並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 151件

新着順 人気順

説教者の検索結果1 - 40 件 / 151件

  • SRE伝道師としてMicroservices SRE チームが取り組んでいる事例 | メルカリエンジニアリング

    ※この記事は、"Blog Series of Introduction of Developer Productivity Engineering at Mercari" の一環で書かれています。 著者: Microservices SREチーム @k-oguma(ktykogm) 本記事の内容は、前日の記事である "Embedded SRE at Mercari "の具体的な事例等の紹介となります。私自身が実際にEmbedded SREsとしてプロダクトチームに参加し、その中で発見したプロダクトチームの課題とそれに対して行った取り組みをいくつか紹介したいと思います。最後に具体的な活動を通して見えてきたEmbedded SREsのメリットなどについてまとめます。 本記事内の用語 SRE Site Reliability Engineering の略 信頼性における方法論、概念、ベストプラク

      SRE伝道師としてMicroservices SRE チームが取り組んでいる事例 | メルカリエンジニアリング
    • 書評『新しい封建制がやってくる グローバル中流階級への警告』ジョエル・コトキン著、寺下滝郎訳、東洋経済新報社、 - 内田樹の研究室

      標記の書物の書評を東洋経済オンラインから依頼されたので、こんなことを書いた。 タイトルから二つのことがわかる。「新しい封建制」が切迫していること。それによってもっとも大きな負の影響を受けるのがミドルクラスだということである。少し前にこのコラムで紹介した『意識高い資本主義が民主主義を滅ぼす』と問題意識の多くは共通している。超富裕層への富の集中、テックジャイアントの国家化、左右のポピュリズムの興隆、ミドルクラスの没落と民主主義の機能不全・・・どれも最近のアメリカの書物や論文に頻出する文字列である。でも、さすがに「封建制」まで踏み込んだ用例を私は知らない。さて、「新しい封建制」とは何か。 「今日、アメリカその他の国で出現しつつあるのは、新しいかたちの貴族制である。というのも、脱工業経済のもとで、富が少数者の手に集中する傾向がますます強まっているからだ。社会の階層化が進み、多くの人びとにとって社会

      • ホルベックの男たちは女が何であるかを知っている|トランスジェンダリズム海外情報

        イングランド北部の都市・リーズは観光都市であり文化と芸術の街でもある一方、市内のホルベック地区には買春街があり、そこでのあからさまな女性蔑視が日常の一部になっている。リーズでは、性別のセルフID制度を受けいれたことで何が起きているのか。 訳:TB これはリーズ市会議員サラ・フィールド〔元労働党で現在は無所属〕による素晴らしいスピーチです。彼女の許可を得てここに転載します。 (13 September 2020, Graham Linehan) みなさんこんにちは。 まず最初に、今日この場を設けてくれたすべての人に、パネリストの方に、私をこの場に招いてくれたリーズ・スピナーズ〔リーズ市のラディカル・フェミニストの団体〕に感謝申し上げます。 「性別に基づく(sex based)権利宣言」については、パネリストの中の素晴らしい学者のみなさんが話すことになりますが、私は紹介を兼ねて、リーズ市につい

          ホルベックの男たちは女が何であるかを知っている|トランスジェンダリズム海外情報
        • WEB連載:失われた未来を求めて 木澤佐登志 / 第九回 反知性主義の起源を求めて――大覚醒、食物中毒、集団幻想

          「未来はわれらのものだ」と言いながら死んでいったサン=シモン、「未来を構築しなければならない」と言いながら自殺していったマーク・フィッシャー、そして「未来はここで終わる」と言ったリー・エーデルマン――。ルイス・キャロルは暗室の中で少女たちの写真を現像し、カール・マルクスは大英図書館で来るべき革命のための書を執筆する。これは、未来と子どもたち、近代と脱近代、革命と反動、19世紀と20世紀、ユートピアとディストピア、メランコリーとノスタルジー、テクノロジーとオカルティズム、そして失われた未来に捧げるエッセイである。 第九回反知性主義の起源を求めて――大覚醒、食物中毒、集団幻想 どうしてカウンターカルチャーは他ならぬアメリカにおいて独自の発展を遂げたのか。また、どうしてカウンターカルチャーは他ならぬアメリカにおいて霊的資本主義という特異な形式へと変容していったのか。反脱魔術化から再魔術化へのメタ

            WEB連載:失われた未来を求めて 木澤佐登志 / 第九回 反知性主義の起源を求めて――大覚醒、食物中毒、集団幻想
          • トランプ敗北後、日本はアメリカとどう付き合えばいいのか(篠田 英朗) @gendai_biz

            アメリカの大統領選挙の混迷が続いている。アメリカ社会の二極分化は今に始まったことではないが、それが一層深刻になってきていることは確かなようだ。 トランプの攻撃的な姿勢が二極分化を悪化させたことは間違いないが、実はオバマの宗教説教者的な姿勢が一部の国民を苛立たせていた布石があったことも指摘しておかざるをえない。 選挙は、アメリカ社会の脆弱性を浮き彫りにした。誰が大統領に就任するにせよ、超大国アメリカは苦しんでいる、という現状を覆い隠すことはできないだろう。 日本は、アメリカしか同盟国を持たない国だ。アメリカと手を携えて生きていくしかない。だが、だからといって脆弱化しているアメリカの現実から目をそらすことも、正しくない。どうすればいいのか。考えていかなければならない。 分断されたアメリカ 現代アメリカ社会の二極分化の深刻さは、BLMの運動と中で見られた極左・極右団体の暗躍などを通じて、すでに鮮

