 動詞「 萌える 」 「萌える」とは! 【草木が芽を出す、芽ぐむこと】…ネット国語辞典より。 違うそうじゃない! ということで21世紀前半の人民が「蓋然性の友」として半ば仕方なく頼りにしている Wikipedia(2023年8月19日時点)によると、 【日本のサブカルチャーにおけるスラングで、主にアニメ・ゲーム・アイドルなどにおける、キャラクター・人物などへの強い愛着心・情熱・欲望などの気持ちをいう俗語。意味についての確かな定義はなく、対象に対して抱くさまざまな好意の感情を表す。】 だそうだ。まあ、最大公約数的に or 最小公倍数的によく纏めましたという感じで文句はないけど、これで何か学びを得た、世界の新しい面を知ることができた、的な実感はない。 というか

                                                                              ニホンゴ「再定義」 第7回「萌える」 | 小説丸
                                                                            • テオフィル・ド・ジロー『反出生主義者宣言』序文|Japanese Doomer

                                                                              人類を耐え難いほどに日々苦しめているすべての不幸の真の立案者たち、つまり祖先たちを告発する時が来た。 哲学は、人間の心を悩ませるすべての疑問を議論してきたが、ひとつだけ例外があった。それは子産みの倫理的妥当性についてである。あたかも生殖が私たちの究極の偶像であり、私たちの千年王国であり、問いただす権利はないと思わされる装甲に覆われた聖域であるかのようだ。しかし、産み殖やすということの奇妙な神聖さの背後には、注意深い観察者なら誰でも発見できるはずの多くの倒錯が潜んでいる。 未創造の生命に人生を押し付けることの是非をめぐる議論は、未創造の生命が、その受け入れがたい困難をすべて事前に知っていれば、おそらく拒むであろう人生に基づいて行われなければならない。 生誕を称賛する者たちが巣食う不健全で詭弁的な建造物を解体しようと試みた本がほとんどないとしても、一方で、あらゆる時代、あらゆる大陸の一群の著者

                                                                                テオフィル・ド・ジロー『反出生主義者宣言』序文|Japanese Doomer
                                                                              • ”金融所得で社会保険料増”を試算する 影響を受けるのはだれ? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                                「金融所得で社会保険料増大へ」。昨日はこのニュースが株クラを揺るがしました。具体的には、医療・介護保険の保険料の算定に、金融所得を反映させる検討を、自民党のプロジェクトチームが始めたという報道です。 これに対して「社会保険料による増税だ」「NISAに実質課税」などの意見も飛び交っていますが、実際のところどうなのでしょう。議論している「医療・介護保険における金融所得の勘案に関するプロジェクトチーム(PT)」は資料などをまだ公開していませんので、報道情報を元に何がどう変わるのか、何が問題なのかを考えてみます。 ※財務省資料に基づいて少し更新 毎日新聞の報道が丁寧だった 3種類の健康保険と計算の方法 何がどう不公平なのか どこがどう変わる? 実質配当控除潰し? 誰がどう影響を受けるのか 対策方法は? 毎日新聞の報道が丁寧だった いくつかの報道をみたところ、丁寧に書かれていたのは毎日新聞です。そこ

                                                                                  ”金融所得で社会保険料増”を試算する 影響を受けるのはだれ? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                                • 言語ゲームのパラドックス - メロンダウト

                                                                                  最近、言語化という言葉をよく耳にするようになった。解像度が高いなども同様に。 ソーシャルメディア全盛の時代に言葉の威力が増しているため、言語化能力に注目が集まるようになったのかもしれない。 けれど言語化がうまいをポジティブな意味だけで使うのはどうなのかと思う時がある。一口に言語化と言っても詐欺や詭弁も一種の言語能力であって、その場合、ネガティブな意味で解釈しなければおかしなことになるが、どうも最近、言語を無邪気に肯定するというか言葉にたいする警戒心が薄れている感じがしている。 人間、言葉ではなんとでも言える。言葉ではなく行動を見よ、と昔から言われている。しかし言葉だけで成立するSNSが世の中を動かし始めるようになると「言葉ではなく行動を見よ」はその実質を失うことになる。 SNS越しでは自ら発信しなければ行動なんか誰も見ていない。どの行動を表に出すかは恣意的に選択することができる。そのため、

                                                                                    言語ゲームのパラドックス - メロンダウト