              トランプ敗北後、日本はアメリカとどう付き合えばいいのか(篠田 英朗) @gendai_biz
            • 初の「ChatGPT牧師」による礼拝に300人超の聴衆が詰めかける、言葉遣いがおかしくて信者が吹き出す一幕も

              ドイツにあるキリスト教の教会で2023年6月9日に、スクリーンに投影されたアバターが人工知能(AI)により生成された言葉で説教を行い、全知全能の神をたたえるよう信者らに呼びかけました。実験的に行われたこの礼拝では、開始1時間前から教会前に長蛇の列ができるなど、高い関心が寄せられたと伝えられています。 Can a chatbot preach a good sermon? Hundreds attend church service generated by ChatGPT to find out | AP News https://apnews.com/article/germany-church-protestants-chatgpt-ai-sermon-651f21c24cfb47e3122e987a7263d348 Protestants attend AI-generated se

                初の「ChatGPT牧師」による礼拝に300人超の聴衆が詰めかける、言葉遣いがおかしくて信者が吹き出す一幕も
              • 「トランプ節」再び… コロナ誤情報や陰謀論ツイート

                新型コロナウイルス対策タスクフォース(作業部会)の記者会見に臨むドナルド・トランプ米大統領(2020年7月22日撮影、資料写真)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【7月29日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日夜、ツイッター(Twitter)上で、誤解を招く医療情報や陰謀論を広めたり、米国の感染症研究の権威を批判したりする行為を繰り返した。トランプ氏は先週、新型コロナウイルスの流行を深刻な問題として捉える姿勢を打ち出していたが、再び態度を一変させた形だ。 ツイッターは、トランプ氏がリツイートした動画を削除するという異例の措置をとった。削除された動画は、医師のグループが米国人に対し、マスクは不要であり、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンを服用すれば治ると訴える内容で、フェイスブック(Fa

                  「トランプ節」再び… コロナ誤情報や陰謀論ツイート
                • 「思想が合わない人とは付き合えない!」と思ったら知るべきキリスト教神学5つの考え方

                  ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

                    「思想が合わない人とは付き合えない!」と思ったら知るべきキリスト教神学5つの考え方
                  • 洗礼者ヨハネの頭はなぜ4つあるのか、イエスに洗礼授けた殉教者

                    洗礼者ヨハネの首を受け取るサロメを描いた17世紀初期の絵画、カラバッジョ作。聖書によれば、ヘロデ・アンティパスはサロメの母との結婚を洗礼者ヨハネから非難されたために、ヨハネの斬首を命じた。ヨハネの頭部の行方は謎に包まれている。(PHOTOGRAPH BY DEAGOSTINI, GETTY IMAGES) 私たちと同じように洗礼者ヨハネも頭は1つだったはずだ。しかし、世界で少なくとも4つの宗教施設が、この有名なキリスト者の頭骨を所有していると公言している。 洗礼者ヨハネは単なる説教者ではない。イエスに洗礼を授けた人物だ。キリストの先駆者と呼ばれることも多く、聖書によれば洗礼者ヨハネはイエスのいとこだった。預言者として活動したいとこと同様に、洗礼者ヨハネは信仰に命をささげた。 洗礼者ヨハネが死に至った経緯についてはさまざまな説があるが、キリスト教では、斬首説が深く根付いている。だが、彼の頭部

                      洗礼者ヨハネの頭はなぜ4つあるのか、イエスに洗礼授けた殉教者
                    • 恐怖の記録映像「コリアタウン殺人事件」はマジなのか? スタッフ・キャスト一切不明のアマプラ映画がSNSで話題に

                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています SNSで話題になっているファウンドフッテージ映画「コリアタウン殺人事件」が評判通り衝撃的なシロモノでした。 Amazon Prime Videoにあらわれたスタッフ・キャスト一切不明の映画「コリアタウン殺人事件」 ファウンドフッテージとは“ある場所で見つかった記録映像”というテイで作られた映画のこと。代表的な作品は「ブレアウィッチ・プロジェクト」でしょうか、あれも失踪した3人の若者のビデオテープが見つかった、という映画でした。すなわちファウンドフッテージとは、「これは作り物ではなくマジですよ」という前提が恐怖や現実感をかき立てる映画と認識しておけばよいと思います。 「ブレアウィッチ・プロジェクト」のヒットもあり、ファウンドフッテージ作品はこれまで大量に作られてきました。映像のショボさがリアルさに直結するので、低予算でも形になっちゃう

                        恐怖の記録映像「コリアタウン殺人事件」はマジなのか? スタッフ・キャスト一切不明のアマプラ映画がSNSで話題に
                      • 「植民地支配者の考え方」 中国、香港安全条例批判の英国に反発

                        国家安全条例案を審議する香港立法会(議会、2024年3月19日撮影)。(c)Peter PARKS / AFP 【3月20日 AFP】中国外務省の香港出先機関は20日、香港で前日可決された国家安全条例を批判した英国に強く反発し、「植民地支配者の考え方」だと非難した。 1997年に中国に返還されるまで英国の植民地だった香港は19日、重大犯罪とされる国家への反逆・反乱、国家機密の窃取やスパイ活動などを罰する新法を可決した。 これを受け、英国のデービッド・キャメロン(David Cameron)外相は、「拙速」なプロセスによって「香港で享受されている権利と自由がさらに損なわれる」法律が作られたと批判した。 これに対し、中国外務省の駐香港特別行政区特派員公署は20日の声明で、英国は「偽善的で二重基準だ」と非難。 「英国は香港の状況について扇動的で無責任な発言をしている。それはすべて根深い植民地支配

                          「植民地支配者の考え方」 中国、香港安全条例批判の英国に反発
                        • 「イスラム教徒に質問し辛いことを質問するスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                          Comment by [deleted] イスラム教に関することで、イスラム教徒に質問しにくいことって何? reddit.com/r/AskReddit/comments/eznwph/what_is_something_about_islam_you_are_afraid_to/ reddit.com/r/islam/comments/2f2y25/its_that_time_again_nonmuslims_who_browse_this/ reddit.com/r/Lal_Salaam/comments/j4wyce/ama_ask_muslims_anything/ reddit.com/r/religion/comments/psunmy/non_muslims_whats_a_question_that_you_have_about/ reddit.com/r/teenager

                            「イスラム教徒に質問し辛いことを質問するスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                          • 大和書房WEB連載

                            「未来はわれらのものだ」と言いながら死んでいったサン=シモン、「未来を構築しなければならない」と言いながら自殺していったマーク・フィッシャー、そして「未来はここで終わる」と言ったリー・エーデルマン――。ルイス・キャロルは暗室の中で少女たちの写真を現像し、カール・マルクスは大英図書館で来るべき革命のための書を執筆する。これは、未来と子どもたち、近代と脱近代、革命と反動、19世紀と20世紀、ユートピアとディストピア、メランコリーとノスタルジー、テクノロジーとオカルティズム、そして失われた未来に捧げるエッセイである。 第九回反知性主義の起源を求めて――大覚醒、食物中毒、集団幻想 どうしてカウンターカルチャーは他ならぬアメリカにおいて独自の発展を遂げたのか。また、どうしてカウンターカルチャーは他ならぬアメリカにおいて霊的資本主義という特異な形式へと変容していったのか。反脱魔術化から再魔術化へのメタ

                              大和書房WEB連載
                            • 「神よ 決着は人間の手でつけます 手をお貸しにならないで」…という思想について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                              X上の記録 こういう流れで。 安彦先生のイエスは何度読んでも味があるというか考えさせられるんだけど、ユダとのやりとりめっちゃ好き pic.twitter.com/0Q4XnT6hKF— IngaSakimori/人工知能戦争2035 (@IngaSakimori) August 23, 2024 安彦良和「イエス」より、ユダのメシア論 あるアスリートが語った、「神に感謝する」という言葉について。https://t.co/cNBZ9HvMdb pic.twitter.com/VDHtVLxDuK— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年8月23日 この話、ここで紹介している…元記事はまだあるかな… m-dojo.hatenadiary.com あるけど、有料記事かな?でも無料部分か 外人MMAファイター”あるある”、『神に感

                                「神よ 決着は人間の手でつけます 手をお貸しにならないで」…という思想について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                              • 人生のヒントに成りうる”好きな言葉・励みになった言葉” - Positive & Negative It's me!!!

                                好きな言葉や、励みになった名言はありますか? その人の年齢や悩み、今置かれている立ち場、環境などで 刺激を受けグッとくる言葉はその都度違うと思います。 私も同じで 何か壁にぶち当たった時、誰かに相談したり、ネットで同じ壁にぶち当たっている(いた)人の意見をブログ等で読ませてもらったり その都度刺激を受ける言葉は違います。 私が”ずーっと好きな言葉・名言”を紹介させてもらいたいと思います。 まず、旅行好きな私が好きな言葉 「世界は1冊の本だ。旅をしない人々は本を1ページしか読んでいないのと一緒だ」 アウグスティヌス(古代キリスト教の神学者、哲学者、説教者)の言葉です。 写真はスペインのトレドに行った時のものです。 「もしスペインに1日しか滞在しないなら、迷わずトレドへ行け」 という言葉がある程の魅力的な街です。 元の写真はこちら↓ この言葉、単純にかっこいいー!と思いました。 旅をすると色ん

                                  人生のヒントに成りうる”好きな言葉・励みになった言葉” - Positive & Negative It's me!!!
                                • 禅とオートバイ修理技術 - Wikipedia

                                  『禅とオートバイ修理技術―価値の探求』(ぜんとオートバイしゅうりぎじゅつ―かちのたんきゅう、原題は「Zen and the Art of Motorcycle Maintenance: An Inquiry into Values」日本語訳は、1990年めるくまーる社・2008年早川文庫で五十嵐美克訳)は、アメリカの作家・ロバート・M・パーシグが1974年に出版した哲学書である。 小さな大学の教授だったパーシグは、1961年に精神異常をきたし、精神病院へ収容され、脳に電極を刺しこんで電気ショックを与える手術を施された。この電気ショック療法によって、彼はそれ以前の記憶を失ってしまった。 彼は記憶をとりもどす方法を模索し、1968年に息子のクリス、友人のサザーランド夫妻と一緒にミネソタ州ミネアポリスからサンフランシスコまで、オートバイでツーリングに出ることにした。本書はその17日間の体験と、旅

                                  • 「イスラム国」の首都モースルでジャーナリストが見たものは? – 橘玲 公式BLOG

                                    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2017年8月17日公開の「IS(イスラム国)に潜入したドイツ人ジャーナリストが 見た衝撃の内実とは?」です(一部改変)。 Mohammad Bash/Shutterstock ****************************************************************************************** 米軍の支援を受けたイラク軍が、IS(イスラム国)に支配されていたイラク北部の主要都市モースルを奪還したことで、次の焦点はシリア側にある「イスラム国の首都」ラッカへの攻撃に移っている。すでに各国のメディアがモースルから報道をはじめているが、「イスラ

                                    • 宅配業者「正直、うんざりすることがある…」医療従事者「自分も全く同じ…」 : らばQ

                                      宅配業者「正直、うんざりすることがある…」医療従事者「自分も全く同じ…」 ネット通販をヘビーに利用している人のお宅には、宅配業者は何度も届けることになり、あまりにも回数が多いとうんざりすることもあるでしょう。 それに対し、まったく別の職業の人が「自分も同じ」だと共感していました。 Well : Reddit/Masalalooo 1人目 「きっとAmazonのドライバーは……ちっ、またこの家か、という感じだろうな」 2人目 「救急隊員だけど、その考えは全く同じ」 えっ、救急隊員も同じことを? 実は、救急車を何度も呼ぶ人がいるので「またこの家か」となることがあるのだとか。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●救急、消防、警官の友人がたくさんいる。それと同じコメントをいつも聞く。「あの家に今月は3〜4〜5回は行ったよ!」 ↑そうだよ。救急には間違いなく常連客がいる。通信指令係は「ねぇ、クラ

                                        宅配業者「正直、うんざりすることがある…」医療従事者「自分も全く同じ…」 : らばQ
                                      • 仏下院、イスラム過激派対策法案を可決

                                        フランス・パリで、「イスラム分離主義」対策法案に抗議するデモに参加した人(2021年2月14日撮影、資料写真)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP 【2月17日 AFP】フランスの国民議会(下院)は16日、「イスラム分離主義」対策を目的とした法案を可決した。政府は同法案について、世俗国家としてのフランスを脅かす宗教団体に対抗するものだとしている。 同法案は、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が率いる中道派与党「共和国前進(LREM)」が推進。礼拝所や宗教学校を閉鎖したり、過激思想を持った説教者の活動を禁止したりするための政府の権限を強化する内容だが、イスラム教徒に負の烙印(らくいん)を押し、政府に言論や宗教団体の活動を制限する新たな権限を与えるものだと批判も出ている。 下院での採決の結果は賛成347、反対151、棄権65で、賛成が

                                          仏下院、イスラム過激派対策法案を可決
                                        • 建築と自然環境との融和を目指した天才建築家、フランク・ロイド・ライト展を見逃すな|Pen Online

                                          展覧会のセクション1「モダン誕生 シカゴー東京、浮世絵的世界観」に展示されているドローイング、第1葉 ウィンズロー邸、透視図『フランク・ロイド・ライトの建築と設計』 photo: Yukie Mikawa 2019年暮れのこと。フランク・ロイド・ライトの代表作であり世界遺産にも登録されている落水荘を、アメリカのペンシルベニア州ミルランまで日本から飛行機を乗り継いで見に行ったことがある。やっとたどり着いた落水荘は、想像していた以上に鬱蒼とした森の中にあった。山水が噴き出る滝の真上に建てられた、水平屋根を強調したクリーム色の建物が眼の前に現れた瞬間、誇張でなく涙がにじんでしまうほど感動した。 フランク・ロイド・ライトが設計した落水荘(1936年)。ピッツバーグから車で2時間ほどの場所にある。 photo: Alamy/アフロ そして同じ日、落水荘から車で15分ほどのところにあるケンタック・ノブ

                                            建築と自然環境との融和を目指した天才建築家、フランク・ロイド・ライト展を見逃すな|Pen Online
                                          • いま大問題になっている「ケニアのカルト教団が起こした大量虐殺事件」について私が知っていること【カンバ通信】第279回

                                            » いま大問題になっている「ケニアのカルト教団が起こした大量虐殺事件」について私が知っていること【カンバ通信】第279回 特集 ジャンボ。ケニアのナイロビでタクシー運転手をやってるチャオスです。リクエストボックス宛にも3日前くらいに 「(前略)ケニアのカルト教団のニュースを知っていますか? 日本でもカルトはいつも話題にあがりますが、カルト教団多いのですか?」 という質問が届いたが、日本の読者のみなさんはケニアのカルト教団のニュースを知っているだろうか? いま、ケニアで大問題になっているのが「グッドニュース・インターナショナル教会」というカルト教団が起こした大量虐殺事件である。 日本でも報じられているとゴー(羽鳥)から聞いたので詳しくは日本語のニュースを参照してほしいが、現地にいるオレが知っていることをまとめておく。 キリスト教徒が多いケニアには、非常に多くの教会と説教者(説教師)がいる。

                                              いま大問題になっている「ケニアのカルト教団が起こした大量虐殺事件」について私が知っていること【カンバ通信】第279回
                                            • 「天才的なアイデアだ…」どの宗教が最もホームレスのことを気にかけているかを知る方法 : らばQ

                                              「天才的なアイデアだ…」どの宗教が最もホームレスのことを気にかけているかを知る方法 困っている人を救済するのは、多くの宗教にとって重要な価値観の1つ。 では、いったいどの宗教がどれくらい情け深いのでしょうか。 とあるホームレスが、宗教ごとの慈悲深さのベンチマーク実験(?)を行っていました。 Wait....WEED SMOKERS? : Reddit Harvard trained beggar pic.twitter.com/txx1DesQo3— LANDLORD (@kizento_) September 15, 2020 ダンボールに掲げているメッセージは、 「どの宗教がもっともホームレスのことを気にかけていますか?」 そしてボウルの横には、メジャーな宗教名が書かれています。 「ユダヤ教」「仏教」「異教徒」「イスラム教」「キリスト教」「無神論者」「不可知論者」「ヒンズー教」「大麻喫

                                                「天才的なアイデアだ…」どの宗教が最もホームレスのことを気にかけているかを知る方法 : らばQ
                                              • エグゼビア - sun777s blog

                                                チャールズ・エグゼビア (恵まれし子らの園) X-MEN・apocalypse チャールズ➡イギリスの王族 カール➡ドイツ語で、、マルクス、、ハウスフォーファー、etc シャーロット➡英国圏、、王妃 エグゼビア➡シャビエル(バスク語) フランシスコ・ザビエル/イエズス会 Francisco de Xavier 111➡XXX➡TTT➡三本の十字架/ゴルゴダの丘 X➡十字架 目 ミュータント 羽 ガーゴイル 青色 獣 その他、、、 てんこ盛りの映画。。。 アポカリプス➡ヨハネの黙示録 Vも、出て来る。 Vは、、、教皇(法王)または、、5=101/0101 50=L➡カバラ表示では、5、、、ルシファー 55➡LV=ルシファー・教皇 となる、、、 因みに、、、 Z➡武器・剣 全て、、、繋がる、堕天使思想のオンパレード。 イルミナティ➡共産主義➡世界統一政府 都市伝説では、、、"有りません" 既に

                                                  エグゼビア - sun777s blog
                                                • 旅するナラティヴ - 株式会社 知泉書館 ACADEMIC PUBLISHMENT

                                                  はじめに(大沼由布) 第Ⅰ部 聖なるものと旅のナラティヴ 1 体と心と言葉の旅――英仏版『マンデヴィルの旅行記』とイングランド像(大沼由布) はじめに 1 イングランド人の語り手 2 執筆言語としてのフランス語 3 英仏版の違い おわりに 2 境界を越えて旅した聖グースラークと『聖グースラーク伝』(石黒太郎) はじめに 1 数々の「境界」を越えて旅したグースラーク 2 境界を越えた言葉の集まった『聖グースラーク伝』 3 中英語聖人伝における移葬のナラティヴ(菅野磨美) はじめに 1 中世聖人伝における移葬 2 「ラプトゥス」(raptus)としての移葬 3 聖ウィニフレッドの移葬 おわりに 4 内なる目で辿る聖地――リンカン・ソーントン写本における受難瞑想とエルサレムへの仮想巡礼(杉山ゆき) はじめに 1 ソーントンのキリスト中心主義的信仰と聖地への憧憬 2 「魂の内なる目」による仮想巡礼

                                                  • 【礼拝】罪のわだかまりが完全解消される、神と人の“親子関係” - 遜の箱舟

                                                    ハレルヤ~! 安田遜です。 日本にキリスト教が広まらない理由はいろいろあるでしょうが、ひとつには、「日本人は努力家すぎるから」というのが挙げられると思います。人は善行や修行などによらず、ただイエス・キリストへの信仰ゆえに救われる、と聖書は説きます。 多くの日本人は、「ただ信じるだけで天国に行けるなんて、都合がよすぎるでしょ!」と考えるようです。人間側でなにかしらの努力をしないと救われる気がしない、と。でも、それは逆の考え方をすると、神は努力できない人間を容赦なく地獄に落とす恐ろしい方だ、と言えるのではないでしょうか? 聖書に啓示されている神は確かに厳しくもありますが、同時にとてもあわれみ深い方です。今日のお話は、神の愛の大きさに特にスポットが当たっています。キリストがあなたの神だったらと考えながら、ぜひ最後まで読んでくださるとうれしいです! 今回は、先週9月17日の礼拝で牧師先生が話してく

                                                      【礼拝】罪のわだかまりが完全解消される、神と人の“親子関係” - 遜の箱舟
                                                    • イエス教日本世界宣教会 - Wikipedia

                                                      大阪弟子教会-1996年4月30日、金沢泰裕が設立し、担当牧師も務める。牧師は金沢千容子。大阪市中央区[2]。 大阪愛の教会-大阪市生野区。担当牧師は韓国出身の韓国人の徐範鍚、宣教師は呉 真実[3][2]。 旧東京弟子教会(平和キリスト教会)-2014年4月以降から東京都杉並区上井草。担任牧師は 橋本 哲哉[2]。 平和キリスト教会三河島礼拝堂- 東京都荒川区。担任牧師は徐 康泰、宣教師は朴 敬姫[4]。 沖縄弟子教会-宜野湾市。担任牧師は稲川 奎一、伝道師は尹 嘉梅[5][2]。 鹿児島弟子教会-阿久根市。説教者は岩塚 史郎[2]。 神戸弟子教会-2010年10月に設立。設立者が担当牧師も務める[2][6][7]、宣教師は李 榮珠[2]。 日本弟子教会(日本弟子教会祈祷院)-千葉県大網白里市[8]

                                                      • パスハ(復活祭)の説教 ー 聖金口イオアンによる - 初実の果

                                                        By Surgun100 - Own work, Public Domain, Link 敬虔で神を愛する人、あなたは公正で輝かしい勝利の宴を存分にたのしむでしょう。 かしこいしもべ、あなたは主の喜びの中に迎えられ、喜びあふれるでしょう。 長い斎(断食)を敬虔に過ごした人、あなたはその報酬を今うけとるでしょう。 The Pascha Homily of St. John Chrysostom | Antiochian Orthodox Christian Archdiocese If any man be devout and love God, let him enjoy this fair and radiant triumphal feast.If any man be a wise servant, let him rejoicing enter into the joy of h

                                                          パスハ(復活祭)の説教 ー 聖金口イオアンによる - 初実の果
                                                        • SRE伝道師としてMicroservices SRE チームが取り組んでいる事例 | メルカリエンジニアリング

                                                          ※この記事は、"Blog Series of Introduction of Developer Productivity Engineering at Mercari" の一環で書かれています。 著者: Microservices SREチーム @k-oguma(ktykogm) 本記事の内容は、前日の記事である "Embedded SRE at Mercari "の具体的な事例等の紹介となります。私自身が実際にEmbedded SREsとしてプロダクトチームに参加し、その中で発見したプロダクトチームの課題とそれに対して行った取り組みをいくつか紹介したいと思います。最後に具体的な活動を通して見えてきたEmbedded SREsのメリットなどについてまとめます。 本記事内の用語 SRE Site Reliability Engineering の略 信頼性における方法論、概念、ベストプラク

                                                            SRE伝道師としてMicroservices SRE チームが取り組んでいる事例 | メルカリエンジニアリング
                                                          • 〈わたし〉の小さな声で歌おう~榎本空『それで君の声はどこにあるんだ? 黒人神学から学んだこと』に寄せて|駒草出版

                                                            〈わたし〉の小さな声で歌おう~榎本空『それで君の声はどこにあるんだ? 黒人神学から学んだこと』に寄せて この5月に刊行されたある本に触発され、その本にまつわる記事を作成しようと思い立ちました。その本の著者とは、以前、当ウェブで連載した企画「ブラックカルチャーを探して」に記事(「BLM(ブラック・ライヴズ・マター)運動」)を寄稿してくださった榎本空さん。日本、台湾の大学で神学を専攻した後にアメリカの神学校に進学、さらにノースカロライナ大学の大学院に留学しました(現在は帰国し、沖縄に暮らしながら研究を続行中)。 記事を掲載した2020年は、アメリカから始まったブラック・ライヴス・マター運動が世界に広がった年。大統領選挙やコロナ禍もあり、アメリカの混乱や苦悩を日本から見つめることも、それまでとは異なる切迫感がありました。そんなタイミングで出会った榎本さんのテキストは、宗教観に乏しい私にも刺さるま

                                                              〈わたし〉の小さな声で歌おう~榎本空『それで君の声はどこにあるんだ? 黒人神学から学んだこと』に寄せて|駒草出版
                                                            • 加藤常昭牧師死去、説教塾を主宰 日本基督教団隠退教師

                                                              説教塾を主宰し、30年以上にわたり説教者の育成に力を注いできた日本基督教団隠退教師の加藤常昭(かとう・つねあき)牧師が26日、死去した。95歳だった。 1929年、中国ハルピン生まれ。東京大学文学部哲学科卒業、東京神学大学大学院修士課程修了。86年まで東京神学大学教授(実践神学)、86~87年ハイデルベルク大学客員教授。95~97年国際説教学会会長。日本基督教団若草教会、牛込払方町教会を経て、69~97年の28年間にわたり鎌倉雪ノ下教会を牧会した。 86年に出席したハイデルベルク大学創立600年記念の国際説教学シンポジウムを受け、翌87年に説教者の自主研修組織として説教塾を創設。2011年には、キリスト教功労者として顕彰された。 自著に『聖書の読み方』『祈りへの道』『説教論』など、訳書にカール・バルト著『福音主義神学入門』、エードゥアルト・トゥルナイゼン著『牧会学』など多数。21年には、加

                                                                加藤常昭牧師死去、説教塾を主宰 日本基督教団隠退教師
                                                              • 「若い子たちにどう響かせれば」お坊さんの熱き“法話バトル” 新たな旋風を巻き起こすか(小野さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                お坊さんたちが全国から集まり、法話の腕を競いあう「H1法話グランプリ2021」が2021年10月に奈良県で開催された。全国規模での開催は初めてのことだった。チケットは完売し、宗派を超えた“法話バトル”が多くの観客を引きつけた。愛知県養寿寺の住職・畔柳優世さんは、古くから伝わる「絵解き地獄絵」を披露。「お坊さんはある意味、評価されない職業。そんな私たちが審査されるのは仏教界に起きた革命」。信者数の減少などさまざまな問題を抱える仏教界で、法話は新たな旋風を巻き起こすか。 ●仏教界の新たな挑戦は“法話バトル” 文化庁の『宗教年鑑』によると、平成の30年間で仏教信者は約8647万人から約4724万人へ減少した。戒名やお墓・仏壇を持たない人々の増加、檀家離れなど、さまざまな要因が考えられる。この状況を打破しようと、若い僧侶たちが企画した「H1 法話グランプリ2021」が2021年10月30日、なら1

                                                                  「若い子たちにどう響かせれば」お坊さんの熱き“法話バトル” 新たな旋風を巻き起こすか(小野さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 伝道者の書1-4章

                                                                  1A 新しいもの 1 1B 無益な労苦 1-3 2B いつまでも変わらない地 4-11 2B 知恵の追求 12-18 2A 快楽 2 1B 事業 1-11 2B 偉業 12-23 3B 飲み食い 24-26 3A 定められた時 3 1B すべての営み 1-8 2B 永遠への思い 9-15 3B 人間の不正 16-22 4A 孤独 4 1B 虐げ 1-3 2B 仕事の成功 4-12 3B 先頭に立つ若者 13-16 本文 伝道者の書1章を開いてください。今日は1章から4章までを学びたいと思います。今日のメッセージ題は「空の空」です。 「伝道者の書」は、箴言に引き続いてソロモン王が書き記したものです。この書物を読むときに必要な知識があります。ソロモンが辿った道、彼の人生について知る必要があります。 彼は、若くして王になりました。そして主に何が欲しいかと尋ねられ、人々をきちんとさばくことができる

                                                                  • 『推し』に「癒やし」「救い」を求める日本人 ~欧米人の信仰心との違いと共通点(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

                                                                    ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月2日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。『どこの国でも「宗教離れ」が進み、自己啓発に乗っ取られていく』というメディアプラットフォーム「note」に寄稿した論考について解説した。 ジャーナリストの佐々木俊尚氏が、メディアプラットフォーム「note」に『どこの国でも「宗教離れ」が進み、自己啓発に乗っ取られていく』という文章を寄稿。これを受け、我々は「救い」や「癒やし」をどこで得ているのかということについて語った。 飯田)メディアプラットフォーム「note」でさまざまなことを発表されていますけれども、どの国でも宗教離れが進み、代わりにあるものが台頭しているという論考を出されています。 佐々木)「日本人は無宗教だが、欧米はキリスト教の原理が染みわたっているからロジックがある」と、欧米の人は昔から日本のことを批判するのですが、実はヨーロッ

                                                                      『推し』に「癒やし」「救い」を求める日本人 ~欧米人の信仰心との違いと共通点(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 西洋の繁栄は奴隷と麻薬取引によって築かれました

                                                                      西洋文明の現代の物質的幸福の基礎は、開かれた強盗、奴隷貿易、麻薬貿易によって築かれました。 現代の工業生産の創出に投資されたのは、この汚いお金でした。 西部の略奪的な文明 西洋文明の中心には常に捕食、寄生がありました。 他人の労働の結果の流用、他人の資源とエネルギーの差し押さえ。 西洋は他の人々の資源の「発展」なしには存在できず、単に滅びるでしょう。 教皇は一筆書きで土地を分割しました。 教皇たちは、世界支配の夢が実現されていると信じ、新しい国や人々を「聖なる王位」の対象として登録しました。 人気 история 素晴らしい地理的発見は神話と嘘に満ちています。 ヨーロッパ人は、アフリカ、インド、中国、アメリカを「発見」したとされています。 彼らは世界の人々に「文明」をもたらしました。 実際、古代ヨーロッパ人はすでにこれらの世界、つまり文明の存在を知っていました。 それらを開く必要はありませ

                                                                        西洋の繁栄は奴隷と麻薬取引によって築かれました
                                                                      • 「信心深い家庭で育ったのに無神論になった人、神を信じられなくなった理由は?」回答いろいろ : らばQ

                                                                        「信心深い家庭で育ったのに無神論になった人、神を信じられなくなった理由は?」回答いろいろ 日本は無宗教を自認する人も多いですが、信仰心の厚い諸外国では変人扱いされることも珍しくありません。 しかしながら信心深い家庭で育った上で、無神論者になった人もいます。 「信心深い家庭出身なのに無神論者になった人、信じられなくなった理由は何ですか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 Atheists from religious families, what made you a non-believer? : Reddit ●自分の中で、つじつまが合わなくなってきた。それと地獄に落ちると言われることに疲れてきた。 ↑たまに教会に行けなかっただけで、いつも地獄に落ちると言われてきた。それが最初のきっかけ。でも彼らが信じていることが本当なら、彼らも私を裁いている理由から地獄行きだ。

                                                                          「信心深い家庭で育ったのに無神論になった人、神を信じられなくなった理由は?」回答いろいろ : らばQ
                                                                        • 海外「可愛そうな子羊!」日本にキリスト教徒が少ないことに海外神父たちが大騒ぎ

                                                                          日本にキリスト教徒が少ない事に対する神父たちの意見が話題になっていました。 日本にキリスト教徒が人口の1%しか居ないという事実に対して、海外の神父たちは日本にもっとキリスト教を広めるべきであると考えているようです。 そんな日本のキリスト教の現状に、海外の神父たちからさまざまな意見が寄せられていました。 Why aren't Christians bothered by the fact that just 1% of japanese people are Christian?— Marco Salgado (@Msalgado_01) October 25, 2021 日本人のわずか1%しかキリスト教徒じゃないという事実に対して、どうしてキリスト教徒たちは懸念を抱かないのですか? 以下、反応コメント ・ 海外の名無しさん てっきり日本人もキリスト教徒なのだとばかり。 ・ 海外の名無しさん

                                                                            海外「可愛そうな子羊!」日本にキリスト教徒が少ないことに海外神父たちが大騒ぎ
                                                                          • 技術がなければ作れない、必要がなければ存在している資格がない - Platform Engineering: A Guide for Technical, Product, and People Leaders の読書感想文 - じゃあ、おうちで学べる

                                                                            我に似せる者は生き、我を象る者は死す(本質を理解して創造的に学ぶ者は発展し、表面的な模倣に留まる者は衰退する)。 はじめに 「Platform Engineering: A Guide for Technical, Product, and People Leaders」は、現場での実践知を出発点として、プラットフォームエンジニアリングの本質に迫る実践的なガイドとして、技術リーダーから上級管理職まで向けた幅広い読者層に向けて書かれています。個人的にはもう少しだけ広げて開発者やプラットフォームを実際に使う側も読んでも学びのある本だと思いました。著者のCamilleとIanの豊富な経験が凝縮された本書は、単なる表面的な手法の模倣ではなく、実際の現場での試行錯誤から導き出されたプラクティス、そしてその背後にある根本的な原理と思想を探求し、それが現代のソフトウェア開発組織においていかに革新的な価値

                                                                              技術がなければ作れない、必要がなければ存在している資格がない - Platform Engineering: A Guide for Technical, Product, and People Leaders の読書感想文 - じゃあ、おうちで学べる
                                                                            • 芸術はいかに「力」を表現してきたのか。東京都美術館で「ボストン美術館展 芸術×力」が開幕

                                                                              芸術はいかに「力」を表現してきたのか。東京都美術館で「ボストン美術館展 芸術×力」が開幕新型コロナウイルスの影響により一時は中止となった東京都美術館の「ボストン美術館展 芸術×力(げいじゅつとちから)」。日本美術の名品とともに、エジプト、ヨーロッパ、インド、中国など様々な地域で生み出された約60点の作品が来日する本展がついに開幕した。会期は10月2日まで。 展示風景より、左からアンソニー・ヴァン・ダイク《メアリー王女、チャールズ1世の娘》(1637頃)、ロベール・ルフェーヴェルと工房による《戴冠式の正装をしたナポレオン1世の肖像》(1812) 2020年の開催を予定しながら、新型コロナウイルスの影響により一時は中止となっていた東京都美術館の「ボストン美術館展 芸術×力(げいじゅつとちから)」がついに開幕した。会期は10月2日まで。 展示風景より、吉村周圭《寛政内裏遷幸図屏風》(1790-9

                                                                                芸術はいかに「力」を表現してきたのか。東京都美術館で「ボストン美術館展 芸術×力」が開幕
                                                                              • 黒人霊歌 「Soon ah will be done」~死を希望に生きた人々のうた~ - 語る、また語る

                                                                                黒人の音楽といえば、 たしか黒人霊歌があったなと、 sisoaさんのブログ*1を読んでいたら、 遠いむかしの記憶がよみがえってきた。 今回読んだのは、 ブルースをルーツにしている アーティストの音楽についての記事だった。 ブルースとは、 「アメリカ南部の黒人たち、 つまり奴隷として連れてこられた 人々の子孫が不運・悲哀・苦悩を 歌った音楽」とのことだったのだが、 わたしは初めて知って驚いた。 そして「アメリカ南部の黒人たち」と 「奴隷」の部分から、黒人霊歌を連想。 おそらくわたしが過去に、 黒人霊歌の合唱を聴いたことがあった*2からだと思う。 黒人霊歌のことは、 あとに少し触れるとして、 こちらが思い出した合唱曲です。 www.youtube.com この歌の背景を知らなくても、 外国語がわからなくても、 静と動のうねりのなかに、 悲痛な心の叫びを感じるのではないでしょうか。 以下に、歌詞

                                                                                  黒人霊歌 「Soon ah will be done」~死を希望に生きた人々のうた~ - 語る、また語る
                                                                                • 悪魔のささやきが聞こえる(「サタンタンゴ」ネタバレ徹底考察) - 小羊の悲鳴は止まない

                                                                                  目次 初めに 作品概要 キャスト・スタッフ 小説『サタンタンゴ』 映画『サタンタンゴ』前 映画『サタンタンゴ』後 感想・総評 終わりに 初めに おはようございます、レクと申します。 今回は上映を待ちに待った『サタンタンゴ』について主に神学的観点から考察してます。 ちなみに、僕は京都みなみ会館で1回、出町座のオールナイトで1回、の計2回の鑑賞をしています。 今作『サタンタンゴ』の上映時間にちなんで、当記事の文字数は43800字となっております。 (参考文献、画像、タグなども文字数に含まれます。) 非常に時間を掛けた内容となっているため、今までにない文量となっておりますが、最後までお読みいただけると幸いです。 ※この記事はネタバレを含みます、未鑑賞の方はご注意ください。 作品概要 原題:Satantango 製作年:1994年 製作国:ハンガリー・ドイツ・スイス合作 配給:ビターズ・エンド 上

                                                                                    悪魔のささやきが聞こえる(「サタンタンゴ」ネタバレ徹底考察) - 小羊の悲鳴は止まない